■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
*** あさきゆめみし 第六帖 ***
- 1 :愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 10:22:38 ID:???
- いづれの御時にか、駄スレ、良スレあまたさぶらひたまひけるなかに、
いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふスレありけり。
語りましょう。
過去ログは>>2
- 942 :愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 19:46:43 ID:???
- >>940
いや、尚侍は大臣家以上の娘がセオリーだろ。
藤の典侍にしたって参議の娘だしね。
- 943 :愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 21:53:29 ID:???
- 朧月夜の場合はスキャンダルが災いしているので女御は不可。
姉の大后が言っていたように本来は女御になれるはすなのに源氏と密通してしまったので尚侍にしかできなかった
- 944 :愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 23:57:37 ID:???
- 話題に上がらない朝顔について
- 945 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 00:08:34 ID:???
- つっこみどころがあんまりない賢い女性だからなあ・・・・
源氏つっぱねた時点で神
- 946 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 01:25:15 ID:???
- かわいげがないよね
大君みたい
- 947 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 08:42:03 ID:???
- 桐壺院て息子が自分の妻とできてるのに間抜けというかお人好しだな
あさきじゃ死ぬ間際に自分のせいでふたりが結ばれないことを藤壷に
詫びてるっぽいところまである
- 948 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 09:46:49 ID:???
- その桐壷院本人は源氏の母の桐壺更衣にゾッコンだから
半分どうでもいいっていうか・・・どうでもいいんでない?w
- 949 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 14:20:58 ID:???
- 大君は確かに可愛げがない
しかし薫と匂の間で行ったり着たりの浮舟ってどうですか
- 950 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 15:05:11 ID:???
- 大君本人には別に悪くないんだけど、その後の浮舟のとばっちりを
考えると頑固すぎてウザってえ女だなーと思っちゃったり…。
葵上もそうだけど、彼女の場合はもうちょい同情できる。
- 951 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 17:35:33 ID:???
- 今をときめく貴公子二人に愛されて女冥利に尽きるけど、
奪い合われたり屋敷から連れ出されたり、浮舟の身分が
低いからできることなんだよね。
二人とも本当に彼女を愛してたのか疑問。
- 952 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 18:45:09 ID:???
- 匂宮はちょっと綺麗なおもちゃとしか考えてない。
宇治で連れ出したとき、すでに「姉(一宮)の所に出仕させたら……」とか考えてるし。
朝、自分の世話をやらせるし。
薫は大君の身代わりとしか考えてないから、こっちも浮舟本人を愛してるわけじゃない。
本編終了後、もし二人がよりを戻したとしても、愚痴愚痴不満ばかり言ってそうだ。
- 953 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 19:57:03 ID:???
- >朝、自分の世話をやらせるし。
いや、匂宮は最初はそうでもなかった。
薫は最初から召し使い扱いしてたが。
つか匂宮は薫コンプレックスが激しすぎてジャイアニズムで動いてるだけな気がするが。
- 954 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 21:13:46 ID:???
- 最初はそうでもなかったからより悲惨なわけで。
薫が秘蔵してる>きっとすばらしい姫だ、と勝手に妄想膨らませる
まんまと連れ出して一緒に過ごす>勝手に抱いていた妄想が壊れる>姉ちゃんの所において召人にしちゃおうかなー
浮舟が死ぬ(間違いだけど)>数日間真剣に嘆く>でも、時がたてば女漁り再開
薫の大切にしてるおもちゃを、隙を見てひったくって、二人で争ってるうちに壊れたらポイッて感じ。
極めてガキ臭い。
薫の方も、壊れたおもちゃにいつまでも執着して愚痴愚痴言ってる嫌なガキだが
- 955 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 21:23:53 ID:???
- まだ執着してる分薫の方がマシか?
そんなに薫が気になるのか、むっつりホモかお前はって感じ>匂宮
- 956 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 23:03:51 ID:???
- >>949
>しかし薫と匂の間で行ったり着たりの浮舟ってどうですか
「あさき」における朧月夜は結果として自分の意志で愛する男を選んだし、
引き裂かれて生きてゆきたいと決意した。
残りの人生も落飾を選んで生きた。
が、浮舟にはそんな自由を選び取れる後ろ盾がなくて翻弄されるばかり。
男どもは真実、自分を見てはくれてないと悟るのも無理はない。
自ら望んで勝ち取ったのがあのラスト。
- 957 :愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 00:43:51 ID:???
- 浮舟が失踪した時の二人の様子が、それぞれの性格を表していておもろい。
匂宮は女漁りして浮舟を忘れようとする。薫は「こんなめにあうのは自分がいつまでも
今生に執着しているせいだ」と思ってますます仏道にのめりこむ。
- 958 :愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 00:45:16 ID:???
- 匂宮が浮舟を連れ出したあたりが一番エロいよね。
二人で部屋に引きこもり、朝も昼も夜もセックス三昧の一週間。
- 959 :愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 02:42:47 ID:???
- >>951
そうだね。浮き舟も最後の方そんなこと言ってた。源氏亡霊登場前あたりで
- 960 :愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 16:12:30 ID:???
- しかるべき後ろ盾があって、
なおかつ自分の意志で男二人を翻弄の挙句
「も、いいや」と僧籍に入っちゃうならカコイイかも。
- 961 :愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:18:02 ID:???
- 源氏にもあんたがアドバイスできる立場じゃないだろと小一(ry
- 962 :愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:21:11 ID:???
- 結局浮舟ってどっちを愛してたんだろ
- 963 :愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:25:39 ID:???
- 記憶を失ってた時、誰かに強く抱かれた感触だけは唯一覚えてたみたいだから、
匂宮ではないだろうか。
- 964 :愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 05:08:09 ID:???
- ごめん、次スレは>970にお願いしてもいい?
そろそろかなあと。
- 965 :愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 05:30:09 ID:???
- >>962
薫を愛し匂宮に恋した
>>964
いいと思う
>>970よろしく
- 966 :愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 09:30:40 ID:???
- >>962
どっちでもない
本当に愛していたのは母だけ
- 967 :愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 12:57:47 ID:???
- あの母さん、いい人だよな。
- 968 :愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 19:31:08 ID:???
- さんざん既出だとは思うが、
あのお母さん、初登場時とその後の顔が違いすぎるよね。
あと、源氏と朧月夜の再会を仲介?した和泉守も顔が変わっちゃってるし。
- 969 :愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 21:00:00 ID:???
- ↓新スレをお立てあそばしませ
- 970 :愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:00:38 ID:???
- 断わる
- 971 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 01:52:27 ID:???
- オボロと藤の尚侍は身分違うのでは?
オボロはないしのかみ。
藤はないしのすけ。
- 972 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 03:59:38 ID:???
- >>970
- 973 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 10:02:46 ID:???
- 顔が変わったといえば秋好中宮
- 974 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 12:07:17 ID:???
- 髪形もね。まあでも成長過程ということで。
- 975 :949:2005/12/18(日) 13:39:15 ID:???
- 返答ありがとうございました。考えてみると浮舟は不憫な女性ですね。
呪い殺された葵の上や夕顔までとはいかないが。
- 976 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 13:54:21 ID:???
- ↓お立てあそばしませ
- 977 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 15:54:22 ID:???
- 立てました
*** あさきゆめみし 第七帖 ***
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134888742/
- 978 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 17:27:00 ID:???
- ↑ありがd存じます
- 979 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:20 ID:???
- でも・・・・なんか変なのが・・・
- 980 :愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 01:01:46 ID:8yz0MOR3
- やっぱり藤壷が一番好きだな。女として憧れる。
- 981 :愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 01:37:57 ID:???
- >>979
弦うちして、芥子を焚いておいたので、安心してね。
- 982 :愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 01:39:32 ID:???
- >>981
あんがと。芥子の匂いは染みつくから早めにお風呂入ってちょーだい。
- 983 :愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 04:18:33 ID:???
- >>977
おつかれちゃーん
- 984 :愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 13:29:54 ID:???
- >>977
乙彼です
- 985 :愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 03:40:56 ID:???
- 新スレのおよろこびを申し上げます
梅がてら「あさき」の感想を。
源氏はティンコ切ったほうが世の中のためですよ
- 986 :愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 14:43:30 ID:???
- 光源氏はいりまーす
- 987 :愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 14:59:13 ID:???
- でも美男子好きヽ( ´ー`)ノ
- 988 :愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 17:44:57 ID:???
- 顔だけなら冷泉帝と夕霧にしとけ。性格も大分まともだ。
- 989 :愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 20:54:30 ID:???
- 夕霧は性格は生真面目な母親に似たので納得。
でも冷泉院はどっちに似てもまともにならないと思っていたらかなりまともだった。
と、思ったら晩年に若い娘に入れあげてがっかり・・・。
最初に結婚した古女房たちをずーーっと大事にしてくれるいいひとだと思ったのに。
- 990 :愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 21:20:32 ID:???
- 令泉帝は身分が高すぎるし、夕霧は真面目くさって面白くなさそうだし。
真面目なやつに限ってむっつりスケベだから、あんま一緒に寝たくないなw
気楽に遊びたいから源氏か頭の中将、もしくは蛍兵部卿宮でいいや。
- 991 :愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 22:32:24 ID:???
- >>989
別に中宮達を大事にしてないって訳ではないんじゃ?>冷泉院
つか元はといえば右大将が玉鬘をレイープしたのが発端だしなぁ……。
それより嫉妬の鬼と化した秋好中宮と弘徽殿の女御テラコワス。
277 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★