■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バジリスク〜甲賀忍法帖〜第三殺
- 1 :愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:09:52 ID:???
- バジリスク〜甲賀忍法帖〜 原作:山田風太郎 漫画:せがわまさき
【山田風太郎】柳生忍法帳Y十M【せがわまさき】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146578973/
過去スレ
バジリスク〜甲賀忍法帖〜第二殺
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121273385/
バジリスク ー甲賀忍法帖ー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101793543/
- 2 :愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:12:13 ID:???
- 980超えてたから立てといた。
↓以下、乙の嵐。
- 3 :愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:04:29 ID:???
- おつかれちゃん!
- 4 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:47:27 ID:???
- 四!
- 5 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:54:54 ID:???
- 陣5郎
- 6 :点膳:2006/05/25(木) 02:22:06 ID:???
- うむ、>>1よ
よう立ててくれた
- 7 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 10:49:50 ID:???
- 乙!
- 8 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 13:16:43 ID:???
- 先ほど乙云々と申されておったが
まこと乙というものがあるならば
華麗にスレを立て続け二スレと数レス
規制もアク禁もならぬままに
この>>1の棲もうておる狭間の世こそ
まさに、乙也!
- 9 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:30:23 ID:???
- >>1
乙賀忍法帖
- 10 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:40:48 ID:???
- 地虫>>10兵衛
1乙
- 11 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:52:43 ID:???
- ・・・・い・・
・・ち・・さま・・・・
い・・ち・・・・さ・・ま・・・・
・・・・い・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・
乙ッ・・
- 12 :愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:46:13 ID:???
- アニメ見たけど豹馬がすげかった。器でかすぎ
- 13 :愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 19:08:59 ID:???
- 板の名前を言ってみろ
- 14 :愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:39:55 ID:40brsw2M
- きっ、
…如月…左衛門…
- 15 :愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 11:10:08 ID:???
- 板と言ったら霞刑部。
- 16 :愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:57:51 ID:???
- ほぉれ、これが伝説の大板血じゃあ
- 17 :愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 07:17:23 ID:VivxzGSh
- 保守
- 18 :愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:10:06 ID:gxVQNFJC
- 原作者のブログ見てきたv
ジムシたんがージムシたんがぁぁぁぁあ
- 19 :愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:16:48 ID:???
- >>18
なんか「原作者」つーと山田風太郎のことみたいだぞw
ついでに、ブログ(公式サイトも含めて)運営してるのは、
せがわ氏本人じゃなくて奥さん(兼アシスタント)のおさきさんだ。
…それはそれとして、ジムシィィィィ!!
- 20 :愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 12:36:34 ID:???
- Y十M見ると絵柄が悪い方向に行っちゃったよな。アゴ出過ぎ・・・
- 21 :愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 22:50:32 ID:???
- 陽炎タソハァハァ
- 22 :愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:16:10 ID:???
- 指をくわえる蛍火で何回抜いたことか
- 23 :愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 02:33:14 ID:???
- >>20
クッキングパパだよな
- 24 :愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 08:25:34 ID:???
- アゴ蛍火
- 25 :愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 11:03:55 ID:???
- アゴ陽炎
- 26 :愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 21:32:43 ID:???
- アゴなし虹七郎
- 27 :愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 12:24:54 ID:???
- こないだやってたエヴォリューションに地虫みたいな化け物が出てたな
- 28 :愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 11:23:37 ID:???
- 【復活&移転】能力漫画を語るスレ8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149837322/
- 29 :愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:47:40 ID:DGQU71TV
- このマンガ主人公って弦乃介なのにほとんど目立ってないよな。
ジョジョの5部で能力が強過ぎたため仲間外されたフーゴみたいなもんか
- 30 :愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:20:45 ID:???
- あれってあのあとフーゴは敵として出す考えもあったけど
流石に少年誌でそこまでの裏切りはまずいよなあってことでボツになったって本当だろうか
- 31 :愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:49:07 ID:???
- まさかと思うが>>29は原作小説の存在を知らないのだろうか。
- 32 :愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:56:57 ID:???
- >>31
>>18みたいなのもいるしなー
- 33 :愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:44:23 ID:???
- >>31
ん?
- 34 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 11:53:02 ID:???
- ho
- 35 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:48:45 ID:reI5fqOr
- 俺は朱絹が好きだ記念age
- 36 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:05:32 ID:???
- 俺はお胡夷
- 37 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:50:03 ID:???
- それがしは蛍火でござる
- 38 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:41:00 ID:???
- http://vista.xii.jp/img/vi5060897865.jpg
卍谷へ行くでござる
- 39 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:26:59 ID:???
- 江戸前期甲賀ゲリオン
- 40 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:40:03 ID:???
- 残酷な忍のように
愛人よ 死に候え
長の服部が 不戦の条約解いても
私だけを ただ見つめて 微笑んでる貴方
まなこを潰すこと 現実逃避に必死で
一族さえ 顧みない いたいけな瞳
だけどいつか気付くでしょう この争いが
殿の嫡子 決めるための
賭けであること
残酷で淫らな天膳
船旅で操を汚す
迸る熱い伊賀の精
くの一に仕向けるなら
陽炎を抱いて倒れる
愛人よ 死に候え
- 41 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:46:09 ID:???
- ずっと瞑ってる
私の瞳術の師匠
お胡夷だけの 愛の使者に
兄様化けて来る
細い首筋に 太い腕が絞めついてる
座敷牢の 格子戸から
抜け出てくる者
もしも二人流れた後に
何かあるなら
お鷹はそう 伊賀へ知らす
ための伝令
正確な地虫の占術
悲しみがそして始まる
開かれた朧の瞳
その視野に入ったとき
誰よりもその手を封ず
将監よ 死なずに参れ
- 42 :愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:51:49 ID:???
- 伊賀と甲賀殺しあって
歴史ができる
表の舞台に 出られぬまま
彼らは生きる
残酷な忍の天膳
破幻にてやがて滅びる
安倍川の一本勝負
その命捨て去るなら
朧を 抱いて後追う
愛人よ 死に候え
- 43 :愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:34:21 ID:hYd/QWVQ
- 弦之助「うそだうそだうそだ!甲賀と伊賀の不戦条約が解けただなんてそんなのうそだ!」
陽炎「事実よ。受け止めなさい。出撃」
小四郎「姫様の目を
見ちゃダメだ見ちゃダメだ見ちゃダメだ見ちゃダメだ見ちゃダメだ見ちゃダメだ見ちゃダメだ見ちゃダメだ」
天膳「拙者と一つになりたいでしょう?」
朧「貴方と一つになるなんて絶対に死んでも嫌!」
- 44 :愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:49:06 ID:MpVwLJFI
- この漫画、面白いですかね?
少年漫画みたいに「正義」だの「友情」だのと臭い漫画は大嫌いなんですけど
- 45 :愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:34:35 ID:???
- >>44
とりあえず「正義」ってのは当てはまらないな、「友情」はあるけど別に臭くはない、
「愛情」がかなり重要な要素としてある、そして無情な「現実」。
面白いか面白くないかで言ったら、まず面白いと断言できるよ、騙されたと思って読んでみて。
明日15時15分からNHKで「山田風太郎からくり事件帖」ってのやるけど、
面白いのかな?
- 46 :愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:27:27 ID:???
- >>45
落ち着いた感じのドラマで、安心して見られるよ。
基本的に人情物の話だから、忍法帖系のメチャクチャな
展開を期待すると、裏切られてつまらないと思うかもだけど。
近所のDVD屋に、SHINOBIの初回限定スペシャルパックが
売れ残ってた…。
どーでもいいっちゃどーでもいいけど、伊賀甲賀の手裏剣型
ピンズと、蛍火が使う虫やヘビを操るための薬……をイメージした
入浴剤(w はちょっといいかも、と思ってしまった。
- 47 :愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:21:30 ID:???
- 血祭り血祭り
- 48 :愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:47:15 ID:???
- せがわスレ、漫画板に立てたらまた荒れるかなあ。
なんかY十Mが微妙に盛り上がってきたんだけど。
……つうか、原作では唯一脱いでないお千絵が全裸
さらしとるわけですが。
- 49 :愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:45:39 ID:???
- >>48
ありますぜ旦那
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146578973/l50
- 50 :44:2006/06/20(火) 22:34:58 ID:ktDEGjWx
- レスありがとうございます
- 51 :愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:40:56 ID:???
- >>49
げ、いつの間に……って>>1にちゃんとリンクあるじゃん!
何見てんだ自分orz
誘導ありがとう、行ってくる。
- 52 :愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 16:59:35 ID:???
- >>48
ネタバレすんなよ
- 53 :愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:35:38 ID:???
- >>48じゃないがたいしたネタバレじゃないかと・・・
- 54 :愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 08:58:31 ID:???
- たわけ全裸以上に大事なものなどないわっ!
- 55 :愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 10:41:00 ID:???
- 蛍火ってさぁ、冬やばくねえ?
冬に元気な虫ってどんなのいるっけ?蛇も冬眠だし
夏はスズメバチとかも使えるだろうから強力っぽいけど
- 56 :愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:35:06 ID:???
- 本人も冬眠するから無問題
- 57 :愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:20:38 ID:???
- なるほど
- 58 :愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 18:12:34 ID:???
- 冬の間は夜叉丸が退屈そうだ…てか浮気されそう
- 59 :愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:50:00 ID:???
- ミノムシをぷらぷらさせて催眠術攻撃とか
- 60 :愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:13:41 ID:???
- 蛍火は本気を出せば動物とか人間も操れるから無問題
- 61 :愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 15:20:57 ID:jrTl9pru
-
関連スレ
【忍法】山田風太郎先生 2【明治】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1151281987/
- 62 :愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 22:30:25 ID:???
- 「いきなり最終回」とか「成分解析」系の、名前入れて結果見るスクリプトは
報告羅列になるからいらん、と思ってきたんだけど……。
これに関してはこのスレ以上にふさわしいスレを知らん。
MD5バトル
ttp://www.newspace21.com/mix/btl.php
名前を入れるだけでHPやら攻撃力やら決まって戦闘してくれるスクリプト。
「あにさま」「典膳」でやったら典の字瞬殺だった。
- 63 :愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:18:21 ID:???
- すごいスレストだなw
- 64 :愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 18:35:33 ID:???
- 報告羅列にならなかったあたりにスレ住人の落ち着きを見た
- 65 :愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 21:42:45 ID:???
- みな、死にましたから・・・・
- 66 :愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:08:52 ID:???
- まさに疾風迅雷
- 67 :愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 16:26:14 ID:oJPUmQtb
- age
- 68 :愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 17:19:56 ID:???
- バジリスクをゲーム化させたい
- 69 :愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 08:11:24 ID:???
- メタルギアみたいになりそう
- 70 :愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:12:53 ID:???
- 徳川3代将軍を大富豪で決めようっていうゲーム
- 71 :愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 23:20:33 ID:???
- >>68
格ゲーだとおもしろい気がする
- 72 :愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:16:41 ID:???
- >>71
登場できないキャラが半数超えるぞ
- 73 :愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:43:00 ID:???
- マージャンとか。甲賀麻雀帖。
- 74 :愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:07:17 ID:???
- キャラごとの必殺技なんかあると面白そうだな>甲賀麻雀帖
玄の字は瞳術で相手のツモを一回だけ無効化、とか。
- 75 :愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:01:41 ID:???
- スーチーパイかよw
- 76 :愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:18:10 ID:???
- 「ぎゅわんぶらぁ自己中心派」がまだ続いてたら、
確実にネタになった気がするw
- 77 :愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:35:11 ID:???
- 天膳は二百年以上生きてるんだから他の術も覚えればよかったのに。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 08:51:59 ID:???
- GM氏:「占い」。リーチ時、一発ツモ
兄様:「変装」。相手の手を覗ける
おこい:「吸血」。ツモ上がり時、相手から通常より多く点数を奪える
ドシャ:「擬態」。相手がツモった時、別の牌にすりかえる
あとは誰か考えれ
- 79 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 09:50:04 ID:???
- 朧:「破幻の瞳」。自分が振り込んでしまった場合、相手のロンを一回だけ無効化。
陽炎:「毒」。相手の上がりを一回だけ無効化。ただし女性キャラには効かない。
蛍火:「口寄せ」。自分がリーチで上がったとき、必ず裏ドラが乗る(ってこれじゃ兎のジャッカルだな)
- 80 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 14:14:13 ID:???
- 風太郎:「血尿を垂れ流す」。娘に生理かといわれる
- 81 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 05:44:44 ID:n6+6odsk
- アガリスクかと思った。
- 82 :愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 14:58:09 ID:???
- >>77
「どうせ死なないんだし、また今度覚えればいいや」とずっと思ってる天膳
- 83 :愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 15:57:00 ID:???
- 不死身なだけで特殊な忍法を覚えるだけの素質が残念ながらな(ry
- 84 :愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:24:55 ID:???
- >>82
明日から禁煙始めればいいやとずっと思ってる俺・・・
- 85 :愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 21:46:20 ID:???
- >>84
それに近い事をみんな思うから安心汁
でも甘えるなよ
- 86 :愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 03:57:05 ID:xVcVNJsm
- 天膳さまが、また死んでおりまする〜!
- 87 :愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 07:34:29 ID:???
- 異物とか混入したまま再生したりとかしないんだろうか。
- 88 :愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 03:28:04 ID:nii4yTXl
- 異物混入再生 怖すぎw
- 89 :愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 06:36:47 ID:???
- 鉄板を皮下に混入させたまま再生させたら防御力うpじゃね?
- 90 :愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 19:47:22 ID:???
- 排出させるんじゃないか?バジの天膳は。
- 91 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 10:38:08 ID:???
- もったいないから混ぜちゃったー
というフレーズが頭に浮かんだ。
- 92 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 13:17:05 ID:w8zKMSQx
- >>44
たかが数百円の買い物、いちいち人にアドバイス仰がなくて良いよ。
- 93 :愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 02:28:16 ID:???
- 一ヶ月も前の書き込みにいちいちレスするのもどうかと思うがな。
- 94 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 03:50:28 ID:???
- ああ、日付読んでなかったよ。
- 95 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 19:34:20 ID:???
- てめー何やってんだよ!!!
んー!んー!んー!んー!
ぜってー許さねー!!
んー!んー!んー!んー!
- 96 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 01:30:21 ID:???
- スレ様がまた停滞しておりまする〜
- 97 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:58 ID:???
- 小四郎が健気すぎる
- 98 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:22:37 ID:???
- 小四郎を飼いたい
- 99 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:03:07 ID:???
- せめて童貞を捨てさせてから死なせて欲しかったな<小四郎
- 100 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:21:33 ID:???
- 童貞のまま死んじゃったから妖精に生まれ変わってるよ
- 101 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 03:39:38 ID:???
- 小四郎が死ぬシーンの陽炎の唇ハァハァ(;´Д`)
- 102 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 11:13:44 ID:???
- あのシーンの演出力は凄かった、
一歩間違えれば物凄くマヌケになってしまうシーンなのに・・・
- 103 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 02:08:36 ID:???
- >>99
川原の時に朱絹姉さんに犯られてます
- 104 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:48:47 ID:???
- かつてあったエロパロスレにそのネタがあった
ログとっとけばよかったな―
- 105 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 00:05:03 ID:TDZQWfTg
- あれはネタにしろと言わんばかりのシチュエーションだね
- 106 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 15:28:20 ID:1LROC7/B
- たまには保守あげ
もし弦と朧の祝言が済んで和睦してたら
ほかのメンバーも「より強い結びつきを」なんて婚姻させられたりしたのだろうか
- 107 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:50:16 ID:???
- >>106
陽炎の婚姻相手が伊賀側から選ばれることもあった
のかも……
Σ(゚Д゚ )ハッ
そうか!
典膳がいるじゃないか!
- 108 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:55:23 ID:???
- まぁ和睦成立したら、陽炎の子づくり相手は間違いなく天ちゃんだろうな。
- 109 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:30:44 ID:???
- 朝になったら毎回「天禅様がまた死んでおりまするぞ〜」と言われるのか
- 110 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 01:25:37 ID:???
- 天ちゃんほどの適任者はいないな
陽炎なら毎晩毎晩(比喩でなく)昇天させてくれるだろう
丈助と朱絹もくっつけば良いカップルだったかもしれない
水滸伝とか封神演技にもああいう美女と野獣なカップルがいて結構上手くやっていたし
- 111 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 04:26:47 ID:???
- 丈助は…朱絹を嫁に欲しいって言うのはただの口説き文句っぽいから
生涯独身で女遊びしたそうな気がする
伊賀同士だけど朱絹はむしろ陣五郎辺り
小四郎とのことはあの件があってのことだからまず無いな
- 112 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 08:32:42 ID:???
- 小四郎は天禅が適当に連れて来た女忍と
強制的に結婚させられそう
- 113 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 18:36:32 ID:???
- 小四郎はいいやつだから特別にお胡夷をやろう
- 114 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 19:11:43 ID:???
- 年近いから、ありえなくはないな。
しかも嫁に行った朧が縁談を持ってきたり。
小四郎、超複雑な気持ちに。
- 115 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 19:25:18 ID:???
- いや、多分小四郎は朧の幸せそうな様子見るだけで安心すると思う
ただ真面目だから生涯独身を貫きそうだが。
- 116 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 19:55:55 ID:???
- 小四郎旦那として最高だよな、絶対に浮気とかしないで、
一生大事にしてくれそう。
霞&朱絹の夫婦も見たい。
- 117 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 01:23:08 ID:???
- 豹馬と朱絹は自分らの主を親バカっぽく語りながら和みそう
- 118 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 05:03:43 ID:???
- 兄さまを忘れないであげてー
- 119 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 09:39:18 ID:???
- まあなんだ
つまり
朱絹は良い嫁さんになれるということだな
- 120 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:18:24 ID:???
- 朱絹最高という事か
- 121 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 04:19:30 ID:???
- >>107-110
陽炎とやっても死なない方法いくらでもあるよ。
例えばふすまに穴を開けてそこを通してセックスするとか。
- 122 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 03:12:51 ID:???
- …かすみんだったらいけたのか?
- 123 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 13:26:38 ID:mHGJgGcP
- >>121
そのAA群が、昔大流行したね
- 124 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:07:52 ID:mHGJgGcP
- いまVHSで見てるんだけど、朱絹が殺された時に
後ろで羽交い絞めにしてるサエモンが悲しそうな顔をしてるのはなぜだろう?
- 125 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:16:36 ID:???
- >>124
左衛門としては妹と蛍火の事もあって
女が殺したり死んだりするのが嫌だったんじゃないか?
- 126 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:22:54 ID:???
- >>124
朧の為に弦の笛をひそかに持ってきた朱絹の人としての優しい面を知ったから、殺すのが辛かったってのがあると思う。
- 127 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:28:43 ID:mHGJgGcP
- そうか・・・サエモンと豹馬は和平の事を考えてはいたもんね。
- 128 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:45:53 ID:???
- だから朱絹殺害後、左衛門はこの闘いの疑問か何かを陽炎に言おう
としているね。打倒伊賀・打倒朧に燃える陽炎とは噛み合わず流さ
れちゃったけど。
- 129 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:49:00 ID:mHGJgGcP
- 陽炎は、やっぱり女って感じだったね。
最後まで感情で動いて多用に思える。
- 130 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:52:28 ID:???
- 陽炎のその女の部分が弱さであり強さだったと思うよ。
- 131 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 17:43:56 ID:???
- 陽炎・・・情念の女よのぅ
美人だけに迫力あるし。
- 132 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 18:13:52 ID:???
- 感情むき出しにした女は怖いよな。
陽炎戦の朱絹もすさまじい形相になってたし。
- 133 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 18:55:50 ID:???
- 左衛門が
「いざとなれば女は恐い」
と言っていたが正にその通り。
- 134 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:01:22 ID:???
- と言うか、今更ながら十忍、独身多すぎ
敢えて言うなら、弾正とお幻ぐらいか
レアな能力なのになんで結婚、最低でも子作りさせないんだろう
- 135 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:33:15 ID:U7/Js6bd
- >134
作中に出てこないだけで、年輩者には子供が居るんじゃないの。
別の作品で同じ忍法を使うヤツが出てくる事もあるし。
- 136 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:46:48 ID:???
- 将監はアニメじゃ孫がいるとかあったな
- 137 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 21:01:21 ID:???
- アニメでは陣五郎にも孫がいたね
ウジャジャけた孫娘…
- 138 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 00:58:01 ID:???
- ひゅるるるる
ひゅるるるる
ひゅるるるる
ひゅるっっっ萌ぇえ
- 139 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 09:26:03 ID:???
- (・3・)ひゅるるるる 〜〜〜〜〜@
- 140 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 14:16:23 ID:???
- すっ吸い込まれ…
バリィ!
- 141 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 16:34:44 ID:???
- 加減してくれたらチンコが吸い込まれる快感を得られるはず
- 142 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 04:05:42 ID:???
- スリリングだな。少し加減を間違えたらバリィって…
さすがの天膳でもあのかまいたちでチンコを吹っ飛ばされたら再生できまい。
- 143 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 15:45:26 ID:???
- 分からんぞ。天膳は変態だから、案外ハマってしまうかもしれん。
- 144 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:02:58 ID:???
- >>142
他人のチンコくっつけて再生
- 145 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:53:39 ID:???
- エロい?シコシコできる?
- 146 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:11:28 ID:???
- 2本にも3本にもできます。
- 147 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 22:25:40 ID:???
- むしろ女体化もありだろ
- 148 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:03:30 ID:???
- 犬の体にくっつけても再生するんじゃね?
- 149 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 00:49:23 ID:???
- なぜ目が潰れてからのコシローはあんなにいいやつなんだぜ?
- 150 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:20:44 ID:???
- 目が見えなくなって初めて見えるものがあったんだよ。
- 151 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:34:03 ID:???
- 視えなくっても分かるだろ?良い奴だったさ…
と、モサモサ頭の賞金稼ぎも言っているしな…だぜ?
- 152 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:59:23 ID:???
- 霞刑部の変態っぷりが大好きだ
- 153 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 02:20:44 ID:???
- ドシャドシャドシャ
甲賀のトイレには耳があるぞ
- 154 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 09:29:15 ID:???
- 田代か
- 155 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 10:46:12 ID:???
- ゲンノスケはオボロに見られながらだと陽炎とセクースできるんだよなw
- 156 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 11:40:15 ID:???
- 一夫多妻だったら解決だったんじゃん…
- 157 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 14:37:35 ID:???
- でも弦へたそう・・・朴念仁だし。
百戦練磨の陽炎が手取り足取りになるかも。
兄様は上手そうだな、なんとなく。
- 158 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 14:40:02 ID:???
- >>155
霞刑部も見てるから安心しろ。
- 159 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 14:42:20 ID:???
- 子供の頃から朧一筋っぽいし、真面目だから
もしかしたら小四郎の仲間かもしれんね。
- 160 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 17:17:26 ID:???
- え、弦之介はお見合いの時に惚れたんじゃ?
アニメだと幼少時にも会ってたけど覚えてないんでは
- 161 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 17:25:56 ID:???
- ひょーまと修行してた時朧を思い出してなかったっけ?
- 162 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 17:28:17 ID:???
- 朧のことを昔から変わらないって言ってなかった?
てことは覚えていたのでは。
- 163 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 17:30:20 ID:???
- 陽炎と戦いたいです
- 164 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:03:58 ID:???
- 朱絹の能力が、未だによくわからん
- 165 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:22:23 ID:???
- 血霧で視界を奪う…だが、原作だと麻痺の追加効果なかったっけ?
- 166 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:21:10 ID:???
- 漫画の欄外で「血には毒がある」と書かれてたことがあったけど、
結局本編でそのネタは使われなかった(編集の独断だったのかも)。
原作では純粋に血の霧が出るだけというか、vs丈介戦では「ふいうち」
の効果しかなかった。
あれはもう、刑部封じのために設定された能力だったろうから、他に
使い道ないんだよなー。
vs陽炎戦でも、ほとんど効力はなかったし。
…お胡夷と朱絹が対決してたらどういうことになったんだろうなー。
- 167 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:45:46 ID:H9yw7w7Q
- 他に、このキャラとこのキャラのバトル見たいのって何かある?
- 168 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:01:06 ID:???
-
響八郎 対 誰か。
最後、弦が半蔵の方見た時、響八郎が前に出たけど、向かってくるなら戦うつもりだったのか?
- 169 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:29:11 ID:???
- あの時半蔵は微動だにしなかったけど、
実はガクブルで腰抜かして失禁してたのかもしれない。
- 170 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:50:10 ID:???
- >>169
うわー、そんなんだったら半蔵に萌えちまうじゃん(;´д`)
響八郎はアニメよりせがわ氏の描いた方が好きだ。
アニメの響八郎は何か細い。
せがわ響八郎の方がジャパニーズ美男子な気がする。
顎のラインが堪らん。
- 171 :愛蔵版名無しさん :2006/08/18(金) 00:45:47 ID:???
- 山風の半蔵ってヘタレに描かれてる事が多いよな。
奴の忍法ってどんなだろ、って興味あるが。
- 172 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:46:03 ID:???
- てゆか服部家は強いのか?
それとも甲賀、伊賀が強すぎるのか?
- 173 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:55:13 ID:???
- >>170
て言うか全体的にそう。兄様あたり判りやすいと思う。
漫画だと丸顔で体型もややふくよかかな?ぐらいだけどアニメは顎角張ってて痩せてる。
- 174 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 04:17:30 ID:???
- >>171
初代はそれなりにかっこいいよ
- 175 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 05:20:31 ID:???
- 弾正とお幻ってなんの忍術も持ってないのか?
弾正は一応毒針使ってたけど、アニメではあの二人なんかやってる?
- 176 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 06:46:40 ID:???
- セ ッ ク ス
- 177 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 09:09:21 ID:???
- >>173
左衛門はアニメの方が好き。性格は漫画の方が好きだけど。
半蔵はアニメも漫画も変わらないと思うけど、響八郎は声ももっと低いと思ってた(;´д`)
小四郎も漫画の方がヘタレ度低いから好き。
>>175
お幻て「あらゆる忍術にたける」みたいな設定なかった?
漫画の最終巻に「昔美人」とあるけど、アニメの若かりしお幻はかなり美人だよね。
漫画の方が気に入ってる自分だけど、あの弾正&お幻の若い頃の話は良いと思う。
- 178 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 09:42:52 ID:???
- >>171
へタレっつーか中間管理職の悲哀を感じるな
- 179 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 12:55:00 ID:???
- >>176>>177
なるほど、つまりお幻は「あらゆるセクースが上手い」んだな?
- 180 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:25:03 ID:???
- 伊賀の若い男たちは「筆下ろしの術」にかかっていくわけだ。
- 181 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:28:43 ID:???
- おいなりさんだ
- 182 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 19:31:01 ID:???
- >>179
アニメではお幻から弾正を誘ってたしな。
あの美人は年をとっても、あの婆さまにはならない気がする(;´д`)
ところで、響八郎て5代目半蔵なの?
「5代目・半蔵が響八郎…」とか言いにくいね。
半蔵は、伊賀 対 甲賀をずっと見てたって事は、天膳が陽炎を犯す所やら、お胡夷の裸やら朱絹の乳やらも見てるのか?
- 183 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:27:20 ID:???
- 「最高のおかずだった」
- 184 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:46:50 ID:???
- >>182
原作では4代目が京八郎(短編「忍者服部半蔵」より)で響八郎は漫画オリジナル。
- 185 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:23:52 ID:???
- >>184
そうなのか。
原作読んでなくて、せがわ氏の漫画から入ったから知らなかった。
ありがとう。
響八郎が二代目を「親父殿」と呼ぶに対して、四代目を「父上」と呼ぶのが何か良い。
この漫画のキャラって年齢不詳が多いけど、小四郎が童貞のまま死んでしまったのが可哀想。
顔だけなら結構良いと思う。
- 186 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:00:24 ID:???
- >>185
顔だけだと?
- 187 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:24:00 ID:???
- >>186
いや、漫画の小四郎は響八郎の次に好きだけど、なんか死に方といい「あーあ…」な所が多い。
もう少し考えて動けば…と思った。
好きなんだけどね。
- 188 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:47:39 ID:???
- 優しいんだよ。
- 189 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 02:32:15 ID:???
- 小四郎ってアニメと漫画で結構違ったりするの?
俺漫画と原作しか読んだことないんだけど。
- 190 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 02:43:12 ID:???
- アニメはかなりの朧きちがいでないかな
漫画や原作だと姫様を憧憬の眼差しで見てるとかあくまで守るべき主として思ってる感じだけど
アニメだといつでもどこでも頭の中朧でいっぱい
無駄に2クールあった分肉付けが必要だったんだろうねぇ
- 191 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 02:46:54 ID:???
- SHINOBIの小四郎は弦ちゃんと幼馴染のくせに
とってもバトルしたがりの基地外馬鹿でしたよ^^;
- 192 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 08:56:10 ID:???
- >>189
小四郎は、アニメだと木彫やってたりする。
朱絹の想いが叶わない度もアップしてるね。
>>191
「SHINOBI」って、朧が仲間、陽炎が黒谷の時点で見る気しなかった。
イメージ狂う。
- 193 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 11:40:52 ID:???
- >>192
SHINOBIでは木彫りキャラは天膳が奪ってたよ
小四郎は本当にかわいそす
天膳はSHINOBIでもうっかりさんだったがw
- 194 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 12:46:58 ID:???
- むああてええい
- 195 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 12:48:27 ID:???
- むああてええい
- 196 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:03:02 ID:???
- 念鬼乙
- 197 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:12:37 ID:???
- 念鬼は夏には近づきたくないな
毛とテンション見てるだけでバテそう
- 198 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:27:02 ID:???
- >>190 >>192
なるほど、dクス。
SHINOBIの念鬼って訳分かんないキャラだったよね。
狂戦士みたいな感じかと思ってたら性欲は一人前にあって陽炎にやられちゃったみたいな
- 199 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 21:18:17 ID:???
- >>193
実写天膳はキッペーだっけ?
小四郎は、どれでも可哀想なんだな。
>>198
実写で、あの鼻毛再現されてるの?
左衛門て髪とか伸ばせるのに、鼻毛は不可っていうのが疑問。
髪以外の体毛は伸ばせないのかな?
刑部は見事にツルツルだね(・∀・)
- 200 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:34 ID:???
- >>199
SHINOBIの念鬼はキャラ自体全然違って毛を操る術も使えないよ。
なんか、かぎづめで戦う野生児みたいな感じで台詞も唸り声みたいのしかなかった。
うろ覚えだけど鼻毛も伸びてなかったと思うよ。
左衛門は眉毛とかも伸びちゃてるよね。てゆうかあの作り物の鼻毛は髪の毛とかで
作ったんだよね?まさか念鬼の鼻から…
- 201 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:45:15 ID:???
- >>200
そうだよね、あの鼻毛の実写はキツイよね。
CGでやるにも、念鬼はキツイかも。
念鬼の鼻からだったら凄く嫌だ。
- 202 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:07:35 ID:???
- ええとだな…そもそもSHINOBIはバジリスクの実写化じゃなくて甲賀忍法帖の実写化だ。
原作の念鬼には鼻毛伸びてるとかそんな記述はどこにもない。けむくじゃらとだけ。
まあその原作すらさっぱり再現する気ないのがSHINOBIだけど。
- 203 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:15 ID:???
- >>200
SHINOBIの念鬼はたしかどっかからやってきた野生児で
会話ができないけど里への恩義は感じているらしい
俊敏な男という設定だったとおもう
- 204 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:50:32 ID:???
- 映画の話はこっちでしないか?人がいなくて寂しい。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1140337365/l50
- 205 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 08:58:35 ID:???
- >>202
ああ、そっかぁ。
バジリスクのDVDの中にSHINOBIの宣伝が入ってるから、なんか混同してた。
あの浜崎の曲が流れてる宣伝見るだけで「うわー」な感じだった。
話違うけど、漫画の朧って最初の頃と後で顔&キャラ違う気がする。
最後の方の朧は「陣五郎のバカ!」とか言わなそう。
- 206 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:02:09 ID:???
- そりゃキャラ変わるだろ…
- 207 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:22:03 ID:???
- キャラが変わる、というか…
想いが違うんだろ
仲間達が死んでいったのに、「陣五郎のバカ!」なんて言えるかよ。
弦之助にも言える事だが
- 208 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:22:17 ID:???
- 陣五郎って食べるものにも気を使ってるのかな?
塩が入ってるもの食ったらやばそうな気がする。
弦之助を里に招き入れたときは皆と同じような物食ってたみたいだけど。
- 209 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:06:11 ID:???
- そういやそうだね。まあある意味素材を味わう贅沢な食べ方をしてたかもしれないけど。
アニメのCDでは、味付けしてある食べ物食べて溶けてたw
- 210 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:31:45 ID:???
- 水くれ!
- 211 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:09:13 ID:???
- >>206・>>207
そういう意味のキャラ変わりじゃなくて、始めは「ほんに」とかナマってたくせに、あとの方は普通に話してるとか。
- 212 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:30:51 ID:???
- >>211
つ ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%DB%A4%F3%A4%CB&kind=jn
- 213 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 14:20:22 ID:???
- 阿福萌え
- 214 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 14:52:24 ID:???
- お福はこの漫画唯一の勝ち組だね
- 215 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:42:37 ID:???
- 勝ち組はアナゴ
- 216 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 14:47:13 ID:???
- 真の勝ち組は天膳。
だって朧のおっぱい揉んでたじゃん。
- 217 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:46:12 ID:???
- 勝ち組は嫌われる
- 218 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:00:42 ID:???
- 朧「大好きです 弦之介さま にんにん!」
弦之介「!?」
- 219 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:47:15 ID:OXHWNiwd
- 感動のシーンが…www
- 220 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:52:15 ID:???
- ぎゃ あげてしまった スマソ
- 221 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:33:19 ID:???
- お福、男にしか見えん
- 222 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:37:10 ID:???
- 漫画読んだ後にアニメ見たけど、
天膳についての説明が漫画では足りなかった気がする。
アニメの、親の怨念が不死の源って設定は痺れた。
- 223 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:38:00 ID:???
- 天さん不死身の秘密
原作→特に理由なし、生まれ持った体質(?)で、抜群の再生能力持ってる。
漫画バジ→ピノコが治してくれる。
アニメバジ→母親の怨念。
SHINOBI→体内に再生蟲飼ってる。
作品ごとに解釈が違っていて面白い、作者のセンスの見せ所でもあるしな、
とりあえず不快ではどういう解釈でくるのか?そこまで連載が続くならだけど・・・・
- 224 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 13:02:58 ID:???
- >>171
服部半蔵の忍法というと「忍法網代木」じゃないか?
相手の振り下ろす刀を人差し指と中指で挾んで受け止め、そのまま圧し折る。
そして、その後に折った刀身を相手へ投げ、息の根を止める。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/24(木) 15:45:47 ID:???
- >>224
それは読んだことないけど、バジリスクみたいなトンデモ超能力でなく
技術系になるよね。
- 226 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:24:22 ID:???
- >>224
それを使う「服部半蔵」の場合、人格そのものが
忍法みたいなもんだからなあ……。
- 227 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:11:34 ID:???
- あの時の半蔵かっこよかったな。その話の最後のセリフが痺れる。
- 228 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:39:25 ID:???
- 初代半蔵は忍法・風閂使えていたけどな。
風摩忍法をいつ盗んだんだろ。
- 229 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:49:47 ID:qTrrjq7g
- 【甲賀】
甲賀弾正(小林清志)=次元大介『ルパン3世』ベム『妖怪人間ベム』
甲賀弦之介(鳥海浩輔)=犬塚キバ『NARUTO』
如月左衛門(上田陽司)=ガマ吉『NARUTO』
陽炎(早水リサ)=山口久美子『ごくせん』
【伊賀】
伊賀のお幻(京田尚子)=幻海『幽遊白書』、楓『犬夜叉』
朧(水樹奈々)=亜里亜『シスター・プリンセス』、六祭みなづき『HAPPY★LESSON』、日向ヒナタ『NARUTO』
小豆蝋斎(青野武)=ピッコロ大魔王、神様『ドラゴンボール』
朱絹(渡辺美佐)=浜崎みち子『釣りバカ日誌』
蓑念鬼(内海賢ニ)=則巻千兵衛『Dr.スランプ アラレちゃん』、神龍(初代)、リクーム『ドラゴンボールZ』
アレックス・ルイ・アームストロング『鋼の錬金術師』、ラオウ『北斗の拳』
蛍火(沢城みゆき)=ミント・ブラマンシュ『ギャラクシーエンジェル』、真紅『ローゼンメイデン』
薬師寺天膳(速水奨)=ザーボン『ドラゴンボールZ』、クライン・サンドマン『超重神グラヴィオン』
海馬(シーホース)のバイアン『聖闘士星矢』
【その他】
徳川家康(大平透)=ハクション大魔王『ハクション大魔王』
南光坊天海(麦人)=アイザック・ギルモア博士『サイボーグ009』
柳生宗矩(若本規夫)=セル『ドラゴンボールZ』、アナゴ『サザエさん』、メカ沢新一『魁!!クロマティ高校』
服部半蔵(立木文彦)=オダマキ博士『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』、ウォッカ『名探偵コナン』
服部響八郎(杉田智和)=キョン『涼宮ハルヒの憂鬱』、七人隊の煉骨『犬夜叉』
- 230 :愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 18:55:01 ID:???
- げんしけん8巻を漫画喫茶で読んでたら大野さんが陽炎のコスしてて驚いた
あの胸だからお胡夷でも似合いそうだけど、色気でいったら陽炎だ、似合ってた
- 231 :愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:04:58 ID:???
- >>229
ここまで二極化した声優陣も他にねえかもww
- 232 :愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:28:49 ID:???
- >>230
げんしけんは過去、大野さんの持ってたやおい本の内容が左衛門×霞だったという実績がですね
- 233 :愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:25:23 ID:???
- >>232
あれってバジの801本で確定なん?
げんしけん嫌いだから読んでないんだけど、
どっかにうpされた画像見た限りでは、ハゲの兄貴と
目が細い男の2ショットで、絵柄的にもそんなに
似てなかったように思った。
まあ時期的にバジっぽいんだろうな、とは思うけど。
- 234 :愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:41:33 ID:???
- >>233
あれがバジ以外だと思えるほうがおかしい
- 235 :愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:25:22 ID:???
- >>232
230だけど、そんなことあったんだ
げんしけんは新刊出てると読んでみる、くらいなので801には気づいてなかったよ
今度既刊を確認してこよっと。ありがとん。
- 236 :愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:14:20 ID:???
- >>230
本当だ。しかも、P40では毒の息まで吐いているし。
- 237 :愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 09:28:22 ID:???
- P55でも吐いてるよw
- 238 :愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 18:47:58 ID:???
- パイパンにしちゃうぞ
- 239 :愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:22:58 ID:???
- 保守
- 240 :愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 19:47:32 ID:GlAAm8ea
- 保守
- 241 :愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:21:49 ID:???
- 語ろうぜ
- 242 :愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 11:49:57 ID:???
- 蛍火か、お濃いか、どっちにするかが問題だ
- 243 :愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 15:41:10 ID:???
- 朱絹か葉月
- 244 :愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:07:20 ID:???
- 葉月?
- 245 :愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:32:11 ID:6MY2VeYd
- 今日もテロ朝で甲賀忍法帖やるよ甲賀忍法帖
- 246 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 12:45:14 ID:???
- >>245
??
- 247 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 13:18:17 ID:???
- 先週テレ朝でX-MENやったときアニメ2のほうでミュータントと二十忍、似た能力者がいたねってカキコがあったからだと思うよ
今週は2を流したからね
- 248 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 13:35:32 ID:???
- とりあえずうろおぼえで、
天膳、左衛門、風待(カエル男)、陽炎(キスした相手が卒倒)、
がいたな、]-MENでも左衛門は大活躍だった。
あのハリウッド最先端の技術で甲賀忍法帖を完全実写化してほしい、
キャラデザはバジリスクを参考に、SHINOBIはなかったことにして。
- 249 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 18:15:35 ID:???
- しょうげんはスパイダーマンとエイリアンをたして2で割った感じで
- 250 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 15:26:54 ID:???
- 最近マンガをドラマ化、映画化が多いけどあれって黒字でてんのかな?
- 251 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:47:20 ID:???
- 実写化することで漫画やアニメ見ない層にも広めて…っていう商法なのかな
どうでもいいけど蟲師映画は内容までは知らんがビジュアルが余りにもあんまりだ
- 252 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:42:38 ID:???
- >>251
単に実写での企画が通りやすいだけ。
原作への配慮とか、そういうのは全然ないと思うよ。
- 253 :愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 07:51:15 ID:???
- SHINOBIとXメンやスパイダーマンを見比べると嫌と言うほど
邦画とハリウッドの力の差を見せ付けられる
- 254 :愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 14:46:32 ID:???
- 陽炎の能力って女にしか遺伝しないのかな?
もし妊娠して産まれてきた子が男だったらどうするんだろ‥
原作では男は産まれないとか遺伝しないとかは特に書いてなかった気がするけど。
(男が産まれたらそこでこの能力途絶えちゃうな。)
- 255 :愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 15:43:25 ID:???
- >>254
また女が生まれるまでトライすればいいじゃん。
- 256 :愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 16:26:47 ID:???
- 陽炎は三人目の男によって生まれたって原作にあるね。
陽炎も女が生まれるまで男たちがあてがわれるはずだったみたいだから、女にしか能力は遺伝しないんでしょう。
前二人の男によっては男が生まれたってことはなかったのかな〜と自分も思ってた。
女が生まれれば総領娘にして、男が生まれれば養子に出すとか分家させるとか…
このへん山風&せがわはなんか考えたりしたのかなぁ
- 257 :愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 16:40:02 ID:???
- せがわ氏はそこまでは考えてなかったと思う…。
ただ、遺伝の法則から考えても、陽炎の家系から生まれた
能力の出現しない男が成人して結婚→生まれた子供が女だった
場合、隔世遺伝で能力が出現することはあるんじゃないかな。
実際、「忍法八犬伝」には陽炎と同じ能力を持つ女忍者の話が
ちょっと出てたし、その女と「死なずにヤる方法」まで考案されてたし。
- 258 :愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 18:58:16 ID:???
- 漫画版の弦之介の瞳も、室賀家に伝わる能力を
頭領家にも入れてみようっていう選択的交配の結果なのかもしれんね
- 259 :愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 23:04:30 ID:???
- 自分は男でも遺伝する能力だと思ってた。。
男が産まれてもこの能力の子孫を残すためには女が必要だから、女が産まれるまで子作りに励むのでは。。?
実際、男でも結構通用する能力だと。あのくらいの時代だったら権力者は両刀使い多そうだし(笑)
- 260 :愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 00:04:29 ID:???
- 他の山風作品でも美少年が色気で男を陥れるってのがあったと思うけど
男は年取って青年くらいになってからは、色で勝負ってそんなにできなそうだからね(実際どうかは知らないけど)
男でもいけそうだけど女のほうが有利な能力かも
- 261 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 20:55:35 ID:???
- >>257
お蛍は陽炎の母親じゃないか?
時期的に甲賀忍法帖よりも前だし。
- 262 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:24:19 ID:???
- >>261
お螢が陽炎の母ってのはガチっぽいね
山風作品感想サイトで解説してる人がいたよ
- 263 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 10:39:29 ID:???
- >262
でも伊賀にも同じ能力者が居たりするから油断ならない。
(かまきり試合@「くノ一死ににゆく」ちくま文庫)
- 264 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 10:41:40 ID:???
- せがわ氏は忍法帖を良く読み込んでいると思う。
半蔵が四代目なんて「甲賀忍法帖」には書かれていないし。
- 265 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 21:44:08 ID:???
- 陽炎はおかんに地屏風習わなかったのか、なかなか強力だろうに
天膳とかすげぇ慌てるだろ、絶対
- 266 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:24:30 ID:???
- おしとね天膳
- 267 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:26:00 ID:???
- >>265
陽炎ってさ、朧みたいなもんじゃないの?
貴重な特殊体質だけど、他の技術は並程度で、他の忍法は覚えられなかったんじゃ
- 268 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:46:17 ID:???
- まあ夜伽要員だろうから、ヘタに他の忍術覚えさせて、
妙なタイミングで発動されても困るだろうしなー。
でも仕込み杖で警戒の構えは取ってたから、たしなみ程度に
小刀くらいは使えるんじゃないかね(柳生の女人たちが訓練した
程度には)。
朧は刀持つとかいうレベルじゃなかったみたいだからなー。
- 269 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 08:48:18 ID:???
- 陽炎もおこいも能力的に夜伽要員っぽい‥(二人ともそれなりに体術つかえるけど並程度?)
どちらかといったら朱絹、蛍火の方が能力も戦闘向きだし、体術もレベルが高そう‥
- 270 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 09:41:55 ID:???
- >>269
お胡夷はマッチョだし、あのジャンプ力も只者じゃない、
能力なしでも並の侍より遥かに強そうだ。
能力以外の体術も磨いとけ、ってのは如月家の家訓なんだろうな。
- 271 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 14:53:49 ID:???
- >能力以外の体術も磨いとけ
これはどこの武家家庭でも言ってるんじゃまいか?
- 272 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 15:32:00 ID:???
- 薬師寺家ではさっぱりでした
- 273 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:07:27 ID:dcknRzEJ
- 天膳って伊賀の無名の家出身じゃないの?
- 274 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:09:33 ID:???
- sage忘れた…罰として陽炎の夜の相手になってくる
- 275 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:14:11 ID:???
- >>274
待てよ行くな!代わりに俺が行くから
ハァハァ…
- 276 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 18:29:54 ID:???
- <<274
罰なんだか褒美なんだかw
将監のタンにくるまれてみてくれ・・・
- 277 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:24:43 ID:???
- 天膳もアニメでなら刑部相手に体術で戦ってる>272
ところで朧は嫁にいっても頭領になれるものなの?
朧が嫁にいった後にお幻が死んだら繰り上がりで頭領になるのかと思ってた
- 278 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:12:05 ID:???
- 朧が甲賀に嫁いだら両家合併…なんて事はないだろうけど、伊賀の跡取りは有力な
人間としてやっぱり天膳しかいないんじゃなかろうか
- 279 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:33:15 ID:???
- >>278
朧はそのつもりでいたんじゃないか>両家合併
最初のあたり、弦の字とデートのあと、弦を伊賀の里に招いたとき、
「ここが間もなくあなたさまのものになる里です」みたいなことを言ってたし。
まあその時点で、ウラでは家康の「オマエラには殺し合いをしてもらいます」
指令が出てたわけだが。
- 280 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 01:40:48 ID:???
- 一番エロいキャラは太股チラリの蛍火。しかもツンデレ。異論は認めない。
しかし、この人の絵ってエロいんだけど裸シーンで興奮できないね…なにせ、一番エロいと思ったのが蛍(ry
- 281 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 02:26:23 ID:hOpM3sJ9
- >一番エロいキャラは太股チラリの蛍火。しかもツンデレ。異論は認めない。
誰も少なくともお前なんかに認めて欲しくて書いてるわけじゃない。
そんな図々しい自惚れは自分の中だけにしまいこんでおけ。
俺的に純粋なエロさでいけば蛍火より圧倒的にお胡夷であり朱絹だ。
裸シーンもほぼ文句なし。
- 282 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 08:33:01 ID:???
- 忠臣蔵書いてくれねーかなぁ
- 283 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 10:09:24 ID:???
- >>281
お胡夷はともかく朱絹に対しては同意
俺も蛍火は好きなキャラだが彼女はエロというより萌えキャラだな
- 284 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 11:42:50 ID:???
- そもそも蛍火って別にツンデレじゃないじゃん。
- 285 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 13:57:33 ID:???
- みんな可愛いよ
バジリスクに出てくる女の子はみんな大好きだ
- 286 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 14:49:22 ID:???
- 朱絹はむしろかっこいい、脱ぎっぷりが
- 287 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:13:09 ID:???
- いや、アレは脱がなきゃ技がつかえないからねぇ・・・・
- 288 :愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 08:21:15 ID:???
- 〉285 バジリスクの女性陣は皆、個性あってカッコイイ&可愛いと思う。。
私は女だけど、バジリスクの中では朱絹が一番好きだな。。
- 289 :愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 09:35:14 ID:???
- 朱絹が一番同性に支持されやすいキャラっぽいな、
蛍火、朧はあくまで男性向けのキャラって感じがする。
あとお胡夷も同性受けしそう。
- 290 :愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 10:09:44 ID:???
- 俺も朱絹が好きだな。
性格的に藤沢周平作品に出てこられそうな、武家の女って感じが良い。
原作だとそれほど良いとは思わなかったんだが、漫画・アニメでな。
- 291 :愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 10:39:28 ID:???
- >>290
漫画では小四郎との絡みが増えてたからな、
瞳術に破れ落ち込む小四郎をやさしく包み込むシーンでお株が上がりまくった。
また、そのシーンのおかげで、小四郎の死の場面(偽朱絹に騙される)の説得力も上がった。
- 292 :愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 18:51:26 ID:???
- 僕は、於福ちゃん!
- 293 :愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 20:02:57 ID:???
- 俺の、丈助タン!!
- 294 :愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 21:00:15 ID:???
- >>291
船に乗り込む前のシーンで、少しだけ小四郎に寄って座ってる辺りもなんとも。
- 295 :愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 14:24:02 ID:???
- >>294
小四郎好きだから小四郎のそばに座ってる。
天膳キモイから天膳から離れて座ってる。
どちらとも取れる深いシーンだな。
- 296 :愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:35:18 ID:???
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:;;;;;;:.:!
. ,':.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;:.;;:.:.::.:.:.!
!:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}::`ヾ;;;/´:::!;;;:.:.:.;;:.:.:.}
i:.:;;:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;;;;;;;i:: ' ::::{!;;;;:.:;;;:.:.{|
!:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:;;;;;;/ト、 ヽ ' / ノ{」;;;;;;;;;;;:.||
. };;;;;;;;,'i;;;;;;;;;;;;;;;;;///ム≧=〉:レ/1{ヾ;;;;;;;:.|j
}.;;;;;;;{(!;;;;;;;;;;;;;ノ/刀' ̄.:::: {`ヾ弋弋;;;:.:.:.}
!;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;メ、ノ ..::::::: i メ;;;;:.:.:|
}.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;メヽ、 ::::;;;;-=┴:、,,:--';;;;:.:.:.:|
,':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:;;;{\::::: {´; 〈こ__,,,..、. `ヽ、:.!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.;;{ヽ、:::::;{ = __,,::-''⌒ヽ、\ `〉
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;.:;}゙\ヽ !, tノ-‐==、,,_ `ヽ. }
_,,,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.}::::::\ヽム,,,,..._ ` ヽ!
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;;;ト、:::::::::: ̄人::::::` ヽ ヽ }`‐-;;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;;;;ヽヽ::::::::/ 〉ヾョ::::::::::: !;;;;;;;;;;;;;;;`;;‐-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;;;;;;;ヽヽ::: ,;'/;;;;;;;';,::::::::: i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ /;;;;;;;;;;`、:::::::: j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;};;ヽ:::::::. /;;'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;;!',`''´;;;;;;;;;;;;〉ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
- 297 :愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:26:14 ID:???
- 城で復活した天膳が陽炎に何したのかスッゲー気になる 陽炎のあの悲鳴・・
- 298 :愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:36:20 ID:???
- 合体した
- 299 :愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 19:31:15 ID:???
- 実はもう一回死んでいたのか>天膳
- 300 :愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:43:12 ID:???
- そりゃ一夜に二回もやりゃ毒針うけなくてもグッタリするわ
- 301 :愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 00:25:10 ID:???
- じつは3回
- 302 :愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 12:40:42 ID:???
- おっぱいでけー
- 303 :愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 15:32:13 ID:IWDArgFY
- ひゅるるる
- 304 :愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 23:56:09 ID:???
- >>303
将監「ブッ」
パシュッ!
- 305 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 17:14:28 ID:???
- おっぱいがだらだら
- 306 :愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 13:21:40 ID:???
- 陽炎は女の業の部分をよく体現できているキャラなので好きです。
エロいし暗いし。美女だから迫力もあるし。
陽炎の番外編なんかもやって欲しかったな。
- 307 :愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 12:00:14 ID:u7A8v93r
- 保守
- 308 :愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 20:23:43 ID:QfrJwXr4
- >>306
ただのエロ漫画になるじゃねえか
- 309 :愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 13:54:47 ID:???
- げんしけん
- 310 :愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:25:24 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=JBpoCcbX9Rc
- 311 :愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 13:33:26 ID:???
- ↑アニメの主題歌は「流れる血潮 止められない」ってところが好きだな、
朧の無念が痛いほど伝わってくる。
しかしこのボーカルはユラユラ揺れながらじゃないと歌えないのかw
- 312 :愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 19:03:51 ID:YYQ600Sg
- 【デスノート-Death note-】
―夜神忍法帖―
- 313 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:31:17 ID:???
- 漫画喫茶でなんとなく読んでみた。
ナルト全巻売ってくるよw
- 314 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:23:39 ID:???
- その金で乱太郎を買うのだな
- 315 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 06:07:43 ID:???
- ハットリくんだな
- 316 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 08:49:24 ID:???
- >>312
人別帖をめくっていくと各人の死因と日付が・・・
- 317 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 09:51:15 ID:???
- >>312
顔変えまくるからなかなか殺せない左衛門
ノートでいくら殺しても蘇る天膳
頭巾で顔がよく見えない小四郎
般若面が邪魔なうえ名前すら分からない柳生十兵衛
- 318 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 11:22:38 ID:???
- 矢神くんの頭脳をもってしてもなかなか殺せない連中だな
- 319 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 21:50:51 ID:???
- アグモンの出番だな
- 320 :愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 21:59:34 ID:???
- 一番役たってなかったのって夜叉丸かなぁー……
と思ったら弦之介様は何もしてないな
- 321 :愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 20:14:35 ID:???
- 夜叉丸はそういえば誰も殺してないな
- 322 :愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 14:34:13 ID:???
- とにかく展開にスピード感があって、腹八分目のボリュームできちんと終わるのがいいね
なんとかセルクの作者も見習ってほしい
しかし七日だけメクラになる薬って、何のために開発されたのだろうか
ハイテクなのに、軽いおしおきまたは修行以外に深い使い道はないような
「カイジ」帝愛の、開発労力の割に無意味なツール群のようだ
- 323 :愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 17:15:16 ID:???
- 昨日これを読む前まで友達に弦之介殿の能力は邪気眼と騙され続けていた俺が通りますね…
- 324 :愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 20:51:08 ID:???
- >>322
>なんとかセルクの作者も見習ってほしい
それは完全にお前の主観。それを押し付けるような書き込みはやめれ
ベルセルクの方が圧倒的に良いという人だって多数いるだろう。
俺の主観では僅差でベルセルクの方が面白いと思う。
- 325 :愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 23:21:12 ID:???
- ゾッドvs天膳
- 326 :愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 21:52:31 ID:???
- ベルセルクってのも忍者ものなの?
- 327 :愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:14:24 ID:???
- >>326
いや全然関係ない。
ただ数年続いてる漫画。10年以上続いてるかも。
- 328 :愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 22:46:17 ID:???
- >>327
d
- 329 :愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 15:52:15 ID:???
- ベルセルクのような長期連載の宿命的ダレは仕方ない。
バジは最後までスピードが落ちなかったが、早く終わっちゃってサビシス・・・
- 330 :愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:30:57 ID:???
- だれたから長期連載になっているのではと突っ込んでみる
- 331 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:01:41 ID:S4MOqfK+
- >>325
どう考えても
「天膳どのがまた死んでおられるぞぉ〜」
の結果しか想像できん
- 332 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:46:45 ID:???
- ベルセルクの妖精VSちっちゃい陣五郎
- 333 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 04:44:32 ID:???
- せがわまさきってWikiないんだな。
- 334 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 08:32:36 ID:t2rKESOP
- 顔変えるだけの技って、声とか体格も変わらなかたら
一般人相手でも速攻ばれそうだけど
逆に厳しいトレーニングを経た忍者が、何人もいてわかんない
なんて事あるだろうか
相手集団にネタがばれた時点でほとんど通用しなくなるし、一番
修行の甲斐のない技のような
- 335 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 15:19:09 ID:???
- 声は変わってるやん
しかし他はどうすんだろうね。
高校の時同じ部活のやつらなら、遠くから視力0.2の俺が見ても、走る時の体の運びで誰か分かったから、
風太郎忍者なら、歩き方でもバレそうだ。
- 336 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 15:29:48 ID:???
- たしか左衛門は身長もある程度なら調節ができるんだったと思う
仲間内での自分の(変わった相手の)立場とかも分かってないと難しそうだな
でも作中では情報の使い方とかも忍者っぽく上手かったと思うんで兄様なら何とかしてくれる
- 337 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 01:16:53 ID:???
- 兄様、最強だからな
- 338 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 02:02:31 ID:???
- 左衛門があそこまで強いとは思わなかった
普通、こういう能力の奴は戦闘が苦手なもんなんだがなぁ
左衛門、万能じゃん。
- 339 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:26:15 ID:???
- 兄様そんなに強いか?
夜叉丸には殺されそうになってカスミンに助けられてるし
小四郎の時は陽炎のサポートだし
何よりあのうっかり天膳に殺られてる
小娘の蛍火しか倒してないし、戦闘が得意そうには見えないが…
- 340 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:44:32 ID:???
- 塩蔵で、伊賀忍者の精鋭数人に囲まれて生き延びたのは凄いだろ、
確か連載当時、原作読んでなかった読者のほとんどが、
あそこで兄様死ぬんだと思ってた記憶がある。
- 341 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:58:09 ID:???
- そーいや、アニメベースなんだろうけどバジリスクのアンソロジー
買った奴いる?
今日びはどこでもビニールパックされてて、中身の確認もできや
しねえ……。
- 342 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:37:07 ID:???
- 買ったよ
絵も話も上手い人と微妙な人に分かれてるって感じ
カップリング的には左衛門とお湖夷の話が結構多かった気がす
ギャグは割りと面白かったかな
最後のほうのページには、むとうさんのインタビューとかアニメのダイジェストがちょっと載ってる
バジファンの俺はそこそこ満足しているが、余裕があれば買ってもいいなって程度のものかも
- 343 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 07:46:07 ID:???
- 表紙とちっちゃいバジと、むとうインタビュー以外に、特に価値はないよな。
本当に金に余裕があるとき、もしくはむとうインタビュー目当てだ!って割り切るなら・・・
- 344 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 08:15:16 ID:???
- 確かに、混乱してたの考慮しても、なかなかに強いと考えたほうがいいな
しかし、あそこで能力が知れた相手の対策を講じなかったのが、
伊賀の ウッカリクオリティー
合言葉なりジェスチャーなりを作っておくべきだったのにね
カスミンは隠密系じゃ強力だけど、
攻撃手段が徒手だから複数で固まれば、手は出しにくいと思われる
地虫も奇襲技だし、同様と
陣五郎・・・・・リスクのほうが目立つなぁ、
機動力落ちる、水が要る
- 345 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:50:54 ID:???
- カスミンにはまだまだ活躍して欲しかった。
船上でちょっとでしゃばりすぎたんだな、性格が災いしたか
- 346 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 01:02:15 ID:???
- 正直兄様のくさい演技にははららする。
忍者どんかんすぎ
- 347 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 08:05:44 ID:???
- 散さまになるのか
- 348 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 08:20:24 ID:???
- カスミン、冬に裸は寒そうだ、コート貸してあげたい。
- 349 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 10:17:15 ID:???
- さらに変体度アップw
丸合羽にしてやれよ
- 350 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 22:17:59 ID:???
- アタマが寒そうなので頭巾をw
- 351 :愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 13:51:40 ID:???
- この漫画、CG使ってないほうが良くなかった?
CGあると某GANTZみたいで安っぽい
- 352 :愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:12 ID:???
- 「コブラ」のCGは、舞台もSFだし、「をを、子供の頃の名作がモダンで
装いも新たに!」と感動できたけど、曲がりなりにも忍者物をCGは
やっぱ雰囲気でないよね
- 353 :愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 12:28:38 ID:???
- >>350
テルテル坊主か!
- 354 :愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 23:49:31 ID:???
- ほ
- 355 :愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 02:31:17 ID:???
- 忍法勝負終了後、GANTZの部屋に呼ばれる甲賀伊賀の二十人
- 356 :愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 10:36:36 ID:???
- 次は天膳星人を倒してくだちい
特徴:何度殺しても蘇ってくる、スケベ
- 357 :愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 17:42:34 ID:mWau8KvH
- それぢわ採点をはぢめる
パイパン
・スーツ着なすぎ
・毛なさすぎ TOTAL 30点
すぱいだーまん
・戦闘中話しすぎ
・タン粘りすぎ TOTAL 0点
空気ブクロ
・ウンドマーレーみてちんこたてすぎ
・骨なさすぎ TOTAL 0点
てんぜんさま
・女襲いすぎ
・死にすぎ(笑) TOTAL 40点
一殺10点という計算で
- 358 :愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 11:38:29 ID:Uu/b/0s2
- とりあえず、天膳は陽炎にちんこ入れたよな?
- 359 :愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 12:46:20 ID:???
- 夜叉丸は童貞じゃないよな?
- 360 :愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 13:23:08 ID:???
- >>359
お前は童貞。
- 361 :愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 13:32:03 ID:???
- 夜叉丸と蛍火は和平が続いたほうが幸せだったろうな。
ところで夜叉丸の武器には蛍火のものも含まれてるのかな?
- 362 :愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 04:56:25 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=MxzoOmjTcMg
- 363 :愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 06:04:13 ID:???
- 弾正の忍術って毒針だけ?
ってかあれって忍術?
- 364 :愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 09:08:36 ID:7oXBVyyR
- とりあえず、天膳は陽炎にちんこ入れたよな?
- 365 :愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 11:19:38 ID:???
- >>363
忍法スリの術を忘れるな!
- 366 :愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 11:29:53 ID:XQIp0J3x
- >>364
入れなきゃ普通悶えねーだろ?
- 367 :愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 07:33:30 ID:???
- 念鬼だって、原作ではおこいに入れてるんだぜ。
- 368 :愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 13:12:52 ID:???
- 漫画だって省略したけどやった形跡あっじゃん
- 369 :愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 22:07:56 ID:???
- くの一は大変だな
- 370 :愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 09:20:30 ID:8E6MbTLs
- くのいちが大変じゃなくて、美人とか、スタイルが良い奴限定な?
- 371 :愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 14:33:32 ID:???
- 風太郎作品に大変じゃない女なんていない
- 372 :愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 15:35:36 ID:???
- ほぼ死ぬしな…
- 373 :愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 18:37:34 ID:???
- 死ななくとも不幸だしな
- 374 :愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 16:34:16 ID:???
- だがそれがいい
- 375 :愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 16:42:00 ID:???
- 公式の更新日記のとこにリンクと画像あるけど、
バジTシャツなんての出てたんだな。
「拙者の女房になりなされ」と「汝の星が凶と出たからよ!」
に噴いた。
- 376 :愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 00:58:18 ID:???
- メタルギア・カスミン
- 377 :愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 11:14:10 ID:???
- あらゆる所に潜入できるカスミン、丈助、陣五郎は、
現世ではさぞ立派なサンタクロースになっていることだろう。
「わ〜いママ、サンタさんからプレゼントが…ベトベトしてる」
- 378 :愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 22:33:05 ID:???
- それに触っちゃだめぇ!
- 379 :愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 00:40:14 ID:???
- カスミン、壁から全裸で「メリークリスマス」といい子供のくつ下にイチモツを入れ帰っていく
- 380 :愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 00:43:42 ID:???
- トナカイ代わりに地虫十兵衛
- 381 :愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 12:19:53 ID:???
- 煙突から家に入ろうとした所を朧に見られ、
そのまま煙突に嵌ってスモークになる丈助。
- 382 :愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 04:35:50 ID:???
- >>379
起きててサンタをこっそりと見ようとしてた子供は薄目でカスミンサンタ(全裸)を見て一生のトラウマに。
以来クリスマスは恐怖以外の何物でもなくなってしまう。
- 383 :愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 14:30:54 ID:???
- 宣伝失礼します。
本日2ch内で行われてる漫画最萌トーナメントで、
予選第二次として、朱絹さんと蛍火さんが出場してます。
(投票締め切り本日23時)
ttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
興味を持たれた方はサイトをごらんください。
彼女等の支援として、本誌掲載時のカラー絵等もupしてますので、
支援見るだけでもいいので…。
よろしくおねがいします。
また、同じくお胡夷・陽炎も別の日程で出ています。
この際も本誌掲載時カラーなどupして支援する予定です。
失礼いたしました。
- 384 :愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 06:05:33 ID:???
- >>383
どう考えても最萌はお幻婆
- 385 :愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 14:36:53 ID:pm+C2qwi
- >>384
おまwwwwwwww
まにあっくだな。
- 386 :愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 01:02:03 ID:???
- つ陽炎最萌
今日はお胡夷出場です。
単行本未収録のカラー絵とか支援であげてるのでよければどうぞ。
- 387 :愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 06:19:13 ID:???
- 船で、陣五郎を助けようとしてる朱絹を後ろから襲おうとしてるカスミンが
どう見ても挿入しようとしてる様にしか見えない
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)