■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デスノート 2
- 1 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 11:41:42 ID:6CLWIQL8
- 人間って面白れぇ~
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147440077/
- 2 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 11:43:25 ID:???
- 前スレが終わってから24時間以上経つのに誰も立てない悲しさ
- 3 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 12:25:06 ID:???
- 好感を持ててさらに尊敬できるキャラが誰一人としていない漫画
- 4 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 13:44:38 ID:???
- >>3
高田
- 5 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 13:48:28 ID:NgfJwcOU
- >>3
Lは?
かっこえかったよー、何をするにも全てキラの上を行って
最後の最後に負けたけど
- 6 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 13:59:25 ID:???
- >>3
月の父ちゃんかっこよかったじゃん
なんでこんな生真面目な紳士から、あんなひねくれたガキが生まれたんだ。
- 7 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 15:50:33 ID:???
- 恋人に言われるがままに人殺しする女も
警備員跳ねる勢いでトラックごと建物に突っ込むおっさんも
尊敬なんてできないな。
総一郎の独善っぷりは月とそっくり。
- 8 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 17:00:56 ID:1nFPCjsw
- とりあえず俺は言う。>>1ありがとう。
いつ立てられるかずっと待ってたよ。
どうせなら「デスノート 2冊目」とかが良かったな。
- 9 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 19:31:47 ID:???
- >>7
しかもトラックで衝突したサクラTVをその後利用しまくってるもんな
- 10 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 19:34:19 ID:???
- >>9
あのやり口は武論尊の漫画に出てくるヤクザといっしょだな
- 11 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 19:48:46 ID:???
- 警察がヤクザなんて世も末だ
- 12 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:04:12 ID:LT2SsdbM
- しかしこいつの絵って上手いな
ラッキーマンの絵だったらここまで売れたかな
- 13 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:41:04 ID:???
- 総一郎=エゴの固まり
Lは指揮官としては駄目だったな
月と魅上は論外
- 14 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:50:38 ID:???
- だがLは何も無いところから、あのノートの確信までよく迫ったな
- 15 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:47:29 ID:???
- >>14
Lの能力以上に月のパフォーマンス的行動が沢山あったからなw
総一郎評判悪いな
まぁ冷静に考えりゃそんな評価になるか
Lはたしかに指揮官としてはダメかもな
そういや、松田はニアを酷評していたが、Lに対する(死後振り返っての)感想があまり無かったな
やっぱりあまり好きじゃないままかな?
- 16 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 03:04:53 ID:???
- ナオミの事も忘れないでください…
- 17 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 09:58:16 ID:???
- キャンベル?
- 18 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 09:58:51 ID:/JcuVCAP
- ナオミはレイとセックスしてたんだろうな・・・ 騎乗位とかバックとか・・・
- 19 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 10:02:56 ID:???
- ていうか、死んだところ見せなかったから、なんらかの方法で生き残って、後半にでも重要人物で出てくるかと思ったよ
- 20 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 10:22:57 ID:???
- 発見されにくい方法で自殺するよう指定されたんだよな
樹海かな?
- 21 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 11:13:45 ID:???
- 昔のドラマとかで見たけど、濃硫酸のプールに入って体を溶かすとか
あと防波堤から黒っぽい車ごと海に身投げするとけっこう見つからないらしい
かなり深いし濁ってるんで
- 22 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 12:04:12 ID:???
- もっとオドロオドロしい死体を見たかったけど、やっぱ少年誌に限界だろうな
北斗の剣がジャンプ連載だったとは考えられん
- 23 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 13:34:37 ID:???
- >>19
俺もそう思った。
月くん、毎回カミングアウトのタイミングが
早いからこっちがドキドキしちゃうんだよね。
- 24 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 15:13:39 ID:???
- >>19
なにしろジャンプだもんね。
生き返るほうが確率高そうw
…でもそれをしなかった大場はある意味すごい。
- 25 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 15:42:30 ID:???
- 人気絶頂のまま終わるってのも凄いな
よく編集部が許したよ
- 26 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 16:02:18 ID:???
- あのまま続いたら人気下がってたろうからな
- 27 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 16:23:12 ID:???
- 作品の人気が下がろうが、ネームバリューがある限り
部数向上の為に無理矢理続けるのがジャンプだったが
最近はそうでもなくなってる
- 28 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 17:42:26 ID:???
- 大場つぐみがガモウヒロシと言われてるのは結構聞く話だけど、
「大×組み」 → 「大場つぐみ」
ってのは最近知った。
- 29 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 19:16:01 ID:???
- 月の記憶が戻って「計算通り!!!」んとこが
面白さの最大のヤマだったな…。
終わり方の感想は
「月なら、そのくらい計算しろよ。」…と。
- 30 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 19:16:25 ID:???
- だってガモウって大×組だもん
- 31 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:39:48 ID:???
- ほんとうにガモウひろしなんかな?
- 32 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 06:38:56 ID:???
- Lの名前を明かすってめちゃめちゃ野暮だと思うんだけどなー…。
どうせ編集部の儲けのためなんだろうけど。
想像どおりの名前にしろ想像つかなかった意外な名前だったにしろ
「ふーん…」になる気がす
- 33 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 09:55:35 ID:???
- ワタリがまんまだったこと考えると
竜崎か流河のようなキガス
- 34 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 10:28:59 ID:???
- ワタリ→キルシュ・ワイミーのどこが「まんま」なんだ?
- 35 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:54:56 ID:???
- キルシュ・ワイミー・ワタリ だろ?
- 36 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 15:04:42 ID:???
- ちがうちがう
ロジャーの「キルシュ・ワイミー…ワタリ…」って台詞は、
ニアで言えば「ネイト・リバー…ニア…」みたいなもん。
本名と偽名で続けて二度呼んだんだよ。
- 37 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 15:33:33 ID:???
- げ、俺もそうだと思い込んでた・・・orz
- 38 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 15:49:53 ID:???
- >>33=>>35のバカさ具合にワロスw
- 39 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 16:34:00 ID:???
- >35
7巻p133で相澤が読んでる新聞見ろ
見出しが「Quillsh Wammy died.」
写真の下に「Mr.Quillsh Wammy」
どこにも「ワタリ」なんてついてないぞ
- 40 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 17:19:33 ID:???
- >>18
レイ・ペンバーめー!!
- 41 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:30:32 ID:???
- >>38
ラストの祈る少女がミサとか妹とかいう馬鹿よかマシだ
- 42 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:37:47 ID:???
- ニアの名前知るまで「ネイト」は女の名前かと思っていた。
- 43 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 10:05:09 ID:epLMu3Gj
- ネタの仕込みは面白いが登場人物の人間性の描写が記号的なのでつまらん
- 44 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 12:00:37 ID:???
- まあぶっちゃけ全キャラ同一人物ばりに考えが同調してて
独り言と自問自答が多かったな。
- 45 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 15:09:30 ID:???
- >>44
そんな事言ったら「私を松田さんと一緒にしないでください」と竜崎が怒るぞ
- 46 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:13:39 ID:???
- 一巻の「お帰り父さん」「ああただいま」の場面見たときてっきり仲悪い親子だと思った
月の目がww
- 47 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:16:41 ID:???
- あの角度は怖かった
- 48 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:40:52 ID:???
- >>43
まぁ人物描写が薄いのは話にスピード感を出すのには一役買ってるんじゃないかな
ただ、話が失速気味のヨツバ編や第二部では痛い欠点だったな
- 49 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:05:59 ID:PIWjLrf1
- 13巻にはデスノの読み切り版が入るんだな楽しみだわ
- 50 :???:2006/07/31(月) 08:36:28 ID:3vPh9Wct
- 息子に月と書いてライトと読ませる総一郎の名付けセンス。
- 51 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 09:29:27 ID:???
- >>50
いいんじゃないか?ぁ、ダメ?
- 52 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 10:44:34 ID:???
- 幸子「こだわりとかそんなものより
子供の将来の方が大切よ
あなた、やめてください」
総一郎「いや、私は絶対この名前を諦めない
世間体に屈してはならない」
- 53 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 11:27:40 ID:???
- >>29
計算通りってwwww
数学かwwww
- 54 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 13:59:42 ID:???
- 台詞は間違ってるが、数学に限らず使う言葉だろ
- 55 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:16:33 ID:???
- デスノスレってたまにバカな腐女子の妄想書き込みがあって面白
- 56 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:26:03 ID:???
- オマエモナー
- 57 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:35:48 ID:???
- 12巻の最後での松田の推理って有り得そう
- 58 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:41:18 ID:???
- ニアがうんちゃらかんちゃらっていうの?
- 59 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:47 ID:???
- >>58そうそう、でもそれはニアのやりかたには反するからなぁ・・・
まぁ真相なんて誰にもわからないね!
- 60 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 01:08:34 ID:???
- まぁあの推理が本当なら、それだけでよく言われてる月や照の本物確認の甘さを説明するに足る
が、伊出さんが願望だのなんだの言ってはぐらかしちゃったなw
いずれにしろあんな推理が
(何故かスルーされた)ミサやリューク、夜神家のその後より重要とは思えない
- 61 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 01:49:12 ID:???
- リュークに関しては疑問残りまくりだな
松田たちの記憶も消してないし、ニアがノート燃やすのも黙認したみたいだし
(魅上から奪ったノートは月が死んだ時点で手にしていたニアに
所有権が写ったのかもしれんが、捜査本部にあった方は???)
ミサのスルーは意図的じゃないかな
証拠どころか本人の自覚もないのにミサが処罰される描写があっても、
全く咎められずに普通に生活してる描写があっても、
あるいは月の死に悲嘆して自殺or失踪したという描写があっても、
個人的にはどれもスッキリしないものが残ってしまう
- 62 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 01:58:39 ID:???
- ミサは寿命で死んだかも。半分の半分て20〜30の間だろうに。
- 63 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 07:10:31 ID:???
- >>62でもその後、レムの寿命をもらったんでしょ?
自分もミサスルーは意図的だと思う。
Lと月を除いて、最期は極力ドラマティックには演出しない
っていうのがデスノートの演出方針にはあると思うから。
サスペンス要素も終っちゃった時点で、もう明るい未来は無い
と誰の目にも分かるミサの後日談を、わざわざやる意味が無い。
「ミサはどうした」って月が刑事達の前で叫んだ時点で、
ミサの物語はあっさり幕を閉じた。
ノートに名前が書いてあるのが見えたきり退場した連中と同じ。
- 64 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 07:53:15 ID:DwUhYrzv
- >>61
魅上のノート → ニアに所有権
本部のノート → おそらく相沢に所有権
二人ともノートを燃やすことに同意だったら問題ないんじゃね?
- 65 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 08:18:00 ID:???
- >>61>>64
魅上のノート→魅上に所有権があるままニアが焼却→魅上の記憶あぼーん
本部のノート→月死亡により相沢に所有権が移るもニアが焼却
だろ?
最後はリュークがノートの存在を知る者全員殺すのが自然な流れだろうが、
少年誌だから終わりくらいは「正義は勝つ」にしたかったんじゃね?
死神に全滅させられちゃ、正義も悪もないからな
ミサの件は>>61に同意
- 66 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 08:38:03 ID:???
- そういや最終話一コマ目にリュークっぽいのいるが…違うのかな
- 67 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 09:08:00 ID:???
- 別に正義が勝ったという感じはしない…
- 68 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 09:50:06 ID:???
- >65
リュークがノートの存在を知る者全員を殺す必然性もないと思うが。
- 69 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 09:56:35 ID:21EXIn3C
- あのーいまだに夜神父が死ぬ時、月の寿命が見えたトリックが分かんないんだけど・・・
みんなすぐ分かったの?
- 70 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 10:26:07 ID:???
- リュークがノートの事を知ってる者を始末する理由なんて無いでしょ。
そんな掟も聞いた事が無い。
むしろ知ってる者を残して「キラのいなくなった世界をどう思うんだろ」みたいに
後で死神界から見ようと思った(楽しみを残しておいた)と解釈すれば
わりとしっくり来る感じだが。
>>69
>月の寿命が見えたトリック
あの時、月は所有権を放棄していた。だから見えたの。
でもキラとしての記憶が残っていたのはコルセットとかを使って
ノートを身体に密着させてたから(9巻14ページ参照)。
所有権を放棄しても、使ったノートに『触っていれば』その間は記憶が甦る(7巻29ページ参照)。
月の場合は、放棄した後も触り続けた(密着させてた)みたいだから
所有権は捨てても記憶は消えずに残ってたらしい。
- 71 :69:2006/08/01(火) 10:35:08 ID:21EXIn3C
- >>70
あー、そうだったんだ。「コルセット使うから何?」と思ってた。
サンキュー!
月が死んだ後もあれだけ信者がいたら大変だよね。
ニアとか松田とか信者に殺されてもおかしくない。
- 72 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 10:35:50 ID:???
- >>650
確かに魅上のノートは燃やしたけど、それだけじゃ記憶は消えないんじゃなかったっけ?
- 73 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 11:30:11 ID:???
- 魅上の発狂死って意味不明なのだが
いくら精神おかしくなっても肉体に関係ないと思うのだが
- 74 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 11:46:37 ID:???
- 夜神父が死神の目で寿命が半分になったって事は
どっちにしても翌日か数日後には死んでたって事?
- 75 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 13:04:22 ID:???
- >>73
頭イカれる
↓
食事とらなくなったり暴れたり意識がトぶ
便器に顔突っ込んで溺死とか
壁に頭思いっきり打ち付けて死亡とか
脳のストッパーが外れたらそんなもんだ
- 76 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 13:58:13 ID:???
- >>73
お前みたいに健康な人は幸せだな
- 77 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 18:06:15 ID:???
- >>74
ヤガミ父の寿命が半分になったあとで、銃で撃たれ死亡するね。
殺人による死亡に関しては、寿命として扱われるけど、(←ミサのストーカーより)
ヤガミ父の場合は、殺人による死亡だけど、
ノートに関する事象による死亡だから、
頭の上に出てくる寿命とは別に死んだんじゃないかなと思う。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 19:14:47 ID:VcgYNwlC
- カタブツの父親と超ふつうな母親でどういう風に相談したら息子の名前を
あんなアバンギャルドな名前にできるんだろう。
月(ライト)なんて名前を思いつく二人じゃないし、誰かのアドバイスでも反対しそうなもんだ。
- 79 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 19:37:03 ID:???
- キラ「剣王震空牙!!!」
- 80 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 19:56:01 ID:???
- >>68>>70
もちろんリュークがノートの存在を知る者を殺さなければならない掟はないが
自分のノートではないとはいえ、デスノート燃やされて何もしないで
大人しく死神界へ帰るのはあまりにもニアに都合良すぎだろってことだよ
ノートがあればまた他の人間に使わせて楽しむことも出来るしリンゴも食べられるだろうし
ただ、他の人間に使わせるならリュークの姿がニア達に見えたままはマズイから
全員に所有権持たせて放棄させるか、全員殺すかするだろう
いちいち所有権持たせて〜より全員殺した方が手っ取り早いし死神っぽいかな、と
>>72
所有権を失うとデスノートに関する記憶も失う
デスノートそのものが焼失したのに所有権だけが残るはずはないと思うが
>>74
How to use it XLII
・人間界にデスノートがある事である人間の人生が変わり、デスノートに書かれなくとも
本来の寿命より前に死んでしまう事はある。それがどんな死に方であろうと、
その場合、やはり死神の目には縮んだ寿命でなく本来の寿命が見える事になる。
- 81 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:23:53 ID:???
- >>80
あそこで全員死んで喜ぶのは
月だけが死んで悔しい月オタか
皆殺しが大好きな月オタだけだろ
天才じゃないけど普通の人間なりに精一杯捜査に努めた
捜査本部やSPKに思い入れのある読者としちゃ
あそこで全員死なれたら空しさと後味悪さで読後感最悪だ
一応勝ったのに何で死ななきゃならん
気まぐれなリュークが月に勝ったご褒美に
全員生かしてやろうと考えた、そう思っとけ
- 82 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:50 ID:???
- >>81
6年も一緒にいた月に情を移すことなくあっさり殺したリュークが
ご褒美とかキモい考えを起こすとは思えないから不自然だと感じるわけで
後味とか読後感とかに左右されるところが少年誌の限界なんだろうな
何か誤解されてるみたいだから言っておくが
別に捜査本部やSPKが生き残ってるのが不満なわけではない
不自然だと感じるだけだ
不満があるとすればニアの「くそ!やられた!!」が見られなかったことだな
- 83 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:14 ID:???
- >>82
>6年も一緒にいた月に情を移すことなくあっさり殺したリュークが
あれも情の一種と思えないこともない
これ以上みっともない醜態さらす前に殺してやろうと思ったんじゃないかと
この辺はリュークのキャラ解釈の違いによるが
あまり積極的に知己の人間殺すタイプにも見えないんだよ
月は例外というか、ノートの最初の所有者だけに書かないわけにもいかなかったんだろうが
月が死んだ時点でもう何もかもどうでもよくなったんだろう
>不満があるとすればニアの「くそ!やられた!!」が見られなかったことだな
作者的にそれを見せるキャラじゃなかったんだろうが
己の命をたかがメロごときに助けられたと知った瞬間に
ものすげぇリアクションを起こしていたことを期待する
正直、俺も見たかった
- 84 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:21 ID:???
- まあ退屈しのぎになった、って事なんだろう。
月の行く末を見届けてとりあえず満足したんだよ。
- 85 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:20:58 ID:???
- >>83
まあ、リュークのキャラをそう解釈することも出来るかもしれんが
それでもリュークがニア達に何もしなかったのは不自然だと思う
そもそもリュークが行動を起こすのは「リンゴがもらえる」とか
「面白いものが見れる」とか自分のためになることがある時くらいだろ
ご褒美を貰うほうであげる方じゃないと思うんだよな
ニアにノート燃やされたら、その後他の人間にノートを使わせて楽しむことも
人間界にきて美味いリンゴを食うこともできなくなるわけで
そんな自分の楽しみを奪われたのに生かしておいてやるなんて
月の代わりに新世界の神でも目指すのか?って感じでどうにも
- 86 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:24:49 ID:???
- >>85面白いものはたらふく見れただろ
リンゴに関してはニアが取引したんだよ
Lの敷地にあるリンゴ農園なら付近にノート落して
適当に探すフリして食べ放題していいよ、ってさ
- 87 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:27:16 ID:???
- >>86
ちょっwおまwww捏造すんなwwww>リンゴに関してはニアが取引
- 88 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:32:39 ID:???
- >>87
いやいやいや、これが事実
リンゴの取引したからこそ
みんなが生き残れたんだよ
- 89 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:40:46 ID:???
- >>88
まだ言うかwww
その説嫌いじゃないがなw
だが、死神って人間界の食い物を人間の手を通さず食べることは出来るのか?
リュークがリンゴ食う時って月かミサか松田に手渡されてたと思うが
- 90 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:44:23 ID:???
- >>78
母親が『普通じゃない描写が無い』=『普通』というのが先入観なのかもしれないよ?
ハン流のおっかけで韓国に入り浸りとか
ビジュアル系にハマっててX−JAPANのおっかけやってるとか
毎年夏と冬のコミケにはサークル参加してるとか
そういう描かれていない黒歴史があるのかもしれない。
ならば子供の名前も納得
- 91 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:44:47 ID:???
- てかリュークって、死神っていう立場だから人間から見たら必然的に
人死にに対して軽いとか、横暴な奴だとか思えるだけで、
そもそもの性格はそんなバタバタ殺すタイプの奴じゃないだろ。
リュークって重度の人間オタだし。
一般人から見たら「何が面白いの?」って思えるようなものを
「面白!」って延々観察してる変わり者の学者みたいな奴だと思う。
テニスのルールとかまであっさり知ってるのって、実は凄いのでは。
たとえ歴史オタでも、タイムトリップした○○時代で、リューク
みたいに行動できる奴は、かなり重度のオタだけだろう。
そういうタイプの人種って、観察対象にはできるだけ干渉したく
ないんじゃないかな?月に対しても何だかんだで距離とってたし。
まして去り際に意味なく大量殺戮なんてしない。
研究が終った瞬間に、サンプルを粉々にできるような性格の奴は、
最初から学者とかにはならない。
- 92 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:49:09 ID:???
- >>89
86だが俺は88じゃないのでわからん
でも憑かなきゃいけない人間もノートも無い以上
その辺の制約は緩くなったんじゃね?
でなきゃおまいが言うとおり、リュークがみすみすノートを燃やさせるわけがないではないか
- 93 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:52:40 ID:???
- 流れぶったぎるけど、西尾維新の小説買った人居る?
簡単にレビューよろ
- 94 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:05:43 ID:???
- ミサの「死刑」ってこまわり君だよね?
ネタ古すぎw
- 95 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:15:35 ID:/lwJdPsr
- >>93
面白かったよ〜
●●のLへの尊敬心がすごい出てたし、
とりあえずLは偉大らしいよwww
- 96 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:20:44 ID:???
- >>91
リュークが大量殺戮を好むタイプとは思っていないが、みすみすニアにノートを
燃やさせたのが納得いかないんだよ
長い人(?)生、また退屈したら人間界にノートを落としたくなるかもしれない
だが、レムも言ってた通りそうそう死神大王を騙して余分なノートを
手に入れるなんて出来ない
だったらニアからノートを回収して全員に所有権を持たせて放棄させ、
自分の姿を確認できないようにすればいい
それもしないでニアがノート燃やすのを確認してそのまま帰るだけなんて
ニアにとってあまりに好都合すぎる
>>92
tu-ka、『憑かなきゃいけない人間もノートも無い』なら人間界に来れないじゃないか
>>88は自分所有のノートを落としてそれを探しにくるという名目で来るってことだと思うが、
それが出来るなら別にニアと取引せずとも好きなリンゴ園にノート落として勝手に食えばいいわけで
だからこそリュークがノート燃やしても何もしないのは不自然じゃね?って言ってるんだよ
- 97 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:41:20 ID:???
- >>95
そうか明日本屋で見てくるわ
- 98 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:41:20 ID:???
- >>96
リューにニアがノートを燃やすことを黙認させる理由なんて
どうせ大場も考えてないに決まってんだから好きなように捏造しとけって
切れ端だけ取って残りのノートを燃やして、
リュークがリンゴ喰いたい時に捜査本部かSPKの誰かに切れ端を触らせれば
そいつが今回のリンゴ係になる契約とかさw
- 99 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:47:06 ID:???
- >>98
ここは同意>大場も考えてない
だがこれは捏造しすぎwww>切れ端だけ取って残りのノートを燃やして〜
そうまでして捜査本部&SPKを生き残らせる理由はないじゃないかw
ノート渡した相手を適当に脅せばいくらでもリンゴなんて手に入るんだから
やっぱノート回収が一番しっくりくるんだよなー
- 100 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:54:04 ID:???
- >>99切れ端云々は本気じゃないからw
でも、リュークが「ノートを燃やせばお前らを殺す」って言えば
ニアはあっさりリュークにノート返しただろうし事前に確認もしただろうな
それでも燃やすことを許可したってことは、リューク自身に何か思うところがあったのだろう
そこは無理矢理でも納得するしかないんじゃねーの
少なくともこれから語られることは永遠にないんだから
・・・・いや、13巻に望みを託すか
- 101 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:59:29 ID:???
- でもあの二冊リュークのじゃないからリュークはどうでもいいんだろ。
- 102 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:03 ID:???
- >>100
それはわかってるww>切れ端云々は本気じゃないからw
ただ、どう考えても納得いく理由は思い浮かばないってだけ
ニアにノートを燃やさせたのは「もうキラは出現しない」ってことを
読者に伝えるためだと思うんだが
リュークがそれを黙認したことについては
リューク自身に何か思うことがあったなんて最もらしい理由じゃなく
単につぐみが何も考えてなかっただけのような気がする
最後の方は用意されたラストに向って突っ走ってった感が拭えないからな
13巻に期待、だな
>>101
だからさ、>>96
- 103 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:04:37 ID:???
- リュークもちょっと羽目を外してみてそこそこ楽しんだから、
また真面目にお仕事に戻るんだよ
- 104 :愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:07:58 ID:???
- >>103
一夏のアバンチュールを楽しんだサラリーマンかよwww
- 105 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:59:27 ID:???
- 人間に干渉しても面白みが損なわれるし
月ほど面白く使う奴も当分出ないだろうから
燃やされるままにしておいたんだろう。
- 106 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:17:46 ID:???
- リューク「ニアが燃やしたノートは偽者です。ジョパンニが一晩でやってくれました」
- 107 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:19:37 ID:???
- そのネタ飽きた
- 108 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:26:05 ID:???
- すまん、悪かった
- 109 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 02:44:19 ID:???
- 総一郎が月をみてキラじゃない事を確認した事を
ニアが目の契約の内容を解った後に説明しなかったのは何で?
キレハシでもノートが機能する事が解る前に説明するタイミングは
あったと思うんだけど。
あと一番最後にでてきたカルト集団の女ってミサ?
- 110 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 06:02:18 ID:WEK/D6Qp
- 映画デスノートのLより、こっちの方が普通にLに見える。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200608/graph/01_2/22.html
- 111 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 06:43:28 ID:???
- >>63
レムの寿命をもらったってとこ有ったっけ?
4分の1の寿命のままだと思ってるけど。
>>109
違う。初めて登場した人。
俺あのラスト、めっちゃ好きだった。
- 112 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 06:46:53 ID:???
- 13巻で続きが見れるのか?
嬉しいなと思う反面、結構ラストシーンが好きだったので、変にいじられてしまうのは少し不安だ。
- 113 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 06:52:07 ID:???
- 自分にとっては、ニアよりも月が正義だったな。
今もその考えは変わってない。
- 114 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 08:43:24 ID:???
- >>111
寿命を延ばすような事をすると死神が死ぬから
レムが死んだって事はミサの寿命が延びる事をしたって事じゃない?
最近コミックで全部みたんだけど、13巻っていつ出るの?
- 115 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 09:30:54 ID:???
- 自分にとっては、ニアよりも月が正義だったな。
今もその考えは変わってない。
- 116 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 09:54:21 ID:???
- 人間を愛し、その人間の寿命を延ばすためにノートを使うと
死神は死に、その人間には相応の寿命が与えられる
レムはミサを助けるためにワタリとLを殺して死んだのだから
ミサに相応の寿命が与えられたと考えられる
作中に説明は無い(もしかしたら作者も気づいてない?)けどね
- 117 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 09:58:03 ID:???
- >112
詳細は12巻巻末にPRされてるが、
データやら作者のロングインタビューやらで
漫画の続きがあるわけではない
- 118 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 09:58:32 ID:???
- 病院逝け
- 119 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 10:48:03 ID:???
- >>116
>もしかしたら作者も気づいてない?
んじゃそれを誰が説明するっての?
「死神の寿命がもらえる」ってのはレムとミサミサしか知らないんだぞ(月とリュークも?)。
レムは死んじゃったし、ミサミサと月は寿命が増えたなんて分からない、リュークは言う筈が無い。
て事は、説明が無いっていうのが一番正しい流れだと思うけど。
- 120 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 11:36:52 ID:???
- >人間を愛し、その人間の寿命を延ばすためにノートを使うと
>死神は死に、その人間には相応の寿命が与えられる
これが充分な作中の説明だろう
つぐみももちろんわかっててあの展開にしたんだろう
- 121 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:47:34 ID:???
- レムの寿命がどの程度残っていたのかねぇ
>死神は死に、その人間には相応の寿命が与えられる
相応のって事は、
人間の平均寿命が、計算しやすいように仮に100年とし、死神の平均寿命が10倍の1000年だと仮定した場合
レムの残り寿命が500年あればミサに50年の寿命が。100年しかなければ10年の寿命がもらえるって意味だと思う。
この交換レートは実際の所はもっと悪いものだと思うけど。(1:100とか1:1000とか)
レムが『若い死神』か『めっちゃ溜め込んでる死神』だったら、ミサもそれなりの寿命に戻ってたかもね
・・・まてよ
実は死神の『本来の寿命』はめっちゃ短くて、殺した人間の寿命で生きてるだけって可能性もあるのか……
- 122 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:57:38 ID:???
- 余程のマヌケでもない限り死神のほうが長生きのはずだから
”その人間に”相応の寿命=平均寿命だろうと思ってた
- 123 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 14:19:25 ID:???
- 原作者の大場つぐみが漫画家ってのはもう知られてるの?
- 124 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 14:28:23 ID:???
- >>123
意味がわかりません
- 125 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 14:46:54 ID:???
- ミサが又目の取引した時、月が
「ミサ、また寿命が・・(ククク)」みたいなの無かったっけ?
俺は減った寿命がますます縮んだイメージがあった。
- 126 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 15:10:48 ID:???
- 大場つぐみ = がもうひろし って知ってました?
- 127 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 15:41:38 ID:???
- それって確定なの?
確かに月やLの負けず嫌いっぷりは
勝利マンに通ずるモノがあるがw
- 128 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 15:45:03 ID:???
- デスノートがラッキーマンの絵で展開されてたらここまで盛り上がってなかったろうって事だし
小畑画でも原作『がもうひろし』じゃぁラッキーマンの絵を思い浮かべちまうわな
ディ○ニーランドの『ミッ○ーマウスに中の人など居ない!』と同じような配慮でしょ
大場=がもうって判ってても、大場≠がもうって扱いしておくのが夢があると思うのですよ
- 129 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 16:27:08 ID:???
- 作品イメージの為に真実が隠匿されて行く分にはいいと思うんだけど、
これって噂の域を超えて間違いない事実なのかな?と思って。
何か証拠とかあったの?
- 130 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 17:12:16 ID:???
- >>125
減った寿命がますます縮んだけど、レムにより元に戻されたんじゃないかと。
例えレムの寿命貰ってなくても、残り寿命が4分の1になっただけだから、
ミサは35歳ぐらいまでは生きるだろうと言われている。
- 131 :名無し募集中。。。:2006/08/02(水) 17:26:26 ID:???
- レイ=ペンバーに山手線で接触するシーンに関して質問があるんだけど、
ペンバーが持たされた封筒は5枚あり、1枚につき穴が10個開いている。
ってことは合計10×5=50人分の名前を書く欄があることになる。
しかし、日本に入ったFBIは12人。全然数が合ってない。
ここのところを誰か説明して下さい。
個人的には12個の穴の開いた封筒1枚でいいじゃんって思ってしまうんだけど。
- 132 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 17:32:54 ID:???
- 潜入したFBIの人数を月が知らなかったから
- 133 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 17:45:15 ID:???
- >>129
ttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-1232.html
まあ、こいつらの情報ソースまで踊らされてただけって可能性を考え出したらキリが無いけどな
- 134 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 17:52:40 ID:ts7iQTTw
- 「ジェバる」 を流行語大賞にしよう
ttp://www.jiyu.co.jp/singo/
ジェバる=ありえないことを一晩でやりとげるという意味
ジェバンニが一晩で3位にしてくれました。狙うはもちろん1位
- 135 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 18:00:40 ID:???
- そもそもガモウひろしの正体が不明っぽいしな。
幕張の最終回に使われてなかったっけw?
まあゴスロリ少女やキャスターへの傾倒っぷりからして
女性には思えないが
- 136 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 20:12:56 ID:???
- ジャンプの後ろの方に載ってる作品を「大X組(おおばつぐみ)」って言うらしいんですよ、編集部の隠語で。
それをパロって使ってるんだって。
証拠はちょっとまってね。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 20:47:01 ID:???
- >>130
残り寿命(余命)だったっけ。
俺ずっと寿命だと思っていたから、もともと80歳でも1/4で20歳になっているかと思ってた。
- 138 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 21:32:07 ID:???
- ハイ、証拠
ttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-1232.html
- 139 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 21:37:30 ID:???
- ガモウのおっちゃんのラッキーマンは餓鬼の頃好きだったがデスノートの作者じゃないでしょ。
もし本当ならなんで隠す必要あるんだよ。
- 140 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 21:59:01 ID:???
- >138
うおぉぉぉ!特ダネじゃん!!
- 141 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 22:06:28 ID:???
- うおぉぉぉ!夢がまた一つ壊れたぜい!
- 142 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 22:22:07 ID:???
- >>125
月の「計画通り!」ってとこの後だろ?
火口が捕まって、で、月によってデスノートで殺されて。
で、月と竜崎の手錠が外されて、竜崎による月の監視が終わった後の話しだよな?
んで、海砂に木の根からデスノート掘らせて、デスノートはそこに隠して、
次会うときには切れ端を触らせろ、と。手紙の最後の「一生愛す。」って一言に釣られてたよな。海砂は。
それにしても、切れ端触らせた後の
「久しぶりだな、リューク。」
ってトコの月の悪人ヅラには笑わせてもらったよ(笑)キラ様復活ッ!!みたいなね。
段々この辺から海砂が可哀想に思えてきたよ。
- 143 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:09:17 ID:???
- >>138
それを「ハイ、証拠」と投げ出すお前にも驚きだが、
>>140
釣られて驚いてるお前にも驚きだ。
- 144 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:10:23 ID:???
- >>142
2行目〜7行目はイラナイ。
- 145 :愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:13:34 ID:???
- エルが死んだとき、はっきり死んだかどうだかわからない様に描写した意味はなんだろう?
いくら考えてもわからなかった。
ライト自身が死を確認できなかったしね。レムは間に合うことを計算してワタリ→エルの名前を書いたことになっているが、ワタリの名前を書いたところでレムが死に、エルは一芝居打ったという可能性を最後まで捨て切れなかった。
- 146 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:09:31 ID:???
- >>145
はっきり死んだと誰もが分かりましたが何か?
レム自身がノートに書いてからあの砂のような状態になっていく描写があっただろ。
ノートに書けなかった状態ならレムのあのセリフはない。
そのくらい分かれよ。まじで小学生?
- 147 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:21:26 ID:???
- 「もしかして生きてるかも!?」と読者に期待させるつぐみ(または
小畑)の釣りだよ
もう終りが見えていた頃のメロなんか死顔ばっちり描かれてるし
- 148 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:38:42 ID:???
- ワイミーズハウスのナンバー1のこどもが世界警察のトップに君臨できる仕組みがしりたい
- 149 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 04:39:07 ID:???
- >>146
>はっきり死んだと誰もが分かりましたが何か?
そりゃ、おまいさんがしっかり見てない証拠。
意味深に死亡確認に2時間もかけたり、「が・・・ま・・・」とか謎のセリフを残したり
結果的には釣りだったんだろうが、微妙極まりない部分が沢山ある。
それなのにあっさり「死んだ」と思えたならそういうのを見逃しただけ。おまいこそ小学生かよと。
>レム自身がノートに書いてからあの砂のような状態になっていく描写があっただろ。
>ノートに書けなかった状態ならレムのあのセリフはない。
竜崎生存説を信じてた人が挙げてたものに「レムが書き間違えた」ってのがある。
ワタリの本名を書いた時点で自分の死のカウントダウンが始まったようなものだから
そこから焦りで書き間違えた、とかね。
もちろん他にもいろいろあって、今にしてみればその全てがただの願望だった訳だが
上の「微妙なところ」を考慮すれば一概に「死んだ」とは言えなくなってくる。
もしかしたら竜崎が死ぬのを免れたルールがあるかも知れない、とね。
ルールの後付けなんか、大場は普通にやってて第二部開始前のインタビューでそう言ってるし。
つまり、あそこで「死んだ」と解釈するのは間違ってなかった訳が
「死んでないかも」と考えるのも間違ってはいない訳。
- 150 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 08:53:21 ID:???
- くく…デスノスレらしい読解力抜群の(笑)奴らの煽り合い…面白!
- 151 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 09:19:59 ID:???
- >>149
こんな考えをする人って、
花火大会に行ったときに女の子にフラれた悟空が、
クリリンが爆発したのを見て、それを思い出し、
プッツンしたけど、周りの人のことを考えて「よくもクリリンを」と言った
とか考えるんだろうな(^ω^)
- 152 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 09:29:50 ID:???
- 単純に
1部はお互い怪しいと思いながらポーカーフェイスで互いに近づいて
丁々発止をする展開で、
2部は最後の最後までお互いの顔はさらさず、状況を動かしながら
お互いにちかづいていく、と言う展開だったんじゃないかと。
で、1部は主人公の勝利、2部は負けパターンを均等に描いたんじゃね?
- 153 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 10:16:13 ID:???
- >>151
ごめん、全く意味が分からない
- 154 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 11:53:12 ID:???
- >>153
149乙
- 155 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 13:52:39 ID:???
- >>154
151乙
- 156 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 15:44:05 ID:???
- >>155
53乙
- 157 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:07:48 ID:???
- もういいってw
- 158 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:09:47 ID:???
- いや、マジで151の意味が分からんよ。
>女の子にフラれた悟空が
この時点で状況がイメージ出来んのだが。
- 159 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:33:58 ID:???
- 妄想し過ぎってことだろ
- 160 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 17:40:05 ID:???
- 確かに妄想しすぎを説明するために例が飛躍しすぎになったらわかにくいわな
とりあえず、喧嘩腰に話を進めないようにはしようよ?
罵るだけなら小学生でもできる
議論した方が面白いと思う俺
↓議論の仕方
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/
- 161 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 17:57:59 ID:???
- ペンパーは警察手帳を見せるぐらいの感覚でID見せたんだろうけど・・・
月はキラじゃないという勝手な思いこみのせいでとんでもないめにあったな
- 162 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 18:30:20 ID:???
- >>161
まあライトの隠し方が上手過ぎたっていうのが大きいね。
特に不審な点が無ければ「キラじゃない」って判断せざるを得ないでしょ。
竜崎は変に固執してたが(しかも結果的にそれは正解だったわけで)。
- 163 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 00:56:14 ID:Lacq5Xf9
- ライトの家に盗聴器とカメラが市かけらら田時、
ライトやサユはオナニーしなかったのかな。
しないと変だよね。5日間くらい見たから。
つーかスゲーな。風呂場もトイレもカメラ有りって。
- 164 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 08:17:43 ID:???
- >>161
「共犯者じゃない証拠を出せ」と言われて「私は正義の味方です」という
証明書を提示できる人間はほとんどいないんだよな。
ましてや本当に疑っているのなら、そんなことすら言うわけないから変だし
ちょっと軽率だったかもしれんね
- 165 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 13:26:36 ID:???
- >>163
捜査員の役得
- 166 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:31:56 ID:Lacq5Xf9
- ナオミめ。 俺のレイとセックスしやがってヾ(`ω´)ノ
- 167 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:33:36 ID:???
- ウホッ
- 168 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:07:30 ID:???
- 小説版買って読んだ
面白かった
でもプロローグの最後ワロス
- 169 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 13:30:09 ID:???
- >>163
別に女が一週間くらいやらなくても変じゃないだろ。
月はしなきゃおかしい。
- 170 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 15:13:42 ID:iAZ9cVyL
- 妹のパンツの臭い嗅ぎながら
(;´Д`)「ハァーハァーさゆ カーイイヨ さゆ」
( ゚д゚ )「ウッ」
で妹のパンツにぶっかけたりしてたんだろうな
エル「17歳ならよくあることです私もry」
- 171 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 18:42:00 ID:htVYbtuf
- 最終回、キラ様って言ってた子だれ?
- 172 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 20:03:54 ID:???
- 彼女いんだから一週間くらいオナニーしなくたって
おかしくも何ともないw
- 173 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 21:35:12 ID:???
- ヨツバ編のときの犯人予想誰が一番多かった?
多南はいかにもでコイツはないなと思い、眼鏡君と
予想したが案の定間違えた。
- 174 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 21:35:35 ID:???
- 少年誌の壁が読者の見えるところでサせなかっただけさ
- 175 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:28:03 ID:???
- >>171
新キャラ
- 176 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 00:31:42 ID:???
- またスレが腐女子臭を増してきましたね…
- 177 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 12:03:06 ID:???
- >>170
世の中の17歳はそんなに異常なのか
お前の個人的異常性を一般化しないでくれ ていうかお前吐き気がするよ
- 178 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 12:17:19 ID:oBzH9xSZ
- 177 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 12:03:06 ID:???
>>170
世の中の17歳はそんなに異常なのか
お前の個人的異常性を一般化しないでくれ ていうかお前吐き気がするよ
- 179 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 15:09:48 ID:???
- >>177は友達いなそう
- 180 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 15:21:42 ID:???
- 月監禁してるときに月の部屋がさ入れしとけばよかったのに。
- 181 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 16:59:29 ID:???
- しかし、デッサン力は化け物みたいに高いな、この作者は。
- 182 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:25:31 ID:???
- >>180
してるよ
よく読め
- 183 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:24:48 ID:???
- ああ、そうだ、そうだ、ノートは埋めてたんだっけか、確か。
- 184 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:02:40 ID:???
- しかし、あのとき引き出しに入っていたキラ事件推理日記は前からこまめにつけていたんだろうか?
それとも…もしや…ジェバ(ry
- 185 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 10:20:31 ID:???
- >>184
監視カメラで見られてた時に「こういう事態に備え、いろいろ準備してきた」って言ってたし
「キラ事件に関して報道されてる事とされてない事の区別はいやと言うほどしてきた」とも言ってた。
区別の時に書き留めておく形で日記をつけてたと考えれば、前から用意してたと推測できる。
ジェバらなくても、用意済みだったんだろう。
ジェバンニは超・一晩漬けタイプ(微妙に違うが)に対し、月は超・用意周到タイプなんだよ。
それは、ニアが本物のノートについて語る辺りでも描かれてる。
- 186 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:19:12 ID:???
- リュークがノートを燃やすことを黙認したことを疑問視する声があるが
リュークが最初に言っていたように、ノートは人間界に落ちた時点で人間界のもの
拾った人間がいるのであれば拾った人間のもの
月が証拠隠滅のためにノートを燃やすようにしていたときも、特に止めはしなかった
これらのことから、人間界に落ちたノートは人間がどうしようと自由であり
死神がそれに口を出すことはできないと見た
- 187 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 17:42:46 ID:???
- リュークがノートを燃やすことを黙認したことを疑問視する声があるが
リュークが最初に言っていたように、ノートは人間界に落ちた時点で人間界のもの
拾った人間がいるのであれば拾った人間のもの
月が証拠隠滅のためにノートを燃やすようにしていたときも、特に止めはしなかった
これらのことから、人間界に落ちたノートは人間がどうしようと自由であり
死神がそれに口を出すことはできないと見た
- 188 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:51:45 ID:???
- 何で二回言うねん
- 189 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 19:00:39 ID:???
- 誰もレスしてくれなかったから
- 190 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 19:01:09 ID:???
- >>188
ジェバンニが一晩で以下略。
- 191 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:18:17 ID:???
- 別に燃やすのを見過ごしたこと自体は納得行かなくもない(もうリュークはお遊びは満足したんだろうし)
が、もう一話くらいとって書いてくれたほうが良かった
- 192 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:42:49 ID:???
- 俺はおかしいと思うな
死神界って娯楽がないんだろ?
一時満足してもまた退屈してノート落としたくなるだろうに
おまいらだって「デスノート面白かったぜ、満足した」つったって
「代金は弁償するから」と言われたとしても
単行本貸してた友達に燃やさせたり捨てさせたりしないだろ?
他に娯楽のある俺たちですら保管しておいてまた読むのに
他にすることもないリュークが黙って見過ごしてるのは不自然だろう
単行本ならまた買えばすむが、デスノートは売ってないし手に入れるの大変だろうにな
- 193 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:58:23 ID:???
- >>192
単
他
他
単
リズムいいな。なかなか難しいたて読みだった。
- 194 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 01:01:31 ID:???
- >>192
>単行本貸してた友達に燃やさせたり捨てさせたりしないだろ?
貸したのならね
あげた単行本を友達が燃やそうが捨てようがなにもいえないよな
デスノートも月に貸したのではなく、月の物になった
すでにリュークのものではない
これは最初にリュークが断言している
いらなきゃほかの人間回せともいっている
レムも所有者の意思なしに勝手に所有権を移動したりできないといってるから
死神から返せとはいえない掟なんだろう
リュークもこの手の遊びは、ノート1冊に月1回だけとわかっていたと思う
- 195 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 03:29:42 ID:???
- そのうち娯楽を持ち帰るために人間界に来る死神とか出てきたりしてなw
「あっ!今日ジャンプの発売日じゃん、ちょっと人間界にデスノート落としてとってくる」
- 196 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 09:38:27 ID:???
- >>192
デスノートを手に入れる(つか、騙し取る?)ために
策をめぐらすのも娯楽のうちだろ
ワンパターンは飽きるよ
- 197 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 12:31:21 ID:???
- >>194
ノート燃やした時に所有権持ってたのは相沢と魅上だろ。
相沢はともかく魅上がニアに従うはずないし、
所有権のないニアにノートを自由にする権利があるなら
リュークが何かしても問題ないだろ。
所有権を勝手に移動できないだけなんだから。
そもそも
>リュークもこの手の遊びは、ノート1冊に月1回だけとわかっていたと思う
って何だ?
そんなルールや掟があるわけじゃないだろうに。
大場の代わりにつじつま合わせをしてるようにしか思えん。
>>195
落としたノートを自分で拾う前に人間に拾われたらどうするんだよwww
>>196
そりゃオマイや頭脳派の場合だろ。
リュークは他人が策を弄するのを見るのが好きであって
策をめぐらすのが好きなタイプじゃないだろ。
- 198 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 12:43:45 ID:???
- ノートは人間界のものになってたんだし、所有者以外の人間が手出しするのと
死神が手出しするのとでは全然違うだろ。
ノートを盗まれて一定期間が経過すれば所有権が移動するというルールもあったし
人間同士が争っている分には問題ない。
- 199 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 13:38:55 ID:???
- >>198
「人間界のもの」ってのはあくまで「人間界で使用できる」って意味だろ。
ノートは所有者のもの。
所有権のない人間の自由にできるならそのノートに憑いてる死神だって
手出しできるはずだろ。
直接所有権を操作するわけじゃないんだから。
- 200 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 13:45:37 ID:???
- 200ナリ〜
- 201 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 13:59:30 ID:???
- ていうか死「神」なのにリュークを馬鹿にしすぎ
力を与えるだけ与えておいて傍観こそ神の神たる真骨頂ですよ
- 202 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 14:43:28 ID:???
- リンゴ1つでその傍観者の位置を放棄する安っぽい神様ですけどね
- 203 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 14:58:09 ID:???
- >>199
リュークが月以外の連中を生かしておいたのがそんなに不満か?
- 204 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 17:54:13 ID:???
- ごめんウンチしてくるからちょっと待ってて
- 205 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 17:56:32 ID:???
- >>204
ごゆっくりどうぞ。
- 206 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 20:04:37 ID:TKQzjl0e
- ウンチしたついでに髪きってきました。スッキリ(´・∀・`)!!
みんな、デスノートの中で一番コワい顔はどれ?
俺は、12巻でニアが「この場のみなさんがどう判断するか・・・」と言ったときの松田の顔。
そのあとライトが「どいつもこいつもクズばかり・・・」みたいに言うシーンね。
- 207 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 00:01:16 ID:???
- >>195
そういえば、しにがみ界には、娯楽ないんだな。
ファミコンもないらしい。
だから、マリオゴルフでも、ウケてくれる・・・
漫画もないんだろうか、「少年ジャンプ」、じゃない、「死にたてジャンプ」とか(w
- 208 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 03:53:00 ID:???
- デスノートに人間の名前じゃなくて漫画描くのに必死になってる死神とか(笑)
- 209 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:33:01 ID:???
- 逆に、デスノ書かされたりして
「ほらほら、リューちゃん。もう8月も半ばでしょ?
ノートみせてごらんなさい。
・・・また、夏休みの宿題サボってる。
1日10人、きちんと書かないと(略)」
- 210 :リューク:2006/08/10(木) 07:36:46 ID:???
- 宿題って……面倒臭っ
- 211 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 15:02:07 ID:WGUxEMG5
- リュー区って東京人みたい。
自分の興味あることにはノリノリだけど、基本的な性質は無機質。
- 212 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 23:57:11 ID:86YEB6Xk
- 12巻でノートを2冊燃やしたらしいが、一冊多くないか?
ミサは死神(ジェラス)の寿命をもらっているから長生きするのでは?
- 213 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:06:15 ID:???
- もともとあの場にはリュークのを除いて2冊あったぞ
- 214 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 01:01:13 ID:???
- 元々はライトが最初に拾ったヤツで、日本捜査本部が管理してたノートが一冊。
最初はミサが使ってて、所有権が魅上に移りジェバンニがすり替えたノートが一冊。
だから二冊で合ってるよ。
でも、もう一冊あるんだよね。
レムが死んだ時にライトが拾った「三冊目」が。
相沢達の監視で出せなくなったけど、どっかに隠したままなんだろうな。
あとミサは、ジェラスの他にレムの寿命も貰ったと思われるから
目の取引をしてもそれなりに長生きは出来るはず。
- 215 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 01:19:22 ID:???
- 月が最初に拾ったノートは、メロから取り戻したときにシドウに返したから、
人間界にはない。
ラストで捜査本部から持っていったのが、元レムのノート。
月が持っていたのを、キラからリューク経由という形で捜査本部に渡したもの。
- 216 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 06:35:11 ID:???
- 英語タイトル=シドウノート=初期ライト→最後シドウ
死神語タイトル=ジェラムノート=初期ミサ→最後魅上
黒表紙=レムノート=一部終了時ライト→最後捜査本部
- 217 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 06:37:44 ID:???
- >>216
ジェラムじゃなくてジェラスだった。。
- 218 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 08:06:49 ID:???
- 途中から所有権についてよく分からなくなったんだが
月は終盤(総一郎死後)どのノートの所有権を持っていたんだ?
持ってなかったらなんで記憶が消されてないんだ?
- 219 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 09:32:43 ID:???
- 目の取引をした総一郎に見られた時に寿命が見えないとまずいから
一旦所有権を放棄したんだっけ?所有権は総一郎に?
その間は常にノートの一部を身に付けて記憶が消えないようにし
所有者総一郎の死語、所有権を回復した、で合ってる?
- 220 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 09:34:28 ID:???
- >>218
アホすぎて泣けてくる。読み直せばすぐ分かる。
- 221 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 10:25:23 ID:???
- 多分既に語られてるだろうとは思うんだけど…
メロなり日本の警察なりがノートを手に入れた時、
中を見たんだよね?
筆跡とかで犯人の割り出し&確定出来たんじゃない?
所有者が変わったら中が消えちゃうの?
それがよくわからないのですが…(´・ω・`)
- 222 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 10:38:35 ID:???
- 月「筆跡などで特定できないようにしてある」
- 223 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 11:02:51 ID:???
- >>222さん、ありがとうございます。
そうか…でもミサの方は?
月と知り合う前なんて、そういうこと考えずに書いてると思うのですが…
- 224 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 11:23:27 ID:???
- ミサノートはヨツバ編後に掘り返し、しばらく裁きに使ったあと照に渡したから本部の目に触れたことはない
最終的にニア側にすり替えられたが、そのときは筆跡鑑定なんてする必要も暇もあるまい
- 225 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 11:24:29 ID:???
- ミサのノートは、
ミサ→月→地中→ミサ→ミカミ
だから、倉庫の場面まで、捜査陣やメロには渡っていない。
- 226 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 11:47:53 ID:???
- >>224-225
ありがとうございます。
筆跡で証拠が出たら、あっさり捕まってしまうので
物語的にはつまらないと思いつつ。
引っかかってたのですっきりしました。
- 227 :214:2006/08/11(金) 12:24:30 ID:???
- やっべー、シドウの存在を普通に忘れてた・・・
そうだった。あいつが持ってったんだった・・・orz
- 228 :218:2006/08/11(金) 14:05:27 ID:???
- >>219
>その間は常にノートの一部を身に付けて記憶が消えないようにし
あのときはミサのノートを持っていたが、
その後ミサから魅上に送らせているし、ミサに所有権を放棄するよう
指示しているから、このノートは月の所有ではない
あと2冊のうち1冊は捜査本部で管理されているし
もう1冊はシドウに返してしまったから、月はこれらの所有権も持っていないし
ノートの一部だけでは記憶の全ては戻らないということを
ヨツバのときにレムが言っていた
ということはどういうことだ?
アホとでも何とでも言ってくれて構わんから正解を教えてくれ>>220
- 229 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 14:39:20 ID:???
- 220ではないが、
総一郎が死んだ後、本部で管理されてるノートの所有権を月が持っている
本編でははっきりとは書かれてないけど。
- 230 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 15:43:13 ID:???
- メロアジト襲撃時の前後、レムノートがどこにあるのか
はっきりしないけど、多分総一郎が身につけていたんだろう。
(メロと対峙したときも、死際に月が書かせようとしたのも、
英語でDEATH NOTEと書かれたシドウノートの方)
ただしこの場面では、必ずしも、月は火口の時のように策を弄して
所有者(総一郎)死後、真先にノートに触らなければならない、
ということはない。
何故なら、一人の死神が二冊以上のノートに憑けることが判明し、
レムノートには既にリュークが憑いているから。
リュークの協力があれば、誰が先に触ろうとも、
結局は月が所有者になる方向にもっていける。
- 231 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 16:01:22 ID:???
- あの時点(総一郎死亡直後)だったらまだ相沢にも疑われてないし、
いくらでも言いくるめて所有権を自分に持たせられるだろうしね
(顔を知られてる可能性は自分が一番低いとか言って)
- 232 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 16:43:49 ID:BiLbVVWR
- 相沢がチクリ電話したとき、ニアに「お前引っ込んでろ」と言われて、
ちょっと嬉しかった。
- 233 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:03:13 ID:???
- ミカミが本物ノートを出して勝手に高木を殺したことで偽物ノートだとニアが悟ったんだよね?
高木がゆうかいされたことでミカミの生活サイクルが変化したから偽だってわかったの?
- 234 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:10:10 ID:???
- >>233
変わったから、って言うか今までと違う行動を取って怪しまれた上に
尾行を気にする態度を取っちゃったからかな。
ただしこの時点ではまだ「偽の可能性」であって確信では無いと思われる。
それを確かめる為に貸し金庫を開けた。そうしたらノートが出てきたと。
あと高木じゃなくって高田だよ。
- 235 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:21:47 ID:???
- 高田とボディーガードのSPK女、どっちのオッパイがでかい?
二人とも脱いでる
- 236 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 20:17:53 ID:???
- 童貞乙
- 237 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:08:57 ID:???
- エル編以降がなんでイマイチなんだろうかと考えた。
やっぱり、最初から月敗北を前提に話が進んでいるせいだと思った。
ニアやメロがすごいって感じが、ちーともしないんだよね。
- 238 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:29:50 ID:???
- >>237
なるほど!そうかも…
- 239 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:58:48 ID:???
- 2部に入って月の策が成功したのって何があったっけ?
もうやられっぱなしのイメージしかない・・・
- 240 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:09:54 ID:???
- まあ一応、メロからノートを取り返した事かな。
総一郎が死んだのはライトにしてみればさほど問題無い事みたいだし
メロを殺し損なったのも、名前を知れて最終的には殺せた訳だし。
- 241 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 05:46:42 ID:???
- >>237
禿同!
- 242 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 11:43:16 ID:???
- >>237とはある意味逆の考えだが、月負けを前提に描くのは構わなかった
が、それならそれで勝つ側であるメロニアにもっとキャラとして深みを持たせるべきだった
特にエピソードも明かされないLへの尊敬、一ページで片付けられた一番二番のコンプレックス、これらが原動力ってのがまず御粗末
結局大した三者拮抗もなく、メロは死ぬわニアよりジェバのほうが凄いわ…
- 243 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 14:14:31 ID:CHJNIFgp
- なんでみんなが
大場=がもう ってわかったんだろう?っつ思ってたら
1話からヒント出てたんだねw
1巻持ってないからわかんなかったw
- 244 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 14:29:25 ID:???
- いや、まだ確定ではないんだが
- 245 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 14:39:34 ID:???
- 11巻のコメントで確定
- 246 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 16:18:13 ID:???
- 少年漫画では悪を勝たせる訳にはいかなかったんだろうなぁ
月が勝った結末もみてみたかった
- 247 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:26:09 ID:???
- 本編の最後はあれでいいと思うが
ちょっと違った番外編みたいなのも読んでみたいよな
- 248 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:28:43 ID:???
- パンツの裏に紙を仕込み、尿道内に仕込んで置いたインクを使って字を書く練習をしておけば負けなかったのに。
- 249 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 18:28:41 ID:E40RoLRT
- 下ネタすぎるだろw
- 250 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 19:16:05 ID:???
- 最後に出てきたカルト女の目って死神の目?
- 251 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 21:26:27 ID:???
- ニアってラッキーマンだよな
- 252 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 22:42:34 ID:???
- ニアがラッキーというより月がうぬぼれ過ぎ
月は一人の相手を倒すことに執着し、ものすごく策略をめぐらすが
それでいい気になって、直接の相手以外の存在を気にしていない
だからL一人を倒すためにノートを多くの警官達に目撃させる結果になり
そこからニアやメロにそれが殺人道具であることを突き止められた
さらにメロを殺すために捜査本部にノートを送り「悔しいがいい策だ」
などと自画自賛してたがその策のせいで、ただ観察していたニアに
「二代目L=キラ」と疑われることになった
- 253 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 23:03:58 ID:???
- 一部の月もたいがいラッキーマンだと思うが
要するに大場のさじ加減なんだよ勝敗は
- 254 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 23:40:49 ID:???
- >>253
「結局は作者次第」ってのはクソ結論
- 255 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 00:05:36 ID:???
- だが真理
- 256 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 00:20:20 ID:???
- その結論を言う意味がないってことの方が真理だろ
- 257 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 00:41:00 ID:???
- 一部のラストでは大場め月ばっかりヒイキしやがってとLヲタどもがギャンギャン騒ぎ
二部のラストでは大場めニアばっかり(ryと月ヲタどもが(ry
まあ作者の意図はあえて除いても妥当なラストだったと思うよ
メロニアの友情と月照の信頼関係がやけに唐突なのが多少難だったけど
- 258 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 06:13:50 ID:???
- 月の頭脳=蒲生、編集その他
3人(以上)よればどうたらって言いますし、
そこそこ賢い人が集まれば一人の秀才ぐらい作れるか。
- 259 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 10:41:00 ID:???
- しかし漫画での「成績優秀頭いい人」キャラはキャラ設定だけで大抵終るんだけど
月はその中でよく描けていたと思う
- 260 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 11:52:00 ID:UtYthySP
- >>259
よく描けていたというか、まあそれが醍醐味だと思うデスノート
- 261 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 14:39:07 ID:???
- この漫画好きだった奴ってキャラオタの腐女子だろ
ミステリーとしては三流だし設定もあとづけで破綻してるし
なんつーか厨房が背伸びして描いた漫画って感じ
まあ一言いうならツマンナカッタよこの漫画
- 262 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:04:50 ID:???
- >>261
具体的にどうぞ
- 263 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:05:23 ID:???
- >>245
kwsk
- 264 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:15:51 ID:???
- >>263
いや、寒いところに裸族は居ないだかなんだか、
今まで意味深なコメントしていたわりに最後の最後でギャグ漫画家っぽさを晒したな〜、と
- 265 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:23:20 ID:???
- >>264
日本語でおk
- 266 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 17:05:34 ID:???
- もう立ってるとは思いもしなかったよ
- 267 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 17:09:13 ID:???
- そういやスレタイ「page」は入れないのか?
- 268 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 18:00:08 ID:???
- >>267
例:>>8
>1が立てた時点ではそこまで気が回ってなかっただけ。
次スレに行く前には「3冊目」なり「3P目」でも付ければいいかと。
- 269 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:22:31 ID:???
- 10年後でもデスノを思い出して懐かしむ人ってどれくらい居るんだろかヘ( ´Д`)ノ
- 270 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:57 ID:???
- まぁ読んでる最中は没頭しやすくても、読んで心に残るものは少ないよな
人物描写など曖昧な部分を廃した弊害というところか?
- 271 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:11:21 ID:???
- >>270
しかし実際10年後にならなきゃわからないじゃないか。
- 272 :OYASIROSAMA:2006/08/13(日) 21:22:13 ID:Yt87C5qS
- 月が初めて使ったノートは、シドウのものだったのに、一巻で月がノートに音原田九朗
の名前書くときシドウが使った形跡がなかったのですが、やっぱりそこまで考えてなかったということ
言うことですかね。
そうならすこし残念です。
- 273 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:27:58 ID:???
- そうですか。
お可哀相に。
- 274 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:31:13 ID:???
- 人間界に落ちた途端今までの使用形跡は消える、という脳内補完的設定を作ればおk
これはそれと少し違う話だが、無くならないノートということは昔書いたページが自然に消えるってことだよな?
だったら最後の偽造大作戦なんて不安定なものだよな
- 275 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:57:56 ID:???
- スレタイが気に入らない
- 276 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:02:03 ID:???
- 細いことを気にするな
- 277 :愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:54:25 ID:???
- 確かに、使ってもなくならない=いつの間にか新ページが沸いてるって事は
どこかでページが消えて更新されているのかもしれないが
偽造ノートを渡してからページが更新されるくらい時間が経ったら気付かれて手を打たれるだろな
- 278 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 00:16:36 ID:???
- もまえら
デスノート拾ったら 目の取引する?
- 279 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 01:31:11 ID:???
- >>270
tekikaku
- 280 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 01:53:09 ID:???
- デスノスレ歴史をテンプレとしてここに貼ろうって案が本スレで出たが
これから新規が増えるだろうし、一々教えるの面倒だし良いと思うけどどうだろう
ついでに最終の日に計画通りラシするぞ
- 281 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 12:32:30 ID:???
- >>278
セックスしたい女を操って、
そいつの財産とかを使って、
誰にも分からないようにセックスしまくり、
ナオミさんと同じような死に方してもらう。
- 282 :OYASIROSAMA:2006/08/14(月) 12:35:17 ID:fWtZ6Vva
- 目の取引したらその人間のもとの視力にかかわらず視力が3.6以上なるというのがあるのでもしかしたらするかもしれません。
自分最近目が悪くなってきているので。
- 283 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 13:22:31 ID:???
- >>211
リュークが東京人って・・w
関西人じゃなくて良かったじゃん
- 284 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 13:24:53 ID:???
- リュークってB型じゃね?
- 285 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 16:13:41 ID:???
- >>278
人の名前覚えられなくてとっても苦労してるのでするかも。
視力3.6も魅力だ。
残り寿命半分になるのは、妻子等守るものがなければ、
最初からそうだったと思うことにできるかも。
- 286 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 16:53:12 ID:???
- 目の取り引きは要らんなぁ
自分がデスノート拾っても、そんなに派手に使う気合も気力も無いし
目で見なけりゃいけないほど縁薄い奴を狙う事も無いと思う。
身近な奴が死んでいるからと疑われても
今の日本の法律じゃ「デスノートによる殺人は有罪にできない」しな!ww
- 287 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:35:55 ID:???
- ヒカ碁のヒカルとライトって似てるよな
ヒカルは神の一手を極める為
ライトは新世界の神になる為
なんかおかしな化け物が憑く
結局最後は変なガキ?に負ける
ヒカ碁は読んでないからよくしらんけど
名前といい妙な繋がりを感じる
- 288 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:59:54 ID:???
- ヒカル ライト
佐為 リューク
碁盤 デスノート
佐為の憑く碁盤に触れたヒカルは佐為が見えるようになった。
リュークのデスノートに触れたライトはリュークが見えるようになった。
つまり、碁盤に名前を書けばその者を殺せたという事かな?ww
- 289 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:02:31 ID:???
- なんで>>288はその結論を出したのか考えるスレ
- 290 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:07:11 ID:???
- ただのポッと出の雑な言葉をマジに考えんでくれ。
ネタになるかならんかもわからんまま投下しただけだし。
- 291 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:07:12 ID:???
- それ激しく使いづらいな
- 292 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:08:33 ID:???
- ていうか>288は>>287のネタの料理の仕方が最悪だよ
- 293 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:50:39 ID:???
- 目の取引で、街で見かける見知らぬあの子の名前ゲット(*´Д`)
- 294 :愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:29:33 ID:???
- 名前と寿命だけゲットでもなぁw
- 295 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 01:16:20 ID:???
- ,. 【呪いをカナブン】
.._ /
\ __,! このコピペに死にます。
〕-`ー;、 他の場所をコピペで無駄です。
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
- 296 :名無し募集中。。。:2006/08/15(火) 10:45:36 ID:???
- なんで月ってニアの本名がNate Riverだって特定できたの?
ニアが魅上からノート取り上げて、みんなの名前が書いてあるのを広げて
見せるよね。その時ページの最上段には4人の外人の名前が書いてあった
わけだけど、なんでその中からニア=Nate Riverだって特定できたんだろう?
- 297 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 10:52:36 ID:???
- >>296
勘
- 298 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 11:04:46 ID:???
- >>296
三上に指示してたんだろ。一番ニアらしいやつを最初に書けと。
- 299 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 12:45:18 ID:???
- 俺はデスノートはドラえもんをベースにしてるんだと思った。
- 300 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 13:55:40 ID:???
- ドラえもんは神漫画だからね。
- 301 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 14:16:32 ID:???
- >>287
それより、あやつり左近も含めて、
常に主人公の周りには何か人間以外のものが
憑いてるんだなと思ってた頃が、私にもありました。
それぞれ原作者が違うのに、こういうのって狙ってるんか?と。
- 302 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 14:37:08 ID:???
- 「悪魔(殺人の恨みで発動するあやつり人形)のスタンドッ!!」 ズギューン
「ジャッジメント(ランプに封じた魔人)のスタンドッ!!」 ズギューン
「運命の輪(農作業用サイボーグ G・G)のスタンドッ!!」 ズギューン
「アヌビス神(500年以上前の霊の神の手の憑依)のスタンドッ!!」 ズギューン
「死神13(本体は手を下さず殺す死神)のスタンドッ!!」 ズギューン
こういうことか。こういうことかァーーーッ!!!
- 303 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 15:29:34 ID:???
- 荒木自体に藤子FAの影響はあるしな。
- 304 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 18:16:52 ID:???
- 荒木は初期の頃、白土三平のパチリでイタかった。
- 305 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:46:46 ID:???
- 車田も白土の影響を認めてるね。
セイントだのリンかけだののタイマンっぽさは
忍者漫画の影響だと。
- 306 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:26:35 ID:???
- 最後の終わり方が納得いかない!!
- 307 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:06:20 ID:???
- 明日からここも賑わうのかな
- 308 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:08:05 ID:???
- 本スレ終わったのか…
ここはいいね自演し放題で
- 309 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:09:13 ID:???
- 今日から賑わってほすぃ…
むしろ今から
- 310 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:10:10 ID:???
- ID出ないからなぁ
色々荒れるだろう・・・
- 311 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:10:55 ID:???
-
† デスノスレ歴史 †
◆最終スレ数(2006/8/15 週漫板にて)
・本スレ page.147
・ネタバレスレ page.858
◆スレの特徴
・連載当初からスレの勢いが桁外れ
・祭り時のスレ乱立。最高で150弱ものスレが週漫板に乱立して一時デスノ板と化す(幕バレ時)
・祭り時のスレ速度。最高でネタバレスレにて30分で1スレ使い切り(幕バレ時)
・嘘バレ師の発展。毎回高度な嘘バレを競う
・デスノコラの発展。毎回高度な笑いを競う
・神コラ師の発展。下手すれば原作者より評価が高い
・24時間必ず誰かいる
・デスノスレ名物、長文議論。白熱すると朝まで続く
・議論も雑談も一生懸命
◆3大祭り
・page.58 L死亡祭り ⇒ http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/133.html
・page.103 月逮捕+ジェバンニ一晩祭り
・page.107 月死亡(幕バレ)祭り
◆中祭り
・page.11 L顔見せ祭り
・page.99 メロ死亡祭り
◆1大事件
・L死亡時の鯖落ち事件。デスノ板(イ反)として隔離される
- 312 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:12:45 ID:???
- 新しいスレ立ってた
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155652869/l50
- 313 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:22:58 ID:???
- こっちが先か?懐漫来てまでも乱立wwww
こりねーなデスノwww
- 314 :愛蔵版名無しさん :2006/08/16(水) 00:24:09 ID:???
- >>313
デスノスレらしいなww
- 315 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:26:31 ID:???
- それでこそデスノ板さ。
俺もあっちで書き込まれてたやつと同じで
スレタイの数字どちらかというと増やしてきたいんだが・・・。
何かもうこれで確定しちゃってる?
- 316 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:27:18 ID:???
- こっちをギレスレの続きにしたらどうだ
- 317 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:27:54 ID:???
- スレタイの数字って他のスレはどうなんだ?
引き継いでていいなら引き継ぎたいな
バレスレは特に
- 318 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:28:50 ID:???
- こっち埋めて
向こうに移動してページ数引き継いでいけばいいんじゃねーの
- 319 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:29:11 ID:???
- バレと本スレとここの2スレを全部足しますか?ww
- 320 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:29:35 ID:???
- >>316
それでもいいかなと思った
- 321 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:29:47 ID:???
- でも1作家に1スレって書いてあるけどいいんかな。
俺もバレスレは特に引き継いでもらいたいけどな。
本スレと比較にならない程数のびたし。
- 322 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:30:58 ID:???
- ああ・・・ローカルルールに違反してるな。こりゃいかん
- 323 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:31:19 ID:QmfqBwND
- page.858 + page.147 + 2
- 324 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:31:55 ID:awugwMYu
- どっちにしろ1つに纏めなきゃいかんてことか
- 325 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:33:00 ID:???
- 858+147+2=1007
もう何の数字かわかんなくなるなw
- 326 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:33:11 ID:???
- でもこれからアニメとか映画関連のバレ来るんじゃないか?
でもローカルルールは守らないとだよな…どうしよう
- 327 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:33:49 ID:???
- >>325
もうそれでいこうよw
- 328 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:16 ID:???
- 1007てwwwww
- 329 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:26 ID:???
- >>323
向こうはもうpage.148だから全部まとめて次スレ建てるとすると
page.1008
バロスw
- 330 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:34 ID:???
- そうかローカルルールか…
バレスレと本スレに分けることはできないのか…
- 331 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:36 ID:???
- アニメとか映画関連は専用のバレスレあるからここにはこないだろう。
1007とかでもいいけど、俺は何の数字かわからなくなるからなんかもう150とかでいいかなて気もした。
テンプレにバレスレの858が残ってればそれで・・・。
- 332 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:51 ID:???
- デスノートスレ全部がここに来て合体wwww
ルールとはいえ、それはすごいwww
- 333 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:35:53 ID:???
- あと作者名もいれなきゃならないのかww
【大場つぐみ】DEATH NOTE-デスノート page1007【小畑健】
- 334 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:36:03 ID:???
- 858+147+2
の次スレが
858+147+3
って進めばいいんじゃね?表記1007にしなくてもwww
問題は13巻バレ
- 335 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:36:07 ID:???
- 数字合体させる必要はないだろうからな、
そうpageいくつまで増やしたいんだ?千越しても越さんでも訳分からなくなるんじゃ?
- 336 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:36:38 ID:???
- 【大場つぐみ】DEATH NOTE-デスノート page1008【小畑健】
でww
- 337 : ◆HhTh8Gv36s :2006/08/16(水) 00:36:58 ID:???
- 参った
- 338 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:37:09 ID:???
- Lの本名が衝撃的だったら乱立
じゃなくても週漫に立つんだろどうせ
- 339 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:37:47 ID:???
- 出来るところまで伸ばせばいいじゃないか
次スレは1008になるわけだが、ほら煩悩の数に似てるしどうだ
- 340 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:38:10 ID:???
- 早くここ使い切って、あっちに移ったほうがいいな
テンプレに、週漫で本スレ147、バレスレ858、
各地で乱立スレ無数、って入れる?
- 341 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:38:22 ID:???
- 【大場つぐみ】DEATH NOTE-デスノート page859&page149【小畑健】
これは?
- 342 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:38:54 ID:UCWef++A
- なんかややこしいなw
- 343 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:39:03 ID:???
- 本名バレはここでも週漫でも乱立しそうだな
- 344 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:39:35 ID:???
- そうかまだ13巻があった・・・。
- 345 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:40:14 ID:???
- 858+147+3
はいいかもww!!
- 346 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:40:18 ID:???
- >>340
入ってる、本スレ見てくれ
- 347 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:40:22 ID:???
- >>338
そうだな たとえば「江川卓」の初めと最後の文字でエガワスグル→エル→Lとかだったらもう大変だな
- 348 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:42:20 ID:???
- コミックスも終わって情報切れるのが普通だが
13巻は書籍として発売されるから週漫でOK。アンチ出そうだw
- 349 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:43:08 ID:???
- >>347
笑おうか?笑っとくよw
- 350 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:43:35 ID:???
- 【大場つぐみ】DEATH NOTE-デスノート page858&page148+3【小畑健】
- 351 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:45:07 ID:???
- >>350
そりゃさすがに長くて見にくいな
- 352 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:45:19 ID:???
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/16(水) 00:34:44 ID:DQBrTiVV
おまいら!バレ来たぞ!
http://up.ninth.jp/files/up0793.jpg
- 353 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:45:29 ID:???
- この板に立ってる148は
148としてスレタイに入れるのか、147にするのかどっちだ
- 354 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:46:19 ID:???
- 並列案はいいと思う
- 355 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:46:41 ID:???
- >>311のスレ歴史に各スレの数載ってるんだし
ここはスレ数統合してスッキリしちゃってもいいんじゃないか?
- 356 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:48:05 ID:???
- ここから新しくデスノの歴史を始めていいと思うんだ
完全に忘れられることはありえない、月とかジェバとか御神とかLニアメロも
- 357 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:48:10 ID:???
- 147で!
ここ終わったら148をデスノート 3として使って
その次を【大場つぐみ】DEATH NOTE-デスノート page858&page147+4【小畑健】
にするのは?
- 358 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:49:17 ID:???
- 【大場つぐみ】DEATH NOTE-デスノート page858+147+4【小畑健】
に一票
- 359 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:49:43 ID:???
- めんどくさいわあ
- 360 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:49:49 ID:???
- +4って何の数?
- 361 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:50:02 ID:???
- テンプレにも入ってるしわざわざスレタイにしなくてもいいんじゃないか?
- 362 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:50:14 ID:???
- バレスレ859立ててもいいかね。
- 363 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:50:16 ID:???
- 何かまとまんなさそうだからそれでいいんじゃないかと。
- 364 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:50:19 ID:???
- >>358
それいいな
- 365 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:50:40 ID:???
- >>360
懐漫に立ったスレの数
- 366 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:51:14 ID:???
- ID表示されないから決が採れないwwwww
- 367 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:51:17 ID:???
- ここ終わったら148をデスノート 3として使って
次スレを
【大場つぐみ】DEATH NOTE-デスノート page858+147+4【小畑健】
でFA?
- 368 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:51:45 ID:???
- 怒られるまで乱立させようかな。
- 369 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:52:04 ID:???
- >>368
やめなさい
- 370 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:52:34 ID:???
- >>367
個人的には賛成
- 371 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:04 ID:???
- くそwここは自演で頑張るしかないのかww
- 372 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:27 ID:???
- もしかって全部自演?
二人くらいでやってるの?
- 373 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:27 ID:1sq/aO92
- ごめんね。
>>367
うん、それでいいんだと思う。
で、>>1にその経緯を書いておけばいいんだと思う。
- 374 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:29 ID:???
- 次数制限は48だっけ>スレタイ
- 375 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:34 ID:???
- ちなみに
† デスノスレ歴史 †
◆最終スレ数(2006/8/15 週漫板にて)
・本スレ page.147
・ネタバレスレ page.858
◆スレの特徴
・連載当初からスレの勢いが桁外れ
・祭り時のスレ乱立。最高で150弱ものスレが週漫板に乱立して一時デスノ板と化す(幕バレ時)
・祭り時のスレ速度。最高でネタバレスレにて30分で1スレ使い切り(幕バレ時)
・嘘バレ師の発展。毎回高度な嘘バレを競う
・デスノコラの発展。毎回高度な笑いを競う
・神コラ師の発展。下手すれば原作者より評価が高い
・24時間必ず誰かいる
・デスノスレ名物、長文議論。白熱すると朝まで続く
・議論も雑談も一生懸命
◆3大祭り
・page.58 L死亡祭り ⇒ http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/133.html
・page.103 月逮捕+ジェバンニ一晩祭り
・page.107 月死亡(幕バレ)祭り
◆中祭り
・page.11 L顔見せ祭り
・page.99 メロ死亡祭り
◆1大事件
・L死亡時の鯖落ち事件。デスノ板(イ反)として隔離される
- 376 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:55:44 ID:1sq/aO92
- そうだな、そのテンプレでスレタイ>>367でよくね?
- 377 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:55:50 ID:???
- 本スレのテンプレとバレスレのテンプレと歴史
3つ全部テンプレでいいよね?だめかな
- 378 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:57:42 ID:1sq/aO92
- とりあえず、立てたもん勝ちだ。
スレ数は今後も延びるだろうから、ゆっくり考えていこうや。
- 379 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:58:10 ID:???
- テンテンプレプレ
- 380 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:06:54 ID:sAId3fRR
- あげるか
- 381 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:19:41 ID:???
- さげるか
- 382 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:22:10 ID:???
- 人減ったな
おやすみ。
- 383 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:42:17 ID:???
- まだ「大場は休んでるだけ」と信じてやまない人間もいるようだが
すっかり連載が始まる前のスレに戻ったな
- 384 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 02:28:56 ID:???
- >>383が自然すぎてしばらく伊出の発言改変だって事に気付かなかった
- 385 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 02:35:22 ID:1sq/aO92
- いや、不自然だろw
- 386 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 02:37:45 ID:???
- 今気づいた!
- 387 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 03:37:47 ID:???
- DEATH NOTE-デスノート page148のスレにさっき書きこんでたんだが、こちらにも。
テンプレの、
>・デスノコラの発展。毎回高度な笑いを競う
>・神コラ師の発展。下手すれば原作者より評価が高い
の部分だけど、一文にまとめてもいいのでは?
向こうのスレに書いた時はちょっと勘違いした事書いてしまったのだが、
・コラージュが発展。初期からたくさんのコラが制作され、中には神コラも出現
とかそんなかんじでどうですか。
- 388 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 07:54:02 ID:un/x0jTx
- >>387
賛成
それでいいと思う
- 389 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 08:37:42 ID:???
- コラージュよりもデスノコラの方が分かりやすい、デスノコラって単語使って欲しいんだが
文章よく出来てる方だし元のままの方が俺はしっくりくる
- 390 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 09:04:30 ID:???
- うん、「デスノコラ」はもう確立された、立派なジャンルのひとつだよ。
まとめるのは賛成だけど、文章をもう少し練る必要があるな。
- 391 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 09:21:33 ID:???
- もう過去の漫画なのか
はやいな
- 392 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 10:58:13 ID:???
- ストーリーは何度も読みことによって新しい発見があったり
理解が深まったりするけどキャラに関しては感情移入できない。
人を見下したり、利用するコマとしか思ってないキャラばかりだもの。
死んだ紙村さんカワイソス。
- 393 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 11:36:39 ID:???
- 月のキャラに引きずられるような感じで、同じような動きをするキャラが多くなりすぎた気がする。
キラ派であるとしても、ミサ、魅上、高田、それぞれに考え方の違いがあってもよさそうなのに、
みんな一様に、月のやり方に対して、誰も抵抗を感じないんだから。
一人ぐらい、仲間殺しに抵抗があったり、罪の意識にさいなまれる奴がいた方が、面白くなった気がする。
- 394 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 11:38:28 ID:???
- >>392
なんで紙村さんがかわいそうなんだ?
- 395 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 11:41:08 ID:???
- >>393
つぐみの趣味なんだからしょうがない
まあデスノらしくていいじゃないか
- 396 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 11:48:28 ID:???
- >>394
人が死ぬことに心を痛めてたし、自分の意思と関係なく巻き込まれてた
だけだから。その他にもコマとして使われた人は全員かわいそうだ。
FBI捜査官とか、人轢いちゃった運転手とか。
そういう漫画なんだから詮無いことだけど。
- 397 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 11:53:23 ID:???
- 月だって最初は苦しんでたし
ある意味可哀相というか最も哀れな人間だと思う
でもノートを使う人間の苦悩とか、夜神家の残された二人の苦しみとかに
もっとつっこんであれば深みも増しただろうね。
- 398 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:04:27 ID:???
- 愛蔵版ですの
- 399 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:41:32 ID:???
- 別に悲しみを深めたり、読者の共感や感動を呼ぶことを目的とした話じゃないし…
心の葛藤とか、そういうよくあるパターンを一切削ぎ落として、
最後まで突っ走ったところがいいんじゃん
- 400 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:49:51 ID:???
- そりゃそうだ
- 401 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:40:51 ID:???
- それがデスノートの魅力
- 402 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:49:36 ID:???
- まぁ少年誌なんだしそんなもんだろ
- 403 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:05:44 ID:???
- 青年誌のデスノなんて見たくないです
- 404 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:11:12 ID:???
- 心の葛藤描写をほぼ完全に廃して心理・頭脳の駆け引きで話を突っ走らせたのは長所でも短所でもあるね
まぁ、それにしちゃ途中から心理・頭脳戦がテキトーだったけど…
- 405 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:17:27 ID:???
- 絵とストーリーはいいんだがジャンプで連載したってのが間違いだったな
後半から大場の頭がついてきてなかったこともあるが
- 406 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:29:26 ID:???
- >>405
記憶を取り戻して以降がついていけなかった。
魅上がたまたま高田と知り合いってとこオイオイだった。
行き当たりばったり過ぎ。運良すぎ。
というか魅上にノート渡した後のことよく考えてたのか月は。
- 407 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:41:19 ID:???
- 赤丸の話は…?
- 408 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 15:42:26 ID:???
- >>405
青年誌に連載したほうがよかったな
なんて書き込むと馬鹿アンチが沢山釣れます
- 409 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 15:44:54 ID:???
- >>406
禿どう。
月は大事な殺人を人(他の存在)に任せすぎな気がした。
L、メロ、ニアは全部自分以外がやるように仕向けたのが月の敗因だった気が。
- 410 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:04:26 ID:???
- アニメはどうでもいいなぁ
気になるのは13巻だけだ
- 411 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:15:04 ID:???
- >>409
Lはレムでベストだったのでは?
確かに、照にノート渡したのは驚きだった
いいのか?大丈夫なのか?って。
でも、照が想像以上の面白キャラだったから納得できたし楽しめた
- 412 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:15:28 ID:???
- 青年氏に連載だったら>>281みたいな展開になっただろうな。
- 413 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:21:19 ID:???
- そんなのもう全然カッコよくないっすよ
- 414 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:22:41 ID:???
- 相沢に思い入れがあるからアフロなんだと思ってた
- 415 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:54:02 ID:???
- 相沢のキャラ変化って凄まじいものがあるよなw
- 416 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:22:55 ID:???
- >>415
携帯からの書き込み乙加齢
- 417 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:25:47 ID:???
- なんとなく、第一部での捜査本部陣営って、
伊出≧模木>>相沢=宇木田≧松田
くらいのイメージだった
最終的に相沢が先頭に立つとは思わなかったな
伊出が松田とコンビを組んで大恋愛キャラに
なってしまったのには失望した
- 418 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:43:30 ID:???
- いいじゃん恋愛キャラ
あれがなかったら俺の中では伊出はヒトラーのモノマネキャラで終わってた
- 419 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 18:04:06 ID:???
- ちょwwwヒトラーのモノマネwwww
- 420 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:10:34 ID:???
- そういえば、恋愛気にしてる井出はなんか人間味深まったよね。
- 421 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:13:05 ID:???
- デスノートって登場人物みんな言葉遣い綺麗だよね。
役柄が役柄なメロなんかまで。
- 422 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:13:54 ID:???
- ラッキーマン読んでみたら?
- 423 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:38:34 ID:???
- デスノートの映画も、
主題歌は八代亜紀にするべきだったんだよ
- 424 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:04:54 ID:???
- …が多い
- 425 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:05:35 ID:???
- 上のこらコラ漫画のセリフに「弥ミサ登場祭り」ってあるけど
ミサって顔を見せたぐらいで祭りが起こるほど人気があったの?
なんか実感がわかない
- 426 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:39 ID:???
- …が多いのはヲタ思考の特徴ですから
- 427 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:13:13 ID:???
- やっぱヒロイン?初登場だったからじゃないの
- 428 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:17:54 ID:???
- 来週のココリコミラクルタイプでデスノネタやるっぽい
- 429 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:33 ID:???
- >427の「ヒロイン?」の「?」にワロタw
- 430 :愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:43:16 ID:???
- あれはヒロインというのだろうか
一番目立ってた女の子だし、そうか。
- 431 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 00:18:29 ID:???
- >>406
運よすぎってのは他のキャラや他の事でもそうだからもうつっこんじゃいけないよ。
ちょうどメロがノート奪ったときにシドウが来たのとかニアが照見つけられたのとか。
- 432 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:02:44 ID:???
- ニアは遅かれ速かれ照見つけるだろ
- 433 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:10:21 ID:???
- >>428
次週予告でLの格好した田中がいたな
- 434 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:10:25 ID:???
- この発言の四日前に四日後に云々のニア推理、天才マンっぷりに爆笑した
- 435 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:23:20 ID:???
- 二部はもうちょい丁寧に書いて欲しかったな。
好きだけど。
- 436 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 09:57:00 ID:???
- >>426 何だよじゃあつぐみはオタか。
- 437 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 13:12:05 ID:???
- 第一話からありえないミスをしてたからな、大場
- 438 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 15:06:07 ID:???
- >>436
オタじゃないマンガ家(とあえて言う)はいるのか?
- 439 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 17:04:55 ID:???
- なんだ、週少漫板の本スレがこっちに移ってきたんだ
DEATH NOTE-デスノート page148
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155652869/
このスレいらなくなっちゃった、どうしようか
- 440 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:14:39 ID:???
- >439
向こうでも
「先に立っていたこちら(デスノート 2)から使い切って
page148はそれまで保守だけしておく」
で異論は出てないのだが
- 441 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:19:10 ID:???
- それでも向こうから使う馬鹿ばっか
- 442 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:23:10 ID:???
- 向こうのLヲタ共がきもい
- 443 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:23:57 ID:???
- 誘導しといた。
- 444 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:08:33 ID:???
- ホントはLvs月で終わるはずだったらしいが、
その場合どっちが勝って終わったのだろうか。
結局それでも月がリュークに殺されて終わったのかね。
- 445 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:46:06 ID:???
- どんな展開であれ、月の最期はあれでお願いしたい
- 446 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:09 ID:prJ9p3wM
- ブクオフで2 3 4巻が新品同様で売ってたから買ってきた。
後1年待てばブクオフで全部そろうかな?
- 447 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:25 ID:???
- どんな展開であれって言っときながら月殺してた↑
- 448 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:49:04 ID:???
- >>447
日本語でおk
- 449 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:52:50 ID:???
- 1巻のp165のLの指が6本
- 450 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:08:20 ID:???
- >>449 !!!
- 451 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:19:42 ID:???
- 最後、月の死に方には文句ないけど、ニアにも死んで欲しかった。
- 452 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:22:33 ID:???
- ところでこれ誰? http://imepita.jp/trial/20060817/702930
- 453 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 21:52:48 ID:???
- >>452
メロンパン
- 454 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:30:52 ID:???
- >>453
dクス!!
- 455 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:31:28 ID:???
- なにそれアンパンマンの仲間?
- 456 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:33:23 ID:???
- ほんとにメロンパンだな
- 457 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:51:47 ID:???
- いっつも思うけど指6本になるときって眠いのかな?
眠いにしてはやっぱり顔とかは上手なんだが。
- 458 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 22:54:12 ID:???
- たまに遊びで目瞑って描いたりしてるんじゃね?
つか単行本で修正されないのが不思議だ。テニスの6本指は修正されたんだよな?
- 459 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:49 ID:???
- >>449
爪だよ
- 460 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:18:16 ID:???
- 違うだろw爪にしてはおかしい
- 461 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:24:53 ID:???
- 服の線にみえなくもない
- 462 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:26:10 ID:???
- 小畑からの何らかのメッセージじゃないのかな
そうだったら面白い
- 463 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:31:33 ID:???
- >>452
ここにもいるし→http://p.pita.st/?wxursd9c
ここでも1人だけでかいし→http://p.pita.st/?zzavif3r
ここではリュークの隣だし→http://p.pita.st/?zgdohqa6
こんなところにもいる→http://p.pita.st/?lsusqmki
脇役のくせして一人だけ他の死神よりあつかいいいよな〜裏山
- 464 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:36:54 ID:???
- >>462
6本指の人は今後確実に死ぬというメッセージか?
- 465 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:38:00 ID:???
- あいつメロンパンなのに出しゃばりで有名だぜ・・・?
俺のが全然かっこいいのによくもまあ出張るよな!!
- 466 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:39:05 ID:???
- >>463
すげえなメロンパン
本編には1度も登場してないよな?
- 467 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:42:18 ID:???
- >>463
メロンパン(・∀・)イイ!! 100万回保存しますた。
- 468 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:43:09 ID:???
- 最後に出てきたのは?
- 469 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:45:26 ID:???
- >>468
メロンパンが?
6本指が?
- 470 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:47:25 ID:???
- メロンパンマニアか?しかしその頭にかぶりつきたい
- 471 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:48:52 ID:???
- >>464
Lメロ高田?確かに皆亡くなってしまわれた
他にもいたっけ
- 472 :愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:54:05 ID:???
- 今更ミードラたんに気づくとは…
HTRを読んでいないのか?
- 473 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:01:21 ID:???
- >>469
あの鞭のようにしなる腕を持った死神メロンじゃなかった?
- 474 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:02:59 ID:???
- ミードラっていうのか
- 475 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:11:18 ID:???
- メロンパンのプロフ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf79650.jpg
- 476 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:14:18 ID:???
- 女性( ゚∀゚)=3=3
- 477 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:14:43 ID:???
- >ちなみに女性。
>ちなみに女性。
>ちなみに女性。
( ゚д゚ )
- 478 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:19:40 ID:???
- カワユスと思ってたけど、なんだかオカンに見えてきたよ。
- 479 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:21:35 ID:???
- 月は子孫を残そうとは思わなかったのかな
- 480 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 02:01:47 ID:???
- 唯一神になろうとしてた奴だから、そんな考えないだろ
年とってそろそろヤバイくなってきたら、思ってたかもな
- 481 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 02:35:52 ID:???
- そもそも月は自分の子供が可愛いと思えるんだろうか
自分しか好きじゃなさそうだけど
- 482 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 02:42:16 ID:???
- 実はミサの腹の中には・・・
だとしてもキラの子供って事で堕ろさせられるかな?
- 483 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 02:56:26 ID:???
- 粧裕は好きだったようにも思うんだけどなぁ。
俺だったら妹に勉強教えない。
- 484 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 02:58:25 ID:???
- 粧裕だけは可愛がってる感じがしたな
まあ粧裕だし可愛いし仕方ない
- 485 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 03:06:30 ID:???
- ああ 粧裕だからな
- 486 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 08:12:26 ID:???
- 子供さゆと大人さゆ
どっちが好み?
俺は子供さゆだな。大人さゆはどうも大人すぎる。
- 487 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 08:57:55 ID:???
- さゆは大学は行ってから落ち着いちゃったよな。
ぎゃーぎゃー言ってた方が良かった。
- 488 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 10:26:50 ID:???
- 夜神家は2部に入ってキャラ駄目になってるのばっかりだな
月はバカになってるしさゆは落ち着いちゃって個性ないし
父は親バカDQNになってるし
- 489 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 10:30:07 ID:???
- あーでも考えてみたらミサも空気になってるしアフロはアフロじゃなくなってるし
駄目になってるのは夜神家だけじゃないか
キャラよくなってるのはモギとイデくらいか
- 490 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 11:37:07 ID:???
- アフロは惜しかったよ
- 491 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 11:58:49 ID:???
- あぁ…あのアフロか
- 492 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 13:02:24 ID:???
- アフロってあれだよな・・・あのしゃくれてるやつだよな
- 493 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 13:09:52 ID:???
- 第二部の相沢は「ホモだとかミサミサだとかいいかげんにしてくれ!」なんてヒステリックだったころとは似ても似つかないな
- 494 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 13:11:08 ID:???
- 性格も顔も別人だろ あれは
- 495 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 13:38:01 ID:???
- 2部に入って全然真面目に読んでなかったんだけど、相沢がアフロだと結構長い間わからなかった
いくらなんでも別人だろあれ
- 496 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:25:18 ID:???
- 手錠監視のあたりからみんな性格変わった気がする
- 497 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:46:41 ID:???
- >>495
ちゃんとバレスレにいればおもしろかったのに。
当時、相沢の髪切る宣言はそりゃあ衝撃だったさ。
394氏のアフロ死亡バレ投下にスレは騒然としたもんだ。
- 498 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:51:05 ID:???
- あ、「アフロ死亡」って髪型のことね、念のため
- 499 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:04:09 ID:???
- 読みきりに出てきてたデスイレーザーをライトが知ってたら
もっと面白くなったかな?
- 500 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:04:19 ID:???
- 小畑がこち亀書くね
- 501 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:09:39 ID:???
- KIRAのコラもよかったw>アフロカット
- 502 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:10:16 ID:???
- デスイレーザーって怖い名前だよな。
死の抹殺者って意味だろ?すげーこえーよ。そんなの存在してたら持ち主最強じゃん。
- 503 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:30:10 ID:???
- >>499
つまらなくなったと思う
死んだら終わり、例外は一切なしってところがよかった
>>500
参考
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pg7a-situ/jump/u4_5jump.htm
- 504 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:33:11 ID:???
- >>503
模木さんにしか見えない
- 505 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:34:42 ID:???
- >>503
ん?うん…ありがとう?
- 506 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 15:44:30 ID:???
- 小畑の両さん微妙すぎwww
- 507 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 16:41:12 ID:???
- 倉庫見たけどシブタクのAAって無いよな
- 508 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 17:09:27 ID:???
- どっかで見た気がする>AA
- 509 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:24:48 ID:???
- もうジャンプの絵は全部小畑でお願いします
- 510 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:26:21 ID:???
- >>503
ハゲワロス
- 511 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:38:49 ID:???
- 馬鹿にはコピペできないAA
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1152694605/
- 512 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:43:52 ID:???
- >>510
お前ハゲテル
- 513 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:55:22 ID:???
- 小畑の新作まだー?
- 514 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:06:12 ID:???
- デスノスレによくガモウって出てくるけどラッキーマン描いてたガモウひろしのことか?
デスノの作者と絵柄全く違うのになんで同一人物扱いされてるんだ?
- 515 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:10:27 ID:???
- 高田ってやっぱ当初は使い捨てキャラの予定だったのかな?
初登場時点で第2部を考えていたとは到底思えないし。
- 516 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:31:15 ID:???
- >>514
ヒント:原作者
>>515
そりゃそうだ
そもそも第二部の存在自体いつ決まったもんだか
K(キラ)、L(竜崎)、M(ミサ)の三者のイニシャルから見ても、
メロやニアは後付けだろうな
ま、嫌いなわけではないけどね>第二部
- 517 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 02:20:51 ID:???
- デスノートでKO予告だそうだ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20060818-00000032-spnavi-spo.html
- 518 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 03:35:25 ID:???
- 殺人予告になってしまうやんかいさw
- 519 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 05:32:21 ID:???
- かってんぐわー!
- 520 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 07:58:44 ID:???
- >>516
>K(キラ)、L(竜崎)、M(ミサ)
思えば、その後 M(メロ)、N(ニア)で、Mダブッテル!
本来は、N→O→Pと続けて、結局NOP(何もシナイ!)トリオにすべきだた。
- 521 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:18:37 ID:???
-
>>516
イニシャルから見て第二部はあとづけってさ、
意味わかんねーよ。
そもそも「ミサのイニシャルがM」なんて物語上必要ねえじゃねえか。
- 522 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:56:45 ID:???
- >>517
本当にKO勝ちしたら、試合後のマイクパフォーマンスで
「デスノートに狂いなし!」とか言って欲しいもんだな
- 523 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 10:00:45 ID:???
- KOとかじゃ死なないから、40秒後に心臓麻痺だなw
- 524 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 10:34:19 ID:???
- 面白い漫画だったけど、早めに終わったということは作者に話作る力量がなかったんだな。
ナルトや鰤は作者の技量が高くてどんどん新展開になってるのに。
- 525 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 10:52:42 ID:???
- 一行目は同意。二行目はねぇよwwwww
- 526 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 10:58:27 ID:???
- どういう風に読んだら二行目のような事がいえるんだ
だけどデスノが新展開になったら話はおもしろくなかったよな。
小畑絵が見れることでウハウハだとしても。
- 527 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 11:45:22 ID:???
- 二部は普通に面白かったが、バレスレのおかげでよりめちゃくちゃ楽しめた。
まあ一部だったら、もしバレスレなくてもめちゃくちゃ楽しめただろうけど。
- 528 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:51:55 ID:???
- サユって誘拐されたときにレイプでもされた?
誘拐はトラウマになるだろうけど、車椅子レベルではないよな?
- 529 :516:2006/08/19(土) 14:16:05 ID:???
- >>521
いや、まぁただの仮説だよ、イニシャルのことは
ただ、偶然にしてはピッタリすぎるからね
「物語上必要ない」って言うならその根拠は?
- 530 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:02:03 ID:???
- 第二部の見所ってジェバンニだけだよね
反論は認めない
- 531 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:09:07 ID:???
- だが断る
- 532 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:01:57 ID:???
- 過ぎちゃったけど、8月17日ってガモウの誕生日だったのに
誰も祝ってあげてないんだね
- 533 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:12:10 ID:???
- >>529
ガキ乙
- 534 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:12:51 ID:???
- >>532
一応祝われてたような気がする
- 535 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:15:39 ID:???
- >>532
心の中で祝ったぞ
17日が終わる3分前くらいに
- 536 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 17:05:08 ID:???
- >>533
何か気に障ったかな?
- 537 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 17:05:10 ID:4wU08zAK
- みんな当然BB買ったよな?
- 538 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 17:06:20 ID:???
- 気に障るから気障なのか!
いまやっと分かったよ
- 539 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 17:57:44 ID:???
- >>522
ていうかそれすげぇかっこよくね?
- 540 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 17:58:13 ID:???
- >>537
買ったぜ
メロの自嘲に爆笑
- 541 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 18:01:05 ID:Qjy5gfv/
- http://www.bidders.co.jp/item/72881747
- 542 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 18:56:31 ID:???
- >>538
天才!
- 543 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:34:55 ID:???
- >>516
>>520
月(Light)とLですでにダブってますが何か?
- 544 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:51:38 ID:USUl+R/P
- 紋舞らんはカワイイ
http://vbimg.altvb.homeip.net:8080/vbimg/2003/th20030501_0975.jpg
- 545 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:06:15 ID:???
- ふくらし粉w
- 546 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:09:17 ID:???
- >>543
それは似たもの同士ってことで合わせたんだろう…一番のメインキャラ二人だし
ミサとメロの“M”ダブリとは違い、計画的なものだと思う
- 547 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:11:25 ID:???
- ニアじゃなくてメロが先なのは何か意図があるのかね
- 548 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 21:23:41 ID:???
- どこかのサイトでみたんだけど、メロニアって女神の名前からとったらしい。
2人でLっていうことで。
- 549 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 21:25:59 ID:???
- じゃあLの名前もどっかの神から取った名前なのか・・・
- 550 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 21:57:18 ID:???
- ググったけどメロニアは見つかんなかった
ttp://www.tahb.ac.jp/special/museum/nTyouzou/2950_024.html
古代エジプトの女神ネイト(Neith)
River…ナイル川?
…いや、関係なさそうだな。イマイチ
- 551 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 22:43:38 ID:???
- もしまた退屈な死神がデスノートを落とすとしたら、
もう人間にノートの存在が知れちゃったんだから、
次は感づかれちゃうよね?
日本以外の国なら大丈夫かな?
- 552 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 22:50:12 ID:???
- 鏡太郎はノートの仕業と気づいてただろうね
- 553 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 22:58:51 ID:???
- しかしデスノートの存在が分かったとは言え、所有権を持ってる人間を探し出すのは困難だろ
現に、ニアもメロもノートの存在は分かっていたけどキラに辿り着くのは困難だった。
メロなんか死んじゃったし。
- 554 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:04:15 ID:???
- ニアもメロも相手にしていたのが第一のキラだったから困難だったんだろ?
例えば火口みたいなのが所有者ならまた違うかもしれない
- 555 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:18:39 ID:???
- 【りぼん作家酒井まゆの裏ブログが発見される】
りぼんで連載中の作家、酒井まゆ本人による一般、読者へ向けられた公式ブログ(2006年2月開設)とは別に2005年8月から本人の身内だけに向けて開設されていた所謂『裏ブログ』が発見された。
2006年8月13日早朝に、その裏ブログのアドレスがどこからか漏れてアドレスが2ちゃんねるへ書き込みされ該当のスレッドを見ている者なら誰でも閲覧出きるようになった。
その為、同誌りぼんの作家や新人作家への誹謗中傷とも取れる批判、2ちゃんねらーに対しての愚痴、汚い言葉遣い、
サイン会で顔を出すことについて「顔に自信があればこんな仕事についてねーよ」、「某大型掲示板(2ちゃんねるのことと思われる)、デスノートみたいにレスした奴が全員死ねばいいのに」等の
発言など、あまりの内容から相次いで意見が交わされた。
同誌りぼんの先輩、種村有菜のジャンヌ5巻をベタ誉めした後に「今はどうしてあーなっちゃったのか」や、
末次由紀に対して「今某作家さんが、と-さく&回収、絶版騒ぎになってますね。馬鹿だなぁと思う反面、同業者として彼女の今後を考え、あえて言う。『かわいそうに』。結構有名な人だったのにね…。」などのコメント、
2ちゃんねるへの愚痴を書いているのに「みんながいるから、頑張れるお!(^ω^)」などの2ちゃん語多用、
あまりのブログの内容に「師匠のようだ」というレスも。
そして早朝にも関わらず一時間程度で裏ブログが消される事態に発展。つまり、作家本人が2ちゃんねるの該当スレッドを見ていた可能性が極めて高いとされ、問題になる。
インターネットでは不特定多数が見れるものであり、アドレスが漏れる可能性が頭になかった事が推測される。
なお、該当スレッドを見ていたかどうかは定かではないが、裏ブログでは「2ちゃんねるで自分に関するスレッドは閲覧している」という発言がされている。
酒井の裏ブログが晒された日は酒井のサイン会が行われる日であった。
酒井まゆスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155973353/
- 556 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:18:40 ID:???
- 太陽になれなかった月の物語。
ってことでLの本名は太陽
- 557 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:25:39 ID:???
- 話変わるけど、初代Lは犯罪者(アイウエ)も手段として持っていたわけで、
社交性はそこらへんでカバーしてたって考え方できるよな
二部で初代Lの凄さが露呈されてる感じだが、行動力が必ずしもL一人の
ものであろうか、という考え方
Lが凄くないと言ってるわけじゃないから、特にL好きな奴は
盲目的にならず意見聞かせてくれ
- 558 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:48:09 ID:???
- あともう一つ、初代Lの捜査能力がNやMに全部勝ってたの?マジで?という疑念
NやMの突出した分野はLよりも隔たりを持ってたんじゃないかなと
たとえば図だとこんな感じ
冷静さN>L>M
行動力M>L>N
総合力L>N≧M
でも捜査的には総合力が秀でてる方がバランスはいいため、NやMはLに敵わなかった
ただこの考えを改めて書くと、大方の住人が把握済みな可能性も考えた
- 559 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:08:57 ID:???
- >>558
何を今更
- 560 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:33:19 ID:???
- >>559
おkおk納得した、掲示板はあまり書き込まなかったから既出かもなとは
思ってたんだが、スッキリできた
皆同じ考え方持つよな、LがNMに比べ何もかも勝ってるわけじゃないよな?
って事を確認で聞いてみたかった
- 561 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:52:08 ID:???
- >>560
まぁLとニアメロは歳が違うだろうし、こなしてきた事件の数も違うからなんともいえないよな。
ただ一番探偵に向いてるのはニアな気がする。
感情とか無さそうだし。
- 562 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 01:33:33 ID:???
- 行動力の根源としてLは信頼のおける個人を、Nは信頼のおける組織を
というとこか
- 563 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 01:42:11 ID:???
- 「ジェバンニがやってくれました」で全てうまくいくニア最強。
- 564 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 02:25:48 ID:???
- >>547
L→メロ→ニアの順番。
月が「Lの息のかかった者になりかわっただけ・・・」のコマでも
上の順番で書かれてる。
爆破後からはメロはもうお役御免だったってことだな。
最後に知らない間に役に立ってたけど。
ニアみたいに無感情に生きれるのもそれはそれですごいよな。
- 565 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 02:53:28 ID:???
- >>561
ニアは、プライドにこだわり過ぎるところが弱点でもあると思う。
月が言ってたけど、犯罪者を利用してノートを確認するくらいの事が出来なきゃ。
実際、初代Lはリンド・L・テイラーを利用してキラの存在を証明してみせた。
松田が「ニアは魅上を操ってた」という推理(願望?)を立てたけど、それってどうも怪しいし。
ぶっちゃけ、綺麗事だけじゃやっていけない事もあるだろうから
その意味では一番探偵に向いてる、と言うのはちょっと微妙な気がする。
- 566 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 03:33:54 ID:???
- >>558
>LがNMに比べ何もかも勝ってるわけじゃないよな?
人間だもの、これには同意だが、
正直、例えにしてもこういうどこのRPGステータスだよ的表現は微妙
冷静さが高けりゃ上ってことはない。感情ある人間を扱う場合は特に。
行動力ってのは実際自分が体力を使うことだけを行動力っていう訳じゃないだろう。
例えばLは目的の為に手段を選ばない、それは冷静で正確な判断からくる自信といえる。
それが世界の警察を動かせる程の実績を生んだ「行動力」なんだろ。
デスノ自体が勝ち負けとか単純構造だから仕方ないのかもしれないが
もっと深い考察でいかにメロニアの突出した部分があるか書いて欲しかったな
言わんとすることはわかるが、浅すぎて気になった。眠いのに
- 567 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 07:53:48 ID:???
- >>566 >>558
同意。
Lは行動力あるしな。月に接触したり、月と行動を共にするとか。別にニアに負けているわけではない。
その裏づけは、緻密な思考。冷静さが無ければそんなことできない。冷静さを失った行動をとったことが無いように思えるしね。
月が犯人だと思っていても、その可能性を常に%で表していたのも、冷静さの表れ。
逆にニアは月を犯人と即断定。冷静な行動かな?とチョット疑問。
- 568 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 07:58:25 ID:???
- スマン。書き間違えた。
誤
別にニアに負けているわけではない。
正
別にメロに負けているわけではない。
- 569 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 08:44:11 ID:???
- Lは他の2人より、プロだという感じがした。
歳は若いし変人だけど、いわゆるゲーム脳天才少年ではありませんよ、と
捜査本部とのやりとりや、ナオミの台詞とかで繰り返し強調されていたし。
- 570 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 09:07:40 ID:???
- Lって変わってるよな。
いきなり月に「私はLです」とか言うし。
そういう行動力(?)は読んでて面白かった。
- 571 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 10:24:54 ID:???
- メロニア>L的な意見が少しでも出ると
必ずメロニア貶めてLを持ち上げるLヲタが出てくるんだよな
メロニアは競争という名のゲームはしててもゲーム脳じゃなかろうに
- 572 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 10:31:46 ID:???
- 衝撃!
ジョバンニは、初代Lの兄(本物L)だた
そんなばかな(w
- 573 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 10:56:01 ID:???
- >>571
必ずLヲタが出てくるってところで、既に答えが出ているな。
メロニアヲタでなくLヲタが大半なのはなぜかって考えると、やっぱり魅力が違うんでしょ。
メロニアがゲーム脳とは別に思わないけどね。
- 574 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 11:43:28 ID:???
- >>573
Lヲタが大半なのは一向に構わないんだが
Lを持ち上げたいがために他キャラを引き合いに出して貶す論調を
当然のように展開してほしくはない>>569みたいな
- 575 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:15:48 ID:???
- 読む気がしないのは、暑さのせいなのか、なんなのか…
- 576 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:20:31 ID:???
- >>574
どこをどう読んだ結果他キャラを貶していると判断したのか説明してくれる?
お前の勝手な被害妄想のようにしか見えないが
- 577 :569:2006/08/20(日) 12:22:45 ID:???
- メロニアを貶めたつもりはないけど。
彼等がゲーム脳だとかも言ってないし。
Lの時は、少年で天才で探偵っていうところから連想されやすい
キャラの類型に対して、そういう奴じゃないですよと意識的に描いて、
それがキャラの魅力につながってたなあと思った。それを書いただけ。
- 578 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:00:56 ID:MLUO3i1D
- 私は逆にLの長所をより分かりやすくしたのが
二アとメロだなっていう印象を持った。
もちろんそれぞれに個性が出てるけど。
- 579 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:23:02 ID:???
- メロニアヲタの腐女子乙!
- 580 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:35:29 ID:???
- 「言葉の印象」って意味での役位置も大きいと思うけどな
先輩>後輩 年上>年下 兄>弟 師匠>弟子
これらって明確な優劣のガイドラインがないと、それだけでこちらが優秀っていう『先入観』がつくし
- 581 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:42:01 ID:???
- この漫画で少年漫画板の鯖が落ちたってマジ?
しかし本スレがいまいち伸びてない気がするんだけど
- 582 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:48:06 ID:???
- 鯖が落ちて週漫板がcomic6からetc4に移動したんだっけ
伸びが異常だったのはバレスレの方だな
- 583 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:01:28 ID:???
- 本スレには懐漫移動時にお別れを書き込んだぐらいで
それ以外はあんま書き込んだ記憶がないな
- 584 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:23:42 ID:???
- L死亡、M死亡、月死亡のときの糞スレ乱立は顰蹙モノだったな
- 585 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:25:41 ID:???
- バレスレに一日中張り付いていた
あの頃が 懐かしく思えてきて
忘れたくなくて 夢に見たかと思えば
- 586 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:28:04 ID:???
- メロは派手に登場した割に死に方が惨めだったな
あれは何だったんだろう
- 587 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:31:07 ID:???
- メロの行動力を強調したかったんだよ
- 588 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:33:33 ID:???
- そうか・・
気が付かなかった・・・
- 589 :558:2006/08/20(日) 15:45:42 ID:???
- >>566
>冷静さが高けりゃ上ってことはない
>実際自分が体力を使うことだけを行動力っていう訳じゃないだろう
同意、これを総合力で表現した
NMの突出した部分というと、Nは摂取振り分け気味な冷酷な判断、
Mは単身で計画を実行する部分だと考えている
捜査に対し手段を選ばないのはLMN全員同じだ
あと、突出した分野があったからといって、それが他人にはないかというと
それは全く違うというのも分かってほしい、状況環境で変わるだろう
- 590 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:48:42 ID:???
- デスノートでは、月とLを除いて、死に様をドラマティックな見せ場にはしない
倉庫での回想で、死後持ち上げられる予定だったメロは、特に地味な最期にされた
- 591 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 15:58:19 ID:???
- 夜神父の死に様は話的に最もドラマだった
- 592 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:17:20 ID:???
- メロの持ち上げられ方も微妙だろ
- 593 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:18:56 ID:???
- 犬死か…
- 594 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:21:54 ID:???
- まさに犬死って言葉がぴったりだな
- 595 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:29:14 ID:???
- 親父がメロに「二代目Lは誰だ」と聞かれた時、松田が機転利かせてなければ
月は死んでたのか?
- 596 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:30:36 ID:???
- メロに顔知られてないから大丈夫なんじゃないか?
- 597 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:36:05 ID:???
- あの場合二代目Lは松田=総一郎の部下でただの替わりゴマみたいな
感じでメロに伝わったから、その後相手にされず助かったが、
あの時点で夜神月であるとバレてたら遅かれ早かれ殺されたな
- 598 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:37:39 ID:???
- 月の写真くらい、簡単に入手できるだろうしな。
- 599 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:41:29 ID:???
- ニアでさえ顔知らなかったのに…
- 600 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:52:02 ID:???
- ニアはノートを所有しているわけじゃないから月の顔は必要なかったんだろ
相手にしている人物が本人であるかどうかが判明すればSPKとしては十分
じゃないか?
写真や顔が必要なら、移動中に拉致なり、脅しなりSPKも手段は選ばない
だろうと思う
- 601 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:02:17 ID:???
- じゃあメロは松田の顔写真を入手してたのかね
- 602 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:22:59 ID:???
- 夜神月って断定できれば、学校のアルバムなりなんなりで顔写真くらい簡単に入手出来るんじゃないか?
- 603 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:27:01 ID:???
-
† デスノスレ歴史 †
◆最終スレ数(2006/8/15 週漫板にて)
・本スレ page.147
・ネタバレスレ page.858
◆スレの特徴
・連載当初からスレの勢いが桁外れ
・祭り時のスレ乱立。最高で150弱ものスレが週漫板に乱立して一時デスノ板と化す(幕バレ時)
・祭り時のスレ速度。最高でネタバレスレにて30分で1スレ使い切り(幕バレ時)
・嘘バレ師の発展。毎回高度な嘘バレを競う
・デスノコラの発展。毎回高度な笑いを競う
・神コラ師の発展。下手すれば原作者より評価が高い
・24時間必ず誰かいる
・デスノスレ名物、長文議論。白熱すると朝まで続く
・議論も雑談も一生懸命
◆3大祭り
・page.58 L死亡祭り ⇒ http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/133.html
・page.103 月逮捕+ジェバンニ一晩祭り
・page.107 月死亡(幕バレ)祭り
◆中祭り
・page.11 L顔見せ祭り
・page.99 メロ死亡祭り
◆1大事件
・L死亡時の鯖落ち事件。デスノ板(イ反)として隔離される
- 604 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:37:01 ID:???
- 3巻で入学式の後、くそっ!!やられた!!ていうシーンを
くそ!!(センター試験が)全然出来なかった!!っていうのに
変えてある奴どこかしりませんか?
- 605 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:42:54 ID:???
- >>604
これか?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader274081.jpg
- 606 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:59:06 ID:???
- >>605
ワロタww
604じゃないけど、トン!
- 607 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:59:58 ID:???
- >>601
そのためにサユを人質にして親父脅してただろ
入手しようと思えば顔写真くらいいつでも入手できた
- 608 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:09:41 ID:???
- >>605
月の「くそっ」のコラは定番中の定番だったな
俺はこれが好き
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/cheating.html
- 609 :604:2006/08/20(日) 18:21:57 ID:???
- >>605
これですwwwありがとうございます。
今日の俺にぴったりorz
>>608
これは初見ですたw
- 610 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:27:35 ID:???
- >>608
バロスwwwwwwwww
- 611 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:37:41 ID:???
- Lですら試験中はお菓子食ってねえぞwwww
- 612 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:50:32 ID:???
- >>611
そういやそうだwww
お菓子食ってないにしても、Lが普通に座ってたら、東大首席はむりだったかな…
- 613 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:57:13 ID:???
- >>612
月もLも全教科満点
- 614 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:05:56 ID:???
- でっていう
- 615 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:09:04 ID:???
- >>608
他におもしろいのありませんか?
たくさんあるけどつまらないのが多いorz
- 616 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:13:56 ID:???
- どっきりだったていうコラなかったっけ?最後、ライトが胴上げされるやつ
- 617 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:33:58 ID:???
- ああ、それめっちゃ好き。
最後全員集合のやつか
- 618 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:44:39 ID:???
- >>616
ほい
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/data/dokkiri.jpg
>>615
「くそっ」ならこれも好き(ジョジョ知らないとアレだけど)
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/data/jojonote.jpg
とりあえず↓などから漁ってみては?
リンク切れ多いけど、安西先生とか打ち切り対策とかまだまだ見れるのもたくさんあるし、
ネタノートや第三のキラ推理編、ドラクエノート、もしも月がなどのシリーズものもあるし。
デスノート倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kuro725/deathnote-log.htm
- 619 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:51:22 ID:???
- >>618
ありがとう!探したけど見つからなかったんだよ
- 620 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:53:01 ID:???
- ドッキリはこれだな。面白い
1
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader274210.jpg
2
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader274212.jpg
- 621 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 19:59:44 ID:???
- 倉庫で月が這いずりながら「目指せ北京オリンピック」と言って松田らに水泳指導するのも面白かったな。
- 622 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:01:30 ID:???
- >>620
俺は本編の最終回よりドッキリのが好きだ
- 623 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:40 ID:???
- >>620
こっちは知らなかったw
dd
- 624 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:06:14 ID:???
- ジャンプ38号の銀魂でデスノネタあるのは既出?
- 625 :566:2006/08/20(日) 20:19:01 ID:???
- >>589
そういう部分は突出しているな。それは認識済み。
で、それが大なり小なりで上下関係が表せることなのか?
深く考察すると微妙じゃないか?誰が誰より上でとか不毛な話だ。
環境状況で、判断する面で、判断する人で評価なんか変わる。
>>589の考えを持っていたとしても>>558の表現じゃわからん。
真面目なレスが欲しければきちんと文章を練れ。そして考察は多数決じゃない。
…気軽に書き込んだんなら正直スマンかったな。眠くて長文レス書いちゃったばかりにこんな…
- 626 :566:2006/08/20(日) 20:45:49 ID:???
- >>620
何回読んでも面白いwww
- 627 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:48:21 ID:???
- ↑消し忘れ?意外とお茶目だな
- 628 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:49:12 ID:???
- orz
- 629 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:50:50 ID:???
- あー、懐慢板ってID出ないのかー。
- 630 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:42 ID:???
- >>625
誤解しないでほしい、>>558は不等号で表したが上下関係を決め付けたい
わけじゃない(「勝っている」という表現は失敗だな)
>そういう部分は突出しているな
これについて意見を聞いてみたかっただけだ、Lが全てNMよりも
突出しているわけじゃないよな?という内容への意見が欲しかった
自分と違う判断や考察って聞いてると楽しくないか?
何だか気分悪くさせたみたいでスマン
- 631 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:59:19 ID:???
- いや、そもそも誤解される文書いた俺がダメなのか
- 632 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:28:14 ID:???
- >>630
違う意見を聞くのは好きだよ。その方が多角的に考察できる。
だから、自分の意見は相手に伝わるよう努力している。
>>589とか>>630的文章なら眠い俺にも普通に捉えられたんだろう。
眠かったんだ。スマン。566は、もう逝く。
また面白い意見聞かせてくれ。
- 633 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:35:52 ID:???
- ttp://kul2.fc2web.com/fra00.html
なぁ、ここの08/11のデスノレビューを見てくれよ。
何だか俺の持ってる12巻と全然違う12巻をこの人が持ってる
気がするんだ。
- 634 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:37:26 ID:???
- >>604
ラストのLのつぶやきがよかた!
それにしても、Lはセンター試験受けたのか?
「でもそんなことが」ってコーヒー眺めてから思いついたとしたら、センター入試締め切り後だー
- 635 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:44:37 ID:???
- >>633
駄目だこいつ…早く夢から覚まさないと
- 636 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:00:43 ID:???
- >>634
そういう手続き的な事はすべてワタリが、っていうイメージするもんな
全教科満点で入学というのも、もしも試験受けてない場合は
意図的に操作された現状という事になるな
だがそういう行動や裏での交渉をすると関係者だと学校側にバレてしまう
畏れがある。もうトップ大学だから、この際Lの入学については文部省にも
許可を取っているという考え方はどうだろう
もちろん素直に受験しましたという方が話はスッキリ通るけど
本当にただの一般人として受験する事があるだろうか
- 637 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:00:50 ID:???
- >634
Lの力とコネを持ってすればセンター試験受けなくても
2次試験にもぐりこむぐらい簡単だろ
…「だったらわざわざ2次試験だけ受けずに直接裏口入学しろよ」?
まあそこはあれだ、月を観察したかったんだろ…ほかに観察する機会ぐらい
あっただろうけど…まあそういうことだ…
- 638 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:39:00 ID:???
- >>618
ちょwそんなのがあったのかw
ジョジョって言ったらスピードワゴンのもよかった。
- 639 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:01:05 ID:???
- >>633
ちょw
どういう12巻なのか読んでみたいよwww
- 640 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:30:08 ID:???
- >>633
わざと冗談で書いているとしか思えない
- 641 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:34:59 ID:???
- >いやー、やっぱどこかで生きてると思ってたんだよ、1代目Lが!(ここまで引っ張って蘇るとは思わなかったけど)
>ニアが殺された後で出てくるなんてなかなか外道なタイミングがまたよかった。
>(竜崎の「デスノート無くとも世界は変えられます!」のセリフには僕も思わず涙が出てしまいました・・)
こっちの方が読みたかったyo-
- 642 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:42:50 ID:???
- それをネタでしたと発言してる日はあるのか?
いくら何でも感想であれはww
- 643 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:45:42 ID:???
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/19(土) 22:50:50 ID:YUZac//c
147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 22:42:24 ID:Zt71igpb0
デスノートDS
ttp://img8.picsplace.to/img8/20/avfaf.JPG
- 644 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 01:01:19 ID:???
- >>641
何かの同人誌の12巻かもな。読んだことないけど。
- 645 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 01:07:03 ID:???
- ためしに読んでみたいな。
- 646 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 01:22:36 ID:???
- ttp://kul2.fc2web.com/fra00.html
06/08/11 DEATH NOTE感想+イラスト
遅れましたが僕も、DEATH NOTE最終巻K巻を読みました!!
いやー、やっぱどこかで生きてると思ってたんだよ、1代目Lが!(ここまで引っ張って蘇るとは思わなかったけど)
ニアが殺された後で出てくるなんてなかなか外道なタイミングがまたよかった。
あの竜崎が号泣しつつ、数々の名シーン、大学でのテニス対決や「一回は一回ですからね」の暴力シーン、
ミサミサとの監禁生活を振り返りつつライトを説得させるなんてちょっと意外でしたが、
最後は感涙のストーリーでしたね!
(竜崎の「デスノート無くとも世界は変えられます!」のセリフには僕も思わず涙が出てしまいました・・)
メロもただのアホキャラかと思いきや、竜崎と連携して綿密にノートのことを調べ上げて
ライトを追い詰めるとは思いも寄りませんでした!
でも、ライト君も改心して、無駄な血を流さずに済んで(残念ながらニアは死んでしまいましたが)、
中盤はたくさん人が死んでどうなることかと思いましたが、最後は少年誌らしい爽やかな終わり方で
本当によかったです! そうですよね、人殺しは良くないことですもんね。(^−^)
ただカッとなってコピった。どうやったらこんな解釈ができるのか不思議だwwwwwwwwwwww
- 647 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 01:52:45 ID:???
- コミックス人にずっと貸しちゃってて覚えてないんだけど
ノートの筆跡鑑定ってした?
>>637
Lの使ってた携帯ってプリペイドかね?
- 648 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 02:08:04 ID:???
- あー>>221にあったごめん・・・・・
- 649 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 02:56:30 ID:???
- 本当によかったです! そうですよね、人殺しは良くないことですもんね。(^−^)
この文の下の行を、反転してみそ。
「※このコメントは、1行目以外は全てフィクションです。」って出て来るぞ。
- 650 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 03:06:18 ID:???
- 反転ってなんだ…!!
- 651 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 03:07:28 ID:???
- まさかここにきて釣られたというのか・・・・!!!
- 652 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 03:09:50 ID:???
- >>649
ホントだ・・フィクションって書いてあったw
・・・つまり終わり方に対する痛烈な皮肉かな?
- 653 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 03:19:14 ID:???
- ただマジレスすると、このラストだと死神という存在の立場ないなwwww
リュークもテラ空気ww
- 654 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 03:47:30 ID:???
- >>646
貴様、気付いていたな?ww
コピペする時に気付かず貼ったとか考えにくいぞww
- 655 :646:2006/08/21(月) 04:03:59 ID:???
- いや、俺も最初はまんまと騙されて大笑いしたが
しばらくしたら何か変だと思って、いろいろ探してみたら見つけただけだよ。
だから俺は>>636でも>>646でもない。
- 656 :655:2006/08/21(月) 04:07:14 ID:???
- ごめん、眠くて間違えたorz 俺は>>649でつ。
一応言うけど、俺も最初は騙された方だから>>636でも>>646でもないよという話。
- 657 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 09:16:27 ID:???
- >>636?
- 658 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 11:24:17 ID:???
- また間違えたんだろ
本当は「>>633じゃない」と言いたかったんだと見た
- 659 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 13:06:43 ID:JPhLj19g
- もういいよ
アンカミスし杉
- 660 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 13:39:52 ID:7ZNbclAK
-
数字の0に相当する概念は紀元前400年頃のメソポタミアにありました。
しかし、今のような使い方をされるようになったのは7世紀頃のインドだといわれます。
では、
3ケタの数をすべて書くためには、0は全部で何個必要でしょうか?
- 661 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 15:01:00 ID:???
- >>660
それ習うところと習わないところあるよな。
- 662 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 17:18:44 ID:???
- 180個
- 663 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 17:26:50 ID:???
- 0なんだから何個あっても合計0個じゃね?
- 664 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 18:22:36 ID:???
- ttp://bok.sblo.jp/article/1141883.html
店、マジであったのね。
店名変えたにしてもちょっとマズイのではないかと思うんだが。
- 665 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 18:38:01 ID:???
- >>663
おぬし、できるな。
- 666 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 18:54:28 ID:???
- あ〜9巻と10巻が売っていない・・・
- 667 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:24:13 ID:???
- >>661知ったか
>>662盆栽
>>663天才
- 668 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:48:13 ID:???
- >>664ゆとり教育
>>666アマゾン
- 669 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:36 ID:???
- >>665カワイソス
- 670 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:27:29 ID:???
- >>664
ここまで再現して描ける小畑って何者?
- 671 :661:2006/08/21(月) 22:11:56 ID:???
- >>667
知ったか発言スマソ。確かに普通にわからない。(・ω・)
小畑住所新宿近くなのかな・・・。
- 672 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:29:13 ID:???
- >>661は自他共に認める知ったかであることが判明しました。
- 673 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:40:29 ID:Jg5nAcej
- デスノートって4回名前を書き間違えたら無効ってなってるじゃないですか。
でも、月が始めの頃「渋なんとか」って人を殺すときに4回以上名前書いてますよね。
これってどういうことなんですか?
あと、テレビにでったニセモノの L を殺すときも4回くらい書いてませんでしたっけ?
- 674 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:40:46 ID:???
- >>670
漫画家はみんなやってるよ
- 675 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:41:32 ID:???
- >>673
漢字をいろいろ当ててるだけだから書き間違えではないんじゃないか
たまたまあたったと
- 676 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:43:17 ID:???
- >>673
シブタクの時は運良く1回目で当たったからいいらしい
リンドオブテーラは1度しか書いてないぞ
- 677 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:44:32 ID:???
- >>673みたいなシブタク云々の質問もう何回見ただろう…
- 678 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:52:13 ID:???
- >>673の人気に嫉妬
- 679 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:54:20 ID:???
- シブタクは脇役なのにみんなに愛されてるよね
- 680 :665:2006/08/21(月) 23:07:27 ID:???
- >>669
おやまあ、憐れんでもらいましたぁ。
- 681 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:39:03 ID:???
- >>675-679
ありがとう!
これで安心してレムねる…
- 682 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:39:41 ID:???
- 横レスだけど>>676って親切だね
- 683 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:44:47 ID:???
- その瞬間>>681は砂とも錆とも分からぬものに変わり 死んだ
- 684 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:02:18 ID:???
- プライドのせいで何十人も死んだな
- 685 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:11:32 ID:???
- 米国の大統領すら計画実行のために殺したしな
- 686 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:17:40 ID:???
- >>670
トレースじゃね?
- 687 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:42:18 ID:???
- 背景の建物なんて大抵はアシスタントのトレースだろ
小畑センセの直接の力がわかるもんじゃない
- 688 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:13:18 ID:???
- >>686-687
無知でスマン、トレースっていう専門用語しらなかったんだ
でもあの再現すごいよなあwwトレース、トレース
ggってくる
- 689 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:23:56 ID:???
- >>670はてっきり冗談で書いてるのかと思ったんですが
マジレスなんですか
- 690 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:39:03 ID:???
- まぁでも、あれだけ再現してくれるのは読み手として嬉しい。
いいアシさんついてるんだな。
もちろん、小畑の描く人物も魅力あるけど。
- 691 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 02:23:46 ID:???
- そりゃあの募集文じゃなかなか自信とやる気のある人しか来ないだろう
- 692 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 02:52:37 ID:???
- >>689
マジレスだったよもちろんwww
専門用語知ってる人たちすげっwww尊敬するww
- 693 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 03:09:06 ID:???
- 無知な上、再度恥さらしすると、俺今までアシスタント+小畑で背景も
手書きしてるんだと思ってたんだよ
だからそのトレースで書かれてる背景と手書きの背景の違いが分からないwww
無知って恐ろしいわスマン、教えてくれた奴d、マジ小畑すげーな
- 694 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 03:14:52 ID:???
- >>691
あの募集分は凄かった。レベルが違うと思ったよ。
今10人位で回してるんだったかな。
雰囲気で読ませたいからつい背景を描き込んでしまうってコメントしてた。
髪のベタはヒカ碁の時と同じように本人が書いてるんだと思うと、
週一なのに時にはカラーも書いて何て凄いんだと真面目に尊敬する。
- 695 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 03:51:55 ID:???
- こうなると小畑も大切な日本の国家財産のように思える、言いすぎか?
いや、少なくとも漫画界においては宝のような人物だな
今もし小畑に不幸があったとしたら、日本中が落ち込みそうだ
世界もだけど、芸能界でもデスノの知名度の高さはテレビ見てれば分かる
コントとかやりすぎバロスwwww
大場の原作に小畑の作画でマジ良かったwwwwwwwwwww
- 696 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 07:04:50 ID:???
- >>691
kwsk
- 697 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 09:27:26 ID:???
- >>695
そういう風に考えてしまうのがヲタなのかも。
俺もそうだから人のこといえた義理じゃないが、
小畑以上に描ける漫画家もごろごろいるし。
デスノの知名度は上がったけど、
作者の知名度はほとんど無いに等しいからな…
- 698 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 10:08:22 ID:???
- まぁでも小畑って美術専門学校とか芸大出ないで独学なんだっけ?
他の絵上手い作家でもそういう人は少ないわな
- 699 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 10:59:05 ID:???
- そうなんだ
小畑すげ
- 700 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 11:07:53 ID:???
- >>693
トレスを勘違いしてないか?手書きだよ。
- 701 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:48:38 ID:???
- >>700
勘違いしてた、アルタビジョン前とかもトレースって事かな
トレースにしてもあんな細かいの書くの時間かからんのか?
週一なのに休みなく連載してたのすげーと思って
- 702 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:38:53 ID:???
- 全部手書きのトレスだと思うよ。中には、見て書いたのもあるかもだけど。
時間は勿論掛かるだろうよ。
だから他スタッフ使うんでしょ。
トレスって写し絵の事だよ。写真を下に敷いて、上においた紙に写し取る事だよ。
多分トレースで具具って、上の方のページを見て勘違いしたんだと思うけど
ああいった方法はロゴとか単純な形の場合使うものだ。
漫画とかでは、普通は線の1本1本手書きだよ。
- 703 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:54:49 ID:???
- 小畑はヒカ碁の10巻あたりで飛躍的に画力が向上した希ガス
大ヒット作を担当すると気構えも違って来るんだろな
- 704 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 15:45:02 ID:???
- 丿 う /
〈 ぐ }
____ | | ,、 /
, ´__ | /`ヽ
|ヽ´ ̄ `丶__. |/ ',
ノ ヽ___/ ヽ |
{ ノ .!
/ /| |
_{____r―、 { ! |
/ __) (こ ヽ l | |
/ _) ゝ、 ) |/´ヽ _ノ
{ / 厂´ |
∧ | |、 | /
| l ハ ハ トハ ,′
〈 Vー-∨- ∨´ l {
l | \ ノ
ヽ__ノ ´
- 705 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 15:46:09 ID:???
- プロ試験編で真剣顔になっただけじゃね
- 706 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 15:47:25 ID:???
- >>704
ちょwwwwAA化したのかよwwwww
- 707 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:05:49 ID:???
- 一度犬に見えたら、もう犬にしか見えないから困る
つーか本家の方はまだAAすらないのにこれいかにw
- 708 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:08:12 ID:???
- 一応あるよ
ノ う
rt 「l [ト, ) ぐ 〜/
i i l i Y ノ (
l' i i l `l /⌒
i' ,' '^ rl^レゥ .| ./__
i/ ^7'/∠コ/::::::::`ヽ
ラ"、,,_⌒`ヾ;:::::ヽ
〈´:::::::::::::::: ̄..\l::::::::l
/:::;;;::::::::..ヾ::...::;;;゙::::ノ":|
/=-;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::l
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... l
/r-==ー、::::.... .::::::::::::::::::: l
r^ヨ":::ミ:::`ニュ\..:::::::::"../:::: ..:
./ノ~::ツ:リ:`⌒ヽ |:::: .::::::::i:::::::::. ..:
.l !彡:::ノル:: :代 い..:::: |ヾ、__;;/
.>ヾl:.::i ! :. : l`ー"1...::::l
ヾ:::\:..::il、 : り::::::::l:::::::l
ヾ::::ヾ、 ,;ヘ ノ|::::::::::l:::::/
ヾ::::::`:::::i/ .l:::::::::....:ノ
\、:::::ノ ヾ:::::::::/
- 709 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 17:11:51 ID:???
- >>697
小畑より上手い奴そんなにいるかあ?
日本だと大友、鳥山、海外でも数人ぐらいしか思いつかないよ。
- 710 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 17:26:39 ID:???
- >>709
俺は>>697じゃないがレス
大友・鳥山って妙に古いな
まぁ上手いけどね
ジャンプ系だったら自分が上手いと思うのは原、北条、井上、萩原、桂、荒木…などなど
彼らが小畑より上手いか下手かはつまらない話
その辺の議論はどっかの画力スレでやったらどうですか
- 711 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:28:35 ID:???
- 絵の好みによって作品を上手く感じるかどうか、人によって分かれちゃうもんな
ただ小畑を下手と評価する奴はあまり見かけないな、一部だけ動画が下手だなってレスは
見たことあるけど、俺も小畑の絵好きだし奴が漫画描けなくなったりしたら凹む
- 712 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:01:30 ID:???
- ジェバの定理
- 713 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:12:16 ID:???
- 俺も好きだけど、小畑ってたまに等身が狂わない?
一番最近だと、デスノのクライマックスで月がニア達に演説を始める時に
ライトの足が異常に伸びた絵になってる。
- 714 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:19:43 ID:???
- 12等身のことですか?
- 715 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:23:58 ID:???
- 普段丁寧な分狂うとかなり目立つよな
page94のこの月もなんかおかしい・・・足縮んでる?
ttp://www.vipper.org/vip318555.jpg.html
- 716 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:05:10 ID:???
- >>715
あやしすぎてダウンできねえww
- 717 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:07:17 ID:???
- ヒカ碁がヒットして、デスノートで絶頂まで来た。
次の作品を見るのが少し怖いのは俺だけじゃないはず。
登るか、保つか、落ちるか。これ以上登るのはさすがに難しい。
- 718 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:10:16 ID:???
- >>713-715
おまいら、そんなとこまで見てるんか。
- 719 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:10:26 ID:???
- >>716
なんでだよww広告に惑わされんなwwww
- 720 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:34:40 ID:???
- ああ、週番の12頭身ライトはキモかったな…
そういや画集の表紙も物凄い頭身数だったな
まぁあれはわざとだろうが
- 721 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:00:29 ID:???
- またリンカーンで芸人デスノートキタコレ
- 722 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:42:35 ID:???
- >>715
これは見事な俯瞰図ですね。
- 723 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:14:09 ID:???
- >>715が可愛く見えてきたんだがwww
- 724 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:30:50 ID:???
- これはいい小畑マジック
- 725 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:32:49 ID:???
- たまに6本指だったりするしな
まあ天才だって言われてても少々ドジっ子くらいでちょうどいい
- 726 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:34:46 ID:???
- 「ドジっ子」でLの腹を踏みつけた南空ナオミを思い出した
- 727 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:57:10 ID:???
- >>715
すげえ何かの妖精みたいwww
- 728 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 02:06:50 ID:???
- 小学館?の競艇や柔道マンガの人の絵好きだけど
あの人もうまいのに等身狂いひどいな(でも好き)
小畑さんがサイボーグGちゃんかいてたって知ったときは驚いた・・・・
このマンガは文庫になったら買おうかな
どっかのインタビューで「(原作付きは)絵に集中できる」って言ってたから
もう原作つき専門でやってもらいたいくらい。
- 729 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 03:20:09 ID:???
- 今日は水10見ようぜ。
- 730 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 04:07:37 ID:???
- 【デスノ】(V_UV)小畑健を語るスレ【ヒカ碁】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156269665/
- 731 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 05:54:53 ID:???
- 今ごろ読み終わった。
そしてどうにもラストに釈然とせずデスノスレをさがしてここへ来た。
しかし、自分が何に対して釈然としないのか、それがわからない・・・。
デスノがリアルタイムに終了したとき、2ちゃんの雰囲気はどんなんだったの?
何かに対する疑問などが集中していた、ということはなかった?
- 732 :731:2006/08/23(水) 06:40:46 ID:???
- あ、わかった。
なんでミカミがデスノートの切れ端をもっておかなかったのか?という疑問だわ。
それをやっておけばなんの問題もなかったのに。
こういう話ってもう過去に何度もでてる・・・よね?
結局どういう意見の人が多かったんだろうか?
- 733 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 07:09:32 ID:???
- >>731
切れ端が見つかったら、毎日書いている偽ノートが偽ってばれるからかな?
終了した頃このスレにいなかった俺が答えて悪い。
- 734 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 07:16:01 ID:???
- >>728
原作者ってどこまでやってくれるのかなあ。まさかネームまでってことは無いよな。
デスノとヒカ碁の共通項として、週間の本誌で読むたびに、続きが読みたくて仕方が無かった。
続きを読みたくなるってこと自体稀なんだけどね。月曜日になれば読めるから。
でも小畑のこの2作品は、月曜が待ちきれんかった。
この辺は小畑自体の実力だと思っているのだが。
- 735 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 07:49:44 ID:???
- 大場はネームまでやるんじゃなかったっけ
- 736 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 09:13:53 ID:???
- ああ、大場はネームコマ割りまでして送ってきてくれるから
僕は絵に集中できるのが嬉しいですねって小畑のインタビューで見た記憶ある
- 737 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 09:16:27 ID:???
- >>731
もうすごかったよ。
どうだったかなんて、説明できない…
誰か偉い人、あの頃のデスノスレを説明してあげて…
- 738 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 10:23:10 ID:???
- しまいには僕の絵をパクって完成原稿を僕の所に送ってくるからびっくりして
- 739 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 10:28:48 ID:???
- >>737
人 大 杉
こんなところか。自分もいなかったがorz
>728
自分も小畑がサイボーグGちゃん知ったとき驚いた。
あれも面白かった。
- 740 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 11:42:01 ID:???
- >>731
終了時よりもニアが死ななくて月ピンチになった回が凄かった
ネタバレが出た途端にデスノスレ乱立してデスノ板になってたし
最終回はラストの女が誰か、3部はあるのかなどで議論が多かった
しかし、この漫画も懐かし漫画か…
時の経つのは早いな
- 741 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:11:20 ID:???
- >>731
SPKをキラ信者に襲わせたように倉庫もキラ信者に襲わせれば完璧だったのに
日本捜査本部の人間はニアの所にいるモギ以外倉庫を襲わせる前に全員殺しておいてさ
- 742 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:45:14 ID:???
- >>741
vsLに対するキラとしてのプライドが許さなかったんだろう
- 743 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:46:49 ID:???
- ニアにもあの顔(Lを抱きかかえた時)をしてやりたかったんだろうw
- 744 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:56:33 ID:???
- >>743
だから時間前に勝利宣言って隙が出来たんだよね。
- 745 :731:2006/08/23(水) 14:04:23 ID:???
- >>733
「切れ端が見つかったらお終い」はたしかにそうなんだけど
だったらライトが切れ端もってるのもおかしいし、高田がもってるのもおかしいし・・・。
ミカミにだけ持たせなかった理由がよくわからなくて。
あとライトの性格が2部の最後のほうにきて変わりすぎじゃなかった?
今までやっていたこととの整合性がとれていないような。
例えば「死神の目」に対する対応、とか。
>>737
>>739
そうなんだ!w
やっぱすげー盛り上がってたのかあ、リアルタイムに参加したかった・・・。
>>740
なるほど。
あれ?最終回の女ってミサなんじゃないの?特に疑問に思わなかったんだが、浅はかだったのか。
>>741
結局SPK襲撃は失敗したから、じゃないかなあ。
ライトは「デスノートにNの名前を書く」以外にNを確実にしとめる方法は無い、と考えていたんだと思う。
これはLに対する態度からしても、終始一貫しているように思った。
ライトが信じるものはデスノートだけ、みたいな状態になっていたのでは。だからデスノートを使って殺さないと安心できない。
>>743-744
あの勝利宣言もすごい違和感あるんだよね。
Lを殺したときのように、間を置くことは可能だったはずなのに。
LよりもNのほうへ圧倒的に強いライバル心をもっていた、とはちょっと考えにくく。
- 746 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:32:06 ID:???
- >>745
>Lを殺したときのように、間を置くことは可能だったはずなのに。
Lの時は、いきなり(Lが死ぬ瞬間が)来たようなものだったから
勝利の優越感みたいなものがだんだんにこみ上げて来たんだろうけど
ニアの時は、もうびっくりするくらいニアが自分の思い通りにハマってくれたから(実際は違ったけど)
おっかしくておかしくて仕方なかったんだろう。
ライト自身が「笑いをこらえるのが大変」って言ってたからね。
- 747 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:34:06 ID:???
- なんか懐かしい流れだな
- 748 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:36:04 ID:???
- なんだか月にとってLはライバルだけど、
ニアはムカツク奴ってだけな感じがした。
だから余計ニアに負けるのが月ヲタじゃないのに悔しかった。
- 749 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:40:28 ID:???
- 世界一の頭脳なんていっても考えてるのは大場だからそんなもんだろ
- 750 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:52:35 ID:???
- >>748
でもニアに負けたからこそ月のあの醜態が見られたんだよ
L相手ならさすがにプライドが邪魔してざぁーまぁーみろLとか言わないだろうし
ニアを完璧に格下だと思ってたのが敗因なんだろうね
- 751 :731:2006/08/23(水) 16:01:30 ID:???
- >>746
Nはライトを見くびらなかった(Lに勝ったものと認識してあたらないとこっちがやられる、という描写があった)けど
ライトはNを完全に見くびっていた、というのが勝敗の分かれ目だったってことなのかな?
そうするとやっぱりライト、最初と最後で性格と思考能力が変わりすぎな気がする。
最後まで読んで、もう一度最初から読むと余計そう感じるよ。
あれだけ用意周到、準備万端、幾重にも保険をかける、なのにどうして最後がああ無用心なんだろうか。
あと無用心な部分は「Nが上手だったからそうなった」としても、
ライトの価値観、ものを考えるときの順番が変わってしまってるのにたぶん違和感を感じたんだと思う。
ライトは自分の名前、自分の顔が「デスノートを持つもの」にばれるのをもっとも恐れていたように思うのだけど
最後のほうではそれがなくなってしまっている。そこが不思議だった。
「死神の目」を持つものの前にあえて自分を「私がキラだ」とわかる状態でさらす意味はまったく無いように思うんだよね。
むしろ「死神の目」をもつミカミがあの場にくるとNが予測していることを予測できたのなら、それを利用して自分以外のものを「キラ」
と認識させるよう策を講じるのが自然だと思うんだよな・・・。
- 752 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:03:23 ID:OiE61QPp
- っていうか、ニアって月以上の天才じゃねーか?
デスノートを知る人物が集まれば、月の策である「Xキラを使ってデスノートで皆殺しにする」って策まで読んだんだし。
俺じゃあ絶対その策を読めないよ。やっぱニアって今世紀最大の名探偵じゃね?
- 753 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:04:09 ID:???
- 月は2部ですっかりバカになったから仕方ない
- 754 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:04:41 ID:???
- >>741
ニアたちに気づかれずに、キラ信者を扇動させるのは、
けっこう難しい気がするが
- 755 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:04:45 ID:???
- もうその辺にしといてやれよ
このスレ見て大場が泣いてるぜ
- 756 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:05:35 ID:???
- >>755
いや読んだとしても鼻で笑ってると思う
そして大場はデスノに思い入れとかなさそうなイメージがある
- 757 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:08:32 ID:???
- 笑いをこらえる月にワロタ
- 758 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:12:17 ID:???
- 捜査本部が馬鹿ばっかりだから、感染したんだよ
- 759 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:12:53 ID:???
- >>750
月の死に方は良いと思うんだがな・・。
1部が凄く好きだっただけに歪んだ見方をしてしまうorz
- 760 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:13:30 ID:???
- 主に松田菌
- 761 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:18:47 ID:???
- >>759
幕は本当によかった
が、確かにLに負けるんならどういう負け方したんだろうとは思う
もう少し格好良く散っていったんだろうか
- 762 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:29:06 ID:???
- Lとはプライドをかけた戦いだったけど、Lの死後はほぼ
月の思い通りの世の中になってしまって、月自身が平和ボケ
しちゃったんじゃない?
さゆが誘拐された時に、Nも手ごわい相手だと思うべきだったのに、
誘拐を知る直前に、身内も危ないと月は気付いた時点で、さゆの
誘拐も想定内になってしまったから、ずっとNに対して格下の
イメージできてしまったんじゃないかと思う…
いつの間にか、世界の中で自分が一番頭がいいと思い込んでたのが
月の敗因…か…な…?
Nの存在をもっと認めていたら、ラストもまた違…(ry
- 763 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:32:00 ID:???
- 2部では月負けっ放しでいいとこなしなのに何で格下に思うのかわからん
やっぱ平和ボケか
- 764 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:34:03 ID:???
- 2部の月はつまんなそうだった。
大人になったからかもしれんが。
「ぬるい」とか言ってたし。
- 765 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:35:18 ID:???
- 2部は月の転落を描くだけにあったようなもんだよな
- 766 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:40:55 ID:???
- デスノートっていう人外の力に溺れてしまって、もう神になったような気でいたのかもな
人は分を過ぎた力を持ってはいけないということかな
のび太然り
- 767 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:45:09 ID:???
- そしてのび太のチンコもまた然り
- 768 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:05:38 ID:???
- 重要人物の死に方は案外ドラマチックになってるよなこの漫画。
- 769 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:24:51 ID:???
- メロって重要人物じゃなかったのかな・・・
- 770 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:30:45 ID:???
- >>769
「メロのおかげです」が死んだ後にあるから
バランスをとったんだろう
- 771 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:31:12 ID:???
- バランス悪すぎ
- 772 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:35:42 ID:1aiJzMk9
- メロって誰だっけ?
- 773 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:38:32 ID:???
- 未だメロとニアの区別がつかない
- 774 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:19:39 ID:???
- いいかげんニアキラメロ
- 775 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:26:51 ID:???
- 確かにL死後の月はつまらなそうだったな
Lは敵であって殺さなきゃならない相手と同時に歪んだ友情らしきものも
あったんだとオモ
Lとニアの違いはそこであって、1部と2部の楽しさの違いもそこだな
- 776 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:27:59 ID:???
- >>731
このスレのテンプレでも見ればいい
- 777 :777:2006/08/23(水) 18:30:50 ID:???
- 駄目な映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく
違う 僕らが見ていたいのは
希望に満ちた光だ
…って歌ってたら突然デスノを思い出した。
- 778 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:33:20 ID:???
- ちなみにミスチルの「HERO」です
- 779 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:50:09 ID:???
- 高田メロマットの在庫処理
小畑はどんな気持ちで描いてたんだろうな
- 780 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:05:04 ID:???
- 高田の死に方が一番怖い
月とか平然としてたけど焼身ってかなり残虐だ
- 781 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:08:18 ID:???
- いくらニアにメロのおかげメロのおかげと言い訳させても、
最強がジェバンニであることは誤魔化せないぜ、ガモウ!
反論は認めない
- 782 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:08:50 ID:eQ5nZsyE
- メールアドレスを
iikagennearkiramello
に変えようと思ったがやめた
- 783 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:21:25 ID:???
- そういえば赤丸のもて王にまでジェバンニネタきてたな
ジェバンニ伝説は永遠に語り継がれて行くであろう
- 784 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:38:10 ID:???
- マットはワイミーズ出身だったみたいだけど
ジェバンニもそうなのかな?
- 785 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:00:00 ID:???
- ジェバンニは違うと思うぜ
- 786 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:06:14 ID:???
- ジェバンニの存在、最初は意味があるのかどうかすら疑っていたよ
魅上登場から急に仕事が増えたな
- 787 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:16:11 ID:7i+SsHiV
-
と こ ろ で さ 、
ニセキラ(ミサ)に返事を出したビデオ。
キラっぽさを出したとか言って、
めちゃくちゃキラキラ光ってるのは、なぜ?
全然キラらしくなくね?と思ったよ。
今書いてて気づいたけど、もしかして
キラキラ光ってる、ことがキラっぽいの?
- 788 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:21:56 ID:???
- >>787
あれ作ったのは松田だから・・・
そういうことだ
- 789 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:59:01 ID:???
- >>787
あの化粧品の広告みたいなのが、デスノ世界でのキライメージなんだろう。きっと。
読者は死神リュークのゴテゴテファッションとか、デスノ書体とかを知ってるから、
なんだか違和感があるんだろうけど。
- 790 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:12:38 ID:???
- Lの本名ってリンド・L・テイラーじゃね?
あの時点で殺しに名前が必要なのはほぼ確信してたっぽいし
となると同姓同名が殺されない時点で何か他の要素が必要→顔?
くらい疑っててもおかしくないので
死刑囚を自分の名前で出させて賭けに出たとか
ただそれだと月がTVに出てきたリンド・L・テイラーは実は偽名だったくらい割り出してもおかしくないし
それだと後に顔見せしちゃうのはリスクが高すぎるか・・
- 791 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:30:19 ID:???
- 死刑囚の本名とLの本名が一緒ってどんな偶然だよ
- 792 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:33:38 ID:???
- いやだから偽名(=Lの本名)で出させたってこと
極秘の死刑囚だったから出来なくはないと思うが・・・
- 793 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:34:48 ID:???
- 偽名だったら死刑囚しなないじゃん
- 794 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:35:40 ID:???
- そりゃそうだ
ワロス
- 795 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:43:27 ID:???
- 名前がない人はどうなるんだろう?
- 796 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:48 ID:???
- 名前がなくてもその人を殺すのに必要な「名前」は誰もが持ってる
死神の眼はその「名前」を見る眼
だったはず
- 797 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:52:55 ID:???
- 死神の目で見える名前って、結婚したらどうなるのかね?
ノートに旧姓で書かれて、死亡日時がくる前に結婚て名前変わったら死なないのだろうか
- 798 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:54:29 ID:???
- ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:! ,¨´/l./
.:|N 、__' ′/レ′
小! ヽ ` ー'`, '|/! __ __ _ __
Nト! ヽ、___/ ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」 | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │ |DEATH NOTE `‐' │
、\ \ |、 |─────── : ────── |
\\ | \ | ミラクルタイプ :. |
- 799 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:55:19 ID:???
- ミラクルタイプでデスノパロやった?
- 800 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:00:15 ID:???
- >>799
やってない…
フジに釣られたよ
- 801 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:01:42 ID:???
- 流行チェックとかで一言「デスノ」と言われたくらい
「読んでない」とか言われたしorz
うろ覚えスマソ
- 802 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:02:08 ID:fu6lqxR+
- 見てたけど、やってなかったよね?
楽しみにしてたのに
- 803 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:03:29 ID:???
- 予告のみのやつだったらしいよ
- 804 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:07:21 ID:???
- CM見たやつが小さい子供も見るんだからそんなコントやんな!
って抗議でもしたのか?
急すぎる変更だ
- 805 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:10:00 ID:???
- 釣られた・・・
録画までしたのに
- 806 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:11:26 ID:???
- もしかしたら映画か原作の関係者が抗議したのかもね
- 807 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:18:13 ID:???
- >>796
生まれた子に誰も名前をつけず、そのまま誰にもあわずにその子が死ぬ、という場合はどうなるんだろうね?
戦時下などだとありえるのではないか、と思うのだが。
- 808 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:18:23 ID:???
- >>805
お前は俺か
- 809 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:46 ID:???
- おい!太陽系の惑星が8個になっちゃうかもしれんぞ!!
ttp://www.asahi.com/international/update/0823/025.html
- 810 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:23:33 ID:???
- ミラクルタイプ、UDONの番宣兼ねてたから日テレ系のデスノートネタはまずかったのかも知れん
- 811 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:27:51 ID:???
- >>810
そんなの宣伝する前に気づいて欲しかったけどなw
- 812 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:28:18 ID:???
- じゃあなんで予告すんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお。・゚・(ノД`)
- 813 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:34:13 ID:???
- こんなコントすらずっと楽しみにして待ってる住人
デスノへの愛を試されたと思えば…
- 814 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:34:17 ID:???
- \\// / \ \/ / |
> < \/ \ _,. -−─−- |
//\\/\ /_, '" |
// \ _,r'" | 釣 り だ な !
> < / ,.イl/r' /⌒´ |
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 \__ _____/
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ 」/
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}− i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─−^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
- 815 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:34:51 ID:???
- >>810
水10のくせにそんなん気にしないでほしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとやばいことやってるのに今更…
- 816 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:46:28 ID:???
- >>807
それでも「必要な名前」は発生すると思われる。
これは妄想だけど、本人が「自分」を指す一番正しいと認識している単語が「名前」になるんだと。
結婚とかで名前が変る時でも、本人が呼ばれた時に一番しっくり来る方が「殺す為に必要な名前」だと思う。
俺が気になるのは「文字が無い文明の奴ら」の場合だけどね
- 817 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:54:38 ID:???
- トリビア辺りでも宣伝してたのに
そんなに急に変更きくのかな?
最初から放送する気なかったのかも
- 818 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:55:55 ID:???
- 一部の人にしかウケないネタなんじゃない?
俺らが思ってるほどデスノは世間に浸透していないんだよ
- 819 :愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:57:05 ID:???
- そんなこと思ってるやついるのか?wキメェwwwww
- 820 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:03:59 ID:???
- たまにはシドウのことも思い出してあげてください
あの愚鈍さがたまらなく好きだった。ノート返してもらって「やったー!」とか喜んでるあたり
- 821 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:26:40 ID:???
- シドウはすげえ頭悪そうで可愛かった
もっと出て欲しかった
- 822 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:47:38 ID:???
- 元気で長生きして欲しいな>シドウ
つか懲りずにまたノート落としそうだw
- 823 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:59:28 ID:???
- で、またリュークにパクられるとw
- 824 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:15:05 ID:???
- ヒュー ストン
- 825 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 02:10:08 ID:???
- ミラクルタイプ、先週の予告を見た時から楽しみにしてたのにー!!!
田中のLは違和感ありありだけど、もっと長く見たかったよ。
- 826 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 02:17:32 ID:???
- シドウ憎めない。死神だけどなんかいいやつそう
- 827 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 02:46:30 ID:???
- 人間に使いッパシリさせられてたしな、シドウ
- 828 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 04:40:27 ID:???
- >>816
文字が無い場合も気になるね。
日本人は日本語、アメリカ人は英語で名前が出てくるってことは・・・文字をもたない文明の場合どうなるんだろ。
あともしアメリカ人がデスノートもったとして、中国人など漢字で書かれた名前を正確に書き写せるんだろうか?
日本人がアラビア語圏の人の名前見たときとかも。
うまれてすぐ死ぬ運命の赤ちゃんとかはどうなるのかなあ。
名前が無いような・・・。
「赤ちゃん」とかいうふうに出るんだろうか?
どうせ顔がないと殺せないわけで、そういう「一般名詞」でかまわない、ということになるのかな?
- 829 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 06:10:48 ID:???
- シドウは自分を見ているようで、イヤだった。
- 830 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 06:25:37 ID:???
- 地球が爆発して人間が全部死んだら死神も全員死ぬんだろうか?
- 831 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 06:38:46 ID:???
- シドウ、俺は逆に怖いと思った。
人間以上の存在(=死神)がいる
→そいつがどんな馬鹿でも、人間なんて簡単に殺せる
っていうのをまざまざ見せられた感があった。
あの頼もしげな特殊部隊が、あんな間の抜けたシドウに
片手間で殺されるっていうのはゾッとした。
- 832 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 06:52:33 ID:???
- >>831
きっと、そこが作者の本当の意図かもしれない。
彼等にとって、家畜というかオモチャ同然の人間…アチャー
そんな優位にある死神が、「あーあ」って退屈してる、その退屈しのぎがデスノート落とし。
成績で優位にある夜神が、「あーあ」って退屈してた、それがデスノート拾って色々やる。
夜神にとっては必死(40秒で)だけど
死神にとっては、シーモンキーがコップの中でウゴウゴしてるのと同じ様なもんだったかもしれないな。
- 833 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:40:42 ID:syX3AxfB
- >>837
俺の全てをもってそれを否定する。
- 834 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:44:37 ID:???
- 837に期待
- 835 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:47:52 ID:???
- >>837
その発想はなかったわ
- 836 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:10:25 ID:???
- >>837
いくらなんでもそれはないよ。
酷すぎる・・
- 837 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:30:38 ID:???
- コナン=新一だろ?
- 838 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:13:00 ID:???
- 最近デスノートにはまったんだけど9巻と10巻と12巻がどこ行っても売ってねえぇぇ
頼む!
誰か貸してくれ!w
- 839 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:16:12 ID:???
- アマゾンで買え
- 840 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:27:58 ID:djvfvFdp
- >>837
……3日ROMれ
- 841 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:41:01 ID:???
- つーかデスノ後編映画に出てくる西山冴子って漫画にいた?よくわからない。。オリジナルキャラじゃないみたいだし。
- 842 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 13:39:45 ID:???
- >>816
>文字が無い文明
もとは人間の傍にいって鎌を振り下ろしてたのに決まってますよ
>>828
生後780日未満の人間にデスノートは効かないってさ
>>841
西山冴子はオリキャラ
シドウ復帰おめでとう
赤ちゃんの歯おめでとう 結子を泣かすなよ
- 843 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 13:52:44 ID:???
- うそ発券機使えば良かった。
- 844 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 14:55:07 ID:???
- 死神ってデスノートを使って人間を殺さないと自分の寿命がなくなってしまうんだよね?
ってことは、人間が1人もいなくなったら死神も皆死に絶えるのだろうか?
- 845 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 15:17:22 ID:???
- ジャンプでさくらテレビの事件があったころ
2ちゃんねるでは「このキラ、月じゃなくね?」みたいな意見はありましたか?
- 846 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 15:35:06 ID:???
- あった
- 847 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:20:00 ID:???
- 少数派でした?
それに関して議論とかありましたか?
- 848 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 17:17:51 ID:???
- >>844
んな訳ねーだろ
人間は死神と違って何十億っているんだ
- 849 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:00:56 ID:???
- >>847
お前最近ハマったのか?
議論なんて些細な事でも毎日毎回やってたんだからあったに決まってる
議論にならない話題の方が無いに等しい
第二のキラの時は殆どが、月以外の第三者だと予想してた
- 850 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:26:57 ID:???
- LオタのせいでLも嫌いになりそうだ
- 851 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:34:35 ID:???
- >>848
全面核戦争とか起きて人類が極端に減ったら
死神は自分の寿命を確保するために競って人間を殺すんじゃない?
そしたら人類全滅・・・と。
そして死神も・・・。
- 852 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:55:05 ID:???
- >>859
軽々しく質問してすみませんでした
- 853 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:57:16 ID:???
- >>859
ごめん許してくれよ
- 854 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:02:16 ID:???
- >>850
俺もだ
Lを嫌いにまではならないが、Lヲタが物凄い嫌いになった
アニメ化したらますます酷くなるんだろうな
- 855 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:04:02 ID:???
- とっくにどっちも嫌いだ
映画化してから特に酷い
- 856 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:05:10 ID:???
- >>859
ははは・・・ごめんごめん
まじでごめん………
- 857 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:40:03 ID:KU/6/yLh
- 死神デュークの存在がむかついてしょうがない。
なんでこいつ月と一緒に死ななかったんだ?
こいつの暇つぶしのおかげて、どれだけの罪のない人々が・・・
- 858 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:44:30 ID:???
- それはゴルゴのせいじゃないぞ
ノート使いたくなければ他にまわせって言ってたしな
- 859 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:52:36 ID:syX3AxfB
- >>852
テメーみたいなのがちんちんついてるから
世の中の男はクソって言われるんだよ
>>853
まあ金輪際ちんちんつけないと約束するんなら許してやる
>>856
一晩俺と甘い夜を過ごしてみませんか?
20才、童貞、イケメンです。
- 860 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:14:39 ID:???
- >>859
34歳、童貞、キモヲタです
よろしくお願いします
- 861 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:56:02 ID:???
- >>858
ちょっとまて、今思ったんだが
もしゴルゴがデスノートを手にいれていたら・・・
- 862 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:05:18 ID:???
- うはwwwwwwwチヨスwwwwwwwwwwwww
- 863 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:17:35 ID:syX3AxfB
- >>860
いやに決まってんだろ。
- 864 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:27:18 ID:CxBtz6R+
- >>863
マジレスカコワルイ
- 865 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:54:04 ID:???
- >>850と>>854を読んで、Lスレ行ってみた。
月スレも見たけど、そっちは結構静かと言うか、普通に感じた。
アニメに映画後半もあるし、今後ますます酷くなるんだろうなw
- 866 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:07:30 ID:???
- >>865
アンチが騒いでるだけだから。どっちもどっち。
- 867 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:51 ID:???
- 安置ってより、>>850と>>854は今の流れに付いて行けなくなったLヲタじゃ?
- 868 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:55:07 ID:???
- >>861
ターゲットの写真と本名だけで殺しを請け負う百発百中のヒットマンに
なれるわけかぁ。デスノートで稼ぐ方法としては一番効率良さそうだ。
- 869 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:22:02 ID:???
- しかしゴルゴはつかうだろうか?デスノート。
- 870 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:24:39 ID:???
- 板尾ノート
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1156378753/
- 871 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 04:32:07 ID:???
- ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ・・・・
- 872 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 04:36:03 ID:???
- ゴルゴ「リューク、俺の背後に立つな」
- 873 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 05:15:50 ID:???
- ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
ゴルゴ
- 874 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 05:42:31 ID:???
- 依頼人「デューク東郷、残念だが君が手を下す前にターゲットは心臓麻痺で死亡したようだ。よって成功報酬はナシだ」
- 875 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 06:25:14 ID:???
- >>874
そういやそうだな。
- 876 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 06:50:01 ID:???
- デスノート
「ひろゆき、○月×日?時??分、デューク東郷により射殺される」
- 877 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 07:08:53 ID:q/sVrPWi
- >>876
これだとゴルゴも死ぬんじゃまいか?
- 878 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 07:09:43 ID:???
- スマン。
- 879 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 07:20:16 ID:???
- >>877
何故?
- 880 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 07:26:48 ID:???
- デスノートは他人を殺す様には出来ないし、名前を書かれたら死だから
この場合「ひろゆき」も「デューク東郷」も心臓麻痺ジャマイカ?
- 881 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 07:32:15 ID:???
- 「他人を巻き込んで死ぬ」ってのが禁止されてるだけじゃなかったけ?
死因に他人を使うのはOKだったような・・・。
「デューク東郷、ひろゆきを射殺したあとに自殺」
とかだとダメなんじゃなかったっけ?
- 882 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 08:08:40 ID:???
- >>881
「他人に殺させる行為」はムリ。
mixiにあるデスノートコミュの管理人は大場つぐみ本人だな。
- 883 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 08:10:38 ID:???
- とにかく名前を書かれたら死ぬんだよ
デューク東郷ってのを名前じゃなくもっとボカして書かないと
- 884 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 10:13:21 ID:???
- ひろゆき、背後に立たれるのを嫌う特殊工作員に狙撃されて死亡。
- 885 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 11:24:28 ID:???
- 該当する数十人になぶり殺しにされそうだw
- 886 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 11:31:53 ID:???
- 流れ弾に当たって死亡はどう?
- 887 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 11:47:29 ID:FATz3eRJ
- ☆★☆空襲警報&救援要請のお知らせ★☆★
現在以下のスレでは、暴れまわる基地外キャラヲタたちを鎮静化してくださる有志を募集しております。
【漫画も】DEATH NOTEを語ろう4【映画も】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/l50
Lヲタ腐女子による「Lヲタ以外全員滅びろ」という暴言を聞きつけた月ヲタたちが、大量発生。
ROMっていたLヲタたちも加勢し、昨夜未明から始まった凄惨な「ヲタ戦争」は現在でも続いています。
今朝からはメロヲタ、ニアヲタ、照ヲタ(自作自演説あり)までもが参戦し始め、
もはやスレ住人たちだけでは手のつけられない事態に陥っております。
あげくヲタの「デスノスレは潰してまわる!!!」という基地外発言により、現在全デスノスレは厳重な警戒態勢におかれています。
十分にスレの戸締まりに注意するほか、もし善意のある方は、この基地外ヲタたちの消火活動にご協力ください………
あ な た の 力 が必要なんです
(現在避難中のスレ住人一同)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/l50
- 888 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 11:56:06 ID:???
- そもそもデューク東郷って本名なのか?
- 889 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 12:42:37 ID:???
- デスノのアニメの時間帯と放送地域ってもう出てる?
- 890 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 13:17:10 ID:???
- >>882
そうなんだ。
そういうルールあったっけ?
じゃあ「○○(ゴルゴが使う狙撃用の銃にて射殺される」としておいて
その日時にゴルゴ自身がターゲットをとらえられる位置にいればいいんじゃなかろうか。
ゴルゴがなんらかの理由でその日時にその場所へいくことが出来なければ心臓麻痺に、
ゴルゴがそこにいればゴルゴに狙撃されて死ぬことになる。
・・・となると別にデスノートがなくてもいいのか、ということになるがw
むしろ心臓麻痺で死なれたら困るか。
- 891 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 13:31:51 ID:???
- ってか日時と場所指定して射殺される、って書けばよくね?
直接ゴルゴがそこに出向いて狙撃すりゃいいような。
- 892 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 13:33:07 ID:???
- 同じこと書いてた
(´∩ω∩`)テラハズカシス
- 893 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 13:50:59 ID:???
- ……ゴルゴとデスノを同時に使う必要があるとすれば
狙撃した弾丸を見てから回避できるくらいの奴らをターゲットにするとき位だろな
パッショーネのボス、ディアボロとか
- 894 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 14:28:55 ID:???
- >>891
それじゃたぶんイレギュラーに対応出来なくて普通のゴルゴより
捕まる確率高くなるw
- 895 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:04:12 ID:???
- デスノートに強敵出現・・・・・・
その名も…消しゴム
- 896 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:08:18 ID:???
- 消しゴムを使われると死んだ人がアホ面して中国で蘇る…
- 897 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:14:54 ID:???
- デスノートの天敵
大槻教授
- 898 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:50:54 ID:???
- >>897
読めないマジで読めない
- 899 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:51:54 ID:ivSDi3dE
- >>890
ライトとLが初対面したあと、
ライトが
「あー!!なんで他人に殺させることができないんだ!デスノートってやつは不便だな!!」
リュー区が
「普段冷静なライトがここまで切れるなんて」
とか言ってるから、
他人に殺させるのはムリかなと。
- 900 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:54:12 ID:???
- シブタクが車に轢かれて死んでるしそのときにふさわしい死にかたをするんだろ
- 901 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 18:06:32 ID:???
- >>898
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A7%BB%E7%BE%A9%E5%BD%A6
大槻 義彦(おおつき よしひこ、1936年6月18日 - )は、日本の物理学者。早稲田大学名誉教授、同理工学部客員教授。理学博士。
超自然現象や超能力を徹底的に批判する学者としても有名。
ただし、それらの超常現象と称する現象の説明を何でもプラズマで説明してしまいがちなのはどうか、との批判もある。
- 902 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 18:10:54 ID:???
- アニメスレより
259 :ななし製作委員会 :2006/08/25(金) 06:59:48 ID:NMYwqP9X
壁|-`).。oO(宮野真守を見守るスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141091816/
553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 05:11:15 ID:7kzzIo60O
ヤガミライトキタコレ(・∀・)
アニメ関係から聞いた話だからホボ確定と思う
まもなく情報解禁!!
- 903 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 18:28:37 ID:???
- というかだな、アメリカの大統領はあの時点でLになんぞ連絡をとらず
新聞の三行広告に「G13型トラクター」を注文すりゃよかったんではないかと。
LもNもなにもかも綺麗に片付けてくれただろうに。
- 904 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:58:06 ID:???
- 自分のノートなんだから、自分の名前くらい書いとけ!
- 905 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:07:11 ID:???
- >904
月が最初からそうしてればまるく収まったのにな
- 906 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:15:38 ID:???
- page1 DEATHNOTE…おわり
っておい!
- 907 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:03:30 ID:???
- >>874
「○○(依頼人)、××××(ゴルゴの口座)に報酬を振り込んだ後心臓麻痺」
- 908 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:39:49 ID:???
- さっきやってた、芸能人の寿命がどうとかいう番組にデスノート出てたよね?
- 909 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:12:03 ID:???
- 一瞬レッチリとノートが出てたな。TBSなのに
- 910 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:29:25 ID:As2t5/1n
- 盗聴器とか監視カメラとかつけるぐらいなら家捜ししまくれば良かったのにね。
- 911 :907:2006/08/25(金) 22:36:17 ID:???
- >>874
依頼人殺すのはいくらなんでも外道なので変更
「他殺と分からないように事故死を装う」と言って
日時と死の状況を前もって依頼人に教えておけばおk
- 912 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:48:44 ID:???
- ゴルゴネタしつこいよ
- 913 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:00:27 ID:???
- ギレスレ\(^o^)/オワタ
- 914 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:00:41 ID:???
- しつこいと思われつつも、
次の燃料となる話のネタが出ないとそのネタを引きずってしまうのが終了漫画のサダメ
- 915 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:00:58 ID:???
- 最後の1000は良い感じだったなGJ
- 916 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:01:12 ID:???
- 998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/08/25(金) 22:59:10 ID:obaPZERX
1000
999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 22:59:15 ID:lPRf0Er4
Thus concludes this story of the DEATH NOTE.
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 22:59:18 ID:3IWzSZAV
death note
俺たちは永遠だ!!!!!!!!11111
じゃあな、色々と楽しかったぜ
とうとうネタギレスレッドが終わってしまった・・・。
- 917 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:01:51 ID:???
- 1000とったどーお疲れですたギレスレのみんな。上手くしめられてえがった。
- 918 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:03:28 ID:???
- 1000オメ!
良い最後だったな。
- 919 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:06:55 ID:ivSDi3dE
- お前らもしデスノートゲットしたらどう使う? キライなやつ殺したりしる?
- 920 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:07:36 ID:???
- 1000よかったよ!
- 921 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:11:03 ID:???
- 下ネタ…大丈夫か。検索すりゃ出てくっからなー
- 922 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:23 ID:???
- バレスレも終わったか……
……うぐ〜。寂しいな。
自分の言いたい事は他の人が書いてくれてたのでいいが。
なんか来るものがあるなぁ。
みんな乙でした。
- 923 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:44:31 ID:???
- >>919
ライトみたいに、新世界の神になる。
ただし、怖いからテレビの情報しか使わん。
- 924 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:29:08 ID:QPe951pn
- 誘導
このスレの次スレはpage148の方だから新しいスレ立てないように
- 925 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:31:39 ID:???
- >>912
全部俺が書いたんだけどな
- 926 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:04:33 ID:???
- 次スレ
DEATH NOTE-デスノート page148
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155652869/
- 927 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:20:49 ID:???
- >>919
2~3人書いてネットオークション
- 928 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:29:14 ID:zZddl+ju
- >>895
センスあるなぁ
- 929 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:40:52 ID:wTjb6lAx
- 6本指ってL、高田、メロだけ?
- 930 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:44:47 ID:???
- たとえ逮捕され、仮にデスノートの存在が
公になったとしても、裁判ではシロだろうな・・・。
証拠がないもの。
- 931 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:04:01 ID:wTjb6lAx
- >>929
L 1巻P165
高田 10巻P147
メロ …わかんねっ どこ??
- 932 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:12:04 ID:???
- あーバレスレ終わっちまってた。
1000取り参加したかったな。
でもきれいに終わっててよかった。
- 933 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 03:14:51 ID:???
- 死神役は布袋がよかったよな。
- 934 :蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/08/26(土) 03:42:00 ID:uAyrggfz
- | ´皿`) 彡
引越し記念ぱびこ
- 935 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 03:47:20 ID:???
- >>930
死刑囚相手にデスノートの効果を試してみれば証拠になるんじゃない?
結局ライトの敗因って「ノートの所有権」やらなんやら、難しいことを考えて策を弄しすぎたことだと思う。
最初のやり方を守り、「ノートを破棄すれば証拠は何も無い」を押し通せば絶対無罪なのに。
- 936 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 04:35:32 ID:???
- ノートに書いたページとか処分してたら、月が書いた殺したという証拠は皆無なのでは?
>最初のやり方を守り、「ノートを破棄すれば証拠は何も無い」を押し通せば絶対無罪なのに。
って自分で書いてるから、そうじゃない場合で言ってるのか?
月が書いた痕跡を残した状態で逮捕されたらって状況でのことか。
- 937 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 05:03:11 ID:???
- >>936
ページをやぶってもノート自体が残ってしまうと
「自分がノートに書き込んでいたところを目撃されていた、カメラに収められていた」という可能性を否定できない。
この場合、ノートの効力が実証されればおそらくライトは有罪。
けどノート自体を破棄してしまえば確かめようが無い。
ライトも最初はそのつもりだったはず。
机の引出し開けたら吹っ飛ぶようにしてたのもそのためだったような。
- 938 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 05:47:23 ID:???
- ノートに名前を書いただけで人が死ぬ…
ということを、他のノートと第三者で立証して見せなければ
証拠にはならないよ。
- 939 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 05:55:18 ID:???
- だから状況証拠として
例え逮捕されたとしても、裁判では
無罪。
- 940 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 06:07:54 ID:???
- 要するに月がノートを焼いちゃってれば無罪だったのに、ってことだな。
- 941 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 06:43:18 ID:L0FM/4LF
- デスノートそっくりの模造品作って、
そこに自分がガチで殺したい奴の名前綴って、
それをどこかで落としたら…大変なことになりますか?
- 942 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 06:45:43 ID:???
- >>941
名前を書いたヤツの家が火事になったら疑われそうだな。
- 943 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 07:52:52 ID:???
- 漫画じゃあるまいし…
と、言われて お終い。
- 944 : ◆YAGAMI/bbI :2006/08/26(土) 08:25:51 ID:???
- それなんか面白そう
- 945 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:27:58 ID:???
- まいあひーまいあふー
- 946 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:42:53 ID:???
- デスノ厨にとって9月は何もない月だね
- 947 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:22:05 ID:???
- >>941
おまえがガチで殺したいやつって、
自分をいじめたやつとか、せんせいとか、両親だろ?
- 948 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:58:08 ID:QPe951pn
- 何が起きたんだ
DEATH NOTEスレが2ちゃん検索に全然ひっかからない
- 949 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:04:08 ID:???
- “月”って名前は夜神父と夜神母のどっちのセンスだと思う?
- 950 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:05:16 ID:???
- つぐみのセンス
- 951 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:14:55 ID:???
- 9月は10月の祭りまでの溜め期間だな
まず3日にアニメで13日に13巻、24日だっけ?に前編DVD発売
その頃には映画後編の話題もかなり出てきてるだろうから忙しくなるな
- 952 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:17:48 ID:???
- 今1巻読み返してみたんだけどさ
Lの座禅ワロスww
- 953 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:22:40 ID:???
- 13巻とかLの本名祭りはすごいだろうなー
どうしよう受験生の俺…
ところで前編DVD発売のソースはどっかにあるのか?
>>952
あれは推理力落ちた状態で推理してたって事だよな
余裕杉w
- 954 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:25:11 ID:???
- 24日にDVD発売だと?
- 955 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:26:26 ID:???
- >>953
前に映画板できてた
9月3日だかに一般告知解禁で10月末辺りに発売
- 956 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:26:32 ID:???
- キラなんて推理力60%で十分だとナメていたんだよ、きっと
- 957 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:34:11 ID:???
- 顔が出るまでは変人ぽさが全然ない>L
- 958 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:37:11 ID:???
- やっぱあの目じゃない?
変人ぽさが上手く出てるし
- 959 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:37:17 ID:???
- >>957
それは狙いだと思う
- 960 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:38:15 ID:???
- そういえばもし月が自白しなかったらNはどうするつもりだったんだろう?
- 961 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:41:12 ID:???
- Lは天パが嫌だから人前に出る前に縮毛矯正したのかと思ってた
>>955
ありがとう
10月発売なら、前編見損なったり
もう一度見ときたい人の為にってことか
- 962 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:48:26 ID:???
- 13巻とか言ってるやつの言葉を信じちゃダメ!!
- 963 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:54:18 ID:???
- 13巻が出たら懐かし漫画板から抜け出せれるんじゃないの?
- 964 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:01:14 ID:???
- 書ききったページから全部千切って燃やして証拠隠滅
- 965 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:05:46 ID:???
- >>962
なんで?
- 966 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:11:38 ID:???
- >>964
書いてる姿を撮られてたら意味が無い。
- 967 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:29:23 ID:???
- >>965
嘘つきだから。
- 968 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:36:29 ID:???
- >>967
お前は馬鹿か
釣りか?
- 969 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:38:20 ID:???
- きっと13巻騒動の時に騙されたピュアな子なんだよ
- 970 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:41:37 ID:???
- もしそうだとしたら指人形とかも知らないんだろうな
- 971 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:45:16 ID:???
- >>968
つりバカ。
- 972 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:52:32 ID:???
- まあ、タイトルが「HOW TO READ 13」で
13冊目の公式解析マニュアルとはあるが
確かに13「巻」とは書いてないな
- 973 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:21 ID:???
- 今更そんな事言われてもなw
住人の中でHTRの事を13巻て呼んでるんだからw造語と同じだ
- 974 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:19:23 ID:5dbLqqm/
- お前らデスノートの漫画の中で、
心に残った言葉とか、感動した言葉とかあった?
- 975 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:24:50 ID:???
- 「死んだ者は、生き返らない」
- 976 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:27:04 ID:???
- 月くんは…私の初めての友達ですから
- 977 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:30:56 ID:???
- ミサさんは・・・私の初めての人ですから
- 978 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:32:57 ID:???
- いえ、あなたは……ただの人殺しです。
- 979 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:34:29 ID:???
- >>960
月「あれは誰だ?なんかノートにみんなの名前を書いているが。僕の名前は無いな」
ミカミ「神、それはひどい。いや、あんたなんか神じゃ無い」
ニア「ミカミは月をキラと判断したことになりますね」
月「僕がキラという証拠は無いぞ」
ニア「ノートに名前が無いのが何よりの証拠です。それにその死神はあなたに憑いているのではありませんか。キラと断定して監禁します」
面白くないな。
- 980 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:40:35 ID:???
- 1巻目の「問題は・・・精神力・・・云々」ってのがいいよな。
あれ以後月は自責の念なんかをほとんど一切感じないようになくて、
最後のほうに至ってはほぼ完璧な狂人になっている。
こういうパラノイアへのブレイクスルー的なシーンがいきなりあるのが
なんともw
- 981 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:55:36 ID:???
- 次スレ誘導よろ
- 982 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:57:41 ID:???
- >>979
月「キラはミカミが持つノートが偽者だとわかっていたんだ、だからあえてそこに僕の名前を書かせなかったんだ」
- 983 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:59:02 ID:???
- 次スレ
DEATH NOTE-デスノート page148
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155652869/
- 984 :月:2006/08/26(土) 20:00:16 ID:???
- だいたい普通に考えたら本物のキラが死神の目を持つミカミの前に姿を晒すとは考えにくい。
だとしたらミカミがこの場にきて、ノートに名前を書いたのはなぜか?
それは「ミカミはこの場にキラが居ると思ってきたが、実際にこの場にキラはいない」ということだ。
さらにいうと、僕に死神がついているのは当たり前だ。本部に遭ったノートの所有権は僕がもっているんだから。
- 985 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:00:57 ID:???
- 自白さえしなければライトの勝ちだな、こりゃ。
- 986 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:06:54 ID:???
- 自白しないでその場はなんとかなっても、
もうなんにもできないだろ。
- 987 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:10:07 ID:???
- なんか知らんがミカミでゲシュタルト崩壊
- 988 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:10:51 ID:???
- >>986
その場をなんとかできれば、ノートの切れ端を使ってニアを殺せる。
- 989 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:12:42 ID:???
- Lだけは月が自分でノートに名前書いて殺して欲しかった。
死神が殺すとか、そういうなんでもありなのはやめてほしい
- 990 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:13:43 ID:???
- >>989
俺はあのシーン好きだった。
「そうくるか!」という感じでちょっと感動した。
でも、それがピークだったな。
二部にはそういう感動が無かったのが残念。まあ物語を締めくくるためには二部が必要だったんだろうというのはわかるんだが。
- 991 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:17:58 ID:???
- 2部は色んな意味で残念だった
- 992 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:52:10 ID:???
- >>990
同意。
月はLの本名も知ることなく、ノートに触れる事も無く、
おまけに13日ルールで身の潔白を証明さえしてる、ってのがSUGEEE!
少年誌読んでて手が震えたのは初めて。
- 993 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:54:33 ID:???
- 一度ノート手放して、火口から取り戻した時の
「計画通り!」ってシーンはマジ鳥肌立った。
- 994 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:59:26 ID:???
- >>991
あの回から第一部終了までの流れはネ申
- 995 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:59:48 ID:???
- レムに書かせた事によってLの本名は読者にわからないようにしたってのも良いと思った
月はノート拾って真っ先に名前見たんだろうな
- 996 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:00:41 ID:???
- >>994
×>>991
○>>993
- 997 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:01:10 ID:???
- 1000なら後編映画は神
アニメも神
みんな神
- 998 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:02:05 ID:???
- おまいら大好き
- 999 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:02:18 ID:???
- 1000なら俺はデスノート拾う
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:02:58 ID:M0QuncyQ
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★