■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
糞プロ野球中継でドラゴンボールが見れなかった
- 1 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 07:35:12 ID:???
- そんな思い出あるよな
夜7時にテレビつけたら、プロ野球ナイター速報〜って流れて来た時のあの野球に対する恨みw
- 2 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 07:36:09 ID:5s8ieUKo
- あるあるw
- 3 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 07:37:43 ID:SwihbkV/
- 新聞見て、野球で放送がないと思って風呂はいったりすると、野球が雨天中止とかでドラゴンボールが放送されたりするんだよな
当時ビデオなんてもってなかったから、野球はほんと大迷惑だったよ
- 4 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 07:38:00 ID:???
- (´・ω・)アニヲタは仲間を呼んだ!
(´・ω・)ドラマヲタが現れた!
(´・ω・)映画ヲタが現れた!
(´・ω・)歌番組ヲタが現れた!
(´・ω・)ジャニヲタが現れた!
(´・ω・)モーヲタが現れた!
(´・ω・)サカヲタが現れた!
(´・ω・)バラエティーヲタが現れた!
(´・ω・)ヲタ達が・・・?
..
.. (´・ω・)
彡
(´・ω・)ミ
(´・ω・)
.
. (´・ω・)
(´・ω・) (´・ω・)
(´・ω・)(´・ω・)
合体して アンチやきう になった!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ < 番組つぶすな!延長するな!野球氏ね!
- 5 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 07:44:44 ID:ty8fgsJN
- ドラゴンボールがある日、塾から全力で走って帰ってた。
野球のシーズンになるとドラゴンボールない時あるから激しく嫌だった。
「あれ?今日は野球で中止だったっけ?わからん、とにかく全力で帰ろう!」と、帰宅し息を切らしながらテレビつけたら”プロ野球ナイター速報−”
「今日は野球で中止みたいだけど、雨がふってるから野球が中止で放送あるかも!」と、帰宅し息を切らしながらテレビつけたら”プロ野球ナイター速報−”
野球この世から消えてなくなれ。。。と思った子供時代w
だから今でも野球は大嫌い。
- 6 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:03:17 ID:Aj3ezLBq
- そんな煮え湯を飲まされ続けた当時の少年達が
大人になった現在、プロ野球が廃れに廃れている訳か!
納得した!!
- 7 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:04:33 ID:h1nQeuLi
- 野球系の板に荒らしが多いこと
プロ野球中継が低視聴率だと喜ぶ奴が多いこと
これらの理由がわかった気がするw
- 8 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:07:14 ID:xjkV1AFn
- 野球ファンは野球のために野球放送しろ!っていうけど、野球放送のせいで野球嫌いが増殖するってことわかってないのだろうか
- 9 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:12:50 ID:Aj3ezLBq
- TV局は目先の視聴率の事しか考えてないよね(`・ω・´)
- 10 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:13:17 ID:iJd+G2qX
- スポーツは害悪でしかない part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1153752339/l50
1 名前: 運動神経名無しさん 投稿日: 04/11/08 07:53:47 ID:XsPE7i2c
スポーツの中継は即刻ヤメレ。
おっさんらのタマ遊びを見て何が楽しいのか。
タマ投げて、棒振り回して、タマ追いかける。
本当に見苦しい、鬱陶しい。
全ての球技に言えることだ。タマで遊んで何が楽しいのか。
スポーツは害悪でしかない。
ましてタマ遊びなど、生ゴミ胃かだ。
- 11 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:16:30 ID:zcp97zOL
- 野球うぜえ
- 12 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:18:38 ID:???
- 板違い
- 13 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:21:31 ID:4xqVFeK9
- 5時からだろ?
- 14 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:23:09 ID:zcp97zOL
- >>13
それ再放送w
- 15 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:34:35 ID:???
- >>1
死ね
- 16 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:55:52 ID:xBRnpsHY
- 野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
野球中継の延長に迷惑してる人が集まるスレ★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1148277750/
野球の延長がうざい、文句はスポンサーに言え
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098372282/
野球延長放送は迷惑(録画が大変)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1127492170/
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1156393334/
【嫌野球】プロ野球大嫌い 豚5頭目【無罪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150354571/
野球中継って要らないよね?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1128855601/
大阪の子供の嫌いなTV番組のトップは野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
野球中継ないと清々しいなw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/
野球のテレビ中継が大迷惑な奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158579857/
- 17 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:56:34 ID:xBRnpsHY
- アニメの敵!野球中継!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158700971/
アニメの録画や視聴を失敗したものたちが愚痴るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151993857/
糞プロ野球中継でドラゴンボールが見れなかった
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158791712/
スカパーの野球中継延長が迷惑な人が集まるスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1158701778/
野球放送打ち切りを願う喪男2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1155484392/
【延長し杉】ラジオの野球中継が嫌【カード同じ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143652606/
野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/
NHKは野球に金かけすぎだろ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/
野球局に成り下がったNHKを潰そう!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092804052/
高校野球中継を続ける限り受信料を払わないスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1112088898/
野球なんて、低脳と貧民しか見てない Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1053303693/
なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/
番組を潰す糞野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1129673285/
- 18 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 09:01:37 ID:UdzlAm6u
- ウケる
- 19 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 09:06:11 ID:QE3JdMz7
- 野球中継って色んな板で嫌われてるのかw
- 20 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 09:12:58 ID:???
- でも、これアニメ板に立てるべきでは?
あと、ものをDRAGON☆BALLに限らず、アニメ一般にすれば賛同者が増えるだろう。
オレ、帰りが遅れて、観たかった映画の最初を見逃すのかと覚悟したら、野球中継で
30分ずれ込み、最初からみられたことがある。野球中継に感謝した唯一のケース。
- 21 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 09:14:04 ID:QE3JdMz7
- >>20
もうある
アニメの敵!野球中継!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158700971/
アニメの録画や視聴を失敗したものたちが愚痴るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151993857/
- 22 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 09:34:14 ID:???
- あるならそっちでやれよ
- 23 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 11:08:05 ID:i7nYis7H
- こっちでもいいじゃん
- 24 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 11:09:27 ID:???
- 板違いだから
- 25 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 11:26:14 ID:i7nYis7H
- 昔、漫画を見ていたが野球でつぶされた思い出を語るスレですので
- 26 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 11:52:05 ID:???
- 日本語読めないアホが立てたスレか。
アニメサロンでやれ
- 27 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 11:53:09 ID:i7nYis7H
- なんかこのスレの存在が気に入らない野球ヲタがいるようですね
ってことであげ
- 28 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:05:03 ID:2vsYKZqn
- 巨人戦ナイター視聴率 (9/12終了時)(加重値Ver.)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 平均 前年比
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0
2006 15.9 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.5 *-.- *9.6 ▼0.6
こんな低視聴率の野球中継なんてさっさと打ち切って問題なし
- 29 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:07:25 ID:UF2J2nd3
- 野球最高!アニヲタは氏ね!
- 30 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:36:11 ID:???
- >>26
どうせ落ちるよ。
しかしこれでDRAGON☆BALLのファンがますます厨だと思われるわな。
- 31 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:39:00 ID:NoQS1Vfv
- じゃああげよう
- 32 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:41:10 ID:MVd5VbOs
- っていうか野球中継やめればいいじゃん。
そうすりゃ嫌われることもないんだし
- 33 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:46:42 ID:???
- 昔は野球中継といえば低予算で作れて、視聴率もちゃんと取れる
TV局にとってはとってもありがたい番組だったからな。スポンサーも特に反対しないし。
だからTV局は他の番組よりも優先してたわけで・・・
が、巨人戦ですら10%取れないこのご時世に
それを続ける意味があるのかどうか疑問だな。
もうとっくに野球人気なんてなくなってると思う。それなのに一部の野球ヲタがしつこく「いや、まだだ」とか言ってる。
- 34 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:47:12 ID:UF2J2nd3
- 6時から10時まで野球でいいよ!!糞アニメなんてイラネ!!
野球万歳!!!
- 35 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:48:40 ID:tDlex/9T
- >>33
野球中継は低予算じゃねえよ。
制作費が3000万ぐらいで、放映権料が7000万〜1億といわれてる。
ちなみにテレ東のゴールデンの番組の制作費は平均1000万前後らしい。
- 36 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 12:59:47 ID:???
- テレ東とは少し卑怯だな(笑)
- 37 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:01:59 ID:???
- 放映権はともかく、制作費はそんなにかからんだろ?
アナウンサー呼んで実況させるだけなんだから。
2時間バラエティなんて作ったらそんなもんじゃ済まないよ。
- 38 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:10:21 ID:???
- AERA 2006年9月11日号
巨人ビジネス崩壊の日
ttp://www.aera-net.jp/aera/pickup.php
・テレ東菅谷社長
「放映権料は1億制作費が1300万くらいかかるから
2/5しか回収できなかった、3/5(約7000万円)が赤字ということだね。」
テレ東で1300万らしい。他局はシラネ
- 39 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:12:40 ID:???
- アナウンサー呼ぶだろ
解説呼ぶだろ
ゲストとか呼ぶだろ
カメラをたくさん用意するだろ
編集の映像を流したりするだろ
当然中継車出さないと話にならないだろ
中継車の中の人やカメラマンいないとどうにもならないだろ
結構金かかるだろ
- 40 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:18:42 ID:???
- セーラームーン ゲゲゲのきたろう
よく潰してくれたよ
- 41 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:23:55 ID:qIWEH1K1
- 正直プロより学生野球のがみたい。
- 42 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:28:12 ID:???
- 俺も昔は野球中継見てたよ。
地元離れてから見なくなったが・・・
今じゃあどんな選手が居るのかすらよく解らん・・・
むしろ録画予約とかして寝たら、写ってない事とかあって腹が立つことが多いw
- 43 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:30:39 ID:t/BneuWv
- >>41
みてどうすんだよ
- 44 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:31:41 ID:t/BneuWv
- 野球中継が視聴率取れてるなら見たい奴が多いってことで仕方ないかなと思うんだが、視聴率取れてないってことは見たい奴が少ないってことだろ?
なんで放送やめねえんだよ
- 45 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 14:41:44 ID:???
- 野球中継がゴールデンで他番組と張り合えるのって関西ローカルの阪神戦くらいだろ
毎日毎日甲子園には4〜5万人がつめかけて、視聴率もよく20%を超える(あくまで関西限定)
なのに全国放送だと5%とかwwww
だからプロ野球の全国放送は日本シリーズ(枠増やしてもせいぜいプレイオフ)だけでいいと思う
- 46 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 14:57:34 ID:x7CVoRq5
- >>45
関西の阪神戦も厳しくなってきてるみたいだよ
26日"TG戦"関西地区視聴率4.5%…過去10年で最低
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200608/29/ente196822.html
- 47 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 16:02:08 ID:???
- >>46
去年のその時期は20%前後で推移していたのに・・・
最近野球ねえと思ってたらそんなことになってたのかw
しかもお年寄りに怒鳴ったり100kmマラソンの走者を裏で貶したりしていた偽善番組に完敗かよwwwww
- 48 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:41:18 ID:Gb2jGtM8
- 200Xの最後にテュッテュルンテュッテュルンテュッテュルンテュッテュとか言って来週は巨人阪神戦です
とか出てキレそうになった
- 49 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:56:42 ID:???
- アメリカみたいに日中試合にして、下らんワイドショー潰せばいいんだよな
- 50 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 18:01:39 ID:x7CVoRq5
- >>49
それでいいよ
どうせ視聴者の大半は年寄りなんだからちょうどいい
- 51 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:07:14 ID:czJqmlxq
- 野球うざい
- 52 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 02:39:19 ID:???
- お前ら馬鹿だなー。特番や野球でドラゴンボールが潰れてなかったらアニメはもっと醜い出来になってたぞ。
ドラゴンボールは殴ってばっかりの漫画だから一話をアニメにすると3分くらいで終わっちまうんだよ。それを必死に引き延ばして30分アニメにしてる苦労すらわからねーのか。
ドラゴンボール脳は特番・野球に感謝しろカスww
- 53 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 03:10:07 ID:iZK0y06+
- 同意
- 54 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 07:46:40 ID:VoqxBd+h
- 野球しね^^
- 55 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 09:38:39 ID:8tgGrIR/
- >>50
ウヨク乙
- 56 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 10:16:54 ID:Lg1Q6t+d
- CBCの携帯サイトは
10月4日(水) 18:55-中日-広島となっている
10.4日本vsガーナ戦をつぶして野球をやるCBCに抗議しよう
http://hicbc.com/whatscbc/tvform.htm
- 57 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 12:34:35 ID:???
- >>52
確かに! スタッフにとっては大助かりだったろうな、野球中継。
聖闘士星矢なんかも「あー、追いついちゃうなぁ、どうするんだろう?」と
思いながらみていたもんだ。
- 58 :愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 17:48:16 ID:???
- >>52
それは一理あるなw
>>57
アニメ星矢はオリジナル部分こそ本編 だと思ってるのは俺くらいだろうな。
いろんな意味で面白すぎるw
- 59 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 06:19:35 ID:p7AjbgUY
- ノーテンピーカン♪で燃えるだろーが!
ガキの頃に染み付いたナイター憎しの気持ちはやっぱぬぐえねーな
そんな俺は生粋のカープファン、金本憎し
- 60 :名無し:2006/09/23(土) 14:34:39 ID:aCiv2WSb
-
http://www.c1.i-friends.st/index.php?in=05219277
- 61 :愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 14:44:59 ID:/4Ae9UaF
- 【野球中継】日テレが巨人戦中継を打ち切り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159075646/
バンザーーーーーーーーイ!
- 62 :愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:29:49 ID:xWOHK7CL
- 野球中継の本丸がぶれてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【野球】「毎日2時間以上放送する商品価値があるか疑問」 日テレ、来季の巨人戦放送に厳しい見方
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159184327/
- 63 :愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 19:27:23 ID:uFym+8Ho
- お前らは知らないと思うが、あの伝説の番組、8時だョ!全員集合は、16年やってたった2回しか野球で潰れなかった。
つまり当時TBSは土曜の夜に野球を組む事などほとんどなかった。
実はドラゴンボール全盛期は、フジテレビの水曜の野球中継は今と比べてこれでも減らしていた。
92年頃は優勝争いに絡む試合以外はドラゴンボールを通常放送し、19時30分から中継にしていた。
- 64 :愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 19:41:21 ID:uFym+8Ho
- 遂にこの秋からフジテレビG帯からアニメ枠撤退。
もうフジのアニメはサザエさんだけでいいよ。
ワンピースも来春打ち切りを見越しての移動だろ?
デジモンもシリーズ物だからやはり来年春の終了予定で、来春から7:30〜9:55に日曜朝ワイド新設。
- 65 :愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 19:47:21 ID:???
- 野球中継といえば、ときめきトゥナイトは酷かったな。
新聞TV欄で中止の場合:ときめきトゥナイト(終)なんて文字を何回も見た。
- 66 :愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 19:54:18 ID:???
- 「るろうに剣心」の末期って、野球中継の方が放送回数多かったよな。
どっちが特番なのかと…
- 67 :愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:55:02 ID:uUa8ZfnE
- ジャンプ放送局の「路傍の立て札」とかいうコーナーで
ドラゴンボール最大の敵
一、ベジータ
一、フリーザ
一、ナイター中継
とかいってネタにされていたな
- 68 :愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 08:15:30 ID:MuNnGbSn
- >>67
w
- 69 :愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 16:03:35 ID:rAjmGyGO
- >>67
ドラゴンボール最大の敵は、所ジョージですよ。
94年の笑ってヨロシクの1時間化で、ドラゴンボールから視聴者を奪っていった。
その頃のドラゴンボールはマンネリ化してきた頃だしな。
- 70 :愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:10:59 ID:XcVvpahg
- 地方のローカル放送でも視聴率は下落傾向
2001年から〜2004年まではこちら
http://www.geocities.jp/baserating/2004/image/rating1.jpg
2005年 地域別平均視聴率 MBSより
楽天…16.0%(仙台地区)
阪神…15.8%(関西地区)
ソフバン…14.8%(北部九州地区)
中日…14.0%(東海地区)
広島…12.5%(広島地区)
巨人…10.4%(関東地区)
2006年 地域別平均視聴率 ABC ムーブ!
中日…13.6%(東海地区)
阪神…12.8%(関西地区)
福岡…11.5%(北部九州地区)
日公… 9.1%(札幌地区)
巨人… 9.4%(関東地区)
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50
※ちなみに、北部九州地区とは福岡のこと。札幌地区とは北海道全域ではなく札幌とその周辺のこと。
■北部九州地区 1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
- 71 :名有さん:2006/09/28(木) 20:29:42 ID:???
- プロ野球はラジオでも十分なのに。でもハルヒとかの萌えアニメ
が野球のせいでつぶれたらうれしいよ。
- 72 :愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 04:59:35 ID:Z9xl+C6K
- Dr.スランプ-完全版- 10月4日発売決定!!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4088741749
- 73 :愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:41 ID:RJEdTduK
- 巨人の中継は来年も地上波でやるということは、僕としては譲歩しないつもりです
僕は地上波にこだわる。地上波中継が消えるとか(報道が)マスコミに出ているからね。絶対そうならないように、それこそ太い精神力で交渉していく。
長嶋さんは『巨人軍は永久に不滅』と言った。だから巨人は永久にテレビ中継から消さない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061002-OHT1T00097.htm
,.-――-、_ _,-===、
.j __ -=ー ( / ,r'~ ̄~`ヽ
|__,.ィテテテミL レ' ,ィ , ,ィ;、 )
,r./''立 '立リ /,、「'ェェ'~ィェ'V |
ヽ_、" ,.__,"ノ' Vヽ" ,._', "ノノ
ノヘ==ィ'___ ~`iヽ二r'~
/`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\ 野球!!
j | .〉 | 〈 ! \,rrィヘヘヘ ヽ l
| 〉 | ! ||/ 人((l _,.-'’ ! |
「ー-/ | || 〉゙-、(__ノ/ ,イ r'
`r--┤_|___!__」___) ├ー'~〔o〕┤「~「
| ||  ゙̄ー' ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
_______
....| 日本テレビ放送|\
....| ロロロ . == ロロロ . | |
....| ロロロ . [] ロロロ . | |
...|ロロロロロ[]ロロロロロ| |゙
...|ロロロロロ[]ロロロロロ| |
|ロロロロロ[]ロロロロロ| |゙
|ロロロロロ==ロロロロロ| | ゴォッゴォッゴォーッ!!
.|ロロロロロ[]ロロロロロ|; .|〜⌒)
;(⌒〜|ロロロロロ[]ロロロロロ|〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒)
- 74 :愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 20:26:35 ID:2jYSxMfX
- 大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
大阪の子供の嫌いな番組は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UfrSqvOSG2w
- 75 :愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 20:46:57 ID:KRCeIQJI
- 思えば、テレ朝は最近金曜にナイター中継組まないね。
昔は年に3、4回くらい組んでたのに。
- 76 :愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 20:54:01 ID:???
- 俺はスレタイと同じの理由で野球というスポーツが大嫌いになった。
- 77 :愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 20:55:19 ID:???
- ごっつええ感じの打ち切りとも少なからず影響があった事は否めないしな。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 11:07:47 ID:VLUjrik1
- 水曜日にフジがナイター中継するのはヤクルトー巨人くらいだった。
それも年1回程度
93年くらいから特番、Jリーグ中継でドラゴンボールがつぶれることが多くなったと記憶している
- 79 :愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 11:12:06 ID:UVvTB/xm
- 野球もそうだし。サッカーやバレーにも恨みがあるやつは挙手!
- 80 :愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 11:48:45 ID:???
- >>78
ドラゴンボールやってた頃のフジの水曜は野球もサッカーも極力放送してこなかったぞ
ドラゴンボールが数字取れてたから
- 81 :愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:43:15 ID:Ahyla1I/
- ガキの頃、2週連続野球でドラゴンボールが
放送されなかった事は頭にきたね
- 82 :愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:10 ID:???
- ワンピースが7時から普通にやって、やきうがその後にやることがあったよね、最近も
ワンピースはかなり視聴率悪かったのに何でなんだろう
- 83 :愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:44:59 ID:OofAv/J4
- >>82
野球のほうがもっと視聴率悪いから
ワンピースのほうが視聴率取れるから
- 84 :愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 11:37:31 ID:yMIPxNvO
- プレーオフ大人気!と、テレビは報道してるけど実際は・・・
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000oHLE0uhF1K4gSPdRXyL5Pv4:10pc4ga3c?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20061008&ons_start_date=20061008&ONS_COL_SHEET_NO=157450&P_CODE=591000
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000tkX1_x8yZ3LfXn_FaTIdFP3:10pc4gh0i?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20061009&ons_start_date=20061009&ONS_COL_SHEET_NO=157450&P_CODE=591000
素人転売厨masahiro、完全死亡wwwww
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%aa%a5%d5%a1%a1%c0%be%c9%f0&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x92&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
外野席4枚、1円で落札されますたwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69986774
- 85 :愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 14:53:26 ID:AxesZ1X5
- ガキの使いやあらへんで
プロ野球の話題
http://www.youtube.com/watch?v=oNdTK6DmSMc
- 86 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:03 ID:IeFel4uL
- 格闘技にも恨みがある奴も同じ理由かな?
- 87 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 00:42:18 ID:/25aC8o+
- 格闘技って延長しないんじゃ?
格闘技の視聴率がどれくらいか知らんけど、
野球は低視聴率=見たい奴が少ない、延長する、毎日のように放送するから批判されるってのもある。
- 88 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 07:29:54 ID:c8hOUMFd
- そういえば日本ハムの新庄もプロ野球が嫌いだったらしい。
理由はナイター中継のせいでアニメがよく潰れたからだそうだ。
- 89 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 07:38:19 ID:???
- これからこの板もサッカーファンに粘着されていくのか・・・
- 90 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 07:44:55 ID:???
- そういえば、オウム事件関連でも何回かつぶれた事あったな〜
- 91 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 09:10:32 ID:???
- スレ延びないなw
- 92 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 09:13:08 ID:???
- 習い事やってたし、ビデオもなかったからいつも見れなかった。
で、家に帰って弟に内容を聞いて。
弟「亀仙人が魔封波やって死んだ!」
オレ「マジかよっっ!!」
そんな水曜の夜
- 93 :愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 12:48:07 ID:???
- >>85
激しく同意だわ。延長とかありえないだろ、常識的に考えて…。
- 94 :愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:57 ID:+fRjeXZ1
- 10/11(水)ニュースさかさメガネ
巨人戦はゴミ!
ついにここまで…セ・リーグ優勝決定試合が地上波テレビで中継されず』
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20061011.mp3
- 95 :愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:23:05 ID:2SBsa+YK
- あったな〜。 何回も。
- 96 :愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 17:48:35 ID:3Y1cjvsd
- 放送したらしたで感謝どころか文句しか言わない。
パリーグプレーオフ:地上波放送途中打ち切りに抗議100件
プレーオフ第2ステージ第1戦を道内の地上波テレビでは北海道文化放送(UHB)が生中継した。しかし八回途中の午後9時に打ち切り、サッカーのアジアカップ予選日本対インド戦を放送。
UHBには「なぜ最後まで放送しないのか」などの苦情や抗議が殺到し、午後9時半までに約100件の電話が寄せられた。
UHBによると、当初放送予定はなかったが、日本ハムのレギュラーシーズン1位が決定し、急きょ放送時間を確保。
しかし日本対インド戦は系列キー局のフジテレビが放映権を取得し、以前から放送が決まっていたため、変更できなかった。
UHBでは午後8時54分から約3分間のニュース枠もすべてプレーオフの放送に充てたが、視聴者からは「最後までできないなら最初から放送するな」などの厳しい声も寄せられたという。
同試合はNHK衛星第一放送でも試合終了まで放送された。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20061012hog00m040007000c.html
>視聴者からは「最後までできないなら最初から放送するな」
TV局「わかりましたあ!!!!!!!じゃあ放送しません!!!!!!」って言われても文句いう資格もないってこったw
- 97 :愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 18:37:20 ID:???
- 宿題が終わってなくて、ドラゴンボールを見せてもらえなかった週が結構あったのが思ひ出w
- 98 :愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 04:49:20 ID:/ro2iFsA
- ★野球中継のせいで、2年連続で14,000件以上の抗議を受けたフジテレビ
2001年10月4日にフジテレビのドラマ「世にも奇妙な物語 秋の特別編」の2本目の前半終了した後のCM明けにヤクルトスワローズのセ・リーグ優勝決定試合を急遽割り込ませた。
この試合は同点のまま延長に突入したが、結局午後11時過ぎまで競り合った末に同点のまま試合終了という結果になってしまい、その試合で優勝を決めることができなかった。
野球中継終了後、CMを挟む等の措置を取らずに挨拶と共にCM明け部分からそのままドラマを再開。
本来23時過ぎに終了するはずだった同ドラマは翌1時過ぎにようやく終了した。
15000件に及ぶ苦情がフジテレビ側に届いたため、12月30日に同ドラマを再放送する措置をとった。
2002年9月24日に読売ジャイアンツのセ・リーグ優勝決定試合が2時間30分にも及ぶ大幅な延長で、
フジテレビのドラマ「ナースのお仕事4」の最終回スペシャルが23:30〜25:38の深夜にずれ込む異常事態となった。
これにはフジテレビに14000件もの苦情が殺到した。
フジテレビは「延長しなかったらもっと苦情が来る」と正当性を主張したが、結局、その週の土曜日の昼の時間帯に同ドラマの最終回を再放送する措置をとった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E4%B8%AD%E7%B6%99
- 99 :愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 05:26:45 ID:???
- 今も野球中継やってるのを見るとなんかムカついてくる
- 100 :愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 05:49:38 ID:???
- 野球中継はあんま記憶にございません
ただ阪神大震災の特番で潰れた時に怒ってた記憶があります
どうみても餓鬼です、本当にすみませんでした
- 101 :愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 21:25:08 ID:???
- >>99
ここ最近は地上波の全国放送でナイターやってないよ
仕方ないからネットで見たがw
- 102 :愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 11:36:41 ID:zqKuVmaA
- 日本シリーズですら赤字覚悟で苦しいらしい。しかもパチンコメーカーが冠スポンサーに・・・
2006年10月16日(月) 第51巻 第12512号
日ハム優勝に救いもスポンサー対策苦慮
通常の倍コスト2億円視・試合減安堵状態
日本シリーズ、各局赤字覚悟の営業手当て
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
パチンコメーカー京楽
http://www.kyoraku.co.jp/public/company/index.html
- 103 :愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 00:22:32 ID:cqdGhTau
- 「疫病神」になった「日本シリーズ」 週刊新潮2006年10月26日号
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24323.jpg
・日シリは1試合に2億かかって、CMは2500万が相場だけど1000万にしても売れない
・民放各社はどっちでもいいから4たてを願っている
・広告が全く売れず1試合1億の赤字
・4戦で終われば各社1試合のみで済む
・コミッショナーに何とかしてくれといったら冠をつけていいよ
・でも日生他4社+12球団の親会社が優先ね
- 104 :愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 02:49:15 ID:0G56woS2
- っていうかあのアニメは原作に追いつきそうになったり
GTでネタに悩むと劇場版の録画放送とかで時間稼ぎしてたんだから
スタッフにとってはプロ野球さまさまだっただろ?
- 105 :愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 12:49:09 ID:hGr9wAhA
- 確か数年前にK−1中継が30分延長されたことを記憶しているよ
- 106 :愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 00:05:26 ID:bXtuX7kY
- プロ野球中継でドラゴンボールが見れなかっただと?
おまえら子供?www
- 107 :愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 02:08:10 ID:wzCQydVw
- >>106
ドラゴンボールはあくまでアニメ等の代表格。
それに限らずガキの頃ナイターには煮え湯を飲まされたって事だよ。
そんな思い出の無いお前は40代以上なのか?
- 108 :愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 12:39:42 ID:FKwR/s8Q
- 日本シリーズでパチンコのCMだらけだった理由
【野球】「疫病神」になった「日本シリーズ」 番組スポンサーが付かず1試合の放送で1億円の赤字★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161443482/
「疫病神」になった「日本シリーズ」 週刊新潮2006年10月26日号
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24323.jpg
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
- 109 :愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:19:21 ID:xRUUKgaU
- 野球のせいでF1の生放送が録画になって非難ゴーゴーw
F1ファンが野球の早期終了を祈るスレ2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161522170/
F1の生中継が野球延長で録画になる件
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161521280/
発掘!あるある大事典II 野球死ね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161517988/
- 110 :名有さん:2006/10/23(月) 19:47:13 ID:???
- 野球厨は帰れ
- 111 :愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:40:18 ID:???
- lsdlf:sdf
flrl;;:qwelr
rwerwerqwerl
gsdgsdfgfgyh
ytrytryery
ghfghfghfg
tytrytry:trl
- 112 :愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 21:47:31 ID:XgW8q8Rq
- ___________
/|:: ┌──────‐┐ ::|
. / |:: |ひき続き │ ::|
|.... |:: |中日VS日ハム.│ ::|
|.... |:: | │ ::| /) /)
|.... |:: └──────‐┘ ::| / ⌒ ヽ
. \_.| ┌────┐ │ | |/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∬ ( / / 野球はどれだけ嫌われれば気がすむ、ぴかぁ・・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, く く
/ \ //
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__,ノ
野球中継の延長に迷惑してる人が集まるスレ★3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161747134/
野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
アニメの敵!野球中継!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158700971/
野球いい加減にしろや
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161777995/
テレ東で延長はヤヴァイぞwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161770511/
ちょwww何分延長するきだよwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161777601/
ちんたらやってんじゃねーよ糞野球
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161774952/
- 113 :愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 21:13:30 ID:nLfMdBGA
- これって横浜スタジアムだよな???
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24771.jpg
- 114 :愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 21:48:44 ID:xQ0S4ne0
- ↑マルチ
- 115 :愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 00:09:49 ID:GLHx2HgO
- これをみた人ゎとってもちあわせだねぇ!!
だぁってこれを一時間以内に7箇所に貼り付ければ、好きな人に告られるんだもん☆
ぅちゎ暇だったので{どうせ嘘だろ}って思ってやったんだ!!
そしたら次の日・・・大好きなM君に付き合ってくれって告られたの〜!!!
嘘だと思うかもしれないけどやってみて!!!ちなみに今もM君と付き合ってるょ☆
信じなくてもぃぃけど、自分のことを思ったら・・・
今でゎちょぉラブラブかっぷるになってまぁす!!!
みんなにもちあわせを、おすそ分け☆やった方が得だょぉぉ!!!!!!
- 116 :愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 00:12:27 ID:???
- ターちゃんを尽く潰してたTVチャンピオンも昔きらいっだったなぁ
- 117 :愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 17:13:20 ID:BQJcRVni
- ★〜視スレからのお知らせ〜★
野球中継に腹が立つそこの君!君も視スラーの仲間にならないか?
視スレはやる気のある君を待っている!ウェルカム、ウェルカム
____
/ :::::::::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::G:::::|
(===============
/'''''' ''''''::::::: \
| ・ 、 ・ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
プロ野球の視聴率を語る1469
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1161927512/
- 118 :愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 15:46:35 ID:???
- 日シリ大成功だったな
- 119 :愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:57:32 ID:FehSVtsL
- TVよりラジオで深夜の放送(主にアニメ、声優系)がつぶれるのが頭にくる
TVと違って延長に入った日には・・・
- 120 :愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 22:35:54 ID:hJdk415a
- ____
/ :::::::::::::::::::::\ ♪
/ ::::::::::::::::::::::G:::::| ♪
(=============== ♪
/'''''' ''''''::::::: \ ♪
| ・ 、 ・ | ♪
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::| やきゅうってさいこう〜 エキサイトしちゃう〜♪
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ ♪
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
- 121 :名有さん:2006/11/07(火) 19:33:52 ID:???
- 野球厨か・・・アニヲタか・・・究極の選択だな。
- 122 :愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 23:03:34 ID:B3Rntxzh
- ああ、そんなこともあったな
ついブチ切れて金髪になったっけ
- 123 :エリートサラリーマン:2006/11/08(水) 00:53:19 ID:???
- 突然失礼します
こちらの板でフュージョンネタなら一発ギャグ…何でも構いませんので、ネタを一言書き込み頂けたら嬉しいです
ご協力お願いします
http://c-au.2ch.net/test/-/fusion/1162354819/i
- 124 :愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 01:13:12 ID:bUFHh6NY
- マジレスしよう。
俺は野球でドラゴンボール流れてくれ!って思ってた。
アニメが連載に追い付いてきてからは、やけに引っ張ってダラダラモードになってたからだ!
- 125 :愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:38:42 ID:???
- 最近ちょこちょこベースボールは観るようになったが、野球は相変わらず観る気になれん
日本の野球の何が嫌ってトランペットの騒音。その点メジャーは静かでいい。
- 126 :愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 22:55:08 ID:eC2mo9Qg
- >>124
ワラタwやたら会話と会話の間の沈黙が長かったり、
気を張ってウィンウィン音出してるだけだったりなw
- 127 :愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 01:05:13 ID:oAy+0i+9
- 昔はここのスレ住人T同じ思いだったが
今は野球好きだから複雑だなぁ
- 128 :愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 01:25:57 ID:???
- 昔の日本シリーズはデイゲームだったよね
- 129 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:03:12 ID:nfBHSI02
- あげ
- 130 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 16:11:48 ID:rNWN3hn/
- 糞ドラゴンボール放映でプロ野球中継が見れなかった
- 131 :愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 20:03:48 ID:???
- ドラゴンボールがないときはファミコンしてたな
懐かしいな
- 132 :愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 18:26:44 ID:UOk1mdjn
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
【野球】三洋電機、プロ野球オールスターのスポンサー降りる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164962654/
- 133 :愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 21:28:24 ID:pnr8BXvz
- >>130
ガキはクソして寝ろよなwww
- 134 :愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 01:26:31 ID:iD7Um4PL
- >>1
禿同!てか、同じ考えの人がいて嬉しいw
- 135 :愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 02:05:38 ID:???
- 昭和天皇とかが死んだときもその番組ばっかで辟易した!
平成は長生きするなあ、死んだら祝日増えるんだから早くしなねえかなあ。
- 136 :愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 10:33:28 ID:???
- あ〜ウザかったな。天皇が死のうが生きようがどうだっていいのにな。
あと阪神大震災があった時も番組つぶれまくりだったような…。
関西人なんか全員死んだって別にいいじゃんね…。まじくだらね…。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 14:20:29 ID:???
- 焼き豚ってやっぱり最低だな
- 138 :愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 15:36:43 ID:???
-
,. -一……ー- 、
/::::{:/::::‐-:、:::丶:\
/:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
/::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
/::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ ただの人間には興味ありません。
,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心 `'" !::::::|::!',::|ハ::! ` この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
// |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ /::::/:::|_!:l リ あたしのところに来なさい。以上
// !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
L! /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_ よっしゃあああ!!!THEENDおおおお!!!!!
〈_{ ヾ.,!/ , ´ \ ∨,.‐、| l:| |ノ !
__!\ / __ム V⌒! !:! ! ハ
/__レ-〈 / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
ヽ! |r' \l__ V/ /-‐ /
「 ! { `\_f_ノ∠ミヽ! /
/ ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
/ ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
/ / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
r‐! / l:/ `ヾ==、ー-- 、
/ ̄| ヽ./ 〃 /人 `ト、::::\
', / ,!\ |l \ / \:〈
| ′ / | ` |:! / `
L.__ / ! !:ヽ / !
` iー---一'Tー-∨-r‐''´ |
- 139 :愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 17:05:21 ID:???
- >>137
>>135->>136は焼き豚じゃなくてドラゴンボール中毒者
- 140 :愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 01:50:42 ID:6a0kCFKL
- ドーハ・アジア大会:野球 「不毛の地」でも運営順調 砂漠の野球場、スタッフ献身
当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
郊外の砂漠のような土地に、約100万ドル(約1億1500万円)をかけて観客席500人程度の球場が造られた。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/12/07/20061207ddm035050160000c.html
【アジア大会】野球「不毛の地」でも運営順調 砂漠の野球場、大会後にはサッカー場へ[12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165504147/
- 141 :愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 21:30:52 ID:tvOCP8Iu
- ゲイと性犯罪者とシャブ中しかやらないスポーツ
それが野球
- 142 :愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 21:34:40 ID:???
- 自分は野球中継よりもアニメオリジナルのぐだぐだ引き延ばしに
怒りを感じてたな・・・ガーリックJr.の話とか長すぎ!!って。
- 143 :愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 23:21:12 ID:qqrLSNtK
- 松坂60億…すげぇ
- 144 :愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 20:32:19 ID:???
- 野球ファンの数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DB厨の数
これが現実なんだから仕方ない
- 145 :愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 23:58:37 ID:uzwUuvCW
- >>144
そこまでの差はないな
- 146 :愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 00:13:21 ID:???
- 視聴率で言ったらほぼ互角じゃなかった?
しかも野球で潰れる度にDB厨がアンチ野球属性を持つようになる。
それに対して、DBが潰れなくても野球ファンがアンチDB属性を持つことはない。
- 147 :愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 20:49:37 ID:???
- >>146
当たり前だろ。
野球中継で中止になるのはDBだけじゃねえし、
もっと言えばアニメだけでもねーんだから。
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★