■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金田一少年の事件簿 Case21
- 1 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:06:26 ID:CAk6/n+w
- コミックスが発売されている「オペラ座館・第三の殺人」までの話題は解禁です
前スレ
金田一少年の事件簿 Case20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162215015/
過去スレ・その他は>>2以降
※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
- 2 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:07:10 ID:CAk6/n+w
- 過去スレ
金田一少年の事件簿 Case19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160226643/
金田一少年の事件簿 Case18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157990938/
金田一少年の事件簿 Case17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156127053/
金田一少年の事件簿 Case16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156127053/
金田一少年の事件簿 Case14 (実質Case15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150946609/
金田一少年の事件簿 Case14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148730250/
金田一少年の事件簿 Case13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145591281/
金田一少年の事件簿 Case12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142965544/
金田一少年の事件簿 Case11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133820710/
- 3 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:07:44 ID:CAk6/n+w
- 金田一少年の事件簿 Case10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128899666/
金田一少年の事件簿 Case9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125230203/
金田一少年の事件簿 Case8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121425424/
金田一少年の事件簿 Case7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117801532/
金田一少年の事件簿 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114610987/
金田一少年の事件簿 ステージ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108781449/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 4 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101516837/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 3 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078328222/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか? 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063039297/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051622022/
- 4 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:08:14 ID:CAk6/n+w
- 作品リスト
漫画
・マガジンコミックス 1〜27巻
・マガジンコミックス Case1〜7
・短編集(KCDX)1〜6巻
・明智少年の華麗なる事件簿
・明智警視の優雅なる事件簿
・吸血鬼伝説殺人事件(2004年夏の“復活”短期集中連載。単行本発行済)
・オペラ座館・第三の殺人(2005年秋の“復活”集中連載。単行本発行済)
小説
・オペラ座館
・幽霊客船
・電脳山荘
・鬼火島
・上海魚人
・雷祭
・殺戮のディープブルー
・邪宗館
マガジンCDブック
・悪魔組曲殺人事件
・死神病院殺人事件
その他、文庫版・ベストセレクション・総集編・プラチナコミックス(コンビニ本)は全部↑と同じ内容
上記を全て読めば、事件の読み残しは無い
※新装化の際、多少表現が変わった箇所もある
(電脳山荘…「パソコン通信」→「インターネット」など)
※異人館村は文庫本・バイリンガル本で「占星術殺人事件」と同じトリックが使われていると書いてある
- 5 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:08:46 ID:CAk6/n+w
- 関連スレ
懐かしアニメ板
金田―少年の事件簿 ファイル3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141970939/
ミステリー板
小説版・金田一少年の事件簿
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036
懐かしドラマ板
金田一少年の事件簿 ファイル5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1158302256/
- 6 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:10:46 ID:CAk6/n+w
- あ、すいません懐かしアニメは新スレになってました
金田―少年の事件簿 ファイル4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163083687/
- 7 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:45:39 ID:???
- 乙!!!
最近流れ早いね
- 8 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 01:36:53 ID:???
- 新スレ乙です
最近流れが速くてついていけねぇ
- 9 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 02:56:26 ID:???
- 不破って結構叩かれてるが、ヤクザ殺しちゃってから「私は自分の運命に勝ったのだ!!」に至るまでの努力とかは凄いと思うんだ。
キミサワ先生も凄いけど。
- 10 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 11:06:10 ID:???
- DQNだからな
一部に障害を持っている人は他の部分が(ry
- 11 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 11:11:57 ID:???
- バレなきゃ、ずっとあの顔のままで一生を過ごしたのか・・・
- 12 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 12:30:22 ID:???
- 明智サン(;´Д`)ハァハァ
- 13 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 12:34:31 ID:???
- >>10
そうか
- 14 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 16:09:52 ID:aXTqP6oZ
- 学会?
- 15 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 16:30:50 ID:q2QyDDCN
- ワトソン君はどのくらい服役したんだろう
- 16 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 17:47:05 ID:???
- 魔神遺跡で思ったんだけど、弥生が宗像夫人に化けてるってこと
九十九さんは気づかなかったのかね?
宗像夫人が亡くなるずっと前から、あの屋敷で働いてそうなのに。
- 17 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 17:54:21 ID:aXTqP6oZ
- 世の中には、足を折ったまま小さな老人になれるひともいるのです
- 18 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 18:04:42 ID:???
- >>17
バーローww
- 19 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 18:37:52 ID:aXTqP6oZ
- >>18
やはり有名かw
- 20 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 18:40:24 ID:???
- あのマンガは「……」が大ヒントになってるから推理する楽しさは有ったと思う
- 21 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 18:46:29 ID:???
- 地獄の理容師
- 22 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:03:32 ID:???
- NONO キミを触りたいーー NONO 僕の股間よ〜〜♪
- 23 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:05:09 ID:???
- アケチン
- 24 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:07:01 ID:???
- >>15ワトソンはコネだろうか、殺人歴があるのによくまともに社会復帰できたな
>>19老婆に整形した変わった人の話聞いたことある?
- 25 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:08:45 ID:???
- >>16おもわず地声が出ちゃうこともあろうに
- 26 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:09:04 ID:aXTqP6oZ
- >>24
あるあるwwwwwwww
- 27 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:10:01 ID:???
- 青山は自分でネタを出してるんだな・・・それは凄いと思ったよ
作業量はハンパないだろうに
- 28 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:11:43 ID:???
- ┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ | ________
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 ! /
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 / |
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i / | 久々に黒の組織
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ <
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) l l. | )| | スパンがありすぎると
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ | 子供達が分からないから困る
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// \
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
- 29 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:13:04 ID:???
- waratawwwwwwwwwwww
- 30 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:14:57 ID:???
- >>22を見て久しぶりに主題歌聞きたくてJIDAでようつべ検索したら、
水色時代がヒットしてワロス
- 31 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:17:51 ID:???
- あの曲「ロウ」っていってるのか。「ウルアァ!!」って聞こえる
- 32 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:18:45 ID:???
- あの勘違いラップはどうかと思うが初代もいい
てか堂本あのころは歌ヘタクソだな
- 33 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:19:55 ID:???
- 作者日記更新きた
- 34 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:21:14 ID:???
- nono キミと糞した〜〜い
- 35 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:21:47 ID:???
- あの曲は何をそんなに否定しているのか、作詞が意味不明だなw
- 36 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:23:14 ID:aXTqP6oZ
- コナンといえば五十巻あたりから語尾に「。」をつける様になってしまったがどうしてしまったのだろう
必ず「!」か「…」のみで終わらせる青山の文章力が好きだったのに
- 37 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:24:28 ID:???
- 金田一スレでよく出てくる話だけど、
最近のニュース見てると浅野先生が言った
『心に支えのある人間はどんな辛いめにあっても自殺しない』って言葉を
よく思い出す。
- 38 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:19 ID:???
- >>27ヒント:マイナーな外国の推理小説。もしくは、オリジナルでも
粗製濫造の穴だらけトリック。
スレ違いスマソ
- 39 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:34 ID:???
- テンプレかよ
- 40 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:48:51 ID:???
- 剛金田一二期目の主題歌はストーカーぽい
- 41 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:50:19 ID:???
- コナンは子供に人気出たからか
ヌルくなったな
- 42 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:56:05 ID:???
- 「。」もつけるのは小学館全体の特徴なんだけど
いわれて見ればバーローでは見た覚えが無い。
吹き出しが込んでるが故に、単純な終了の「。」を
つけるのはスペースが勿体無いんじゃなかろか?
- 43 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:15:20 ID:???
- 最初に酔っ払いオヤジに抱き付かれた時の、困り顔に萌えた
以後どんなにキチガイの本性を晒そうとも、まるで気にならなかった
- 44 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:45:17 ID:???
- 桐江は一番往生際が悪いな
- 45 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:50:28 ID:???
- だがそれがいい
- 46 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:00:01 ID:???
- >>38
いやそれでもすべて自分でシナリオ作成してることには変わりないので
こっちは原作者つきだから
- 47 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:24 ID:???
- 青山は本編とは関係ないストーリーを量産するプロだよな
- 48 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:02:50 ID:???
- 桐江ってソウコのことか
一体何を覗かれていたんだろうね
- 49 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:04:44 ID:???
- 金田一の世界に2ちゃんがあったら干されてそうだな、あの作家
- 50 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:06:12 ID:???
- 性丸は自分のブログ持ってるくせにそのへんに疎いよな
Qでもネットを題材にした殺人があったが穴だらけだった
- 51 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:08:55 ID:???
- 青山もこっちも、トリックとよべるものは初期だけだったな。コナンも最近は火曜サスペンスと同じタイプだし。
- 52 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:10:40 ID:???
- 「スガバシ」は私は結構驚いたんですが
ドラマ版でも再現されていたが、あれはガチだそうだな・・・
- 53 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:12:36 ID:???
- 金田一の方がサスペンス劇場っぽい
動機を犯人が語るとこが長いところが
- 54 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:13:22 ID:???
- >>50
電脳山荘モナー
一の「こいつら会って話せるのに、わざわざパソコンでry」というセリフは尤もだと思ったw
- 55 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:14:10 ID:???
- >>44
そうよ!先生の幽霊がやったのよ!は腹を抱えて笑った
- 56 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:22:01 ID:???
- それでも桐江はかわいい
高遠がお得意の"なんて醜い云々"というセリフをいわなかったのは、結局ツラを見ているのだろう
- 57 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:23:44 ID:???
- リモート自体映画が元ネタだし、征丸はそのへんの着眼点だけは光ってるな
サッカーマンガはクソらしいが・・・
- 58 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:26:27 ID:???
- アニメだと、名前も忘れちゃった男が楽器の弦が切れて、
顔から血が出るシーンがカッコよかった
- 59 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:27:12 ID:???
- 弱いプロレスラーみたいな高遠の仮面が一番ウケタ
- 60 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:27:15 ID:???
- アニメの桐江は18の割には声が老けてるな
- 61 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:28:57 ID:???
- 苦労してるからね・・・所詮田舎の安いホステス上がり
- 62 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:30:08 ID:???
- キチガイなのに高遠には本気でびびってたくらいだから、意外と小心者なのかも
金田一世界で霊まで持ち出すようなキャラだし
- 63 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:33:24 ID:???
- 桐江
↓
キリェ
↓
キレエ
↓
綺麗
- 64 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:36:12 ID:???
- 桐江ぐらいの往生際の悪さがあったら
金田一の問い詰めから逃れられた犯人がいるかな
- 65 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:36:33 ID:???
- 山之内に覗かれる背徳
- 66 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:41:24 ID:???
- 金田一も「〜だったんだよ!」
「なんだって〜」なセリフありそう
- 67 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:41:53 ID:???
- 青山はネタ出しの天才ではあるだろうな。
最近は時間差だとか、人違いだとか似たような話ばっかだがいい加減ストーリー進めてくれ。
単行本巻末の探偵紹介とかもう半分くらい分からん。作者ミステリオタ杉。
最終巻は「江戸川コナン/工藤新一」で閉めると予想。
- 68 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:43:40 ID:???
- ドラマは行き詰まった金田一に美雪が何気ない一言→一気に解ける
という黄金パターンを最後まで通したのが好感持てる
原作の美雪はもう長いあいだお荷物だよ
- 69 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:44:16 ID:???
- 金田一少年のAAってないの?
昔美雪のは見たんだが
- 70 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:45:37 ID:???
- 美雪が死体を見たときに口を押さえた回数って十回越してるよな
- 71 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:50:12 ID:???
- >>59獄門塾のゴムマスクの方を思い出したよ
まあそれはそうと、モジモジしながら「(隣りは)や、山ノ内先生の部屋です」と言ってたシーンにも萌えた
しかし一番の萌え所は、純情可憐なメイドとキチガイ殺人女のギャップだな
桐江さんと結婚したい
- 72 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:51:50 ID:???
- 桐江見てから他の事件見直すと
もうちょっと犯人粘れよって思ってしまう
- 73 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:11:31 ID:???
- なんつーかこの漫画、女の犯人が多過ぎる……。
それにさ、よく怪人等に変装したり見立て殺人の為の凝った小道具とかが出て来るけど
手先器用過ぎ。
- 74 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:12:17 ID:???
- >>71
保険金かけられて殺されそうな気がする
- 75 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:14:07 ID:???
- 世の中金よ金!って言ってたから金持ちと結婚すんだろ
でも仕事失ったら保険金殺人しそうだな
- 76 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:19:53 ID:???
- >>71
死ね
じゃなかった、
死ぬ
- 77 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:19:54 ID:???
- >>74>>75たぶん彼は前「首切られても本望」って言ってた男と同一人物だから大丈夫と思われ
結婚できるよう祈っておくよ
>>68美雪ははじめの肉便器として役に立ってると思うよ。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:20:27 ID:aXTqP6oZ
- 立ってねえよ。いかにもDTの妄想だぜ
- 79 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:21:08 ID:???
- 金田一君のはそこまで完璧な推理ロジックではないから言い逃れは可能だろうけど、
彼は犯人がポロっと「犯人しか知らない事」を聞き出すのがうまいw
- 80 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:22:39 ID:???
- だな
んで最後は相手を徹底的に罵るか、「○○さんはあんたのために〜〜したんだよ!!」と説教して論破ww
- 81 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:24:00 ID:???
- ガキのころと同じ髪型の高遠にモエ
- 82 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:25:07 ID:???
- 金田一の新刊上下巻を買ったんだが、
はじめちゃんの口調が「〜〜だね」「だよね」が多すぎて別人みたいだな、前からこんな口調だったか
- 83 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:26:13 ID:???
- 高遠は団長が殺されるまでは凄く純朴でか弱い少年だったのに
殺されてトリック盗まれたと知った瞬間人格が一変するのにワロタ
- 84 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:26:25 ID:???
- 実写桐江は案外普通の人
- 85 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:28:05 ID:???
- つか事件の難易度としては高遠の自称完璧シナリオと、一般シロウト犯のそれが
そこまで大きく変わらないよね。決定的に違うのは魔術列車かな。
一度一が失敗しているし、殺されかけた。並みの探偵では全く歯が立たないだろう
- 86 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:29:36 ID:???
- るりを殺してる犯人に一がマジギレしてたのに
小野寺を全然罵倒してなかったな
アニメは原作に居ない二三出して「許せないこの殺人鬼!」って言わせたのに
小野寺は原作道りの台詞「参ったな・・・まさかこんな(略)」言って、二三無視してて笑った
- 87 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:29:49 ID:???
- 明智は少年時代のほうが頭脳にキレがあったと思う・・・
- 88 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:31:02 ID:???
- 金田一の事件をコナンが変声機使うあのパターンで解決しようとしたら
けっこう無理があるっぽい事件が多いよな
コナンがトリック分ったのにほとんどの事件が伝える手段が無くて
悶えるって感じになりそうだ
- 89 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:32:53 ID:???
- >>87
視力も落ちたしねw
- 90 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:33:26 ID:???
- 麻酔で寝てるから、犯人の自殺をどうにも出来ない毛利
- 91 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:33:56 ID:aXTqP6oZ
- 明智は花輪くんパターンだからな、
最初はフツウのエリートさんだったのに、どんどん花輪くん化
まあこんなのロスでは常識でしたよ
- 92 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:34:43 ID:???
- 金田一はいまでもこりずにトリックを使ってるな・・・
コナンは多角的に事件を追うってだけだ
- 93 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:35:33 ID:???
- コナンのドラマスタッフは間違いなく天才
ラストシーンは腹が痛かった
- 94 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:36:47 ID:???
- 少年探偵団の三人の台詞を何故か声優が喋ってて笑った
- 95 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:37:18 ID:???
- >>87
そりゃあ若い方が脳も活性化してるだろうし
- 96 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:45:06 ID:???
- 最近の金田一は
- 97 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:45:48 ID:???
- >>90考えてみるとコナンの犯人はおとなしすぎだよな
コナンとか殺して逃げようとする奴はけっこういるけど自殺は少ない
常に自殺or逃げを考えている金田一の犯人を見習うべきだ
特に桐江
- 98 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:49:09 ID:???
- コナンvs桐江
コナンは桐江を自白させるまで追い詰めれるか
- 99 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:50:27 ID:???
- 黒死蝶ってモチーフやキーワードは面白いのにイマイチ中途半端で全編の中でも駄作な印象。
紫紋の変態趣味はよく分からんし緑の復讐は無理あるし犯人もパッとしないし。
肝心のトリックもあんな大量のちょうちょ一匹一匹ちまちまと麻酔打ってる間に日が暮れるわ
大体引っ張るだけ引っ張といて深山の存在て何だったんだ
ああ釈然としない
- 100 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:52:31 ID:???
- 特に出番も台詞も無い小野寺が犯人だった事が一番の欠点
- 101 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:53:19 ID:???
- 言い逃れしなかった犯人はさくらか
- 102 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:57:49 ID:???
- >>101
遠野も
- 103 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:59:23 ID:???
- >>102遠野は言い訳しても無理だろうww
- 104 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:02:09 ID:???
- 金田一のトリックの説明聞いてるときの
遠野の台詞が「・・・・」だけで笑ったw
- 105 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:02:11 ID:???
- >>95
んなわけねーw
だとしたら明智は偉そうに剣持に語っていた経験云々は撤回だな
- 106 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:03:35 ID:???
- 金田一が謎を残してしまったのは雷祭りくらいか
- 107 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:07:08 ID:???
- 遠野といわれると推理ノートっていうクソマンガの方が先に浮かぶ
- 108 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:07:12 ID:???
- マリアさんは幽霊だったの?
- 109 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:09:50 ID:???
- 全然出番が無い奴が犯人が一番ガッカリする
二番目は複数犯
- 110 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:10:10 ID:???
- ドラマ版でアイアンメイデンで殺された被害者があまりにも子供だましだった
オペラ座では胴体チョッキンとかやってたのに
- 111 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:11:11 ID:???
- >>109
それは少年誌では、逃げとしてよく使われる・・・
- 112 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:12:41 ID:???
- 人気ないキャラが内通者とかなw
- 113 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:13:11 ID:???
- 出番が無い犯人に向かって
こうやって皆の目を欺いただの、時間差トリックだの言われても・・・
- 114 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:14:51 ID:???
- >>113
それは少年誌では、逃げとしてよく使われる
- 115 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:15:33 ID:???
- 久しぶりにきたけどテンプレから死亡者リストが消えてるジャン
- 116 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:16:57 ID:???
- 桐生さんの死体っていつみても面白くて大好きだったのに
アニメではちゃんと服着やがって・・・
- 117 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:39:32 ID:???
- >>114
金田一はゴミ漫画だな>>111
コナンは神
- 118 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:15 ID:aXTqP6oZ
- ゴミのお前がいっても説得力絶無也
- 119 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:39 ID:???
- ま、逃げばかりの子供だまし漫画だからしょうがないさ
逃げがないのはQEDぐらい
- 120 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:52 ID:???
- 見立て殺人が見立て目的で作られたためしがない
- 121 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:42:14 ID:???
- 逃げとか言うなよむかつく
- 122 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:42:49 ID:???
- 逃げ逃げ
- 123 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:43:19 ID:???
- >>119
金田一は知識の垂れ流しがうざい
トリビア気取りかQEDを見習え
QEDの作者の方が頭いいから仕方ない
垂れ流しはコナンも一緒
- 124 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:44:18 ID:???
- デジャブ
- 125 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:44:24 ID:???
- 逃げたっていいジャンつらいなら
恥ずかしいことじゃないだけどね・・・
- 126 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:45:18 ID:???
- 出ずっぱりが犯人だったらいいのか
- 127 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:46:35 ID:???
- たまにはでばんがないやつがはんにんでもいいじゃん
- 128 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:48:13 ID:???
- 金田一読む気無くした
- 129 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:48:55 ID:???
- またデジャブだw
- 130 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:49:51 ID:???
- 逃げ逃げ39歳か
- 131 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:56:57 ID:WVJOTbaA
- いや、逃げといってるのは私じゃありませんよ
変な決め付けはやめてもらおうか
- 132 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:57:28 ID:???
- >>110
リチャードさんのことか
俺はかなり怖いと思うが
- 133 :愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:59:25 ID:???
- >>110
胴体チョンパって
原作にはないじゃん
ドラマ版はわざとグロシーン入れようとしてないか
- 134 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:00:51 ID:???
- 金田一って逃げばっかだな
- 135 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:02:56 ID:???
- 一日ぶりに来たらなんか荒れてるな
- 136 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:04:03 ID:???
- 小野寺地味地味言われてるが、金田一たちの会話に急に割り込んだり
揚羽に迫ったり(どっちも不自然)一応あの地味揃いの容疑者たちの
中では結構目立ってたと思うけどなあ。
そもそもこの事件は容疑者達が地味が目立ちまくりかの二極分化されてる
ような気がする。誰が犯人でも「地味すぎ」だの「目立ちすぎてて逆に
怪しかった」だの言われてたよ。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:06:55 ID:???
- ナンでもカンでもOKいいじゃない?
- 138 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:21:01 ID:???
- >>136
不自然なりの意味があればいいんだが
小野寺が揚羽に迫ったのって無意味というか逆効果のような気がしてならない
- 139 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:28:24 ID:???
- 殴られて落としたコンタクトのヒントやるためだけっぽいな
- 140 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:37:20 ID:???
- 遠野が犯人は分かりやすい気がする
- 141 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:43:32 ID:???
- コナンは前提からしてありえない
推理漫画の恥
- 142 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 01:20:40 ID:???
- 港屋さんの死に方ってアニメの方が酷くないか?スタッフ側はグロ軽減したつもりなんだろうが
ガラガラと鐘が転がりながら落ちてくる上に港屋さんそれに気づいて「ヒッ!」って恐怖に震えてるし。
原作みたいに気づかぬうちに一瞬で死なせてやれよ
- 143 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 02:51:41 ID:???
- マガジンのホームページで金田一の獄門塾の新刊発売日を調べたときに
第1話を読むとかあったから開いたらオペラ3が出てきやがった
- 144 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 03:22:47 ID:ob9EArPa
- やれやれ、コナンと金田一少年なんて似たり寄ったりだろう。
そんなにお互い罵倒しあうほどの差なんてありゃしない。
- 145 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 05:48:29 ID:???
- コナンの方が上だろ
金田一はアホ漫画
- 146 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 05:59:23 ID:sXb8f+Ft
- チョイ役しか犯人にならない
逃げ漫画
それが金田一
悔しかったら一番目立つ奴を犯人にしろ
- 147 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 06:07:27 ID:???
- ちょい役じゃなくって目立つっていったらレギュラーしかいないじゃんw
- 148 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 06:10:44 ID:???
- 俺が言ってんのは
端の端役ってこった
- 149 :148:2006/11/14(火) 06:13:50 ID:???
- 俺は146
- 150 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 06:26:49 ID:???
- 一流小説は探偵役以外で
一番出番多いやつ(助手は除くのかな?)が犯人らしい
二流以下は二番手以下を犯人にするらしい
- 151 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 06:35:35 ID:???
- 意外性という点では地味な奴が犯人でもいいと思うけどね、六星や高遠みたく。
ただ、存在すら忘れてたような空気キャラが犯人だときつい。
- 152 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 06:41:23 ID:???
- ネタバレ 遠野は基地外
- 153 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 06:50:31 ID:???
- >>132というか
刺されてもあーはならねー、と冷静に見ちゃった
- 154 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 06:53:26 ID:???
- >>150
金田一は知識の垂れ流しがうざい
トリビア気取りかQEDを見習え
QEDの作者の方が頭いいから仕方ない
垂れ流しはコナンも一緒
- 155 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 07:15:37 ID:???
- 弥生も小野寺並に出番なくない?
- 156 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 07:17:30 ID:???
- 黒河さんと桐江さんに二股かけてバレたらどうなる?
- 157 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 07:33:24 ID:Shff5ifk
- 架空の存在だから何も起きないよ^^;;
- 158 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 07:34:10 ID:???
- アニメ板のタイアッ( ´,_ゝ`)プッ厨ワロス
いまどき珍しい狂信者だ
- 159 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 07:35:53 ID:???
- ネタバレ 団先生は死ぬ
- 160 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 08:03:56 ID:???
- 出番少ない方が難しいのは当たり前
だから出番少なくする
つまんね
たまには犯人の出番多くして難しくしろ
そんな事件ないでしょ?
- 161 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 08:05:01 ID:sXb8f+Ft
-
- 162 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 08:34:04 ID:ob9EArPa
- これって懐かし漫画板よりミステリ板の方がよくね?
本家本元の他のミステリとも比較できるし。
だって犯人の目立ち率の話題だし。
- 163 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:29:05 ID:???
- コナンは動機がいつも酷いのがちょっと・・・
好きなアーティスト馬鹿にされたから絞殺って
- 164 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:35:05 ID:???
- >>162
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162216885/
- 165 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:37:19 ID:???
- >>160
怪盗紳士の殺人
- 166 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:54:19 ID:a6THWtYw
- 金田一がDDS行けば万事解決
- 167 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 11:52:24 ID:???
- 小田切、浅野、紫乃あたりは目立ってたけど犯人だと気づかなかった人も
多いんじゃなかろうか。
金田一少年の殺人あたりから容疑者が地味(犯人も地味)になってきたな
- 168 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 12:11:23 ID:???
- 有森と綾辻は初期でも地味だな
- 169 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 12:13:41 ID:???
- 一番地味なのは
弥生
ただの家政婦だし脇役その一みたいな扱いだった
- 170 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 12:28:38 ID:???
- >>167
レオナやロンタオや千家とかそこそこいるぞ、物語の中心的人物
- 171 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 13:21:48 ID:???
- たまには本当に外部犯だったって話もいいと思うんだ。
- 172 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 13:30:59 ID:???
- 天草財宝の最後に赤髭のサンタクロースが来ると思ったけど
ただのサンタロースかよ
- 173 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 13:58:08 ID:???
- 満場一致で地味な犯人って弥生くらいじゃねーの?
- 174 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 14:27:26 ID:a6THWtYw
- 千家が火事場に油まいたのは故意なのかな?
- 175 :イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/11/14(火) 16:13:24 ID:???
- >>101
村西さんも。
- 176 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:02:44 ID:???
- 地味な奴犯人にするマンガはクソだとわめき散らしてるのは
コナン厨の荒らしと考えてよいの?
- 177 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:09:50 ID:???
- >>170
そこらへんはわりと分かりやすかったからかと
レオナとロンタオは他の人の描写すくなすぎ
千家はダイイングメッセージわかりやすすぎ
小田切は超初期の作品で、部屋で一人若葉を思って泣くシーンで騙された人が多かったのでは
浅野はまさか疑われてる人が犯人とは・・・しかも金田一が閃くヒントにもなる人だから味方と勘違いしがち
紫乃はあの鉛の銃に気づかなければやられてしまうし
- 178 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:16:31 ID:sXb8f+Ft
- じゃあやっぱり駄目だな
- 179 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:19:28 ID:???
- >>172
剣持「奇特なヤツがいてな・・・実はクリスマスの夜
お前の娘に麻薬をプレゼントしたそうだ
そいつで今日娘が死んだらしい
分かるか?和田!お前の娘は―――
シャブ中で死んだんだ!」
和田「ああ・・・あ・・・あ・・・あぁ〜〜〜〜〜〜っ!」
- 180 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:20:52 ID:Shff5ifk
- 亀梨金田一の剣持が若すぎてとても47歳に見えない
- 181 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:21:59 ID:???
- >>166
世界観違うし
金田一世界にDDSがあったら明智なんて干されてそうだな
いやそれじゃ一たちをカスだといってるのと同じか
- 182 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:22:31 ID:???
- 有森とか存在感ありまくりですがな
あと存在感が一番あるやつ=犯人だとワンパターンでそっちのほうがクソ
- 183 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:23:37 ID:???
- 誰?
- 184 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:24:38 ID:???
- 科学室にある硫酸程度でそこまで派手に顔が焼けるわけがないと素でつっこむDDS科学班
- 185 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:25:29 ID:???
- はじめちゃんの「犯人」「美雪、くるな!」「ジッチャンの名にかけて!」の回数をすべて記憶しているメグ
- 186 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:26:25 ID:???
- >>185美雪の「はじめちゃん、それじゃ・・・!」とはじめの「ああ!」も
- 187 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:29:17 ID:???
- >>185
瞬間記憶と
何百という数を数える能力は別だと思う
- 188 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:36:44 ID:???
- 河西さゆりのパンツの色と柄くらいだったら俺でも覚えてるぜ
- 189 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:36:57 ID:???
- Qってコナンのパクり
- 190 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:45:57 ID:???
- 桐生春美のパンツの柄なら覚えてる
- 191 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:52:13 ID:???
- >>188河西さゆりがいつきと寝た意味が分らない
- 192 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:52:42 ID:???
- >>187
あれ?目で見たもの限定だったっけ?それほど役にたたねーww
- 193 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:54:23 ID:???
- 金田一の全教科満点合格は団と星彦もやっていたな
- 194 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:55:25 ID:???
- メグと雪平さんのパンチラもあったな
- 195 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:05:47 ID:???
- 桜樹センパイのパンツ
- 196 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:29:40 ID:???
- >>192
メグの瞬間記憶はあれ絵で覚えるもんだから
回数を数えるにはひとつひとつ思い出してカウントしなきゃダメ。
時間かかることには変わりなし。
- 197 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:33:16 ID:???
- >>196
へー。やっぱダメだなぁw
- 198 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:34:04 ID:???
- 金田一少年を創造したのは、原作者が二人いるようだが、どっち?
- 199 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:38:27 ID:???
- 性丸
- 200 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:44:42 ID:???
- 200000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
- 201 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:02:21 ID:???
- トリックがせいまるで話が金成?
- 202 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:18:24 ID:???
- 「はなせ美雪、スト2戦士達が俺をまっている〜〜!」
素直にストリートファイターっていえよ
- 203 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:21:15 ID:???
- ――――――――――――――――――
ココまで読んだ――――――――――――――――――
- 204 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:22:38 ID:???
- けっこう耳年増の美雪ちゃん にハァハァ
- 205 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:33:06 ID:???
- キバヤシは原作者としては微妙だが
編集者としては結構いいみたいだな
- 206 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:36:48 ID:???
- 金成だけに金田一が金のなる木、金になった
- 207 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:37:31 ID:???
- >>202アノセリフちょっとおかしいよね
「戦士戦士が待ってるんだ」だなんて。
馬から落馬する、みたいな
- 208 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:39:18 ID:???
- 講談社漫画文庫異人館村殺人事件を買ったのだが、
冒頭でトリックについて島田を参考にしたと注意書きがあってワロタ。
これ散々パクリパクリ叩かれてたから、後付で書いたのかな。
それともマガジン連載時からそういった記述があったのか?だとしたらスマソ
- 209 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:40:05 ID:???
- >>205
逆だろ、普通とw
- 210 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:43:08 ID:???
- さとうの宗教コミックが読みたいんだがどっかにうpされてないのか?
てかこの人の漫画これとQしか知らないんだけど・・・(しかもどちらも原作者あり)
さとうの影響で幸福のryに入信した金田一少年信者がいたとしたら、敬礼!
- 211 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:43:26 ID:???
- >>207
「スト2戦士達が俺を待ってるんだよ」
↓
「ストリートファイター2の戦士達が俺を待ってるんだよ」
ストリートファイター2って当時なら既に固有名詞扱いだし問題ないんじゃね?
- 212 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:50:53 ID:???
- ストリートファイターシリーズのことをストUシリーズと呼んでしまう
そんな俺
- 213 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:04:47 ID:???
- >>205
そりゃマガジン黄金期を支えたからな
- 214 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:07:35 ID:???
- 誰かプレステの金田一(悲報島のやつ)やった事ある人いる?
- 215 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:09:18 ID:???
- >>214
100円で買ったきり放置してるな
- 216 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:09:20 ID:???
- アニメの金田一ってお色気シーンがことごとく削除されてんのな、まぁ当然といえば当然だが。
・・・ちくしょう
- 217 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:20:54 ID:???
- >>214
サターンの金田一なら持ってる
犯人になって、金田一の目を欺きながら人殺しするから面白すぎる
- 218 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:23:49 ID:???
- >>216
桜木先輩のスカートに金田一が頭を突っ込む場面が無くてガッカリしたな
桐生先輩がパンツ一丁で吊るされてる場面は服着てるし・・・
- 219 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:07 ID:???
- 悲しみの復讐鬼はバランスがクソすぎる
着眼点が新しいだけに惜しい
- 220 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:17 ID:???
- サターンのは難易度高くて槍応えがある、面白い。
- 221 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:28:08 ID:???
- すぐ飽きた
- 222 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:28:39 ID:???
- それらしいのは美雪の下着シーンくらいか?
原作の金田一もバージンだのなんだの煩いよw
- 223 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:29:08 ID:???
- >>217
あれ犯罪を推奨するものではありませんとかメッセージがあったな
- 224 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:29:21 ID:???
- >>211確かにそうだな。異人館は再販されているだけに、今読むと懐かしいだろう
- 225 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:29:52 ID:???
- >>219
今じゃ出せないだろうな
- 226 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:30:34 ID:???
- スリリングスリリング あなたといるだけでスリリング
だっせえ歌w
- 227 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:30:54 ID:???
- 怪盗紳士冒頭の女子高生のパンツをスるシーンもなくなってもうた
さすがにあれはやばいか
- 228 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:32:02 ID:???
- サターンだとキャラクターの声が全然違う人だったな
あと作画をさとうがやっているらしく原作の雰囲気は出ていた
- 229 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:32:52 ID:???
- >>214のは声どうなんだろう
- 230 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:33:50 ID:???
- サターンの金田一は選択肢を選ぶだけで、選択肢ミスったら時間のロスがキツイ不親切なクソゲーだけど
金田一の存在にビビリながら人殺しをするってゲーム性がハマる
選択肢ミスったら「犯人はあんただよ!」って言われて恐怖で手に汗握る
ゲームオーバーになったら歴代の怪人(雪夜叉とか首狩り武者)がヒントくれて笑える
- 231 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:35:42 ID:???
- >>228
金田一と美雪はちょっとは似てるからまだいいが
剣持といつきは全然声質が違うからなぁ・・・
- 232 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:36:15 ID:???
- >>230
失敗したヤツラに言われもな・・・www
遊んだ事無いんだけど、うまくすすめればはじめちゃんを完封できるわけ?
- 233 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:37:19 ID:???
- 金田一殺そうとしたらこっちも死ぬからなw
- 234 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:38:39 ID:???
- >>233
kwsk
- 235 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:41:23 ID:???
- >>232
男主人公は他の人殺しした奴が自殺して、「全部自分がやりました」って遺書書いてるから、金田一が「なんかひっかかるな・・・」で終り
女主人公は他の奴が捕まって、明智が「この人で間違いない」って言って、金田一が「あと一日さえあれば・・・」で終り
主人公選ぶ場面で○○(主人公の名前)の供述って書いてあるから、
エンディングの後に金田一が船の中で謎解きして主人公逮捕されたと思う
- 236 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:42:24 ID:???
- 頭に来てターゲットより先に金田一を殺そうとしたら、
金田一と仲良く冷凍庫で凍死するハメになったり
- 237 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:46:56 ID:???
- 金田一って、犯人の立場で参加するとあんなに怖いもんだとは思わなかったよ
分からないように頑張って犯行ごまかしたのに、金田一に解かれていく恐怖・・・
- 238 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:52:34 ID:Shff5ifk
- ついうっかり犯人しか知らないはずの事を口走って、金田一君「ニヤリ」
- 239 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:53:14 ID:???
- >>236
金田一も死ぬのかよw
- 240 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:57:55 ID:???
- 姉ちゃん殺して部屋に戻ったら
いきなりノックが来て
剣持に「あさぎりぃぃぃぃいい!!!(主人公の名前)」って言われたときは心臓が止まるかと思った
犯人が血でダイイングメッセージ書いててバレてた
- 241 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:03:02 ID:???
- サターン版のも面白そう、やってみたい。
214のはフルボイスでなく地味な作りだけど、謎解きが本格的でやり応えあった。
秘宝島や山童の設定が上手く生かされてて、登場人物の人間関係も濃厚で、とにかく不気味で怖い。
難易度だけはかまいたちよりも上かも
- 242 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:05:34 ID:???
- psのも声優はアニメと違った
- 243 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:06:55 ID:???
- >>241
サターンは主人公に成り切らせるためなのか、主人公の声以外フルボイス
でも犯人殺すときはちゃんと「死ねえ!」って言うからウケる
- 244 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:08:31 ID:???
- 推理失敗したら美雪にしばらく話かけんなとか
いつきにヘボ探偵の小説でも書こうかとか
散々馬鹿にされたww
- 245 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:09:25 ID:???
- >>244
は悲報島の話
- 246 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:09:42 ID:???
- サターンの金田一はDBのトランクス
美雪はアニメの速水玲香
- 247 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:10:11 ID:???
- 悲報島のゲームってグロ死体出てくるの?
- 248 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:11:10 ID:???
- >>244
SSのは失敗したら
首狩武者に「毒薬の使用には確実性を重視せよ!」って言われたり
放課後の魔術師に「女から確実に殺せ!」ってありがたい助言が貰えるよ
- 249 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:11:27 ID:???
- PSとSSのは声同じ?
- 250 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:12:52 ID:???
- >>248
謎吹いた
- 251 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:13:10 ID:???
- >>246
そう、だからレイカだけはなんかいまだに美雪と被るんだよww
- 252 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:13:18 ID:???
- >>243
PSは正統派、片やサターンは異色作ってとこか。
メーカーは知らんけどハードで内容が全く違うって珍しくないか?
あー、どっちもやりたいけどハードねーよ……
- 253 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:13:50 ID:???
- >>251
アニメの美雪と声似てるしなw
- 254 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:14:44 ID:???
- あれってさとうの絵だったのか。剣持や明智、金田一の顔や髪型が原作と違うから
別のスタッフが作画してるんだとばかり
- 255 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:15:51 ID:???
- ぱっと見ネオポケだな
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/kindaichi/images/screen2.jpg
- 256 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:16:08 ID:???
- >>249
PSは二作目からフルボイス、確か岩永てつやって人と宮村優子>主人公ら
- 257 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:16:20 ID:???
- >>247
首が落ちてくる
- 258 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:17:09 ID:???
- >>253
それは知らんが・・
ってかアニメが始まるまで統一されてなかったから正直ワケわからんかったw
- 259 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:18:08 ID:???
- 人気絶頂の女性アイドル『桂木なお』に突然ふりかかったスキャンダル。
そのなかでひとりの女性が謎の死をとげた…。
2カ月後に結婚を控えた、彼女のマネージャー『立花由布』である。
警察発表は自殺とされていたが、ある日、事件の真相を告げるカセットテープが、彼女の婚約者の元へ届けられた…。
彼女の死は自殺などではなく、計画的な殺人だったのだ。
セガサターン版“金田一少年の事件簿”には、この事件にまつわる悲しい復讐劇が描かれている。
はたして事件の真相は…。
そして誰を裁き、この耐え難く深い悲しみに終止符を打つのか…。
すべてはプレイヤーであるあなた次第なのである。
- 260 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:20:40 ID:???
- 女主人公でやると立花由布が死んだ理由が分からない
男主人公でやると女主人公が船以降出てこない
- 261 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:24:08 ID:4bGPemug
- >>247
とにかく山童が怖い!
漫画ではヘナいけどな。
あと人間関係がエロい。ヤった後屋敷中にワルキューレの騎行鳴らす絶倫の主人とか。
- 262 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:32:56 ID:???
- >>244
くそみそに言われながら船で島を去る時のやるせなさ、虚無感といったらもう……
サターンの方はなんて親切な設計なんだ
- 263 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:34:57 ID:???
- >>262
サターンは親切とは言えんぞ
間違った選択肢を選んでもセーブポイントまでいける場合があるから
その後は何やっても詰まるので、最初からやり直す羽目になる事がある
- 264 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 22:54:08 ID:???
- 黒河さんのまんこにちんぽ入れたい
- 265 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:39:56 ID:???
- >>263
選択間違ったら即ゲームオーバーと違って、手ごたえあって俺は好きだ。
アドベンチャーは親切設計にするとぬるくなりすぎるんでそれくらいの方がいい。
- 266 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:46:31 ID:???
- バレた!しまった!で画面が真っ暗になって終りじゃなくて
ちゃんと金田一が謎解きをして、捕まるから長いんで
バッドエンドでもやりがいがあるな
- 267 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:47:55 ID:???
- ある意味、バッドエンドこそ金田一本編だよなw
- 268 :愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:49:24 ID:???
- スイマセン・・・って大人しく捕まったり
海に飛び込んで自殺したり・・・
- 269 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 00:03:09 ID:???
- 女のバッドエンド多すぎだな
女の方が難しいのがよくわかる
http://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/end1.htm
http://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/end2.htm
- 270 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 00:22:33 ID:???
- 女は男装してんのか
- 271 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 00:29:10 ID:???
- 金田一が男装すぐわかっちゃうから怖かった
足の組み方やピアスの穴でわかるなんて
- 272 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:24:28 ID:???
- 最萌トーナメントの今日の一次予選にさくらが出てた!(何故か不破鳴美も)
お前ら投票しに行け!
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1163419384/
- 273 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 06:35:14 ID:???
- 獄門塾の新刊コミックはいつ発売されるの?
- 274 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 12:39:27 ID:em4A8sZS
- なんで金田一って女の犯人だけ面会に行くの?
- 275 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 14:15:26 ID:???
- 今回の新連載攻勢に金田一が入るのか?
- 276 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 15:00:11 ID:???
- 美雪のカラダはエロすぎ!
精子がいくらあっても足りりゃしねぇ
- 277 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 15:02:07 ID:???
- 俺なんかノエルで精子枯渇しちゃったよ
- 278 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 15:16:43 ID:???
- 乃絵留たんはあはあ
- 279 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 16:46:15 ID:H37hbIFT
- 近衛兵
- 280 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 16:46:47 ID:???
- あの不自然な名前はちょっとなぁ・・
- 281 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 16:50:03 ID:???
- 濡零瑠
- 282 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:16:53 ID:???
- 親が外人だからで
- 283 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:24:10 ID:???
- それはしってるがあの字が寒かった
- 284 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:24:51 ID:???
- 複数犯ってのはこの漫画にはあわなかった・・・
- 285 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:53:05 ID:???
- あれと全く同じトリックがQにもあったね
- 286 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 19:02:14 ID:???
- >>283
普通にカタカナじゃ駄目だったのかねぇ
日本人ぽいのにレオナとかリオナとかいなかったっけ
- 287 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 19:25:44 ID:???
- >>285
コンクリに変わってるだけだったなw
- 288 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 20:35:26 ID:???
- 金田一にばれないように犯罪をするなら、
一番最初に金田一を気絶させてどこぞに閉じ込めてから
多あーゲットを皆殺しにして、最後に出してやればOK?
- 289 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 20:40:05 ID:???
- >>288
そんなことやってもタロット山荘や魔術列車みたいに、なんとかして戻ってくるのが主人公ってもんよ。
- 290 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 20:46:30 ID:???
- >>288
金田一の運の良さを侮ってはならない
奴は天に愛されている
- 291 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:11:25 ID:???
- >>288木の枝の先に掴まることによって底なし沼から抜け出したり
セーターとポケットのゴミでデカい風車を回したりする男だぜ
- 292 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:17:29 ID:???
- 至近距離からライフル撃たれても立ち上がってくる
覆面は死亡したのに
- 293 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:44:02 ID:???
- まあ、あれだ
主人公特権
- 294 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:53:28 ID:H37hbIFT
- そういう考え嫌い
- 295 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:54:04 ID:???
- 金田一を殺そうと密室に閉じ込めようとするも
自分も入ってそのまま死んでしまう>>288
- 296 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:58:49 ID:???
- 悪運の強さ、というのは設定にもなってるね
祖父が守護霊だったりしてな
- 297 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:00:08 ID:???
- >>295
サターンのゲームかよw
- 298 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:03:00 ID:???
- 美雪を救う時に「ジッチャン・・・俺を見守っていてくれよなっ!!」とかいってたな
- 299 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:03:46 ID:???
- 一はおじいちゃんコだからか両親にはまるで頼らないなw
母親も天才なのに
- 300 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:04:16 ID:???
- 3000000000000000000000000000000000
3000000000000000000
300000000000000000000000000
- 301 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:20:34 ID:???
- >>276-277
俺は黒河さんで赤玉出した
- 302 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:23:28 ID:???
- 伝説の赤い玉
- 303 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:51:12 ID:???
- 紫乃が最後毒飲んで倒れて龍乃介を庇うとこ、
あーみんのマダムゆり子に似てない?
- 304 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:24:12 ID:???
- >>302次回作のテーマは都市伝説赤い玉か?
ところで最近ここよく人大杉なんだがこれはトリックかね?
- 305 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:41:13 ID:???
- 尻子玉
- 306 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:48:01 ID:???
- いまにうまれそうだ悪魔の種が
- 307 :愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:52:09 ID:???
- 金田一少年の事情
- 308 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:06:24 ID:???
- 俺は桐江さんで射精した…
事はない!!
そんな汚らわしい目で桐江さんを見るなど言語道断!!
- 309 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:09:23 ID:???
- >>309いやそこは射精しようよ
- 310 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:18:26 ID:???
- >>309さんアンタ・・・・
- 311 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:22:00 ID:???
- やっぱ「エロさ」は美雪だろ
あのフトモモや腰のムチムチっとした感じが
エロそのもの
今日もブルマ美雪で無駄な種
- 312 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:35:31 ID:???
- 連続精子殺人事件
- 313 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:42:06 ID:???
- あえて雪影村の都で抜く。
金田一の相方、美雪とチェンジしてくれ。
- 314 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:08:02 ID:???
- 想子さんで何度もオナったよ
- 315 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:24:55 ID:???
- >>313
都がパートナーの方が面白いかもね。
けど恋愛対象にはならんな。
- 316 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:30:51 ID:???
- 島津はあやか殺したから大嫌い
殺さなくてもいいじゃん
- 317 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 02:27:12 ID:???
- 少し上で金田一に邪魔されない殺人について盛り上がっていたけど
○○ツアー、××サークルの合宿、△△学校(学園、高校etc.)、何か伝説のある山間の村、(字形の良くない)観光地
を避ければヤツに遭遇する確率が減るんでは
- 318 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 03:05:07 ID:???
- でも死体を始末する準備中にいきなり遭遇するかも知れないし、
うっかりパスケースでも落とそうもんなら家を探られて上がりこまれるぞ。
ていうかあの時の金田一の空気の読めなさは一級品だよな。
1人暮らしの女の部屋に上がりこむは、トイレの品評はするわ、
居座って茶をもらうわ。
- 319 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 05:07:26 ID:???
- 自分のうち以外で殺人は犯せないな
レストランで殺してもやってきたしな
- 320 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 05:08:34 ID:???
- あ、でも>>318のことがあるからうちでもだめなのか
まず金田一殺す計画の方を完璧にやる必要があるな・・・
- 321 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 07:52:12 ID:???
- 獄門塾のコミックはいつ発売なのですか。。。?
- 322 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 09:08:15 ID:???
- >>303
自分は緑がゆり子に見えてた
- 323 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 11:52:49 ID:???
- >>321
18
- 324 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 12:39:35 ID:???
- 深山=遠野が事実だとする
遠野は無関係な人間を4人も意味なく殺害したキチガイ殺人鬼
そのくせ記憶無くなったからといって金持ちのお嬢とセクースそして結婚
幸福に満ちた人生を送る
周りもこれを容認
香山(嫁喜んでる)と小林(家族いなさそう)はともかく、
倉田と橘川の遺族はこのこと知ったらブチ切れるだろう。
二人ともまだ若いのにすごく可哀相。
せめて遠野は独りで細々と暮らして欲しかった。
- 325 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 13:24:54 ID:???
- ああ、ガム噛むかい?
- 326 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 14:45:07 ID:???
- 閉じ込めても出てくるとなると金田一手強いな。
いっそのこと
どこぞの山の上の屋敷とかで計画通りに標的を殺害。
残らず標的を片付けたら
「ワガ ウラミ イマダ オサマラズ 血塗れの騎士」
みたいなまだ殺人が続きますよ的な手紙を書いて居間に放置、
それで気が動転したふりをして
「このまま何もしないで殺されるよりはましだよ!じゃあね名探偵君、
血塗れの騎士探し、がんばってね!」
それで半ば強引に横を通り過ぎて、後は一気に山を降りて行方をくらませれば
大丈夫じゃないかな。
- 327 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 14:59:01 ID:???
- そうゆうときに限って台風が来たり、大雨や大雪が降ったりする
- 328 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 16:37:23 ID:???
- で、避難した山小屋に明智とかがいるわけだな
- 329 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 17:18:42 ID:???
- 美雪と山小屋に避難したら平静でいられない
必ずヤル
非難されても
- 330 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 17:36:29 ID:???
- >>326
金田一の横を通り過ぎようとすると肩に手を置かれそうだな。
一「そんなに急いでどこに行くんだい?杏子さん(仮)
・・・・・・いや、血塗れの騎士!」
杏子「!!!」
すでにお見通しのようで怖いぜ
- 331 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 17:49:39 ID:lmUc5+AI
- http://www.geocities.jp/tomozo8998/LEVEL99.mp3
- 332 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 18:02:27 ID:???
- 獄門塾の話の解禁は明日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 333 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 18:36:38 ID:???
- 美雪ってムッツリなんだよな
- 334 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 18:47:25 ID:???
- >>332
言っておくが過去最低だぜ
金田一が馬鹿すぎになってるし
- 335 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 19:42:17 ID:???
- 表紙見たけど
画風変りすぎ
- 336 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 19:42:25 ID:???
- 高遠も明智もヴァカだしな…
- 337 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 20:11:51 ID:???
- あの草太も出るよ!
- 338 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 20:12:46 ID:???
- はじめも美雪もしばらく見ない間に目をいじっちゃったんだなぁ
- 339 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 20:25:05 ID:???
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4063637565/ref=dp_image_0/250-3734913-9769042?ie=UTF8&n=465392&s=books
美雪はもう別人だな
- 340 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 20:50:31 ID:???
- いくらなんでも「天涯孤独」「身寄りのない」人が多過ぎんかこの漫画。
- 341 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:08:27 ID:???
- 獄門塾も上下巻に分かれてるのか。
内容は1巻で収まると思うほど薄いのに。
- 342 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:09:10 ID:???
- 明智サン(;´Д`)ハァハァ
- 343 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:18 ID:???
- 美形男はあんまり死なないね
美女はボコボコ死ぬのに
- 344 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:20 ID:???
- 最高難度って事は天草財宝より正解者が少なかったのか?
- 345 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:26:37 ID:???
- 島津とかは叩かれているようだが弥生が叩かれない理由が分からん。
そもそも今日子を死なせた件だって自分で撒いた種。中田氏した教授も作っちゃった弥生も悪い
それに大和と蘇我殺害はまだいいとしても全く関係のない善良な一般市民の港屋さんを
最も残酷な方法で死なせてしまったというのに最後までそれに関しての謝罪なし。
有森ですら緒方先生殺したこと悔いてたのに
- 346 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:30:18 ID:???
- 湊屋は完全なる事故だろ。
どの件とっても、島津と比べて弥生も叩け、と言われるほどではない。
- 347 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:33:57 ID:???
- 金田一は最初は佐伯に火村殺したことを責めてたのに
最後はどうでもよくなったみたいだな
- 348 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:38:40 ID:???
- 天樹ブログの記事毎の露骨なエリア宣伝がウザい。
- 349 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:54:12 ID:???
- >>337
一日一回草太氏ね
- 350 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 21:57:13 ID:???
- 草太が表紙にいるのは初だよな。
てか表紙に出てくんなよ!w
- 351 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 22:08:40 ID:???
- 草太は突然現れておきながらなじみキャラになっちゃってる
どう考えても千家の後釜
いつか犯人になる日が来るのか・・・
- 352 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 22:42:14 ID:???
- >>346
あの場合だと爆破した弥生は罪に問われるぞ
- 353 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 22:54:43 ID:???
- >>345
弥生さんはあと半年の命だからって思ってる読者が多いんじゃないか?
ところで美女・美少女がよく死ぬってたまに出る会話だけど
金田一少年に限らず推理小説でもよく死ぬイメージがある
- 354 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:06:53 ID:???
- 犯人が殺す予定ではなかった被害者って
緒方先生・七不思議の被害者全員(青山ちひろ含む)・火村先生・佐木・金田一の殺人の被害者全員・湊屋さん
こんなところかな?抜けてたらフォローよろ
みんな可哀相だな
- 355 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:11:08 ID:???
- 橘は設定ではいい人なんだよね
- 356 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:13:47 ID:???
- はげだけどな
- 357 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:14:40 ID:???
- れん城と言ってみるテスト
- 358 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:16:05 ID:???
- 的場と築地は、カッとなってやってしまって、
そこから連鎖的に…、ってのが共通してるな
- 359 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:22:38 ID:???
- 可哀相ではない被害者は、露西亜館の全員
むしろ羨ましい
- 360 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:54:54 ID:???
- >>339
草太の顔変すぎww
美雪は萌え意識してんのか?
無理なことはやめとけさとうさん
- 361 :愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:56:05 ID:???
- >>359
なんという想子萌え
いまいち何故あの女が人気なのかわからん
- 362 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:01:03 ID:???
- >>361
金田一の問い詰めに対して全然折れなかったからじゃないの?
最後は霊のせいにするし
- 363 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:01:46 ID:???
- 認めるときも「認めりゃいいんでしょ?認めりゃ〜!!」だからな
- 364 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:02:47 ID:???
- アニメで「認めりゃいいんでしょ?認めりゃ〜!!」のシーン見たときは
お茶吹いた
- 365 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:08:17 ID:???
- あんたらなんかより修羅場をくぐってんだよ〜!って
殺人事件に合いまくってるの金田一や
殺人犯して警察から逃げてる高遠より修羅場をくぐってるって相当だな
- 366 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:55:51 ID:???
- >>364
俺はリアルに肉まん吹いたぞ
- 367 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 01:14:56 ID:???
- 想子が俺を殺そうとしたら逆に襲って奴隷にしてやる
- 368 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 01:40:55 ID:???
- 想子が殺したといっても置物、ナイフ、ワイヤーと凶器を使ってるから萌えるもんじゃなくね?
素手で殺したというならまだ分かるが
- 369 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 01:43:11 ID:???
- 後期ののっぺり顔はどうも好きになれん
- 370 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 01:51:02 ID:???
- みんなサツマイモみたいになっちゃって
- 371 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 02:23:08 ID:???
- サツマイモといえば揚羽
- 372 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 08:23:59 ID:???
- ↑揚羽ファンの俺を怒らせた
- 373 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 09:00:34 ID:???
- >>368
睡眠薬で寝てる人間に布団かぶせてザックザックザックと刺すのは萌えるな。
- 374 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 09:01:17 ID:???
- ここは犬飼の多いインターネッツですね
- 375 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 09:40:28 ID:???
- 墓場島のレミもザクザクしたような記憶が
- 376 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 09:51:37 ID:???
- そうか?一突きっぽいが
- 377 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 10:37:51 ID:???
- >>375
それドラマ
- 378 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 11:27:47 ID:???
- レオナ、レオナって騒ぐほど美人で魅力的か?あいつ。
しかも金田一も被害者無視で助けちゃって、生きるための説得までしちゃってるし。
まあ、そんなの他の事件でも言えることだけど
- 379 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 11:37:16 ID:???
- 正直、話なんてどうでもいいが
美雪のエロい姿が載ってる巻だけ買おう
- 380 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 11:39:06 ID:???
- 誰も騒いでない件
- 381 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 13:59:57 ID:NMRDQ9dE
- 新刊ゲットあげ
中屋敷の尋問追加されてた
あとラストとかカロリンメイト名称変更とか
その他ちまちま直されてる
正直どうでもいいとこばっかだ
- 382 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 15:06:39 ID:???
- 新刊ゲットさげ
- 383 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 15:23:47 ID:???
- サツマイモあげはやめれ。見るたびにお茶吹いてしまうんだが。
- 384 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 15:45:20 ID:???
- 一瞬IDがMMRに見えてびびった
- 385 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 15:52:04 ID:???
- 俺はサツマイモ姉が好きだな
気は強いけど実は照れ屋さんっていうところがいい
サツマイモ妹も幼くて可愛い
本体しか生き残らなかったのが残念
小野寺氏ね
- 386 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 15:53:14 ID:???
- 中屋敷とかマジどうでもいいな…
- 387 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 16:11:54 ID:???
- 先生の薬は闇の中か
- 388 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 17:14:52 ID:???
- 婚約者に殺された姉もかわいそう
- 389 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 18:11:29 ID:???
- 今まで美男美女で殺されたやつって全部で何人ぐらいいる?
- 390 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 19:06:32 ID:???
- 美男は征丸と映研部長ぐらいじゃね
- 391 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 19:10:02 ID:???
- 六条先生は美雪も認めるイケメンだぞ
- 392 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 19:20:24 ID:???
- 斑目紫紋もイケメン
俺が小学生だった時大人気だった
しかし学名はシモンの方が合うな
コガだとなんか変
- 393 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 19:24:01 ID:???
- 金田一はヤンマガに移って、もっとエロとグロを追求してほしい
- 394 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:12:38 ID:???
- 今のさとうの絵じゃどこ行ってもだめだ
- 395 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:23:16 ID:???
- じゃあ作画変えれば
- 396 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:25:48 ID:???
- 紫紋のどこらへんがイケメンなの??
この漫画殺された美男すくねぇぇ
- 397 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:27:52 ID:???
- >>393それはやばいぜ
- 398 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:28:28 ID:???
- キミサワ先生とデキてた副社長とかは?>イケメン殺害
葬送銀貨はイケメンも躊躇なく殺してるな。
- 399 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:28:48 ID:???
- >>396どうしようもない変態で卑劣漢で
隈が気持ち悪いところかな?強いて言えば
- 400 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:33:05 ID:???
- 緒方先生
- 401 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:35:59 ID:???
- つまり逝け面か
- 402 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:36:03 ID:???
- 葬送銀貨は美形率多いな。
ますみ、奈緒子、小夜子、スージー
六条、メグレ、長島、犬飼、鍵谷などなど
- 403 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 20:37:40 ID:???
- 短編の医者
ノーブル由良間
オペラ3の城
これもイケメンじゃない?
- 404 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 21:21:00 ID:???
- >>402
長島?
- 405 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 21:50:16 ID:???
- 千家がリオさん(漢字失念)にしたみたいに
俺が桐江さんにキスしたらどうなるかな?
- 406 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:01:47 ID:???
- >>405神明先生みたいになれると思うよ
- 407 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:03:32 ID:???
- 「君の事が好きなんだ」は通じないかな?
- 408 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:43:14 ID:???
- 極門塾のコミックス買ってきた
高遠がやたら悪役面になってて吹いた
- 409 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:59 ID:???
- あんなクソ事件に2冊も買わせるのかよ講談社。
- 410 :愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 23:49:04 ID:???
- 記憶が薄れていたせいか、海堂のあまりの極悪面に驚いた
- 411 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 00:25:11 ID:???
- うち田舎だからまだ出てない…
早く読みたいんだがそんなに評判悪いのか?今回の事件は
- 412 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 00:38:30 ID:???
- いえいえ大評判ですよ。
過去最悪の出来です!
- 413 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 00:48:30 ID:???
- >>411
最高難度だから期待しろ
- 414 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:00:50 ID:???
- >>411
期待しないで読むと案外面白いと言ってみる
- 415 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:43:31 ID:7RdI8evc
- で、獄門塾の話はどこですればいいの?
- 416 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:51:05 ID:???
- 金田一って老害扱いされてそうだな
- 417 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 08:39:33 ID:???
- 2chでは叩かれてるけど極門塾って普通に並だろ
- 418 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 09:20:08 ID:???
- 初期に比べたら最悪
- 419 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 09:33:27 ID:???
- もうね。。。別の漫画だと思って読んだほうがいいかもしれんね
- 420 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:52:44 ID:???
- まだ売られてなかった
- 421 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 11:45:07 ID:QbJFALRt
- 意外におもしろかったけどなぁ
半分くらいトリック分かったのと、明智さんがマヌケなのは気になったけど…
- 422 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 11:45:59 ID:???
- あげてスマソ
- 423 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:48 ID:???
- 犯人の頭の弱さはかわいい
- 424 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 12:55:36 ID:???
- 2ch評判悪いから、駄作という認識で読んだら、普通に面白かった。
期待しすぎじゃないか?
- 425 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:12:41 ID:???
- 犯人当ての根拠は過去最悪のクオリティだよ
ところでトイレの位置は直ってたか?
連載時は男子と女子の位置が逆だった
- 426 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:23:15 ID:???
- 久々に犯人が死んだことくらいかなよかったのは
高遠いらねええええ
- 427 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:43:20 ID:???
- 高遠そろそろ死んでほしい
マリオネットに殺される勢いで
高遠好きだけどさ。
- 428 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:46:37 ID:???
- 呂布みたいな犯人が出てきて、高遠を裏切って殺してほしい。
- 429 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:51:43 ID:???
- 金田一はコミックスで一気読みするのと、
週間連載をリアルタイムで追って平行推理するのとでは、
抱く評価や感想がかなり変わるよ。
コミックス派の人は一度連載リアルタイム推理やってみると分かる。
少なくとも獄門塾は、平行推理していた全ての読者が
描写の不備にかなりの不満を感じたはずだ。
- 430 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:57:12 ID:???
- 散々ガイシュツだけど獄門塾は建物見取り図を問題編最後に作成したという
天城のありえない無謀さが生んだ駄作悲劇だったな
- 431 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 14:03:01 ID:???
- 確かに昨日買って一気読みした者としては、
建物内部の構造が後で出てきたって気にもならないけど、
一緒に推理しようとすると、無理だな。
自分は、元から一が推理してくれるつもりで読んでたから、気にならなかったのか。
- 432 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 14:11:49 ID:???
- 獄門塾のやつ読んで思ったんだが、
最初に金田一が高遠から渡されてた犯罪発生マップ見て
事件を防げたものもそうでないのもあるって言ってたんだが、
高遠が危険人物であることは百も承知のはず。
だったらすぐ警察にそのことを知らせて
記載されてる住所に警官を投入、そこの関係者を一人一人問い詰めたり
なにか行事があるなら責任者に事情を伝え直ちに中止させたりしていったら
今回の獄門塾のヤツも犠牲者が出る前に阻止できたのではないだろうか?
それとも金田一、事件フェチだから黙ってたのか。
- 433 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 14:49:50 ID:???
- 自分もコミックスで一気読みしたけど、
>>431と同じで自分で推理する気はないのであんまり気にならなかったな。
当時の2の批評は知らないけど、
明智はちょっとアホっぽかった。
「あの場合後ろにいた私にチョークを取りに行かせるのが自然です」ってw
そのとき「ああ、私がとりに行きますよ」って行ってれば事件防げたんじゃね?
海堂も、一人にしなければ助かったのに…。
>>432
事件が始まらなかったら漫画にならないじゃん
- 434 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:14:29 ID:???
- うちの母は明智のバカっぽさに、
ちょっとマヌケな明智も意外性あって可愛いとかヌカした。
姉も高遠カッコイイとかヌカした。
そういう漫画になってしまったのか…。
家族で回し読みするのもどうかと思うけどさw
>>433
チョークの件とかって、休み時間ごとに色んな計画練ってたんじゃないか?
一つ失敗しても、次で誘導して殺せるように。
- 435 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:23:46 ID:???
- 明智はもとからあっちの方々を狙ったキャラだしな〜
- 436 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:30:45 ID:???
- つーか金田一でキャラ萌えとかホモとか妄想してるやつなんているんだ
そっちに驚き
- 437 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:38:39 ID:???
- >>436
最盛期の金田一の読者って、半数は女性だから仕方ないかと。
なんたってドラマがジャニーズオンパレード。
- 438 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:38:46 ID:???
- 明智ボジョレーヌーボー飲んでそうだな
- 439 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:48:36 ID:???
- >>436
((((((((;゚Д゚)))))))
- 440 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:50:27 ID:???
- >>436
最近の読者か?
第一部を連載してた時の総集編読者ページなんて
キャラ萌えのハガキだらけだった
- 441 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:53:02 ID:???
- 高遠殺した日には、苦情が殺到するだろうな。
- 442 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:08:55 ID:???
- どうせEIJIの沢木みたいに海に落ちて生死不明とかになるんだろう
- 443 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:13:25 ID:oZD7s4u1
- 高遠、まったく興味もてないのでいつまでも引っ張るのやめてほしい
- 444 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:42:36 ID:???
- 3話連続でおとなしそうな女が犯人w
- 445 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:46:36 ID:???
- コナンの作者との腕の違いだな
コナンは黒の組織関連の話を期待されてるのに
金田一は高遠は全く期待されてないからな
- 446 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:49:06 ID:???
- 実家帰って5年ぶりぐらいに異人館村読んだらボロボロ泣いてしまって自分でびっくりした。
つーかどいつもこいつも過酷な人生送りすぎ。
どうやら小中学校時代の自分は金田一を3分の2くらいしか楽しんでいなかったらしい。
- 447 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:58:36 ID:???
- 高遠がマジックの種仕込むの想像すると笑えるw
高遠人形って自分で作ったのか?
- 448 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:03:39 ID:???
- 女子乙
- 449 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:13:22 ID:???
- >>440
今も昔もコミックス派なので読者ページなんて見てなかった
腐女子は何にでも群がるんだな・・・
>>445
いや・・・コナンはあまりにも引っ張りすぎだから「いい加減黒の組織の話やれよ!」みたいな感じじゃないの?
個人的にはコナンは読んでて楽しいけど、
事件の内容や犯人の名前とか、印象に残らないんだよな
金田一の犯人とか内容はよく覚えてるんだけど
- 450 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:32:51 ID:???
- 今回はアクが強いのが全員死んだから
凡キャラしか残らなかったな
- 451 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:33:28 ID:???
- コナンは組織と関係ないところで話を伸ばしすぎた。
粗製濫造し過ぎてしまった。1クールが短すぎるってのも・・・
もっと短くまとめれば神作品になったのに、少年誌の宿命か
でも>>445は少し意味が分らないね。
あと腐女子も腐女子厨も消えろよ
- 452 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:34:41 ID:???
- >>450
美雪・明智組の方(月光荘?)の生徒なんか
まともに紹介されてない奴2〜3人居たしなw
- 453 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:46:19 ID:???
- >>450
しかし犯人はともかく今回の動機は、金田一の中では新しいかと思った。
- 454 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:53:48 ID:???
- 金田一はレイプ描写があるから駄目だ
青年誌でやれ
某梅沢かよ
- 455 :愛蔵版名無しさんECK=checkedん:2006/11/18(土) 17:56:18 ID:???
- ヤンマガに移動汁
- 456 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 18:18:17 ID:???
- レイカ殺人事件しか記憶にない>レイプ描写
他にある?
- 457 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 18:44:19 ID:???
- ここにQのスレがないから見たことある人教えてくれ。Qはアニメでしか見てないんだけど
幻奏館の第一の殺人の仕掛けはあの部屋に行かないとできないのに
犯人はどうやってあの仕掛けをしたんだ?
- 458 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 19:51:17 ID:???
- だ〜れが殺したクックロ〜ビン♪
- 459 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 19:56:48 ID:???
- >>458こいつ・・・
- 460 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:04:43 ID:???
- 現実社会でマスクつけてる人見たことないよな
マスクってああいうマスクのことですよ
- 461 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:26:37 ID:???
- アズナブル
- 462 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:30:05 ID:???
- >>458
最初から常にその節が頭に鳴り響いてまともに読めなかったorz
- 463 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:53:10 ID:???
- >>458
座布団一枚
おもしろかったw
- 464 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:02:45 ID:???
- 黒河さんの脱ぎたてパンツが欲しい
- 465 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:04:12 ID:???
- 次はリアルタイム推理に挑戦しようかな
- 466 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:04:54 ID:???
- 首吊り学園の古谷って第一印象は格闘マンガの大ボスみたいな感じで強そうな
イメージがあったが
その後すぐに殺されて拍子抜けしたのは俺だけ?
- 467 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:23:50 ID:???
- >>466古谷は顔わりとよし成績もおそらくいいのだろうガタイよしで
登場シーンからしてふいんきを持っていたが
ただのいじめっ子ですぐに殺されてた
惜しいキャラだ
- 468 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:23:53 ID:???
- 確かにあっさり死んで拍子抜けかも
- 469 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:28:42 ID:???
- 回想シーンでしか極悪ぶりがでてなかったな
- 470 :愛蔵版名無しさんECK=checkedん:2006/11/18(土) 21:30:26 ID:???
- セリフ少ないし
- 471 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:32:36 ID:???
- 来週の全国テストの
勉強をしてたんですよ
- 472 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:33:58 ID:???
- ムロイ「ボクら受験生っスからwwwwwwwwwサーセンwwwwwww」
- 473 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:44:17 ID:???
- 仁藤は同等に扱われていたのだろうか?
金等せびられてはいなかったのだろうか
しかし室井が古谷見た時のビビりようは尋常でない
深町の件じゃなさそうだ
それだけ古谷が冷血で怖い男だったのか?
それならなおさら出番がなさ杉だぜ
- 474 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:56:34 ID:???
- >>467
その点ドラマじゃ「影のボス」みたいな感じだし
仁藤と殺す順番変わったな
- 475 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:31:15 ID:???
- しかしあんなデカイ奴ら一人で吊す浅野先生って凄いよな
実はムキムキなんじゃね?
- 476 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:33:09 ID:???
- >>475
確かに小田切先生(六星)やどっかの基地外生徒会長ならともかく
どうやって古谷を殺したのかが気になる
- 477 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:54:45 ID:???
- 実は元女子プロ
- 478 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:57:44 ID:???
- しかし、あの時テストで
最高得点を取って犯人じ
ゃないかと思わせた千家
が、後に本当に犯人にな
るだろうと誰が予想した
だろう?
- 479 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:59:39 ID:???
- それも複線?
- 480 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:00:09 ID:???
- 多分当時は制作サイドも予想してなかった
- 481 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:01:39 ID:???
- もし俺が金田一なら、ノエルたんを一人呼び出して、「バラされたくなかったら俺の言う通りにしろ」って性奴隷にする。
- 482 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:03:36 ID:???
- しかもあんな凝った舞台や心理トリックを仕掛けて来るとは>千家
- 483 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:09:53 ID:???
- メロンは野菜
- 484 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:12:53 ID:???
- >>483
それくらい勘弁しろw
117に比べたら神ががってた
- 485 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:13:30 ID:???
- 千家もあの頃は不良たちを怖がるケンカもしない普通の子だったのに・・・
- 486 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:18:17 ID:???
- 確かに、生物学上の分類なしのイメージだけで考えると、
メロンやスイカは果物って思っちゃうよな
- 487 :愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:47:17 ID:???
- もし俺が金田一なら、桐江さんを一人呼び出して
「バラされたくなかったら僕と結婚して下さい」
と言って嫁にする
- 488 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:02:15 ID:???
- 獄門塾って「館」シリーズとか読んでたら、
合宿所に着いた時点でトリック丸わかり
- 489 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:26:04 ID:???
- 117わかんなかった俺は吊ったほうがいいかな?
- 490 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:41:30 ID:???
- 俺が金田一ならじっちゃんの名にかけて
美雪に中出し30連発
- 491 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:48:42 ID:???
- スパロウの中の人に中だししたいお
- 492 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:53:22 ID:???
- 氏家に?随分変わった趣味を…アッー!
- 493 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:02:37 ID:ovkH0TmM
- >>458
なになに、何の歌?
- 494 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:04:48 ID:YKAWlSWq
- 連載を読んでないので
獄門塾、初めて読みました。
がいしゅつでしょうが「
一番怖かったのは第3話目10ページの
川上友花さん。
…誰なんですか?
- 495 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:27:15 ID:???
- >>494
普通だろうが、総勢7名いるし。
他の奴らが存在感薄いんで見落としてるだろ。
しっかり読め厨
- 496 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:38:47 ID:???
- 理系コースは倒叙だから、余計な容疑者が必要ないんでしょ
- 497 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:47:46 ID:???
- >>456
つオペラ座2
- 498 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:48:57 ID:???
- 和島は懲役何年で出たんだろ
- 499 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 02:00:59 ID:???
- それなんて元世界チャンプ
- 500 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 02:24:23 ID:???
- ももた「そうか!トマトは果物じゃない!野菜だ!」
…そんなに驚くことか?
- 501 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 02:34:12 ID:???
- 美雪をトレースして
エロい格好に描き直して一人Hに励んでるなど
いくら金田一でも推理できまい
- 502 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 02:47:36 ID:???
- この漫画の女はかわいい
- 503 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 03:09:28 ID:???
- >>500
はぁ?
- 504 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 03:31:53 ID:???
- >>493
パタリロを知らぬか
- 505 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 07:02:20 ID:???
- 果菜:トマト、ナス など
果実的野菜:イチゴ、メロン、スイカ
- 506 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 07:54:51 ID:???
- スイカは普通に野菜っぽい味じゃない?
それに定番すぎるからさ。
イチゴは野菜に見えないけどね。
(知った時は無茶苦茶驚いた)
- 507 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 08:39:51 ID:???
- ところで高遠は前に言ったことは必ずやりますみたいな事を言っていたが
今回失敗した濱を殺せなかったな。
前の決死行でも結局殺せてないし、やる気無いのか?
プライドがあるならあの二人はきちんと始末するべき。
後になんらかの手を使って殺そうとするのか?
被害者の遺族を使ったりして。
- 508 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 09:54:58 ID:???
- 後でブチ殺すんじゃね?
- 509 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:29:56 ID:???
- >>508
それは美学に反するんだろ、多分。
みんなが見てるタイミングであのバラで殺さないと。
ていうか、聖闘士聖矢の魚座(ピスケス)の
アフロディーテに似てると思った。
- 510 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:45:57 ID:???
- サツマイモは野菜
- 511 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 11:35:00 ID:???
- 揚羽は人間ですが?
- 512 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 11:47:52 ID:???
- 警察の目の前で殺人は賢いとはいえんな…
- 513 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 12:17:35 ID:???
- ジャガイモは野菜
ジェロニモは人間
- 514 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 12:51:56 ID:???
- 怪獣酋長?
- 515 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 13:28:46 ID:???
- >>512
つか、それを阻止できず、逮捕もできない警察が最も賢くないんだが・・・
- 516 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 13:34:14 ID:???
- >>514
「ジェ、ジェロニモは超人じゃねえ!生身の人間だ〜!!」
- 517 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 14:25:04 ID:???
- 今、極門塾の上巻を読んでるんだけど、地獄のクグツ師は冥王星みたいになったんだな
- 518 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 14:39:22 ID:???
- 解答編は鬼火島みたいに、火をつけようとした現場に金田一達が駆けつける
っていう展開でも良かったかも…
太陽荘が現存してる側で「証拠はあるのか!」って言われてもハァ?って感じだったし
- 519 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 15:02:41 ID:???
- 蝋人形城でフランケンがメイド服を着ているのを見て吹いた
- 520 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 15:58:45 ID:???
- 高遠のツラかわりすぎwww
- 521 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 16:30:18 ID:???
- >>519
あのエプロンはGJ
- 522 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 17:43:06 ID:???
- フランケンがフランケン過ぎてワロタ
絶対南山さんは学生時代苛められてたはず
小心者だし、フランケンだし
いつかそのいじめの復讐として事件が起こる
- 523 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 17:50:07 ID:???
- フランケン荘殺人事件
- 524 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:52 ID:???
- >>523
死体の横の壁の血文字
「殺人はまだ終わらない 地獄のフランケン」
はじめ「・・・犯人は南山さん!あんただな!」
南山「ど、どうしてわかった?」
- 525 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 19:12:43 ID:???
- 外見判断イクナイ(´・ω・
- 526 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 19:13:42 ID:Vt3YcVil
- >>525なかなかに可愛い
- 527 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 19:43:45 ID:6r9e5yH+
- >>277
俺は色んな服装のシチュを考えたが、一番はレオタード姿だ
- 528 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 19:48:56 ID:???
- 何かと不評の獄門塾だが、厳島先生には萌えた
- 529 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 19:50:36 ID:???
- いろいろ言われているけど、
画風はむしろマシになったと思うけどね。
悲恋湖や異人館ホテルのころの絵は
最初期のように怖くも無いのに何か雑だった。
ま、俺は最初期のおどろおどろしい絵が
一番好きなんだが。
日高さんの死体とかマジ怖かった。
- 530 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 19:51:26 ID:???
- 俺は興奮した
- 531 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 19:52:20 ID:???
- >>528
海堂に萌えた俺は少数派?
テストが早く解けた時の無邪気な笑顔が可愛いと思った。
- 532 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:10:02 ID:???
- 最新は死に顔がやばいよな。毒物ってのもあるのかもしれんが
特に鯨木
あと霧沢って陰湿なことはするかもしれんが
ダセーだのウゼーだのタリーだのは使わないと思う
- 533 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:13:59 ID:???
- 明智せんせぇ(;´Д`)ハァハァ
- 534 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:14:56 ID:???
- >>532
死に顔ナンバーワンは誰だろうな。
俺なら兜霧子かなー。けっこう怖かった。
ちなみに生きてるキャラでは巽もえぎが最高。
連載当時、本気で結婚したいと思った。
- 535 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:21:55 ID:???
- 俺は顔が見えない方が怖い。
一色とか室井とか、想像しただけで参ってくる。
あと橘もごく普通の撲殺死体なのに妙に怖かった。
- 536 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:27:39 ID:???
- 古谷も怖かったな
- 537 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:15:28 ID:???
- 個人的には尾ノ上がヤバい
- 538 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:21 ID:???
- 誰にも違和感を抱かせなかった橘川茂さんの死体
- 539 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:33:14 ID:???
- うーん、ノーブル由来間かな?
- 540 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:27 ID:???
- まるで毒殺死体博覧会だな
キモス
- 541 :美雪ファン:2006/11/19(日) 22:46:33 ID:thHNdpm1
- 「吸血鬼伝説〜」に美雪のパンチラ(パンモロ)は
ありますか?
あるのなら、コミックスを買うのですが…。
- 542 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:49:14 ID:???
- ケツチラなら
- 543 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:49:50 ID:???
- Gパンなのでパンチラ無いが
下着姿のパンモロはある
金田一と美雪の顔幼くなっちゃって・・・
- 544 :美雪ファン:2006/11/19(日) 22:52:21 ID:thHNdpm1
- >>542
>>543
ありがとうございます。
さっそく、コミックスを買います。
- 545 :美雪ファン:2006/11/19(日) 22:53:50 ID:thHNdpm1
- >>542
>>543
ありがとうございます。
さっそくコミックスを買います。
- 546 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:46 ID:???
- そんなに嬉しかったのか
- 547 :美雪ファン:2006/11/19(日) 22:55:56 ID:thHNdpm1
- すみません。あまりにうれしくて、
誤って、2回も書き込んでしまいました。
- 548 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:33 ID:???
- 間太郎がいるようだな
- 549 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:58:02 ID:???
- 最恐死に顔か…、難しいな…
最萌え女性キャラなら間違いなく桐江さんなんだがな
- 550 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:47 ID:???
- 「このことを知ったら・・・」ってにやついてる桜木先輩の背後で
犯人が絞殺しようとしてるシーンは金田一屈指の名シーンだと思う
見開き二ページでビビッた
- 551 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 23:04:59 ID:???
- レイカって嫌われてる?
俺はどうでもいいけど
- 552 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 23:48:07 ID:???
- 美雪が酒飲んで酔っ払って一が「こんなに酒グセが悪い女だったとは〜」って呆れてるのって何の話?
- 553 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 00:07:04 ID:???
- マスクド高遠は謎が解けた時も
余裕すぎ
- 554 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 00:17:42 ID:???
- マクド高遠ってなにかとオモタ
笑顔でどのメニューになさいます?と聞かれて表をみたら
殺人プランだったり、
普通のメニューでも材料が(ryだったり・・・
- 555 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 00:38:00 ID:???
- 美雪と一は下半身使った勉強してるの?
- 556 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 00:52:28 ID:???
- >>254
ちょとおwww
- 557 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 00:54:57 ID:???
- >>552
スキーの話だったな確か
- 558 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:16:00 ID:???
- 最萌え死に顔なら皆さんどなたを選ばれますか?
- 559 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:16:38 ID:???
- 美雪を正常位で5回くらい中出ししたい
美雪はバックとか騎乗位は似合わないんだよな
なんでだろ?
- 560 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:21:51 ID:???
- 似合わないもなにも、見たことないっつの
天草で騎乗位に見えなくも無いシーンはあったがな
- 561 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:48:02 ID:???
- 死に顔なら瑠璃か港屋たん
- 562 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 02:24:58 ID:???
- 桐生さんに決まってんだろ!
パンツ一丁だぞ
- 563 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 05:40:42 ID:???
- 港屋たんんんんんんんんんんnnnnnnnnnnnnn!!!!!!
- 564 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 09:21:20 ID:???
- >>560
あのシーンは引いた
- 565 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 09:35:14 ID:???
- 港屋さんの奥さんってなんであんなジジイと結婚したのかな?
結局触れられずに終わったけど
- 566 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 10:47:07 ID:055O5Reg
- 金田一のアニメ版のDVD1〜59話12枚組ってあるんだけど良い?
- 567 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 10:48:46 ID:???
- 港屋さんの奥さんは一瞬、茅刑事と思ってしまった。
あと、佐木が惚れたサヤカは髪型がレイカにそっくりなので、変えるべきだと思う。
と、いうわけでたまにデッサンが似ているキャラが出てくるから困るんだ、このマンガは。
- 568 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 11:00:22 ID:???
- 推理ものに描き分け出来ない作家を当てたキバヤシは馬鹿
- 569 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 11:05:18 ID:???
- お見合い結婚の気がする
- 570 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:11:58 ID:???
- 読み直しした。
雪影村の事件で綾花が夜の部室で、探してた物って何?
「アレを見つけれたら私・・・」
なことしゃべってたけど。
- 571 :570:2006/11/20(月) 12:16:28 ID:???
- ゴメン
見つけられたらだった。
orz
- 572 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:20:28 ID:???
- 探してたのは千切れた数珠の玉だったと思う
- 573 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:41:09 ID:???
- カワイソスな人を挙げてみる
緒方先生・兜霧子・尾ノ上・火村医師・倉田・橘川茂・佐木竜太・巽征丸・大村・時任・桂・野中・赤間社長・斑目たては・斑目るり・小夜子・港屋寛吉・ふじこ・最上葉月・冬美・綾花・宝田・幽月・犬飼
個人的には兜霧子が一番カワイソス
霧子は過去の犯罪に関与してないのに犯人に利用された揚句惨殺
しかも金田一は若葉カワイソスカワイソスばっかで霧子殺害に関しては全然触れない
そして17歳という若さ
小学生だった俺は霧子のこの扱いを見てよく涙したものだった
- 574 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:44:28 ID:???
- 獄門塾って難易度高いみたいに書いてあったけどどこが??
意味ありげな看板の描写とかで、この看板は何かありますよーってゆうのがまる分かりだし、移動もすぐ分かった。
そして死んだ彼はハと書くのが下手すぎる
- 575 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:47:22 ID:???
- 一番カワイソスは美雪のイトコ
- 576 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:52:15 ID:???
- 倉田の「俺の人生なんだったんだ〜」ってのが
カワイソス
- 577 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:54:54 ID:???
- >>574
本の煽りなんてそんなもんだろ
- 578 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 13:14:15 ID:???
- >>572
それは島津じゃね
- 579 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 13:47:01 ID:???
- 普通イトコが殺害されたら親戚中大騒ぎだろうな
- 580 :Qも好きだ:2006/11/20(月) 14:15:53 ID:???
- これまでに出た金田一は旧コミックス版が全28巻、
続く新装版CASE1〜7・吸血鬼伝説・オペラ座第3上下・獄門塾上下でまとめて15巻分。
さらに短篇集などを合わせると、いつのまにかコミックス50巻分くらい出てる…。
さらには明智警視のやつに、忘れちゃならないノベルス版。
金田一シリーズ結構スゲー!
- 581 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 15:03:51 ID:???
- 美雪が彼女だったら
一日3回
365日
中出しするのに
- 582 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 15:07:37 ID:???
- さすがに飽きるだろー
- 583 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 16:23:39 ID:???
- 獄門塾ようやく買えた
なんつーか誰も気にしてないみたいなんだが
上巻表紙のジャージでかっこつけてる高遠…
これはギャグなんだろうか?
それとも原作作画ともに本気でかっこいいと思っているんだろうか?
- 584 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:11:52 ID:???
- あれはあれで素敵だよw>高遠じゃーじ
まぁ、半分ギャグだとは思う。
- 585 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:14:13 ID:???
- 作中で高遠が地味に二重から一重に変わっててワロタ
描いてて気付かなかったのかよw
- 586 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:15:10 ID:???
- 氏家先生好きだ。
- 587 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:17:46 ID:???
- 想像以上に好みだった>氏家先生
- 588 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:23:51 ID:???
- 海堂やばくない?目とか怖すぎ
- 589 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:41:01 ID:???
- 氏家先生と速水オーナーが被る
- 590 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 18:02:12 ID:???
- 氏家先生は生徒が全員悪魔に見えていたようだが
川上友花もなんだろうか?
- 591 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 18:19:19 ID:???
- 出番が異常に少ない古谷カワイソス
- 592 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 18:35:56 ID:???
- >>570
島津にとられた数珠をまさか全員とられたとは思わずに
探してたんだと思ってた。
- 593 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 19:36:14 ID:gPZySZ4u
- 原作のレベルは守られてるっぽいが
絵が・・・・昔のコミックぐらい見てくれよな
軽すぎるぜ
- 594 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 19:43:45 ID:???
- 絵は吸血鬼の頃よりは、昔に戻った気がする
- 595 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 19:54:32 ID:???
- なぜ高遠のジャージに突っ込んで、明智はスルーなんだw
どっちも絶対おかしいだろ!
- 596 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:05:57 ID:???
- >>589
倒叙なだけでは
自分以外の講師が変人ばかりだった厳島先生カワイソス
- 597 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:10:27 ID:???
- ジャージはどっちも変だが、悪役である高遠のほうがよりおかしく感じられるんだろう
明智は以前からギャグっぽいところがあったから違和感が少ない
まあ確かに絵は昔に比べて恐怖感がごっそり抜け落ちてるわな
もし他の漫画家が天樹の原作で金田一描いたら、獄門塾ももっと怖いんじゃないかと思う
死体も多いし絵波なんかかなりグロいほうだし
- 598 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:24:07 ID:???
- >>566
アニメ版のDVDってあったのか?
- 599 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:42:37 ID:???
- 海賊版だろ
正規品はない
- 600 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:49:06 ID:1+H6BRve
- 獄門塾の単行本やっと買えた。
変更点をいくつかあげると…
・1日目の夕食で美雪に声をかけた女の子に川上友花と名前がついている。
・中屋敷が尋問に加わっている。
・「カロリンメイト」が「カロリーゲット」に変わっている
・最後は高遠とおぼしき男の紙芝居で終わっている。
他にもあったら教えて。
- 601 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:49:30 ID:gPZySZ4u
- この2つの場所ネタ Qで使ったネタじゃねえか
- 602 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:12:37 ID:???
- 問題があったから変更したんだよね?
もともとなんだったかを教えて・・
たまたま濡れてたから見立てにしたってラヘン変じゃない?
やっぱり昔より落ちてるな・・
- 603 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:13:25 ID:???
- >>600
あの紙芝居はマジでいらんな
- 604 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:23:35 ID:???
- タカトー紙芝居好きだな
- 605 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:24:30 ID:???
- 吸血鬼の金田一の顔はもうなんか気持ち悪かった
- 606 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:25:31 ID:???
- あれって人形劇だろ
- 607 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:43 ID:???
- 濱さんは一番頭悪い犯人
- 608 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:28:49 ID:gPZySZ4u
- 死体が濡れてたから、向こうの館にも連絡して
急遽見立てにしたの?
あれだけの死体を隠す場所があったのか疑問だし
あれだけの死体を誰にも見られずに出せたのだろうか?
- 609 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:32:38 ID:???
- >>600
連載時の終わり方ってどんなのだったの?
- 610 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:34:32 ID:???
- 金田一の成績が変わらないってオチ
- 611 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:36:35 ID:???
- 次の事件は怖い怖いって言ってるが大して怖くないだろうな
- 612 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:37:21 ID:gPZySZ4u
- そのオチに+されたということね
- 613 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:39:24 ID:???
- >>612
そんな感じ
- 614 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:48:13 ID:???
- 厳島先生の薬も式部の携帯もなにも解決してないな
- 615 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:51:16 ID:???
- 絵波さんに萌えた俺は負け組みか?
- 616 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:53:55 ID:???
- 俺も俺も
- 617 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:54:11 ID:gPZySZ4u
- 矛盾が多すぎる
ひっかけ演出なら コンタクトレンズ があったな
あのビックリマークとか出てこなくなったような・・・
- 618 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:05:03 ID:???
- 不覚にも厳島先生と式部さんに萌えてしまった…
桐江さん、浮気性な僕を許して
- 619 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:07:14 ID:???
- めがね好きか
- 620 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:08:30 ID:???
- >>603
なんか怪人二十面相みたいだな>紙芝居
- 621 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:24:13 ID:???
- >>588
女が修羅ったときなんて
みんなあんな感じだろ。
- 622 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:38:20 ID:???
- 氏家センセイはもちろん、濱さんに対してもフォローが少なくてカワイソス。
被害者6人&高遠がむご過ぎる。
- 623 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:40:39 ID:???
- 高遠ってひま人だよな…
そうとうマメに色んなもの仕掛けてて笑える
- 624 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:42:22 ID:???
- 高遠描くのに時間割き過ぎて、脇キャラを描ききれてないって感じ
式部さんの2つの顔がもっと見たかった
- 625 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:44:48 ID:???
- 高遠はマジシャンの恥
- 626 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:35 ID:???
- 高遠と海堂似てる
- 627 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:46:39 ID:sjn3Vz1w
- 海堂が「近衛はそのうち手をつなぐだけじゃすまなくなるから」って言ってたけど
濱相手になにかやばいことでもしてたのかね?
- 628 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 23:20:32 ID:1+H6BRve
- >>627
いや、絵波か川上、式部ってこともあるでしょ?
- 629 :愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 23:46:14 ID:???
- 些細なことなんだけど明智の「私はあの男が関わる事件をいくつか見てきました(後略)」
ってあるけど、読者が知ってるのは玲香誘拐・決死行だけなのに
金・利権・妬み・憎しみ・復讐…どれも身勝手って言うのはなんだかなぁと思う。
真奈美も狩谷もかなり情状酌量の余地のある犯人だと思うし、狩谷なんて半ば脅されてなかったか?
まあ、犯人に同情しやすい金田一と、犯罪は犯罪と割り切る明智のキャラの差かもしれんが。
犯罪マップに書かれた場所での事件も吸血鬼しか漫画にはないのに、
何度かあったみたいな発言もなんだかなぁ。そんなに高遠出したいのかと。
今回ほど高遠がうざったいと思ったことない。犯人に割り食わせてるのが自分の中で嫌過ぎ。
なんだかんだでまた新刊出たら読むだろうけどな。
- 630 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:03:04 ID:???
- レイカと明智も後付設定すごすぎだけど、
高遠も凄いことになってきたw
魔術列車の当時は、こんなになるとは思わんかった。
他の犯人に比べて、高い遠い遙かって名前凝ってるけど、
作者は最初からこんなキャラにする予定だったのか?
- 631 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:05:23 ID:???
- 次の事件の犯人は男か女か?
- 632 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:19:18 ID:???
- ドラマ版の雪夜叉で、犯人が金田一を助けるシーンがあったけど、原作の他の事件も含んでそんなシーン他にもあった?
- 633 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:22:38 ID:???
- レオナと桐江は助けてる
- 634 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:32:46 ID:???
- 海道みたいな苗字の女が最近金田一でいたような気がすんだけど居たら教えてくれ
- 635 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:34:52 ID:???
- >>633
つ「犯人が金田一を」
>>633
吸血鬼伝説の海谷か?
- 636 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:36:24 ID:???
- >>632
碧
- 637 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:37:46 ID:???
- >>632
碧
- 638 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:38:46 ID:???
- なにやってんだおまいら
- 639 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:48:53 ID:???
- >>635
サンクス
そんなのいたなぁ
- 640 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:28:20 ID:???
- 明智さんって初登場のころはちょっとイケメンみたいな感じだったのに
いつのまにか光源氏ばりの美形になっていったのがなんとも・・w
- 641 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:32:47 ID:???
- あのダサいオヤジ眼鏡がよかったのに・・・
すっかり変わっちゃった。
- 642 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:36:12 ID:???
- なぜに光源氏w
- 643 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:38:01 ID:???
- うしろがキラキラ光ってるから?
- 644 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:54:05 ID:5nEWjimg
- ふと思ったんだが、金田一の親(特に母親)は息子が殺人事件に何度も
巻き込まれていることに関して、どう思っているんだろ?
息子は何度も殺されかけたり怪我したりしてるし、周りの人間が真犯人だったり被害者だったりしてるし、
金田一の殺人では息子が殺人犯だと言うことで恐らく近所でも話題になってて、
外に出づらい状況だったろうし、秘宝島と首吊り学園においては、自分のせいで事件に巻き込まれてるし…。
(ましてや、首吊り学園では秘宝島の件もあるから、少しは慎重になった方が良いと思うのに)
これだけの事件に巻き込まれてるんだから、3〜4の事件に巻き込まれてる時点で、
警察やらいつきやらに息子を連れてかないでって懇願してやっても良いんじゃないかな?
(獄門塾でも入塾日に殺人事件が起きてるし、合宿となれば息子が危険な目に遭うことだって十分に考えられただろうに…)
“お願いはじめ!もうこれ以上はやめて…”“母さん止めないでくれ”って感じだったのかまでは
分からないけど、Qの母親みたく、もうちょっと息子を心配する素振りを見せてやれよ。
(秘宝島と首吊り学園の冒頭ではニヤ〜って[特に首吊り学園]してるし、獄門塾では合宿後の成果を気にしてるっぽいし、本当に息子のことを心配してるのか?)。
- 645 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:55:01 ID:???
- のんきそうな母さんだからなー
- 646 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 02:01:59 ID:???
- 父親が金田一耕助だから、慣れてるんじゃないか?
- 647 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 02:27:29 ID:???
- なーに言ってんだ
そのうち涙ナミダでママンを指差し「犯人はアンタだ!冥府の白鳥乙女(仮)…いや、母さん!!」
とかいう話が……自分で書いてて笑えてきた
- 648 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 02:29:28 ID:???
- マジかよw
- 649 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 06:36:05 ID:???
- あんまり笑えなかった・・・
- 650 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 06:37:46 ID:???
- >>644
彼女も青春時代は「金田一少女」で事件に巻き込まれまくっていたから
- 651 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 08:44:43 ID:xVYimCpy
- 海堂がテスト解けた時の顔は好き
- 652 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 08:53:04 ID:???
- そういえば明智ママってご健在?
- 653 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:15:53 ID:???
- 高遠がいつの間にか最強キャラに…
- 654 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:30:13 ID:???
- 高遠ってドラゴンボールでいえばベジータみたいな位置?
連載開始からけっこうな年月がたってから出てきたライバルの成功例
- 655 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:37:55 ID:???
- 成功例としてのベジータなのであれば高遠は違う
- 656 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:44:28 ID:???
- 金田一の方でも組織的な敵が欲しいな
黄道十二宮みたいなのを名乗る
今までの事件被害者の遺族で構成された十二人。
会議場所みたいなところではお互いラテンの呼び名で
「おはようございますレオ」
「おはようリブラ」
「サジタリウス、パン買ってきて」
「たまには金くれよビルゴさん」
仮面をつけて活動
復讐を果たそうとする度に金田一や高遠に邪魔される
みたいな
- 657 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:52:48 ID:???
- それはちょっと見てみたい気もするが
高遠以上に盛り下がる気がするのでよしとこうか
- 658 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:53:13 ID:???
- 今回高遠の一人勝ちかよ
金田一はかなり頑張ったと思うが明智と警察がヴァカすぎだ
降格もんだろこれ
- 659 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 10:00:44 ID:???
- いやそもそも金田一がせめて剣持くらい連れて行ってれば良かったんだよ
「オッサン!そっちは明智警視たちに任せて、こっちに来てくれ!・・・気になることがあるんだ」
って
- 660 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 10:02:51 ID:???
- とにかく今回の作品はまず描きたいシチュエーションありきで
そこに持っていくために行動や思考にかなりのムリをさせているように思える
金田一のラストの行動もそうだし
明智は全編そんな感じだし・・・
- 661 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 10:44:16 ID:???
- 今に明智さんは実は北欧系のハーフとか
さる外国貴族の子孫で複雑な事情で明智家には養子で入ったとかって設定になってそうだ
- 662 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 10:59:33 ID:???
- 夜神月はダーク明智警視って感じだ。
- 663 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 12:01:13 ID:???
- しかし高遠対剣持になると高遠が剣持殺しそうでやだ><
- 664 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 12:11:58 ID:???
- 明智の自慢は捏造
- 665 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 12:20:10 ID:???
- こら!
- 666 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 12:26:30 ID:???
- たまに出没する明智ハァハァ厨とか草太しね厨は気にならないのに
>665だけは見る度気持ちが悪い
多分>665がババァ臭がするからだと思う
- 667 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 14:02:31 ID:???
- 上流だ下流だの明智はアホすぎ。
なんで金田一が一人で上流に行って高遠にボコられるんだよ…
高遠もそのうち、フェンシングやチェスが出来るっていう設定になりそうな悪寒
- 668 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 14:32:08 ID:???
- 高遠の腕が使いものにならなくなったら良かったのに
- 669 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 15:03:47 ID:???
- 絵が雑。犯人だとバレてからどんどん二重の線が増えていく濱さんがウケるんですけどww
- 670 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 15:25:34 ID:???
- あれだけガン首揃えて高遠一匹掴まえられない名警視ワロスwww
金田一もあんな基地外殺人鬼相手に棒きれ一本で対峙とかアフォすぎる
- 671 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:03:00 ID:???
- 高遠って何時から殺しのプロって設定ついたっけ?
最初はただのマジシャンだろ。
- 672 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:32:35 ID:???
- 露西亜人形でいきなり金田一が「天才犯罪者」とか言い出して困惑した。
- 673 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:38:15 ID:???
- 今回の事件での明智の役立たずさは異常
もともと長編では有能じゃないけど今回はひどすぎる
氏家にのこのこ連れ回されていいツラの皮だな
- 674 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:45:57 ID:???
- 死体大放出までは面白かった
- 675 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:51:01 ID:???
- 今回、動機話にもちゃんと1話使ってるのにオペラ3と比べて薄い…
高遠なしで氏家先生と濱さんが共犯になるプロセスとか葛藤が欲しかった
- 676 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:54:45 ID:???
- 動機話が描写不足だよな
なんであの場に高遠が上手いこと現れられたのか
氏家と濱との精神的な関係性が読み取れない
都合の悪いとこをはしょったのは動機説明のところだけではないけども・・・
- 677 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 17:06:19 ID:???
- 今回は高遠マンセーにするために多くを犠牲にしすぎたんじゃないか。
その結果が金田一の影の薄さと明智のマヌケさだろう。
しかしなぜこうまでして高遠>金田一&明智にしたいのか理解に苦しむ。
高遠が老練な犯罪者とかならともかく、金田一や明智と変わらん年齢なのに。
- 678 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 17:12:54 ID:???
- こらりーまんだよぼくなにもわるいことしてないよー
DQNちゃいまっせこらりーまんだよー
>>673にこら!
- 679 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 17:19:19 ID:???
- なんつーか、折角今までなかったパターンが多かったのに
(倒叙と本格の同時進行、共犯者の関係、長編では初・子供の復讐…)
全て高遠の前で霞んでしまった感がある。
個人的に“!?”があんまり使われてなかったのが不満w
- 680 :イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/11/21(火) 17:32:19 ID:???
- とりあえず警察で1番優秀なのは不破警視って
事でおk?
- 681 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 17:49:24 ID:???
- 猪なんとか
- 682 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 18:02:10 ID:???
- >>671というかあんなに純朴だった少年が
センセイが嵌められて殺されたと知った瞬間豹変してるのがヤバイ
更にとりあえず魔術列車が初犯ぽいのに
玲香誘拐では異常な場慣れを見せロシア館では「天才犯罪者」w
上海では現人神となり
そして一部終から再開までにまたもや神成長を見せつける。
どこでそこまで評価される実績を積んだのだろうか?
一連の事件で天才といわれてるならば
10代であれだけ大きなスケールでステージを用意し
あれだけ多くの人の目を欺き完璧な芝居まで見せた
千家こそ天才犯罪者と称されるべき傑物だろうw
碧(航一郎)もやばいけどね。あの早熟っぷりはクリスはだしだよ
長文・駄文スマソ
>>666私的には「一日一回草太死ね」はなんか好きだw
- 683 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 18:15:40 ID:???
- 時々キチガイが湧くなこのスレ
- 684 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 18:24:37 ID:???
- >>683
>>678か?確かに知能障害を起こしている
- 685 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 18:57:18 ID:???
- 獄門塾読み終わった。きょぬーの絵波やミステリアスな海堂といった個性的なキャラが消えて
真犯人が明かされたときは、誰あんた?って感じだった。吸血鬼の犯人に似てるし
- 686 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:04:03 ID:???
- 和田守男こそ天才
- 687 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:12:39 ID:Bsdj8FjT
- 氏家先生は息子を殺されたのだから
まあ気持ちとして分からなくはないが、
濱が自分自身の人生を棒に振ってまで
あの犯行に乗った動機がちと理解に苦しむ。
(薬を変えたことを悔いているのならありのまま話したほうがよかったな。
結局、高遠の口車にのせられてしまったってとこかな。
それに乗せられる根底に彼女自身にも
「なるべくなら自分が薬を摩り替えたことは闇に葬りたい」という自己防衛が無意識に働いたんだろうな。
氏家先生と引き合わせたのも高遠だろう。
- 688 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:13:47 ID:???
- しかし氏家先生も真面目な顔してお盛んですな・・・
- 689 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:16:10 ID:???
- >>687
濱は自分を助けてくれた恩人を、自分の手で殺してしまったっていうところに
無茶苦茶な罪悪感があったんじゃないか?
高遠の口車に乗ったっていうのもあるだろうけど。
- 690 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:24:36 ID:aU/JMH43
- 七曜家の相続人って煌太だよな?
- 691 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:29:57 ID:???
- >>690
え?鍬蔵だろ?
- 692 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:31:02 ID:Bsdj8FjT
- 「獄門塾」は被害者サイドに死なすには惜しい個性派キャラが多かったな。
巨乳絵波、ジャイアン鯨木、ラビニア(小公女セーラの女ジャイアン?)海藤、ナンパ師もどき近衛、
オタッキーモロイ(まあこやつはどうでもいいが)
エリート医者家庭に生まれてしまったばっかりに・・・
あわれ?なスケープゴート霧沢
- 693 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:34:11 ID:aU/JMH43
- >>691
なんで?
- 694 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:35:57 ID:???
- >>692絵波は女近衛ぽかったな
モロイは関わってないんじゃと思う今日この頃(言わされてだろう)
霧沢は外見とは裏腹にウゼーだのダリーだのいう最近の若者だったし
鯨木は室井路線を突っ走りそうな抜群のDQN
人格破綻者怪童にチャラ男近衛
なかなかの役者揃いでしたな
- 695 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:37:52 ID:???
- 高遠が地道に営業していたのに笑った
- 696 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:43:04 ID:???
- 式部さんてなんだったんだろ
- 697 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:45:34 ID:???
- >>696携帯持ち込んでたね
- 698 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 19:59:42 ID:???
- 海堂さんいいよなw
獄門塾キャラはみんな立ってていいんだよな〜
高遠がターゲットが全員死んだ時点でさっさといなくなっててくれれば
犯人二人も影が薄くなる事もなかっただろうに
>>682
高遠はジャリの頃からなんかおかしいぞ
- 699 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:00:03 ID:Bsdj8FjT
- 亡き霧沢くんの親御さんにとって、
この事件は苦い教訓になったことだろう。
(経営してる病院はかたむくだろうし、後継者も失ったわけだし)
- 700 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:00:55 ID:???
- >>698公園で一人でマジックの練習する辺り
危険な香りを醸し出している
- 701 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:34 ID:???
- 阿久津講師を再出演させて欲しかったな
「うう・・霧沢は普段から不埒な言動が多かった鯨木を
身を賭して粛清してくれたのだ!!皆も霧沢に感謝して
勉学に励むように!!」
- 702 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:08:56 ID:???
- 極問読んだ
千家のトラウマで草太が怪しくて仕方なかった
だから犯人が誰?ってなった
- 703 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:12:58 ID:cU+18G4j
- つか魔術列車のときの空中浮遊して木を飛び移りながら
一を沼に落としてたのは
どういうトリックなんだ?
- 704 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:13:52 ID:cU+18G4j
- 連投するが一は体重50キロ(変動してるかしらないが)
のパンチで気絶したのか?
- 705 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:18:31 ID:???
- 霧沢君は短編の影薄い美術教師に似てる。
薄そうさが。
- 706 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:20:57 ID:???
- あいつだけ妙に顔が野暮ったい
- 707 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:39:10 ID:Bsdj8FjT
- エリートレールに食い込めなきゃ親元勘当!
しかしながら、自分自身にはそれだけの学力はない。・・・
・・・(勘当されても開き直って別の生き方を見い出せるだけの)人生経験が、知恵がまだないこの年齢で
心理的にその立場に追い詰められたら、
「自分より成績がいいヤツは汚い手を使ってでも押し沈める」
そうなってしまう可能性はあるな。
- 708 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:56:26 ID:???
- スパロウは殺したい奴ら全員殺して高遠には逃げられて
金田一がいてもいなくても同じ事件だった
推理ショーで犯人を一人死なせてしまった分いない方が良かったかも
- 709 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:57:23 ID:???
- 狂犬病の死者発生で、千家の事件思い出したよ
- 710 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 21:28:39 ID:???
- >>704
新刊の読んでないんで適当なんだけども
1発に見えるパンチが実は超高速の7発のパンチだったとかw
- 711 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 21:41:02 ID:???
- なんかごつくなってるから鍛えたんでしょ
- 712 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:06:48 ID:???
- 今読める獄門塾のスレってここだけですよね?
今回は死体がみんな白目むいてて、前の絵柄とはまた違った
かんじで怖かった。
霧沢って、うすた京介の漫画に出てくる人みたい。
- 713 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:12:41 ID:Prq3Fgy4
- なんで表紙は獄「門」塾で、中身は獄「問」塾なの??
- 714 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:22 ID:???
- 海堂の死に顔がキモイ
- 715 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:57 ID:???
- >>713
極問塾って名前だけど
俗に獄門塾って呼ばれてるって設定
- 716 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:37:07 ID:???
- >>701
彼を出しても容疑者になりえない。
またコマ外に「誰も犯人だとは思わないだろうな」と書かれるだけ
- 717 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:39:47 ID:???
- 海堂を薬すり替えの件で脅して性奴隷にしたい、と思ってしまった
- 718 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:46:05 ID:???
- 獄門塾、オペラ座より面白かったなあ。でも高遠マジイラネ。何か場違い感が…
- 719 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:01:18 ID:???
- >>689
それもそうだが、濱さんは藍野の事が好きだったんじゃないのかな?
- 720 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:01:47 ID:???
- 「難事件に挑戦せよ」の問題文にて、またもや不動高校の生徒や教師、さらにはOBまでが殺されている件について。
- 721 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:30:04 ID:???
- 金田一パンチよりも、決死行の金貨でカリヤか!
とか余裕ぶっこいてる方が凄い…というより笑えるシーンだと思うw
- 722 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:42:28 ID:???
- 高遠だけ、どっかのバトル漫画にも出られそうなスペックになってきてるな。
- 723 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:52:29 ID:???
- 「よういち」だから「いちよう」先生って凄いネーミングセンス
- 724 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 00:21:23 ID:???
- >>722
推理力というより体技レベルで超人だもんな。
H×Hのヒソカみたいなもんだ。
- 725 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 00:33:37 ID:???
- ヒソカっぽいな
変な念を飛ばしませんようにw
- 726 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 00:42:26 ID:???
- 高遠が使ってるのがヘルズ・マジックだとすれば納得がいく
- 727 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 00:49:15 ID:NYNETPVJ
- >>711アニメで露西亜館のときにはかなりゴツくみえたが
漫画だと細いままだと思うぞ。特に川に飛び込むシーンは
笑えるw
- 728 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 02:26:07 ID:+dcYxG99
- 海のつく女って死んでばっかじゃね?
- 729 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 02:48:06 ID:uh6eAMwR
- 絵波とセックスしてきた。
- 730 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 02:50:59 ID:???
- 海谷 吸血鬼
海堂 獄門塾
海津 怪盗紳士
他にいるか?
- 731 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 06:15:40 ID:???
- >>730
オレは毎晩黒河さんとセックスしてる
- 732 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 06:51:18 ID:???
- >>729
死姦か
- 733 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 09:20:31 ID:???
- >731
オレ、美雪を調教
- 734 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 09:41:48 ID:5irxoaH2
- 氏家先生が死ぬ間際の「私の子供にしちゃ お前は本当にできすぎた子だったなあ…」に涙した。大胆トリック、よかったと思うよ!
- 735 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 10:09:56 ID:???
- 江波殺しはコナンのパクリ
マジ引いた
- 736 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 10:24:01 ID:???
- 江波じゃなくて絵波
- 737 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 10:29:55 ID:???
- >>735
コナンにそんなのあったっけ??
- 738 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 11:50:28 ID:???
- >>737 アニメオリジナルだったと思うけどコーヒーに毒をケーキに解毒剤を…ってやつの事じゃないかな。
- 739 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 12:15:28 ID:???
- 絵波ってウンコした直後に殺されたんだよな…
氏家センセイw
- 740 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 12:55:33 ID:KfqP553V
- >>739
吐いたんだろ。口にハンカチあててたし。
- 741 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 14:30:14 ID:???
- 合宿とかの場合はアレルギー対策くらいはしてると思う
アレルギーで合宿に行ったのが無意味になるのは塾側としても避けたいし
ついでに俺が絵波だったらそば茶が入ってたペットボトルなんて使わない
- 742 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 14:34:12 ID:???
- 毒と解毒剤を別々に、って割と古典的なやり方じゃないか?
コナンのパクリ云々はちょっと違うような。
- 743 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 15:39:05 ID:???
- >>735
絵波ってあれで死んだの?ただおなか痛くなっただけでは?
その後トイレで殺されたんじゃないっけ
- 744 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:06:40 ID:5irxoaH2
- そうだよね。毒はそんなに重いものじゃなくて、ただ絵波さんを教室の外にだしたかっただけでしょ?
私もそんなに神経質なそばアレルギーだったらあのペットボトルは使わないな。
- 745 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:20:10 ID:???
- 氏家先生と速見オーナーは犯罪犯すような悪い奴には思えない。
この二人より“いかにも"って奴は被害者軍団にはいるけど。
- 746 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:21:55 ID:???
- 氏家先生をメイン犯人にすれば良かった気がする
- 747 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:24:48 ID:???
- >>740
どっちにしろ汚い事に変わりは無いけどな。
- 748 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:27:40 ID:???
- 美雪のケツに顔を埋めた
菊の匂いがしたよ
- 749 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:31:53 ID:???
- >>744
あのペットボトルを使おうが使うまいが関係ないけどな。
- 750 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:35:04 ID:???
- 勝手にスパロウと名付けられて
一番犯人が焦っただろうなw
え?スパロウ?なんのこと?って
- 751 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 16:43:56 ID:???
- ナイスミドルに氏家先生追加
- 752 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:09:16 ID:???
- 7人目のミイラも招かれざる客も勝手につけられた
- 753 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:38:05 ID:KfqP553V
- 最初は中屋敷が探偵役かと思った。
最後にフィニッシュで金田一が登場するのかと。
中屋敷,なにげにカコイイから
あのまま探偵役でも良かったのに。
なんかかつての名作ヤンキー漫画「カメレオン」に
出てきそうな画風のキャラだったけどな。
- 754 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:38:51 ID:???
- せらとなか まで読んだ
- 755 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:48:00 ID:oDYrAjFn
- 一番ダサい犯人のキャッチコピーってなんだと思う?
- 756 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:49:33 ID:???
- 見えざる敵
- 757 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:50:58 ID:5irxoaH2
- 吸血鬼の話の犯人(青子さん?)と今回の濱さんが激似。最初から犯人がわかってて、共犯者は?っていうのは新鮮でおもしろかった。タロット山荘と墓場島もそんな感じだったっけ。
- 758 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:57:09 ID:???
- 墓場は両方犯人は謎
- 759 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 19:05:41 ID:6TPdR2jv
- 氏家先生と速水オーナー、よく似ているな。
(計画的犯行と突発的犯行の違いはあれど、共に操られの身だし・・・) 顔も
あの顔を少し悪党面っぽくしたのがエセ画家 蒲生剛三
- 760 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 19:28:15 ID:???
- 髪の色も
- 761 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 19:35:30 ID:DcVmshfA
- 千家の二の舞に陥る危機を乗り越えとうとう表紙にまで登場したか<草太
数多いるサブキャラ達でも表紙に登場出来るのはそんなに多くないのに。
千家や美雪みたいに元々幼馴染みという訳でもなく、
ちょくちょくつるんでいるチョイ悪友達とも違って初期の頃から出ていた訳でもないけど、
同じミス研に所属したのをきっかけに急速に金田一と親しくなっていった感じだな。
- 762 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 19:38:10 ID:???
- 表紙の草太は変な顔だ
- 763 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 19:49:30 ID:???
- 箱入り密閉型のカロリンメイト(カロリーゲット)に毒を入れるのって
どうやるの?あと密閉されたペットボトルに入れるのも
ペットボトルは昔流行った毒物混入の要領でいけるんだろうが
カロリンは元ネタを考えると箱の中に中袋があるから難しいのでは
注射器とか?ちょっと目立つかな
- 764 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 19:58:45 ID:???
- 注射器でうまくやれば目立たないかもね。
お腹すいてればじっくり見る間もなく包装破って食べるだろうし。
- 765 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:07:57 ID:???
- 金田一は絵波と鯨木のアナルに体温計ぶっ挿したのか?
2人とも同い年だし絵波はトイレの直後に殺されてるわけだし…
トラウマもんだろ。
- 766 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:32:42 ID:???
- 普通トイレ終わるまでいちいち待つか?
用をたす前に殺すだろ
っつーことで垂れ流し決定。。
- 767 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:35:34 ID:???
- ムラムラしてた絵波が殺されるって倍気分悪そう。
過去にも日高とかいたっけ。
- 768 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:43:52 ID:???
- ノエルたんで何回抜いたことか
- 769 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:50:20 ID:???
- そっちじゃなく、吐いただけじゃないか?
- 770 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:52:18 ID:???
- 女子トイレに入るとは許せん
- 771 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:11:03 ID:???
- そろそろ寝るか
露西亜館の単行本を枕の下に置いて、桐江さんとお茶する夢を見よう
- 772 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:16:26 ID:???
- ドスドス刺されて首ゴリゴリされとけ
- 773 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:22:43 ID:6TPdR2jv
- 厳島先生の薬、
あれはあのタイプがよく用いるアスピリン系の精神安定剤辺りだろうな。
(「悲宝島」の火村医師も飲んでいた)
式部のケータイ・・・
今時の若い子が「ケータイ禁止」なんてされて
「はい、そうですか」と素直に応じるわけはない。
それにしても、濱、
ケータイをもし厳島先生に見つかってしまったら
どうするつもりだったんだろう?
- 774 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:23:53 ID:???
- 厳島先生と氏家先生には何かありそげだったのにな。
- 775 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:24:18 ID:???
- 厳島先生は某女王を彷彿とさせた
- 776 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:25:51 ID:???
- 厳島先生は某女王を彷彿とさせた
ラストは普通の女の人だったけど
- 777 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:26:52 ID:???
- 式部は怪盗紳士と思った
- 778 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:30:18 ID:???
- 金田一と草太と中屋敷のシャワーシーンって狙ってたのかな?
三人ともまあ一応それなりの美形と思える顔立ちだし。
- 779 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:39:16 ID:???
- >>778そんな腐ったことを言うんじゃない
それとも草太が金田一や中屋敷を狙ってたって意味か?
- 780 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:43:31 ID:???
- そんなこと言ったら、
明智高遠なんてどこが狙って、どこがギャグなのか完璧分からんw
- 781 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:49:21 ID:???
- しかし今回の高遠の負け惜しみは凄いな。
トンネル通ったから偶然解けたに過ぎない、って屁理屈もいいとこだw
- 782 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:54:52 ID:???
- てか、今回は普通に高遠の完全勝利だろ。
- 783 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:58:35 ID:???
- >>772
僕は、
自分の心臓をえぐり取って桐江さんに差し出す
くらいの事は出来ますが、何か?
- 784 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 21:58:50 ID:???
- 明智と氏家が近衛を捜した時、外で「出てきなさい」って叫んでたけどはじめ達には聞こえなかったのかな。
- 785 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:04:15 ID:???
- 神経質な鯨木は
「誰もいないはずなのに上下階から物音がするぞ!キィイ〜!」
ってならなかったのかな?
- 786 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:08:16 ID:???
- 鯨木が1位になれる教科があったなんて信じられない。
鯨木の首吊り死体は伸びきってて、いかにも首吊りって感じするな。
- 787 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:15:06 ID:6TPdR2jv
- 霧沢クン
医学部入れなきゃ勘当。
しかし、肝心の彼自身にはそれだけの学力はない。
かといって、親に逆らってでもやってく位の才覚、度胸、根性、忍耐力
(プラス要領の良さ)もない。
結局、汚い手に荷担してでも
(自分ひとりではできんし)
実力(成績)上位者は押し沈めよう、ってことになっちゃうんだな・・・・
- 788 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:19:03 ID:???
- 近衛のビニールに入った死体キモイ
- 789 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:22:37 ID:???
- >>787
なんか鬼火島でもそんな感じの話なかったっけ?
- 790 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:25:04 ID:???
- 霧沢は積極的関与があったのだろうか?
むしろモロイ的スタンスであったような気がするんだが
ところでこれだけの人数で誰もが他人に負けない教科を持つってことが
起こり得るのか?普通の塾や予備校ではありえん話のような
むしろそんな成績分布になるってのがミステリーだ
- 791 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:28:28 ID:???
- さらに全教科でトップを取る人間がいるのがミステリー
どんなレベルなんだよ
- 792 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:31:25 ID:???
- >>790
海堂がボスで、鯨木と近衛がノリノリ。
絵波は積極的に動くわけでもないが止めたりはしない。
霧沢と茂呂井はビクビクしつつ。
こんな風に感じたなー。
- 793 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:44:18 ID:???
- >>791
ただの全教科トップではなく、働きながらというところが凄い
- 794 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:44:58 ID:???
- 海堂タンコワス
- 795 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:48:17 ID:???
- 性格も良い出木杉君タイプは生きて行きづらいのだな。
明智のような底意地の悪さや図太さがないと辛いな。
- 796 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:57:34 ID:???
- 一は高校の入学試験をどんな方法で500点取ったんだろうか
- 797 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:00:10 ID:???
- >>796
それはこの「魔法の答案用紙」を使ったのさ!
- 798 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:00:49 ID:???
- >>796
トップなだけで満点とは言われてないはず。
まぁ美雪と同じ学校に入りたい一心で頑張ったんだろ。
記憶力は抜群なんだし、高校入試くらいならそれで充分切り抜けられる。
- 799 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:00:51 ID:???
- >>797
ん?ただの解答用紙じゃないか・・・
- 800 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:04:19 ID:???
- >>799
あっ!こ、これは!?
そう、うちは全部マークシート式で答案用紙が全テスト変わらないから
こうやってカーボン紙を間に挟んだ答案用紙を事前に作っておいて(以下略)
- 801 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:12:26 ID:???
- >>800
それだともう1人最高得点がいるということになる
- 802 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:15:55 ID:???
- というか向こうが落ちたらどーすんだw
- 803 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:16:26 ID:???
- >>789
あれはいじめグループの連中の親がみんな同じ病院に勤務する医師で、
グループ内の地位=親の病院での地位 ということだったような・・・
なのでちょっと違う。
- 804 :愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:27:29 ID:???
- 何となくだけど、近衛・海堂・鯨木・絵波の四人は、それぞれ見立てに
使われた科目が得意だったようなキガス
んで、霧沢が数学系・茂呂井が英語系なんじゃないかなーってキガス
- 805 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:25:20 ID:???
- 中屋敷めだたナス
- 806 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:44:19 ID:???
- 明智と高遠ってやっぱり明智のが頭良いのかな?
もし同じ学校だったら、意地になった高遠が明智に凄い妨害工作をしそうだ。
しかし美雪明智が理系、一と高遠が文系だったのはウケたw
美雪はてっきり文系なのかと!
- 807 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:57:16 ID:???
- 5,6年ぶりに金田一読んだら絵が変わっててびっくりした。
みんな幼くなった。
明智さんカッコよくなってたけど、横顔はムーミンだね。
- 808 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:57:53 ID:???
- 佐木をしばらく見てないなぁ
- 809 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:21:49 ID:???
- >>806明智は東大法学部卒だったのにな。
理三入って進振りとかいう設定なのかもしれんが
- 810 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:22:37 ID:???
- >>806
理系の方が頭良さげな気がする
文系からしてみれば羨ましいぜ
- 811 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 02:28:39 ID:???
- 金田一ってなんで髪長いの?
- 812 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 02:49:34 ID:???
- 佐木は理系、剣持警部は体育会系w
- 813 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 03:53:43 ID:HhfGJ8kx
- 先生同士がグルかとも思った
- 814 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 05:52:05 ID:???
- >>807
顔に緊迫感がないよな・・・今の絵。
- 815 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 07:03:13 ID:???
- 雑誌連載時に中屋敷が途中失踪したのは
やっぱり単なるミスだったのか・・・萎えた
- 816 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 08:43:50 ID:???
- >>809
でも短編か何かで明智がパソコンいじってたら、かおるが、さすが明智クン文系だけじゃなく理系もできるのね的な事も言ってた気がする
だからもとから文系だろう
- 817 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 09:01:33 ID:???
- どうせ明智は作者都合でなにやらせても一流です。
…本業の刑事は無能だけど
- 818 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 09:32:30 ID:???
- はじめ虫ってwww
- 819 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 09:51:43 ID:???
- 高遠の母親て明智の友人じゃなかったっけ?
なんで仲悪いんやろ。
- 820 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 10:49:48 ID:???
- >>819
そんな設定忘れてたwww
- 821 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 12:24:13 ID:0or6S/yb
- 母親とはいえ、高遠自身はほとんどつきあいがなかったし・・・
それにしても、(トリックを奪われたとはいえ)
大衆の目の前で左近寺を焼きつくした「残虐性」は、
さすがにこの息子にしてこの母親あり、
って感じだな。
- 822 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 12:37:15 ID:???
- 高遠の脱獄って、警察内部に絶対協力者がいると思う…
幽月さんみたいな協力者、何人かいるんだろ?
高遠のマジックのネタっていつもショボイからな。
- 823 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 13:56:46 ID:???
- 茂呂井って鯨井とかに脅されて、仕方なく協力しただけのような気がする。
なんか可哀想。殺すほどでもなかったような。
- 824 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 14:02:41 ID:PpiBneUw
- 今、コミクックで一気に読んだけど普通に面白かったと思う
- 825 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 14:36:46 ID:0or6S/yb
- 茂呂井・・・
入塾して鯨木や海藤と知り合ってしまったのが彼の不運・・・
もし彼が「四倉学園」に入塾してたら?
(古屋や室井に目をつけられ、コキ使われるだけか・・・
仁藤とはウマがあいそうだな)
エリート養成塾ならそういう奴はいないだろうと思ったんだろうけど、
結局、甘い考えだったナ・・・
彼や霧沢みたいなタイプは、
弱肉強食の今の時代では、
どちらにしても長くは生き延びられないだろう。
- 826 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 14:46:16 ID:???
- >>824
自分も面白いと思った。
でも今回は連載中に穴が多かったらしい。
一気読み派には関係ないけどな。
- 827 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 14:58:22 ID:???
- 川上ってどんな感じの人?
- 828 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:18:37 ID:???
- >>827髪を後ろで二つ結んだ
地味子
- 829 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:23:14 ID:???
- >>828
サンクス、後1人、名無しの女の人いたよね、どんな感じだっけ?
- 830 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:33:01 ID:???
- 作画を他の漫画家に変えることが出来たら
誰にする?
- 831 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:34:45 ID:???
- 手塚治虫
- 832 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:36:28 ID:???
- 多重人格探偵サイコ描いてる人なんつったっけ
あの人が描いたらキャラはかっこよくて死体はグロそう
とにかく緊迫感のある絵で見てみたい
- 833 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:51:45 ID:???
- エイジかいた人がいい
- 834 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:54:00 ID:???
- >>832
つ田島昭宇
全般的につめたーい感じが漏れ的にはモニョ
やはりここは御茶漬海苔先生にイピョウ
- 835 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:54:18 ID:???
- >>830
バーローの人
- 836 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 15:54:40 ID:???
- サイコまでグロいのはちょっと・・・
- 837 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 16:25:03 ID:???
- 氏賀Y太で
- 838 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:27:41 ID:???
- 犯人が女のふりしてた事件が好き
- 839 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:30:05 ID:???
- このマンガ、髪をピンでとめてる女の子多いね。
獄門塾でも絵波と濱がそうだし。
昔流行ったけど、今は見ないヘアスタイルだよなあ。
- 840 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:50:31 ID:???
- >>838
ピアノソナタの事件か
- 841 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:54:08 ID:???
- それは男装www
- 842 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:57:01 ID:???
- まあ濱さんは濱中アイパロディキャラだし
- 843 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:09:45 ID:???
- 悲報島?秘宝島?
- 844 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:16:18 ID:???
- 可愛そうな被害者たち
柿本たち 古谷一味 蒲生 斑目紫紋
- 845 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:17:04 ID:???
- モロイ無実説でFA?
- 846 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:17:53 ID:???
- >>844可哀想ではないな。
- 847 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:20:34 ID:???
- 柿本「こいつはくせえ〜!」
- 848 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:25:14 ID:???
- 深町は最初はかわいそうにと思ったが浅野先生とヤッた
と知ってから殺意が芽生えた
- 849 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:27:01 ID:???
- 兜はなんかかわいそう
- 850 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:35:16 ID:???
- 霧子は良く言われてるけど父の方
- 851 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:39:11 ID:???
- >>849兜はモロイオーラがあるよな。
なんとなく。
目立たなさも天下一品だったし
あのやっつけ仕事の殺され様w
- 852 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:50:16 ID:???
- 覆面の連城さん?かわいそう
- 853 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:54:04 ID:???
- 117って厳島の書きかけでもよくね?
- 854 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 18:59:32 ID:???
- >>853
学(中屋敷)の書き掛けとも言えるし、実際作者もそれを狙ってるんだろ。
- 855 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 19:02:51 ID:???
- 死ぬ前に一度117と書いておきたかっただけ
- 856 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 19:06:03 ID:???
- >>848
同意
あと島津とか最悪だろ
こいつら未成年のくせにセックスとか生意気だし
俺ですらまだしてないのに
- 857 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 19:47:25 ID:???
- >>856
逆恨み?
- 858 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 19:59:46 ID:???
- セクース自体はともかく中田氏してるとかアフォかと。
春菜も喜んでるし。
ホント頭の弱い奴らだ。
- 859 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:11:13 ID:???
- まあゴムつけてても漏れちゃったりとかあるしな
でも春菜が喜んでるのは確かにバカっぽい
- 860 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:12:12 ID:???
- セックスすんなとは言わないが、自分たちがまだ親に養われてる身で
子供を作るのは、正直言って愚の骨頂だと思うよ
- 861 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:20:40 ID:???
- >>859
ゴム破れてたら気付くだろ
友達はゴム破れてたから産婦人科行って緊急避妊薬みたいなのもらったっつってたぞ
それくらいしろよと
- 862 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:21:33 ID:???
- そんなドラマやってるね。
春菜は妊娠検査役の色を詩仕立てにして遺書書いたのにひいた。
ホント雪影村は真相編で萎えに萎えたよ…
- 863 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:26:59 ID:???
- 二人を殺したのも逆恨みみたいなものだしな。
- 864 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:35:53 ID:???
- でもあのうそはよくないよ。悪質。
冬美が悩んでたのを島津は知らなかったから
ただの開き直りに見えただろうしね。
- 865 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:40:32 ID:???
- 言い方は悪いけど蒲生なんかは死んで当然って気はする。
- 866 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:43:37 ID:???
- 獄門塾コミックス後ろの既刊告知ページが笑える。絵ー変わりすぎw
- 867 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:46:28 ID:???
- 蒲生と海津は死んで当然。
- 868 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:21:28 ID:???
- 深町は純粋だとか言われてたがぜんぜん純粋じゃない
それならまだ古谷や室井のほうが純粋だ
- 869 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:26:40 ID:???
- ww
- 870 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:30:02 ID:???
- 決死行の犯人も酷いと思うけど。ありゃー殺したくなるのも分かる。
雪影村は前にも誰か言ってた気がするけど、母親とかに確認すればよかったんだよ。
親戚とかが言ったことならまだしも、友人が言ったことだし。
言葉はキツイけど、それで自殺するような人間が、母親になろうとするなんてふざけてる。
- 871 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:30:32 ID:???
- >>866
顔幼いしな
- 872 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:41:21 ID:???
- 氏家先生は全ての罪を着せられて真犯人に殺される役だと思ってた
最後えらく格好良かったな
- 873 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:53:24 ID:HhfGJ8kx
- 氏家先生、死に際かっこよかった。氏家先生と濱さんの犯罪計画の場面とか書いてほしかった。共犯者なのに薄っぺらい感じがした。
- 874 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:56:20 ID:???
- >>870
それでも龍道が最後に自分を省みて、
復讐を望んでいなかったって言うのは泣いた。
こいつ本当に理不尽な目にあったんだなぁって思えて。
- 875 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:57:38 ID:???
- 被害者には罪悪感さして残ってないうえに殺害方法は即死、ターゲット全員死ぬまで死体は出てこない。
これって被害者何や分からないままに死んでるよな。
いくら捕まらないためとはいえ、こんな計画で犯人達は満足出来るんだろうか。
高遠もコーディネーター名乗るなら自分の趣味に走ってないで、依頼者のニーズにあった計画立てろよな。
- 876 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:00:04 ID:???
- 絵柄の変遷がよく言われるけど、
氏家先生の「近衛は・・燃焼」
シーン等の表情は久々に良いと思った。
- 877 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:11:32 ID:???
- さくらは犯罪者だけど少しカワイソスと思ってしまった。
龍道もそうかな、どうせ死刑だろうし。
遠野や島津や桐江はただ死刑にするだけじゃ気がすまんな。
遠野は金持ちと結婚してウハウハ、島津は未成年だしどうせ死刑にならない。
こいつらがのうのうと生きているのは許せない。10回でも100回でも死んでほしい。
桐江サンは死刑のかわりに一生俺の奴隷になってもらう。
- 878 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:12:47 ID:???
- 鯨木の死に顔は今までに無いパターンの顔だったな
- 879 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:18:06 ID:???
- 雪影の殺された二人ってどこがいいの?
- 880 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:18:28 ID:???
- かわいい
- 881 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:20:20 ID:???
- 今の金田一の絵好きだけどな。シンプルで
レイカを描いたらどんなもんか見てみたいわ
- 882 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:22:09 ID:???
- レイカは事件のネタ作りの為に後付けでいろいろつけすぎ
- 883 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:22:47 ID:???
- 不破も悪いやつ。
- 884 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:24:02 ID:???
- 鳥丸もな
- 885 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:30:05 ID:???
- 島津の時は一人だけ呼び出して推理披露してたが
結局立石がいなきゃ自殺してたし意味ねー
- 886 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:38:54 ID:HhfGJ8kx
- また雪影村みたいなの書いてほしい。なんかシンプルでよかった。
- 887 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:41:18 ID:???
- 新刊読んだ
茂呂井があっという間に死んでワロタ
- 888 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:42:49 ID:???
- あまりにも最初すぎて最後のほうまでモロイの存在忘れてた
- 889 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:59:31 ID:???
- 金田一の時代はポケベルが主流のはずなのに
いつの間にか携帯主流になってるな
- 890 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:05:45 ID:???
- 電脳山荘も「パソ通」なんて今聞いたら化石みたいな
言葉が出てくるしね〜。
その内、「ブログ炎上殺人事件」とか起きたりして。
- 891 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:28 ID:???
- >>889
警察手帳も新しい方になってたな
- 892 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:11:00 ID:???
- 茂呂井君カワイソス。
彼も海堂や鯨木の被害者。
- 893 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:12:39 ID:J13kyq8+
- 絵波の串刺しと鯨木の首吊りは濱がやらなきゃいけないんだよね?
あの女1人じゃ無理じゃね?
氏家の方は近衛燃やすのと海堂にテープ巻くだけだから比較的楽だな。
- 894 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:13:07 ID:???
- 「心の闇」云々言って一人で悦に入ってカッコ付けているヅラ刑事にワロタ。
- 895 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:13:39 ID:???
- 金田一ではよくあること
- 896 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:14:03 ID:???
- 海堂や鯨木近衛の時はもっと苦しめてやればよかったのに
- 897 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:16:04 ID:???
- >>895は>>893
- 898 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:19:32 ID:???
- 濱さんが好きな俺って少数派?
- 899 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:20:54 ID:???
- 連載当時のスレでは人気あったぞ
>>濱さん
- 900 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:22:46 ID:???
- 絵波、海堂、厳島の個性派人気キャラに隠れてしまってるからな
- 901 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:22:50 ID:???
- この話、オモロイ?
お、茂呂井
- 902 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:40:57 ID:???
- 決死行って面白い?
- 903 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:42:01 ID:???
- これはひどい…
- 904 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:47:32 ID:???
- >>877
お前なんかに、桐江さんを渡すものか!!
- 905 :愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:50:29 ID:???
- きりえさんは山之内先生と肉体関係はあったんですか?
- 906 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:03:36 ID:???
- 茂呂井人気だな。
- 907 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:03:54 ID:???
- 修羅場くぐったんだから体売るぐらいやってんじゃね?
- 908 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:24:13 ID:???
- 海堂は新鮮なキャラだった。
- 909 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:26:33 ID:1dUVKDds
- 野郎の入浴シーン描いて、女性陣の入浴描かないってどういう事だよ!
中屋敷の裸なんか見たくねえよ。
- 910 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:30:51 ID:???
- 金田一と草太はいいのかよ
- 911 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:33:10 ID:???
- たぶん女性読者向けサービス。
- 912 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:38:02 ID:???
- 高遠の露西亜と獄門塾の変装ってやる気ないな
- 913 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:40:48 ID:???
- 面子が妙にあざとさを感じさせるな。
悲報島や天草財宝の時の金田一入浴はむしろ茅のお色気がサービスだったり、
いつきや和田みたいなむさ苦しいオッサン達も一緒にいてそれっぽさを薄れさせていたけど。
- 914 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:44:55 ID:???
- 今日も美雪をオカズに一杯ヤルかな
- 915 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 01:05:55 ID:???
- 獄門塾の数少ないお色気キャラの絵波があっさり死んだのはショックだった
- 916 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 01:07:41 ID:???
- 若い美形ばっかりの何が楽しいものか 描くなとは言わない
若造や小娘がいてこそ、爺様の渋さやおっさんの肉付きやらおばちゃんの爛熟した魅力が引き立つ
- 917 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 01:20:21 ID:???
- おっさんは良く出てくるけど
見るからにおばさんはあんまり出てこないな
年の割には若い人が多い
- 918 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 01:51:55 ID:???
- 絵波さんは殺さずに容疑者の一人として生き残って欲しかった
- 919 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 02:53:31 ID:???
- 美雪に似たAV女優いないかな?
できれば初期美雪
- 920 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 04:16:32 ID:???
- なんで金田一だけ一人で高遠はってんの?明智なんの為にいんの!? やられんにきまってんじゃん 明智の華麗な奮闘とか入れてそこで見せ場作ればえかったのに あーまた高遠でてくんのか?ホントワンパターンになるからやめたほーがいいって
- 921 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 06:16:45 ID:???
- よく「犯人はまず相談しよう」とかいう書き込みを見るが、
濱さんは間違いなく藍野に確認すべきだったな
- 922 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 07:28:44 ID:EWo5bUYp
- そうだね!あんな連中のこと間にうけて薬入れ換えるなんて危険すぎ。
- 923 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 07:54:51 ID:???
- そもそも濱はなんで藍野の病気のこと何も知らなかったのか。
片思いもいいとこだったんだな。
- 924 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 07:55:33 ID:???
- >>902
トリックが吸血鬼並に最悪
- 925 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 08:41:13 ID:???
- 高遠の処理はこれからどうするんだろ
毎回あとちょっとで逃げるってゆうのもネタがつきそうだし、逮捕されてまた脱獄ってゆうのも、もう限界っぽいし‥
先行き不安だな
- 926 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 09:41:19 ID:EWo5bUYp
- 高遠とかもぅいらないんだけど。初期の学園ミステリーみたいなのまたみたい。
- 927 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 09:53:09 ID:???
- 獄門塾序盤のやり取りを見るに、金田一にも黒の組織みたいのが出てくる予感
- 928 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 11:10:33 ID:???
- 高遠は犯人に殺されるがよし
もしくは崖から落ちて生死不明
生死不明なら、女子も不満はないだろう
- 929 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 11:48:49 ID:???
- いつまで続くのこの漫画
キバヤシが入れ込んでるからひいきされすぎ
- 930 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 11:56:14 ID:???
- 千家や佐木はあんなことになったのに〜
女子に愛されると違うな
- 931 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 11:58:12 ID:???
- 高遠は魔術で何でもアリになっちゃったから、捕まっても「どうせ脱獄するんだろ?」って思うからオチの付けようが無いな
- 932 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 12:01:51 ID:???
- 高遠の最後どっかの犯人同様、記憶喪失にするしか手は無いな。
もしくは廃人化。
- 933 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 12:09:30 ID:???
- アガサクリスティーのカーテン風で金田一終了でいいよ
- 934 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 12:09:54 ID:???
- 高遠が死んでも、実は生きてるって設定でまた出て来る予感
やっぱ廃人しかないな
- 935 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 14:06:24 ID:???
- ラストの追加ページがあんなどうでもいいようなので気が抜けた
高遠のあんなのは毎回毎回同じなんだからいちいち描かなくてもいいだろうが
あんなの描く手間かけるならいっそ修正のほうに手間かけろよ
散々指摘されてた背景と見取り図の不一致部分とかさ
- 936 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 15:27:32 ID:???
- 高遠はキバヤシのお気に入りだからね…
明智もだが
- 937 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 15:33:26 ID:???
- 高遠はまれに出るくらいがちょうどいい
明智はたまに出るくらいがちょうどいい
- 938 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 16:30:05 ID:???
- 決死行読んだらちょびっと涙出た
- 939 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 16:32:25 ID:???
- かなり怯えてガタガタしてた霧沢が
「タリー」「ウゼー」とかメールしてたのって何か違和感がある。
- 940 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 16:43:27 ID:???
- 高遠が出てくるといつもその事件の真犯人が格下臭くなるので、高遠さっさと消えろ。
- 941 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 16:47:47 ID:???
- 高遠は別シリーズにしたらいいと思う。
明智のみたいに。
そしたら、もっと黒くエグい大人向きのができるんじゃないか。
犯罪者視点のて何ていったっけ?
ノワールだっけ
- 942 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 17:01:39 ID:???
- ケルベロスさんが既にやってるから・・・
- 943 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 18:45:47 ID:???
- 金田一に計画を見破られた犯人達の台詞の中で
印象的だったのってある?
- 944 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 18:56:09 ID:???
- >>943
認めりゃいいんでしょ認めりゃ〜
- 945 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 18:56:43 ID:???
- 桐江さんのことを言ってほしいんだね。
- 946 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 19:03:24 ID:???
- >>939
リアルでの性格や口調とネット上のそれが相反する奴は結構いるし。
たしか絶望先生とかでそういうキャラのネタがなかったか?
- 947 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 19:38:56 ID:???
- >>943
遠野の「・・・・」
- 948 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 19:48:06 ID:???
- >>943
日の当たる場所で普通の人間として生きたかったんだ
- 949 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 19:51:36 ID:???
- あら何よその顔〜アハハアハハ
- 950 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 19:58:48 ID:???
- 氏家先生が殺しを後悔せずに死んだのはリアルで良かった。
- 951 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 19:59:51 ID:???
- お姫様みたいな生活だってできる!
- 952 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 20:11:54 ID:???
- まあ取り合えず死ねよ
- 953 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 20:20:43 ID:???
- 桐江さんの豹変を見ている時の
犬飼もなかなかおもろい
- 954 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 20:24:34 ID:???
- 犬飼って2人いるよね
露西亜じゃない方誰だっけ
- 955 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 20:31:06 ID:???
- 桐江さんて未成年だよな、
どれぐらい院に入ることになるんだ?
- 956 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 20:35:06 ID:???
- >>954
葬送銀貨の副社長
- 957 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 20:36:57 ID:???
- >>956 ありがとう
- 958 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 20:40:17 ID:???
- 犬飼のみじめな毒殺死体ってのは酷いな
- 959 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 21:24:24 ID:???
- >>923
好意的に解釈すると
濱さんに弱みを見せたくなくて、藍野が黙ってた
とかどうかな?
塾で藍野に再会できて嬉しかったそうだが、その辺の描写が欲しかった。
個人的には
藍野が自分の夢を語って、濱さんが「そ、その…(モジモジ)、頑張って!(ニコッ)」
くらいの事はあったと思ってる。
- 960 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 22:34:59 ID:???
- >「そ、その…(モジモジ)、頑張って!(ニコッ)」
なんか萌えた
- 961 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 22:50:26 ID:???
- や、やばい、濱さんに萌えつつある
桐江さん、許して
- 962 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 22:51:47 ID:???
- >>941
ピカレスク?
- 963 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:01:53 ID:???
- 桐江とか濱さんって人気だな。森下好きのオレは少数派っぽいな
- 964 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:07:22 ID:???
- 式部さんのことも思い出してあげてください
- 965 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:09:25 ID:???
- 森下も妊娠してたんだよね。子供産めたのかな?
- 966 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:16:02 ID:???
- まだそんな時間経ってないから、墓場島も獄門塾も高2の夏
- 967 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:47:24 ID:???
- 金田一で起こった事件をカレンダーに埋めていくと凄い事になりそうだ
- 968 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:59 ID:???
- そろそろ新スレ立ててこようかな
- 969 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:56:11 ID:???
- はじめちゃん大忙し
- 970 :愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 23:59:40 ID:???
- >>959
濱さんに心配をかけたくなかったとかも考えられるのでは?
- 971 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 00:00:19 ID:???
- 新スレです
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164380211/
- 972 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 01:40:17 ID:???
- 埋め
- 973 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 01:49:47 ID:???
- 埋めりゃいいんでしょ埋めりゃ〜〜〜
- 974 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 01:51:34 ID:???
- 巨乳の梅園さん埋め
- 975 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 01:52:22 ID:???
- 本当の醍醐真紀って、怪盗紳士の事件の後どうなったんだろうなー
本人には何の落ち度がなくても、多少は事情聴取とかされてるのかも
- 976 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 01:55:10 ID:???
- 桐江さんも好きだが、来夢さんも好きなので複雑
- 977 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 01:56:29 ID:???
- 作品史上一番の巨乳って誰?
- 978 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:00:58 ID:???
- 美雪?
- 979 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:11:09 ID:???
- >>976
来夢さんが好きならサーカスの団長も好きか?
- 980 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:19:26 ID:???
- うん
できれば、もっといい絵で書いて欲しかった
- 981 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:23:22 ID:???
- 団長って最初は影が薄く感じられたんだけど
後でケントを助けたりと最後においしいポジションに来たよね
紅子さんだっけ?その人がそういうポジションに行くんだと思ったのに
- 982 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:25:24 ID:???
- 最初の印象は強いが、だんだんと影が薄くなっていく紅子さん。
式部さんタイプだな
- 983 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:33:40 ID:???
- あの話を読み始めた時、なぜか魔術列車の話が頭に浮かんできて
どうせコイツもマーメイドおばさんみたいに途中で頃されるんだと
勝手に思い込んでた
団長さんごめんなさい(´・ω・`)
- 984 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 10:24:03 ID:???
- 魔術列車といえば、やっぱ残間さとみのバニー姿だな
- 985 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:49:26 ID:???
- 金田一は仮性包茎
- 986 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:49:58 ID:???
- 佐木は短小だけど剥けてる
- 987 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:50:35 ID:???
- 千家は剥けてるし巨根(童貞だが)
- 988 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:51:06 ID:???
- 草太は普通サイズの仮性
- 989 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:51:37 ID:???
- いつきさんはヤリチンで剥けチンで真っ黒マグナム
- 990 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:51:38 ID:???
- 明智は真正
- 991 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:52:23 ID:???
- >>989
こ ら !
こら!こら!こら!
- 992 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:53:08 ID:???
- >>990でした、こら!
- 993 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 11:59:23 ID:???
- 剣持のオッサンは巨根の持ち主だが最近勃起障害に悩んでいる
- 994 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:00:01 ID:???
- 中屋敷キュンはまるでダビデ像のような美チンの持ち主
- 995 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:00:59 ID:???
- 高遠は無駄に細長いモノを持っている
- 996 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:01:58 ID:???
- 島津のモノが大きいので短章包茎の立石は嫉妬していた
- 997 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:04:30 ID:???
- この流れは何だ。
- 998 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:06:13 ID:???
- 滝下は意外に立派なモノを持っているが使う機会がない
- 999 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:07:03 ID:???
- 小野寺は見かけによらず絶倫なのがよかったらしい
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 12:07:38 ID:???
- 結城先生は極悪なアレの持ち主
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
165 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)