■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart17【アンチスレ】
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 01:11 ID:dON5+1pf
- 前スレ
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart16【アンチスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090676268/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 01:15 ID:dON5+1pf
- 過去スレ:
ワンピースが糞だと思う人の数→
パート1
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998220135&ls=50
パート2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998348050&ls=50
パート3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998634997&ls=50
ワンピ糞だろ(3重複)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998634604&ls=50
パート4
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/998959360/l50
パート5
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002611094/
パート6
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003070995/
パート7
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006330915/l50
パート8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007362205/l50
パート9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014905385
パート10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020511401/l50
パート11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1024563293
【復刻】アンチワンピーススレッド
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10266/1026651830.html
ワンピースが糞だと思う人の人数
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1028/10286/1028686214.html
ワンピースが糞だと思う人の人数Part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10290/1029090074.html
アンチスレ連立:
不明 (1)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034691365/l50
【ワンピ】読者を置いていかないで!!2【尾田先生】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035390188/l50
【ワンピ】空島に置いていかないで!3【尾田先生】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037021478/l50
【ビビと】アラバスタで置いていかないで!!4【一緒に】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1037/10377/1037774074.html
ワンピースって、どんどんつまんなくなってない?
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1036/10362/1036238526.html
ワンピースって、どんどんつまんなくなってない?2
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1041/10417/1041745149.html
ワンピースってどんどんつまんなくなってない?3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/26/1044368408.html
ワンピースってどんどんつまんなくなってない?5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048955844/ (その4は不明)
ワンピースが大嫌いな人の数→10000000000+
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048412572/
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 01:18 ID:dON5+1pf
- その2
【叩き厳禁】ワンピースアンチスレ【厨お断り】(1)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062749693/
ワンピースアンチ専用スレ【信者は出入禁止】(2)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065776665/
【信者は】ワンピースアンチスレ【他当たれ】(3)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069075994/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ(4)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073375929/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ5【アンチスレ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075969079/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart13【アンチスレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078382394/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart14【アンチスレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082988591/
ワンピ尾田、友達多いなおまえ!Part15【金クレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085322807/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart16【アンチスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090676268/
関連スレ:
さよならワンピ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998691085&ls=50
【疑惑から】チョンピース総合スレッド【確信へ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025966074/l50
ワンピースのどこが面白いのか教えてくれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027265315/
ウソップを切ろうとしてるルヒィーに失望した奴→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091407127/
ワンピース背景書きすぎ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052243549/
なぜワンピは嫌われるのか?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056940616/
尾田栄一郎を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057824735/
尾田栄一郎とワンピースとその信者を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060229025/
尾田栄一郎を叩くスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1075730792/
ワンピースつまんねー!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061882667/l50
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 01:21 ID:uJk0eWvj
- >>1
乙!
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 01:29 ID:BSsYIydI
- >1
おつ
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 02:15 ID:RgzibMhM
- >>1
乙彼!
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 02:28 ID:/ZN/PYsg
- 乙
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 02:29 ID:hxkvlUpb
- >>1
忍者乙
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 16:57 ID:/TjfNdeQ
- もつかれー >>1
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 19:54 ID:HjQnzOJa
- >>1
おつおつ
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 21:27 ID:vDyzmpem
- >>1
乙っちゃーん
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 21:51 ID:gB9B9OAh
- ろくに説得もしないでウソップはもう仲間じゃないとか割り切ってるルヒ・ゾロ・サンジはキチガイ。
ナミとチョッパーの方がマトモ。
この二人はいずれ三人のせいで死ぬね。
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 21:53 ID:ry9bwjVP
- あ
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 22:23 ID:MqZfL+7y
- まぁた来週も感動の押し売りか…
うぜえ
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 22:44 ID:ymZr+eJd
-
今回は良かった。ただウソップは名脇役キャラとしては
存在感はあっても、グランドライン以降は特にこれといった感じさせる
ものがなかったために感動が少なかった。ポップとかキルアくらいの
存在感と主人公以上の人気があればよかったな。
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 23:21 ID:u1CiQ0LW
- 結局何やってもルフィには意味なく攻撃が効かない。ただ効かない。それだけで勝つ。
緊張感のかけらもない。意味ないんだから格闘シーン止めればぁ?(゚听)
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 23:33 ID:gB9B9OAh
- >>15
俺はリトルガーデン編〜アラバスタ編のウソップ好きだったよ。
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:00 ID:Xz8KifTt
- マンガで読んでると、どのセリフが誰の喋ってるものなのか分かりづらいから嫌い。
アニメ見てはじめて「あぁ、こいつだったんか…」だもんなぁ。
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:50 ID:8/2BFaXX
- 尾田漫画は男塾より人が死なない と言ってみる
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:52 ID:KIipVInR
- シャンクスがあんな雑魚に腕持ってかれた頃が懐かしい。
・・・って第一話か。
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 01:08 ID:jkXexjQZ
- >>19
男爵ディーノのことかぁ!!
- 22 :名無しさんの野望:04/08/21 12:01 ID:ZXMIEg3t
- 最早ウソップ永久離脱は確実である。
アンチワンピグランド・フリートは前哨戦においてワンピ信者巡洋艦
巡洋戦艦多数を撃沈した。味方の損害極めて軽微。
「司令官、2時の方向に多数の戦艦の艦影を発見」
「信者主力艦隊だな。全艦進撃せよ」。
世界7大大海戦に匹敵する決戦が始まろうとしている。
ウソップがメリー号と運命を共にすればアンチワンピの大勝利である。
世界7大海戦 1542年 レパントの海戦(スペイン・イタリアVSオスマントルコ
2 ドーバー海戦(ドレイク提督VSスペイン無敵艦隊)3 1811年トラファルガー海戦
4 1905年5月27日 日本海海戦(東郷兵八郎VSロジェンスキー)
5 1916年5月31日 ジュトランド沖大海戦(大英帝国ジェリコーVS帝政ドイツ シェーア)
6 1944年6月19日 マリアナ沖航空戦(スプルーアンスVS小沢)
7 1994年10月23日 レイテ沖海戦(ハルゼー、キンケイドVS栗田)
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 12:16 ID:qJLQP+A2
- ウソップ抜けたらヒナとかにどう対処すんだろな。
ウソップと盆暮れがいたから助かったようなもんだろ。
まあそういう状況にはならんのだろうが。
弱点があっても誰もそれを突かない(主人公除く)という優しい漫画。
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 12:17 ID:NxhG2r+Z
- >>23
オリオリの実ならゾロが切れそうな気もするけどな。
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 13:24 ID:xoReN5SL
- そういう問題じゃないだろ。
ウソップいなくなると狙撃する奴いなくなるから遠距離から攻撃してくる相手に対して反撃すらできないってこと。
ヒナは大砲じゃなくて槍うってくるんでルフィじゃはね返せないからなおさら。
まあ海で戦わない漫画だし安全か。
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 14:18 ID:qt8g5AyZ
- >>25
ゾロの36ボンド砲、108ボンド砲は分からないが36ボンド砲はゾロ曰く威力、飛距離ともに大砲?
まあ、ロビンやルフィでどうにか出来ると思うが。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 14:33 ID:3idsgZn2
- ウソップの感じている感情っておかしいよな
なんで狙撃手が接近戦の役に立たない事で
俺は役立たずだと感じなきゃいかんのだ?
まあ、今まで接近戦しかなかったからだろうが、
今後もないとは言い切れんだろうに。
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 14:44 ID:xoReN5SL
- >>26
そういやそんな飛び道具もあったな。
ロビンが飛び道具に対して役に立つとは思わんがウソップがいてもいなくても
状況が変わらないレベルにはなりそうだ。
>>27
そのうち必要とされる状況になるかもしれんけど今までそんなことなかったからな。
海賊の割りに陸に上がってあっちこっち事件に首突っ込みたがる一団だし
そのたびに敵にやられてたらそりゃ自分が役立たずだとも思うだろうよ。
- 29 :名無しさんの野望:04/08/21 14:54 ID:ZXMIEg3t
- 今後反ワンピース連合に最も望ましい展開、
1 ウソップがメリー号を入手ルフィ海賊団を離脱
2 ウソップがある老人に腕が良い(アイスバークより)船大工の話を聞き一人で出航
3 だがその老人は海賊に妻子を殺され海賊を恨んでいた。つまりデタラメ
4 航海中はメリー号は沈没。ウソップ運命を共にして海底に沈む。
5 その様子を商船乗員が目撃
6 ロビンがルフィを裏切る
7 裏切ったロビンは、三国志の呂布二ごとく海軍にあっさり処刑される。
8 ルフィは残った1億で中古船購入
9 次の寄港地で5の乗員からウソップの最後を知る。
10 ルフィ海賊団は精神的に崩壊する
11 みんなの気持ちがバラバラのまま出航するが海軍大艦隊の襲撃を受け海の藻屑と化す。
連載終了
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 19:10 ID:fy7lZ0Er
- >>29
11まで待つ奴はいない。
1 連載終了 で十分だ。
- 31 :名無しさんの野望:04/08/21 19:25 ID:ZXMIEg3t
- そんな長い時間はかかりません。1から4までが1ヶ月
4から9が2ヶ月 10と11が最大1.5ヶ月
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 19:42 ID:fy7lZ0Er
- >>31
(*´ー`) ゴメン。時間とかそういう意味じゃないんだ。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 21:59 ID:tfdl0lBl
- ウソップの感じている感情は精神的疾患の一種
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 22:48 ID:8/2BFaXX
- 今週も楽しみな糞漫画
こち亀を読んでいる心境に似ている
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 23:17 ID:/hu4g4K6
- この話が一方的なルフィマンセーで終わったら尾田はもうお終いだな。
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 01:16 ID:Xiq7CFlU
- ルフィが良くなってきた。
なんか今までのワンピと違う展開
しかしここでウソップがすぐ戻ったら
ワンピース糞と言う奴が増えるのは仕方ないとは
思うとりあえず現時点では面白い
現時点のワンピを糞と言う奴は
只単にワンピ毛嫌いしすぎ
空島とかはたしかに面白くないが今週のワンピは
間違いなく面白い
ザBBSのアンチスレより
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 01:35 ID:Ke+GozTo
- 面白いかぁ?DQN二人が言い争ってるだけだが。
ウソップの知能戦はちょっとは面白かったが結局ルフィの意味なし無敵で負けちゃった。
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 01:56 ID:rhpXnV5q
- ルフィの決断に惑わされてるだけだな。
ルフィは常人が諦めるようなことを諦めず達成してきたわけだが、
ここにきて船に関してはあっさり諦めてしまったというのはむしろ退化。
大事なものを苦渋の決断の末諦めるというのは、
主人公の成長エピソードのポピュラーな雛型のひとつであるから、
感覚的にルフィが成長したと錯覚してるんだろう。
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 02:12 ID:s/TpiVCO
- ウソップクソ強いじゃん。なんでフランキー一家に負けたのか謎だな
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 02:16 ID:hy39ZrMH
- 普通に弱いからだろ。卑怯な手を使ってルフィの
弱点を知りぬいた上であの程度。
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 02:24 ID:rhpXnV5q
- まあ一番卑怯なのは実を食ってドーピングしてるルフィなんだけどな。
海楼石とかをガンガン使えばいいんだよ。甘いよあの世界の住人は。
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 02:47 ID:c/HmUXta
- ウソップが同じ実を食ってもルフィくらい強くなるとは
思えんな。
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 02:51 ID:2XRr0c7v
- 食うだけで打撃無効。
将棋で言えば強制的に相手を飛車落ち、角落ちさせて始められるわけだね。
更に修行するとゴム将軍とかいう謎の駒が使えるようになる。ズルい。
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 04:09 ID:xXyzpafV
- ゴムゴムの実を食って海賊ごっこに明け暮れたウソップと
生身の人間で海に出るまで修行したルフィが戦ったとしても、
ルフィのほうが強いだろう。
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 06:02 ID:vLJWlccv
- ウソップがゴムゴムの身を食ったらマジ強いよ。
自分の身体でパチンコ打てるんだぞ。
……結局パチンコかよ orz
- 46 :名無しさんの野望:04/08/22 07:19 ID:4jXCvdbm
- ルフィ海賊団が今回のウソップ離脱崩壊への道を歩む事になります。
新撰組 永倉新八の反乱事件が1864年9月 近藤勇が板橋で斬首されたのが
1867年4月25日 2年9ヶ月
日本海軍 ミッドウェーの大敗 1942年6月4日 無条件降伏 1945年8月15日
3年と2ヶ月と11日必要でした。
ルフィ海賊団が海の藻屑になるのに何日必要でしょうか。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 08:21 ID:v3jz0QkK
- 問題なのはフランキの家に殴り込みに行くときに貝をなぜ持っていかなかったのか?
殴り込みを行ったときの、パチンコ玉も普通の?玉だったし
卑怯な手を使わず、手加減をして戦う…嘘は素晴らしい紳士ですな
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 08:34 ID:vLJWlccv
- >>47
準備する時間がなかったからだろ?
準備してたら先にルフィ達が来て解決してしまうから、
自分でけじめをつけるためには徒手空拳で行くしかなかった。
そのくらい読みとれ。
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 09:35 ID:GmC2ACnU
- それは読み取りすぎ。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 09:45 ID:DmFhFPr+
- 準備たって貝や特殊弾を持つのなんざ何秒もかからんだろ。
自分が弱いことは百も承知なんだからパチンコだけじゃ勝てないなんて分かってたろうに。
尾田の都合、以外の理由があるとは思えん。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 12:25 ID:BXthRk1v
- >>50
全部持ち歩いてるとは限らんだろ…
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 12:48 ID:IUKUP8lb
- 自分の弱さを知って戦線から離脱したヤムチャはえらいな。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 13:35 ID:myRA3PZ3
- >>52
誰もひきとめなかったしな
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 14:11 ID:I6AWAEMM
- 木製アジトだからガス+火炎で十分ダメージを与えられそうだが
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 14:31 ID:Coey3hJU
- ルフィはウザイし、むかつくから毎日少しずつ貝に屁を溜めて、ぶっ放す機会を伺ってたんだよ。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 14:32 ID:LmOlbu8i
- ウソップヲタはすっかりこのスレに住み着いたな
うっとうしいから早く出てけよ
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 14:46 ID:akt9TMzB
- ウソップの不自然な弱さを引き合いにして尾田を叩いてるだけだと思うが。
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 15:15 ID:GhSInmva
- ウソップオタが貶されると必ず擁護が入るな。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 15:19 ID:VCdWQe3J
- 俺のことかい?
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 16:02 ID:v3jz0QkK
- >>55
ワロタ
嘘は田中かw
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 16:23 ID:zWendJ+f
- 今のルフィならドラム王国でナミが病気になった時点で諦めてくれただろう
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 16:35 ID:vLJWlccv
- >>61
きっとバラティエでもコックは諦めてくれたよ。
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 16:39 ID:DmFhFPr+
- シャンクスにやめとけと言われた時点で諦めてたと思う。
今のルフィは本職に言われたら諦める人になっちゃってるから。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 16:45 ID:MQUmNoIf
- メリーとウソップのみ、ルフィにとって格下の存在だった
んだろうな、きっと。今こうなったんじゃなく、元々そうだったんだよ。
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 16:46 ID:vLJWlccv
- てゆーかルフィってもともとそういう奴だったんだろうな。
権威主義者ルフィ。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 16:49 ID:eHl8PX8N
- 人の意見を素直に聞ける、人を信じることができるのが
ルフィのいいところ。ウソップは栗のおっさんも専門の大工の
言うことも疑ってかかるほど頭がいいんだろうよ。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 17:07 ID:RDIdFHpQ
- まあ、仲間たちがお尋ね者になり青キジなんて化け物に追われる原因は、
ただひとえにルフィが海賊を名乗り、海賊王を目指すからなんだがな。
ルフィが夢を諦めれば少なくとも仲間が海軍や賞金稼ぎにやられることはなくなるぞ。
だれか諭してやれ。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 20:58 ID:Z2AO0zqv
- ぼろ舟が仲間だとか言うウソップが一番うざいけどな。
沈んだらどうすんだよ。
船首像でも付け替えてお茶を濁しておけばいいじゃん。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 21:13 ID:nayPHyjM
- 仲間って言い出したのはルフィだけどな
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 21:30 ID:AN9J8cXJ
- 死んだ仲間は生きていた時の仲間と同じではありません。
感謝してやすらかに眠らせてあげるのが残された仲間に
できることです。
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:05 ID:0qcPMTM/
- まだ沈んでねえぞ。
都合のいいように話を作り替えるなよ。
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:09 ID:rCfad94D
- はぁ?
例え話をしてんですけど??
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:12 ID:0qcPMTM/
- 死んだ仲間ってのがメリーのことだろ?
メリーはまだ沈んでねえから死んでねえっつってるだけだが、
なんか間違ってるか?
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:13 ID:5zjoNbb3
- 大間違いです
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:14 ID:rCfad94D
- >>73
なに興奮してんの?
もう一回文章をよく読んだら
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:14 ID:0qcPMTM/
- どこが?
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:19 ID:+edAodZ8
- ウソップや>73には脳死というのは絶対に受け入れられない
んだろうね。そうして臓器移植をすれば助かる人達を
みすみす殺してしまう。でも胸が痛むことはない。
なぜなら想像力がないから。この世にそういう人達がいることを
想像できず、ただ目の前の卑近な事象に右往左往する、
そういう輩です。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:32 ID:CTYX6/Rr
- 船にとっての脳死ってなに?
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:34 ID:0fGOoXO8
- すぐ人格攻撃するんだねえ。なんというかまあ・・・。
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:37 ID:QcwCIcgy
- >>73はリアル消防なんだろう
2chに向いてないね
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:40 ID:0fGOoXO8
- んで、便乗煽りと。
- 82 :↑:04/08/22 22:42 ID:uVtpC+yY
- ID変えて御苦労様
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:46 ID:0fGOoXO8
- うん。パターンだね。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 22:50 ID:n14/LhkV
- 顔真っ赤にしてレスご苦労さん!
君にしては上出来な煽りだよ!!
早く夏休みの宿題仕上げてね!!!
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 23:17 ID:WeWfqBqy
- 本当にウソップオタが住み着いてるんだな、ここ。
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/22 23:22 ID:gsVa0vTf
- ウソップオタってよりアンチルフィの巣窟でそ。
たまたまルフィを否定するとウソップの弁護になっちゃうってだけの話。
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 00:00 ID:WIGKo5z8
- (*´ー`) マッタリしませんか?
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 00:15 ID:k7PEXHNS
- ○○ヲタっていう発想がキモイよ(プ
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 00:15 ID:jC9rsTHG
- >86
そういうレスがいちいちつくのがおかしいよ
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 00:20 ID:044JvVuQ
- 意見を返すことも許されんのか・・・orz
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 01:22 ID:XVpIscNL
- >>86の言うとおりだと思う。
たぶん、それを煽る信者が隠れ潜んでいるから荒れてるのでしょう。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 02:44 ID:L6S0Teux
- >>67
これ言い出す奴がごくまれにいるが、ギャグなのか?
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 02:58 ID:d1EBfJI6
- 本気です
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 03:51 ID:ZbYHPfsF
- でもそういう展開あったっておかしくないんじゃね?
実際海賊やめれば賞金首じゃなくなるっぽいし、
夢と仲間の命との板ばさみってのはよくある話じゃん。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 04:22 ID:r1yCzJfb
- >実際海賊やめれば賞金首じゃなくなるっぽいし、
?
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 04:59 ID:u//bB84E
- >>95
たぶんキャプテン・クロのことを言ってるんじゃないか。
ありゃ身代わりが捕まっただけだが。
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 09:40 ID:m7ZrPO9+
- ゼフとか。まあ賞金かかってたのかわかんねえけど。
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:01 ID:j/Itw4cl
- で、今週の何処が面白いの?
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:14 ID:i3KSAuxQ
- さあ。お涙頂戴の定型文が沢山並べてあったからじゃない?
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:30 ID:KMHRPo2A
- 今回もワンパンで事を済ましたな
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:31 ID:4cJjFtfs
- (*´ー`) いつもの事ですから。
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:33 ID:jp0vltv5
- 尾田だし。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:37 ID:vcyebiyB
- テクニカルな戦闘を描いたと思えば結局我慢大会。
ダメージを行動に反映させようとかいう考えはないんですかね。
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:41 ID:wWi27mrU
- 医療描写だけなら黒猫とためを張れると一部で言われてたぐらいだし
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 12:44 ID:tIae79uZ
- 黒猫は不細工限定とはいえ一応人が死ぬからな。
黒猫より下かもしれん。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 13:52 ID:j/Itw4cl
- 黒猫終わらせずにこっち終わらしてくれればよかったと思う俺は少数派。
- 107 :名無しさんの野望:04/08/23 16:43 ID:422FXPma
- ウソップの長期〜永久離脱確定。
これまで反ワンピ連合軍は連戦連敗でありました。
だが、いよいよ総反撃の機が熟しつつあります。
今まで反ワンピ連合軍の「暴力漫画ワンピース追放」は
言わば真珠湾奇襲から半年間の太平洋戦争序盤の米英軍の連戦連敗の如き有様でした。
だがウソップの長期(最低3年)〜永久離脱はミッドウェー惨敗の如き衝撃を尾田信者に与えるでしょう。
ミッドウェー海戦で米海軍が南雲空母艦隊を撃滅した翌、1942年6月5日
時の合衆国太平洋艦隊司令長官チェスター・ニミッツ大将閣下は新聞記者に対し、
「今後、我々が日本帝國軍に敗北する事は無くなった」。
と発言しました。我々は、
「最早信者やファンに敗北する事は無い。そして、ルフィが海賊王になる事も無い」。
と。
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 16:50 ID:GkcDae5z
- >ウソップの長期(最低3年)〜永久離脱はミッドウェー惨敗の如き
衝撃を尾田信者に与えるでしょう。
あんまり衝撃受けてないみたいよ。みんなこの展開喜んでる。
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 17:26 ID:hj84XVrm
- まともなのはチョッパーだけだな
- 110 :名無しさんの野望:04/08/23 18:54 ID:422FXPma
- 今回のウソップ半永久離脱は太平洋戦争に当て嵌めるなら日本海軍が空母4隻を撃沈されたミッドウェー海戦に該当する。
この海戦以降日本軍は攻勢に出る米陸海軍に対し一度も攻勢に出ることなく敗戦への道を転がり落ちた。
第2段階 ガダルカナル・ソロモンの大消耗戦
1942年8月8日米海兵隊は空母3を含む主力艦隊の護衛の下ガダルカナル島を制圧
日本はガダルカナルを奪還を目論んだがことごとく失敗、多数の軍艦精鋭航空隊を失う。
これは、ワンピ的にはウソップがメリー号共に海底へと消えるシーンや
不審な動きをとるロビンがルフィを裏切ると言う事になると思います。
もしくはチョパの離脱もしくは戦死。
第3段階 マリアナ沖航空戦
米軍は絶対国防圏のマリアナ諸島に侵攻。連合艦隊は航空決戦を挑むものの、
虎の子の400機の航空機と空母3隻を喪失。米軍はこれにより日本本土空襲が可能に
ワンピ的には、サンジ、ナミ、ゾロのうち誰かの離脱もしくは戦死
第4段階 レイテ沖海戦
1944年10月米軍はフィリピンに侵攻。連合艦隊は総力を挙げ反撃に出るが、
戦艦「武蔵」「金剛」を含む、空母3 重巡5他多数を撃沈され事実上壊滅する。
ワンピ的には、ゾロ、ナミのうちどちらかの戦死もしくは永久離脱。
最終段階 坊の岬沖航空戦
1945年4月7日 戦艦「大和」は米軍が侵攻した沖縄に向かうべく、軽巡1、駆逐艦8
の護衛の下片道分のみの燃料を積み出航するが即座に米海軍の知るところとなり、
述べ2000機の空母搭載機の空襲を受け1423に横転爆発、沈没。日本海軍の終焉。
ワンピ的には、ナミとルフィの戦死 ワンピースの終焉
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 20:02 ID:VIa0QClA
- 軍事オタクは漫画オタクよりキモイ。
両方兼ねてる>110はキモすぎ。
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 20:03 ID:pTpmfPR9
- うむ。典型的に空気を読めない奴らばっかなんだよな。
ハッキシ言うとつまらんから撤収していいよ。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 20:05 ID:rwpx/Nez
- >>110
誰もが軍事ネタを面白がるとは思わないほうが良い。
それに正直ネタとしても面白味が無い。
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 20:17 ID:KMHRPo2A
- ワンパンもウザいけど、話のループどうにかしろよな
大ゴマ使って、キャラ泣かして誤魔化してんじゃねーぞと小一時間
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 20:56 ID:P2KF+y/7
- 「お前がおれに勝てるわけねーだろ!」
普通に嫌な奴だなルフィ
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 20:59 ID:i3KSAuxQ
- 本当の事だろ
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 20:59 ID:r1yCzJfb
- >>115
そうは感じなかったけどな。
「お前の役割はそういうところじゃない」って言いたかったんじゃないかな。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 21:01 ID:iIEU79Xb
- ならそう言えよ
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 21:30 ID:r1yCzJfb
- あえて厳しく言ったのでは。優しい言葉をかけるような場面でもなかったと思うし。
ウソップには伝わってると思うけどね。
まあ、どんな言い方したところで、ウソップは納得せんとも思うが。
周りにどんな形(狙撃手、うそつき、器用でいろいろ便利等)で仲間として認められていようとも、
ウソップ自身は戦士(戦力)としてあのメンツの中で自己を確立出来ないと、自分自身を認められない。
だからこそああいった流れになってるわけで。
今後、あくまで強さを求める(修行、悪魔の実、8000人の部下w)のか、
それともそれ以外の自分なりの在り方を自身に納得させるのか、
どっちだろうねぇ…>ウソップ
個人的には後者であってほしいが。
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 21:33 ID:iK9XdZ+5
- 今週でついに和月とも画力の違いを見せ付けられてしまった
実質的人気は
ナルトデスノ武装>>>>チョンピースくらいだろう
チョンピースの経済効果はブリーチレベルまで落ちた
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 21:51 ID:6p2JgccN
- 俺とお前じゃ背負ってるものが違うから勝てるわけねーとでも言いたかったんだろ。
もう自分で何もかも背負ってるって気持ちなんだろうな。
アーロンのときは背負い背負われって感じに考えてたっぽいが。
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 22:21 ID:8BELrIOo
- なんか勘違い君がいっぱい居ますが、ここはアンチスレですよ
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 22:26 ID:w5+/LZbL
- >>120
「和月が尾田に勝てるわけねーだろ!」
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 22:44 ID:EcoP0OFy
- >118
その通りだなw
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/23 23:18 ID:422FXPma
- また戻ってくるんだろうな
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 08:19 ID:Ji2skIa3
- ウソップは抜けて正解。
ルフィ一味にいても勇敢なる海の戦士にはなれないからな。
陸の戦士にはなれるかもしれんけど。
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 09:29 ID:uOvrKPwI
- そこでウソップ山賊王ですよ。
レッドラインにたどり着いたルフィを待ち受ける
8000人の大所帯。
そして冒険は続く!
で、レッドラインを一回り。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 09:32 ID:DevjUxr1
- 武装の人気なんて最下層だろーがw
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 09:48 ID:nCoMf4tM
- >>117
普通に種ガンダムの嫌な超人主人公を思い出しますた
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 09:57 ID:AisEm9ZP
- 汚駄のワンピースは視聴率悪すぎて
フジテレビはさっさと打ち切りたいらしいね。
バンダイのごり押しで仕方なく放送が続いてるけど、
時間の問題だろうね
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 10:02 ID:pQdL06mH
- てか、この後ウソップが仲直りする展開ってのが全く考えられないんだが。
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 10:26 ID:iy3obPah
- >>131
メリー号沈没
↓
ウソップ溺れる
↓
ルフィ救助
↓
ルフィ「いっしょに海賊やらないか?」
↓
ウソップ「うほっ」
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 10:26 ID:Lqoyjvr/
- やめてよね。
本気でケンカしたらウソップがオレに敵うはずないだろ。
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 11:27 ID:Oz5tgVcN
- 嘘っぷいなくなったらウンピース見るのやめる
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 11:49 ID:0oyisSL2
- >>134
それがいいよ
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 11:51 ID:KqnVyCJS
- どうぞご自由にとしか言えんな
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 15:21 ID:t2SfilkC
- >>130
ソースは?
6/7〜 6/14〜 6/21〜 6/28〜7/4
12.0% 11.3% 12.2% 10.8% ちびまる子ちゃん
16.1% 17.1% 17.8% 16.1% サザエさん
10.0% 12.2% --.-- 10.4% こちら葛飾区亀有公園前派出所
10.0% 12.2% --.-- --.-- ワンピース
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 17:19 ID:YaRMzciH
- >>137
こち亀+ワンピ=アニメ7?
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 17:21 ID:VsFwkAXR
- チョッパー市ね
こいつ医者のくせに相手の心理をろくに読めねぇのか
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 17:32 ID:J+G3bPqq
- なんてーか、アンチって結局愛すべき奴らなんだな、、、と小一時間
永遠の少年達ね
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 17:45 ID:ylsythjh
- 医者が怪我人を治療しようとするのは同情でもなんでもなくしごく当たり前のことだと思うんだが
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 17:55 ID:bUQ7yhPa
- 「重い…!」とか背後霊背負ったみたいな訳わかんねーこと言ってる
船長死ねよ。
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 18:00 ID:29JFXVVS
- 裏切り者には惨めな死をというのが麦わら海賊団のルールです
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 18:02 ID:Ji2skIa3
- たとえ敵でも治療するのが医者ってもんだな。
医者≠船医ってこった。
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 18:11 ID:RrRGEuV8
- そういやコックは敵でもなんでも腹減ってる奴にはメシ食わすキャラ設定だったよな。
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 18:13 ID:29JFXVVS
- 敗者への施し、侮辱は許されて、治療は許されないというのは鬼だ。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 18:14 ID:2nYRlRI5
- んで剣士は行く手を阻む奴は誰であろうと斬る、、と
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 18:30 ID:QiUMBBQp
- 航海士は金の亡者か…
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 18:35 ID:8LutCAXg
- さすがにアンチスレだな。因縁のつけ方にまるで説得力が無いw
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 19:07 ID:SYdSMbO9
- いまジャンプで確実に一番つまらないまんが
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 19:07 ID:KqnVyCJS
- >>145-146辺りは確かにと思ったけどな
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 19:08 ID:KqnVyCJS
- >>150
お前ぷーやんその他なめすぎ
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 19:11 ID:q59JDzhu
- 最近ってキャラの言動に筋が全然通ってなくて
見た目だけ熱血っぽいことを言ったり感動っぽいことをやったりしてるだけだろ。
いくら王道で正義は勝つ、見たいな話だからって。
戦うシーンだってただの我慢くらべばっか。
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 19:15 ID:lveW7fxA
- 敗者に食いモンを施したとしても、そいつが食うのは
自分の意思だからな。勝手に施されちまう治療とは違う。
医薬品を置いとかれても本人が嫌なら使わなければいい。
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 19:45 ID:S58swr8X
- 情けを拒んだからって情けをかけられたという事実は消えんと思うが。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 19:50 ID:8LutCAXg
- つーかウソプってそういうこと気にするキャラだっけ?
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 20:03 ID:dj8EuM5C
- 拒んだことで男が立つんじゃないの。
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 20:06 ID:u7uts8wd
- 今のルフィがウソップに思っていること
船長命令が聞けないのならさっさっと仲間から外れろ
こいつごときが8000人の部下をもてるはずが無い
お前程度が戦闘でオレに勝てるはずがないだろ
死なれたら後味悪い、医療品とか置いとくから後は自分でなんとかしろ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 20:13 ID:qYeC6jEB
- つーか、海賊行為して欲しい
奪って犯して非道の限りを尽くすべきだろう
海賊として
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 20:14 ID:S58swr8X
- >>157
そういうシーン想像してみればわかる。
まず情けをかけられて惨め。その情けを受けなくてはならない場合はなお惨め。
だからルフィがメリーを譲ったのなんかは、
敗者に対する施しで惨め1、ウソップ的にはそれに甘んじなくてはならない点で惨め2。
どうせ海賊語に訳すと、
「メリーは好きにしろ」=「俺はもうメリーを置いていくしか出来ないから、お前にメリーを託す」
になるんだろうけど。
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 20:17 ID:t2SfilkC
- >>160
海賊に謝れ!
……海賊語じゃなくて尾田語だろ。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 20:20 ID:S58swr8X
- そうだった!海賊語=尾田語でよろw
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 21:32 ID:YJfNL0/0
- >医者が怪我人を治療しようとするのは同情でもなんでもなくしごく当たり前のことだと思うんだが
俺も思った。同情とかそーいうんじゃない。
勝負は終わったんだから治療をするのは当然。
「決闘に負けた者は死ぬべき」って考えでもないだろうし。
それでもあえて拘るならチョッパーはルフィ側だから・・て事だろうか。
でも治療は勝負とは関係ないし、海賊団を抜けたからって
友達でもなんでもなく敵になるってわけでもないだろう?
それともルフィがくたばっても「覚悟のある決闘だから」って治療しないんだろうか。
サンジは、ほっとけば死ぬかもって事まで考えてるんだろうか?
絶対にメインキャラが死なない世界観だから出来る流れだ。
そうでなきゃ、「これであいつが死んでもしょうがねーんだ!!」と言わせておくべきだ。
もし実際にウソップが死んだら、チョッパーは全然納得しないだろう。
でもサンジに怒鳴られて引き下がり、半端な情けかけて去った。
あれ、誰かが通りかかって治療してくれればいいな〜て事だろうか。
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 21:53 ID:cJEUFzoa
- ボマーへの治療を思い出したけど違う漫画だから価値観がちがうか
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 21:55 ID:t2SfilkC
- そもそもウソップのダメージって殴られたダメージだから、打撲・骨折・内臓破裂のどれかだしなあ。
自分でどうにかできる傷って打撲しかねえじゃん。
つっても湿布貼るのが関の山だが。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 21:59 ID:VCqc1Oib
- 包帯巻けば治るよ。なぜか。
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:05 ID:0vAG69Cz
- 今の展開をもう少し早い段階でやっていたら、また評価も違っていたろうに。
ただ、少なくともこないだまでよりは続きが気になる事は確かだが、
いい加減でどうやって終わらせるか考えてくれよ。
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:23 ID:28afTJnh
- この漫画、骨折は軽い怪我だからな。
アラバスタでアバラとかやったサンジ、
頭蓋骨にヒビが入ったウソップが普通に買い物やってる横で、
裂傷のゾロやそれに毒を足したルフィがドクターストップ状態。
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:27 ID:QrROGO9t
- サンジの飯の施しは、相手が惨めに頼んだからだろう?
チョッパのは頼まれていないことをしようとした。
まあ、筋は通って増すよ。
「敗者にかける言葉はない」
やはりバキは良い。
どうでもいいが、ワンピはセイントセイヤ化してきたな。
まあ、あれはあれで見事な自己完結(独りよがり)物語で結構好きだが。
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:28 ID:YJfNL0/0
- >>164
あれは命を奪いたくないって事だったんだろうけど、
ワンピの場合はキャラが死なないって作者の都合に登場人物が従ってるからね。
あの場面で誰ひとり、ウソップの生死を気にしてるキャラがいないという事実!
そしてもちろんウソップは死なない。
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:30 ID:323+6NI8
- 予想師マダ〜?
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:31 ID:QrROGO9t
- >サンジの飯の施しは、相手が惨めに頼んだからだろう?
>チョッパのは頼まれていないことをしようとした。
>まあ、筋は通って増すよ。
サンジの中では、と付け加えるの忘れた。
鹿は医者としの筋が通ってる。
問題は簡単にサンジの説得に同意したこと。
主体性なし。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:37 ID:dp+8MMg1
- DBFと大して変わんないな。
ケンカを見て取り巻きが泣く。アフォか。
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:39 ID:QrROGO9t
- >>173
DBFはドラゴンボールファイナル?
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:42 ID:TAeq6e84
- ウソップがメリーに思い入れがあるのって、カヤにもらったからって
だけでしょ?それだけのためにいつ沈むかもしれない船を置いていくのを
拒むって筋が通ってないっていうか、勢いでごまかしすぎ。
クルーにとっては迷惑このうえない話だよ。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 22:56 ID:28afTJnh
- >>175
船は沈むぞ!
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 23:05 ID:aSsw68vM
- もし船が沈んだらウソップも一緒に海に消えるかって言ってたらそうじゃなさそうだな。
あいつの事だから船の墓を作ってやれっていいそうな予感w
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 23:19 ID:k0/U4eAn
-
\\ \\
\\ _________
rx x x x x x x x x x x ヽ
\\ /X X X X X X X X X X Xく 冒 俺
\ /X X X X X X X X X X X ) 険 と
\ ξ――――――――ξー―く し
ξY ξξξヽ な い
`ヽ、ξ | ξξ ノ い っ
ξ|、__ ャー--_ニゞ `ξξく か し
``''ーξ ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ ξ,ヘ.) ? ょ
ξ ゙ソ """"´` ξ 〉 L_ に
___ ノ i ξ, /| r
L____,,.._._〕 i 'tξ'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -フ ; l ξ レ'ξヽr、⌒ヽ' ξ
゙、`---' /! ξξξξξξξ
_,,、- ゙、 ー'' / ; ξξξξξξξξ
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / ξξ ξξ \
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、
// / ヾ_、=ニ゙、、,,_
/// // ,、-'´
// // / /
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 23:38 ID:4J4eSOL1
- なんか来たよ
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 23:52 ID:28afTJnh
- これで翌朝ウソップの死体を発見したりしたら、
チョッパーはもう二度とメス握れんだろうな。メンヘルだ。
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 00:02 ID:3p/qJcMz
- 初めて覗いたが立派な基地外だらけで感動すますた!
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 00:07 ID:2WfTmJc8
- ウソップ!カヤと毎日セクースばっこんばっこん
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 00:15 ID:3Lshxx+p
- (*´ー`) 今週も素晴らしいレスばかりでしたね。
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 00:48 ID:R0Q2BzmX
- というかバトルが終わってる。
尾田の稚拙な殺陣は読んでいて恥ずかしいだけなので、
バトルは1ページで済ませて欲しい。
どうせ動きに物理法則も位置関係もないんだし、
技名と爆発シーン書くだけだから1ページでも10ページでも同じでしょ?
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:03 ID:3p/qJcMz
- 184ってかわいそうだね・・・。
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:04 ID:YRTa/wsz
- とにかく見づらい
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:06 ID:4HKXGYeB
- ID:3p/qJcMz
何で信者がアンチスレにいるんだ?
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:08 ID:oUtGk0/0
- >>187
思いっきり両方にいる俺はどうしたら・・・。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:09 ID:oUtGk0/0
- ・・・しかもsage忘れてるし・・・。
勝手に出てきてアホ丸出しだけど、消えます。
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:21 ID:EtPz0rG4
- フジテレビはゴーイングメリー号からウソップ以外の人形降ろせ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:29 ID:1Xj+XRG1
- まあ戦闘は確かに糞つまんねえな。
最近は技の書き込みも雑だし、戦闘描きたくねーんじゃねえの?
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 01:53 ID:bIXl9o3l
- 戦闘描きたくないんなら読者と利害は一致してるんだが…
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 02:18 ID:JPBsprB4
- つーかメリー号沈めろ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 02:27 ID:NqKySxup
- ウソップ死ね。
死に別れの描写がしたいなら、
死に役を船に押し付けたりせずに人間殺せ。
できないならそんな描写あきらめろ。ハンパなんだよ。
- 195 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆hYHouinMrQ :04/08/25 08:15 ID:CujY53jt
- 必殺技出すぎだからもうバトルしなくていいよ。
DBが戦闘だけしてても面白かったのは、見やすい戦闘シーンと独特の台詞回しがあったからなんだよ。
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 08:57 ID:s0SFlpkG
- もうこいつら海賊じゃないよ
非営利団体だよ
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 14:15 ID:ytJC1x/h
- >>196
ワラタ。
多分意味分かってないで使ってると思うんで。<非営利団体
- 198 :予想屋:04/08/25 14:49 ID:QpwThOXD
- 居酒屋で酒を飲むウソップ
↓
そのそばで市長ほかが雑談中
↓
A「あの麦わらの海賊の船はぼろぼろ。よく今までもったもんだ」
↓
B「ああ、ここに辿り着いたのが奇跡だよ」
↓
ウソップ、号泣
↓
(中略)
↓ ルフィ「うんうん。上出来」
↓
大工「よっぽど、思い入れあるみたいだな」
↓
メリー号とそっくりの船がお披露目。どん。
↓
そこにウソップ登場
↓
ウソップ「船大工として仲間に加えてくれ」
↓
市長「こいつに土下座されて、船大工にしてくれって頼まれてな」云々
めでたしめでたし
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:03 ID:Q8ZFUBH6
- ウソップおいてけぼりくらた
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:07 ID:L4f4971c
- >>198
それだ
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:14 ID:g/plFCt8
- 敵は死ぬのに味方は誰も死にません
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:19 ID:k7EfYYd9
- >>201カナリ遠回しだがなるほど
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:26 ID:O1vYc8ka
- 味方はおろか、敵ですら死なせない漫画、ワンピース
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:36 ID:rBi/nRTQ
- そのくせ命はちゃんと賭ける漫画、ワンピース。
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:53 ID:mtrDdpTM
- ワンピって伏線(?)多いよな。
結局空島のへそ!は何もなかったし…
つか説得するならあのウソップみたいな船大工に来てもらえばいいんじゃない?
もしかしてウソップの代わりにあの船大工が入るのか!?
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 15:57 ID:/9redJd2
- まあ普通は素人目でもどこがどう悪いか現地なり写真なりで説明してもらうんだけどな。
口頭だけで決定ってリスク高すぎ。
- 207 :予想屋:04/08/25 16:04 ID:QpwThOXD
- ちょっと尾田っぽく演出に凝って、>>198を手直し
ルフィ「きししし」
↓
大工「こんなのより、もっとデカイ船もつくれたんだがな」
↓
メリー号とそっくりの船がお披露目。どん。
↓
市長「ところで、おまえたち。船大工を探していたんだったな。
ひとり、どうしても、海賊になりたい奴がいてな。
腕はまだまだ未熟だが、おまえらにはピッタリの奴だ」
↓
長い鼻のシルエットが現われる
↓
一同「!?」
↓
カクと思いきや、ウソップ登場
↓ 一同「おまえ!!!???」
↓
市長「どうしても船大工にしてくれといってきかなくてな。今日まで、この船をつくったひとりだよ」
↓
お得意の回想(居酒屋編)
↓
めでたしめでたし
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 16:09 ID:Ifsd01cG
- 長鼻いなくなるとナミとロビンが、身体うずいて淋しがる
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 20:29 ID:QBQf6GKK
- なんか本スレみてーになってるな
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 22:00 ID:eDfUiStW
- さっそく本スレの方から持ってきたが、次のテンプレにでも
11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/08/25 20:19 ID:jMuri16A
●ワンピ糞話についての解説
【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
話の内容は街の人間に変装したバロックワークスをゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し恩知らずは許さねえと喧嘩を吹っ掛けるもの。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも
不愉快なお話である。アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」より。)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
キャラ性格変化とはまた違った近年のワンピの糞化を象徴している話でもある。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神隼のペル、爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、壊れたエネルが
読者に、意味もなく大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒す。
あまりの脈絡のなさに 「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために
挿入したシーンだろう」 との声多数。ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの
回だったが、単行本ではこの顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、
続けて読むと激しく不快になること請け合い。
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 22:07 ID:+aIv8DND
- ビームの船長もテンプレにいれたいな。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 22:17 ID:eDfUiStW
- 本スレのID:jMuri16Aにお願いすればいいと思うよ。
俺はこんなまとまったテンプレ作れんし。
コピペはできるが。
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 22:23 ID:fssHu3uN
- >>211
ビーム船長はあれか?
(自称)仲間大切にしているゴムが、のりと勢いでデービーファイト?に参加した話だっけ?
- 214 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆hYHouinMrQ :04/08/25 22:51 ID:CujY53jt
- パガヤが生きていた話を激しく希望する!
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 23:27 ID:JF6yUWrb
- 調子に乗って作ってみる
【無刀流】(巻34)
DBFのチーム戦のときに刀は使用禁止だったので
素手でくりだした刀技。
刀を持たなくてもそれなりに破壊力がある技が出せるとして
アンチスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや素手でも十分やりあえるのでここまでくると流石にどうかと。
【パガヤ生きてた】(?巻)
エネルが反逆者を制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら
いつも通り生きていた。
アンチスレでは鳥の話と一緒に並べられることがある。
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 23:31 ID:+aIv8DND
- >>213
そそ。
その話全体のダメっぷりに加えて一応体を変化させるってことだった悪魔の実の能力が
覆されてたし。
ビームはないだろ。ビームは。
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/25 23:56 ID:pV0chUt4
- 自分から仲間を賭けておいて、「死んでも仲間は渡さない!」とか糞ふざけたセリフもあったな。
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 00:05 ID:4WenOuOY
- >>210はどっかで見たと思ったらこち亀スレのテンプレ改変じゃん…
何気に良く出来ててワラタ
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 00:23 ID:wL4tXVE+
- 【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、
デービーバックファイトの最終戦、
窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭けるようなゲームを
勢いで受けた人間が言っていい台詞ではない。
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 00:48 ID:u8DfKlYN
- あとゾロの剣術が武士沢ブレードだということが発覚したのが船修理編。
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 01:01 ID:Jra9rm2z
- っつか、負けるとは微塵も思ってなかったんだろw>ルフィ
仮に負けてたとしても、難癖付けて全員ぶっ飛ばせば済むし。
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 04:28 ID:1hNVvw+s
- それでこそ海賊だw
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 06:40 ID:zjNxpV6G
- ともだちの所でナルトをまとめて読んだけど面白いんだな、アレ。
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 10:11 ID:DzH7jEKb
- バレスレに簡易バレが来てるが・・・大丈夫か尾田?描けんのか?
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 12:32 ID:QlWkJE1k
- 前も言った記憶があるけど
何でアンチスレで次回の展開の話で盛り上がりそうになってるんだ?
住み分けは大事だよ。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 12:35 ID:lbRhaqVV
- 盛り上がるのは別に悪くないだろ
漏れは極上の糞を期待している(;´Д`)ハァハァ
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 12:43 ID:QlWkJE1k
- うん。盛り上がるのは悪くないわな。
ただよ、わざわざアンチスレでやる事かと思っただけでさ・・・。
次回が糞だったとならいいのかもしれんが。
前回の時は完全スルーだったんで
また書いただけのちょっとした疑問だったんで、気にせずに続けてくれ。
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 12:47 ID:fc6EDzm5
- サスペンス仕立てか。描ききれずにグダグダになるだろうな。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 13:17 ID:CYr+mb8m
- まだサスペンスにするかどうかはわからんよ
ひょっとするとホラーにするかもしれんし
ファンタジーにするかもしれんし
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 14:04 ID:0ZG15Ao7
- ファンタジーは最初から
- 231 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆hYHouinMrQ :04/08/26 19:08 ID:5RtC4lUH
- ファンタジーとはダイの大冒険やスレイヤーズのようなもののことを言うんだよ!
僕は糞ワンピが僕の大好きなファンタジーだなんてみとめないぞ!ぷんっ!
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 21:14 ID:7GGf19so
- (*´ー`) もうやりたい放題ですね。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 21:16 ID:7GGf19so
- >>223
(*´ー`) ・・・そうですね。私も好きです。
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 22:19 ID:VnUPpQhi
- あっそ
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 05:07 ID:aw1gpCai
- ナルトも同じく糞
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 12:54 ID:++nnQDUq
- 今回のウソップとの決闘が後味悪いのは、
ちょっと前までルフィだって「メリー号を捨てるのは嫌だ」って
さんざんわめいてたはずなんだよね。
それが頭を冷やしてメリー号と別れるのを決意したわけで。
一方ウソップは頭を冷やす時間をほとんど与えられず
成り行きで決闘までいっちゃった感じ。
一日置いた後とかだったらまだ違った展開もあったろうに。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 15:43 ID:8mgD8iyX
- 今回の話の整理
前提 ゴムは船に愛着や敬意を持っていない(ゴムの生け花などなど)
小前提 ゴムは無謀なチャレンジを続けてきた
船が修復不可能 → ゴムの我が儘発動 → しかし本職に口頭で「無理は無理」と言われて素直にあきらめる
→ 納得がいかない鼻がぶち切れ → ちゃんとした説明も、考える時間も与えないまま決闘 → 鼻ぼこる&戦力外通告
→ でも、鼻には船をやる → 料理人が重傷の鼻を放置プレイ
話が破綻していないところを探すのが難しいな
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 16:13 ID:SwRI5AyO
- 仮にルフィの攻撃でウソが死んでたら香具師等は弔いもしなかったんだろうか
とかここまで書いといて仮にも何もこの世界じゃ死なないかと脳内で自己完結
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 16:31 ID:fuNoqNl0
- まあ今週の話だけでもなかなかのもんだ。
・相変わらず特に理由なく攻撃が効かないルフィ。
・敗者へ冒涜&施し、その直後に敗者への情けは侮辱だと説教。
・突如としてルフィに船長のなんたるかを説くゾロ。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 16:33 ID:IyoEDgB6
- >239
ゾロの脳内ルフィ像(船長にふさわしい今までのルフィ)は
どんなことになってるんだろうな。
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 16:41 ID:ik7YliIM
- おさるの船長
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 16:50 ID:IyoEDgB6
- いや、おサルだと思ってついてきてたんなら
船長道説いたって無意味だろうに…と思ってさ。
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 17:42 ID:MhIJqArN
- シャーマンキングが壮絶に逝ったな。
ワンピースは大丈夫か?
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 19:32 ID:ygnQQwrP
- >>243
ルフィの頭が逝ってる
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 20:21 ID:3BtTgPg8
- シャーマンキングは存在自体が害になってたからしょうがない。
ワンピースは収入源の一つだからまだまだいくだろうね。
話はどうあれ。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 21:37 ID:7c3u2WUd
- そうでもない
正味の話アニメもゲームの売れ行きも
ナルト>ワンピなんでそろそろ潮時
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 22:11 ID:EgOKnB0/
- へぇ〜。それは楽しみだ。
・・・ところで何でナルトなんだ?
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 22:33 ID:JgzCbz/D
- アンチスレのこの廃れよう…ホントにワンピ駄目なんだな。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:16 ID:cZL/A5ov
- 信者→アンチ→無関心、ってか?
なんかアンチ意見上げるのもつかれる、
適当に頑張ってくれ(できたらくたばってくれ)
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 00:10 ID:5vFbMiVK
- >>205
亀レスだけどさ
>結局空島のへそ!は何もなかったし…
これって「雷が鳴ったらヘソを隠さないと取られる」ってやつからきてるんだろ
ほふく前進の意味もたぶんヘソを隠すためにああしてると。
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 00:23 ID:iGdp8Ld7
- よく考えたら「こんにちは」だっておかしいもんな。
「今日は」何なんだって話になる。
挨拶なんてそんなもんだろ。
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 00:46 ID:AP4Jz6Em
- >249
そうそう。昔は活気があって信者vsアンチで熱くワンピを叩いてたのに
段々とアンチも懐古型アンチに変わり、最近では懐古する人も去り
異端(?)な信者の集まりみたいなスレになってしまった。
嫌なら読まなきゃいいだろう!ってよく言われてましたが、最近では
本当に読まれてないのでアンチ意見すら出にくい状況みたい。
ちゅうか、アンチ意見として言えることを言い尽くした感がある。本編が
延々マンネリしてるから突っ込むところ自体無い。
>250
今更ながら「へぇ〜」
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 00:53 ID:kQbI/z+T
- 信者もいない今の状況じゃアンチvs信者のいい争いさえ起きないぽ。
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 01:01 ID:bxggu+Jw
- 信者はいるぞ。まあキャラ信者だが。
- 255 :名無しさんの次レスにご心配下さい:04/08/28 01:14 ID:D/IMYo5r
- 歳をみんな18歳くらいにしたのが間違いだがなこの漫画
ナルトみたいに13歳くらいにしてほしいわ
アニメで表現すんのむずすぎだぞ
みんな異常に背が高いしアニメだと
こち亀の両津や大原部長のように短足にしてほしかった
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 01:36 ID:RGJDNL+b
- 尾田の脳内も限界だって所かな・・・
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 01:38 ID:+qg/veyc
- >>255
のびのびと海賊してるから背がのびたんだよ。
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 02:10 ID:K2Z8t7cE
- とりあえず絵を見やすくしてほしい
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 05:26 ID:awqGJT+h
- >>258
あぁ、それは思う
最初の頃は絵のまずさにスルーしてもんな
アニメでちらっと見て
おぉーおもろいやん と。
絵がうまかったら 最初から見てたはずだから
尾田もっと勉強しろよ と
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 08:01 ID:cv7+WaYI
- 背景を描きすぎて読みにくい割に、メカとか小物はいい加減
もうちょっとメカニズムを考えて描いた方が良いとオモタ
鳥山のメカってほどじゃなくてもイイから、もうちょっと一般的な作家くらいは描いてほすい
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 09:27 ID:4rB2qq5s
- ONE PIECE ぬるぽ( ´Д`)
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 09:49 ID:zy1Pch1e
- ONE PIECE ガッツだぜ!
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 10:36 ID:/6ZRGcP9
- 今時、ショウガクセイの間では人気無いですよ…ワンピ
彼等の多くはナルトに夢中ですよ
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 10:59 ID:Vf9DwCIo
- 戦闘に迫力無いし、言ってることもわけわからんからな。
信者になればたくましく想像して補えるんだろうが、
そうでない人からすれば意味不明な雰囲気台詞が多杉だろ。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 11:57 ID:5oosuoKa
- 尾田のモチベーションが切れかかってるっぽいな
最近の絵には力が感じられない
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 12:51 ID:NSJm/GIF
- ワンピもナルトもマンキンと一緒にあぼーんして欲しい
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 12:57 ID:+qg/veyc
- >>266
それでテニプリだけ残せってか?(プ
- 268 :266:04/08/28 13:13 ID:82Z+JNCK
- ペニスもぷーやんもこち亀もミスフルも切って欲しいけど
スレ違いだから全部は言わなかっただけだよ
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 13:57 ID:N8fVed7g
- デスノ信者か。
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 19:03 ID:cv7+WaYI
- >>265
特に今週号の絵はいつにもましてやる気がなかったよな
ルヒの後ろ姿やゾロの斜め顔がやけにキモかった
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 21:33 ID:vlc5X6y8
- 尾田、稲葉ちあきとの出来ちゃった結婚おめw
今年中だそうですよ
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 22:11 ID:vlc5X6y8
- 本当だぞ!
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 22:29 ID:lpkWLj4U
- 稲葉ちあきって誰?尾田のアシスタントとか何か?
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 22:32 ID:82Z+JNCK
- ツマンネ
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 23:50 ID:pi/MEJuG
- >>271
ソースは?
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 00:03 ID:xD7MaU6E
- >>275
>>272
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 00:06 ID:wHLGVieq
- >>275
>>272のメル欄
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 00:35 ID:VnwsG0Cg
- ネタのおもしろさが理解できん
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 04:27 ID:pd0Bvwbg
- というかすでに結婚してるんじゃないのか?
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 05:38 ID:xD7MaU6E
- 尾田のことなんかどーでもいい
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 07:47 ID:wHLGVieq
- >>280
スレタイ嫁と。
あと空気嫁と。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 09:16 ID:BuQ1Uhea
- ネタ以前に稲葉ちあき、って誰?
AV女優か?
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 13:58 ID:ujWUqS4S
- 検索くらいしてみれ。
モデルだってよ。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 15:51 ID:soFlSdxz
- アイスさんが死にそうですが、確実に死にません
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 17:21 ID:4eZwDWKc
- >>284
死ぬなんて思ってるやつのほうが少ないな
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 01:53 ID:2oQhN/2n
- ロジャーも実は生きていた
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 03:58 ID:9wUSljeM
- 昔の人ほど体が貧弱だったのでロジャーはくいなは死にますた。
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 11:10 ID:cs+TIOgM
- >>287
みんなくいなが死んだって言うけど、実はたしぎがくいななんじゃないかと俺は思ってる。
何か最初の設定はそうじゃないかもしれないけど、今の尾田なら普通にやりそう。いつになるかはわからんが。
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 11:16 ID:HG8UEZDC
- >>288
わけわからん。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 11:54 ID:2nrsrFmD
- くいなは死んだ事にしてどこぞに養子か修行にでていた、、と?
んなわきゃーないっ!w
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 12:01 ID:2nrsrFmD
- 、、、、ちょっと待て。自分で書いてて思ったが
この話の流れって 冬ソナ じゃん!!
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 14:25 ID:86hkNLxo
- 誰か翻訳をお願いします
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 16:19 ID:SkuboFzq
- 誰か稲葉の写真全部保管しててくれないか?
騒ぎになったらHPたぶん消されるので。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 16:29 ID:C+DpyGsS
- すでに、海賊稼業につきものの死と隣り合わせの切迫感がないよね。
登場人物の怒りと読者のあいだに温度差ができてしまってる。
文部省ご推薦夏休み図書みたいなもんだ。
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 16:42 ID:vKiLlr4P
- 船はリアルに壊れた壊れないだの言ってるくせにゾロの刀はただの付属品。
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 16:52 ID:cs+TIOgM
- すまん解りにくくて。
くいなは頭打って記憶を無くしてるだけ、とか言う展開がありそうだなぁと。
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 16:54 ID:HG8UEZDC
- >>296
ねーよ。
そもそも死んだことにする意味が最初からねえ。
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 16:56 ID:uhDXScCn
- 崖に落ちて行方不明で死亡扱いとかならなくもないだろうが
(つーかだったらくいな=たしぎだろうが)
階段から落ちて死んだんならちゃんと確認してるだろ…
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 18:46 ID:pkpPkrXc
- 本スレ読んでて思い出した。これ入れとかねえと。
【ツメゲリ隊】(巻32「1」より)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、
彗星のごとく現れ、惨めにその命を散らした四人の勇士。
不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか、
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 18:47 ID:pkpPkrXc
- 巻22ですた。スマン。
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 19:00 ID:VHNrMccU
- あれか、強くなるかわりにすぐ死ぬ薬飲んでクロコダイルと戦ったやつら。
逃げるクロコダイルに、誰かが「戦いもせんのか・・・!」とかキレてたけど、
お前のせいだっつのw敵の前で薬の秘密を興奮ぎみに解説してた
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 19:21 ID:86hkNLxo
- ワロタ
めちゃ自己中な連中だな
カンナデのドクターに似た馬鹿さがあるw
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 19:41 ID:+osBtpM8
- >301
それ、自分は別にアンチじゃなかったんだけど
アホアホやなと思った。
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 20:36 ID:mBa4i0z8
- この漫画正直糞だとしか思わんのだが。
煽りとは取られたくないのだが、
漏れにとっては絵が糞ストーリーが糞
キャラが糞 せりふも全て糞
にしか感じん
なんで売れてんだ??これ
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 20:42 ID:HG8UEZDC
- >>304
お前の好きな漫画挙げてみ。
ペニプリだったら笑ってやるから。
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 20:44 ID:mBa4i0z8
- >>305本スレからわざわざ飛んできたんだね。ご苦労様www
別になんかが嫌いだからって言って漏れの好きなもんあげなきゃ
いけないってわけじゃないだろ?理解できるか?ってか読めますか?
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 20:50 ID:q6C0QInS
- 304とは関係ないが、
彼氏彼女の事情、学園アリス、花より男子、ハンタハンタ、
バキ、軍鶏、うしおととら、クロマティ、です。
格闘と恋愛とギャグでバランス取れてる気がしないか?
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 20:52 ID:5fEoEv1R
- >>297
それじゃ息を吹き返したけど旅に出たかったから埋葬されたことにされた
ロト紋のポロンみたいな展開に。
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 21:59 ID:Nuay7zaT
- 今週の尾田コメント
うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまく
りか武井さんは!!お疲れさんでしたーーっ!!<栄一郎>
そんなに嬉しいんかよ、おまえw
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 22:09 ID:/De4w+sl
- 「俺もさっさと連載終わらせて印税で遊びてーよーーっ!!」という魂の叫びです。
…マジでこう考えていたとしても俺は驚かないな。
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 23:58 ID:vKiLlr4P
- アリエール
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:04 ID:osWILtqb
- >>309
いかにも尾田らしい厨臭いコメントですね
>うわー終わったーシャーマンキング。
確かにこの辺うれしそうだな
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:28 ID:t1WX1SG7
- 普通の人は銃で撃たれると倒れるんだね。アホナ海賊どもは不死身だけどw
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:30 ID:NJRr1nt5
- ギャグキャラは不死身。これ漫画の鉄則
- 315 :愛蔵版名無しさん:04/08/31 00:38 ID:KOzTgIge
- 尾田は死について何もわかっちゃいないから
落雷くらったら即死(体グチャグチャ)なのにパガヤ無傷だし
ゾロは鷹の目に斬られてもいきてるし
ルフィは銃で撃たれてもゴムだからって。心臓はつぶれてるぞ
ゴムで跳ね返す瞬間 背中に銃の弾のあとが見えてるし
体を貫通しなくても心臓つぶれてるって
しかもナミはトゲで刺されても刺された瞬間だけ苦しむのみ
ウソップも4tバットで打たれてもたってるし
窪塚でも死んでるからな。さすがに
ってか骨は粉になるし
尾田は現実世界の事を知っているんだろうか
SBSで指摘してやればマンガも変わるかな
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:39 ID:QedEwd8h
- マンガのことを知ったほうが
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:40 ID:YyRx51lZ
- 諦めろ。あいつは1巻から夢の世界だ
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:43 ID:QedEwd8h
- そうだね 現実世界でゴム人間なんていないし いるわけもないし
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:43 ID:TcaWL9iu
- >>愛蔵版名無しさん
現実世界が好きなんですね。
マンガよりゲームより2chより
立派です
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 00:45 ID:3lMLniSS
- ワンピ信者ってハンタ好きっていうとキレる。
なんでだ?
- 321 :愛蔵版名無しさん:04/08/31 00:47 ID:KOzTgIge
- ワンピかなり好きだったがもうワンピの夢からさめちまったよ
>319
現実世界が好きなんじゃなくて。
あのマンガはギャグマンガと見て良いの?
だったら構わないが
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:02 ID:TcaWL9iu
- >>321
かわいさあまって、ですか?
自分ならさめたものは放置するので
なんだか素直に情熱が凄いなーって思います。
ちなみに自分は泣けるコメディとして見ています。
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:04 ID:iWxyFVOD
- >>320
何でだろうなー
おれもずっとそう思ってたよ
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:08 ID:3lMLniSS
- >>323
それはワンピ側だった、ってことでいいんかい?
ハンタ信者がワンピつまんねーとか言ったからかな。
実際ワンピとハンタ両方好きって人みないし。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:19 ID:YyRx51lZ
- >>324
おぃおぃ。両方面白いって思ってる俺は馬鹿か?
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:20 ID:MawBxCMl
- どっちも糞ツマンネ
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:22 ID:XkNIjzo3
- >>315
お前あほだね
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:24 ID:3lMLniSS
- >>325
すまん、悪気はないんだ。
ただ周りにいないからさー。
ワンピ好きの友人には「あんな汚い漫画どこが面白いの?」って言われるし
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:30 ID:fD6XOLu1
- 尾
落
ゾ
ル
ゴ
体
し
ウ
窪
っ
尾
S
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:40 ID:sm18fiOr
- ワンピ好き 小学生
ハンタ好き 中学生
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:45 ID:f99WMCrX
- >>301
誰でもあの時あの立場なら逃げるだろw
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:49 ID:7iqhpQod
- ナルト、ハンタ、ワンピ素直に面白いけど。ただワンピだけもう単行本買わね、
と何度も思った。アラバスタ〜エネルはダルダルだった。
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:49 ID:UAjDCUr0
- おっさんだけどどっちも好きだけどハンターの方が好き
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:51 ID:gyk23Q/B
- >>331
無駄な体力、使いたくないよな
ほっとけば死ぬ様な奴等相手にしてもなぁ
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:56 ID:B/qNTs94
- チャカさんがご丁寧に豪水とやらの説明したおかげで、
クロコダイルさんはああいう選択したんでしょうけどね。
まあアレですよ。国の精鋭なら海楼石くらい装備してろと。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:57 ID:NJRr1nt5
- 砂にはスコップとバケツで立ち向かえ
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 01:58 ID:fD6XOLu1
- この世界じゃカイロウセキはポピュラーなハズ
しかも用意するのが容易と思われる。
なんで用意しない?阿呆か
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 02:00 ID:t1WX1SG7
- 作者がアホだからです。
しかも、漫画の世界観の中で筋の通った漫画は描けず己の思い付きのみで
(不幸なことにコレガ面白くない)描くので、どうしようもないものになる。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 02:03 ID:B/qNTs94
- 煙を捕らえるためだけに後先考えず作ったんだろうなあ。アフォだ。
- 340 :323:04/08/31 02:13 ID:iWxyFVOD
- >>324
いんや。おれ元々ハンタだし。
ワンピスレ覗いてると、極稀にハンタの話題が出てくるみたいだけど、
みんなムキになって「あんな汚いマンガのどこがいい」って怒るからさ。
おれは画面の美醜なんて二の次の人間だよ。
すっげ丁寧に描き込んであるワンピより、
何描いてあるか判断できんほど汚くてもいいから
単純にストーリーが面白いハンタの方が好きだ。
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 02:24 ID:sm18fiOr
- 主人公のルフィに魅力がないんだよな。ワンピ。
ハンタのゴンは馬鹿だけどいい奴で、キルアもいい奴で。
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 02:34 ID:Wp3bjB9C
- ルフィは自分が気に入らない奴をただ殴ってるだけの真性DQNと同じなんだよな。
たまたま悪い奴らが周りにいただけで。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 02:59 ID:fD6XOLu1
- 読者には無理やりルフィ=いいやつってのを植え付けている尾田
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 03:55 ID:/PSDJaKT
- にやにや
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 07:21 ID:o2I5NgBJ
- ロビンが怯えてたからって事情も知らずに
青キジに殴りかかろうとした奴だからな。勝手にキレて。
ルフィと仲良くなってガクブルして見せれば誰でもやっつけてもらえるわけだw
- 346 :愛蔵版名無しさん:04/08/31 09:14 ID:bDFNtTnd
- ハンタもワンピも糞ツマンネ
ってかハンタとかいって読んだことないから
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 10:09 ID:fF4UYajr
- ルフィは完璧人間路線か人間味ある路線かしっかり決めんと
どんどんおかしくなっていくと思われる。
今のでは人格崩壊路線という以外ないし。
- 348 :とおりすがり:04/08/31 10:56 ID:SGjfqBO3
- ≫332同感です。空島あたりから冷めてきました。
でも、単行本は買わないにしても、普通に呼んでて楽しいですよね?
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 10:59 ID:HTpOAjOW
- 富樫なら海賊王になるために人間味を捨てるかどうかの葛藤みたいなのを
入れそうだが本来悪党の海賊を主人公にして悪い海賊?を倒しつつ自分は
海賊の王になる!みたいな設定のボロが出始めたな
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 11:05 ID:OnY2hL61
- 尾田の描く漫画ってなんか主人公すげー嫌い
尾田にこのスレ読ませてやりたいよ
尾田もワンピ終われば印税生活か・・・・・・なんか腹立つけど
もう死んでも読みたくもないぜ あばよ汚堕栄一郎
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 11:05 ID:NcuzTuvs
- ウソップがるふぃに殴られて死なないのが不思議だよね
それにウソップのリストラのときも
決闘の意味をわかってるのか!!!
重い・・・!!
とか、なんだかすごそうなこと言ってるようで
たいした裏づけがない突発的な発言なのが痛い。
そのくせにいつもは
友情とか持ち出して青臭いこと言いまくるから
説得力ないし、うんざりしてしまう
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 11:08 ID:WQBA8LRw
-
尾田が「男」ならこのままウソップと仲直りしない展開だろう
しかし尾田が低脳な想像力しかないのならどーせウソップと仲直りなんだ
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 11:30 ID:84+ywGwX
- スジが通ってないのはルフィの方だから、
ルフィが折れるしかないんだが、ルフィマンセー病の尾田にそれができるかどうか。
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 11:40 ID:u0YtMPZ3
- 漫画家がレースクイーンやらモデルと結婚するようになったのはいつ頃からだろうか
もう尾田は漫画家としても結婚する相手にしても何かずれてるような気がしてならない
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:14 ID:IUpJK4nH
- 今回の密室殺人も、都合にあった能力者が出てきてルヒと対決、勝利、感動、お祭りでおしまいだろーなー
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:18 ID:u0YtMPZ3
- ウソップとの決闘だってルフィが本当に情のある人間なら負けてやるべきだ。
「俺の負けだからメリー号は勝手にもってけ」って言ってやるのが友情ってもんだろ。
それをいくら決闘だからって手負いの元仲間相手に対しボコったうえに
「おまえが俺にかてるわけねぇだろ!」・・・なんて言うかぁ?
だったら最初からやるなって話だ
勝負に負けたうえにメリー号はくれやる、みたいな感じで
ウソップがめちゃくちゃ惨めに見えた
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:19 ID:Vt3ubG6i
- ルヒのほうが筋が通ってないって本気?
ガキの発想?
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:25 ID:wSP3jvAY
- >354 尾田誰と結婚すんの??
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:31 ID:XL2xmqEo
- >>357
「メリーは仲間」の言い出しっぺはルフィだからな。
てめえで仲間に祀り上げといてこの結末。ざまあねえわな。
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:33 ID:u0YtMPZ3
- >>357本気。ガキの発想だろうがなんだろうがそれ友情ってもんだ。
決闘って言葉を重んじるならウソップを殺せ。それが決闘だ
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:33 ID:OnY2hL61
- 漫画家がレースクイーンやらモデルと結婚って
誰がしたの??
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:41 ID:Vt3ubG6i
- お前ら、ジャンプ好きだろ。友情・努力・何とやらってやつ。
メリー号のためを思うなら、廃棄するのも友情のひとつじゃないのか?
ウソップ見ていらいらしないか?
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:42 ID:Vt3ubG6i
- ウソップは殺す価値もない男だろ。
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:44 ID:VIjYlr5x
- 誰かルフィvsウソップの経緯を教えてください
お願いします
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:48 ID:1xf0Wzss
- 筋云々はともかく
ろくに説明せずにウソップにきっぱりと
船は捨てる
っていってるよね
で、ウソップをわざわざ怒らしといて、船はもうだめなんだ
なんてあとづけするのはおかしいな
ウソップもすぐにキレて、話も聞かないし。
仲間!!仲間!!
と連呼するのも、なんだか安っぽいしクサイ演出。
結局は、仲間割れ→仲直り→友情を重んじる素敵なルフィ海賊団マンセー!!
のプロセスを作品のアクセントにしようとする作者の
あまりにも強引で稚拙な、展開の持っていきかただったってことさ
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:52 ID:XL2xmqEo
- >>364
ボケ船長がメリーを所有物から仲間に格上げしたくせに、
沈むとなったらまた所有物に格下げしたから、ウソップが口だけ野郎っつって怒った。
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:55 ID:A06bUvme
- つまんない答えを出すためにワザとバカになるキャラ見ると冷めるな
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 12:58 ID:Ol0ipzYi
- >>366
ウソップってすげえワガママ野郎だな
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:00 ID:Vt3ubG6i
- ウソップと入れ替わって仲間になるから、船大工の顔が似ているんだろ?
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:01 ID:XL2xmqEo
- >>368
そうだよね。ホント、現実が見えてない。
ルフィが普通の人になりつつあるんだから、
そろそろウソップも夢見るのやめて普通の人にならんと。
麦わら海賊団はもうどっかで地道に働いた方がいいね。
財テク王でも目指した方がいい。それで世界を買え。
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:02 ID:A06bUvme
- >>366
豚をペットで飼ってるババアが「この子はアタシの息子なのよホホホ」と言った後
大災害が来て食糧に困ったら平気で丸焼きにするようなもんだね
ウホッいい例え
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:12 ID:rLJGcidb
- >318
んなこといっちゃたら・・・('・ω・`)
読者から見て現実の定義をするなら漫画読むなよ
要は尾田が半端に現実味がある部分だしてる割には、かなりのツッコミ所があるってことだろ?
文が下手な上に1行レスの香具師が多くてウザいんだが
いつも思うがアンチスレにきてる香具師らが漫画描いたら、ホントに完璧に指摘されるところがない漫画になるか?
尾田を推すわけじゃないが、ツッコミ所だけだったら漫画にならないだろ
お前らに、漫画として成り立ってるワンピより上をいく画力と構成力があるか?
所詮は1人1人違う意見を出して 他の人のレスを読んで、新たな指摘箇所を見つけるんだろ?
ストーリーを考えるのは尾田1人だぞ?
だったら、尾田に直接アドバイスやら、遠まわしに指摘する質問を送れよ
それと最近のは読んでないが、結果が出る前に 自分で勝手に結果を予想して「糞」とか言うのは止めとけ
お前らが予想できなかった 尾田の結果が出てきた時に恥かしくなるぞ
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:12 ID:8NGotZra
- >>371
そういうのって賢明な判断だがその人を信用することは出来んな
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:14 ID:8NGotZra
- >>372
ゴム人間がいるわけないし
というレスだけでそれだけ言いたい事が出来たんか。
おまいも大変やなー。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:15 ID:5nV/yqTj
- >>371
トナカイを船に置いてる海賊が「こいつは俺たちの仲間だ」と言った後、
遭難して食料に困ったら平気で丸焼きにするようなもんです
人と動物は違う!
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:30 ID:keVQmExx
- かってに改造理論だ、片方がおかしなキャラになると
片方がまともなつっこみキャラになる
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:35 ID:aIci0QH0
- >>372
信者がアンチスレで暴れる行為は、他の善良なワンピファンにも迷惑が掛かる事なんだがな。
しかもその内容があろうことか、「文句言うならお前等が描いてみろ」とはね…。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:36 ID:m3Wrv/F2
- >>371
ウホップ
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 13:50 ID:osWILtqb
- 懐古厨うぜー
ワンピなんて連載当初から駄作だと思ってたよ。
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:00 ID:OnY2hL61
- >>372
読者あっての作者だろ 読む人間いなけりゃ意味ないじゃん
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:02 ID:+zvQjhr9
- なんだ、アンチも面白い奴らだとオモテたら
…カメラ小僧か うざ
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:05 ID:lnkHtxr0
- >>381
意味わからんのだが。
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:06 ID:+uhfhcAb
- 最近1行レスで自己完結してる香具師が増えてるように思え
る
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:07 ID:IUpJK4nH
- >>372
マジレスしてしまうと、アンチスレで『尾田に直接アドバイスやら、遠まわしに指摘する質問』しなきゃならんのだ?藁
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:08 ID:dLBGdLZa
- なんだかんだ言ってワンピみるお前ら大チュキ☆
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:26 ID:lKguktM8
- >>376
把握した
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:30 ID:3H32QhnD
- >>385
禿同。何気に読んでるなここの人々。アンチなら読まずに無視すりゃいいのに。
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:45 ID:dVuyjuda
- 信者ならこんなスレ無視すればいいのに
と言われるぞ
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:48 ID:aIci0QH0
- >>387-388
今まで何度この遣り取りが行われてきたことか。いい加減ウゼ。
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:51 ID:dLBGdLZa
- アンチなら読まなければいいのに
信者ならこんなスレみなきゃいいのに
このやりとりが2chの醍醐味、興奮する(*´д`*)ハァハァ
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:54 ID:/2HVnL+2
- >>371
ロビンを船においている海賊が、食料に困ったら
ハナハナのふともも 出してもらってしゃぶりつくようなもの
。。。。。。。。。。。。。。。。。。しゃぶりつきたい
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:55 ID:pr4SiI/R
-
>>391 スレ違いスマソ
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:58 ID:3H32QhnD
- >>388
・・・・その通りだ。しんできまつ
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 14:59 ID:+uhfhcAb
- 390はハードM
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 15:32 ID:OWMJ7UxA
- >371
一緒に暮らせる間は愛情持って飼い、
困った時は愛を込めて食べてやる。それのどこが悪いんだよ。
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 16:50 ID:gUnGWPdl
- >>395 >>371じゃないけど
はーい先生、食べてやるのはいいことだと思います。
この問題は「仲間がもう死ぬからと言ってそこで放り出せずに、死に際まで見取ってやりたいウソップ(母親の死を見とった経験者)」と
「もう終わりと納得してそこで切り捨てて先に進む決意をしたルフィ」の処理の仕方の不一致から出た争いだと思います。
ウソップをウザいと言うのもルフィを薄情と言うのもどっちも正しいと思いますが
どっちを選んでも必ずそれに楯突く人がいるからアンチスレが立つんだと思います。
つか本誌で出した結果に納得出来ない人達の集まるこのアンチスレ内で
本誌で出された結論で負けたウソップをウザい言っていつまでも叩くワンピ信者が少々憎いです。
ウソップが物大事にする性格(すぐカヤのこと持ち出す奴がいるけど奴は旅立ちの時に自分家から家具以外のもの全部持ってきた、元々が物を捨てられないタイプなんだぞ。だからゴーグル話でサンジの感動ネタがやれたんじゃないか)
って言う設定つけてんだから、仲間だって違う人間なんだから意見の合わない時だってそりゃあるし
それで反発なんておかしいことじゃない。
納得行くまで喧嘩させりゃいいんだよ。
うーん…このスレでは「切ったり殴ったりしてるのに人が死なない」ってのの方が問題らしいのに変なこと言ってるな。
でも今更になってこんな話やるなら、最初からもっと船大事に扱わせろよ…
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 17:03 ID:Trtnig1G
- >>396
このスレはアンチスレだからな。
叩くのが当然、擁護する奴は厨。
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 18:02 ID:IUpJK4nH
- 長文UZEEE
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 18:13 ID:OMbmkpjd
- つーか別に完璧なんて求めてないんだよ。
ある程度の穴なら愛で埋められる。
だけど最近の尾田は適当にやってるように見えるよ。
伏線の放置に始まり、ワンパ感動押し売り、意味不明な友情ゴッコ・・・
もう少し力入れろよ尾田
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 18:31 ID:Trtnig1G
- つーかさー「常識なんて通用しない、何でもアリのグランドライン」で船大工になんか言われたくらいで……
とか思うよな。
ウソップじゃなくても。
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 18:39 ID:SUCebRD7
- 尾田が取材の成果をワンピースのネタにまで昇華できなかっただけじゃね?
ただ得た知識を並べてるから世界と事象が乖離すんだよ。
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 19:29 ID:/3SXcu3T
- 麦わらのルフィ
ジョブ:海賊
アビリティ1 :ゴムゴム
アビリティ2 :食べる
リアクション:瀕死HP回復
サポート :まじゅう使い
ムーブ :移動距離地形無視
物理攻撃無効
雷無効
オートポーション
オートリレイズ
飛行移動
水侵入不可
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 19:30 ID:hdaxvHP9
- ワンピースかぁ・・・
奇麗事ならべすぎ
もっと内臓えぐったり血吹き飛ばしたりしろよ
血が見たいのは人間の本能や!
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 19:53 ID:ZiTP4zMs
- へぇ〜。
何でワンピースで、それを求めてるのかわからんが
そういう漫画なら他にあるんじゃないんですか?
先週までは「ちょっと良くなったか?」と思った
元信者現在アンチの疑問でした。
で、それは置いておいて
海上レストランの時も思ったが
面白くなりそうな事を変にまとめて詰め込みすぎだよな。この漫画。
と言って面白くない時は面白くない物を詰め込みすぎてる。
バランスが非常に悪いので、売れる時は馬鹿みたいに売れるが
酷い時は読者が少しずつ離れていく原因になってる。
いくら面白い話があっても一つ糞が入ると駄作になるいい例だね。
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 21:33 ID:keVQmExx
- むしろ尾田の感性が途中で変わった
クリードとの戦いで船が変形したりは普通に面白いと思ったが
フィクシーとの戦いで妙な仕掛けや機械が出てきた時はもう・・・
あと船の残骸での戦いと船でのボクシング広々さが全然違う
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:13 ID:H0CrBgSi
- 今まで散々王道展開でやってきたんだから今更海賊の決闘を汚すなどうこう言われて
も困るんだよね。だったら今までの敵は全て殺しておかないと。
一人も人殺してないで海賊とは何たるかを語るなんて論外です。
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:38 ID:RCpT6Vpu
- 敵に勝っても物資を奪うわけでも無く、賞金首を倒しても放置プレイ。
(賞金を手に入れるって事じゃなく「名を売る」って事をね)
冒険好きの御一考様が海賊とは片腹痛い。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 23:00 ID:u0YtMPZ3
- >>381言っとくけど俺はカメラ小僧なんかじゃねぇぞ(w
漫画家でレースクイーンやモデルと結婚してる奴がそこそこいるのは有名な話
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 23:09 ID:dQ3tsfcz
- アンチスレにいる信者なんて放置しとけ。
女子トイレにいる男子みたいな存在だし。
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 01:52 ID:NmUDg9Hg
- いや・・・それは・・・どうなんだ?
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 01:58 ID:85ryDvTA
- 漫画家でレースクイーンやモデルと結婚してる奴がそこそこいるのは有名な話
誰なの?それ書いてよ
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 02:27 ID:UE1rdYMx
- 矧げ
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 02:33 ID:sgTtJgJk
- >>412 読めん
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 05:26 ID:NmUDg9Hg
- はげ
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 06:44 ID:rFHfRBVe
- 今週の糞度はいまいち
毒にも薬にもならぬ
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 12:14 ID:FqXV94Mk
- うんこ
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 14:01 ID:2kKExIOT
- >>337
ポピュラーか?
知る人ぞ知るってくらいの結構レアもんだと思ってるんだが。
ケムリンが解説してたけど、そんな簡単に手に入るようなもんじゃなさそうだったぞ。
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 14:45 ID:jt5r/hhe
- だいぶ前の話だけどヒルルクがチョッパーからもらった
毒キノコを食べた理由がいまいちわからない。
チョッパーがわざわざ怪我をしてまで持ってきてくれたからとか、
病気で先がないとわかっていたにしても食べることないじゃん
チョッパーだって余計に傷つくんじゃないの?
自分の採ってきたきのこでヒルルクが死んだら
そのへんで変な心意気とか出されても共感できんし余計にしらける。
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 16:29 ID:i7wz4/FU
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ ノ ~.レ-r┐
| 〉 | __λ_ | ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ | ノ ヽ 〆| | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | ノ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / ノ(_)( ) i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ \___ / ̄| / / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i \ | ++|/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ \  ̄( (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉 |__|  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 16:29 ID:i7wz4/FU
- , -‐、 , -.、
/ ノ ノ ノ
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/ ノ / .ノ ,,-‐'⌒i ,-=-,、
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´. i |
l. `iノ / / |/ ,.'~´ . |l | /~'i
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,'´⌒) |ヽ ノi / /⌒ ̄\
. l. |``''' / / ̄ ~ヽ, | | /ヽ,, ./_λ_ |
| ,___l |、. / ヾ \ .|ヽ ノi / / ヽ 〆| |
. | ノ | `` '´-、\ノ ヽ, | |, /ヽ ,,,./ \|
| _/ |` ‐、__ )ヽ ヽ | 'l~-ノ ../ ノ(_)( )
| / ヽ-、 _ ̄`| \、ノ ヽ,,ノjヽ ノ " ノ_ / ̄| /
| . ヽ::::.` 、,| ヽ, 丶 ヽ,, ヽ | ++|/
| :. |::___/ヾ ノ .ヽ,\  ̄(
| :: (: ̄ ̄ ̄ ~-:;;:; 前 \,|__|
λ::: ヽ__,,ノ__ソ_ ) / ~=,,,, ,\
\ / |~ / /  ̄^^~ヽ
\ \_i, /ヽ _,,,,, (,,, i
\ |ヽ,,-,, ノ ` _,,,,,/i ̄ ~`──-"~
\ ヽ  ̄=二=-----"~~^/,,,_| /
\ \ヾ-=- ___ノ /
\______________/
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 16:30 ID:i7wz4/FU
- / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ \| < 呪いは解かれたんだけどw
| / ノ(_)( ) \__________
\___ / ̄| / vvvv
\ | ++|/
\  ̄( ←尾田 栄一郎
|__|
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 16:41 ID:p/JaO8oV
- この漫画、
ギャグがつまらん
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 16:59 ID:8D9o7Z4w
- 息子が読んでるけど
話云々より世界観がすきだそうな。
冒険ってのがほんとに楽しそうに見えるらしい。
ストーリーはイソップ物語だがそこはすごいんだとさ。
僕がちらと見た感じなんというか確かに画はどことなしかウォーリー
チックで楽しげだが冒険いいの?バトル漫画じゃないの、ワンピ?
30何巻もあるから読む気にもならんし、冒険なんておまけだろ?
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 17:23 ID:EG7Z+aRO
- 息子さんが楽しんでるならそれでいいじゃん
ワンピがバトル漫画でも冒険漫画でもどっちでもいい
問題はいたいけな読者が「楽しそう」とアンケ出すのに慢心して
必要の無いコマを省かずダラダラと長引かせ
伏線増やしまくるとこだとオモ
いつかマンキンみたいなラストを迎えそうだ
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 17:29 ID:NK9KyPhD
- 息子を否定するのか。
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 17:31 ID:QsOHKgh0
- 水上レストランの時点でこの漫画嫌いになってた俺は勝ち組!!
・・・いや、アーロン篇は好きですけどね。
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 17:32 ID:8D9o7Z4w
- いや息子6歳なのに大人ぶったこと言ってやがると思ったから確認してみたのよ。
すまんね。
- 428 :426:04/09/01 17:33 ID:QsOHKgh0
- 流れぶった切ってすいません。
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 17:35 ID:8D9o7Z4w
- いえ僕がもともとぶった切ってましたのでw
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 17:51 ID:f9/WKLQr
- >>427
大人ぶったこと言うバトル好きの息子さんにオススメマンガ
・ベルセルク
・無限の住人
・エルフェンリート
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 17:55 ID:8D9o7Z4w
- 6歳の息子に読ませても?
突然「人は皆悪なのだ人など皆消えればよい」とか言う子にはしたくないぞw
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 18:04 ID:qyHyw+4t
- はだしのゲン読ませましょう
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 18:14 ID:LUMegYFB
- >>430
エルフェンリートってエロと萌えだけじゃん
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 18:49 ID:rFHfRBVe
- ベルセルク
これは問題ありだろw
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 19:51 ID:9wMSf0K0
- >>433
エロと萌えなんて二の次ですよ!
真の売りは首チョンパにこそある!
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 19:57 ID:1HuaJon8
- >>435
6歳の子供に見せるのに余計駄目だろw
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 21:18 ID:vV9d4RsY
- >>424
息子がいる年齢でその文章はどうかと思うぞ。マジで。
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 21:19 ID:3Cs4hxjx
- まあ親御さんは海賊が基本的に悪党であること、
ルール無視は悪であることをちゃんと教えなきゃな。
でないとルールは破るためにあるとか、
信念のためならルールを曲げても構わない、
だからルール違反した俺を罰するな、なんてマジで考えるDQNが生まれる。
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 21:37 ID:J3rid6VK
- 子供には鋼の錬金術師をすすめたい
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 21:54 ID:1Yle/FA/
- >>439
それこそ理解不能。
人気あるので読んでみたが、まだワンピの方がましだった。
マシというか、ワンピは惰性でも読めるが。
錬金は読めない。
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 22:48 ID:rFHfRBVe
- 今週はワンピが空気だったのでネタがないようだなw
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 22:53 ID:1Yle/FA/
- 子供にも大人にもお勧めできるのは、
「うしおととら」です。
自分が望むかっこいい生き方を考えるてると、
最後にうしとらに行き着いた。
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 22:54 ID:yg+m2iqe
- 何スレだ、ここ・
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:08 ID:EG7Z+aRO
- 子供にはドラえもんだろ
- 445 :アンチスレ上げ:04/09/01 23:10 ID:vyYeqx3N
- 仲間賭けゲームの時にも思ったんだが、一つの舞台でやる演目は一つにして欲しい。
↑の時は竹馬のオッサンとのMixだったし、今回は池沼仲間割れ騒動と密室暗殺劇。
こういうのは一個一個やんないと話が冗長になるし、読んでいる方もピントがぼける。
もう少し、読者のことを考えて話し描け尾田
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:13 ID:sbbRCAu9
- でもそういう事が出来るのは絶対に打ち切られる心配の無い漫画の強みでもあるよ。
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:15 ID:rFHfRBVe
- ゴムゴムの実の利点と欠点(本スレ引用)
> ゴムゴムの実
> 良い
> ・打撃が効かない
> ・銃などが効かない。(弾丸の先が細い狙撃などは謎)
> ・雷が効かない。
> ・ゴムの伸縮を利用した攻撃などが可能。
> ・ゴムなので自分の拳が潰れるのを心配しなくて思いっきり攻撃できる?
> ・胃に限界なし。
> 悪い点
> ・海に嫌われる。
> ・斬撃に弱い
> ・溶けやすい
> ・古くなると切れやすくなる
今のところ、ゴムゴムの実の欠点はおぼれることくらいしかないよな
るろけん見たいに、伸ばしきったところをねじ切るってのも考えれるけど、尾田漫画じゃ表現できないだろうなー
人間として知略を用いて悪魔の実と戦った首領・クリークは偉大
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:18 ID:vyYeqx3N
- チャレンジングな表現はもちろん歓迎なんだけど、ワンピのは面白くない
ので改善して欲しいね。
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:19 ID:yg+m2iqe
- >>447
274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/09/01(水) 20:06 ID:UE1rdYMx
>>273
・斬撃に弱い→弱いと言うか、一般人と同じになるだけ。弱点と言えるかな?
・溶けやすい→溶けないだろ。あくまでゴムもどき。
・古くなると切れやすくなる。→これもないだろ。
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:22 ID:rFHfRBVe
- >>449
付け足しTHX
回廊石も弱点らしいけど、尾田のご都合アイテムだから除いておいたと更に追記
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:32 ID:p/JaO8oV
-
というか今までの自然系は雷しろ氷にしろ能力がルフィより強いのであって
実なしすっぴん勝負なら完璧ルフィの勝ちと思う、
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:35 ID:vyYeqx3N
- (*゚ー^)b そうだね
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:36 ID:yg+m2iqe
- まあ、雷なんてルフィに効いてないけどな。
>実なしすっぴん勝負なら
アーロンに勝てるか分からないね。
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:37 ID:p/JaO8oV
-
実があるからやつらは強い。
実のないドンクリーク萌え
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:39 ID:mMqi04hG
- 初めてこのスレ来たけど、ワンピース嫌いな人て結構いるんだな。
俺は、話が破綻しているとか倫理的にどうだという以前に単純につまらん。
こんなにワクワクしない漫画も珍しい。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:42 ID:p/JaO8oV
-
つまり、尾田に「しっかりした大学で勉強してこい!」てことですね?
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:52 ID:1Yle/FA/
- 確かに自然系の奴らは、
実が強いのであって自身は強くないのに威張ってるのが
イライラするな。
クリーク、黒猫が偉大なのは賛成として、
バネバネの奴も身体使ってる分かっこいい。
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:55 ID:YPbgDTNa
- てかワイパーはカイロウ石のこと仲間に教えなかったんか?カマキリとかさ。
カマキリが武器の先端にカイロウ石ちょっとでもつけとけばエネル死んでたやんけ
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:56 ID:yg+m2iqe
-
能力者全員だめぽ
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:56 ID:p/JaO8oV
-
そう、七部会の全員おそらく実でしょ?
なのに「俺が最強だ」というでかい顔にイライラする。
あのグラサン七部会も実がなけりゃ
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:59 ID:p/JaO8oV
- >>458
というか馬鹿で学習能力のない彼らは回廊石を常時装備しとくってことをしらんのにゃ
尾田もそれやっちゃつまらんとおもうとるだろーが。
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 23:59 ID:3Cs4hxjx
- 努力でも才能でもなく食っただけってのがな。
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:02 ID:SPJCFX+n
- >>453
アーロンも魚人だから生身の人間って訳じゃないしなあ
>>454
ドンクリークはその代わりいろいろ武器を使っている
>>457
エネルとか雷封じられてもルフィと結構いい勝負してたよ
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:03 ID:SPJCFX+n
- >>462
一巻読んでないだろ。実を食っただけでは弱い。
ルフィが強くなったのは10年ほど必死に修行したから。
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:03 ID:9HoensBO
- >>463
俺は「実」自体はいいと思うのよ
ただ「自然系」だけは反則やん。あんなんで最強ぶった顔すなっっうつう
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:06 ID:AWrJNfQz
- >>463
アーロンは生まれ持った力だからよし。
あれだけの武器を装備、使いこなしてることが偉大。
苦労したんだろう。
マントラとかいう武術か。そこは評価してもいいな。
が、雷なければ、神の地位にはのぼれなかっただろう。
せいぜい兵隊長レベル。
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:07 ID:Nk3smwBR
- >>447
>>449
自然系だろうがルフィだろうが十分反則だわな。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:08 ID:AqLTcErC
- >>465
ありゃルフィがガキだったからだ。
十年修行しようがしまいが、打撃無効はデフォルトで乗っかってるだろ。
あの時食ったのがロギアだったら、
修行0のガキ状態でも負けてなかったろうな。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:16 ID:Q1E+r0F7
- マントラってまともに使ってたのはサトリ戦くらいだなあ。
後はもうあるのやら無いのやらようわからん感じで普通に戦ってた。
ルフィとサンジが2人がかりでようやっと勝ったような相手に、
ゾロましてやチョッパーがピンで勝ってるし、
エネルに止めさすときも(速い!!)って何だよと思った。
あんた次の行動が読めるなら速さとか関係ないだろと。
かわせるだろうと。かわせよ。横着しないで。
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:19 ID:KstTvHlD
- この漫画のバトルなんて正直ボーボボ以下だろ(゚,_ゝ゚)
- 471 :愛蔵版名無しさん:04/09/02 00:26 ID:CGsZXnGO
- マンガの構成が矛盾だよな尾田
ギャグとかほんと受けないし
ボーボボのほうがまだマシかと
ワンピのギャグってルフィがボケてゾロかナミかウソップが暴力でツッコムだけでしょ
そんでルフィがボコボコにされて「すびばしぇん」のパターン
ギャグ入れると痛いから尾田に警告しとこ
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:29 ID:SPJCFX+n
- 何故ルフィには打撃が効かないはずなのになぜ
ああいうときだけは、コブができたり顔がボコボコになるのか。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:36 ID:fClOQNWZ
- 魚人が実を食べたらどうなるんだろーな
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:45 ID:SPJCFX+n
- ていうかアーロンは頭が悪い。
魚人は水中では無敵、身の能力者は水中では赤子同然。
そんな相性なら当然水中に引き込むべきだろ。
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:53 ID:WeTGIjUs
- ゴムって時間経つと切れやすくなるよね
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 00:58 ID:z1pifu2K
- ゴムゴムのチンポー
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 01:00 ID:SPJCFX+n
- ルフィは斬激に弱いんだからゾロとは相性が最悪と言う事になる。
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 01:20 ID:dSZ2iG4P
- ゾロの剣はルフィのぞうりさえ斬れません
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 02:16 ID:KRmTV3J+
- >>470
はげどう
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 03:25 ID:EcCcFuQP
- 「ルフィに雷が効かなくてエネルビックリ」のコマはボーボボにさりげなく混ぜても
誰も気付かないぐらいのノリですよ
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 04:15 ID:Nk3smwBR
- >>447
>>449
>>477
他の奴との相性が良すぎるだけで
刀使いとの相性は普通。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 04:59 ID:0AzEgt34
- 基本的に素手攻撃しかないから刀使いとの相性は悪いと思う。
ルフィの戦闘パターンは相手の攻撃を受けきる→カウンターでどどん!だから。
クリークも大戦槍なんかじゃなく、普通の槍使ってればルフィに勝てたよ。
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 05:27 ID:LLyMAIdz
- >>477-482
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1092825630/
もはやスレ違い。
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 05:38 ID:LLyMAIdz
- >>474
普通ならジンベイ率いる魚人軍団が海を支配してるはずなんだどな。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 05:57 ID:fmAqw5LV
- ゴムより三刀流のほうがおかしい。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 05:58 ID:0AzEgt34
- 三刀流より長鼻のほうがおかしい。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 06:09 ID:LLyMAIdz
- 魚人たちなら普通に白髭海賊団の船を沈められる。
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 06:37 ID:ZmNG/6FB
- 三刀流は正直しびれた。かなりの傑作設定。
でも一刀流とか無刀流とか言ってはしゃがれると萎えた。
ルフィがゴム無しの「筋肉のピストル!」つって敵やっつけたら萎えるだろーーー
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 06:48 ID:lfot49EO
- >488
そこは主人公イリュージョンと言うか、ベラミーを通常パンチ一発で沈めたの
とかは普通にかこよかった。
(ベラミー自身の突っ込んでくるスピードもあの威力の一因なんだけどな)
要はやっぱり演出が唐突杉なんだよ。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 07:41 ID:0AzEgt34
- グルグルに出てきたケツに一本はさんだ三刀流のがマシ。
口にくわえるのなんて無理。歯が折れる。それ以前にしゃべれねえ。一刻堂かゾロは。
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 08:59 ID:qgCqjHGC
- 無糖流なんて魔法持ってるなら刀いらねーじゃん
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 10:06 ID:0AzEgt34
- >>491
糖尿病ハケーン
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 11:49 ID:92PmaL6S
- ってかなんで斬撃が飛ぶんだ?
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 12:00 ID:0AzEgt34
- 斬撃を貯められる世界で何を言ってるんだおまいは
……じゃなくて、今更そういう部分をつっこんだら漫画も読めんしゲームもできんだろ。
真空つくってカマイタチでも飛ばしてるんだろ。
もっと考証しがいのあるネタ希望。
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 12:50 ID:pnp/Pu9f
- ルヘイの脳がゴムのせいだが
ルヘイも他の能力者の様にカナズチ対策できるはずだよな
既出くさいが(浮き袋とか)
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 13:51 ID:LLyMAIdz
- お前等さ、文句を言ってる奴等はキャラオタ臭いんだよ。
他でやれ。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 14:49 ID:eB1xQDPX
- 機関車があるのに蒸気船が無いのは何故だ?
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 15:23 ID:92PmaL6S
- >>494別に斬撃が飛ぼうが構わないがいきなり何の前触れもなくあんなワザをつかわれてもわけがわからない
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 15:32 ID:qgCqjHGC
- >>497
だって尾d
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:07 ID:p4UEc0Mq
- >>27
リアルリアリティ
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:13 ID:SPJCFX+n
- >>27
ルフィとの決闘ではむしろいい勝負してたよな。
ウソップがルフィの弱点知ってる上で十分に対策立てたことを
差し引いても結構凄いのでは?
遠距離戦の機会があればかなり役に立つだろ。
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:18 ID:9HoensBO
-
DBはゴクウたちが修行して成長してるって気がしたが
るひー達はいったいちうパワーアップしてるの?教えて
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:23 ID:SPJCFX+n
- 知らない間に強くなってる感じだよなー。ホントに。
空島編の前にルフィに一撃でのされたやつの賞金額は
確か5200万や。アーロンやクリークよりずっと強いんだ。
そんなやつを瞬殺?いつの間にそんなに強くなったん? って思うよな。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:31 ID:Ozet1sBn
- >>501
接近戦マンセーなのでその機会はありません。
ウソップが弱いのはワンピースだから弱いのです。
普通の漫画なら100発100中の狙撃手。放っておいても最強クラスですよ。
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:34 ID:mzd/8i3X
- >>504
確かに、大長編ドラえもんでののび太の活躍を考えればな・・・。
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:41 ID:eB1xQDPX
- じゃあもしゴルゴ13の人がグランドラインに来てもあまり強くないのかな?
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:49 ID:GPSqq8Vn
- ゴルゴの人も急所を狙わせてもらえないから弱くなると思う。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 16:58 ID:sDXvJ3JB
- 味方サイドは銃を使っちゃいけない世界だからな。
ゴルゴは格闘も強いがしょせん一般人、グランドラインではルフィの引き立て役にしかなるまい。
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:01 ID:gL82qKx7
- バレ来てますねー。
なんか話が凄くしぼんでます。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:14 ID:f0MBuSUn
- >>494
何の描写もなくいきなり使われたからなぁ
無刀流も斬撃も修行して偶然できたとかでもなく、出ると確信して使ったもの
すると何で今まで誰も使ってこなかったんだ?という疑問が湧くし
インフレが続くとそのうちサンジが真空キックを繰り出したりするようになってくるぞ
- 511 :愛蔵版名無しさん:04/09/02 17:16 ID:CGsZXnGO
- チョッパーの過去 泣きました
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:24 ID:LBotDzBu
- 回顧厨うぜえ
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:33 ID:eB1xQDPX
- DB連載中は毎週わくわくしてたな
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:35 ID:9HoensBO
-
尾田が現在の閉塞感を突破するには「キャラ」を一人殺す!
これしかないな
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:38 ID:mzd/8i3X
- 尾田はある意味でキャラを殺しまくってる訳だが
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:38 ID:P/P/ZNe1
- 落ち着け
>>514 >>>>> 尾田 >>>>> ぞろ
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:38 ID:3ZurdpH1
- ウソップ海賊団編は正直泣いた・・非常に不覚だけど。
けれども・・・
ウソップはぜひとも殺して欲しい
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:41 ID:9HoensBO
- 尾田は「型破り」ってことができないんだよ
自分の作ったキャラを愛してるから簡単に殺したりできない。
ウソップも100%仲直りするだろう
そこが弱点なんだこの漫画の。なんとかここを突破すればDBのように面白くなる
かもな
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:42 ID:eB1xQDPX
- ルヒィ殺しとけ
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:46 ID:3ZurdpH1
- ガンツみたいに殺しすぎは好くないけど、ジョジョくらいには殺して欲しい
他の高名な漫画も殺すときは的確に殺してる
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:47 ID:SPJCFX+n
- >>518
いやドラゴンボールも王道まっしぐらだったが・・・・
というよりドラゴンボールが王道作った感じ?
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:50 ID:eB1xQDPX
- そろそろ時代考証(技術について)をはっきりさせとかないと破綻し始めてるよ
ゴムゴムのバズーカとか
ありえないから
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:53 ID:abtSuWRR
- ドラゴンボールも生き返るから悲壮感ないし
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:55 ID:9HoensBO
- >>523
いや、そーゆーことじゃないんだよ
DBはさ、かつてのキャラ(やむち)やら強かったのがどんどん過去の人になるだろ
尾田はそれができないんだよ、ゾロとか自分のキャラ愛してるからさ
切り捨てられない
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:57 ID:3ZurdpH1
- >>524
それはただの・・・
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:58 ID:P/P/ZNe1
- もう釣りの伏線が消化できていません
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 17:59 ID:LLyMAIdz
-
この漫画の悪い所は粘着なオタを作ってしまったこと
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 18:25 ID:0AzEgt34
- >>527
ホントだな。
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 18:44 ID:Rf10A5tc
- 今回って話の大筋はいいけど、
それ以外はむしろ未だかつて無いほど無茶苦茶だな。
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 18:52 ID:EHvp3qA3
- 尾田はギャグセンス欠けてるんじゃないの?
明らかに笑わせようっていう魂胆が見え見え。しかも寒すぎ。
もっとさりげなく笑わせろよ。
なんでさりげない笑い、思わずくすりとしてしまうような笑いができないかな。
北斗の拳みたいに大真面目な漫画でさえ俺は笑っちまったからな。
- 531 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆hYHouinMrQ :04/09/02 18:56 ID:Zh/UuQTp
- 俺はダイの大冒険の「デザインがダサい」で笑ったな。あとアバンのメガンテ。
最初の頃のギャグはよかったんだけどね。魚人のナミとか。
今のは寒すぎ。ギャグを狙ったキャラとかも勘弁してほしい。
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:12 ID:pt21JUat
- あれだな。
ドラボーみたいに子供作って世代交代だな。
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:18 ID:Gb7fxcBw
- >>503
別に賞金額=強さじゃねえだろ。
イーストブルーとグランドラインでは賞金額の相場も違いそうだし。
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:24 ID:Gb7fxcBw
- >>924
強さのインフレはドラゴンボール唯一の欠点だと思ってるんだが。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:25 ID:Gb7fxcBw
- >>524だった
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:25 ID:GdWJrMMs
- 今回の仲間割れは「ウソでした」で落とすんじゃないのかな?
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:36 ID:mzd/8i3X
- いや、それは落ちてないぞ?
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:37 ID:eB1xQDPX
- っていうか誰も「船降りろ」とも「降りる」とも言ってませんよ
ルヒィがキレて言いかけただけ
ウソップは「勝負して勝ったらメリー号よこせ」と言っただけだし
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:45 ID:kgMihHgm
- どうせメリー号の首だけ持ってきて新しい舟につけて
「メリー2号」とか「メリー新しい体だよ」
みたいな展開でうそがもどってくんだろ?
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:46 ID:t7UUTplh
- なんか鯖おかしくなってねえ?
- 541 :538:04/09/02 19:50 ID:eB1xQDPX
- 好意的に考えればルヒィの「お前が俺に勝てる訳無いだろう」っていうのも
「勝てる筈のないのに俺に喧嘩を売るお前は充分に勇敢だ」とも取れる
「船はお前にやる」っていうのも
「船を処分する気になるまで待ってる」とも取れるし
因みに俺アンチだけどね
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:54 ID:t7UUTplh
- 新しい船と一緒にしばらく航海すりゃいいじゃんねぇ。
そうすりゃメリーは独り寂しくW7で解体されることも無く、
最後の最後まで船として生きられるし、誰も死なん。
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 19:58 ID:KstTvHlD
- お前が俺に勝てる訳無いだろう=無駄なことすんなバカ
船はお前にやる=おまえに任せるよカス
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 20:15 ID:GdWJrMMs
- 大工仲間に入れて、直しながらメリー号で航海する。って落ちでどうですか?
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 20:37 ID:1T88Su5N
- メリーって直せないんだろ?
何をどうあがいても。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 20:42 ID:0AzEgt34
- じゃあもうウソップがメリー号を乗せて航海すればいいんだよ!
それで全て解決だろ!
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 20:44 ID:UtUe2+p+
- あの顔さえつけかえたら満足するのではなかろうか
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 20:58 ID:r7VW82Ml
- カヤが治療しまつ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 20:58 ID:IMi4Sm93
- そもそも羊ってのがなんか弱いよな。
般若とかにしとけ。
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 21:00 ID:UtUe2+p+
- ヒツジ顔のシツジにもらったからな
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 21:04 ID:euPa13Gc
- ウソップの代わりにカクさんが仲間になればイイ!
戦力アップ&船大工ゲットでウソップの面影もあるから
もう船長も願ったりかなったり。
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 21:46 ID:kgMihHgm
- わかった。今、気づいたけど尾田は頭悪くコレを回避しそうだから。
メリー号の何十倍の大きな船を
ルフィ達に数ヶ月かけて船大工達が作ってくれる.それこそ数十億で。
んでメリー号のとこ行ってメリー号を新規の船の倉庫に入れる。(無理やり)
メリー号にのってるウソップは何事だと無理やり入れられた倉庫から出る。で、ルフィ達がいてお涙頂戴の言葉を言ってまたウソップが仲間になる。
んで、足りないお金は、カクさんかロープ使う奴が一緒に航海して(仲間になる)、手に入れたお金から引く
船がでかいというだけで、ルフィは喜ぶ
ということで、
船手に入る、ウソップが戻る、船大工が仲間になる、形的には、メリー号も一緒に航海
ってな感じで、この章は終わるかと
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 22:31 ID:JhyYNT8S
- こんな漫画しか読めない現代の子ども達がかわいそーだ
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 22:38 ID:lyHBsMK6
- 既出なうえ日本語変。
なぜそれをここで言う、去れ!
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 22:38 ID:lyHBsMK6
- >>552へ
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 22:40 ID:f6qw9e85
- セリフが多すぎるっ!
名探偵コナンぐらい多すぎるっ!
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 22:41 ID:NDngIp2i
- ウソップ、なぶり殺しにされたほうが展開としてはいいな
そろそろ誰か死なないとさ・・・。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 22:57 ID:lxLBx+3N
- これだけ人が死なない漫画だから死ぬってことはかなりの感動になりそうだけど
尾田にその力はないだろうな・・・
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 23:12 ID:nPaepQ0h
- >>558
ペルを生き返らせた愚行によって既にその力が無い事は証明されている。
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 23:36 ID:ICBGmk9i
- ウソもルヒイーも下船しろ鬱陶しい!
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 23:50 ID:P/P/ZNe1
- スレタイ改めて見たが
落ち着いた尾田ってつまらないだけだな
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 23:51 ID:pGkH9VVB
- >>538
確かに」降りる」とは言ってないね。
「やめる」と言った奴はいるが。
>>541
538と同一さんのようだけど
こちらは分かる気もするが少数派な意見ですね。
参考にはなりますよ。
どちらかというと>>543の方がしっくり来る人が多いかと思いました。
>>550
逆だw
>>556
一緒にされた方もどうかと思うが。
あれは絵よりも字で魅せる漫画なんだろう。読んだことないが。
>>559
ゴメン。意味が分かりません。
>>558は、死んだ時の話をしているのだと思うのだが。
死亡が確定していない奴の話を持ってきても意味が分からんよ。
それとも、死なせる事は無いって言いたかったのか?
以上亀レスでした。
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 23:52 ID:nwYh5pZZ
- もういいからそろそろ海賊王になれよルフィ・・・
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 23:57 ID:NDngIp2i
- 結局強い奴が海賊王なのか?
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/02 23:57 ID:pGkH9VVB
- あと亀レスついでに。
笑いのセンスと味覚の嗜好は似ている様で似ている。
アンチの信者の違いも実は、そんなもんなんだろうな。
自分はギャグについては、面白いと思ってる派なんで
ここでは異端児かもしれんなw
- 566 :どうでもいい訂正:04/09/02 23:58 ID:pGkH9VVB
- >>565
アンチの信者の違いも→アンチと信者の違いも
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:03 ID:I2wF0pch
- 今回の話、なんか妙なリアリティがあるな
現場検証とか
ちょっと違和感あった
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:04 ID:LsaXVgjz
- ワンピのグダグダ感はマンキンとモロかぶりするんだが・・・。
このまま逝くと途中完結になりそうだな
もう誰もが飽きてるというのにまだ延ばすのか・・・。
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:06 ID:oayXSmDT
- >>564
この漫画のゴールは海賊王だが
それが何をさすのかいまだにわからんよな
グランドラインを一回りするのか、ワンピースとやらを見つけるのか
何が海賊王なのか?
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:07 ID:QmJqI92j
- >>567
そうか?最近は船の竜骨何とかがあったから
それほどリアルに感じなかったけどね。
リアルというよりも殺人未遂事件の方に違和感があるんじゃないのか?
・・・俺がそうなだけだが。
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:24 ID:hIDHQD3Y
- 海に列車走ってて今更竜骨もなんもねえだろうと思うんだけどな。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:29 ID:I2wF0pch
- >>570
だから、今回の船の章?に関して、
いきなり竜骨がダメだからとかの話がでてきて、アイス撃たれてあの現場検証・・・
なーんかあってない希ガス
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:33 ID:hIDHQD3Y
- 常識ハズレの世界に急に常識が降って湧いたな。
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:36 ID:QmJqI92j
- >>572
意見的には違うように見えるが、思っていることは同意だよ。
ノロノロがいなくなったあたりから明らかに変なのは確か。
というよりも今までの展開が変だったという事なのか?
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 00:43 ID:+qS6taUf
- ルフィバ海賊団がいる所は、まだグランドラインじゃないんだよ。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 01:45 ID:VDyXGihi
- この漫画、グランドライン入るまでで終わらせてたらアンチスレなんかには
いないんだけどね。入ってからが酷すぎる。
海に嫌われるはずの能力者が何でイパーイいんのよ…
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 03:04 ID:99RT3//Z
- >>576
大体同意できる部分だが
>海に嫌われるはずの能力者が(ry
という部分は、どうも理解しかねるなぁ。
作者が全く意図していないなら突っ込むべきだが
むしろグランドラインに沢山いるって設定だしなぁ・・・。
というより
海に嫌われるって条件があまり効果的じゃないほうが(ry
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 03:16 ID:OOZ0wAsA
- 悪魔の実を食べることは海賊どころか海軍にとっても邪道どころか王道!!
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 03:50 ID:gbdbje+g
- そりゃあ海賊の戦いの場は陸地ですもの。
海に嫌われる能力者がイパーイいても無問題。
ちなみに山賊の戦いの場は海の中なので山賊に能力者はいません。
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 07:36 ID:iC9szEdd
- そろそろ回復系の魔法が出てきてもおかしくないよな
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 08:11 ID:mUYmNVLv
- あっていいけど
戦いでほとんどキャラが死なない漫画に必要かな
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 08:21 ID:mUYmNVLv
- あっメインのキャラね
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 09:08 ID:KsAljO67
- クリークやアーロンみたいに、
能力者の弱点を突いてくるヤツってグランドラインにはいないのな。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 10:16 ID:/IFh01br
- ウソップはもうイソップのところに
戻りましたけど??
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 12:25 ID:+qS6taUf
- 弱点をついたら「卑怯だぞコンチクショー」といわれるのでつきません。
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 12:28 ID:mUYmNVLv
- そういう点ではプロレスっぽいな
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 12:42 ID:UKVLVnK+
- お互い攻撃を耐えあい最後に大技でしとめる
本当にプロレスだな
この話は麦わらプロレスの巡業物語だったのか
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 12:58 ID:iC9szEdd
- 紳士的な戦い方はむしろ黒猫
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 14:49 ID:yJ7q0AHN
- せっかく悪魔の実で作者の好きな能力をキャラに付けられるのに、バトルで戦略とか駆け引きが無いのがなぁ
結局最後はルフィがぶちぎれて力押しでぼこぼこにするっていうんじゃキャラが特異な能力者である必然性が無い。
ゾロとか、非能力者でも超人的な奴も居るし。
ジョジョなんかでは、力で劣る部分を知恵と勇気、人間力で補ってるって感じなんだが
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 14:52 ID:mUYmNVLv
- >>587
最後の一行以外は同意
またはSBRを見捨てていれば
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 18:06 ID:VEZJBk9/
- >>587
そのうちサンジが蹴りかます時にキャオラとか言い始めるよ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 19:32 ID:d3MUC47g
- >>589
JOJOの第三部はまさに主人公の力押しだったけどな。
スタープラチナ最強。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 19:34 ID:8HdXEteE
- ジョウタロウは駆け引きもできたわな。
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 19:39 ID:d3MUC47g
- そういえばハッタリとか得意だったな。無表情だから。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 19:45 ID:TKiO9UGx
- ダービーやDIOに仕掛けたハッタリは立派な駆け引きだったよな。
まぁアホのルフィに駆け引きを期待するのは可哀想だけど。
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 19:45 ID:gQr8ahDy
- ただのパンチ連打と雄たけびがなんだかんだで必殺技になったのはおもろかった。
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 19:55 ID:212UszPO
- そんなおまいらの方が面白いよw
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 20:32 ID:AWXD8wJn
- あと、シンプルだけど空条Q太郎とか。
承太郎の機転で敵撃破or危機回避してるシーンは多いよ。
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 20:48 ID:iC9szEdd
- おいおい、ジョジョとワンピを比べるなよ
受けてる年齢層が違うんだから
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 21:10 ID:MOSfs5pw
- クソスレで600GET
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 21:23 ID:I2wF0pch
- >>599
漫画のレベルも違うしな
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/03 22:11 ID:ZzP094Nt
- >>601
ああ。
それは売上が証明しているな。
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 00:09 ID:jzEV84GF
- 単純すぎてつまらんわ。北斗より単純。
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 03:07 ID:wxV74F+V
- まさか全員仲間割れしてルフィ一人になって、結局最後に全員戻ってくるとかいうオチじゃないよな
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 10:29 ID:Z/ODzcjH
- こんだけ無傷の海賊団も珍しいな、傷こそ勲章だろ
ちょっと斬られてもすぐ直ってるのがなんか嫌だ
ルフィ⇒片目潰されて眼帯つけるようになる
ゾロ⇒片腕なくなって大砲付の義手をハメる
サンジ⇒自慢の足が膝からなくなる
ウソップ⇒死ぬ、死に方が仲間たちのトラウマに
ナミ⇒レイプされる、男性恐怖症、PTSDになる
ロビン⇒気が狂う、まともにしゃべれなくなる
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 10:34 ID:CLZwev2Y
- ルフィ⇒片目潰されてもゴムだから平気
ゾロ⇒片腕なくなったら三等流
サンジ⇒自慢の足が膝からなくなる→北青海でレストランでもやるか
ウソップ⇒死ぬ (現在進行形)
ナミ⇒レイプされる→AV女優として生まれ変わる
ロビン⇒気が狂う、まともにしゃべれなくなる →今でもセリフ少ないのに
チョッパー → 非常食として皆のお腹へ
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 10:35 ID:CLZwev2Y
- さっさとW7終わらせて世界政府編へ行こうよ>尾田
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 10:36 ID:BE6L7wH+
- ( ゚д゚)
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 11:01 ID:J9pQrO10
- >>606
現在進行形て…orz
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 11:07 ID:xLETApsl
- 現在完了形かもなw
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 14:01 ID:xeCSrmtB
- ロビンってこの漫画で最強だろ。
何らかの方法で自分は影響受けずに海楼石を使えればの話だけど。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 14:25 ID:+k2S16wO
- 相性があるんだから、最強なんぞ決めても意味ありません。
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 14:36 ID:BE6L7wH+
- ワンピの世界に相性なんてありません
最後は全て気合でぶっとばします
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 14:53 ID:0/c2vS31
- だったら気合のないロビンは最弱じゃん。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 15:06 ID:QX54ccqy
- ( ゚д゚) ( ゚д゚) ( ゚д゚)
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 15:40 ID:tl+eJRhw
- ワラタ
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 22:00 ID:9lR8WVXo
- ワンピース、だんだんウザくなってきたのは何故か考えてみた。
初期はかっこいいセリフをさらりと言ってた。
そこが本当にかっこよくて、他の漫画にない良さだと思ってたんだよ。
だんだん、「ほらこれカッコイイだろ、これカッコイイセリフだよな?」と
強調するように、大ゴマだったり太字だったりするようになってきた。
(そしてそういうセリフを言うのは大抵ゾロ)
あと「仲間って素晴らしい!」みたいな空気。
いつからそんな学級会みたいな話になったんだよと。
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 22:08 ID:oo/2azZ0
- 新登場キャラが個性的すぎてキモイ
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 22:14 ID:WOiHDL7T
- 作者自体はもうネタもあまり出ないんだろうが人気だけはあるのでやめるにやめれない。
紅茶のパックを換えずにずっと使い続けるようなもんだ。
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 23:21 ID:s4vo2faU
- 最近なんか美人局が多い気がする。
意味深な描写や台詞を書いてみるんだけど、
その結果は意味深でもなんでもない結果だったりとか
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/04 23:28 ID:xtTKJhXc
- >>617
確かにあれはちとウザイ。
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 00:45 ID:92bEVJ//
- >あと「仲間って素晴らしい!」みたいな空気。
>いつからそんな学級会みたいな話になったんだよと。
俺は初期からその雰囲気が嫌いだった
ワンピってほんと陳腐
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 03:56 ID:UgIwyYKD
- >617
うむ。作者が思ってるほどゾロはカッコ良くないと気づけ。
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 10:46 ID:Smt9ibpa
- >>617
・・・読み方が変わっただけじゃない?
元からそういうセリフだらけだぞ。
少なくともさらりとは言ってない。読み直してみ?
あとは、過去は美化される傾向にあるから気をつけろ。
>あと「仲間って素晴らしい!」みたいな空気。
こっちの方が鼻につくね。
今もルフィはオレについて来い的なキャラには違いないけど、
カリスマ性もない奴についていくこの船員共もどうかと思うけどねぇ。
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 10:47 ID:IsedJ1qT
- ルフィにはカリスマはないけどカリダカはあるよ!
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 11:24 ID:cAK+xaGe
- 本当にカリスマっつーか器が消えたな。
ビビとの別れの時とか中の人違うのかと思ったよ。
かと思えば今は一応仲間って呼んだ船をあっさり手放してるし、
話の都合でキャラクター変えすぎですよ。
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 13:27 ID:rrWF4QVi
- 初期がよかったって意見が多いけど俺は初期から嫌いだったな。
DBの二番煎じみたいなさ、尾田は天才とかよく聞くけど奴がどれほどのことしたよ。
完璧にDBやジョジョの恩恵を受けただけのミーハー漫画じゃん。
王道って言葉聞くけど北斗やDBが連載された時は王道なんて呼ばれなかったはず。
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 13:32 ID:BGiDNtbu
- 漫画においては王道より覇道の方が凄いかもしらんね。
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 13:51 ID:zQT8eG2d
- 41号のワンピは極少量の糞度だった
フランキーのカーテン持ち上げていたのは誰よ?
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 14:07 ID:rEFXKPxS
- RAVEはワンピのパクリっぽいけど面白さは一緒ぐらいだね
むしろRAVEのほうが・・・。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 14:18 ID:C8/zSGnK
- 胸のでかさはRAVEは上かな
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 14:31 ID:oaSLqvem
- いくらアンチスレの意見とはいえ流石にRAVE以下は無いだろ…
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 15:05 ID:49y2P26A
- 死ぬべきところで人が死ぬ分RAVEのほうがまだ読める。
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 17:34 ID:/iwBm5ms
- あれは単体のエピソードなら結構読めるものが多いからな。全体を通して見ると終わっとるが。
生死に関してはかなりシビアな分、ヌルい自称海賊どもよりはるかにマシ。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 17:42 ID:YBBcO0JG
- 生死シビアか?
仲間は誰一人死んでないのに?
命はないって言われた仲間すら死んでないのに?
あれこそご都合主義でお涙頂戴のためにゲストキャラ殺すダメ漫画の典型やん。
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 18:04 ID:P693ol3w
- どっちも糞だろ
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 18:19 ID:/iwBm5ms
- そのゲストすら死なない殺せないワンピのダメっぷりはまさにオンリーワンだな。
まぁ結論は>>636なんだけど。
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 18:52 ID:TYWrcJrd
- >尾田は天才とかよく聞くけど奴がどれほどのことしたよ。
少年漫画に信念、友情、夢という言葉を浸透させ
主人公が悪人に罵声浴びせられながら殴られその後ワンパンで倒す
過去の回想を一コマずつ入れる、大声で叫ぶ
などを他の漫画家たちがマネしまくった。正直ウザくてしょうがない
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 19:01 ID:cYTfyVRF
- ぬるぽ ( ゚Д゚)
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 19:15 ID:GdTmGVbb
- >>639
ゴムゴムのガッ
( ゚∀゚)==========σ)゚Д゚)
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 20:13 ID:o9fkaj2g
- >>606チョッパー → 非常食として皆のお腹へ
ワラタ
- 642 :夏休み終った、絵日記やってない:04/09/05 22:51 ID:oAFAk9l7
- アイスさんフランキーは海賊かもるから悪いやつだみたいなこと言ってたけど
海軍と一緒じゃん、むしろ主人公が当事者になっただけで昔のゾロや与作といっしょじゃん
賞金稼ぎっていつからそんな悪役になったのって感じ。
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 22:59 ID:UCNksSuL
- 別にルフィ達は悪党とも思ってないんじゃないか?
少なくとも昔のルフィなら。
単に自分たちに敵対したから徹底的にやっただけで。
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 23:00 ID:7Wnlc/ow
- 賞金稼ぎってリアルでもあんまり評判良くないよ。
毒をもって毒を制すとはいえ一般人からすればどっちも毒なんだよな。
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 23:30 ID:ympYoVV6
- そういった細かい正義とかって書くのむりだから
尾田は馬鹿な悪役しか出さんわけなんだけどね
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 03:21 ID:tJPCKo23
- >>642
バレは読んだか?
あれを読む限り、フランキーは住民の迷惑を顧みず暴れるから嫌われてるのがわかるぞ。
あと、W7にとっては海賊も客だからな。
アイスバーグにしてみれば悪い奴だろう。
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 08:07 ID:YeZWgaUq
- また予知か 細木もびっくり
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 11:06 ID:Kr/dkIVf
- >>643
それならいいんだけど
尾田のやりかただと
「フランキーは仲間を痛めつけた悪党。ルフィはそれを懲らしめる正義の味方。」
みたいに描かれそう。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 14:46 ID:VgkK+1e6
- >>648
大丈夫、すでにルフィがウソップ痛めつけてるから
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 18:14 ID:jlKg/w6j
- 悪魔の実ってグランドラインではもう周知の能力だろ?
見た目だけで判断するのってものすごく危険じゃないか
実際マネマネの実も存在するんだし
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 21:23 ID:rd68n47s
- シャンクスのトコにいる、ウソップの親父、ヤソップだっけ?
その絡みがあるから、ウソップは外れないんじゃないかな?
取りあえず、最近のグダグダした展開をどうにかしてほしい・・・
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 21:41 ID:l82FXIe1
- 最近の展開アリアを彷彿とするからなぁ
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 21:47 ID:zQE5eITV
- 今週の目次コメント、自意識過剰じゃないか?
世の中の人間は全員ワンピース知ってて当然とでも言いたいのか?
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 21:49 ID:vsjEUcI/
- >>653
俺も思った
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 22:11 ID:GKn+9yL2
- フランキー登場シーンで頭が痛くなった
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 22:12 ID:fb7rlwlm
- どんどんつまんなくなっていくな
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 22:34 ID:GQ792CMN
- 正直いまのワンピは
植木よりクソ
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 22:41 ID:FhbaGhRq
- 少なくとも植木のギャグは笑えるからな。尾田と違って。
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 22:46 ID:VxpV6HoY
- 一回登場してその後全く触れられてないキャラが多すぎ...
(ドラゴン、エース、黒ひげ、白ひげ、七武海の残り...etc)
あと連載終了まで何年かかるの?
尾田のことだろうから、船大工の次は音楽家とかって展開か...
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 23:15 ID:YwDMQUQS
- フランキーってまた尾田特有のキチガイキャラだよな。
最初は良かったけどこう何度も出されると飽きるよ。
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 23:44 ID:VPXwAQXh
- 出てきた瞬間からかませ犬臭がきついな
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 23:45 ID:fb7rlwlm
- かなり前から全体的に飽きてきてる
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/06 23:57 ID:xY+lMw2t
- そろそろ話をまとめに入った方がいいと思うんだけどな。
最初っからまとめる気がなくてマンキンを狙ってるならともかく。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 00:12 ID:shgeZWhb
- 俺は今の展開おもしろいが。。けどドラゴンとかそういうの出てきてほしいな
とは思う。てかもう絶対ドラゴンボールの巻数超えるな。何巻でるんだ、まじで
- 665 :アンチスレですよ:04/09/07 00:34 ID:llBXV5aH
- ↑
まぁ、本当のアンチは完全にワンピを見限ったってことだろうけど。
好きな人は、今度も違うスレで頑張ってください。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 00:36 ID:bVkFXA9l
- >>660
尾田は敵キャラの性格が三通りくらいしか書けないから。
過去のキャラをちょっと見た目だけ変えてるのみ。
ちょっと前のフォクシーもフランキーも同じ雛型で作ってる。
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 00:36 ID:shgeZWhb
- ↑
書いた後、あ、ここアンチスレだった。とおもった。すまんな
好きな人なので、今度も違うスレで頑張ってきます。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 00:40 ID:fZkS3D6M
- ドラゴンボールも最初〜フリーザまではよくネタになるけど、
セル、ブウとかは話題にならないからな。
ワンピはどこまで語られるんだろ?
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 00:50 ID:ivTqAsFA
- なんかゴタゴタが終わった後に
『万事がうまくいきましたヤホーイ』
みたいに『宴だ〜!!!』なんて騒いでるの見ると無性にページ破りたくなるのは漏れだけですか?
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:03 ID:IuSaE+o/
- 破れ、許可する。
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:05 ID:ivTqAsFA
- ビリリッ!!!!!!!!!!!!
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:10 ID:fZkS3D6M
- そういや未成年だよな奴ら
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:16 ID:ncimBwJv
- 連載終了時期を逃した気がする。引退時期を逃した浜あゆと似た様なもん。
全盛期に辞めた方が後々語り継がれる
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:18 ID:v6mMH2lM
- 全盛期にやめることができた作家なんていないだろ。
仮に老害を撒き散らすようになったとしても、
その作家の全盛期について語るのがオツなのよ。
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:23 ID:ivTqAsFA
- なんつーか、ジャンプの新人賞とかの審査員とかが
偉そうにコメントしてたり、この先生のここがスゴイ!!みたいに
言われてるとページ破りたくなるのは僕だけですか・
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:31 ID:24Zt5Lcb
- どうしてワンピースのひとたちはぜんぜんしなないんですか?
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 01:52 ID:QNgRVPhY
- 大人の世界はなスポンサー関係とかいろいろあるんだよ!
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 02:02 ID:cWlNIsNK
- >>676
残機制なのでライフが尽きても直ぐ復活します。
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 02:21 ID:shgeZWhb
- >>676
裏技でHP無限にしています。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 03:10 ID:L4gfV6Sf
- まあ段差で死ぬんだけどな
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 03:22 ID:nrqF3w3i
- >>676
ひょっとしたら死なないのではなく死ねないのかもしれない。
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 05:38 ID:lKfkExgu
- >>679-680
の流れでワロタ
回想シーンだから、ゾロの姉貴分は死んだんだろうな
もしも、現在進行形で階段から転落したなら、包帯→全回復だろうな
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 08:00 ID:m7S7fY8P
- 想像どおりフランキーとの因縁で5巻分くらい引っ張るつもりだな
もう飽き飽きですよ汚駄さん
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 08:48 ID:Iw4drCmv
- フランキーって不気味仮面キャラで登場したのに、なぜいきなり変態海パンプレスリーモドキに
クラスチェンジしたの?
いやもう最初からどうでもイイんだけどさ、あんなキャラ。
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/07 09:34 ID:BVTHmkT9
- >684
今までの相手と違う雰囲気だったのに、
結局いつものファンキーでバカでオサレでしょ?なキャラかよ。
とあきれたね。
いや、俺ももうどうでもいんだけどね、あんなキャラ。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 11:45 ID:EisZl+Mm
- >>682
現在だったら怪我すらしないと思う
階段転げ落ちたくらいじゃあ
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 12:18 ID:fZkS3D6M
- スペランカーの謎
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 12:34 ID:cQmXIjY5
- 最近逆にワンピがRAVEに似てきたな。
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 13:47 ID:sI1JsbC+
- RAVEとワンピ統合してガンガンで連載してくれ
- 690 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆hYHouinMrQ :04/09/07 16:27 ID:YmlLXx9I
- >>689
ソレ(*゚∀゚*)イイ!!
もうバカなギャグキャラは勘弁してくれよ尾田。
ジャンプランド(?)で尾田デザインの頭がハンガーの服屋が出てきてPC殴りそうになった。
なんでアレドラゴンボールとワンピースなんだよ…。あんなのがドラゴンボールと同格の扱いを受けていると考えると頭が痛くなる。
学校で一時期パソコンの授業の時ジャンプランド行くのが流行ったんだけど誰もワンピキャラは使ってなかったな。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 16:31 ID:2oihe4Mc
- ガンガンはゴミ捨て場じゃありませんよ
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 17:13 ID:Iw4drCmv
- レイブは読む気もわかないマンガだったが、いつの間にか読むようになってるなあ。
あっちゃこっちゃに訳わからんが前より強い敵を出しまくってインフレ三昧だったが、真面目に
まとめに入り始めてるのが好印象。
いつぞや液体化する無敵キャラを倒すのに高高度からもろとも身投げしてから攻撃して液体化させて
落下の風圧で散り散りに吹き飛ばして再生不可能にして倒したのは感心したなあ。元ネタあったら
恥ずかしいが。
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 17:55 ID:YuWvwWIX
- なんかどうでもいい話ばかり時間かけてやってる。
100巻越えでも目指してるんだろうか?
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:06 ID:YuWvwWIX
- どうでもいいような敵相手に感動小話をねじ込んだのがあと何回続くんだろう。
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:11 ID:Z5M3sL6D
- >>587
なんか妙に納得した
感動しながらワロタよ
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:17 ID:24Zt5Lcb
- 海賊王にオレはなる!
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:25 ID:Fextuh1f
- Oーーだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
えーーーーーい!!!!!ち・・・ローーーー!!!!!
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:26 ID:Fextuh1f
- 盗撮王にオレはなる!
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:28 ID:24Zt5Lcb
- 盗作王にオレはなる!
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:31 ID:Z5M3sL6D
- >>693-694
たぶんさ、編集部の方針なんじゃねーの?
DBのとき終わってから2年程度で部数が200万部も落ちたから、
今ワンピースが終わったりしたら、なんだかんだ言って子供達には大人気のワンピースだから、ほら、
100万部くらいは減ったりしちゃうかもしれないじゃんか。
それは今のジャンプにとっては致命的だろ。
それを回避させるためにDB以上のマンネリズム展開をさせようとしているんだよ、ジャンプ編集部は。
間違いない。
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:34 ID:Z5M3sL6D
- まあ今のジャンプは本当にクソだな、こんなマンガが看板になるんだから。
大体、俺1997年頃、このワンピースが連載始まった頃にジャンプ読むのやめたんだけど、
まさかこのマンガがその後ジャンプの看板作品になるとは思いもよらなかったよ。
ゾロが初登場した頃にちょうど読むのやめたんだが、
最近になってジャンプを立ち読みしたらビックリ。
単行本8000万部突破!!!!とか書いてあって「ウソだろ!?」とか思った。
世の中、何が起こるかわかったもんじゃないな。
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:36 ID:24Zt5Lcb
- >>700
編集長にオレはなる!
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:38 ID:Z5M3sL6D
- >>702
ぜひなってくださいよ、あなたの思い通りにジャンプを仕切ってよいから。
もう今のジャンプは全部エロマンガでも載せとけばいいとか思っちゃうくらい糞。
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:44 ID:24Zt5Lcb
- >>703
マジで?ほとんど打ち切るから、厚さが今の3分の1くらいになっちゃうけどいいの?
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:47 ID:UQLKRhT8
- >>704
いいよ、それでちょうど200円の価値になる。
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 18:56 ID:lKfkExgu
- 編集長になるんだったら打ち切りもだけど、編集のアフォをどうにかしてくれ
黒猫で気がついて、ぷーやんで確信した
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:06 ID:VPBSel+7
-
つまんね。この漫画
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:08 ID:24Zt5Lcb
- よし、編集も総入れ替えして、みんなが読みたい
『本当のジャンプ』にすると約束しよう。
あとジャンプに戻ってきて欲しい作家とかいるか?
あれ?おかしいな、なんか空しい気がする…(´・ω・`)
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:09 ID:J1uV6uPZ
- 黒猫・ぷーやんは駄作のワンピでも
それよかワンピのがましって思わせる錯覚
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:12 ID:TTHaxbYb
- フランキーを殺してくれたら人気が上がるかも
ウソップを殺してくれたら人気が上がるかも
ロビンを殺してくれたら人気が上がるかも
いずれにしろ、流血は盛大に
ザシュッ!!どころでなく、首の骨が折れるくらいのガギィッ!!位に
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:14 ID:Z5M3sL6D
- >>708
期待してるぞ、新編集長!!!!!
戻ってきて欲しい作家は月並みだけど、鳥山明とか井上とか。他にもいろいろと。
特に鳥山にまだ挑戦したことのないジャンルの漫画をやらせてやってほしい。
たとえば、本格的スポーツ漫画とか、超真剣なラブコメとか(笑)
いやいや。冗談だけどさ。でも個人的にそういうの読んでみてーな。
- 712 :不死鳥:04/09/07 19:15 ID:iT/LmCau
- 著作権侵害王w
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:33 ID:R9nDY0vF
- もうしまぶーにワンピ描かせろよ。
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:34 ID:SmQLplof
- 鳥山はもう書かなくていいよ。あいつはもう枯れてるだろ。
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 19:59 ID:qZFpUMby
- いとうみきお、武井、和月とともに永久にジャンプから消えてくれ!
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 21:16 ID:U2rgvHAu
- 尾田先生は稲葉ちあきと11月7日にできちゃった婚をします。
あるスレッドで、先生と色々あった時そう書いて、
あとでやっぱりまずいと思って否定しましたが、
本当のことです。
出会いは稲葉さんがワンピースの舞台をやって、
尾田先生が「あの子を呼んでもらえませんか?」
と言った事から。
一年半かな?付き合って、最近稲葉さんにだまされて子供が
できてしまいました。
稲葉さんは社長令嬢らしいですが・・・
会社はどんだけの規模なんだかw
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 21:23 ID:lKfkExgu
- >>716
リアルに死んで
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 21:32 ID:8w88r/yG
- アンチに言われてるし w
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/07 21:55 ID:nrqF3w3i
- ワンピに対するアンチスレであって作者自身に興味があるわけじゃないしな。
真偽問わず>>716みたいなのはウザい。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 00:15 ID:Cuesah/i
- スレストに少しなったな、>>716の影響で
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 00:17 ID:lTwW4y4W
- 作者自体に求めるのは漫画をなるべく上手く早くまとめる事だけなんだが。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 00:39 ID:HoQtxx6f
- その通り、作者の人格なんてどうでもいいよ。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 04:49 ID:Hnqx5mRS
- 話をまとめるのは編集担当の仕事だろ
「センセ ご結婚めっとござーます
ちなみにワンピあと2週で打ち切りなんで今までの
伏線生理してください」
っていう一言がればいい
ってか、稲葉って・・・
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 05:24 ID:IMXHSvOV
- フランキーの顔はなんであんなにひっぱって隠す必要あったんだろ
俺はてっきり一度登場したことがあるキャラか何かなのかと思ってた
この漫画って本当にハッタリだけで理屈とか頭使うことができてない
ミホーク、エース、青キジとか登場させて、後はほったらかしにしてるのも
ハッタリだけで種明かしや上手な後付けといった頭使うことができないからだろうなぁ
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 05:50 ID:IMXHSvOV
- ハッタリだけかましてDBのような読者を驚かせる後付けができない。いわばヤリ逃げのような漫画
マン金のような最終回が目に見えてくる。尾田は今すぐ少ない脳みそを絞れ!
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 06:13 ID:FzpxQM2x
- 尾田は毎日妄想しながら
今日が楽しければいいって奴だよ
展開とかストーリーとか期待する方が間違い
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 06:50 ID:SD73s9Ui
- アイスバーグさんが「犯人はおそらくニコロビン」とか言ってたが、
そんなこと言っちゃルフィに殴り飛ばされるぞ・・・
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 08:29 ID:bbykHPwe
- 話のためならキャラをいくらでも捻じ曲げる。
盛り上げるために意味も無く意味ありげな演出をする。
結局毎シリーズ、別の読みきり話に適当にワンピースキャラを置いて作ってるだけなんだよな。
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 11:09 ID:ak6b5naK
- 単純な冒険活劇以上は求めないからストーリーはもっと単純一辺倒でいいと思うが
戦闘をもっとシビアにして欲しいな
ひたすら五体満足で切り抜けられたら緊張感ってもんが
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 11:57 ID:23+YubQe
- もっと単純ってこれ以上単純にしようがないレベルだと思うんだけど。
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 12:33 ID:dEltzJ4z
- つーか戦闘イラネ
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 12:36 ID:RA45qlzd
- つーかお前もイラネ
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 12:42 ID:LKjtGRlh
- フランキーみたいなノリのキャラはもう何度も見た。
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 12:44 ID:WABPqlMO
- (*゚ー^)b そうだね
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 12:47 ID:23+YubQe
- 毎回毎回ザコ敵相手に感動ねじ込むのは止めて欲しいな。
ただでさえ安っぽいのにここ一番での効果0になると思うんだが。
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 12:59 ID:nFqc+vhG
- フランキーみたいなノリの元祖はジャンゴかな?
あとどんなのがいたっけ?
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 13:02 ID:NPivSjc/
- 元祖でいったらバギーじゃないのか?
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 13:10 ID:TZkES7O8
- フランキーって
ファンキーモンキーベイベなのりなの?
フランケン系かとおもっていたのに
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 13:13 ID:DPEJJ1Xf
- 過去を振り返らないと感動させられなくなってるね。しかもゲストキャラの過去。正直どーでもいい
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 13:21 ID:5Jzrz06T
- あれだろ。ほうれん草食べたらぱわーうpするんだろ。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 13:21 ID:w12tNxS8
- 風俗王に俺はなる
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 13:33 ID:UlrkpQv8
- 童貞王に俺はなる
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 13:56 ID:34lALwpp
- 落ち着くのは尾田じゃなくて おまいらだよ
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 14:48 ID:SEFJMvun
- >>741-743
ワロタ
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 17:48 ID:Om7Mciem
- 多分フランキーと仲良くなってメリー号をこっそり解体という流れで
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 18:04 ID:qFy96sBa
- >>743
そういうな。
尾田の釣りに見事にかかってるだけなんだから。
・・・と言っても一部の奴だけだが。
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 21:20 ID:P99qpAfw
- 多分来週はこのスレが盛り上がります。
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 21:25 ID:Fg+rDPuD
- へー、そりゃーたのしみだー
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 22:26 ID:nn+TdfQN
- 結局、敵の強さの順番の最大がクロコダイルで
後はザコつづき
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 23:19 ID:+hlpso+x
- ロケットパーンチ
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 01:24 ID:0ZsTyCSu
- >>539
「メリー、新しい体よー」
「元気100倍!ゴー(略」
・・・仕事中に何かいてんだ俺('A`)
スレ汚しスマン
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 12:24 ID:YlRkBNSY
- さて、ビームに続いてサイボーグが出てきたわけだが。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 12:44 ID:DjItE+87
- サイボーグ、海列車があって蒸気船が出てこないのは何でだろー
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 17:18 ID:kJqBYKBb
- >>724
子供騙しには充分効果を発揮してきた、ということなんでないの?
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 17:21 ID:kJqBYKBb
- ちなみに、ハッタリのことね
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 18:56 ID:zvLTha4H
- ファンスレからこちらに誘導されてきた読み始めたばかりの新参の読者です。
寓話の意味を解しないあなたが未熟なんだよと言われてしまいました…。
私の見方は至らないんでしょうか?
例えば私が4巻で駄目だと思ったシーンを挙げてみます。
カヤや村人に信じてもらえないことに打ちひしがれるウソップ。
残酷なことだと思います。そういうこともありますね。その展開自体は構わない。
しかし、自業自得です。村人たちの判断は不可抗力です。
ウソップを哀れむのはいいとして、自分を責めることはないはず。
財産など命より大切なものではないとカヤに説く執事。
だから何なんでしょう。誰でも分かるようなことじゃないでしょうか?つまらない。
敵に取られたその刀を返せ、人のものは大切に扱え、と言うゾロ。
確かに他人のものは責任を持って大切にするべきですが…
相手と「戦ってる」んでしょう?自分の力不足だから刀を取られた。
自分の力で取り返すべきでは?
ウソップの弾にわざと当たって敵からウソップたちを庇うゾロ。
妥当な判断だけど、わざわざ感心するようなことじゃない。つまらないです。
今まで見たところ大体がこのレベルの展開。
まだ読み始めたばっかりだから、この先よくなるかもしれないけど。
ジャンゴたちにおまえらの軟弱さが計算外だっただけだ、というクロ。
この人のどこが知的なのですか。何年も共に戦った仲間の戦力は分析できない
のはよくて、突然現れた戦力的な情報のないルフィたちの戦力を侮ったことに
問題はないんですか。部下がクロに責められる筋合いなんてない。
そんなこと言ったって普通格好つかないです。それとして描いてるのかもしれないけど。
クロの戦いのブランクによる弱体化に勝利の可能性をかける。
妥当でしょうけど。でも、モノローグで言っておけばいいことで、
わざわざ叫んで主張するような名案だとは思いません。萎えます。
パワーアップして復活して向かってくる敵にてめえは一回俺に負けてるだろうが、
邪魔するな、と言うゾロ。甘いですよ。相手を完全に戦闘不能にするまで戦闘に
勝敗がついたとは言えません。相手はゾロに負けたときの状態ではないでしょ。
実際危機感を覚えたのに、よくそんな余裕ぶったセリフ言えますね。
などなど。こういうのを拙いと感じるのは私が未熟だからなんでしょうか?
そうだとしたらなんかショックです…。まあ、意見は人によるだろうけど。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:03 ID:kJqBYKBb
- >>756
コピペにマジレスすると、子供はそこまで深く考えないで読まないし、
まだあまり多くのマンガなり映画にりを見てないから新鮮に映るだろ。
子供には受けるんだよ、きっと。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:10 ID:zvLTha4H
- >>757
確かに子供には新鮮かもしれないけど…。
コピペだと言うのはただの煽りかもしれませんが、今考えた文章ですよ。
私も下らないこと言ってるかもしれませんけど。
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:15 ID:cDjLwm94
- >>758
取り敢えず、そのノリだとワンピに限らずあらゆる創作物を楽しめないだろうな・・・とは思う。
同情するよ。
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:16 ID:p0pTtLgW
- > ID:zvLTha4H
ここは確かにアンチスレなのでアンチは歓迎だが、そこまでいちいち
突っ込むほど馬鹿げてて面白くないと言うなら、ひとしきり不満を
ぶつけた後はすっきり忘れて他の本を読んだ方が精神衛生上いいと思う。
俺は本来作品のファンだけど、盲信タイプじゃないので時々鬱憤を晴らしに来る。
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:19 ID:DjItE+87
- >>756
古本屋で全巻読んでみてください
きっと読み終えた頃には素晴らしい安置になっているはず
途中で辞めそうだけどw
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:26 ID:zvLTha4H
- >>759
そうですか…?これでも一応漫画好きなんですが。
欠点とかも客観的に描かれていれば構わないんですけどね。
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:33 ID:kJqBYKBb
- >>757
そ、そうなの? 長文コピペじゃなかったのね・・・・・・ごめん。
でもさ、ある程度大人になったら(具体的に言うと中学生以上?)、「こんな子供向けの話見せられてもなぁ・・・」とか思うけど、
子供達にとっては、大人が陳腐に感じる話でも大感動したりするものなんだよ。
昔、俺が小学生の頃ドラゴンボールに激ハマリしてた時期があるんだけどさ、中学生になったら
だんだんとその子供向けの展開がバカらしくなってきたんだよ(DBの話自体がマンネリ化して落ち目になったからでもあるが)。
で、高校2年生になった頃、ワンピースとかいう新人のマンガが出てきた。
その頃ちょうど、うすた京介のマサルさんが終了したので、それを期にジャンプ読むのやめた。
もういい歳になってきてたし、なにより雑誌の内容がつまんなくなったと感じたから。
ワンピースはてっきり10週打ち切りコースだとばかり思ってたよ。絵とか変だったし。
それから6年後、ひさしぶりにジャンプを立ち読みしてみたらワンピが看板マンガになってるじゃねーか。超ビックリ!
こんなのの何が面白いんだろ・・・・・・・・読んでてもいまひとつわからねー・・・・・・・と思ったが、
自分がもし今小学生だったら、DBの時のようにフツーにハマッてるかも、とも思えた。
ナルトとかもそうなんだけど、小学生って大人が思っている以上にこういう子供騙し的な話が好きだったりするもんだよ。
いや、ホント。
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:35 ID:kJqBYKBb
- 間違えた。レスアンカーミス。
>>763は>>758へのレスね。
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:37 ID:cDjLwm94
- >>762
なら、もうこの漫画を楽しめる時期は過ぎたって事かな。
少なくともこの漫画は
財産など命より大切なものではないとカヤに説く執事。
だから何なんでしょう。誰でも分かるようなことじゃないでしょうか?つまらない。
↑こういう覚め切った見方をする人向けには描かれてないだろうから。
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:45 ID:zvLTha4H
- >>763
長文失礼しました。ムキになってたもので。
私の判断力は中学生よりやや上程度だと思います。
この漫画の基本的な読者層は小中学生なんでしょうかね。
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:47 ID:Rij21lcT
- >>756
それはただの言いがかりだろ、てか漫画読むの初めてなのか?
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:57 ID:BoN1UoBo
- 斜に構えすぎ。
多分全ての物語が意にそぐわんと思うぞ。
展開によってはドキュメントすらそう感じるかも試練。
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 19:58 ID:zvLTha4H
- >>767
いえ、ぼちぼち読んでますよ。
ジャンプではジャガーは普通にいい漫画だろうな
とは思うし、デスノートはまあまあ…かな。
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:02 ID:eEawlU43
- >>756
拙いんじゃなくて馬鹿なんだと思う。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:05 ID:Rij21lcT
- とりあえずID:zvLTha4Hにマジレスしてみる
あれはウソップの言い分をちゃんと聞いてやらずに感情にまかせて
ひっぱたいて暴言吐いたから自分責めてるんだろ
一応両親が残してくれた形見
サッカー漫画でボール返せとか言うノリ
負けそうなのに仲間の安全を考えて漢気をみせたと考えれば
16,17才の数人の青年に善戦されてるんだから怒られても仕方ない
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:21 ID:zYXwQWAm
- デスノートだって細かく突っ込めばキリがないだろうに。
なんていうか変身中のヒーローを攻撃すれば簡単に勝てるのにって主張してるのと同じレベル。
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:37 ID:zvLTha4H
- >>771
うーん…
>あれはウソップの言い分をちゃんと聞いてやらずに感情にまかせて
>ひっぱたいて暴言吐いたから自分責めてるんだろ
感情的になったことを後悔してるということですか?
私には判断を誤りウソップを傷つけたことを後悔しているように見えました。
カヤは自分の判断が間違っていたとしても自分の態度を悔いたでしょうか。
>一応両親が残してくれた形見
そうだとしても、カヤの命の方が大切だと思います。
>サッカー漫画でボール返せとか言うノリ
そうなのですか…?でもルフィたちは敵に説教するのが好き
なようなので、そのノリかと思ってました。
>負けそうなのに仲間の安全を考えて漢気をみせたと考えれば
でも、ウソップやナミでは敵わないのは当然でしょうから…。
確かに漢気ななけりゃできないことなのかもしれないけど、
勇敢な善人タイプとしては普通かと。
>16,17才の数人の青年に善戦されてるんだから怒られても仕方ない
でも、その青年たちの実力は現実でしょうから。
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:44 ID:eEawlU43
- >>773
うーん……
あなたが馬鹿だということは良くわかったので消えてください。
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:49 ID:zvLTha4H
- >>772
>デスノートだって細かく突っ込めばキリがないだろうに。
もちろんそうでしょう。そもそも主人公キチガイだし。
でも、そのキチガイっぷりは客観的に描かれてると思うので。
Lは言われてるほど名探偵には思えないけど。
それでもワンピースよりかは理に敵う行動してると思えます。
まだ2巻までしか読んでないし、その後の展開は2ちゃんでそれとなく聞いた程度ですが。
自分でも何故こんなにワンピースの理屈に納得できないのか謎です…。
>なんていうか変身中のヒーローを攻撃すれば簡単に勝てるのにって主張してるのと同じレベル。
えー…?そうですか?
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:49 ID:kJqBYKBb
- ワンピース、よく読んだことないんでわからんが
どうやら面白さや人気のピークは過ぎたみたいだな。
本スレの話を観察してみるとグランドラインとやらに入る前が人気のピークらしいが、
ドラゴンボールにおけるフリーザ編みたいなもんか?
1話〜ゾロが初登場のところでジャンプ購読をやめたオラにはよくわからんが、
ワンピはあと3年くらいで円満終了するんじゃないか?
とロクにワンピース読んだこともないオレが勝手な予想をしてみる。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 20:52 ID:zvLTha4H
- >カヤは自分の判断が間違っていたとしても自分の態度を悔いたでしょうか。
訂正。間違っていたとしても→正しかったとしても
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 21:12 ID:zYXwQWAm
- >>773
感情的になったことじゃなくて善意を踏みにじる形になったことを悔いてるんだろ。信じてやれなかったことを
悔いていると言い換えてもよし。自分の判断が正しかったらウソップは最低ってだけで悔いる理由がないだろ。
当然のことを当然だと認識できない奴もいる。言っても分からない奴もいるしね。
説教じゃなくて皮肉の部類だろう。
善意を当たり前と受け取るようになったら人としてヤヴァイ。
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 21:49 ID:WsGngN+c
- >>775
キミにとっての「理に適う」は、「道筋を説明している」かどうかなんだろうな。
ワンピースみたいに、キャラの感情を話の中心においてるマンガとかは
全部受け付けないんだろうね。
キャラの感情の動きが「ト書き」で説明されてれば、納得いくんじゃない?
マンガ読まずに推理小説でも読んだ方がいいんじゃないかと思う。
ちゃんと理に適う道筋で話が進んで、結末も理詰めで迎えるよ。
俺も
>なんていうか変身中のヒーローを攻撃すれば簡単に勝てるのにって主張してるのと同じレベル。
に激しく同意。
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:00 ID:zvLTha4H
- >>778
>感情的になったことじゃなくて善意を踏みにじる形になったことを悔いてるんだろ。信じてやれなかったことを
>悔いていると言い換えてもよし。自分の判断が正しかったらウソップは最低ってだけで悔いる理由がないだろ。
ウソップもカヤにとっては大切な人間でしょうから、
悔やむのも気持ちとしては分からなくもない。
でも、カヤたちも悪いわけではないですよね。
>当然のことを当然だと認識できない奴もいる。言っても分からない奴もいるしね。
それはそうでしょうね。でも、そういう陳腐な話は個人的にはいらなかったなと。
命とお金では当然前者でしょうけど。命がなければ金などないと同じだから。
愛と命とどっちが大事か、というのは人の価値観によるかもしれませんね。
>説教じゃなくて皮肉の部類だろう。
ふーむ、そういうことですか。そうなんであれば…。
なんか怒っても仕方ない相手や仕方ない事柄で怒ってるように見えてたもんで。
いくら悪役でもルフィとクロのような人間ではどちら上かなどの
議論にすらならないほど生きてる次元が違うように見えるんです。
ぶんなぐるのはいいとして理解まで求めてる
ような風なのはどうよと思ってたんですよ。
そんな見方は私のただの色眼鏡ですかね。
>善意を当たり前と受け取るようになったら人としてヤヴァイ。
そうですが。その手の人種なのであれば、ってことです。
来たら死ぬの分かってて大事な人を呼べるかと言うと…微妙な気が。
強力な応援ならいざ知らず。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:12 ID:HRro9tj8
- 長文の人も冷めすぎだけどどう考えても信者ってのがたくさん沸いてきたな。
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:14 ID:HRro9tj8
- ID:zvLTha4Hも冷めすぎだと思うけどどう見ても信者ってのがたくさん沸いてきたな。
一々そこまで怒って皮肉ったりして反論せんでもいいんじゃないか?
ここアンチスレなんだけど。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:16 ID:LvDeGtT1
- というか、アンチの方に
ほんとだ!なるほど!アナタの言う通り!鋭いね!
って、レスしてもらったら満足なのかも
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:20 ID:HRro9tj8
- 漏れはそこまで考えないからな。
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:20 ID:WsGngN+c
- 反論じゃなくて質問に答えてるんじゃないの?
同じアンチかも知れないけど、意見が違いすぎ…
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:22 ID:cDjLwm94
- >>782
えっ、俺バリバリアンチよ?多分他もそうだと思う。
ID:zvLTha4Hはワンピがどうこう言う以前に
物語を読む能力が欠けてる様に感じられる程頓珍漢な事言ってるし、
皆同類扱いされたくないからイラついてるんだろ。
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:24 ID:zvLTha4H
- >>783
さあ…自分は別にそれほどの器ではないと思います。
ただ、正しいと思うことを追求したいだけで。
納得できるなら言い負かされても構いません。
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:26 ID:ko+QkYn7
- 釣りだろ釣り。
おとなしくスルーしる。
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:26 ID:Tw0t/03u
- 心に納得する余地のない人間を納得させることなど不可能だ。
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:29 ID:HRro9tj8
- まぁ漏れは長文の時点でほとんど読む気なくなるしどうでもいいけどな。
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:51 ID:zvLTha4H
- >>790
その長文に少しでも目を通して庇って頂いてありがとうございました…。
それでは疎ましがられてるようなので
他に私に言いたいことがないのであればこれで。
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 23:02 ID:PzpFf0v8
- ID:zvLTha4Hは、今度ここに常駐してください。
最近、信者っぽい人がスレに多くなってるのでアンチ意見が不足気味です。
旧来のアンチは文句言い飽きてたところですので、毎週がんがん突っ込んで
みてください。
でも、なるべく文は短くね。
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 23:08 ID:+NHNjLeA
- 俺はこの駄作に無駄なエネルギー使ってる奴らが嫌い
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 23:18 ID:eFL5Kump
- 長文書いてた人、
こういうエンターテイメントはそこまで斜に構えて読むだけ
無駄という気がするな。
読んで面白かったら面白い。詰まんなかったら詰まんない。
でいいではないか。
要約すればワンピの大ゴマでいってる信念がウざい。
に集約される。
マリア様が見てる、読んで幸せになりなさい。
ってかなんで俺こんなつまんない漫画のレスに未だ
に時々だが来てるのだろうか...?
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 23:20 ID:N/HCmH+d
- レスとスレの区別もつかないバカだからさ
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 23:52 ID:zvLTha4H
- 本当にどうでもいいことだけど、
スレでもレスでもなんとか意味が通るよな、その一文。
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 23:58 ID:zvLTha4H
- あっと!…失礼しました…。
言っておきますが、796は擁護で言ったんじゃないですよ。
ふと思いついた下らない突っ込みです。
では、本当に消えます。
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 00:20 ID:z2zg0XM1
- 消えずに、このスレにコテハンで常駐しててよ。読んでておもしろいから。
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 02:24 ID:NDKo5NVD
- 昔のこと掘り返すとナミが仲間になる時「助けて」って言わせるシーンが嫌い
なんかね、ルパンが不二子にお仕置きするのとは何か違うんだよね
尾田の女に対する偏見というか・・・ルフィはやっぱ非情というか・・・・
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 02:43 ID:IwcC1cew
- >>799
鳥山の場合、鳥山は悟空ではなく亀仙人に自分を重ねてセリフを言わせていた、
ブルマは単なるわき役でしかなく、鳥山の性欲などそこには反映されていない。
尾田の場合、尾田はルフィに自分自身を完全に投影している。
つまり、ルフィ=ほとんど尾田。
そして、ナミは、その尾田の女に対する性的嗜好なり、偏見なりを注がれて創られたキャラだと思われる。
だか尾田の作品は気持ち悪いんだな。
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 04:55 ID:NDKo5NVD
- >>800うーん、そこまで言うつもりはないけどさ
「助けてって言えば助けてやる」っていうのは物語では常套手段だけど
あの場合、妙に女の無力感というか、女は男の力を借りなきゃ駄目だみたいなのを強調しすぎ
従来の主人公キャラならフーヤレヤレって感じで助けてやる
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 05:17 ID:NDKo5NVD
- まぁ、とにかく尾田の描く主人公キャラはWANTEDの時から嫌い
しらじらしいくせにわざとらしいといった変な感じなんだよね
実は・・・みたいな無理矢理いい人っぽく描いてるからなのかな
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 05:20 ID:AbEr3Xey
- 女は男に助けられないと駄目、みたいな思想があるみたいだからねぇ。
ビビも結局無力というかただの馬鹿にされちゃったし。
戦争を止めるために用いた手が戦場のド真ん中で叫ぶだけって何やねん。ギャグ?
ロビンもなんだかなよなよしてきてるし。
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 06:49 ID:BHziSNT/
- >>803
ゾロに「女だろ」っつって助けられてたな
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 08:32 ID:ctz/DstE
-
住人に「腐女子だろ」っつって疎まれる板だしな
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 09:07 ID:21E8ACY3
- >>803
ビビの場面はあれでいいと思うよ
現実を見れてないお姫様像がよく表れていた
説教役はルフィよりもゾロあたりが最適なんだと思ったがな。ルフィ馬鹿だし
理想を語るにはそれに見合う力が必要だ。お前達にはそれがない、というわけです
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 10:42 ID:EOkw2EUJ
- >>803
ギャグじゃないです。
ビビが無力であることを示すための尾田流の演出です。
ただ尾田の力では常識のうちに無力感を表現することができなかったので、
ビビを超非常識な大馬鹿者にするしかなかったんですね。
多分ビビ以外の市民が奔走してたら、戦争は未遂に終わってたと思いますよ。
まあその時はその市民が超非常識馬鹿になってしまうんでしょうが。
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 10:59 ID:pGr2N4Ng
- >>806
ビビはいつも正しかったよ
ただ尾田神の命によりごくごく当たり前の普通の行動をとることが許されなかった
反乱軍を止めようとするとき、旗の一つも振りたかっただろう
ウソップに星のひとつでも貰っておきたかったろう
でも尾田神は棒立ちで叫ぶことしか許してくれなかった
そんなので止まるはずが無い、でもそれしかできない
心の中で血の涙を流しながらビビは叫んでたんだよ
- 809 :756:04/09/10 11:34 ID:XPJ5z1ah
- 私は構いませんけど。言いたいことが尽きるまでは見せ物になっても。
どうせ名無しで言ってもはねられる意見ばかりなら。
ちなみに796はID変えてギャグを言おうとして失敗したんです。
5巻読みました。
ジャンゴとカヤの攻防のような展開は陳腐でつまらない。
執事がカヤに話したウソップと嘘についての話はちょっといい話だと思いました。
海賊旗は死の象徴のはずだろ。まあある意味恐怖だけどよ。のセリフは初めて笑いました。
この漫画のギャグって笑ったことないですけど。
だからってそれは別に特に気にしないけど、パティはつまらなくて少し嫌になりました。
彼の主張もなんか…。客じゃないなら飯は食わせんというのは当たり前ですが。
店員に銃を向けるのはお客様じゃないでしょ。単なる風刺ですか?
フルボディは立派な人間ではないと思うけど、サンジの接客の態度は立派なんでしょうか?
最低だと思いますけど。わざわざこんなレストランで食べる必要なさそうですね。
ったく下らない。って言うか楽しいかな、こういう自己顕示欲のぶつけ合い。
餓死寸前の人間に料理を恵んでやる心立てはまあ関心ですが。
それで危険な相手を増長させたとしたらどうするんでしょう。
まあ、ある意味同類っぽいから仲良くやれそうですね。
あとあいくらギャグとは言えその眉毛はダサすぎ。
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 11:35 ID:PhufQB/j
- トリップつけろ。あぼーんに使うから
- 811 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/10 11:39 ID:XPJ5z1ah
- >>810
コテハンだけではあぼーんできないんですか?それは知りませんでした。
それにしてもスルーもできないなんて狭量なんですね。
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 11:46 ID:G6cbyaI2
- そもそもバロックワークス社員になって、嬉々として悪事してた王女だしなぁ。
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 11:52 ID:1/xORi39
- 賞金かせぎは別に悪事じゃないと思うが
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 11:56 ID:G6cbyaI2
- クジラの体内で大砲ぶっぱなそうとしたよ?ノリノリで。
今のビビに同じことするよう要求したら
『そんな酷いことできない!』とか言って号泣するな。
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 12:01 ID:1/xORi39
- 捕鯨だろ?
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 12:01 ID:8ZDqGB/p
- 話題がループしてまいりました
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 12:05 ID:nsqFk75s
- ナウシカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビビ
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 12:29 ID:lYcehMkl
- >809
何調子に乗って居ついてんだよ。
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 12:56 ID:8bjBuOdQ
- >>809
できれば最近のワンピネタが宜しいかと
昔の話は「糞だったな」って程度にしか覚えていないから
>>818
せっかくトリップ付けてくれたんだかえらスルーしろよ
- 820 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/10 12:59 ID:XPJ5z1ah
- >>818
調子になど乗ってませんけど?ネタにされることが嬉しいわけないでしょ。
私は言いたいことがあるけど、名無しで意見を言われても迷惑でしょう。
あぼーんするのさえ嫌だという人がいるなら去ります。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 13:23 ID:hkN2kkC9
- 去る去ると言って去ったものなし
- 822 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/10 13:36 ID:eiLn1Qxm
- >>820
>あぼーんするのさえ嫌だという人がいるなら去ります。
訂正。いるなら→多いようなら
>>819
わざわざ気を使っていただいてありがとうございます。
スレの流れに合わせるべきところを無視して一人で話てるんで
別に気が進まなければ読まずに流してもらって全然構いません。
言い訳しますと、まだ5巻くらいまでしか読んでなくて、
今はいつ会えるか分からない人にちょっとずつ借りて読んでる環境にありまして。
貧乏なので買って読む気にもなれないし、一気に借りると運ぶのが…。
虚弱生物っぽくてすいません…。
- 823 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/10 13:38 ID:eiLn1Qxm
- >>821
別に当て付けで言ったんじゃないですよ。
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 14:08 ID:IwcC1cew
- >>802
>無理矢理いい人っぽく描いてるからなのかな
尾田自身が無理やりいい人を装っている人だからね、仕方ない。
>>819
昔の話が糞ならば、今の話の展開は超糞なんだろうな?
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 14:26:06 ID:E0shdzuN
- >>811
数字コテはコテじゃねえ。
数字コテでNG指定すると他のスレでもその数字が書かれてたら見えなくなるんだよ。
嫌われ者が偉そうにしてるなよ。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 14:34:45 ID:vRwUKkSS
- 嫌われ者はお前だろw
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 15:15:22 ID:8bjBuOdQ
- >>824
ちょっとワロタ
漏れは連載初期からの安置だよ
824のなかでワンピがどれだけ盛り上がっていたのか知らないけど、漏れの中では連載初期からゴミだった
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 16:32:33 ID:28JdlC5u
- >826
俺は825を嫌ってないよん。
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 18:00:32 ID:ye/NgyDW
- なんか750あたりから、面白い流れになってますね。
まぁ、とりあえず落ち着け。
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 18:03:28 ID:nOi7MS6C
- え、ちょっと聞くけどみんないつからアンチなんだ?
オレはアーロン編終わってから嫌いになったんだけど
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 18:04:03 ID:ye/NgyDW
- って言うかいつのまにか
書き込みに時間に秒数もついてるじゃん。
なんか書き込みの日にちに曜日が付いていた時を思い出すなぁ。
で、さっきも書いたけど
この変な流れの内容は読むのが面倒だから知らんが
大方作品批判じゃないんだろうな。
タイトルに作者名が出てるが、あくまでも作品アンチのスレだろ?
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 18:33:32 ID:Jy2Aj5nh
- アンチスレはもっと感覚的な物だったけど最近過疎ってるし
756みたいな批判も一応アリだな。
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 19:52:24 ID:IwcC1cew
- >>827
なにをバカな(笑)
俺はワンピースは最初の1〜10話までと、つい最近の話を少し噂程度で知ってるだけですよ。
てっきり10週打ち切り間違いなしかと思っていたのに。まさか看板になるとは・・・・・
世の中おかしなものですね。
プチDB信者の自分としては、納得が行かないですw
(別にDBマンセー派ではないんだが、ワンピが今のジャンプの看板ってのはなぁ・・・・・・と)
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 19:54:45 ID:E0shdzuN
- DBもワンピもただ殴り合うだけの漫画だから似たようなもんだろー。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 20:39:04 ID:IwcC1cew
- まあ似たようなものかもしれんが、少なくともワンピよかDBのほうがマシ。個人的には・・・・・・だけど。
マシなだけだけど。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 20:53:23 ID:v6+6GmpS
- 死者が生き返るDBの糞設定をよく許せますね。
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 21:02:28 ID:IwcC1cew
- じゃあワンピの設定は許せるのか?・・・・・・・ってこの話題はやめよう、DBの話を持ち出した俺がまずかった、
そういうの抜きにしてワンピは糞。絵が。
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 21:34:57 ID:ye/NgyDW
- 。0 (絵が糞じゃない漫画が看板にならないのはどうしてなんだろう)
(*´ー`) ゜
>>837
設定はいいと思うけどね。使い方が雑っぽい。絵と同じで。
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 22:39:53 ID:E0shdzuN
- >>838
絵以外に見所がないからじゃないかな。
喜ぶのは腐女子だけ。
ジャンプ的にはガキのアンケート結果が良い物が看板なんだろうさ。
- 840 :献帝:04/09/10 23:22:35 ID:2bK7wEzM
- 暴政・傀儡・乱世かつて凡帝の全てを手に入れた男
”陳留王”献帝・劉協
彼の禅譲際にはなった一言は魏蜀呉を戦場に駆り立てた。
「漢の玉璽か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろ皇帝の印をそこにおいてきた。」
世は三国時代を迎える-------
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 23:28:53 ID:8bjBuOdQ
- 絵っつーと、そろそろ新しい尾田画集がでるんじゃね?
前の画集は、近所のコンビニで激しく売れ残ってたけどw
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 23:48:09 ID:KcdaFHEJ
- >>841
売れないのに売るのか?
一部の盲信者のためにか・・・。
やるな。
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 01:11:41 ID:Q9wxL4e5
- サイボーグだってさ
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 01:17:53 ID:5+5zQUbe
- 結局ルヒには攻撃が意味なく効かないで最後叫んでワンパンKOだけどな。
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 01:27:08 ID:cdm/VMXD
- 預言者ですねw
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 01:28:51 ID:4Wokbhwx
- >>844
攻撃が効かないのは「ゴムだから」or「我慢と根性」じゃないのか?
それもどうかと思うが。
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 01:35:05 ID:cdm/VMXD
- このスレの流れの速さなら、そろそろ次スレ用のテンプレ貼ってもいいですよね?
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 01:42:04 ID:cdm/VMXD
- 過去スレ:
ワンピースが糞だ
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 03:03:31 ID:njFAAPq8
- スレタイはどうします?
懐古派も去り、アンチスレも冷え切った感じになりましたね。
最近のワンピに対しては「落ち着け」よりも「打ち切れ」の方が
思いとして強いので、そんな感じのものに変えたい気がします。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 04:21:31 ID:8IBV6EJF
- 壮大な話をやりたいんだろうが実際はワンパターン
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 06:53:33 ID:F0ZMk+oU
- 壮大っぽく見せようとしてるんだろうけどちっぽけ
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 07:37:23 ID:DvoMbPTz
- ワンピがループしている以上ネタもループするからな
そろそろ疲れたよパトラッシュ
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 08:57:50 ID:tfB/v1Hb
- 随分気の早い奴がいるな。
話がループとか言う、ネタはおいておいて
落ち着けじゃないスレタイでもいいかもな。
ワンピ尾田、ループしか出来ないんなら打ち切れ【アンチ】
・・・なんじゃコリャw
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 09:35:50 ID:Q+yZnPBV
- 話がループってより、結局ワンパターンなだけだろ?
ワンピ、結局ワンパ【アンチ】
・・・だめか_| ̄|○
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 11:00:34 ID:FtfwEGni
- 使いまわし・不条理・暴力かつて糞漫画家の全てを手に入れた男
”印税王”尾田栄一郎
彼の連載終了にはなった一言は読者を大いに怒らせた。
「オレの原稿化?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろを現行の全てをゴミ箱に捨ててきた。」
世はアンチジャンプ時代を迎える-------
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 11:01:11 ID:FtfwEGni
- 使いまわし・不条理・暴力かつて糞漫画家の全てを手に入れた男
”印税王”尾田栄一郎
彼の連載終了にはなった一言は読者を大いに怒らせた。
「オレの原稿か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろを原稿の全てをゴミ箱に捨ててきた。」
ジャンプはは暗黒時代を迎える-------
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 11:08:44 ID:Aiytgcyw
- 原稿よりも、尾田がゴミ箱に捨てた現行を見てみたいぞ
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 13:01:26 ID:tfB/v1Hb
- >>855-856
焦りすぎだw
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 13:45:47 ID:7HWjooab
- ワンピ尾田、もう打ち切れよ【アンチスレ】
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 13:56:40 ID:EbRnlqvp
- _, -ヽ __ _
l-ー'l_ iー''"7_ l フ 、' `L l" `L
| / . l i''" | |` ヽ_./ | i''"
l×l |×l l×| |xl lX.|
_l | l | | l | .| | |
. | | |二| l,- 'l | .l | | / /
/- 'l/`""、 |─| /`-ヽ、 l, - '|l_,-ー-、_. |__| (=l`| ( (
彡. (;;;;;;.丿 l | / 叉 ) ヽ, -' _,-ー-、l、 i≡i_,-ー、 く 丶_-ー、 ヽ )
イ ‐-、._ M | ヽ_ノヽミ ヽ ヽ‐、_l ヽ |,-' (l |/.) ( ヽ ノ __)ノ
| `l ( )ノ_,-ー-、_/ l_//_ ‖、 く⌒) l |ヽ` -、-'" l ノ川( l ``‐、_
l | ヽl |x|( )ヽ// | // ̄ヽ l | | ヽ `ヽ | ヾ  ̄ヽ | ヽ、
. | | └ cヽ /o ┘ | // lヽ ヽ.| l | \ l/ \ l /ヽ``‐、.| r-┘
l .___|l l/ ``‐ 、___, ..-'" | // | \ | / \ lヽ l |ヽ l // | l
|-''"|´| | | | l l / l l /l // l `- / ヽ`l | / (// | ヽ
l | .| .| | | l //l . | .| / ̄ ̄/--─| ヽ_,..-ー''─/ | .l / ゝ/ . l l
. | | | .| l l // l``‐--ー''" l / |l 三三.l / _,..-ー''"´ ⌒丿/ l | |
|_,..-ー'' /// / |__/-─-ヽl ( l ヽ / l /// ̄ ̄ ̄ l | 「
俺たちの戦いはこれからだーーーーーーーーーーーーー!!!! おわりδ
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 14:05:18 ID:F96QEmxM
- ワンピ
- 862 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆t3HOuiNm8o :04/09/11 14:18:17 ID:UNh1YTKw
- >>860
ああ・・・久米タン・・・。
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 15:36:12 ID:UIUV/yzk
- くたばれワンピ尾田【アンチスレ】
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:04:49 ID:Ti0jiF75
- ワンピってどんどんつまんなくなってない?Part18【アンチスレ】
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:11:57 ID:i5F0GsoF
- ワンピ、もう打ち切られたっていいだろ?【アンチスレ】
ワンピ尾田、もういい加減稼いだんだろ?【アンチスレ】
書き残したネタは、次回までとっとけやワンピ尾田【アンチ】
【ワンパ】そろそろ尾田さん下船願います【(ア)ンチ】
これ以上腐っていくワンピをみたくない【アンチスレ】
・・・とりあえず、まだ早くないか?
あぁ。ネタ切れなのか・・・サイボークだしなぁ。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:12:49 ID:UIUV/yzk
- ワンピースのルヒーを処刑するスレ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:15:23 ID:i5F0GsoF
- 早いというか、このネタを振ったと思われる
>>848の書き込みの中途半端さに、何かメッセージ性を感じる。
絶対気のせいだろうが。
- 868 :真面目に:04/09/11 17:17:17 ID:i5F0GsoF
- >>866
スレ違いです。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062587139/
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:21:57 ID:PQFa5oeT
- >>837みたいな奴よく見るけど、ただ単に自分が嫌いなだけなのに、
ヘンな理屈を作って偉そうに書き込んでる馬鹿な奴多いな。
他作品と共通することを叩いてたことに気が付いただけ>>837はマシか。
自分の好きな漫画に共通することを叩いてて気が付かない奴とか悲惨すぎ。
批判的な考察もいいけど、もう少し落ち着いて考えようぜ?
ワンピース程度でワンパターンなんて言ってたら、
漫画界隈、ワンパターンな作品だらけになるぞ?
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:37:30 ID:emJEAItn
- いやいやいや。
それは分かって書いてるだろ。さすがに。
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:48:45 ID:EbRnlqvp
- まずルフィに魅力がない、個性がない、共感できない
最初から出てるのに空気っぽい主人公
そしてルフィを怒らすための展開の持っていきかたが下手
ダラダラ感はマンキンといい勝負、つまならさも
敵キャラが同じようなのばっかり
はやく終わってほしい、せめて45巻までに・・・。
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 18:15:14 ID:emJEAItn
- まだ二年も続けていいなんて
何と心の広いお方だ。
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 19:47:35 ID:JNj4c41h
- ・ストーリーがダラダラし杉
・シリーズ毎にコロコロ変わるルフィのキャラ(一貫性が無い)
・戦闘シーンの見辛さ
・ゾロの技の御都合主義(剣のくせに飛び道具になったり、剣を持たなくても特に問題無かったり)
グランドライン以降のOPを嫌いになった主な理由はこんな感じだな。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 21:37:48 ID:DvoMbPTz
- これまでの話でワンピースの”ワ”の字も見えていないんですけど
いつになったら断片がみえるんでしょうか?
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 21:41:14 ID:O/EfLHwq
- >>874
ワンピースはね、君の心の中に(略
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 21:57:59 ID:uqZbg3y8
- >>874
そんなもの見えやしねー!
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:03:34 ID:emJEAItn
- >>874
マジレスしちゃうと、
ワンなんとかは、グランドなんとかのログを辿ると最後の島になるなんとかテフにあるって言われてるらしいから
今出てきたらおかしいんじゃないか?
そこに行くまでの過程をなんとか面白く冒険しちゃってるのが、麦わらのなんとかという奴だと思うよ。
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:09:31 ID:biX3MVfR
- マジレスしちゃうと、
ワンなんとかが最後の島にあるらしいのは分かるけど、それに繋がるヒントが
あまり出てきてないってことを心配してるんだと思うよ。
石版の話も、たまに出てくるくらいで本筋とは絡んでないからね。
ワンピースと言うタイトルに、まったく絡まずに物語が展開されると言うアホな
作品ですな。
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:11:51 ID:bbeyWiux
- >>876
ピピッ
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:35:24 ID:emJEAItn
- >>878
うん。そうだよね。
またマジレスすると、ゴールドなんとか一味以外は知らない物だから
ヒントもクソもないと思うんだな。
でも、最近ポーネなんとかがでてきたことでヒントがあるって雰囲気にはなってるから
やっぱ、何も関わっていないのは変か。
なんとかならんものかねぇ。尾田君サァ。
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:38:05 ID:mLZvrMO6
- 人助けなんかすんなよ 海賊
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:47:13 ID:emJEAItn
- それは、ごめんなさい。
しかし、海賊も人の子ですからね。
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:56:07 ID:4Wokbhwx
- なんかもう、「俺ワンピースなんて興味ねえよ」と必死にアピールしてるID:emJEAItnがいじましい。
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:02:07 ID:iXYNnRwW
- いじましい?
自分が意味間違って覚えたのかなァ?
ID変わってるだろうけど、僕です。
正直、ワンなんとかはどうでもいいです。
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:10:49 ID:k6QI2Q+H
- どうでもいい割に何度もレスしてるのが気になるんだが
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:15:28 ID:MM9KGh8B
- いじまし・い いぢましい 4
(形)
こせこせしていて見苦しい。けちけちしていて哀れっぽい。
「―・い根性」
別に的はずれではないと思うが。
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:19:25 ID:6OdCTbz0
- 間違って覚えていたようです
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:38:30 ID:iXYNnRwW
- >>885
どうでもいいのはワンなんとかであって
作品のワンピースの意味じゃないよ。
>>886
勉強になりました。
見苦しいとのことですね。
ところで、ここってなんのスレでしたっけ?
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:50:29 ID:MM9KGh8B
- アンチスレだけど頭の悪いアンチは嫌われるらしい。
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:59:35 ID:iXYNnRwW
- じゃ、ここは俺の居場所じゃないわけですね。
ほんとうにすみませんでした。
このあとは頭のよろしい皆様の素晴らしいアンチトークになるのでしょうね。
今後はROMに専念致します。
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 01:04:07 ID:6OdCTbz0
- ID:iXYNnRwW
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 01:17:27 ID:KXtQ8zr6
- ↑↑
昨日の756ではなかろうか?
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 01:29:40 ID:ZXXfAk+l
- さすがにそれは756に失礼だろう。
発言が陳腐すぎる。
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 01:37:40 ID:R2U3bxBu
- >>879
ピッ
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 08:50:19 ID:9WS9ZP9H
- 信者の間でも伏線の収拾を心配する香具師がいるよな
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 13:42:25 ID:DQtwr6jI
- マンキンと同じ道を辿る
- 897 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/12 15:35:56 ID:jreXWLTk
- 10巻まで読んだ。サンジは現実を見た方がいいと言うか…
状況判断をした方がいいと思う。その考え方変。頭の悪いレストランだなーと思った。
ルフィの信念さえあれば勝てるという考え方はおかしいと思う。
精神力は行動力に影響するからあるにこしたことはないけど。
ただ生命力が高い方が勝つだけなのに。一部の人間だけが圧倒的に力があるこの世界では
一般人の支持なんて必要ないだろうし。まあ、せいぜい拳で銃に挑んでくださいと思う。
信念の価値の証明なんてできてない。描写に説得力がない。
肝心なところで奇跡でぶっ壊して片付けてしまってる感じで。
関係ないことを殴り合いで片付けてる感もあるし。
それこそ価値観の問題じゃないのと思うことを戦わせてねじ伏せてたり。
少年漫画の勧善懲悪は否定しないけど、この漫画は変にどの主張が強いかとかを
証明もできないのに語りたがっていちいち決めたがるから突っ込みたくなる。
善人も悪人も極端すぎて、善悪の線引きは分かりきったようなもので、
行き過ぎていて馬鹿っぽいほどクサくて呆れてしまう。その描写もすごく見せつけがましく嫌味。
随所にある「これで俺とおまえの剣の重みの違いが分かったろ、タコ助」
みたいなセリフには心底うんざりする。毒舌で敵を貶めて圧倒するのがかっこいい
とかガキっぽいことを思ってそう。人の感情は否定しないけど、それを誇示しまくるのにも限度ってもんが。
どんどん話のわざとらしさに拍車がかかっていくようで、キャラの感情にかえって実感が持てなくて白ける。
そこまで無理をしないと感動は狙えないものだとは思わない。
ある程度リアルな話でもいいものを知ってる。それでだって個性は作れるし。
そういうものの方が重みがあっていい。それにリアルじゃないけど話の展開もヒネリがなくてつまらないし。
アーロン編は最初少しいいかと思ったけどやっぱ駄目だった。
- 898 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/12 15:37:48 ID:jreXWLTk
- 戦闘も面白くない。緊迫感がない。アクションにも魅力がない。
ただ馬鹿みたいな浮いた動きをしてるだけでその内容もつまらないし。
ゾロの三刀流って馬鹿じゃないの。まあ、迫力ないのは絵柄が絵柄だし…。
嫌いな絵ではないんだけど戦闘漫画向きではないと思う。
私はDBの方がマシだと思う。あの漫画は面白いとまでは思わないけど、
フリーザ編後は蛇足だと思うけど後半まで安定していて飽きずに読めた。
最後のあたりは終わってると思ったけど。戦闘漫画としてそれなりにいいと思う。
主人公たちも嫌味がないし、敵もいい味出してた。ただ、死人が何度も生き返るのと
スーパーサイヤ人が量産されるのはどうかと思うけど…。
ワンピースはここまで読んでもういいと思った。
読んでいて別に不快で仕方ないとは思わないけど、お世辞にもいい気分にはなれない。
本当にどうでもよくなってしまった。きっとこの先もこんなノリが続いていくんだと思うから。
漫画とは関係ないネタだけど読者のお便りにあったように、ゾロがおにぎりで敵を斬ってたり、
ゼフが信念で天まで直立不動の帽子(どうせなら髪の毛の方がいいかな?)を立てている、
というネタをシリアス調にやってくれたら私はこの漫画が好きになっていたかもしない。
しかし、自分の感情が上手く言い表せてないかも…。
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 15:41:42 ID:MSAv7k6/
- 大丈夫、ケチをつけるために読み込むタイプのテンプレだ。よくできてる。
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 15:50:31 ID:vAU+kNfQ
- なんか、アンチらしい流れだな。
夏も終わったのに、それっぽい奴も数匹いるようだが。
な〜つの お〜わ〜りぃ〜
- 901 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/12 16:03:30 ID:jreXWLTk
- >>869
ワンピース以下の漫画の擁護なんてしてません。
少なくとも私はこの漫画の展開に驚きを感じられません。
予想できるとまではいかないけど、どうせそんなこったろうと思ったってことばかりだし、
その内容の情緒にも共感できないし。いくらなんでも個人意見だってことは分かってますよ、ええ。
私は好きな作品であっても欠点は認めるべきだと思いますがね?
多分突っ込んだ人ワンピースがよいとは言うつもりはないのでは?
欠点を責めることができるのはそれと無縁の立場にいる者だけじゃないですか?
自分が、だったらおまえはどうなんだ?と返されたのにワンピースだって駄目じゃないか
と返すのはおかしい気がしますが。私はデスノートの欠点を認めた上で擁護したんですがね。
もちろんデスノートの方がマシというのも個人の感じ方だし。私は別に落ち着いてますよ。少なくとも感情は。
言い方がきついですか?言いたがりな性格なもので。意見は上手く纏まってないかもしれません。
個人的にちょうど思うところがあったので言わせてもらいましたが、
私はその人と私とどっちがマシなんて話題には興味ありません。可笑しくなります。
- 902 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/12 16:05:24 ID:jreXWLTk
- 上の人は私と同一人物ではありません。多分私の模倣犯だと思います。
私を貶めたいか荒らしたかっただけでしょう。
普通人の失敗を見て二の舞になりたがる奴なんていませんよ。
- 903 :756 ◇T2ETDaxtSg:04/09/12 16:08:34 ID:wU6hFHz/
- 私がものほん
- 904 :756 ◆T2ETDaxtSg :04/09/12 16:16:44 ID:jreXWLTk
- >>825
別に自分が偉いとは思ってないですけどね。
でも、ここまで言われたら私がここの住人に礼儀を払う義理もないと思いますが。
よくない意見は叩かれるのが2ちゃんだけど、荒らすことが許されるのも2ちゃんですよね。
偉そうな態度が不愉快だと言われても最初にケンカ腰になったのはそっちでしょ。
私がこの漫画によくない感想を持っていたとしても、一応最初は礼は払ったんですから。
問題があるから叩かれるということは別として、何故私がそんな要求を受けなきゃいけないのかな?
普通本当なら、嫌うのは自由ですがいくら軽んじられてるからと言ってネタにするから常駐しろ
なんてことを要求される筋合いなんてないと思いますけどね。ま、2ちゃんだけど。
私はこういうことを言ってはいけないんでしょうか?
だったら消えてと言われるだろうけど、意見がなくなれば私もそうしたいと思います。
>>828
そんなことをわざわざ口にして誇示しようとしなくてもみんな分かってるので大丈夫じゃないですか?
私もいい気分はしてないけど、なんか皆さんの方がよっぽど相当感情的になってるみたいでしたね。
ちなみに私は別にいい子ぶってるつもりはありません。
前は義理を考えた態度を取ってただけだし、
単に私なりに怒っても得しなそうと思ったことはそうしないだけです。
残念ながらいい文句も思い浮かびませんので。まあ多少嫌味言ってるつもりですが。
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 16:55:43 ID:9WS9ZP9H
- ちなみに
>関係ないことを殴り合いで片付けてる感もあるし。
現在進行形で、全ての事柄を殴り合いで解決しています
(今はサイボーグと殴り合い)
>ゾロの三刀流って馬鹿じゃないの。まあ、迫力ないのは絵柄が絵柄だし…。
そのうち無刀流やら二刀流やら飛ぶ斬撃やら出てきます
もっと馬鹿になるのでお楽しみに
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 17:00:51 ID:wU6hFHz/
- こいつはワンピース以前に漫画そのものを読まなきゃいいだろというレベルですな
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 17:13:49 ID:Pv86VTDr
- |
|・▽・`) 落ち着くのはお前らだとオモワレ・・
|o旦o
|―u'
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:11:38 ID:bqIil42x
- ワンピが斜陽なのは信者も内心分かっててイラついてんだよ
だから安っぽい煽りにも反応せずにはいられない
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:16:17 ID:7UqjgcwM
- 昇竜拳
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:18:00 ID:GGBzoIak
- デスノートって既に破綻してると思うんだが。
俺はもう読んでない。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:19:37 ID:9gVdwlZp
- >>910
コミックスで読んでるから3巻までしか知らない
3巻までは面白いけど、あれ以降ダメなのか?
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:23:30 ID:n1ahIYWP
- >>911
3巻にはミサは出てきたのかな?
今第三のキラが出てきてもうダメポ臭が…
キラvsLという戦いじゃなくなってるし
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:24:36 ID:01bUUcbn
- ソニックブーム
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 19:01:14 ID:QGfEbmyt
- >>911
正直ネタ漫画に降格しそうな勢いです。
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:11:31 ID:7Dm47N3n
- 何か最近、アニメのオリジナルの方が面白いな。
海賊ってのを意識していたようだったし
安直にオリジナルの能力者を出して戦わせる訳でもなく、
海軍は能力者対策として海ろう石も取り入れていたし
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:15:10 ID:meiEELCI
- 何か漫画見てる奴を馬鹿にしてる感じだな
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:59:00 ID:YX9CpIXM
- >>915
海楼石とか原作だと尾田が扱いきれずに放置だからな。
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 22:00:18 ID:/YT2qUjM
- アニメの方が面白い
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:18:13 ID:l00p3COu
- >>909
>>913
サマーソルトキック
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:28:03 ID:l00p3COu
- ところで、頭のいいアンチさんはまだですか?
それで、いい加減756はそんなに詳細を書いて何が言いたいの?
個人的にまだ頭の悪いID:iXYNnRwWの方がわかりやすいぞ。
と、あえて釣られてもみる。
そんな今日の気分。
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:36:08 ID:ynzaP2B7
- 本編の方が相変わらずワンパターンで批判も言い尽くしたから何もやることないな・・・
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 01:12:30 ID:Xx1Cy1uE
- 所詮その程度の作品さ
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 08:44:43 ID:qRgc7kRv
- 尾田のご都合炸裂でサイボーグだからって何でもありだったな
知能が欠けてる先生と同じくらいのオリジナリティーになってる気がする(火炎放射器、ロケットパンチ)
せめてサイボーグかつ武装しているなら海に落ちたら沈んでアボーンくらいのリアリティは持たして欲しいw
>>921-922
スルーっぷりにワロタ
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 09:07:13 ID:2Kz57TYL
- >せめてサイボーグかつ武装しているなら海に落ちたら沈んでアボーンくらいのリアリティは持たして欲しい
それは俺も思った。
一瞬だけ。
しかし、「あくまの実の能力者」が海に落ちたら終わりである以上、サイボーグをそうしたら結局体鍛えた
超人系の能力者とそんなに変らなくなっちゃうな、と次の瞬間に思い直した。
「だからそもそもサイボーグなんて出すな」といわれたら、「ごもっとも」と返すしかないけど。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 09:12:41 ID:Y+Sd78R4
- これで次はサイボーグ作る科学国家か・・・イラネ
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 09:13:24 ID:mWxMTSTt
- で、ワポルとどう違うんだ?
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 09:29:32 ID:Y+Sd78R4
- ↑
お前もイラネ
大して違いそうにないから言ってんだろ
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 12:42:46 ID:EoOG2IK5
- >>923
何をいまさら・・・と言うのも飽きたね。
ところで、なにをスルーしてるのか
よくわからないのだが・・・。
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 12:52:48 ID:t7XdKjSf
- 海賊なのに陸で戦ってばっかりだな・・・
泳げないリスクはないの?
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 13:13:00 ID:XoZPPPKj
- ウンピ打ち切りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 13:45:02 ID:Yj6u5uQ0
- >>928
独りで気に入らない奴を煽ってるだけだ。
気にするな。
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 14:56:45 ID:epdE1sUn
- ルフィはいつから単なる打撃でダメージ食らうようになっちゃったですか?
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 15:02:49 ID:t7XdKjSf
- 一応、vsフォクシーあたりまでは爆発するヤリとか、
サメのノコギリとか、トゲ付きパンチとか、
それなりにゴムでも効くような武器だったんだけども。
とうとう、そういった最低限のこだわりも忘れるようになったと…
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 16:10:04 ID:SEg0wQus
- サイボーグと機関車が存在する世界で船が帆船だけなのか。
この後職人とルフィ一味の1対1対決が5,6回ありそうな予感。
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 16:41:07 ID:dc6PAaQZ
- ワンピ尾田、やってしまったな(ノ∀`)アチャー
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 18:16:38 ID:S+FCvXKN
- おまえらよくこんなクソつまらん漫画読んでいられるな
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 18:27:11 ID:+c5Msi5r
- >934
サイボーグが存在するならすでに飛行機か気球があると思う
なんか尾田は小学生低学年に媚びるようになったな
- 938 :ただの屍のようだ:04/09/13 18:49:07 ID:+BVLgHgm
- 尾田 たぶんドラッグ使用したな
もうあの漫画も終わりだ
- 939 :ただの屍のようだ:04/09/13 18:53:30 ID:+BVLgHgm
- 1000get
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 18:54:51 ID:eDvrYaSY
- また濡れ衣か
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 19:01:33 ID:e+UVgdkV
- 多分尾田は自分が龍球でも書いているつもりなんじゃないか?
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:00:48 ID:tvfhumLF
- バスケット?
あぁ。スラムダンクの事か。
さて。今週もあれだったわけだが
そろそろ次スレの準備でも致しましょうか。
- 943 :次スレ候補 コピペ:04/09/13 20:03:55 ID:tvfhumLF
- ワンピ尾田、ループしか出来ないんなら打ち切れ【アンチ】
ワンピ、結局ワンパ【アンチ】
ワンピ尾田、もう打ち切れよ【アンチスレ】
くたばれワンピ尾田【アンチスレ】
ワンピってどんどんつまんなくなってない?Part18【アンチスレ】
ワンピ、もう打ち切られたっていいだろ?【アンチスレ】
ワンピ尾田、もういい加減稼いだんだろ?【アンチスレ】
書き残したネタは、次回までとっとけやワンピ尾田【アンチ】
【ワンパ】そろそろ尾田さん下船願います【(ア)ンチ】
これ以上腐っていくワンピをみたくない【アンチスレ】
これよりましなのをヨロ
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:05:31 ID:630SazeE
- ワンピースアンチスレ〜夢の彼方〜
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:24:14 ID:besRi8eQ
- >942
龍と籠の区別もつかんのか、この同人女。
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:18:30 ID:ngA08OrH
- つかフランキーってドフラミンゴだろ
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:48:48 ID:dV3Nrza7
- >>946
俺ベラミーだと思った
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 00:59:31 ID:NzMgJBsu
- >>932-933
ゴムが経年劣化してきた伏線
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 06:54:33 ID:hW5jP3qC
- >>945
DBを龍球なんて呼ぶなんて女くさいんだよ、この同人女w
分かって書いてるってふいんき(ry位感じとれや、この同人女w
では、次スレよろしく。
↓
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 09:56:29 ID:XvJYvdPV
- 誰がたてるか
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 10:16:06 ID:NgGgp7Sa
- この作者って、小難しい単語や文言を使って悦に入る傾向があるよね。
そのくせ、レトリックが皆無。
本人は崇高な道理・道徳を説いているつもりなのだろうが、中身がまるで無い。
思春期の厨房みたいで笑える。
幼稚な道理って、マジで笑えるよなw
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 11:06:38 ID:C/XvMMdv
- >949
久しぶりに必死な奴を見たよ
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 12:46:58 ID:MRtrQr7D
- 必死なの・・・か?
まぁ、>>951よ。
同意してあげる気持ちだけ受け取ってくれ。
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 12:50:20 ID:MRtrQr7D
- 949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:04/09/14 06:54:33 ID:hW5jP3qC
>>945
DBを龍球なんて呼ぶなんて女くさいんだよ、この同人女w
分かって書いてるってふいんき(ry位感じとれや、この同人女w
では、次スレよろしく。
↓
950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:04/09/14 09:56:29 ID:XvJYvdPV
誰がたてるか
・・・でも、ワラタ
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 14:39:29 ID:0voLGXbE
- アンチももう飽きないか?
最近はごちゃごちゃ文句言う程の価値も見いだせない。
普通にパラパラめくって絵だけ見て終わりだ。
それよりも信者が必死だな。
いちいちアンチスレまで出向いて煽りか。
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:12:06 ID:mcQss0Zp
- テニス漫画、ボーボボと並ぶ空気漫画と化した。
ナにこのゴミ漫画。
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:21:34 ID:Q2pBQwIU
- 最近ではネタになる分、OPよりテヌスの方が存在価値があると思ったり。
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:48:15 ID:G5LelcCj
- >>955
つまんねー、と思うレベルですらなくなってるな。
なんの感情もわいてこない。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:54:23 ID:4xbjqxaj
- でもなくなったらなくなったでジャンプも寂しくなるな
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 16:55:29 ID:wqVxGMMn
- まぁどうでもいいんだけど最近巻末コメントで
「三歳になる友達の子供がワンピを知らないって言ってた。精進します」
みたいなこと言ってたやん?人気が低迷してるのに未だに
三歳の子供も知ってて当然と思ってる作者の天狗っぷりが
漫画から溢れるように伝わってむかつくんだよね
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 16:57:41 ID:yJG67UuJ
- >>959
全然
セイセイします
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 17:48:34 ID:smvrSgQr
- >>960
ほんと、どうでもいいな。
同意。
・・・つーか、最初の頃からそんな雰囲気があった。
あの文も、他の奴が書けば「もっと努力しないと」って風に思えるがな。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 17:51:31 ID:SbbnPK8p
- この前担当のハブヤンがウチに2才
の娘を連れてきた。ルフィ知らない
と言われた。精進します。<栄一郎>
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 17:53:01 ID:smvrSgQr
- >>955
信者ぽい奴なんかいるのか・・・
と思ったら上の方にいたね。
個人的には ネタ 提供をしてくれるんで、ある意味歓迎だが
「巣に帰れ」とでも星にでも願うか。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:11:56 ID:dzTKJEdf
- 最近ワンピを見てるとTWO突風を思い出す。
何故だろう。
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:18:54 ID:AHfJCxIm
- >>943
>ワンピ尾田、もういい加減稼いだんだろ?【アンチスレ】
次スレのタイトルはこれがイイと思います。
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:24:46 ID:tuMfVHoL
- 次スレ立ててくるよ
テンプレはこのスレの通りでいいな?
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:30:07 ID:tuMfVHoL
- 残念立てれなかった
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:39:22 ID:WvnkHuHy
- ワンピ尾田、そろそろ打ち切れよPart18【アンチスレ】
に一票。とくにPart18は入れて欲しい。
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:53:35 ID:f/go1RE4
- 信者を挑発するようなスレタイは避けるべき
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 03:42:22 ID:vDUICiIo
- なんでアンチが信者気にしないといかんの?
信者を挑発できないアンチなど要らん
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 03:53:13 ID:fFGCcoPL
- 死ね
- 973 :テンプレ編集者:04/09/15 08:03:41 ID:KMCuwy+6
- 昼頃に追加テンプレ張るよ。
- 974 :テンプレ編集者1/3:04/09/15 12:26:08 ID:0WOHq74D
- 過去スレ:
ワンピースが糞だと思う人の数→
パート1
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998220135&ls=50
パート2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998348050&ls=50
パート3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998634997&ls=50
ワンピ糞だろ(3重複)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998634604&ls=50
パート4
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/998959360/l50
パート5
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002611094/
パート6
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003070995/
パート7
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006330915/l50
パート8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007362205/l50
パート9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014905385
パート10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020511401/l50
パート11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1024563293
【復刻】アンチワンピーススレッド
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10266/1026651830.html
ワンピースが糞だと思う人の人数
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1028/10286/1028686214.html
ワンピースが糞だと思う人の人数Part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10290/1029090074.html
アンチスレ連立:
不明 (1)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034691365/l50
【ワンピ】読者を置いていかないで!!2【尾田先生】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035390188/l50
【ワンピ】空島に置いていかないで!3【尾田先生】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037021478/l50
【ビビと】アラバスタで置いていかないで!!4【一緒に】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1037/10377/1037774074.html
ワンピースって、どんどんつまんなくなってない?
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1036/10362/1036238526.html
ワンピースって、どんどんつまんなくなってない?2
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1041/10417/1041745149.html
ワンピースってどんどんつまんなくなってない?3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/26/1044368408.html
ワンピースってどんどんつまんなくなってない?5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048955844/ (その4は不明)
ワンピースが大嫌いな人の数→10000000000+
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048412572/
- 975 :テンプレ編集者2/3:04/09/15 12:27:07 ID:0WOHq74D
- その2
【叩き厳禁】ワンピースアンチスレ【厨お断り】(1)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062749693/
ワンピースアンチ専用スレ【信者は出入禁止】(2)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065776665/
【信者は】ワンピースアンチスレ【他当たれ】(3)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069075994/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ(4)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073375929/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ5【アンチスレ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075969079/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart13【アンチスレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078382394/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart14【アンチスレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082988591/
ワンピ尾田、友達多いなおまえ!Part15【金クレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085322807/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart16【アンチスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090676268/
関連スレ:
さよならワンピ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998691085&ls=50
【疑惑から】チョンピース総合スレッド【確信へ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025966074/l50
ワンピースのどこが面白いのか教えてくれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027265315/
ウソップを切ろうとしてるルヒィーに失望した奴→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091407127/
ワンピース背景書きすぎ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052243549/
なぜワンピは嫌われるのか?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056940616/
尾田栄一郎を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057824735/
尾田栄一郎とワンピースとその信者を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060229025/
尾田栄一郎を叩くスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1075730792/
ワンピースつまんねー!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061882667/l50
- 976 :テンプレ編集者3/3:04/09/15 12:28:40 ID:0WOHq74D
- ●ワンピ糞話についての解説
【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
話の内容は街の人間に変装したバロックワークスをゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し恩知らずは許さねえと喧嘩を吹っ掛けるもの。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも
不愉快なお話である。アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、
彗星のごとく現れ、惨めにその命を散らした四人の勇士。
不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか、
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
キャラ性格変化とはまた違った近年のワンピの糞化を象徴している話でもある。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神隼のペル、爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、壊れたエネルが
読者に、意味もなく大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒す。
あまりの脈絡のなさに 「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために
挿入したシーンだろう」 との声多数。ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの
回だったが、単行本ではこの顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、
続けて読むと激しく不快になること請け合い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パガヤ生きてた】(32巻 「交響曲」)
エネルが反逆者を制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら、いつも通り生きていた。
アンチスレでは鳥の話と一緒に並べられることがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
DBFのチーム戦のときに刀は使用禁止だったので素手でくりだした刀技。
刀を持たなくてもそれなりに破壊力がある技が出せるとして
アンチスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや素手でも十分やりあえるのでここまでくると流石にどうかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイトの最終戦で
窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭けるようなゲームを
勢いで受けた人間が言っていい台詞ではない。
- 977 :テンプレ編集者2/3訂正:04/09/15 12:31:13 ID:0WOHq74D
- >>975に追加
その2
【叩き厳禁】ワンピースアンチスレ【厨お断り】(1)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062749693/
ワンピースアンチ専用スレ【信者は出入禁止】(2)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065776665/
【信者は】ワンピースアンチスレ【他当たれ】(3)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069075994/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ(4)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073375929/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ5【アンチスレ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075969079/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart13【アンチスレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078382394/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart14【アンチスレ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082988591/
ワンピ尾田、友達多いなおまえ!Part15【金クレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085322807/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart16【アンチスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090676268/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart17【アンチスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092931872/
関連スレ:
さよならワンピ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998691085&ls=50
【疑惑から】チョンピース総合スレッド【確信へ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025966074/l50
ワンピースのどこが面白いのか教えてくれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027265315/
ウソップを切ろうとしてるルヒィーに失望した奴→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091407127/
ワンピース背景書きすぎ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052243549/
なぜワンピは嫌われるのか?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056940616/
尾田栄一郎を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057824735/
尾田栄一郎とワンピースとその信者を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060229025/
尾田栄一郎を叩くスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1075730792/
ワンピースつまんねー!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061882667/l50
- 978 :テンプレ編集者:04/09/15 12:33:01 ID:0WOHq74D
- 何気に本スレの方がすっきりしてるよな。
テンプレを使うのは、スレを立てた方の自由ってことで。
以上、お邪魔しました。
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 15:04:05 ID:mIQ7dVFP
- 乙!
スレ立てしてみる
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 15:06:33 ID:mIQ7dVFP
- 駄目だったorz
- 981 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆t3HOuiNm8o :04/09/15 17:43:46 ID:c4V7i1VK
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095237664/l50
立てたよ。
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 18:20:02 ID:T2KxkmLc
- 勝手に立てるなよ。
乙!
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 18:58:28 ID:dQHk7hX3
- otu
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 20:11:52 ID:tmz5omsc
- >>981
乙です!
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 20:14:01 ID:r9C2USfg
- さて埋め立てるか
尾田のやる気のなさが絵に反映されてるような気がする
連載初期と比べて下手になってるから笑えるよな
- 986 : :04/09/15 22:35:20 ID:oOCyKjsS
- 尾田=エロ
ナミはセクシーにする 女はみんな巨乳 女=巨乳しか頭に無い
他のやつら同じ服くさ
結論
尾田→ハレンチ症候群
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 01:06:23 ID:IqYjGKZI
- テンプレ編集者さん毎度乙です。
包陰(*゚∀゚)<sage![戦闘力1480]さんも乙です
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:06:41 ID:QsY/EG+s
- おっつうううううううううううううううううううううううううううう
お通?
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:19:57 ID:aR8bHFe7
- クソスレ梅
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:21:41 ID:aR8bHFe7
-
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:22:15 ID:aR8bHFe7
-
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:22:46 ID:aR8bHFe7
-
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:23:52 ID:aR8bHFe7
-
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:24:41 ID:aR8bHFe7
-
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:26:38 ID:aR8bHFe7
-
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:27:24 ID:aR8bHFe7
-
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:28:13 ID:aR8bHFe7
-
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:28:33 ID:LjK5h6cs
- 1000げt
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:28:45 ID:aR8bHFe7
-
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 09:29:25 ID:aR8bHFe7
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
>>332 >>443 >>554 >>665 >>776 >>887 >>998 >>135 >1,>2,>3,>4,>5,>6,>7,>8,>9,>10,>11,>12,>13,>14,>15,>16,>17,>18,>19,2 /test/read.cgi/wcomic/1092931872/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★