■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●ワンピース総合スレッドPart244●
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:41:36 ID:cm1FR7Ji
- 前スレ
●ワンピース総合スレッドPart243●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094802346/
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。それ以前のネタバレはネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピ』で検索してください。
【 煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同等です】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼を。
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもよいです。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てて下さい。
次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
伏線の解釈などはこちらを参照してください。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/
質問する前に、新参者はまず一読。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書く事。
◆『海 賊 神』や、王下七武海、その他のテンプレもどきが、レスの中に混ざる事がありますが、 どれも本編に登場する事はありえない完全な妄想なので、放置願います。
関連スレ
ワンピース part23〜海軍要塞でハッスルハッスル〜(アニメ板)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091799097/
ONE PEICE ランドランド(家庭用ゲーム攻略板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090990764/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:42:42 ID:cm1FR7Ji
- 2get阻止
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:46:12 ID:Y4TSPlr6
- >>1
乙
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:47:55 ID:HsVqSeAL
- カクのAA作って下さい
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:51:13 ID:QaGMSOuT
- 凸 ←上から見たカク
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:52:27 ID:FfpadBoY
- W7編面白くなりそうなので期待
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:03:50 ID:1bdFN5UC
- セブン
>>1 乙
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:05:59 ID:WKRLpfrD
- テンプレ貼り忘れてるよ
994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 19:40 ID:Xw0mBUIu
>>992
何回言わせるんだよ。
お前の文脈の読み方は間違ってないわけで。
与えられた情報から推測すると、海軍本部は3大勢力の内の一つってのはかなり有力で。
ただ、それはあくまでも推測なわけで。
推測を確定とのたうちまわるな、と。
スレの最初でさんざん議論してんじゃねーかよ。
952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 13:07 ID:OlZItaph
992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 19:27 ID:PvTmOdDx
出たよ出たよ推測と確定!( ´,_ゝ`)プッ
一生推測だと思ってろよカス
お前いつもいるよな(藁
以降>>1000までこういうヴァカは相手にしないように。低脳に何言っても無駄だから。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:07:52 ID:b02lPxmA
- :/:/::/:::::/:/〃 |:! || |:|::l!:l::l:::!: :::|:ヽ
:i:l::::l:::i:/::/〃 l! l! ||: ||:l::l:::l:: ::|::i::',
l:l:::il:i::!レ' l!!::||:!:l!:::|: ::|:i:l:::i
:::::l:::l:l:| _,,.;;;;_‐ミヽ、└'L:ハ:::l!:::|:l:|:::l
::::l:::l:!:| ヽ::::゚::::::j't、 `゙ 、 __`'Vl!:!:!:::|
::::l:::l:::| `'' ー‐ ' l r';:;_゙゙゛リl::!:::l
::::l:::l:::| lK;:゚::}ヾ':::リ:/
!:::l:::l:::| || `゙/:::/r'
l!::l:::l:::| _,,......_ -,. ┘ /:::/:;'
l!::l:::l:::| ``'ヾ ミj /:::/~´
:l!:l:::l:::|ヽ、 `''ー , ':::;/ r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
:l!:l:::l!::| :..:.`':..、 ,/:/:/ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
l!::l::l:l::l ..:..:.:/:``;7´::::/:/ .| ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
!::l:::/::l ..:..i:::::::/l::::::::l:::l | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
:/:/:;ィ| :.l:::::::l l::::::::l:::l .| ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
`''、ハ〉 !::::::l !::::::::l!:l | アイスバーグ : |
. _,.、'、 ';:::::N::::::::||_」 | ──────────‐ :. ──────────‐ |
':..:..:\! ヽ::!└i::::ト .| 銃弾を5発受けて死亡 : |
| ──────────‐ :. ──────────‐ |
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:13:28 ID:Ed7A//XE
- >>8
いつも思うんだが、真ん中の952は何者なんだって話だ。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:14:13 ID:EGWFWAQJ
- >>1
乙かれ
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:16:01 ID:hnmHmv0U
- そうか、アイスバーグさんはロビンの親の仇だったんだな・・・。
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:19:25 ID:2e3HjZGF
- コーザが再登場したことに驚いた
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:38:22 ID:/EQLTUKz
- しかし殺さないように銃弾5発撃ち込むというのは
これはなかなか難しいと思うんだ
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:38:50 ID:AaYj63ng
- ●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰そうと考えているらしい
白髭、赤髪、黒髭、黄猿、桃色サンジを自分の傘下にしようともくろんでいるらしい
海賊神プロフィール
賞金額不明 おそらく30億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 男 本名不明
悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちは克服したとされているがお風呂でおぼれたりすることもある
弱点は無しとされているが実は甘いものと若い女性が苦手
全ての武器をつかいこなす事が出来るとされている
七武海すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
●海賊神率いる神海賊団
副船長が5人いるとされているその5人も同じく七武海を赤子同然に扱える
部下が3万人いるらしい が、全て男
この海賊団では仲間殺し、裏切り、食べ残しは最悪の罪になる
- 16 :千夏 ◆utWEud8dUs :04/09/20 17:42:04 ID:bnauBkmr
- ワンピース好きです↑よかったら仲間いれてね
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:45:37 ID:a/D/lDas
- 今週の疑いかけられる場面とか、昔のルフィーなら
怪訝な顔で「なにいってんだ?」とか言って
理解しないままとりあえずノリでぶちのめして終わりだった気がする。
もっと簡単な話でも理解できない奴だったよね。
最近のルフィーは人の話聞きすぎ。
常に揺るがず独善的な確信でつきすすむヤバイキャラだった筈だと思う。
初期のバギー戦とか、覚悟決めて鎧着てきたじいさんを問答無用で前歯叩き折って排除したよね。
何考えてるのかすらわかんない顔で。
いつごろからこんな常識人とすり替わっちまったんだ?
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:46:51 ID:offFxB+n
- PTAがうるさく言いはじめたころから
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:50:11 ID:rHEVAy6q
- >>17
氷のヤツにボロ負けしたり自分より強い奴がたくさんいることを知ってからかな
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:51:19 ID:R1v0v+Q8
- >>15
どこの国の言葉か知らんが
文字化けしてるんで、きちんと翻訳ソフト使ってください。
読みたくても読めません。
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:00:35 ID:InKHp7q9
- >>17
多分その辺りを故意に描いてると思うよ。
ウソが言ってたじゃん「昔のお前ならこんな決断はしなかった」って。
てことはつまり尾田自身、今のルフィは昔のルフィとは違うルフィだって認識してるってことだろうから。
今のルフィがいいルフィなのか悪いルフィなのかは知らんがな。
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:05:42 ID:RJ4eX3sY
- アイスバーグって善人?悪人?今週まだ読んでないけどそういうのわからん?
?多〜
- 23 :千夏 ◆utWEud8dUs :04/09/20 18:07:21 ID:bnauBkmr
- >>22
善人!
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:47:35 ID:aZeon5lP
- >>21
船長として成長したってとこだろうけどね
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:57:03 ID:M5HW7XGu
- >>24
俺は萎縮したって感じがするなぁ
堅実な判断というのは無謀で失敗してきた人間が行ってこそ成長になるから、
ルフィみたいに無謀でも成功し続けて来た人間の堅実はどっちかというと萎縮だと思う
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:59:01 ID:LUjnS0of
- ガレーラにとってルフィ一味を潰すということは良いこと尽くめだな。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:59:37 ID:om9j0R/Z
- ロビンが久しぶりに出てきたな
あーW7長引きそうだよな…
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 19:01:52 ID:BpPx6bUk
- 所でルフィの航海が始まってからまだ3ヶ月に満たないと言うのは既出ですか?
グランドラインに入って1ヶ月ほどしか経ってないのも既出ですか?
そろそろトナカイもルフィに呆れて下船する頃かな
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 19:08:57 ID:a/D/lDas
- もっと暴れてくれよ。
メリー号に拘るのはワケワカランだったけど
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 19:18:32 ID:0zUqkP+Q
- >>28
どこで既出かは知らんが
某サイトの月の満ち欠けで日数を出していたのを参考にしてんなら
マジレスが来る前にそれ以上のレスは止めておけ。
最後の行は、またウソップ話になった時にはありえそうだ。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:03:59 ID:A32+Zvqe
- そういや銃は脅しの道具じゃないんだったな
撃った奴死ぬな。じゃなきゃシャンクスにはなれん
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:09:05 ID:xIcWG6Wq
- ルフィを銃で撃った職人は殺すつもりで撃ったんだから
殺しちゃってよ
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:11:25 ID:EJgvUjed
- 銃の威力もアップダウンが激しいな
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:11:46 ID:KPm2+t7F
- じっさい与作・ジョニー→海上レストランだけで数ヶ月かかってんだけどな
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:23:46 ID:UEFLWjyo
- >34
?
そんな記述あったか?数ヶ月はかかってないだろ
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 21:19:10 ID:a/D/lDas
- ガチで殺しにきてるんだからさあ。
ナミが撃たれたら即死じゃん
のんきだねルフィ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 21:53:56 ID:Z9abC/44
- ここで職人全員ノシてアイスバーグんとこ殴りこみに行ったら神
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:03:49 ID:5Kg3u2Nc
- 空島着いて直後は
似たような事やってました
マッキンリーが一見ヤなやつだったってだけで
立場的にはそうかわらん
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:22:13 ID:LUjnS0of
- マッキンリー実は良い人。後付け設定臭がプンプン。
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 23:00:11 ID:hB4cUdez
- 今週はワンピ始まって以来最高の後味の悪さだな。殺伐としすぎ
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 23:26:46 ID:JWHbI6/e
- 縛り首にされるところにウソップが
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 23:35:48 ID:WxuQ+d/u
- 一緒に縛り首に
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 00:11:24 ID:g+uDfTAY
- ●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰そうと考えているらしい
白髭、赤髪、黒髭を自分の傘下にしようともくろんでいるらしい
海賊神プロフィール
賞金額不明 おそらく30億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 男 本名不明
悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちは克服したとされている
弱点は無しとされている
全ての武器をつかいこなす事が出来るとされている
七武海すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
●海賊神率いる神海賊団
副船長が5人いるとされているその5人も同じく七武海を赤子同然に扱える
部下が3万人いるらしい
この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる
※王下七武海:マーク・パイソンや海軍本部大将:赤犬などは彼の直属の部下であるらしい
海賊神総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071203616/l50
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 00:12:44 ID:g+uDfTAY
- ●王下七武海
王下七武海とは・・・海賊をカモとし、略奪収穫の何割かを政府に収めることで
政府から海賊行為を許された七人の海賊達。現在サー・クロコダイルが称号を剥奪されている。
ジュラキュール・ミホーク 元懸賞金 なし
世界最強の剣士と呼ばれる男。通称「鷹の目のミホーク」。「海楼石」を加工してできた大剣「黒刀」が武器。
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 元懸賞金 3億4千万ベリー
物から生物まで見えない糸で操れる「イトイトの実」の能力者。本物の海賊しか生き残れない「新時代」の名を掲げる。
新時代の名の元に数々の海賊達を傘下につけている。部下をも簡単に葬る残忍な性格。
ガゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 1億1千万ベリー
元凄腕の賞金稼ぎだが、過去「赤足のゼフ」に敗北したのを機に、海賊になった男。
ゼフの岩をも砕く破壊力を持つ蹴りとは対照的な、斬撃に近い蹴りを得意とする。
ゼフが海賊を引退した事を知り、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
バーソロミュー・くま 元懸賞金 2億9千6百万べリー
「破壊紳士」の異名を持つ海賊。どんなものでも振動により破壊できる「ブルブルの実」の能力者。
普段はずっと聖書を黙読しているが、戦闘になるとその巨躯と能力で暴れまわる。
過去マリーという妻を海軍に殺された過去を持つ。それでなぜ政府の元についているのかは不明。
フカ・ジンベエ 元懸賞金 5億7千万ベリー
魚人海賊団「総頭」、「水艦のジンベエ」。ジンベエザメの魚人で、性格は気がよく豪快。
過去アーロンを筆頭とした魚人達を従え海という海を荒らしていたが、魚人と人間の過去について
アーロンと対立。魚人海賊団を分離し自分は七武海に入るという事になった。
津波を思わせる強大な力を持ち、一人で街一つを一時間で潰した事もある。
マーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
通称「凶眼」。最悪の海賊と謳われた男。自分の船に近づいた船ならどこの誰とも構わず沈め、街
を見つければどんな所でも徹底的に略奪していた。現在の海軍大将である「青キジ」との
出会いによって沈静化。現在は七武海の一人となっているが、政府からは今は政府側の人間でも、
最も危険な男に変わりはないと言われている。猛毒を自在に操る「ドクドクの実」の能力者
実はそれは表向きであり裏では海賊神直属の部下でもある
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 00:14:06 ID:g+uDfTAY
- ●デービー・ジョーンズの存在
●デービー・ジョーンズとは
遥か昔に存在していた『いにしえの海賊団』の甲板長。
それとともに海賊団の最高戦力と謳われた、メガロドンの魚人である。
アーロンの五倍はあろう巨体と、鋼鉄をも噛み砕く強力な顎と歯を持つ。
●いにしえの海賊団
詳細は不明である。だがこの海賊団の船長はゴール・D・ロジャーの先祖にあたる。
典型的なモーガニアの海賊で、数百人の凶悪な部下とデービーを率いて世界中の海を
荒らして回った。しかしある時、現在のロングリンロングランドに上陸したかれらは、
島に取り囲まれた巨大火山の噴火に遭う。とても逃げられずここまでかと思われた時、
デービーが巨大な津波を起こし溶岩の進行をくいとめた。しかしその時偶然海が引き、
デービーは一人だけ火山と共にロングランドの中の取り残されてしまったのだ。脱出
できないデービー、船長に自分の存在の証しとして3枚のコインを投げ渡した。そして
海が満ち、海賊達はデービーの帰還を待ったが来なかった。船長をやむをえず島を後に
した。その後の海賊団の行方はわかっていない。
●深海の伝説
今もデービーは深海で生きているとされている。甲板長だった彼は何かとコレクションを
する趣味があった。なので今でも深海でたまに落ちてくる物を手にしているのかもしれない。
彼は海上に憧れている。なのでもしロングランドの中の海にコインを落としたら・・・
過去を思い出し駆り立てられたデービーが長い年月を経て地上に姿を現すかもしれない
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 00:30:29 ID:6xa4BXQj
- まだ見ぬ光求め〜
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:28:27 ID:4IHTo/5x
- 考えてみれば、アイスバーグが襲われたときに仮面の大男と一緒にいたのがロビンであるという確証はないんだよな
アイスバーグ自身、幼い頃のロビンの手配書の写真から推測しただけで、現在のロビンの容姿を知っているわけじゃないからな
というか、あの現場にいたのがロビンだったら、濡れ衣どころの話ではないから、やっぱり別人の可能性の方が高いと思う
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:13:28 ID:aSodUwN/
- そもそもロビン&仮面の男がアイスを暗殺しようとしたのか不明だしな。
何かしら話をしようとしたら居合わせただけなのかもしれんし、
何かを盗もうとして、発見されて気を失わせただけなのかもしれん。
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:15:38 ID:88N1V/y+
- アイスバーグは「ロビンに撃たれた」とは言わなかったけど、
一緒にいただけでやっぱ同罪かな。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:20:28 ID:ieXi/+sq
- まあロビンが麦わらの一味なら一緒に居たヤツも一味と考えるのが普通だもんな。
ルフィが一般市民だったらまだ一考もしようが、海賊だし。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:37:04 ID:vCB+B6qZ
- この調子だとロビンがぬけることはなさそうだね。
前スレだといかにも離脱するようなことかいてあるけど。。。。
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 03:16:29 ID:t+6vtxwp
- ●Dの意思
ワンピースの女神さま
左女ひばりと右女ララにより守られている
本名石井美香
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 03:23:03 ID:fpNS6IdI
- バロックワークス設立→4年前
ガレーラカンパニー設立→5年前
BWの一年前にロビンがガレーラ設立に関わっていたとも考えられるだろ?
裏社会に生きる身だから大工達やカリファは面識なくても不思議じゃない。
当然アイスバーグは顔も知ってるはず。
仮面の男は設立に関わった一人で、たぶんロビンもアイスも死んだと思った人物じゃないかな?
殺さなかったのはアイスに宣戦布告と、泳がせて改めて「アレ」を奪うため。
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 03:25:36 ID:Hcat2J1V
- あまりにずさんな決め付けで殺しに来る職人
イガラムとかと違い好感がかけらすら持てない
尻馬にのって女捕まえて騒ぐ町民
ああ気分ワリイ
何故みんながそこまで狂うのか、慕われる理由未だ不明なアイスバーグさん
感情移入できないったらありゃしない
さっぱり情状酌量の余地もない悪役すれすれW7面面に対して
何故か弱腰で逃げまくる爽快感皆無の主人公ルフィ
ああ、悪い意味でイライラが溜まる
ていうかナミ以外は縛り首なんかで絶対死なないよね。
ビルより高く飛んだりビル並みの質量の生き物持ち上げたりする人達が
たかが自分の体重6,70kgが首にかかったぐらいで死ぬ?んなアホなw
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 03:37:33 ID:XhxQEldY
- >>52
またか
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 04:33:00 ID:t+6vtxwp
- 左女ひばりは空島でGM号を修理した人物であり元BW社員ミスゴールデンウィークのことである。一方右女ララはW7市長アイスバーグ暗殺未遂現場唯一の目撃者であり、長い髪に派手な服装の船大工見習い。毎日先輩船大工パウリーに派手すぎると注意される18歳少女
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 04:40:35 ID:t+6vtxwp
- >>56自作自演乙
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 04:51:03 ID:NCMzJbAC
- この島での話もまた長くなりそうだな。
来年の今頃にもまだここではW7の話をしていそうな気がする。
- 59 :作者の都合により名無しです:04/09/21 05:46:04 ID:J+Fsu4CT
- W7、最初見たときは期待したんだけどな…。
ってゆーかウソップの話までは期待してたが今の展開なんだかすでにグダグダで。
おもしろくもっていってくれると信じてるよ、尾田っち。
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 06:58:00 ID:hUEHflvm
- 自分は面白いけどなー先がぜんぜん読めないし
ただ、悲しい展開が多すぎる・・・・
この先はスカッとさせてくれると信じてるよ、尾田っち!!
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 07:31:35 ID:iqEF8HRE
- やりたいことは判るけどさ、
尾田のこういう話を書くときの力押しな展開のさせ方は
いい加減なんとかならないかね。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 09:34:18 ID:lR+4witR
- メンバー全員が捕まって処刑台に運ばれる。
処刑執行の寸前で突然の落雷がルフィたちを救う。
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:02:28 ID:RvAYjvqu
- 俺は楽しんでる。空島編の中間あたりと比べれば
まだまとまってると思う。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:03:57 ID:AXMJmgqY
- 内容が濃いからヨシ
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:08:26 ID:XhxQEldY
- 空島の頃は次早くよみてーって感じがあんまなかったが
今は猛烈に続きが読みたい。ってことでW7編マンセー
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:11:35 ID:veSyuGri
- フランキーがあんなヘボ大工にやられてるんがなさけねー
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:14:12 ID:E3rYdA3E
- 来週が気になるという好評の原因は、
ウソップの話と
メリー号の話と
新しい仲間(船大工)の話と
新しい船の話と
ロビンの秘密や謎の組織の話と
アイスバーグとガレーラカンパニーの話と
フランキー一家の話と
W7固有の事情(高波)の話と
世界政府と秘宝の話とを
同時進行で打ち出したのが正解だったのかもね。
こうして見ると
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:14:50 ID:hT6f0vpK
- ルフィの口から「こいつら強い」って言わせてるけど全然強く見えん。
妙な特殊能力使う悪魔の実の能力者の敵をバンバン出しすぎたせいで
普通の人間の肉弾戦じゃ強い設定にしてあっても今更すごく見えないんだよな。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:16:44 ID:hUEHflvm
- それでも数々の海賊と渡り合ってきたんだから
やっぱり強いんじゃないかと
ほら、チームワークで!
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:17:58 ID:lR+4witR
- ああそっか。
これでルフィ海賊団絶体絶命の危機! という舞台を作って、
颯爽とウソップが救出にやってきてメデタシメデタシ、になる訳だ……
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:18:01 ID:qcfGyrtm
- なるほどチームワークか
つまり数にモノを言わせた雑魚ってことですね!
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:19:48 ID:E3rYdA3E
- 途中で送信してしまった。
こうして見ると今回の島は盛りだくさんだな。
あ、あと海列車関係のこともあるのか。
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:21:36 ID:3tTZSlCB
- 広げた風呂敷を畳むのに3年くらいかかりそうだ
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:22:05 ID:RvAYjvqu
- >>66
フランキーが弱いんじゃなくて、
カクとタイルストンとの戦いの相性が悪かったんだと思う。
フランキーは内蔵してる兵器の攻撃力がすごいのと
一般人より打たれ強くなっているだけなのでは、
兵器は相手に命中しなきゃ意味がないし、
打たれ強くてもそれにも限度があるだろうから
超怪力で吹っ飛ばされたんだと思う。
つまり、フランキーの弱点は攻撃を避けられることと
打たれ強さの限度を超えた攻撃を受けることだと思う。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:24:56 ID:RvAYjvqu
- >>68
そうかな、俺は強そうに見えたが。
逆に肉弾戦で悪魔の実の能力者のルフィと
渡り合ってるところがすごいと思った。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:26:30 ID:hUEHflvm
- 勝負の勝ち負けは強さ指数だけではないんじゃないかと
状況、体調、74さんみたいに相性、戦略、いろいろ絡んでると思う
だから結果は色々パターンがあってあたりまえ・・・?
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:27:34 ID:y0oYnS83
- もうナミだけ取り押さえて縛ってハァハァだけでいいよ。
ルフィはあぼーんとふっとばされてナミたんだけハァハァ。
それなら文句なし。
糸冬
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:29:14 ID:8kaIkd73
- ルフィは防戦一方だったからな。
しかも多数対1で。
それでおして強く見えなきゃアホだろガレーラ。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:58:00 ID:RvAYjvqu
- >>76
それは言える。
例をあげれば、仮にクロコダイルとアーロンが戦うとすると、
場所が陸地ならクロコダイルの勝ちだが、海の近くならアーロンの勝率が上がる。
同じようにエネルとクロコダイルが戦うなら、砂は電気を通さないから、
エネルの攻撃は無効化されるが、クロコダイルの方は攻撃できる。
ただ、エネルには瞬間移動能力とタントラがあるからなかなか攻撃が
当てられなくて簡単に決着がつかないかもしれないが。
ちなみに、ロギアの能力者以外でルフィと相性が悪い人もいる。
ミス・ゴールデンウィークとフォクシーのオヤビン。
どちらも敵の動きを止める戦い方。ルフィはこれに弱いと思う。
オヤビンはアフロに鏡が無かったら、絶対勝ってたはずだ。
まあ、戦いは相性と状況によると思う。一概に誰が最強とも言えない。
ただ、相性を超越して強い能力の持ち主もいるかもしれない。
(白ひげとかそうなのかもしれない)
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:58:42 ID:Nw25TX3U
- たぶんガイシュツだろうけど
縛り首されてもルフィは、とりあえず大丈夫です。
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 12:05:43 ID:amp5Rxty
- >21
最強の能力+フル活用する頭脳+それを十分に生かせるフィールド
って意味ではエネル以上に破壊力の強いのラスボスはもう出づらいと思うので、
これからは方向性を変えて、今まで置いてきた政府関係の勢力図とか
個々のメンバーってレベルじゃなしに、
麦わら海賊団全体の問題点解決→総合力がパワーアップ
って章になってんじゃないかな。
要するに今までの個人レベルでケンカ、ケンカで突破のパターンは
一通りやりつくしたっつう感じで新しい方へ行ってるんだと。
つうか、それやってくれないとワンピース全体の世界については
伏線がたまる一方だし
しかし構成考えて上手く少しずつストレスたまる展開であることは間違いない。
展開上ルフィもナミも弱く描いてあるが、本来ならルフィはもっと強いし
10台の8年間、一人で海賊相手の泥棒で1億近い金を集めたようなナミが
一般人のおっさんに軽く押さえられるわけないだろ
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 12:06:25 ID:XhxQEldY
- なげぇ・・
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 12:10:01 ID:JYel6qib
- ナミを押さえ込んだおっさんが思わずムラムラして少年誌にあるまじき行為を・・・・ハァハァ
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 12:17:29 ID:amp5Rxty
- >80
ゴムだから骨折れたりはしないだろうけど
首が絞まると気管が細ーくなっちゃって窒息するだろ
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 12:38:55 ID:vlXal6gz
- 首は鍛えられないからね
今ルフィがボコボコにやられてんのは動揺してるからでしょ?
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 12:58:36 ID:t+6vtxwp
- ララはインリンの実の能力者
行動全てが淫乱で、相手を動揺させる
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 13:01:34 ID:+ywfc13o
- >>80
今週、首を締められて苦しんでたじゃねーか。
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/21 13:02:41 ID:nUr/38ep
- ゴーイングメリー号は悪魔の実を食べている
と思うのは自分だけ?
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 13:06:28 ID:t+6vtxwp
- ゴー淫具メリー号は悪魔の実の能力者ではない。アニメオリジナルによると船直したのはあれらしいけど
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 13:07:22 ID:uUdWV30D
- そろそろキレたルフィが近くのでかいヤガラを捕まえて、
ゴム風車でジェノサイドを開始しますよ
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 14:17:37 ID:irm7y4+x
- >>88
その説を唱える者は少なからずいるが、
それだと悪魔の実のカナヅチ効果で
メリー号が海に浮かばなくなるだろうという問題点から
否定もされている。
>>89
アニメオリジナルだと直したのは誰?
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 15:55:00 ID:/jpOi/36
- 今の展開を頭に入れてDBF編を読み返すと切ないな。
ルフィとウソップの絡みが多いのがさらに切ない。
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 18:49:11 ID:vlXal6gz
- >>92
エールーバフバフーを見るともっと切ない
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 18:58:14 ID:7c4Gz0Ly
- >92
いや、W7到着時を見返しても十分切ない。
というか皆何か悪いモノでも食べたんじゃないかと思うような豹変ぶりなんだが。
ワクワクの村人みたいだ。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:20:58 ID:I7k+Lfgp
- 海楼石でできた装備を身に付けた素で強い奴最強
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:45:19 ID:kjZBvtss
- 古い話でスマソが、
カクがメリー号の査定に行く時
腰に下げてた道具を置いてったのに
帰ってきた時はまた下げてたってのは既出ですか。
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:56:05 ID:WMEr8ofo
- >>95
ワイパー?
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 21:25:39 ID:AqjSA1TG
- ワイパーはバズーカ付きだから素で強いわけじゃないんじゃ。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 21:58:52 ID:/jpOi/36
- ウソップって実はかなり恵まれてるキャラなんじゃないか?
今回の大喧嘩も含めて、まだまだウソップにまつわる話はたくさんありそう。
あとはオールブルーを見つけるだけのサンジや、
もう自分のストーリーは終わってしまったであろうナミやチョッパーに比べると特に。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 22:02:25 ID:LLda2Z9U
- オールブルーだけとか終わってしまったとか決め付けんなよ
ウソップだってこのままサヨウナラかもしれんよ?
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 22:53:20 ID:I7k+Lfgp
- たとえばゾロが、海楼石のこん棒で
クロコぶっ叩いたらダメージ与えられんでしょ?
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 22:58:08 ID:Ns77MKgL
- こん棒かよ!
確かに並外れて怪力だけど笑っちゃったよ
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 22:58:24 ID:I7k+Lfgp
- 意外と能力者は弱い
たとえば拳銃の弾に海楼石埋め込む
貫通しないよう弾の材質は金つかうとか、トゲトゲ玉にするとか
対海賊なら直接戦闘しないで船沈めりゃいいし
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:01:54 ID:I7k+Lfgp
- 海楼石を練りこんだ服(出来るかはしらん)着てればそれで勝てそうだし
海にもぐりゃ少なくても負けないかな?電撃もらったら死ぬけど
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:06:37 ID:LUOgS4yF
- いやサンジもミスタープリンスとかあっただろ
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:34:19 ID:4/u5rzFB
- このスレ妄想ランキング
1位 海賊神 (まー当然でしょう)
2位 悪魔の実の能力 (存在もしているすら判らないのに適当なこじつけ)
3位 王下七武海 (マークパイソン、ガゼルワイルドなんて名前どっから取ったの?)
4位 いにしえ海賊団 (何なんだこれは?)
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:38:43 ID:RfVnzQKW
- >>105
??
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:42:16 ID:qttTBWXS
- これが本スレとは情けないぞ
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:05:30 ID:EoEND/hf
- アイスバーグのアレ、まだ無事なの?
てか、何なの?アレ。
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:17:40 ID:SU6H0ta/
- アイスバーグ死ねよ。
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:31:33 ID:qqfwM+Wo
- やだよ
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 03:06:31 ID:p1209mHq
- ちm
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 04:37:56 ID:B3mEe2pu
- アイスバーグは悪人なんだか前任なんだか分からん。
セクハラ秘書は、あんま奴の私生活知らなさそうだし。
やっぱ アレ が何かわかんないとわかんないな。
あんまりひっぱりすぎないでくれよ、尾田っち・・・
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 04:39:16 ID:B3mEe2pu
- 前任って・・・・・
善人ね。>>113
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 07:13:41 ID:zGL3UggY
- この前ローソンで海楼石売ってた。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 07:23:07 ID:j8iXZDVg
- カクのあごに何か隠されてるとか言ってた奴いたけど、全くのデタラメだったな。
今週号でめちゃくちゃあごの部分描かれてたし。
カク悪人説ってのも嘘っぽいな。
思ったんだけど、もしかして、
アイスバーグって昔は海賊で、ワンピースに関する何かを所有してる、とかって可能性はないかな?
それで、ロビンが孤児になった理由は、その海賊団のせいで親を失って、アイスバーグは親の仇だったとか。
それならアイスバーグがロビンを知ってる理由にもなるし。
CP9ってのは、ロビンが子供の頃にいた、何か特殊な孤児院みたいなところで、
トライガンのミカエルの眼みたいな施設とか、そういう考え方もできると思うんだけど。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 08:48:49 ID:AFXhOsgE
- アイスバーグが政府から隠してる物、
ロビンが付いていった一味の正体。
この辺りが見えてこないと真相はよくわからんね。
被害者と加害者の事情が現状、サッパリわからんのだし。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 10:28:51 ID:P6yUbZnC
- ウソップは墓になって最後の方に登場だな。
「勇敢なる海の戦士 ここに眠る」
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 10:36:19 ID:AFXhOsgE
- そこへルフィが落書き
「自称勇敢なる海の戦士 ここに眠る」
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 11:09:12 ID://zt2H+m
- わらた
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 11:35:15 ID:NlE+JD8C
- グランドラインに伝説の海賊、降臨!
その名は
「タシーロ」!!!
- 122 :名無しちんの次レスにご期待下さい:04/09/22 11:59:28 ID:f2eHDwN/
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/drug/
もはや芸能界には復帰できず
さらばタシーロ
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:31:55 ID:NlE+JD8C
- ゴオォオォオオオ・・・
「信じられん・・・!
海賊神が赤子のように・・!!」
ドンッ!!
「海賊神がかなわないのも無理はない・・・!
なぜならタシーロは神そのものなのだから!!!」
ドドンッ!!!
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:48:15 ID:8RqzZK/Y
- なぜか>>105がプリンセスサンジに見えた
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:04:28 ID:Jz3e1k9P
- もしかして扉絵はこのまま行くと
360°砂漠→フェアリーヴァース?
みたいなことになるのか?
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:15:37 ID:AFXhOsgE
- (もし打ち切りが決まったら)
扉絵が先にワンピースを見つけてしまう。
END
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:18:31 ID:BDtgd4z2
- >>125
??
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:50:46 ID:pZg79orI
- >127
125はゲダツがうっかりそう思い込んでしまう、って事言いたいんじゃないかな?
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 15:40:49 ID:UNDpmUMd
- まだ水曜日だぞ。
ネタバレもう来たよ。
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 15:51:03 ID:rkiUXnvA
- うpきてるらしいよ
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 17:12:47 ID:YAwr9vsp
- 回廊石の銃弾とか、アーロン編でルフィが海の中でも首伸びてたことを見ると
エースとかには効かない気がする、ただ、炎状態でないときにあたった場合は聞きそうだが
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 17:24:20 ID:3HafmZs2
- スモーカーが海楼石の檻の中では変形できなかったり
エネルが雷状態になるのを海楼石で止めることができたりするように
ロギア系能力者がどんな状態にあっても海楼石は効く例って方が多い
ルフィのあれは画面効果
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 17:55:44 ID:9c3xVYyt
- >>132
スモーカーは変身しなかっただけでしょ?
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 17:57:53 ID:3HafmZs2
- >>133
「変身しない」じゃなくて「できない」だろ。
できるもんならルフィたちをぶっとばした後で脱出してるって言ってるよ
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 18:05:03 ID:BuooZ3vj
- あの檻の格子の部分が海楼石だと考えると、直接触れなくても至近距離なら、能力者に効果があるという事だろうか。
ルフィの様子見ると周囲の壁にはありそうには見えない。
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 18:37:50 ID:yNjHAhxz
- >>131
あれプールじゃないの?
泳げないけど
力は生きるのでは?
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 18:47:17 ID:yNjHAhxz
- 海楼石のカイザーナックル(自分の拳に当たるところはゴム)で
ぶん殴れば青キジにも勝てるだろう
氷に変化できないから
っつうか青キジはエースが倒すか
能力的に
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:31:08 ID:j8iXZDVg
- しかし、未だ納得できないのは、海楼石というものがありながら、
それを有効利用してる人間がいないこと。
アニメでは今、ナバロンで海楼石でできた網や牢屋など、対悪魔の実用のものが開発されてるのに、
原作ではそのようなものが全然でてこない。
もしかして、シャンクスが強いのは、武術+海楼石の加工品、という可能性もあるかもな。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:37:11 ID:M7rr3HQn
- 海楼石ってのはそんなたくさんあるものじゃないかもしれないじゃん。
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:37:11 ID:lQQ90JUu
- >136
いや、サンジが海だとゆうとりました。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:56:34 ID:yNjHAhxz
- んー海楼石有効活用できなきゃ
エネルに勝てる非能力者いないぞ
シャンクスとか白ひげって非能力者だけど強いってパターンだと思うが
光速で動き、タントラで行動を読む(半径50キロぐらいまで楽勝っぽい)
光速で移動しながら、雷撃で勝てる奴いねえ
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 21:24:17 ID:wf9+/BsF
- >>138
海楼石の網も牢屋も原作が先だろ
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 21:40:57 ID:vC26/YuX
- 海軍歴代元帥
初代 イッコク元帥
二代 ジッコク元帥
三代 ヒャッコク元帥
四代 センゴク元帥
五代 マンゴク元帥
六代 オクゴク元帥
七代 チョウゴク元帥
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 22:31:58 ID:qttTBWXS
- 十代 コビー元帥
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 00:24:55 ID:Y+g3UysR
- 田代「俺は芸能界を止めたのでマーシー海賊団を作ってやるぜ」
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 02:16:28 ID:mdHklLnM
- 犯人は会社が統合されたときにクビにされた3人の社長のうちの一人に違いない
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 08:10:10 ID:GEZYM2gl
- >>145美川に怒られるよ
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 10:08:49 ID:lUxaDnGK
- >>139
ある特殊な海域に存在するそうだから
たぶんそうだろうね
今のところ海楼石の存在を知っているのはクロコダイルやスモーカーなど
政府に関係したかなりの上位者たちだけだったし、
政府によって保護されていたりするのかも
(空島はまた別の文化体系なので除外)
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 11:58:54 ID:sOFqBeWI
- フランキーって敵対してなかったらルフィと気が合いそうなキャラだね
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 12:47:28 ID:Jact896Q
- >>149
敵対してても仲間入りするには問題無いだろ
「おれの解体工場壊したのお前だから
責任とって仲間に入れてくれよ」
の一言でOK
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 12:49:31 ID:x4+M4ihc
- まあウソップが帰って来れなくなるが、
あんなザコよりよっぽど使えるしな。
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 12:49:39 ID:PIRb8DHP
- 現実的にはあとクルーに漁師と躁舵手くらいいたほうがいいよな
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 13:55:36 ID:QxJsHdlN
- どうでもいいけど、今日のいいともで、古田新太が、
ウソップ海賊旗のようなTシャツを着てたぞ。
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 14:03:46 ID:zQ/aKpV9
- ああ、着てた着てた。ウソップの海賊旗Tシャツ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 14:43:39 ID:NHCb9iZ5
- >>152
漁師&猟師はいいな。
この集団には必要なスキルだと思う。
でも、やっぱり次は少年少女合唱団だろ。
なんせ海賊は歌うんだから。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 15:55:19 ID:KzESolaN
- オレ的にはロギア系一人入れてほしい
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:12:09 ID:w1+cHnPC
- 俺入れてほしくない
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:13:10 ID:cJtTOIiK
- 絶対にいらね
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:21:45 ID:zQ/aKpV9
- やめてくれよ
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:22:14 ID:KzESolaN
- >>157158
その心は?
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:22:51 ID:kO63K+UK
- 音楽家がいるだろ!
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:34:23 ID:cJtTOIiK
- >>160
むしろ、あんなバランスを崩しかねない糞能力者を入れたいと思ってる
>>160に聞きたいな。エースオタか?
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:47:29 ID:KzESolaN
- >>162はモーおたか?
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:51:00 ID:cJtTOIiK
- 図星のようだな
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:56:29 ID:KzESolaN
- 真性ってバレるからあんまオタって言葉使わねぇ方が良いんじゃね?アンタ
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:59:57 ID:cJtTOIiK
- ここらで終わりにしとくか(藁
迷惑だもんなぁ
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:14:21 ID:CZ2zZhTx
- フランキー仲間入り
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:32:28 ID:Phk3/Y9b
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' | ううう、おああー!
| | ! `ニニ´ .! ファインデム!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////ファインデムヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:36:13 ID:cy5pw6kt
- やっぱフランキーが一番候補だよな
フランキーじゃなければ今だ登場していない奴
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:37:10 ID:P59E0sjb
- ルフィとゾロはカッコいいしナミとロビンは可愛いからいい。
サンジも眉毛以外は好き。チョッパーも可愛い。
ウソップ仲間になったとき要らないと思った。かっこ悪い。
まぁそういうキャラも居ないと、、、とは思ったけど。
フランキーとか超キモイしほんとやめて欲しい。
だから私が言いたいのは
パウリー様!入ってください!イケメンパウリー様!
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:42:12 ID:5xPH21M3
- フランキーのような、体型が奇形の奴は仲間にはならない。
(ナミのスタイルが変、とかいうツッコミは無しの方向で)
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:45:16 ID:+cWlksgO
- フランキーはいらないや
いまいちいい奴と思えない
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:45:24 ID:1koi7JoC
- >>170
托
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:49:00 ID:LKPkTmjG
- 敵方で許されるのはロビンがギリギリだろ
ロビンもビビ辺りをウソップ並にボコってたら仲間に入れてもらえんかったと思うぞ
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:50:00 ID:cy5pw6kt
-
逆襲の腐女子
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:57:14 ID:AnFi44hR
- フランキーもウソップには直接手ぇ出してはいないよ
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:59:00 ID:+cWlksgO
- フランキーもパウリーも違うだろ…
フランキーはあのチンピラ集団の頭やってるのがお似合いだよ
でも脇の2人の鳥女は割と好き
本当に船大工仲間にするんなら真打がこれから出てくると思うよ
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:00:40 ID:eB9GyHwe
- 描いてる途中で気に入ったから方向転換なんてのは週刊漫画ではよくある話。
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:06:14 ID:jn6bQjk2
- ルフィが認めてもチョッパーとかサンジ辺りが認めるかどうか。
まあイエスマン集団だから何も言わないか。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:09:54 ID:cy5pw6kt
- >チョッパーとかサンジ辺りが認めるかどうか。
アイツラに発言権なんてねェよ
全ては船長
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:11:23 ID:Lw/DiKPB
- 強い奴が入ればいいってもんじゃないよ・・・フランキーが入るとまた戦闘が増える それともゾロまでヤムチャ化?
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:20:42 ID:AH9ld51g
- アニメツアーのレポきぼん
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:25:36 ID:hbcyMM1O
- 友情 努力 勝利
ルフィ ゾロ フランキー
海賊王 大剣豪 魔人我ー
戦闘の3本柱マンとなるわけだ。
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:32:50 ID:elxcZ4gf
- フランキーイラネ、キモいブス2人侍らせてさっさと消えろ。
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:33:33 ID:FY+d+s4I
- それじゃあ三強から外されたサンジはどうなるんですか。
男のロ・マンですか。
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:34:22 ID:57ICInrJ
- >>179
ウソップが認めるかどうかが一番問題だろ。
でも、ウソップに手を出したのはフランキー本人じゃないんだよな。
こいつは盲点だった。
ルフィ側からしたら、ウソップがボコられた→やり返す
フランキー側からしたら
家と仲間が壊滅→やり返す
である意味論理は同じだだもんな。(まぁ、金を盗んで先に手を出したのはフランキーファミリーだが)
>>174
ロビンが敵時代に個人単位でルフィたちの仲間に何をしたかって数えたら
マイナス:イガラムを爆破した(でも本当は生きてた。わざと生かした?)
ペルに怪我をさせた
プラス:クロコダイルに秘密でルフィ一味を助けようとしたのが1回
ルフィの命を助けたのが2回
で、プラスの方がずっと大きいからルフィも本当はいい奴=仲間だって認めたんじゃないかな
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 19:46:15 ID:+cWlksgO
- ロビンはカジノでビビとサンジに気がついても見逃したりしてたしな
仲間になる伏線と今見たらいえなくもないか・・・
元泥棒で仲間になるのはナミだけで充分
パウリーもフランキーもペケ
ウソップリンチした後あざ笑うようなのとつるんでた奴らの頭を仲間にしようって
本気で言い出すならルフィのDQN化は取り返しつかないと思うよ
別の強い奴ならいい
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:24:10 ID:it/A/+gr
- >別の強い奴ならいい
きっと、ヨコズナだな。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:31:12 ID:FY+d+s4I
- 昔の過去ログ読んでたら、面白いもん見つけたw
14 名前: :02/01/17 19:35 ID:WftTXLx9
話を戻す。
今まで出た仲間割れのプラン(?)だと「ゾロとサンジ」や「ナミ孤立」が多いけど、漏れはウソップが読みたい。
普段温厚なウソップが、船員に対して初めて敵意を剥き出しにする!
原因は誰か考えて、>>3の要領でまとめてくれんか?マジで読みたい・・。
16 名前: :02/01/17 19:45 ID:yLeFgOQM
仲間割れすんなら、ルフィと対立って気がするな…。
皆、いい加減ルフィに本気で腹立てても良さそうなもんだ。
でもゾロは殺されかけても、ルフィマンセーだから話にならないし…
対立するならナミかウソップかサンジか。
こういう類の予想は外れるのが普通だが、これは当たってたな。
二年前のこいつらオメ。
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 22:35:06 ID:atOt5C1x
- とりあえず、どっちかは俺だと名乗っておこう。
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 22:35:08 ID:PnewG8kP
- イソップだかグリム童話だかで、呪いで蛙にされてた
王子の話があったと思うが、尾田は童話モチーフ好き
みたいだし、案外ヨコヅナが重要キャラだったりして。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 22:37:30 ID:qEjkGqaD
- イガラムもペルもたしぎもアイスバーグも結局殺さなかった
(殺せなかった?)ロビン萌え
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 23:02:46 ID:GvzR4WB2
- orzって、どういう意味ですか?いやマジで…
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 23:06:08 ID:YwGC2mIC
- >>185 ワロチ
>>192 確かにヨコヅナの話はこの先出てきそうだね
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 23:17:16 ID:1koi7JoC
- >>193
○| ̄|_
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 23:18:49 ID:5xPH21M3
- >>193
コミックス34巻42頁を参照
- 197 :193:04/09/23 23:47:25 ID:GvzR4WB2
- >>195
thxです!明日から自慢します。
>>196
買ってません…
- 198 :たくちゃんマン:04/09/24 00:21:06 ID:YxOp0RYj
- R : D RAGON =ドラゴン
A : D ACE =エース
F : D FRAMINGO =ドフラミンゴ
T : D TEACH =ティーチ
E : D EDWARD =エドワード
L : D LUFFY =ルフィ
全部埋めてみただけ。フラミンゴはドラゴンの部下?
- 199 :たくちゃんマン:04/09/24 00:23:39 ID:YxOp0RYj
- E : EDWAR D =エドワード
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 00:33:07 ID:6+gfmu95
- >>198
おお!なるほど!!すげー‥‥と言いたいところだが、順番的にどうなのよ?って感じだな。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 02:08:52 ID:+HIzUUHw
- 始めてこのスレをみたが
デービージョンズの存在 このテンプレに笑ってしまった
いにしえの海賊団ってアニメでなんかあったの?
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 07:01:44 ID:pUQytGc/
- >>192
たしぎは絶対死んだと思ったんだけどな。
剣を突きつけたのはただの脅しだったのか・・・
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 10:09:50 ID:nsTm340w
- ロビンは得意なことは暗殺って自分で言ってたしな
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 11:21:34 ID:yZ4t3w/O
- 得意なワリにアイスバーグは仕損じてるけどな
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 11:40:53 ID:IucZojCO
- ロビンがいた、と言ってただけで直接手は下してないんじゃないの。
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 12:27:01 ID:pUQytGc/
- 前後から2発と3発の銃弾だっけ?
プロの暗殺者なら銃を使う余裕がある時に
そこまで弾を使って仕留め損ねるのはありえない気がする。
ロビンと仮面の男が仲間割れしたか、アイスバーグが予想以上にやり手だったか・・・
週間漫画だから謎がすぐに解けないといらいらするけど
逆に言えば、引き伸ばして複雑な展開を作れるのは人気漫画しかできないよな。
ということで、今はウソップとの決着もロビンの謎も解決されるの気長に待とうって気分だよ。
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 14:08:24 ID:AQVyVnuM
- その前に普通死亡確認する。
出来ない時は混乱してる時であって、密室にする時間もない。
まあロビンの能力使えば後からでも密室にはできるだろうけど。
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 14:15:23 ID:l8+JPqwV
- >>206
アイスバーグに死なれたら奴が隠してる物のありかがわからなくなるから、
あえて殺さなかった、という可能性はあるわな。
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 14:17:51 ID:AQVyVnuM
- ロビンたちが撃ったのは2発、背後からの3発は別人の銃撃
なんてこともあるのかもな
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 14:58:59 ID:xvpSCSFy
- ロビンに変装したF一家の可能性は?
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:10:33 ID:lttYgt1k
- とりあえず、前後から同時に撃ったってことはありえないよな。
普通に考えたらまず正面から撃って、逃げようとしたところをさらに
って感じだろうがそうするとアイスのおっさんは
意外とヘタレなのかな
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:12:17 ID:n+S9C+sz
- >>208
それは暗殺を企てる理由を根底から破壊してるな
>>210
全く無いとは言えんが、その場合フランキー一味がロビンを見かけるという伏線がありそう
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:16:42 ID:xvpSCSFy
- >>212
あまり見てないから良くわからないが、サンジ&チョッパーに遭遇した時に会ってたのかもしれん。
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:32:03 ID:l8+JPqwV
- >>212
いや、そもそも暗殺を狙ったとは限らないし。
重症を負わせる事で、脅しにするとか、宝のありかへと誘導させようという
魂胆があったのかもしれないし。
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:35:46 ID:yI54RGV3
- >214 そっちの可能性の方が高いと思う
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:38:58 ID:n+S9C+sz
- >>213
俺も立ち読みだからちょっとあいまい
>>214
なるほど、でも結構ヤバイ状態だったな
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:58:24 ID:xvpSCSFy
- >>214
にしては生死の境を彷徨ってたようだが。
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 16:18:36 ID:l8+JPqwV
- 何度も既出だけど、暗殺ならもっと確実に仕留めてるだろ。
当人以外、誰も犯人の姿を見せてないのは時間的余裕があった証拠だし。
頭とか心臓とか止めさしとけば確実なのにな。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 17:36:20 ID:kOwa2nO8
- むしろアイスバーグの命を現場に居たロビンが守った、
という可能性も。
それならオダ的「実はこうでしたー!」どんでん返し展開の定番だし。
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 17:52:15 ID:RmeClkMB
- さすがにそれは萎えるなぁ。
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 17:56:31 ID:xvpSCSFy
- >>219
それだ!
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 18:19:57 ID:25lAsEZx
- 密室にしたのはカリファなんじゃねえのか?と言ってみる。
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 18:26:06 ID:NwwkySG7
- >>219
その場合、ちゃんと青キジに凍らされたのちの目覚めの
時の心情もキチンと描くんだろうか?尾田は。
「いやー、こういう展開にしちゃったよー。続きどーしよー
どーしよー。 まあイイや、空白の七日間を作っちゃえ!」
みたいな感じでW7編に突入させたんじゃない事を祈る
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 18:56:10 ID:RrgGGE/a
- 尾田に限ってそれはない
と思いたい
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 19:11:06 ID:9rSJJZL0
- 尾田はその場その場で話考える人じゃないから大丈夫
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 19:27:05 ID:NeBFK/N7
- そんなこと言ったら、期待しちゃうぞ
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 19:57:13 ID:nsTm340w
- 尾田って15時に起床して構想ノートにご対面したまま二度寝しちゃうような奴なんだろ?
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 20:20:32 ID:jYIJuXFY
- 尾田ってどこまで考えてるんだろうな。最終回の構想が出来てるのは知ってるけど・・・。
例えばこの前のウソップVSルフィはいつから考えてたんだろ。
普通に考えれば水の都の構想の時かな?
でももしかしたらウソップ登場の時点でルフィと喧嘩するってのは決めてたかもしれない。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 20:40:55 ID:vcDT0ezj
- 決めてたかもね。
船の修理人がこの話に深く関わるようだったら、
空島の時点で既にかなりこの話は考えてたんだろうね。
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 21:25:59 ID:nsTm340w
- 前回の空島の時の「作者取材のため〜」はベニスに行ってたんだな
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 21:45:10 ID:NwwkySG7
- >>230
ベニスって水の都なんだっけ?
あとその取材って、造船所へ取材へ行った後?前?
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 21:47:05 ID:2o5pPxlB
- 次は聖地マリー・ジョアか?
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 22:09:26 ID:T9JLsEX5
- バチカン市国とかいっちゃったり?
巨人のときはガラパゴス諸島とかいってたりしてたらイイ!
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 22:50:45 ID:hSGrVzGv
- 本スレ落ちすぎ
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 23:58:12 ID:tuFL3l2c
- ところで。
以前、バギーの部下の剣士にルフィは後ろを取られて取り押さえられてたが。
つまり、こいつに、ルフィは負けてるんじゃないか?
っくのは、ガイシュツ?
ゴム人間は、剣士は苦手なのかね。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 23:58:42 ID:XC5LyV39
- このばかちんが
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 00:04:27 ID:iaLvEVuW
- >235
ルフィが負けてたとしてなんか問題あんの?
自分からクロコダイルに何度も負けたと仲間に言った男だよ。
負けたのをごまかしてコソコソしてるどこかの剣士とは違うよ。
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 00:36:20 ID:3PKNWDe6
- >>237
その剣士って誰のこと?
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 00:37:27 ID:BvA11S7L
- 口口ノア・ゾ口のことでは?
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 00:46:09 ID:3PKNWDe6
- 別にコソコソしてなくない?
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:02:30 ID:dDu94HEv
- マジレスしても荒れるだけだろ
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:41:58 ID:AO4UXuJv
- でも気になるからしてほしいワ
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:54:41 ID:o4ggw0eI
- 元々>>235がルフィより剣士が上みたいに持っていこうとしたのが
悪いんだろう。
出番がないとあちこち荒されるんだよな。
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 02:03:16 ID:LwmkngtN
- こういう態度が他のキャラオタに反感を持たせて
叩かれる要因になるってことに早く気付け。
ゾロ本人が非があるわけじゃないのに2chでの立場の悪さったらないよ。
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 02:22:36 ID://AnD1gN
- ゾロの負けねえから約束は蛇足だったかもね。
その後の展開で負けられない状況はつまらない。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 02:24:28 ID:0Ch49YnN
- まあルフィの力なら縄とか余裕で引きちぎれるわけだが、
そういうのは言いっこナシだな。うん。
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 02:38:40 ID:AO4UXuJv
- 「剣士には負けねえ」ということでエネルには負けたんだがそれはそれで妙に萎えるんだよな
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 02:46:06 ID://AnD1gN
- あの約束は剣士相手限定だっけ?
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 02:48:49 ID:X/2mMoR+
- 宿敵に命をめぐんで貰っといて、「もう負けねぇ」とは
イイ気なもんだね。この時点で生き恥さらしてるじゃん。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 03:55:50 ID:AO4UXuJv
- >>248
台詞上ではなかったけどカバジ戦で「剣士と名乗る野郎には」といってるのでそれが大前提だと思ってた
でもミホークに負けてからは「誰にも(剣士以外にも)」という意味になったともとれる
エネルに負けてる以上オダッチは前者の意味で言わせてるんだと思うよ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 07:02:41 ID:XuI9k84b
- ゾロって2ちゃんで評判悪いのか。初めて知った
「もう負けない」発言はその後の事実(誰に負けたか)にこだわるより、
ルフィを尊重して、その仲間の自分はもっと強くならなきゃいけないって決意
程度の意味で軽く取ったほうがいいのでは。
あの台詞がストーリー上に持ってる意味は、あのシーンで
ゾロが完全に仲間になった(=自分のキャプテンとしてルフィを認めた)のと
井の中の蛙から抜け出したって点だろう。
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 07:09:39 ID:sLF+wZ0I
- ゾロそのものより実質以上に持ち上げたがる儲が嫌われてるんだけどな。
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 07:57:14 ID:o3uscyCg
- 一回2chねらーオンリーでワンピキャラ人気投票とかしてみたいなー。
どうなるんだろ。
俺の予想だとロビンが本命で、ウソップやサンジも比較的高めかな。
ルフィやナミはごく普通、チョッパーは低め、ゾロは未知数って感じだ。
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 08:00:41 ID:WOlnRV9U
- >>253
きも
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 08:34:05 ID:2KVgEGX3
- >>251
普通そう読み取ると思うんだけどね。
このスレは妙なこだわりを持つ人が多いな。
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 08:56:29 ID:Q+jzjzsK
- >>251
文字面だけ見て勘違いする人多いんだろ
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 09:38:39 ID:kMVoR05b
- >>255
安っぽい守れもしない約束を
あんな大事なシーンで口にしてほしくなかった、
ってことじゃないの?
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 10:25:29 ID:XYwiQByp
- 守れないのと、安っぽいのは別もんだわな。
それぐらいの覚悟っていう気持も解らんのだろうか?
ただ、奴は約束を守るという制約を勝手に作ってはいるがな。
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 10:25:59 ID:NslpiDg0
- >>253
おまえ、こんなところでそんな発言をしたらどうなるかわかってるだろう。
すれたてろ
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 10:37:36 ID:U16c1fHe
- >>257
あの場面の「負けない」っていうのは「負けたくない」って意味だろ。
だから実際の勝ち負けはどうでもいい。
それぐらい読み取れ。
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:02:17 ID:wQtr1WmF
- >>256
違うな、口実にして文句を言いたいだけ
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:27:19 ID:bjKb3lht
- 約束に不満を持っている奴と
それに不満を持っている奴の論点が
噛み合っていない。
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:32:09 ID:bjKb3lht
- >>258
本当にそんなご大層な覚悟なら、
実現できなかったんだから腹切るぐらいしろ的な
不満なんじゃないか?
できもしないことを軽々しく言うから
覚悟が足りているように見えないと思われているとか。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:42:09 ID:06/xEPct
- いつまであの場面を持ち出して文句を言ってるんだ?
そこまでしつこく文句を言ってる奴は>>261の言ってる風にしか見えないな。
他キャラオタのアンチがどうにかして叩きたい、そんな感じか?
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:45:09 ID:bjKb3lht
- いや、>>261>>264の方が擁護に必死に見える。
自分達の考えに自信があるなら、気にしなけりゃいいじゃん。
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:46:35 ID:06/xEPct
- 他のどうでもイイスレでしてるなら気にしないが?
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:49:18 ID:bjKb3lht
- ここがワンピの本スレだから語るならここだろ。
賛否両論あって当然。あまり神経質に気にするなよ。
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 11:55:49 ID:PJ1Rj9+B
- >>237
>>243
>>235のレスだけでそこまで反応する
コイツラも相当神経質だな
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 12:07:34 ID:KCR9NgM1
- ゾロはドルドルにもある意味負けたからな
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 12:08:01 ID:PJ1Rj9+B
- 33 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/09/20(月) 21:46:55 ID:???
ゾロは比べられ易い立ち位置のキャラだからなぁ
出番の多さ、強さなどでルフィとも比べられ
見た目や腐女子人気などでサンジとも比べられ
他のキャラのオタがライバン心を持ちやすいんだろ
自然とアンチも激しくなる
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 12:11:45 ID:FmvW+Kj/
- 続きはゾロ専用スレでどうぞ
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 12:39:58 ID:Q0w0+ywt
- 普通に考えて六刀流のはっちゃんの方が強い。
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 12:42:48 ID:dDu94HEv
- おまいらまだやってたんかwもう少し寝よ。
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 13:57:51 ID:AO4UXuJv
- ゾロはルフィに「野望を断念することがあったら腹切ってわびろ」と言っているし、また「ウソは言わねえ約束は守る」のような「約束」を連呼してるんだよな
登場時のゾロは「約束」という単語を連発する分こいつが約束を破ることはないと見たほうがいいと思う ワンピってそういう世界だから
もしこういうキャラじゃなければ>>251でもいいんだが実際は負けを許されなくなったキャラというのが正しいだろ
剣士には今後も負けなしだろうよ ちょっとつまらんけどな
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 14:13:16 ID:/77/X6wB
-
いやもういいよ
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 14:22:39 ID:lD20CoDv
- あげ
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 14:33:23 ID:luzOI/sR
- >>251
全然違うと思うが面倒だから否定だけしとく
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:13:26 ID:ExJjB3EY
- 分かったら帰れ
ハナッタレとは話したくねェよ
アホンダラ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:20:53 ID:OFJzI/7i
- >ゾロって2ちゃんで評判悪いのか。初めて知った
ゾロオタの決まり文句だよね。知ってるくせにw
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:22:40 ID:/77/X6wB
- 嫉妬、妬み
キャラオタは一杯持ってるからなぁ
それぞれアンチが激しくなるわけだ
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:28:57 ID:azQGh9WJ
- それだけゾロは人気・実力を備えたキャラだってことだね。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:30:47 ID:t4Y/Hs04
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 _____
|Y Y \ /
| | | ▼ | < キャラオタも大変でつね
| \/ _人.| \_____
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:39:03 ID:D3n6Du1B
- 最初にゾロオタがゾロの出番がないことにキレて暴れたんだけどね
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:41:11 ID:LMMpWRvX
- 凄い脳内変換がきた〜〜〜〜
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:48:57 ID:AO4UXuJv
- ゾロはもう少し戦闘以外で魅力ないと駄目だよなあ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:50:54 ID:LMMpWRvX
- お前等さ、いい加減終われ。
ゾロオタ、アンチそれぞれ良いスレがあるだろ。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 15:57:58 ID:AO4UXuJv
- >>286
話題フレ
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:11:11 ID:vl6ISpUO
- 僕は〜フランキーが仲間に〜なると〜思いま〜す。
だって〜、カッコいいよ〜ね〜
パウリーとかは〜糞腐女子の妄想が激しくなりそうでウゼェ!!っと思うので〜
いらな〜〜〜い。
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:26:00 ID:1zAdXh28
- パウリー、パウリーとか言ってる奴を見ると余計仲間にして欲しくなくなるな。
大体、パリーグのイメージが強いんだよ
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:39:43 ID:1zAdXh28
- >>282
そうなんす大変なんすよ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:48:25 ID:Q+jzjzsK
- 今のルフィ海賊団ってすごくバランスいいよな。
ルフィ
ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
チョッパー
ニコ・ロビン
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:50:36 ID:8JwcEEX7
- >>289
藁
同感
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:53:47 ID:P76bsZkY
- 今週のルフィ海賊団
ルフィ 黒人襲撃
ゾロ 24時間サウナ
ナミ タウンページ破き
ウソップ 辛子レンコンオナニ
サンジ 辛子レンコン作り
チョッパー 獣臭い
ニコ・ロビン 肉をたたいて柔らかくする
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:54:58 ID:uf5VZIkt
- >293
上の3人が何してるのかよくわからない
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:59:54 ID:8JwcEEX7
- フランキーが仲間になっても結構絵になると思う
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:06:10 ID:SHupDjlM
- そういやこじつけになるかもしれないけど
ウソップの海賊団脱退話は今の野球のスト話と一致しない事もない
アラバスタのテロだったり、エネルの雷・月だったり
ワンピって何か予言みたいな凄い力もってるな
最近だとフランキーが金の入ったかばん奪う
→現実のニュースで大金が寄付されるっていうのがあったばかりだ
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:07:50 ID:tG9CPnhQ
- このマンガってどこらへんが面白いのでしょうか?
無理矢理泣かせるようなエピソードを盛り込むあたり、引いてしまうのですが
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:10:44 ID:Q+jzjzsK
- 高潮→台風
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:24:19 ID:xFn9OtaB
- パウリーたんが仲間になるよ^^
フランキー仲間になったら最悪だね
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:33:26 ID:RrhSWHNA
- 一般サイトとかではカクとパウリーが人気だね>ガレーラ
ttp://www.opse.net/search1/s.cgi?mode=kt&kt=02_16
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:35:37 ID:8JwcEEX7
- 一般サイト=一般人
じゃないしな
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:35:40 ID:AO4UXuJv
- >>296
それは苦しすぎないか
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:36:24 ID:9O8TPAB7
- >296
先生!!
いくらなんでも 無 理 が あ り ま す !!!!
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:52:27 ID:ecxc41+s
- ロビン脱退決定!!!!!!!!!!!!!!!!
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 18:47:26 ID:eOXcpKA8
- >>296は無理があるが
>>298は本気でそう考えたのか?
そういえば空にいたときの回想でジャヤとかが飛んでいった時に
現実で大地震て起こったっけ?(そこまではないよな・・・)
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:08:14 ID:CLi1Hm67
- アクアラグナの出た週は、
広島の宮島が高潮と台風でえらいことなってたな。
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:40:50 ID:xFn9OtaB
- ロビンは今回の事が片付いてやっと正式加入なんじゃ?
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:47:19 ID:taDDpyFE
- ワンピオタってヴァかばっかだってのが>>296を読めばわかる(・∀・)
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:56:29 ID:f/w1xpOZ
- ねぇ、ふと思ったんだけどバギーって縦に切られたらどうなるの?
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:57:27 ID:wTBbKuAG
- >>309
バラバラになります
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 20:10:14 ID:+cnA2iho
- つなぎ目がどうなってるのか知りたい
- 312 :251:04/09/25 20:59:25 ID:XuI9k84b
- 今更だが別にゾロオタじゃねーよ
自分がどれかのキャラファンだからって、他の読者も絶対そうだと思い込んでる奴って
すごいオタだと思う
別にキャラオタじゃなくても>>296みたいな信者は引くけどさ・・・
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:01:20 ID:R2PDuiSf
-
マジで今更だな、空気嫁
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:02:53 ID:o3uscyCg
- 10月にワンピ新刊は出ないみたいだね。
ついにサイクル崩れたか?
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:04:48 ID:qrccoCxS
- 何十レスも過ぎて話題がすっかり変わってるにもかかわらず
我慢できずしゃしゃり出てくる滑稽なゾロオタ
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:05:34 ID:R2PDuiSf
- オタオタウルセェぞ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:08:48 ID:e8+vdP02
- ゾロオタ、ゾロソロ、オタオタ
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:11:50 ID:kyf2eyWN
- 空気読めない馬鹿にオタ発言大好きな低脳w
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:18:12 ID:6lrF2t8H
- , -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 ううう、おああー!
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪ ファインデム!
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/25 21:19:45 ID:fbvZOwpl
- >>312
>>315
>>318
空気嫁
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:21:40 ID:6lrF2t8H
- >>320
ほんとガキばっかりで困るなぁ
ワンピオタは〜W
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:22:13 ID:xXASrZdN
- NHKでノックアップストリームもどき来た
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:22:43 ID:6lrF2t8H
- 「\ .「\
〉 .> 〉 〉
/ / / /
/ | / |
/ / / /
( 〈 .∧_// /. |
\ `(´Д` | |ヽ ‖
\ \ / | |
| / ヽ `´ ノ ヽ
‖( 、| /ノ ノ |
| ヽミ´ 彡 )イ ‖ ←>>尾田
| ‖ ノノ | ⌒ヽ
‖ / / .|‐i. l |
_ / ノ , 、 ヽ`ヽ_ / ‖
(`ヘ -‐ ' ´⌒´ (、[_] , ) 、 / .)"´`ヽ、_
丶_,, ニテ-‐T´ ̄∨ ̄∨  ̄/ /ー -t 、_n,)
.く _,, -ー┘ し´
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:31:29 ID:6lrF2t8H
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < ワンピが好きなヤシは低学歴
_, i -イ、 \________________
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 325 ::名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/25 21:34:39 ID:a4DiWU7T
- >>304
うそつけ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:40:02 ID:sz59rHaX
- ∧
/ ゙l /ヽ
/ l、 / .ヽ
/ ヽ / ヽ
,/ .゙l / .ヽ
/ .゙l, / |
./ ゙l / ヽ
/ ―-----------" \
/ ゝ
/ / \ ヽ
/ . / \ │
,| ヽ . |
│ `\、 ゙l
.| `''-,、 ゙l
.| ,,>、 |
| _,,―''゙゛ |
| ‐'"` ,"
ヽ ,/
\_  ̄ ̄ ̄` _,,,,―'"
-=─_ _,,,--
`゙"'―-─────--‐'''"`
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:53:17 ID:Ctkc8DQy
-
終 了
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:53:53 ID:sz59rHaX
- ,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\ グッジョブ !!
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 /|/|
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'-,(;;∀;;;;;;)
`~''''===''"゙´ ~`''ー-.;;;;;;;;;;;;つ
/;;;/);;;)
(;;;;ノ;;;;;;;)
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:56:10 ID:xFn9OtaB
- みんな性処理どうしてるの?
ルフィゾロサンジウソップ(チョッパーも・・・?)
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 21:57:44 ID:sz59rHaX
- ,:〜'゙⌒'"` `丶、
,:='゙ `ヽ、_
,:'゙ ヽ,
ノ `:、
;′ ヽ.
} _.,... -ー- .._ `:、
ノ r''''"´ `ヽ, }
} { i. /^′
,} ,:彡 | /
{ ,.イ´ j: i_,,. -ーt′
} /~"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、
j | {// ,i' ,ヘツ_>'/ : ド=’イ | ヽ
'; |`<''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ
〉 \イ,.,.、冫 l.、 | <まさにカスだね
l、 \,,ハ. /` 丶 :},)|
ヽ、 ,ハ ヽ / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
>'i \ ヽ. , ‐--ー一 ''゙!丿 \
,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,' | ト、
ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |. | |
/ /ヽ \ ` ̄ `了~ヽ| |
./ / | \ | | /
/ / | ヽ /、__,.ィ|  ̄
/ | ヽ / | ||
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 22:33:13 ID:tG9CPnhQ
- 島がつづくかぎり、このワンパターンはつづくのでしょうか。
新しい島到着>敵遭遇>その敵にちなんだヤツ登場>
そいつは悲しいエピソード持っている>一緒に戦う(仲間を強調)>
大円団(大泣き&大笑い)>新しい島到着>敵遭遇>
ワンピースってより、ワンパターンですね…
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 22:35:52 ID:C1v99HYG
- だが、それがいい
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 22:37:12 ID:tG9CPnhQ
- なるほど。
初めて読んだのですが、いまいち売れてる理由がわからなかったのですが
それはそれでいいって人もいますもんね。
参考になりました ありがとう。
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 22:39:22 ID:sz59rHaX
- 〃 ⌒`ヽ
| 从ノVノ
ノ;´ヮ`ノ∧∧
(... つ(TДT*\
.と_)__⊂____  ̄⊃
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 22:52:28 ID:K/wgoR6i
- 初めて読んだとか初めて来たとか言うのって
大抵嘘だよな。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 22:54:15 ID:sz59rHaX
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
_,, - ─ - 、.,_ _,, -‐-- 、., _,,,_
,r '" ヽ、 ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ ,. -'"´ `''-、
,.' u J `i;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 ,. `ヽ.
,.' u ゙i;;;;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i u `、
,' _,,..,,_ u ',;;;u;;;;;;;,.::- 、,, ,.u;;;゙', / ``-、..- i.
l u /´ " ``- 、_ u l;;;;;;;;;/__ ``- 、_;;;;l /、._ `'y l
', ./__ ー7;;;;;;l,... `ー一''/;;;,.' /_  ̄ ー/ ,'
ヽ /;;;''"  ̄ ̄ ───/;;;;;;u;;;l '゙ ヽ/;;;; .,' l ``ーt、_ / u/
゙、 i:⌒`─-、_,.... l;;;; ,;;;;;;;;ヾニ==='";;,.,!´u ト 、,,_____ ゙/ ,.'
ヽ、l ` `ヽ、 l_,.-'´`゛ー--ー ´ `'、_ `ー--- ",.::,.-'´
` ' ー - - ー '' `゙''-‐'"´
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 23:29:40 ID:tG9CPnhQ
- いや、ほんと初めて読んだんですよ…
買うのもあれなので、Winnyで落としたのを人からもらったんですけどね。
証明はできないですけども…
年齢層が低いマンガなんでしょうか。これ。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 23:35:52 ID:o3uscyCg
- >>337あららー
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 00:01:31 ID:dXRlCJ/d
- >>337
このスレ見リャ分かるだろ
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 00:33:46 ID:Esc8CD6R
- 前あったサンジの顔文字ください!
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 00:33:51 ID:eJvOU+67
- 最初のほうは普通に売れてもいい展開だが?
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 00:40:47 ID:x5RpV/Ze
- >>337
どっちもでもいいんだけど
途中から見て面白いと思わせる漫画は最近少ないわな。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 00:43:01 ID:Esc8CD6R
- サンジの顔文字!サンジの顔文字!サンジの顔文字!サンジの顔文字!サンジの顔文字!
- 344 :(*´ー`):04/09/26 00:46:53 ID:x5RpV/Ze
- >>343
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095252446/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095252446/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095252446/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095252446/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095252446/
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 00:49:04 ID:WHyZNlzY
- >>337
どのへん読んだ?まさか全巻ってことはないよな・・・
王道の少年漫画だから当然対象年齢は低いだろ。
うちは家族全員漫画好きだから妹から親父まで一家で読んでるが
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 04:10:07 ID:uz4SGHdk
- >>337がうらやますぃ
家族仲良しでマンガ代浮きまくり
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 04:12:07 ID:uz4SGHdk
- まちがえた。
×>>337→○>>345
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 14:57:32 ID:NVlYoWl4
- 親子ではまっている漫画第一位ワンピースだった
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 15:04:11 ID:gm8djckr
- お前はジャンプ買え〜お前はサンデーお前はマガジン・・・・etc
年末の大掃除でティッシュイパーイ
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 19:09:15 ID:aQbPN4I+
- とまってる?
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:30:56 ID:vaNEMTdU
- 何がだ?
意味分からんレスするな。>>500
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:01:49 ID:IkazqwU1
- さあ、このあと>>500がどれだけ意味分からんレスをしてくれるのか楽しみだな。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:45:57 ID:boZNprV/
- ワンピースって変なタイトル
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:36:20 ID:8ZG2lQi/
- ゾロのおちんぽしゃぶりたーい
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:41:05 ID:sWgH6iR7
- サンジのは?
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:53:24 ID:5TT3CAog
- ウソップのビックマーラ様は〜?
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 01:18:24 ID:JOAYDtMX
- ナミを絞首刑にしたい
そんで死体を犯したい
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 02:03:21 ID:p+PojNr4
- http://www.tbs.co.jp/radio/2004off/
この所ジョージ微妙にドフラミンゴっぽい
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 02:44:41 ID:8ZG2lQi/
- ゾロとセックスしたいわー。
鍛えられたたくましい体に包まれたい。
激しそう♪
- 360 :ゾロ:04/09/27 04:09:37 ID:yToPg4eb
- やかましい
俺は女が発情するとむかつくんだっ
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 04:25:39 ID:8ZG2lQi/
- ほんとゾロに抱かれたい。おちんちん硬くそう。いっぱい射精させたい。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 04:31:45 ID:MeijMJhQ
- ゾロを食べたい。おいしそう。
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 04:58:09 ID:YuAA5dam
- ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/v/zm-s08g.htm
鍛えられたたくましい体かな?変わった趣味の人たちだなあ。
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 06:20:55 ID:dFAGu5cY
- お前等は電車擬人化スレへでも逝け
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 08:23:15 ID:Q51HlnxJ
- ここ本スレだよね?
なんでこんなキモイ書き込みばっかりになってんの?
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 08:31:05 ID:pWCq2Stg
- >>358 ほんとや。怒フラミンゴや。
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 08:33:58 ID:/xEZk4qh
-
( _ノ` )タバコ吸うよ・・・
( ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
( _ノ` )y━・~~~
- 368 :中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/09/27 08:37:44 ID:pvyR/7Rx
- O 「「「l
o \. V7
○`) | | r‐、
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | |. | |
// |O。゚-ト、. | | |
.//| /(・) ∩ |o. | | | /\ | |
|//| | | | | / | | ̄`l /\
|//| (・) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ
|// \ | / / | \/\/ `ー'"
|/ ヽ__ // / | /
mn____|___r──l__/ | /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 08:54:00 ID:iKfpO9/L
- >>349
そうそう。親子で漫画好きでも買う漫画が全部かぶってるわけじゃないから
結局数倍になるだけなんだよ
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 08:54:53 ID:/xEZk4qh
- ワンピ展開遅すぎ
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 11:38:16 ID:tco4/uiT
- 某ニンジャ漫画よりはいい
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 11:51:04 ID:NjmUemdw
- このままだと100巻ペースだね
しっかり完結させるなら最低でも60巻ぐらいか
- 373 :38Bee ◆fHUDY9dFJs :04/09/27 12:06:57 ID:O1zqSHD+
- da
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 12:08:18 ID:YEm5zAMf
- DBと比べると遅すぎる。
でもブリーチよりは早い。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 12:22:18 ID:XTVXp1m9
- そのうち集英社が潰れるさ
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 12:37:29 ID:AewkrHtd
- ここ二週くらいダラけきてるよな>>370>>374
その前のルフィとウソップの対立は面白かったけど。
まあ来週は話が大きく動きそうだから期待するか。
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 12:38:18 ID:RVxlQjrU
- ルフィがアイスバーグに会って器と心意気を見せて信頼を勝ち得るようなパターンはヤだなあ。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 12:43:58 ID:Ogu7GuKO
- でもそれ以外予想できない
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 12:59:11 ID:gYG18DR4
- それ以外っていうと
アイスバーグはいい奴だけどルフィがアイスバーグに信用されないずにW7を敵に回したまま
アイスバーグが悪い奴で実は敵
会うけどアイスバーグはルフィたちに無関心
アイスバーグの怪我はすっ飛ばしてW7終了
とか?もっと嫌な話になりそうだ。
ワンパタ=糞じゃないし、奇抜=神じゃない
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 13:02:01 ID:n2YA+MIe
- 展開遅くてもう忘れちゃったんだが、ゾロはどこ行った?
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 13:04:28 ID:497x4JMk
- でもワンパターンはなかなか神にもなれないよ。
今までどおりの心意気パターンだったらW7が糞評価される可能性も高いキガス。
W7はウソップ戦までとかな。
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 13:59:18 ID:zaFp8DeL
- 今週は最初のサンジとチョッパーが良かった。
そんだけだな。フランキーの大技とか別にどうでもいいし。
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:07:57 ID:Lcyshci8
- でもウソップにはいまいちちゃんと伝わってなかったな。
情報収集に行ってとっ捕まるとかいう展開もあるか。
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:26:23 ID:n2YA+MIe
- >>382
良かった、か?
ギャグ入ってるのはわかるが、あまりに寒い伝達方法だと思ったが……
そこら歩いてる人に伝言頼めば済む話だと思うし。
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:30:39 ID:o1nTH+cT
- 伝言頼んだ時点でつかまってた、かも?かもだけど
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:31:50 ID:n2YA+MIe
- そう言えばサンジ、チョッパー、ウソップの周囲の認識はどうなんだろ?
この連中はまだ賞金首にはなってない訳だから、
普通にルフィらと離れてたら誰も気がつかないかも。
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:39:21 ID:wTcC3wwv
- まあ街中まで完全に伝わってなかったとしたら、
誰かに頼んだ方が、自分たちだとバレる可能性も低いし、
アクアラグナについてちゃんとした情報を得ることができるからウソップ的にもよかったね
>>386
大工達が情報を得るんだとか言ってたから、
とりあえず宿屋ルートでサンジは割れると思う。
チョッパーは謎の生命体だから相変わらずペット扱いで、
その代わりロビンと一緒に居た仮面の大男が手配されそう。
なんか状況を知ったサンジたちが再びウソップのところに行ったらメリー号が無くて、
「メリー号はどこに!?」とかいう煽りの入ったオチが来週辺りありそうな気がしてきた
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:40:47 ID:KV10oVmn
- ウソップはまずいだろうな。
メリー号をカクが査定に行ってるし、ガレーラまで一緒に行ってるから
ガレーラの職人が一言言えばルフィとナミと同じ扱いだろう。
(一般市民には海賊の仲間割れなんか知ったこっちゃないだろうし)
サンジとチョッパーは平気じゃないか
ゾロはどこだっけ?宿屋?
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:47:36 ID:o1nTH+cT
- まさか屋上で昼寝しちゃいないどろうけど
ゾロは手配書もあるしカクにも会ってる
逃げ切れる可能性はあっても自由にプリンス化はできないだろう
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:54:48 ID:SB51/99e
- 捕縛者第一号はウソップになりそうな感じだな
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 14:56:13 ID:/xEZk4qh
- ワンピースってホントつまらん、な
んであんなに人気があるんだか・・・ワン
ピースの正体だってど
ーせ今までの旅だとか、仲間とかだろ?
すげーありきたりだな
お前ら目を覚ませ、こんな漫画面白くも何ともない
もうこんなの打ち切って新しいのを連載させ
ろ!ダラダラと長引かせて
いつになったら終わるのやら・・・
縦読み初めて使ったけど難しいな・・・
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 15:06:40 ID:SB51/99e
- ありがちな展開
ウソ捕まる
↓
皆危険を顧みずウソを助けに行く
↓
それを見てウソ自殺を図る
↓
皆の仲間思いっぷりにガレーラが誤解を解く
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 15:20:58 ID:n2YA+MIe
- 仲間意識を見せるだけじゃ不十分だろ。
犯罪者に仲間意識が無いとは限らんのだし。
大事なのは、こいつらの犯行じゃない、別人が犯行を行った、
と思わせなきゃ意味ない。
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 15:28:56 ID:SB51/99e
- 理屈じゃガレーラの誤解は解けんでしょ。ルフィたちは海賊だから。
だから人間的な部分で納得させるしかない。
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 15:37:45 ID:HBo2pD6O
- >>391
努力は評価しよう
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 17:54:16 ID:vptv9Mjb
- >>392
ウソ自殺はどうか?
危険を顧みずに助けにいく
↓
いろんな戦闘後、ウソ、ロビンを抜いた奴らが集まって「お前は俺たちの仲間だ」みたいなことをハモる
↓
ウソ復帰
↓
何やらイロイロあって誤解が解ける
↓
ロビン登場「やっぱりあなたたちとはいられない」みたいなこと言って去っていく
だめだ、やっぱ半端な事しか思いつかん
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 18:21:02 ID:b8tPkeWb
- ルフィとウソップはメリー次第なんだろうけど、
尾田先生がメリーを仲間としてるのかただの船としてるのかわからんから予想しようがないね。
仲間ならルフィが折れてただの船ならウソップが折れることになるんだろうけど。
まあ今まで散々仲間とか命とか言ってきてるから仲間扱いだとは思うけれど、
それまでの経過が全然関係しなかったりするのもワンピだからなあ。
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 19:49:54 ID:KV10oVmn
- うーん。確かにどっちかが折れなきゃあっさりとまとまらない展開だしなー。
案外、アイスバーグ襲撃の謎が解決した後に
W7が仲立ちになってメリー号解決策を出し、まとめてくれたりして。
これまで仲間は一応同じ目的に向けてで動いてたから、
ウソップ・ロビンみたいなジョーカーが出てくると面白いな。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 19:51:51 ID:vtilFYO3
- あいつらの集団ヒステリーを治すのは
簡単じゃなさそうだ。
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:03:43 ID:De5ld/pI
- 「さすがは俺たちの誇り! ガレーラカンパニー!」ってのは
ギャグ前振りっていうかノリツッコミな感じで言ってたのか。
その直後「こんな造船所潰れちまえ」って言ってるところ見るとそうか
でもまあアイスバーグは過去になんかやらかした(必要悪的に)のはありそうだな
サイボーグについてツッコミが入ったのは意外
このまま流すと思ったのに。ていうか納得いく説明するならもう
「古代文明」しかないんじゃないのか。
それとも「超凄い天才科学者」で解決か?
あと最近、ナミの顔がやたら可愛くなってるのは気のせい?
ロビンとの対比でそう見えるだけ?
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:38:45 ID:FlelbU4s
- サイボーグのテクノロジーでメリー直ったら洒落にならぬだろうな。
ダメ出しされても諦めなかったら手段はあったってことになるわけで、
ルフィが立ち直れんほどデカい精神的ダメージ受けると思うぽ。
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:43:02 ID:QC22E2N2
- 扉絵でビビとゲダツが絡むのかw
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:04:46 ID:jlqmIgHI
- ワンピいよいよダメになってきたな
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:29:07 ID:xPqmt3dI
- 先週のもそうだったけど ルッチの攻撃がわかりにくい気がする
腕をグィッとやって・・・
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:38:15 ID:ig/fNUrZ
- ガレーラの職長たちがワイパー化してるな。 あいつらの仲間説は消えた感じだ
基本的に世界政府や海賊はウゼー!という思考のようだからな
金さえもらえば船の手配とか修理はするだろうけど
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:48:57 ID:+cBtAm4j
- >>405
確かに。
あそこまで妄執軍団だとは思わなかった。
空島ゲリラもウザかったが奴らそれ以上だ。
- 407 :うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :04/09/27 21:50:58 ID:ZSE/7dRu
- 現在までの展開
水の都編
アイスバーグが襲撃犯として目撃したロビンの名を挙げたため、麦わらの一味はウォーターセブン中から追われる立場に。
ルフィ、ナミ・・・ガレーラの職長たちに捕まりそうになるが、フランキーの一番ドック破壊にまぎれてとりあえず脱出。
サンジ、チョッパー・・・メリー号のウソップにこっそり(?)高潮の接近を伝える。
ゾロ・・・宿で様子見。
ロビン・・・行方不明。詳しくは下に。
ウソップ・・・メリー号にて何者か(上記参照)の話し声を聞いて、アクア・ラグナの接近に伴う天気の変化に気付く。
ガレーラカンパニー
ウォーターセブンの誇りとまで言われる船大工たちを擁する造船会社。世界政府御用達でもある。
天才的な造船技術で職人たちを魅了したアイスバーグが、競い合っていた7つの会社を束ね5年前に発足させた。
カク、パウリー、ロブ・ルッチ、ルル、タイルストンの五人が、数多くの職人を束ねる職長。
アイスバーグ襲撃犯(と思っている)麦わらの一味を追う。
フランキー一家
副業に賞金稼ぎを営む、船の解体屋。
ウォーターセブンに来た海賊を潰してその船を解体し、使える木材は売り捌き、海賊の賞金を手に入れるのがその商売。
手下達はルフィ達にアジトのフランキーハウスごと潰された。ボスのフランキーは改造人間(サイボーグ)。
一家の仇とルフィを付け狙う。
ニコ・ロビン
家系は考古学者。真の歴史を語る石・真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)を探している。
Dの意志について何かを知っているようだが、ロジャーとの関係は不明。20年前に六隻の海軍船を沈めている。
が、理由は不明。その事で8歳にして賞金首になる。その後裏社会を渡り歩いた末、ルフィ達の仲間に加わる。
空島で、今までに読んだ歴史の本文の文章を、ラフテルに導くという新たな目的を見つける。
が、ウォーターセブンで「CP9です」と、謎の言葉を仮面の人物に聞かされた後、ルフィ達の前から姿を消す。
そしてアイスバーグ襲撃犯として目撃され、ルフィ達は窮地に。
待っていた方がいるかどうか分かりませんが、久々に変更してみました。
ロビンの項目も、たぶん今後は、現在までの展開に入れた方がわかり易いと思うです。
という訳でテンプレサイト管理人様、政府・団体関係から更新の際に移してもらえれば幸いです。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:51:06 ID:FlelbU4s
- まぁ海賊ってのがあの世界ではそういうもんなんだろ。
どんな犯罪者にでも最低限の人権は保障されるのが一応の法律。
その法律の適用外ってんだから凄い存在だよ。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:54:37 ID:zaFp8DeL
- でもルフィ達が政府の敵とみなされたきっかけはネズミの逆恨みなんだよな・・
そう考えると、ちょっとアレだな。
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:59:51 ID:xdBSCLdO
- 読者だから知ってることだが、ルフィ達は悪いことしてないからな〜。
むしろ人助け村助け島助け国助けのお助け軍団。
海賊=問答無用で悪って世界観が嘘くさい。
海軍や政府通さずに裁判もなしにたった一人の発言鵜呑みにして
街の人間たちで処刑までしても良いという短絡思考は怖いなぁ。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:04:33 ID:FlelbU4s
- まぁ、海賊がただ略奪者として追われてるかってえと微妙だがな。
冒険者の側面、ラフテルにたどり着こうとする行為もまた今の世界にとって罪なんじゃねえか?
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:27:05 ID:xB67Xd6I
- グランドラインの半ばくらいにあるはずの
魚人島が出てくるのはいつになるのやら。
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:49:08 ID:BcmS4pNN
- アイスバーグ未遂事件の真相はティラノとチョッパーが会えば解決
っつーか、何で密室で撃たれたのにアイスバーグはロビンの姿を見てたんだ?
ハナハナの能力を使ったのなら分かるが
もう一人の大男の能力で証拠を消したとか?
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:00:02 ID:2wdij8g0
- 読めた
ウソップが捕まって高潮が来たら水没する地点に吊るされる。
高潮が来るまでに真犯人を見つけて来いという展開だ。メロスもどきだ。
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:04:50 ID:GXHw6+m1
- 中で撃ってハナハナでドアでめたんでない?
それよりもサンジが追ったとき突然消えたことが悪魔の実っぽい
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:06:03 ID:ogxZtdiH
- >414
それだとウソップ復帰のフラグは立たないね・・・
ウソップが、ルフィたちを救って気概のあるとこ見せて
自分自身が納得しないとダメだろう。
これ以上自分がお荷物になったらますます凹むじゃん。
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:08:33 ID:ogxZtdiH
- 突然消える能力予想
キエキエの実・・・透明になれる
ヌケヌケの実・・・壁や地面をすり抜けられる
いまいち。
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:09:02 ID:EbkgxB9W
- >>410
群集心理なんてそんなもんだよ
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:10:00 ID:2wdij8g0
- >>416
そういうこと書くとウソオタとか言われて叩かれるし・・・
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:23:23 ID:gXsa3ygU
- >>417
後者はモグモグの実で近いことをやってしまっているから、
流石にないんじゃないだろうか。
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:32:48 ID:d6xOLTH+
- ワポル財閥ってのは今後本編出ないかな?
財力と企業力でルフィ達に刺客を送り込む、とか。
フランキーかなぁ?とも思ったけど。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/27 23:44:08 ID:GUfet000
- >>410
ルフィ達がどうとかじゃなく奴らはそれ以前に海賊として見られてるんだぞ?
海賊=略奪者だぞ
尾田も言ってた
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:47:12 ID:8ZG2lQi/
- >>417
僕のおちんちんもヌキヌキしてください・・・。
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:49:06 ID:nbJUtxIE
- 慈善活動などせず、クロコダイル、エネルらロギア系を
仲間にして旅してれば、もうワーンピースは手に入っていた。
なんつーか、もうゴムゴムでは限界が見えてるよ
それに、一億の賞金首が行く先々で雑魚相手にボコボコにされる
アホみたいな展開も改善して( ゚д゚)ホスィ…
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:06:49 ID:gg+HF21b
- 俺は本編より扉絵が気になってきた。
なるほど穴掘り繋がりか、さすがだ尾田ちゃんは。
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:10:42 ID:XYcok0Zi
- >417
飛行系ゾオンかもしれない。
- 427 :たくちゃんマン:04/09/28 00:43:33 ID:U5H/TFxA
- >>417
スルスル
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:45:03 ID:Wk4i5wdx
- ウソップに高潮の存在を知らせたのはサンジとチョッパーだけど、
どこに避難すればいいとかを具体的に指示するのはココロばーちゃんではなかろうか。
そんで、
ココロ「あら?他の仲間たちはどーしらね??」
ウソップ「・・・・」
みたいな会話があるに1000フランキー
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:51:20 ID:W25xRPB6
- その様子を見て麦わら一味がココロの船を襲ってると勘違いされるに600個
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 02:33:48 ID:hbTwv8A6
- >>428
おーその展開いーね
ココロばーさんはなんか役に立ってくれること間違いなしだろう
しかし、ゾロは何週出てない?
そろそろドーーンとか出てきそうで怖いんだが・・
ためるのもほどほどにしといてね尾田せんせい
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 03:09:01 ID:hYZpGjU+
- そもそもルフィたちは、どーやって「海賊」で生計を立てるつもりだったのか。
一般人から略奪なんか出来ないだろ。
相手が悪人でも、そいつの被害者(悪人の金の、元の所有者たち)が居るかも
だしなあ。
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 03:25:32 ID:GydRAUMf
- ワポルがフランキー食べれば強いな
- 433 :作者の都合により名無しです:04/09/28 03:50:14 ID:OI+IOkye
- >416
しかしあれだけ自分自身に絶望したのに、ルフィ達を助けてそれで満足して
復帰されてもそれこそ納得いかない。
子供の自己満足じゃん、そんなの。
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 04:10:22 ID:hbTwv8A6
- ・・・てか433を見てふと思ったんだが、
ウソップってメリー号で今週号まで
なにやってたんだろう・・・
やっぱ修理してたのかな?
それとも凹んでたのか、
これからのことを考えていたのか・・・
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 05:46:51 ID:0IG35fJO
- >>410
いや、「賞金首」って生死を問わず一般人が捕まえると褒賞をあげるよって意味だから。
別にそこで悪いことしてなくても、見つけたってだけで殺しても問題なし。
>>431
宝探ししかない。だから空島編があったのでは?
アーロンから略奪した金はナミの島(被害者)に戻してたじゃん。
ルフィ達が海賊団って名乗ってるのが間違いで実質探検団だからなー
どこの国にも所属してなくて、政府関係者も遠慮せずにぶっとばすから
お尋ね者になっただけで。
>>411の理由もあるかも。400年前の正式な探検家ノーランドが
マリージョアを通る許可を得るのにあんだけ時間かけたぐらいだから
航路を握っているかどうかが政府の権力の元なのかも。
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 06:33:25 ID:oJFx/WED
- こんな非常事態にゾロは何をしてるんだ。
寝てるのか。
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:29:02 ID:hNOBTJyX
- 今のウソップは助けに行かん気がするねえ。
卑屈じゃなくて、冷静な考えで自分が行かない方が上手くいくと判断するんじゃね?
行きたいのを我慢して。
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:43:22 ID:bk+D1SEI
- 無謀だと承知でいつも乗り込んでいったのがこれまでのウソップでしょ。
他に助ける奴がいる、とわかってれば確かに身を引く可能性はあるけど、
そういう状況になるかどうか、だな。
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 10:28:57 ID:elBYTC+4
- そこで「狙撃手」ウソップの覚醒ですよ。
姿を見せず近付かずに敵を仕留める。
恐ろしかっこいいね!
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:15:24 ID:Cpuiwpih
- >>407
乙です。
ワガママ言うと、高潮のため日没までが勝負みたいなことと
ばーちゃん達がW7に来ているのも入れてほしいなあ。
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:15:53 ID:TbsHiHKa
- 結局ルフィもウソップも青キジにやられてかなりへこたれてるってことなのかな
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:38:10 ID:n6Sbd5uq
- ウソップは分かるがルフィも?
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:41:12 ID:yUTeNT7L
- 嘘バレこないのー?
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:43:16 ID:TbsHiHKa
- >>442
うん。なんか余裕が無い感じがしない?
いつもの根拠の無い自信みたいなのが。
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:53:30 ID:bk+D1SEI
- ルフィに余裕が無いのは、GM号の件でしょ。
ルフィにしたって断腸の思いだったんだと思われ。
そこへウソップに砂を噛むような思いで決断した事を非難されて、
「お前は俺の苦しみがわからないのか!」とカッとなっちゃったんでしょ。
結果、ウソップとも喧嘩別れになってWショック、というのが今のルフィではないかと。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 12:26:29 ID:IExl3k5v
- 横槍すんません。
みんなは水7編は空島編に比べて展開が読めないからおもしろいと
思ってるの?
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 12:48:35 ID:N94dj2jK
- ロビンが裏切ってることについては単純に不快感しかない。
もともとたいして魅力もないキャラだし。
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 12:57:47 ID:kzNTqxvD
- そういや巨人に誤解された時は力ずくで黙らせたな
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 14:49:08 ID:3s6T4qC8
- いまさらで申し訳ないが、バロックワークスにMR6って出てきた?
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 14:53:55 ID:heM9Jj7e
- どうでもいいけど、ワンピの世界って黒人いないよね。
ミス・マンデーはちょっと黒人っぽいけど
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 14:55:28 ID:0DarC4aF
- >>450
アニメ版のロビン
尾田がトーン張るの嫌いだからな。
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:14:24 ID:GHW5jOge
- アニメのロビンは確かに色黒だけど黒人って程の黒さじゃないぞ
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:14:56 ID:6HqmR5KA
- >>450
バロックワークスの爆弾人間の人
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:15:31 ID:6HqmR5KA
- アニメ版のロビンは黒人っていうかエジプト人
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:28:05 ID:WIyj4ytD
- ロビンは男に媚びて国を存続させようとしたが
結局、エジプトの歴史を終わらせたクレオパトラ似だろ
実際は美人じゃなかったらしいが
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:35:26 ID:wGMfOMUl
- 乳首はロビンの方がピンク
ttp://up.pandora.nu/img/109632517400.jpg
- 457 :449:04/09/28 15:43:29 ID:3s6T4qC8
- 453
爆弾人間は、5 では?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:49:49 ID:5g/BB2TW
- ウソップの父ちゃんが黒人とのハーフっぽい。
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:55:32 ID:z6ENo6ot
- ウソップは何となくメキシコ系かな、と勝手に思ってたが。
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:58:39 ID:49/kLd6g
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 プエルトリカン!プエルトリカン!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 16:24:08 ID:6HqmR5KA
- >>457
?
爆弾人間の人は黒人じゃない?って言いたかったんだけど
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 16:34:45 ID:+BSr2IRL
- ウソップはメキシカンですよ。
っつーかとーちゃんが
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 16:36:03 ID:WJv+qCCq
- ふと思ったんだが
パッフィングトムのトムってトーマスだよな。絶対
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 17:03:20 ID:n6Sbd5uq
- ワンピの世界は全人種肌の色が同じだろー。
尾田もカラーで、しかも男女間ですら肌の色塗り分けてないし。
黒いとすれば、今のとこ夏島出身のルフィや砂漠性気候のアラバスタ国民ぐらいかな
関係ないが今時、クレオパトラがセム・ハム系って誤解してる奴いるんだな・・・。
>>446
空島面白かったし水7はまだ分からんので保留。
2ちゃんのジャンプスレはどこもそうだが、気が短いな。
アラバスタ編以降は長編漫画にシフトしたんだから気長に待とうや。
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 19:56:03 ID:BfHZqy47
- >449
出てないっすね。
1〜5までと7〜9までは出たんだが。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:51:19 ID:h4pDNbzQ
- 船大工の連中全員死んでくれないかな。
ここまでやっといて仲間になられてもなぁ
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:58:05 ID:RzxhjkoF
- ねえねえ
悪魔の実って一人で二個食えんの?
二個食うと死ぬ?
ゴムゴムでバラバラ!とか
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:02:44 ID:/6Bj4IYI
- 作者に聞け。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/28 21:32:46 ID:Eugh9+jX
- ダブルフィンガーが黒人っぽくないか?
>>464
ギリシャ系だったか?
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:34:50 ID:xwse3gfP
- >>467
後から食った方の能力が上書きされるとどっかに書いてあった。
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:38:59 ID:b0gFWqU8
- >>449
スモーカーに捕まってなかった?
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:57:19 ID:0PyTi/EM
- カクとか、思慮深そうなキャラに見えたのに
手のひらを返したように、お前らに世界政府の法は適用されんのじゃとか
攻撃的なセリフをはいて、ナイフ投げおじさんになってしまった
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:00:19 ID:db4FAqnA
- アイスバーグに手を出すということがそれだけ重大なことなのでしょう。
ロビンが居たということは少なくともロビンの関与は明確だし、
その所属組織が海賊ということになるとね。海のクズどもだから。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:06:19 ID:JUeMF/6y
- フランキーなかなか強いな
明らかに東の海にいたボスキャラ達より強いと思われる
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:20:11 ID:JohL/Vn/
- >>472
そもそもカクは悪人とかいってた人はなんでそう思ったの?
どうみても普通のガレーラの優秀な職長だろ
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:52:42 ID:RHWEp4Dj
- 話がスイスイ進みすぎてたから、
なんか裏があるんじゃねえかと勘繰って、
そん時一番怪しかったのがカクだったからかな。
ワンピって突然キャラが豹変するからただキャラ見ててもなんもわかんねえしね。
まあ今はそのスイスイはただの話の都合だったって感じに考えてるが。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:57:49 ID:0ixQfggS
- 仕事では嘘は言わん
とか何とか言ってたから、仕事では嘘を言っているんかな。
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:09:51 ID:qT4Sv59/
- >>467
メラメラの実とヒエヒエの実を重ね喰いして・・・
メドローアだ!!
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:51:17 ID:CBkBqcJL
- しかし湿度が高いだけで溺れる諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:02:51 ID:mJy4L2gp
- 海賊神「フランキー君、君をもっと強くしてやろうか」
フランキー「何だと」
海賊神「君の兵器がつんである手はエネルギーに制限があるだろ」
フランキー「確かにそうだが」
海賊神「そのエネルギーの制限を無くしてやろうと思っている」
フランキー「そんな事が出きるのか」
海賊神「神海賊団にそれが出きる人間が一人いる」
フランキー「会わせろや」
海賊神「神海賊団に入るんならな」
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:38:37 ID:kwUOXQCc
- 誰が捕まるのかなあ。
ゾロが逃げ延びてサンジが捕まったりしたらまた荒れそうだ。
マァ多分ウソップが1人だけ捕まるんだろうけど。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:39:17 ID:N0Llc6aP
- 妄想がふくらむ今夜m(_ _)m
>307
同感。
ロビンは空島で、今までに読んだぽーねぐりふを、ラフテルヘ導かなければならない。
という目的を持ってしまった。それは、最後までルフィと一緒と言う事ではないかな?
今回の件でロビン疑われる>ルフィ、ロビンを信じる>かなり中略>一件落着>真の仲間に。
個人的には、そうなったらロビンがみんなを名前で呼んでくれたら、ホントに仲間って気がする。
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:42:33 ID:N0Llc6aP
- 妄想がふくらむ今夜m(_ _)m つづき
ってことは、アイスバーグは、悪者。
少数だけどそうゆう意見も有るみたいで賛成します。
アイスバーグ何か隠してるのは間違いないし。
政府御用達の造船所ってのもあやしい
現世もあっちも、政府と大企業は悪巧みが大好きみたい。
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:45:40 ID:r4Ih3YkB
- >>477
意味不明。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:47:20 ID:kwUOXQCc
- まー、ロビンが撃ったと決まったわけじゃないだろうけどナ。
っていうか作中でロビンが撃ったという記述がないから、むしろ撃ってない可能性が高い。
普通もっと上手くその辺隠すんだが、マァ推理漫画作家じゃないから見逃そう。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:47:22 ID:T3rk76ZR
- >481
いつもゾロがつかまる側でサンジが助ける側だから
たまには逆もいいんでないか?
ゾロだけ長期放置中でなにやらパワーを溜め込んでるし。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:49:38 ID:N0Llc6aP
- 連張すまん。
>410
そうそう。ルフィたちは、絶対悪い事はしてない。
だって漫画の主人公だもん。
アイスバーグを疑う一番の理由です。
ロビンがアイスヤッテしまた以上、ロビン脱退かアイス悪のどちらかが普通。
後者でしょ! でもドンデン有るしなワンピ、、、。
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:51:56 ID:N0Llc6aP
- そうか、まだロビンは、殺った確定じゃなかった
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:59:02 ID:MwZlfTYX
- なんか話進まないね。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:01:24 ID:kwUOXQCc
- テンポ遅くなったね。
これで捕り物にガレーラとの1vs1とか混ざってきたらかなりダレそう。
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:02:11 ID:N0Llc6aP
- 何か、みんな言ってるけどW7長引きそうだね。
もしW7遍のkeyがロビンなら
ロビンの過去の回想シーンが2カ月くらい有りそう
コミックスならいいんだけど、週刊ではうざいよね。
カルガラとノーランドの時なんかワンピ見なかったヨ コミックスではおもろかったけど。
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:09:18 ID:p/s7y323
- このワンピのつまらなさを打破するにはどうすればいいのだろう…。
エピソードの同時並行をやめて話をすっきりさせるって事以外に何かあるかな?
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:10:30 ID:w6d+0u56
- >482
役職+さんで呼ぶのはロビンの個性だろう。
真の仲間だと思ってないから名前を呼ばないんなら、
見損なったぞ、ロビン。
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:13:05 ID:ndsfe+6b
- >>407 更新しました。
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:18:27 ID:7m1ufNER
- そんなにつまらなくないだろ
展開遅いだけで>>492
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:19:03 ID:ndsfe+6b
- >>492
エピソード同時並行してるのが面白いところだと思うけどなあ。
ロビンの問題もあるし、ウソップもあるし、ガレーラと市民の誤解もあるし、
高潮もあるし、アイスのおっさんの持ってるアレもあるしで、
これらがどう合わさっていくのかが気になる。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:24:56 ID:N0Llc6aP
- >493
名前で呼ばないから悪いとは思ってないけど。
なんか?こう、、?誰もが(読者も)仲間と認めるきっかけがほしくて。
ゾロとかウソップ(停学中)はまだ少し抵抗アルっぽいし、
ポン人のおれにはそれ位しか浮かばなくて、、。
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:28:22 ID:K8vxLlBB
- >>8
>>952がなんであるのかがいつも謎です
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:29:55 ID:DnUCktLX
- 今回披露した兵器が2億Bで買ったやつなんかな?
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:42:20 ID:N0Llc6aP
- こっちの世の中は車社会。
たとえば、ディーラーで「エンジン云ってるからダメですよ」
が、自動車解体屋では「あのポンコツのエンジン載せ替えれば走りますよ」
ディーラー「かなり修理代かかりますよ」
解体屋「あれと、あの車の部品使えばやすく済みますよ」
造船所が治せなくても、解体屋ならなおせる船も有るかも。
がんばれフランキー
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:47:22 ID:QNrNujyv
- ガレーラのロープを使う職長ってなんか怪しい気がする
なんか妙に焦ってる気がするし
どうあってもルフィ達を犯人にしたいみたいだけど
ひょっとするとロープ使いはアイスバーグを襲った犯人の一味?
膨れ上がった借金が返せなくなって
借金の肩代わりの見返りにアイスバーグを売った?
直接手は出していなくても
アイスバーグが一人になる時間や場所を知っていて手引きをした
でも幸か不幸かアイスバーグが死ななかったから
アイスバーグが目撃したロビンの仲間のルフィ達を是が非でも犯人にしようとしている?
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:48:16 ID:ZrTmzzK2
- なんかナミがサイボーグ技術気にしてるけど、
メリーを直すためのほかの手段をちゃんと捜さなかったルフィがだめぽみたいなことになるんかいな?
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:49:50 ID:w7KRTb/i
- 501 いいね。それ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:52:05 ID:ZrTmzzK2
- パウリーはなんか知らんけどあいつだけ
事件の連絡からしばらく行動が描写されてたからシロだべ。
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:52:53 ID:w7KRTb/i
- 500 いいよ。それ
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:56:13 ID:dFimpeiY
- 99999999
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:57:51 ID:w7KRTb/i
- 推理小説では犯人のアリバイは最初は通ってるとこがミソ。
でもアイスのバックに海軍説の方がありそう
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:59:11 ID:NzC+kpvo
- >502
サイボーグって何のことだか、サイボーグを初めて見たナミもわかってるんだな。
あり得るかも。「悪魔の実を食ったメリー」よりはあり得る。
しかしサイボーグメリー=新しい仲間!となると、
ウソップが結局自分の主張を変えずに仲間に復帰しそうでちょっと鬱だ。
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:02:43 ID:ZrTmzzK2
- >>507
アリバイ通ってても描写されることは滅多にねえべ。
劇中の人間が嘘を言うことはあっても、作者が嘘を書くわけにはいかんからな。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:08:06 ID:w7KRTb/i
- >>509
パウリーはしろだと思うよ。でも変った展開を応援したいのさ。
最近進まねーもん。
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:08:55 ID:c2QjWGPH
- ウソップは長期離脱。
フランキーは海水で錆びる。
船大工は全員仲間にならない。
ロビンはアイスバーグを殺す。
新しい船(仲間)はカエル。カエルの上に小屋を建てる。潜水艦モード搭載。
フランキーを作った技師も仲間になる。
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:10:24 ID:ndsfe+6b
- >>508
ウソップはルフィが役に立たない(=航海が出来ない)メリーを
置いてくことで自分とメリーを重ねてるっぽいから
サイボーグメリーになったとたんルフィがやっぱりメリーに…
なんてことになったらさらに状況悪化しそうだけど。
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:11:32 ID:ZrTmzzK2
- >>510
進まないね。
ワンピは戦闘が混ざりだすと展開がガクンと遅くなるんだよなあ。
んで戦闘がイマイチおもろくないからだれてしまう・・・。
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:13:42 ID:w7KRTb/i
- 511 いいな。それ
最後の行以だけ
フランキー自身より創った技士は盲点だった。
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:18:01 ID:NzC+kpvo
- >512
だよな。乗っても乗らなくても嫌な展開だな。やっぱそれナシで。
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:21:12 ID:ZrTmzzK2
- 今のメリーは麦わら一味とは無関係の人間の所有物になってるわけだから、
直ろうが直るまいがルフィには関係の無いことなんだよな。
見方によってはメリーも一味を抜けたとも言えるのか。
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:27:34 ID:w7KRTb/i
- 巨人の所までだったかな、終わってスッッッッキリしたのは。
多少の鬱は覚悟しよう。
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 06:44:01 ID:4+tcUaSV
- >>449亀だが
たしかゾロの過去話に出てきてた。バロックワークスへゾロを勧誘しにきた
一応「当時のミスター6」ってことにはなってたが、ただ単に作者がそれを忘れて省いたと思われる
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 10:57:13 ID:eHGjirHv
- アイスバーグは都市の独立のために命張ってる市長
ロビンは何らかの理由でアイスバーグを狙う組織との強力を強制されてる
つまり二人とも善で「CP9」と言った男の所属組織をルフィ達が倒して
ロビンの過去も明らかになり、ロビンもアイスバーグも自由になり終わり
ってロビンの方はだいたい予想つくんだが、ウソップは難しい
外部が関与してるわけじゃなくて、完全に仲間同士でプライドが衝突して割れたわけだし、
一旦決闘まで行った以上、もうメリーが直る直らないの問題を超えてるだろう。
根が深いだけに安易にウソップが助けに来ても
安易にルフィが助けに来ても不満が残る展開。
ワンピでこういう状況は初めてだと思うんだが、そこを上手く描ききってくれるかな?
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 11:00:53 ID:51cQarJk
- 351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい] 投稿日:04/09/26 20:30:56 ID:vaNEMTdU
何がだ?
意味分からんレスするな。>>500
500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/29 01:42:20 ID:N0Llc6aP
こっちの世の中は車社会。
たとえば、ディーラーで「エンジン云ってるからダメですよ」
が、自動車解体屋では「あのポンコツのエンジン載せ替えれば走りますよ」
ディーラー「かなり修理代かかりますよ」
解体屋「あれと、あの車の部品使えばやすく済みますよ」
造船所が治せなくても、解体屋ならなおせる船も有るかも。
がんばれフランキー
・・・確かに意味分からんw
- 521 :449:04/09/29 11:01:47 ID:CD6Z9n1P
- 465.518 さんきゅ。
俺的には、空島で船直したやつより、「6」がずっと気になってる 5以上は能力者ということだったので、そこまですげえやつじゃないかもだけど。
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 11:03:20 ID:51cQarJk
- >>518
「当時のミスター6」じゃなく「当時のミスター7」だけどな。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 11:29:32 ID:DKSbmeei
- >>518
当時の3番のミスターは
そりゃもうすごかったんだけどな。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 13:52:13 ID:LfRNz8Xi
- 話しそれるが、このスレのpart1からいるって人いる?
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 15:39:04 ID:w4S/fwlG
- ノ
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:12:15 ID:HrFBCfFy
- 弟子にしてください
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:52:56 ID:UkxLgH0y
- >517等色々レス付けてらっしゃる方、
ご自分のIDがウォーターセブンになってるのはお気づきでしたか?
さっきから気になって気になって。
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 18:37:41 ID:++MrJIBp
- ゾロとセックスしたい
でも継ぎ接ぎだらけなら勘弁
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 18:39:09 ID:kEDcGHfC
- >527
ただw7なだけやん
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:37:41 ID:vjs5yanx
- アニメのほうのCD今日、入手しました。
ルフィ・ゾロ・参次の歌詞、恥ずかしくて聞けません。
それ、言葉にするなよって。
ウソップ・チョッパの歌は良かったよ。お二人上手いです。
ロビンの声は歌だと変わりすぎかも。やっぱり。
そんなとこでーす。さらっと聞いただけだけど。3枚とも買ってすみません。
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:07:02 ID:BeWQRtEh
- >530 ルフィ・ゾロ・参次の歌詞、恥ずかしくて聞けません。
↑予想はしてたけど、3枚とも買うツワモノでもそう思う歌詞っていったい(゚д゚|||)
- 532 :530:04/09/29 20:19:28 ID:vjs5yanx
- 自由 謳歌 謳歌
かけ声らしいけど、このセンスわからんね。
ま、子供向けの歌に期待する方が悪い。
歌手の皆さんは、よーがんばった。
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:58:18 ID:6/VXJmSb
- 空島でゴーイングメリー号を修理してた人は誰ですか?
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:07:35 ID:BeWQRtEh
- >533 テンプレどぞー
http://onepi.gozaru.jp/
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:03:28 ID:6/VXJmSb
- thx
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:23:50 ID:nWRce+JN
- どこに載ってますか?
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:24:47 ID:nWRce+JN
- ゴメンあった
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:28:13 ID:FCpsjebc
- 既出かもしれないけど、フランキーと一緒にいる
オナペッツみたいな奴らも何かの能力者なのかな?
あの頭、オナペッツそのものだよね。
ttp://www.sunhouse.co.jp/onapets.htm
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:50:52 ID:ndsfe+6b
- どうでもいいことだと思うけどテンプレサイト、
「現在までの展開」より「現在の展開」の方がわかりやすいかな?
変えてもいいだろうか。
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:05:06 ID:tV0mZvew
- 35巻が11話掲載だとすると今週分までかな?
ウソップがさらわれて「みんなに会わせる顔がねえよ」の回から、今週までか。
激動の巻だな。コミックス派の人は衝撃の連続だろう。
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:20:34 ID:UvwQYpRG
- >>538
ワラタ
言われてみれば、オナペッツにしか思えない
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:42:35 ID:5hdVPOvY
- パッフィング機関車トーマス
- 543 :うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :04/09/30 01:39:01 ID:5FG04aqy
- >539
・・・うっかり! 確かにその通りですねorz
>>494
いつもありがとうございます。
>>440
話に大きく関わってきたら、ココロばーさんも入れてみようかと思ってます。
アクア・ラグナ関係は次にでも何とか入れてみようかと努力してみようかと。
海列車がまだ二本出るらしいから、それでロビンが島を出て行ったりすると誤解の解きようがないなあ・・・、なんて思ったり。
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 02:05:37 ID:m7bpLVDP
- おれはあいつが考古学者じゃなきゃいやだ!!
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 04:15:17 ID:9fSImYUr
- いや、いらんやろ普通は。<考古学者
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 04:31:02 ID:iH7/x3AZ
- アニ板で“ナメクジ携帯でもあるんかい?”てあったけど、ないよね?
いや、ありそうだと思ったし、あったら面白そうだと…
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 07:24:19 ID:tV0mZvew
- 今の展開ってやっぱり、空島初期と同じ「風呂敷広げまくり」状態?
でも空島初期に比べれば間延び感はないな。
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 09:14:47 ID:rLgte9Hw
- 風呂敷は常に広げっぱなしな気もする…
たたんでもちょっとずつだし、またひろげるし。
ドラゴンの顔とか、ちゃんと同じに描けるんだろうかw
そういや、CP7がドラゴンと関係あったりしてね。
W7は比較的展開早いし、今までにない状況だから
毎週楽しみだよ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 09:33:55 ID:woOvP9Da
- 空島はメインからかけ離れた所にテーマがあったから嵌れないまま終わっちゃったけど
今回はもろにメインだからな、しかもウソップとロビンの2人
いいと思うよ、多少長くなっても
でもこれが終わったらまたシャンクスとか出してほしい。
新キャラより今までの愛着あるキャラにスポット当ててくれ
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 09:44:35 ID:UpptWPrp
- ハゲみっつくらい、同です!
ドフラや白ひげも気になるし、今までの謎解きもしていって欲し〜
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 10:11:53 ID:5hdVPOvY
- これ終わったらウソップとヤーソップの対面とかあるだろ。
その時シャンクスも当然出てくるよ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 10:21:44 ID:+JJ95WaB
- ttp://act2.comic.sohu.com/photos/83/420483.jpg
ttp://photo.gznet.com/photos/1112961/1112961-q27h4!hg5w.jpg
こんなの見つけた
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 10:23:48 ID:YFbQWLJN
- もっと暗い展開をキボン
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 10:27:06 ID:agSpRgP+
- >>552
JOJOはムチャしてくれるな〜
完全に自分の漫画にしてしまってるよ
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 12:51:34 ID:URQcVN2A
- >>554
>>552のサイトの奴ってもしかして自分が描いたとか
言ってんですか?
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:34:23 ID:Sy1hXm/X
- >>556でココロ
ゲット
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:56:28 ID:41XuOJB8
- >552
なかなか塗り絵うまいじゃん。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:19:18 ID:agSpRgP+
- >>555
日本語が入り込んでいるから、そいつが描いたと思われることはないだろうが、
それでも、海賊版ではなくて正規の翻訳物だと思わている可能性はあるような気がする。
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:23:32 ID:agSpRgP+
- ttp://jojo.jojohot.com/
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:26:22 ID:agSpRgP+
- あ! ヤバ! ここバレスレでなかった。
ネタバレ見たくない人は >>559見ないように!
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 15:15:53 ID:IUx/jbIV
- ジョジョのバレの見方わからん
教えてエロイ人
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 20:01:58 ID:IrWcqxHV
- >>545
いや、いるだろ普通は。
麦わら海賊団って海賊っていうより探検隊だからさ。
船長兼戦闘員・・・・・・・・ルフィ
戦闘員・・・・・・・・・・・・・・ゾロ
航海士兼気象学者・・・・ナミ
コック兼戦闘員・・・・・・・サンジ
狙撃手兼発明家・・・・・・ウソップ
船医兼ペット・・・・・・・・・チョッパー
考古学者兼言語学者・・ロビン
探検家とか、宝探し団として上のメンバーは絶対不可欠。
普通ならまだ生物学者や地理学者も必要なはず。
(サバイバル能力はほぼ全員が持ってるので無視)
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 20:25:21 ID:ae5SiRUg
- >いや、いるだろ普通は。
>麦わら海賊団って海賊っていうより探検隊だからさ。
自分の発言が矛盾してることに気づいてる?
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 20:31:38 ID:OIEkwQk0
- 海賊としては必要ないな。
ルフィたちは海賊行為をしないから
ロビン居てもいいんだけど。
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 20:39:03 ID:giliUJYB
- >562
だってルフィはロビンにも考古学にもまるで興味ないんだから。
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:10:42 ID:IrWcqxHV
- >>563
はいはい。じゃ、詳しく言い直してあげると
麦わら海賊団って実質は海賊っていうより探検隊っていったほうが妥当だからさ
>>565
ルフィは
ウソップが英雄になりたいって夢にも
ゾロが世界一の剣豪になりたいって夢にも
サンジのオールブルーが見たいって夢にも興味ない。
つーか全員の目的がばらばらなのに今まで成り立ってきたのが「麦わら海賊団」の真髄じゃないの?
だからこそルフィとウソップの亀裂が深刻なわけで。
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:01:45 ID:yVFz7VPR
- >>565
なに言ってんだよ。
ロビンは手コキ要員として居なくてはならない存在だよ!
ルフィ海賊団の溜まりに溜まった精子をヌキヌキしてあげるの!
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:07:29 ID:HmPo5/Rh
- ナミのデカパイで十分
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:10:20 ID:m7k/zxSP
- >>567
そんな同人誌持ってる
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:17:41 ID:9xG9lRUL
- ルフィはまあルフィだし、
アイスバーグ家突入という一番の危険をあっさり乗り越えたのでもう捕まらない。
ゾロはゾロなので捕まらない。
ナミも一旦捕まって逃げたのでもう捕まらない。
サンジはサンジだし面が割れてないので捕まらない
チョッパーはトナカイなので捕まらない
ロビンはロビンだし捕まったら話終わるので捕まらない
ウソップしかいねぇ。
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:19:20 ID:9xG9lRUL
- すまん。誤爆。見ないで。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:33:38 ID:yVFz7VPR
- ワンピースのエロい絵が見たいです。
そういうサイトないですかね?
こういう感じの本物に近い絵が希望です。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload2521.jpg
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:40:24 ID:giliUJYB
- >570
ゾロはゾロなので一番捕まりやすいだろ。
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:42:54 ID:njSd4Ft8
- ゾロが捕まるのもワンパターンで飽きた。
いくら馬鹿でもそろそろ学習能力つけてるだろ。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:45:47 ID:Z5pCppVQ
- ゾロが裏方的に活躍するのを期待して待っている
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:59:54 ID:hqZyczJG
- >566
ウソップもゾロもサンジもルフィが望んで仲間にした人材。
ロビンは違う。他のメンバーの夢の価値を貶めてまで
ロビンを持ち上げたいのかねぇ。
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:20:32 ID:IrWcqxHV
- >>576
?
ルフィの夢が他のメンバーの夢と違うって言ったからって貶めることになるんか?
どのメンバーの夢にも上下はないと言いたかっただけだが。
要するにルフィにとっては全部の仲間の意思も大切ってこと。
つうか、一旦仲間にするって船長が発言したなら
最初にどっちの側が仲間になりたいって言い出したとか
そんな小さなことで高低をつけるようじゃ、それこそルフィの価値を貶めることになるだろ。
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:48:29 ID:95penCS2
- もちでもつけよ!
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:48:34 ID:5hdVPOvY
- そもそもルフィ海賊団ってアフォ系船員ばっかだから
ああいう知識系乗員は居てもいいと思うが
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:02:10 ID:HAhZI9yG
- 知識派 ナミ・チョッパー・ロビン
↑
|
技術派 ウソップ
|
↓ サンジ
武闘派 ルフィ・ゾロ
お笑い ルフィ・ウソップ・チョッパー
↑
| サンジ
ツッコミ ナミ
|
↓ ゾロ
傍観 ロビン
だったからいいバランスだったよな〜
ここで誰か下ろすのも新キャラ入れるのも苦しい。7人って動かすのかなりギリギリだと思うし。
尾田神に期待。
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:53:41 ID:t6mt7m/i
- シャンクスの船みたいにもっと大勢にしたくないのだろうか。
そんなに書ききれないとかなしで。
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:02:07 ID:RbkWzu1V
- 最終的には10人ぐらい・・・とかなんとかって言ってたんじゃないのか?
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:16:38 ID:UsRnC5Jk
- チョッパーのいったいどこが知識派なのかと小一時間
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:34:11 ID:t6mt7m/i
- 医学は知識じゃないのかと小一時間
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 02:28:07 ID:Mma/eQdp
- でもチョッパーって医者って言うより薬剤師って感じだ。
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 10:01:50 ID:W/bFsQZf
- 山賊王に、俺はなる!
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3709531&x=C
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 10:21:49 ID:EnAZJXPx
- ゾロは突っ込みじゃなかったか?
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 12:38:08 ID:1flqmfYK
- ゾロは超突っ込み。
毎晩色んな穴に突っ込んでる。
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 13:14:36 ID:MKJMDOg4
- ゲダツ思い出した
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 19:07:14 ID:t6mt7m/i
- ゾロのちんこ血管浮き上がってグロテスクで太くて硬そうw
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 19:11:29 ID:fO+ec4Qu
- ・ウソップ様
↑ | ・チョッパー
大 | ・ゾロ
き | ・ルフィ
さ |
↓ | ・日本人の平均値
|
|
|・サンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←硬さ→
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:16:35 ID:D5itRhMS
- フランキーが誰かの配下だったら萎える。
ドフラミンゴ
l
l
l
ベラミー
みたいなさ。
フランキーけっこう強いみたいだけど、(W7戦の)ボスの風格じゃないんだよな。
アイス襲撃知らなかったみたいだから、CP9(?)が後ろ盾ってことはなさそうだけど。
ちょっとやんちゃな解体屋の棟梁で充分。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:20:11 ID:CXCGAWaN
- 俺もフランキーはイキがってるが悪になりきれない小悪党だと思った。
相手が海賊だから、じゃなくて、「どこぞで掠奪した汚い金だろうから」と
強調して盗んだことを正当化しようとしているし。
実際、海賊の軍資金なんてフランキーの想像通りであるのが本来の筋だ。
俺でも読者としての知識が無ければ、海賊が持っていた金なんて
村人殺して奪った金だと普通は思うぞ。
むしろ海賊の金受け取って船を修理するガレーラの方が、人情優先で考えたら
よっぽど非常識。
「自分さえ儲かれば他人の生き死にはどうでもいいのか」と思。
ガレーラが敵対した今、きっとフランキーは誤解が解けたら話が解る奴。
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:26:42 ID:DY7L3tN1
- まあウソップも死んだことだし、フランキー仲間でOKOK。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:58:59 ID:t6mt7m/i
- パウリーだって!!急アー!!
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:17:15 ID:8xEJ5wXd
- 今気づいたけど
フランキーの笑いが「ウハハハハ」になってるな
仮面の時は「アハハハハ」だった気が。
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:37:34 ID:JciEcj6g
- フランキーって結構頼もしいのかもな
海賊神早く出ろよ新実
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:53:02 ID:t6mt7m/i
- ゾロのおちんちんしゃぶりたいわー
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:55:08 ID:D8o/Ul4y
- ホモスレにでも逝け
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:57:03 ID:t6mt7m/i
- あら、私は女
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:00:28 ID:W05IlEjZ
- ・エネル ・ウソップ様
↑ | ・チョッパー(人
大 | ・ゾロ
き | ・ルフィ
さ |
↓ | ・日本人の平均値
|・チョッパー(獣人
|
|・サンジ ・ドルトン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←硬さ→
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:02:06 ID:ThlFzyRj
- エネルでけええけど
フニャちんだああ
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:03:27 ID:vCMO92/p
- 他板のネタを持ってくるなよ
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:04:14 ID:A4ZxVEOy
- ワンピってイライラさせられることが多いな。
勘違いとかギャラリーのヤジとか敵の戦法とか。
その分敵を倒した時の爽快感は結構あるんだけど。
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 02:13:11 ID:Tuwwek6Q
- ルナミハァハァ ルナミハァハァ マンセーマンセー
尾田は絶対ルナミ押しだよ〜!!早くケコーンしてほしい!
ルナミスレができるなんて夢のようでし
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 03:19:16 ID:68GHxltw
- >>605 お前みたいな奴は大抵それに対するアンチだってことは分かってる。
上に、気持ち悪いからヤメレ。
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 07:50:43 ID:7NobyjlO
- マジでそんなスレがあるのかと「ルナミ」でスレッド検索してみたが、
「ヒルナミン」とかいう薬品のスレしかなかったぞw
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 09:27:35 ID:sVcCv6ka
- >>593
W7がヴェネツィアをモデルにしてるように
ガレーラも独立&商業第一主義で法王と対立しながらも
キリスト教国の敵のはずのトルコと貿易し続けた
ヴェネツィア共和国がモデルなのかもしれない
あの世界の海軍って真面目に正義を信じてる奴と
モーガンや鼠みたいな奴らが半々っぽいしな。
海賊はほとんどクリークやアーロンみたいな奴らだろうが、
たまにはルフィとか猿山みたいなのもいるだろうし。
W7は一応海賊=悪って常識はあるが、
他の国ほど政府=正義って盲信してない島?
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 10:03:33 ID:7mZ5faqA
- ガレーラマンセーの島ですから。
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:14:59 ID:tWpDF91D
- ロビンのことをあまり好きじゃないと思われるゾロが
やっぱりあいつ関わってたじゃねーか!俺は許さねぇ!とかいいそうだ
ナミも青キジの言葉を思い出して、かばうのやめそう
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:31:42 ID:oVlPKl5a
- いくら馬鹿でもそんなこと言わんだろ
てーかゾロそんなキャラじゃねえよ
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:33:19 ID:zRv6JwYN
- 多分それはない。
無条件のノリで信じたほかのクルーよりむしろ、
疑いながらもその変化をずっと見てきたゾロの方が信頼は強いだろう。
先に言っておくがゾロ×ロビンとか言うヤツは死ね。
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:42:36 ID:+dN2+jgm
- ゾロがロビンを信用するようになったにせよ、まだ疑ってるにせよ、
ルフィが信じると言ううちはゾロも
>やっぱりあいつ関わってたじゃねーか!俺は許さねぇ!
とは言わないだろ。絶対。
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 12:49:57 ID:qlevf5Gk
- ゾロ×ロビン
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:01:47 ID:r5VkZZ6N
- ゾロが「許さねぇ」なんて言う訳ないじゃん。「ほれ見ろ」で終わり。
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:15:04 ID:3QDgDPVC
- >>607
マロン板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096362992/
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:06:09 ID:JUmqdzva
- 事態がつかめないサンジ
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:06:12 ID:OTWaULhp
- ロビンの回想編があるのは確定かな・・・
かなり長くなりそうな気がする
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 15:00:48 ID:YsCpDEo5
- どうなるんだろうよりもいつまで続くんだろうって感じになってきたな・・・
ルフィマンセーのオチがわかりきってるだけに、
一話一話のテンションがある程度無いと週刊誌では辛いな
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 15:36:33 ID:4VJ3HqON
- 過去の回想の長さ
ルフィ 44ページ
ゾロ 7ページ
ナミ 50ページ
ウソップ 0ページ
サンジ 40ページ
チョッパー 81ページ
(*ノーランド 123ページ)
前後1~2ページ誤差あり
平均:37ページ
さぁロビンは何ページだ
暇だなぁ俺orz
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 15:45:42 ID:4VJ3HqON
- 訂正:ウソップ2ページにしておく
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:09:29 ID:aMWUKEJp
- なんかいつもハッピーエンドで終るから詰まらん
もっと船出の時に全員笑っていられないようなダークな話がほしい
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:43:52 ID:GPFqnCHQ
- >>622
"少年"ジャンプじゃ無理
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:44:50 ID:sGdK9IF+
- 今回でウソップは船を下ります。
346話で離脱をつげるらしいです。
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 17:08:52 ID:dCOFzV+q
- メリー号にさよならするのか?
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:11:30 ID:pmQDG/O3
- ウッソプは銃を持つ持たないでなんか過去話がありそうな気がするけどな。
ヤソップと再開した時も感動の再会だけで終わる気はしないし。
まぁ鼻が復帰した場合の話だが。
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:12:08 ID:xv+lV7dz
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
\____/\ /\____/ /\____/\
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\____/ \____/\ \____/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄\/
\____/ \____/ \____/
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:57:27 ID:QD1JJjBw
- 259って何かと思ったら、ウソップの嘘つきの数だったのか・・・orz
なんだか知らないけど、オメ。
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 19:02:12 ID:GPFqnCHQ
- ルフィとシャンクス
ウソップとヤソップ
繋がりがあるから降りないと思うけどなぁ。
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 19:06:51 ID:NqaOfwoZ
- イチローーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーー
ーーーーーー
ーーーーー
ーーーー
ーーー
ーー
ー
!!!!!!
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:17:27 ID:NqaOfwoZ
- ワンピオタの君達
マロンに糞スレを乱立させるな
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:18:35 ID:QD1JJjBw
- クリケットがどうかしたのか?
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 20:59:13 ID:jZBtR+Pj
- どうもこの漫画は必然性のないストーリーが多いですね。
空島とか、負けたら仲間を奪われるゲームとか、何の意味があったの?
何でも思いついたこと詰め込んでるような印象しかないんだけど。
漫画家として今以上のレベルになるには、どんな魅力的な話思いついても、
本筋のためにはカットするということも必要なんじゃないかな。
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 21:18:41 ID:HNrAqdph
- いや、何の意味があったの?とかここで聞かれても知らんがなw
この漫画複線が異常に多いからどっかでつながってるのかもしれんしな。
作者に手紙だして聞けよ。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 22:32:37 ID:4MSbsU13
- 負けたら仲間獲られるのは確かにアレだったけど、今の水の都編はその裏返しって言うか対比?みたいな。
仲間で団結敵倒せー!じゃない仲間内のいろんな関係を初めて描いてるって感じ。
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 22:36:25 ID:vbyU4vT6
- そんなに考えちゃいねえと思うよ。
ワンピの構成ってメインストーリーを小出しにしつつ、
その小出し部分を読み切りのような話で覆っている形だから、
小出し部分は後に繋がっても、それ以外の部分は繋がらん。
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 22:48:28 ID:fYUlm3Ew
- ロビンの兄のロビンマスクが登場します。
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 23:28:06 ID:4HUu/SDc
- 尾田さんが普段使っている画材ってナンですかね?
証券用インクを使っていることは分かるのですが
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 23:31:49 ID:7mZ5faqA
- 誰に話しかけてるの?
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 23:42:54 ID:+IhvrQpE
- お前だよ。
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:06:50 ID:qZJA06x+
- セクハラですね
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:24:52 ID:fLaKnTCO
- ンマー!
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:48:31 ID:PGQVlgaX
- 今、サロンのラブいスレが熱い!!
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:03:45 ID:WDiswMpm
- >638
原画見本帳より抜粋。
ゼブラのgペンと丸ペンを使っているそうです。
枠線はピグマ08
トーンはicscreen se-51
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:29:15 ID:fKnD1Tkd
- 白ひげと赤髪の話はまだかな?
もうアレから100話以上立ってるしW7編終了したらやれ
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:32:34 ID:yrcGFce0
- ドフラミンゴ偏
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:35:25 ID:Y3E3VXGC
- 海賊神が白髭と赤髪を傘下につける話はまだかな?
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 10:45:20 ID:G1+RctY0
- ンマ――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:06:06 ID:LX5HkSzC
- みなさん、安心してください。
ウソップもロビンも船を下りません。
その代わり、メリーとお別れです。
って、みんなもうそんな事しってるか・・・
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:48:36 ID:QpYVPPhp
- でもぶっちゃけメリー直らないけど、
それを納得してウソップ復帰なんてのされると萎えるなあ。
いつもと言ってることが逆だから、
ルフィに正解を与えるためにキャラを捻じ曲げたみたいな感じがする。
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:48:58 ID:+ab1bi8R
- ワンピースがオンラインゲームになったぞ!
明細はこの板にて!
小規模MMO
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096455576/
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:49:42 ID:SBKNC6hE
- 赤髪 白髭 (黒髭
青キジ 赤犬 黄猿
次は緑か
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:11:58 ID:v+m6YslP
- ↑ 緑頭忘れてないか?
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:18:36 ID:SBKNC6hE
- マリモヘッドのことですか?センゴク元帥のことですか?
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:21:46 ID:A0aV8vVL
- 緑虫 黄緑虫 深緑虫
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:34:17 ID:v+m6YslP
- センゴク元帥みどりだったんか
んじゃそっちで
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:37:45 ID:SBKNC6hE
- したら残るは紫だ
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 15:25:40 ID:QsfQw/mM
- ンマ――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 19:01:36 ID:0gkiyuY5
- >>644
サンクス。
かなり一般的な画材のみなんだね。
証券用インク使っているから、こった画材を使っているのかと思った。
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 20:11:28 ID:LPYVIeYH
- 最近のワンピの突然のスローテンポはアニメと歩調をあわせるためだと言ってみる
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 21:32:30 ID:g+5+it0y
- エースとゾロと3Pしたいわ
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 21:50:04 ID:DoIaY2Kb
- 組み合わせおかしい…
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 22:48:49 ID:+glzsJR5
- ブサ好き?
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 23:55:54 ID:bgVn71r/
- エース不細工だよな・・・
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 23:56:46 ID:kqZcmrsq
- ゾロはブサではない!!!ニキビと一緒にするな!!
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:10:10 ID:hHg3Se9/
- ルフィ>エース
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:10:11 ID:ccnUNWcg
- ロビンと話している奴は5大老か?
真ん中にいる奴は身長からして奴くらいだと思うが
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:13:24 ID:4cCGANHw
- 5大老とはなんですか〜?
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:15:27 ID:Xx7nluuA
- >>668
イエヤス、トシイエ、テルモト、カゲカツ、ヒデイエのこと
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:16:05 ID:4cCGANHw
- マジで〜〜〜〜?
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:38:49 ID:xmHhvAAO
- >669
ワラタw
懐かしいなそれ。
- 672 :661:04/10/04 00:43:56 ID:aGHlIV4M
- >>662-666
うるさいわね。2人とも男臭くてマッチョな所がイイのよ。
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:01:45 ID:q43tJflB
- エースはニキビじゃなくてソバカスだろあれ
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:07:42 ID:UPGrLVoZ
- 今回、仲間になる大工は
空島でメリーを直してくれた人が何か関係するんじゃないか?
っていう疑問は既出?
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:08:16 ID:oI42Ikd1
- だがニキビ痕のクレーターにしか見えない。
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:12:01 ID:ccnUNWcg
- 5大老なのか5老星なのか・・・
度忘れてしてしまった
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:47:45 ID:aGHlIV4M
- ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload2583.bmp
ハァハァ汁
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 03:22:17 ID:kmAzsQLE
- CP9って世界政府の組織ってことか
いろんな組織が潰れてロビンだけ残ったのは
組織を潰すあるいは警戒するためにCP9の草として潜入してたからか
ポーネグリフを襲った「敵意」と関係あるのかな
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 09:38:15 ID:eM0Wzp94
- CP9=Chasing Polnegriph 9
ワンピースの手掛かりとなる最も重要な意味を持つ九つ目のポーネグリフを捜す集団。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 09:43:47 ID:e1UTC8Je
- だから、優作もどきの言うように
ロビン切っとけば、て展開だな
今の所。
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 09:48:50 ID:dy0EVgTQ
- 空で船を修理したのはDの意思様によるとCP9で裏組織がルフィ一味を手助け
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:12:00 ID:UOB4nqu1
- こうなるとバロックワークスはただのマヌケ集団だな。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:25:41 ID:OVZ2bC5u
- 673
昔の南原、松井を思い出す…
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:26:54 ID:OVZ2bC5u
- スマソ。あげてしもた
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:33:35 ID:OntVCOg+
- しかしココロばーちゃんとフランキーが仲良かったのは意外だったな。
ますますフランキーがただの悪人に見えなくなってきた。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/04 10:49:32 ID:FhXt6zgz
- ニコ・ロビンの会話の相手・・・
ルッチにしか見えないのは漏れだけか?
帽子・ネクタイ・目がルッチにしか見えなかった
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:51:32 ID:ko8wBZiG
- また「お前は俺たちの仲間だ!」なんだろうか
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 10:57:15 ID:ZnNH39xf
- 85ページ、ルフィに銃を向ける
アイスバーグの腕がなんか不自然。
なんか後で書き足したっぽいよ
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 11:02:24 ID:iQt+1Gyw
- >>687
そういう王道展開も嫌いじゃない
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 11:05:39 ID:HnWHHgxU
- つーかなんで誤解が解けないんだろ・・・。
銃なんか撃ってどうするよ。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 11:10:09 ID:6SKhOcCk
- まあ凶悪犯の言うことを信じるか信じないかだろ。
ルフィが正義の味方なのを知ってるのは読者と一部の人間だけなわけで。
まあ正義の味方を悪党として扱うことに最近は無理が来てる気がするがな。
実際に事件を起こすよりも、俺は殺人犯だとやってなくても叫んだ方が悪党扱いされるという。
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/04 11:14:52 ID:FhXt6zgz
- 基本的に「海賊=悪」だからな。
現代みたいに新聞やインターネットなんかで
ルフィの今までの行い(バギーやアーロンのいた村やアラバスタなど)
が世界に流されれば印象も違うんだろうが、それじゃつまらんしな
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 12:49:52 ID:+YoqLShr
- 例え善良で正義の味方なヤクザ屋さんがいたとしても、
まず肩書きがヤクザ屋さんというだけで良く思われる訳が無い。
ましてルフィ達は海賊だしな。
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 12:55:19 ID:iQt+1Gyw
- スモーカのセリフでもあったしな
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 12:58:25 ID:7DQ7EMry
- 今週のアイスバーグの台詞わりといいんだけど
今のお前の言葉に力はねぇってヤツ、でもその後のセリフが小物っぽくて(´・ω・`)
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:00:33 ID:HokiPxKv
- CP9は世界的にも有名な暗躍組織でロビンは
その中のエージェントということか。
まあ強さ的にこの組織ではバロックワークスMr9
くらいの位置かな。
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:12:14 ID:3vIspglz
- 今週で、ロビン操られ説は消えたか。
まあきっちり組織に従って動いてるのかどうかはまだわからんけどね。
クセ者だし。
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:13:21 ID:IIBk2XQ8
- なんの目的で動いてるかだ
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:17:50 ID:wRjrNAZD
- サイボーグのヤツが仲間になりそう。
なんかそれほど悪いヤツでもなさそうだし。
はみ出し者ということで共通だし。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:19:43 ID:IIBk2XQ8
- 仲間になりそうな気配も背景も無いがなぁ。今のところ。
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:28:19 ID:iQt+1Gyw
- CP9ですって言った奴は2人のうちどっちだ?
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:38:11 ID:mtb/bhrZ
- 思ったより気は良い奴、という感じはしてきたな>フランキー
仲間になるかどうかは怪しいと思うが、ワイパーみたいな
一時協力って位はあるのかも。
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:45:30 ID:yrlAIC2r
- あの中に仲間になりそうなやつとかいなくないか?
フランキーは微妙だしガレーラのやつはみんな個性にいまいち欠ける
尾田はあの中の誰かを仲間に・・・と考えているんだろうか?
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 13:47:25 ID:IIBk2XQ8
- たぶん考えてない
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 14:31:28 ID:W+EBqp36
- >>700
フランキーを改造したのがトムだとしたら、可能性あんじゃね?
まだワカンネーけど
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 14:47:14 ID:oVh+FlYc
- パッフィングトムと関係あるトムなんだろうな。
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 14:51:33 ID:OntVCOg+
- 海列車を作ったのがトムだとか?
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 15:29:53 ID:kUlpmduw
- >>697
CP9が政府に関係してる組織なのは今回でほぼ確定だし
ロビンが政府嫌いなのも既出。
となるとCP9を内部から壊滅させる策を考えてるか
道連れにして自爆するか・・・どっちにしろ降りるのはロビンで確定っぽ。
W7編で黒ヒゲか海軍大将か七武海の2〜3人は潰してほしいね。
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 15:38:58 ID:6rqOvL9M
- >>708
道連れ自爆を謀ったら、またルフィが助けるだけなんでは……
同じパターンはやらないとは思うけど。
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 15:47:45 ID:yk1OFS8H
- 木造船云々のレベルでゴタゴタしてる所に、
海列車とかサイボーグとか出してどうすんだよと思ったが、
あれらのオーバーテクノロジーもノリだけじゃなかったんだな。なんかほっとしたよ。
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 15:51:39 ID:noXGVeO0
- >>708
ロビンは降りね〜よ。
よ〜く考えたら解るだろ?普通・・・
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:01:34 ID:tZDvBPuN
- ロビンはまだ仲間になる過程。帰る場所も持ってない。
ウソップは海賊団のキャプテンになるという夢があり
しかもルフィと行動を共にしている限り叶う事はないってところだろ。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:11:31 ID:jrw5HKl3
- >>712
ウソップってそんな夢があったのか
まあ、普通に考えるとロビンが一番消えそうだと思うがね
仲間になって期間が浅いし、いつかこいつを持て余すとか伏線張られてるし
ていうか今回の事件の後ロビンの方から出て行きそうな気がする
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:25:17 ID:kUlpmduw
- >>712
ウソップはエルバフのおっさんたちみたいな海の英雄になるってのが夢じゃなかったっけ?
降りるんならウソップもロビンも両方で
残るんならやっぱ両方だろうな。
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:29:46 ID:aGHlIV4M
- ロビンが降りるとか意味不明。
ロビンはやっと過去の回想があって仲間になるんじゃねぇの?
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:30:13 ID:6rqOvL9M
- 確かにウソップは、事あるごとに「キャプテン・ウソップ」と嘘ネタだったが
口にしてたしなあ。
ウソップの性格からして、あれは無理だと思いつつも、
船長になる夢を諦めきれないのかな、とは思ってた。
ここらで一つ、再び仲間になるとしても、
船長である事の辛さを知って貰うのも手だと思うけどな。
ルフィの苦悩を実感できれば、またウソップも謝る事が出来るかもしれん。
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:35:26 ID:PPSxXUVy
- ていうかルフィ海賊団抜けたって、「強さについていけないから」なんて理由じゃ
船長にはなれんと思うのだが
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:36:58 ID:gDH12LVt
- 今何巻まででてんの?
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:38:42 ID:noXGVeO0
- と言うか既にバレがきてるみたいで、脱退する人も
決まってる。
みんなしってるよ。
この状況でまだロビン離脱とか言ってる人は問題外。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:40:52 ID:mHp+hpGf
- まあルフィが正しいかどうかもまだわからんのだがな。
俺らの常識=漫画の常識ではないよって。
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 17:04:01 ID:UDbWewne
- フランキーが仲間になりそうだな。
実はトムに破門された弟子っぽいし。
パウリーとか職長達には全く魅力を感じない。
あんな紐くねくねさすだけの奴なんて要らないわいな。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 17:15:07 ID:OntVCOg+
- 最初はクソキャラかと思ったけど、どんどんフランキーを好きになってる自分がいる。
なんかいい。ココロやチムニーと普通に話してるのを見て更に株上がった。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 17:31:09 ID:eYYExY5n
- 自分も今週でフランキーの好感度うp。
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 17:42:41 ID:y+TXpQ4c
- 外で悪ぶってるリア厨が校内で普通のリア厨してるような感じだ。
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 17:46:42 ID:8izbYf0G
- まあフランキーはそんなに悪人じゃないししてることも普通に考えれば市民にとっては
いいことだし
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:00:50 ID:bE95HvTE
- 今週も先週もその前も忙しくて(店に何故か置いてなかったのもあって)ジャンプ読んでないんだが。
トムって誰?
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:00:59 ID:A5v0Haus
- 船がもう直せないってのはウソで、
ルフィ一味を足止めするのが目的なんだよ。
狙いはロビンをタイーホすること。
これで伏線は全部解決
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:18:01 ID:noXGVeO0
- でロビンはタイーホされて脱退の公開処刑ってか?
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:30:22 ID:pcyOiCsh
- タイーホはウソップ
事情を知らん、顔が割れてる、船にいてばっちり海賊旗。
捕まるためにいるようなもんじゃん。
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:32:12 ID:aGHlIV4M
- なんか展開がつまらんな・・・。
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:37:50 ID:th11IZx3
- 今週で、ロビン操られ説は消えたか。
まあきっちり組織に従って動いてるのかどうかはまだわからんけどね。
クセ者だし。
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:41:45 ID:F+jPIUgl
- またいつ裏切ることか
ロビンちゃんグー!
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:57:52 ID:JrUVSTVq
- 謎の二人は新キャラかな?
既出キャラかもしれんが
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 19:03:36 ID:5QWZPaOD
- 今週の最後のページの1コマ目で名前だけ出てきた
アイスバーグの師と思われる「トム」ってのは
あの海列車のパッフィング・トムと関係ありですかね?
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 19:19:15 ID:geLjCptj
- トムが発明の天才でアイスバーグ他かの弟子がそれ引き継いだとか。
ロビン操られ説もまだ消えてないと思う。
>>728とかありそう。一回は死のうとした女だしな。
ウソップは一回フランキー一家にぶちのめされてるから
それほどひどい目にあわずに復帰しそうだが、どうやればウソップの誇りを保ったまま
ルフィ正義で収拾つけられるのか分からん。
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 19:27:48 ID:8S984DF8
- >>681
ぶっちゃけ船修理したのは借金取りから逃げるために
クロネコ編からルフィ達にストーキングしてるパンダマン
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 19:47:27 ID:OntVCOg+
- 今一つ良く分からないのだが、CP9は政府の暗躍組織なのか?
つまりCP9は政府の指示を受けて行動してるってこと?
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 19:48:24 ID:FQcXmLZ2
- >>735
ルフィが間違ってたことにしとけばいいんじゃね?
そろそろ挫折と、それを打破しての成長があっても良い頃だ。
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 19:48:37 ID:PEfJrTwh
- 最近セリフが多くてごちゃごちゃしてきたな
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:21:25 ID:08bn7cvg
- >>737
それはほぼ確定だろうね。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:35:03 ID:/9Ux0IRw
- 世界政府と対立する組織とも考えられるのでは
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:39:29 ID:bmzeQmRo
- 実はCP9の正体は黒ヒゲ海賊団
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:41:07 ID:1E3U5tBv
- 空島で船を直したのはトム
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:43:12 ID:08bn7cvg
- >>741
火のないところに「噂」は立たないって諺もあるし、ココロばあさんの言葉を
そのまま受け止めていいと思う。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 21:53:07 ID:hFX+TPPS
- もしかしたらフランキーがルフィ達助ける要員になるんじゃないだろうか
そして漏れはロビンは残ると思う
つかウソップ役立たないしウザいし
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:56:04 ID:k1jeKUN7
- ウソップ嫌いはなんでこう言動が感情的なのでしょうか。
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:57:27 ID:WZoPekNP
- ウソップ戻ってきたらルフィの顔が立たないしなぁ
ルフィオタには必死な奴もいるであろう
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:58:07 ID:7aQLLj5v
- ウソップはいいやつだよ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:06:32 ID:aGHlIV4M
- 今の話ってなんかアニメでは暗くなり過ぎそうだなー。
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:08:07 ID:PDiGrHs8
- なんかルフィマイナスな結末だとアンチが大量に湧きそうな悪寒。
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:39:47 ID:e5ACNpBF
- フランキーが仲間になってもアンチ沸くと思うな
今の展開で買っている奴は多いけど、正直いい奴かというと首をひねる
今のルフィはいいと思うんだけどいきなり弱りすぎな気もする
展開はゆっくりなのに人格の変化は唐突なんだよな、何故か
ビビが悪役から乗員になった時みたいな
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:48:15 ID:ECZ7SRc+
- >フランキーが仲間になってもアンチ沸くと思うな
せいぜい、キャラオタの腐女子が騒ぐだけさ
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:48:23 ID:aGHlIV4M
- ンな事言ったら一番人格変わってるのはルフィだし
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:54:16 ID:ecWmNnuR
- 海軍本部取調室にて元七武海クロコダイル事情聴取より
「はい・・・・そうです・・正直劣等感みたいなものがあったんだと思います・・・」
「え?・・・だって俺・・・元の懸賞金が七人の中でダントツに低いでしょ?」
「いえ・・・俺もそう思ってましたよ・・でも奴らに会ってみてわかりました。
俺とは格が違う・・・・・・・って・・・こいつらには勝てないって・・・」
「はい・・・別格ですよ・・・震えが止まりませんでした・・・・・それで何とかして
追い付きたいと思ったんだと思います・・・・」
「そうです・・大きな国を乗っ取って全世界の脅威になれたらあいつらに並べるって
思ったんです・・・でも・・・・それも夢物語だったんですね・・・あんな3000万
程度の奴にやられてしまって・・」
「そうですか・・・一億ですか・・・・・・・そりゃそうでしょうね・・・・
多分・・・・・・・・・奴はもっと上だと思いますよ」
- 755 :すにゃ:04/10/04 23:03:18 ID:kBLQTjsM
- フランキーは性格は仲間になっても大丈夫。
だが、外見が駄目なような気がする。あの目とか体つきとか。
あと、燃料のコーラとか。
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:06:26 ID:ECZ7SRc+
-
外見が駄目?、ジャニーズや少女漫画ばっかり読んでそうな奴だ
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:10:53 ID:PDiGrHs8
- ウソップが今後どうあれ、
仲間入りにはウソップとの和解が必要な気がするが、
ビビとロビンの例もあるからなあ。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:20:08 ID:ZaTWmUra
- フランキーいい奴くさくなってきたが・・・ワポルの例もあるからなあ
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:27:18 ID:1zo8kpAb
- ワポルがいつイイ奴そうに見えた?
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:41:42 ID:JrUVSTVq
- ワポルは最初から最後までクズ野郎だったじゃん
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:44:02 ID:yiFU5bvc
- カバが笑ったとき。兄弟殺されても許るせる何かがあるのかと思った
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:51:53 ID:0MEWgTDD
- あのカバは分かってない。
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:52:33 ID:XSSksZkL
- GM号はメリーデザイン、トム製作
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:09:08 ID:cgR4URpL
- フランキーはマシラやショウジョウみたいな感じの役
船には乗らず協力だけする系
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:10:52 ID:2UVEGW91
- 上に同意。
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:11:51 ID:i6niEy1K
- >>679
チェイシングポーネグリフ9なら
たとえば
1 水 マーキュリー(トムが手に入れた超機械技術)
2 金
3 地
4 火
5 木
6 土 サターン(超生物化学兵器、悪魔の実の原理)→一部解明「グランドラインの新技術」
7 天
8 海 兵器ポセイドン(ポーネグリフはシャンドラ)
9 冥 兵器プルトン(ポーネグリフはアラバスタ)
みたいな感じで世界観の謎が繋がったりしないかな
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:11:52 ID:hXDYEGVD
- ただのジョーカーなんじゃないの?
ことあるごとに現れて引っ掻き回す系。
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:17:40 ID:zG4lT0P+
- ヴィーナス
アース
マーズ
ジュピター
ネプチューン
ジュピターはユピテルっていうと兵器っぽくなるなぁー
アース→ガイアとかも
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:32:30 ID:YbG/+B0M
- ギリシア神話系で統一するなら、水はヘルメスだと思われる。。
0 太陽 太陽神アポロン(orヘリオス)
1 水星 盗賊神ヘルメス
2 金星 美神アフロディテ
3 地球
4 火星 軍神アレス
5 木星 大神ゼウス
6 土星 巨神族クロノス
7 天王星 天空神ウラノス
8 海王星 海神ポセイドン
9 冥王星 冥王ハデス(別名:プルトン)
って感じ。
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:34:13 ID:YbG/+B0M
- ヴィーナス、サターンってのはローマ神話体系なのです。
ポセイドン(ギリシア神話)≒ネプチューン(ローマ神話)なので、ギリシア神話を基盤にしているのかと。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:46:53 ID:i6niEy1K
- プルトンがローマで
ポセイドンがギリシアだから
好きな方を取ってみたのよね。
機械といえば鍛冶と細工のヘパイストスだが
バルカンって星はないので
錬金術担当でもあるマーキュリー
実は農業神でもあるサターンに。
個々のあてはめは諸説考えられるからともかくとして
惑星数はちょうど9だから
ポーネグリフと兵器とCP9がうまくつながるかなと思って。
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:54:26 ID:YbG/+B0M
- でもギリシア系列でも、「プルトン」となっている場合があるんだよね。
基本的にはハデスだけど。
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:00:12 ID:i6niEy1K
- イナンナとかケイワクとかオーディンだったりして。
そういえば五老星=古くから知られていた5惑星=水金火木土であり
世界政府は5つまで古代兵器を押さえている、ということはないかな
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 02:06:41 ID:/yi07Rvq
- 古代のほうが文明が進んでたのかな。
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 02:34:06 ID:WUuybfxy
- ワンピースは兵器なの?
なんか某漫画を思い出させる。
最初の目的からどんどん離れていくというか。
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 03:11:24 ID:6SfwFME/
- さっき読んだのでアゲるぞ
今回はロビンとルフィのガチバトルもあるかも知れんね
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 03:16:13 ID:i6niEy1K
- >>774
もし兵器(現段階では推測にすぎない)が本当で、重要になってくるとしても
兵器は世界観を飾る彩りにすぎないと思うよ。
ルフィは兵器を目標とするやつらに巻き込まれることはあっても
自分から兵器を求めはしない、海賊王の夢は見失わないと思う。
ムスカはラピュタに兵器を求めたが
パズーはオヤジのロマンを受け継いでラピュタを見に行った。
そんな感じ
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 04:54:52 ID:bic5XxiD
- >>777
そのたとえ(・∀・)なんかイイな
そしてスリーセブンおめ
しかし、今度のことで離脱したとしても、
ロビンもナミと同じに、一時的な楽しさ(幸福感)に、
本来の目的を忘れそうだったのは確かだと思うんだけどな・・・
CP9って言われたときの表情からして。
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 05:03:50 ID:6SfwFME/
- クロコダイルの部下になった事とCP9ってもともと関係あるのかな?
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 06:53:02 ID:KeE4UKge
- CDXうぜぇぇぇぇ
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 06:54:32 ID:KeE4UKge
- スマン総合スレであった
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 07:21:39 ID:kajyLXPI
- この漫画面白いの?単なる読まず嫌いなだけかもしれんが、読む気しない
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 08:07:47 ID:mijS9XQK
- >>782
じゃ読まなきゃいい
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 09:09:29 ID:O/fi3/53
- >>767
バギー船長系か?
つか、も一回出てこないかなバギー・・・
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 10:33:11 ID:JNS35PYp
- どーかん。
しかしIDなんかいいな>784
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 11:19:55 ID:DWpSTXQy
- ロビンと一緒にいたやつってドラゴンでしょ。なんかあごの感じが。
すなわちCP9とは革命家集団。
アイスバーグがもっている「あれ」を政府より先に手に入れたい。
昨晩の襲撃は脅しだな。
今日のところは生かしておいてやるが、次は殺すぜ?よく考えろ?的行動。
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/05 11:42:57 ID:I+O7OMkA
- ドラゴンに帽子もネクタイも似合わない
と思う
- 788 :530:04/10/05 11:49:05 ID:xL3uLaSJ
- ドラゴンとロビンが兄弟ですか?
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 11:58:41 ID:V7l/nxfa
- アイスバーグの政府に狙われてるってモノローグや
ココロばーさんの発言を無視してしつこくドラゴンにこだわってる人がいるのはなんで?
ドラゴンってチョッパー編の回想でちらっと出てきただけじゃん。
えらくファンが多いんだな。
>>773
古代兵器はポーネグリフが読めないと見つけられない。
世界政府議会連盟国の王だったコブラがそれについてまったく
知らなかったことを考えると誰も押さえてないと思ったほうがいいのでは。
あまり沢山数出てくると萎えるからプルトン・ポセイドン・ユピテル
ぐらいでいいよ。陸・海・空の兵器ってことで
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 12:14:44 ID:s//n4iih
- >>789
いやいや、グランドライン前に出てきてるし。
ルフィ助けてるし。
ドラゴンはワンピース最大の謎キャラなの。
日本人は謎が好きなの。
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 12:35:01 ID:ZyQd4Gdj
- ひょっとするとハンターのカイトみたいに突然でてきてすぐやられたりするかもな
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:00:24 ID:mijS9XQK
- 言われてみればドラゴンっぽい・・誰か単行本であんな感じの目だったか見てくれ〜
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:05:27 ID:SLe3FI41
- 9という数字が何を意味するか。
今まで世界観の中で9って数字どっかに出てきたっけ?
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:08:54 ID:E7u/TIyg
- 海賊神「君がCP9の親玉であり王下七武海かな?」
???「何者だ貴様」
海賊神「私は海賊神、アイスバーグを暗殺して兵器の設計図を奪うんだろ」
海賊神「ほらよ!(設計図を渡す)」
???「いつの間に」
海賊神「なーに騒ぎが起きている時にやったんだよ」
海賊神「とりあえず、これでアイスバーグに手を出す必要は無くなっただろ」
???「そうだな確かに」
海賊神「彼には俺も巨大軍艦を頼んでいるからその恩義の為にも殺させるわけにはいかないしな」
海賊神「そうそう、ニコ・ロビン、麦わらが心配しているから戻れ」
海賊神「ウソップとか言う少年が麦わらの海賊団を降りたと言う話も聞いているぞ」
ロビン「長鼻君が何故?」
海賊神「あのボロ船ゴーイングメリー号を直せないから新しい船に変えると言ってだな」
ロビン「やはりあの船では無理かもしれないわね」
海賊神「七武海の君、私が時期にドラゴン君に挨拶をしに行くと伝えてくれ」
???「ああ、わかった。目的の物は手に入ったし用は無いな」
海賊神「ロビンも麦わらの一味に戻れ。それとも青キジ君が言った通り裏切るのか?」
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:14:46 ID:V7l/nxfa
- >>790
そーだったっけ?
今思いついたけど革命家ドラゴンは実は政府の裏の顔で
国家に内紛を起こして国力を弱める→各国家への世界政府の干渉力を強める
役だったら面白いかも。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:50:53 ID:t7d8O9Vn
- ここで大切なあれ=フランキー(サイボーグ化技術)説を推す
何故フランキーはあそこまで普通に受け入れられているのか。
ドッグ壊したりとあんな乱暴者なのに制裁もされてない様子だし
奴には何かある・・・!
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 14:08:22 ID:/nL/V7mI
- この展開は期待していいの?
ワンピース好きだけど内容にバラつきがあるから・・・。
面白い時と面白くない時の・・・。
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 14:24:52 ID:SAP5QlXI
- CP9にドラゴンが関わってるかどうかは知らないが、
ドラゴンの顔をルフィは見てない、と言うのは何かの伏線だとは思った。
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 15:54:57 ID:YNzZTcCu
- ロビンが砂漠で瀕死のルフィに対して言った、「Dを受け継ぐって」
て意味もまだ謎だから、ロビンが降りることはないと思うぞな
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 15:56:29 ID:YNzZTcCu
- それから、ゴーイングメリーゴーは直ると思うぞな
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:07:03 ID:YNzZTcCu
- >>799
禿しく尿意
>>800
おめ
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/05 16:09:23 ID:pmuHLedb
- >>799
禿しく便意
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:45:29 ID:4QEe6MDw
- 9と言えば今アニメで9時に何かがあるらしい
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 18:10:56 ID:F9om4kIv
- >>794
あの男七武海なのか?
海賊神って一体
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 18:19:17 ID:KP6WAY6O
- コミックで見たけどドラゴンの目ぇにてるよ?
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 18:36:38 ID:wWeQ5lMm
- ナイスな展開だな。
ロビンが敵になるのは大歓迎だよ。
ずっと敵のままでいてほしいね。
敵のほうがロビンのキャラが更に生きる。
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 18:37:37 ID:wWeQ5lMm
- あぁーバレスレと間違えた
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 18:48:50 ID:mijS9XQK
- わざとらしいな
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 19:13:51 ID:2JduTeBL
- >>806
もう敵にはなりえない、ロビンが本気でウソップ達を
裏切ることはない。
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 19:26:49 ID:2JduTeBL
- >>809
うん、そうだね、あの仲間の中では最もクールだけど、ルフィ達の
仲間になって、ロビンは変わったはず。ところでルフィ対ウソップの
死闘でナミは泣いてたけど、ロビンならどういう表情をしただろうか?
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 20:20:11 ID:z9xazJ/v
- もう終わり?
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 20:38:39 ID:2JduTeBL
- >>810
難しいな、だから作者はロビンに別行動をとる設定にしたのだろう
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 21:34:51 ID:WUuybfxy
- 実は最近飛ばし飛ばしで見ててよく分からんから教えてくれ。
なんでルフィとウソップが対立してるの?殴り合いしたの?
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 21:39:15 ID:QS3h876s
- >>813
ウソップがハナハナの実の能力者だったってことを
ルフィに秘密にしてたから。
- 815 :ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/05 21:45:10 ID:/qNb1c7l
- (;´Д`)ハァハァ ワンピースつまんねぇ とっとと終われ!!くそがっ
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 21:50:13 ID:2JduTeBL
- >>815
と言うかさぁ、一ヶ月に単行本が5冊ぐらい出ればいいんだよ、
W7編が終わるのは再来年くらいになるのはきついよ
- 817 :ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/05 21:51:10 ID:/qNb1c7l
- (;´Д`)ハァハァ どうでもいい。こいつの描く敵キャラには魅力がない
- 818 :ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/05 21:52:07 ID:/qNb1c7l
- (;´Д`)ハァハァ キャプテンクロとかはキャラが立ってたんだが
ワポルとかエネルとか 黒ヒゲ海賊団とか魅力なさすぎだって!!
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 21:55:44 ID:2JduTeBL
- ドン・クリークが最高
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 21:55:59 ID:JNS35PYp
- 確かにワポルは最低
扉絵も嫌だった
黒ヒゲはこれから出てきたら印象変わるな、たぶん
- 821 :ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/05 22:03:16 ID:/qNb1c7l
- (;´Д`)ハァハァ キャプテンクロやドンクリークはいいんだけどよう
ワポルとか 見るに耐えない敵キャラ多すぎだって・・・。
しまいにはホッカルさんも キレるぞw
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 22:33:48 ID:PClNQae4
- こいつらセクハラですね
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 22:57:42 ID:uD1ZZ9PP
- ンマー !!!
セクハラだな
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 00:01:02 ID:LLhZxj5B
- 小物はかっこわるくてもいいです。
クロはウンコ柄のスーツがダサイので却下。
だけど回想でモーガン出てくる演出がよかた。
ワポルもロブソンとの会話の説明せずにカバ皮を着て現れるのもよかた。
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 00:07:22 ID:c3xKpO+q
- エネルだけはガチ。側近のやつらの辺りの話を飛ばして読むと空島編も結構面白い。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 00:13:20 ID:MKLpGRUD
- エネルはキャラ自体は良かったんだけど、
動機に今ひとつ納得できなかったのと
倒され方が盛り上がらなかったのがなぁ…。
(後者は空島編の構成がダメだったせいだけど)
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 01:28:15 ID:tj7gGkRU
- そんな・・・・ロビンたん・・・・
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:21:55 ID:9SSDmRaL
- お前ら肝心なこと忘れてないか?
いいか、フランキーが言ってたろ、金は全部使っちまったって、
じゃぁどうやって船を買うか? 今の段階で答えは2つある。
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:22:43 ID:9SSDmRaL
- >>828
ほう、その2つとは何ぞや?
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:23:36 ID:1EDa3f0W
- 壱 殺してでも奪い取る
弐 恩を着せてただでせしめる
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:27:16 ID:9SSDmRaL
- まず一つ目 ゴーメリを修理する、だから2億もいらない。
もう一つは 2億(正確には1億9900万か)の最終持ち主が
この後の展開のゲストキャラになり、最後はそいつが手配(造る)、
そして3つめフランキーが弁償するか造る。
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:29:10 ID:9SSDmRaL
- ありえないと思うけど、元気になったカヤお嬢さんが旅行中に
W7に来て、また買ってくれる。
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:35:00 ID:TPCewapj
- >>832
そんなにひょいっとこられると命がけで来たルフィ達が馬鹿みたいだ
- 834 :830:04/10/06 02:38:41 ID:1EDa3f0W
- タイミングわるかったな。すまん。自演の邪魔してしまった。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 02:43:37 ID:SEfNNt7o
- 828→831は自演とは言わないだろ、
とつっこもうとしたのだが、
829と832も同じことに気づいた。
久々に気持ちいいほどの自演だ。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 03:32:50 ID:vS1w3ifP
- パッフィングトムで行ける
政府関係者用の別便って
どこに着くんだろう・・・?
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 03:34:05 ID:SEfNNt7o
- マリージョアでは
- 838 :ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/06 04:38:42 ID:9zuCzUBv
- (;´Д`)ハァハァ ワンピースはなんか幼稚なメッセージが込められている
やうな話が多いなぁ。アラバスタ編でもそうだけどよう なんか大物作家ぶって
る傾向がある。
- 839 :ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/06 04:41:23 ID:9zuCzUBv
- (;´Д`)ハァハァ 大物作家ぶってよう 感動させやう 感動させやうとか
いう下心が見えてさぁ 吐き気するんだよ。 アラバスタ編しかりチョッパー編
しかり・・・・。気持ち悪くてしょうがねぇ。
漫画ってのはよう 楽しければいいんだよ。ドラゴンボールみてぇに
すっきりできねぇもんか。尾田にそんなことを求めるのは酷か。
しっかしよう こんなクソ漫画がいつまでもジャンプの看板じゃあ
見てくれが悪すぎるぜ そろそろ本当の天才があらわれねぇかな
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 05:39:06 ID:P0CNt09r
- といいながら見てるんだろw
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 05:40:05 ID:rmrtI9rg
- 絶対にクソ漫画ではないと思う
でもチョッパーからおかしくなってきたのは同意
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 11:41:54 ID:YyAeAFs+
- >>839
糞糞言いながらしっかり見てるんだなw
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 12:45:47 ID:9j9t5xpE
- じっくりねっとり読んでるからさあ、そういう細かいことが気になるんだよ
さらっと読めば「あー面白かった」で終わるのに
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 12:47:48 ID:O5TczvIu
- 描きたい話と世界観が乖離するのは大河漫画でよくある話。
ギャグを例に挙げるのもなんだけど、
ルフィを普通に殴ってつっこむのではなく、対ゴムならではの手段でつっこむ、
そんな世界観に対しての丁寧さが今のワンピに欲しいところ。
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 14:27:31 ID:C6uC8Xe0
- 今回で、CP9は政府の暗殺部隊という線が濃厚になったわけだが、
革命家集団はいつ表に出るんだろう?
ロビンが革命家集団の一員だと予想してたんだがなぁ。
>>679
いつからポーネグりフはワンピースを示すものになったのかと。
その可能性はあるだろうけど。
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 15:23:05 ID:pR0+fJ0Y
- さっさと話を進めてくれ。最近ダラダラしすぎだぞ。
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 15:30:48 ID:d55LYYO7
- まーお前らそういうことをグダグダ言ってても
最後のラストには感動するんだから
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 15:42:25 ID:JTMPLli/
- >>845
いつCP9=政府暗殺部隊が濃厚になったって?
コーギーが暗殺者タイプでないと触れられていたのは、
「暗殺を企んだのは政府だが彼は直接関与していない」
という意味だけでなく単純に「政府は暗殺未遂に関与せず」
ともとれるだろう。
上で言われてるようにロビンと話していた男=ドラゴンなら
CP9=革命家集団(あるいはその暗殺部隊)となり、ロビンが
その一員というあなたの予想も成り立つではないか。
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 15:57:20 ID:C6uC8Xe0
- >>848
「アイスバーグは世界政府に付きまとわれている」
「でもコーギーは暗殺者向きじゃない」
「そうではない、闇の事件はCP9の仕業だ」
この会話から、CP9は政府の一部隊と考えるのが普通じゃないの?
>「政府は暗殺未遂に関与せず」 ともとれるだろう。
意味不明。
政府のトップは関わってないかもしれないが、つまりそれはCP9が政府の機関だってことでしょ?
「正義の任務」なんてことも言ってるし。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:02:31 ID:w6UW2lOd
- CP9がどんな組織なのか、
暗殺未遂に政府が関与しているのか、
まだ断定できるほど情報は出てないね。
まぁ噂を信じるなら、政府の秘密部隊、特殊諜報部隊みたいな感じになりそうだが。
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:16:12 ID:JTMPLli/
- >>849
だから「濃厚」とまで言える状況じゃないだろうっての。
>ロビンが革命家集団の一員だと予想してたんだがなぁ。
俺はあなたのこの説、まだ捨てなくてもいいんでないかい、と言いたかっただけだよ。
ドラゴン登場が本当なら有力な線になってくると思うが、あなたはその説は否定して
いるわけかい?
あと政府の暗殺機関にトップが関与していないなんて、ちょっとありえないと思うが。
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:19:41 ID:JTMPLli/
- あ、ごめん。849は「今回の件に」トップは関与していないって意味なのね。
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:21:17 ID:w6UW2lOd
- ロビンは共闘してるだけのような気がするけどなあ。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:28:05 ID:C6uC8Xe0
- >>851
「濃厚」は言い過ぎかもしれなかったね。
でもココロは、「アイス襲撃には世界政府が絡んでいる」
↓
フランキー「世界政府?でもコーギーじゃねぇだろ」
↓
ココロ「コーギーじゃなくてCP9だ」
この会話の流れは、CP9は政府の部隊だという意味にしか俺には取れない。
が、確かにココロの発言も噂以外に根拠がないので、
実はCP9は革命家集団ということも可能性はあるわな。
俺が言いたいのは、現時点ではCP9は政府の機関って線が強いんじゃないの?てこと。
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:33:28 ID:wXz35YbW
- ロビンが関わった組織は壊滅 = CP9の策略 なのではないかと思う
今回の暗殺事件についても、ルフィ達に濡れ衣がかけられたのは、全てCP9の当初の計画通り
(ロビンがどう思っているのかはまだ分からんが)
青雉はロビンが関わった組織が壊滅していく明確な理由を知らないようだから
つまりはCP9の事も知らないのだろう
だとすると、CP9が政府の組織だと考えるのは、ちとおかしいことになる
それに政府の機関なら、わざわざ「正義の任務」なんて当たり前すぎて言わないだろ
CP9は、正義をかかげたテロリスト集団ってとこなんじゃないの?
ロビンが青雉に向かって「私はもう・・・」と言ったのは、改心したとかいう抽象的な事ではなくて、
CP9とは関わらないから今はもう大丈夫、みたいな事を言いたかったのだと思う
そんな風に考えながら青雉とロビンが対峙した場面を読むと、とてもしっくりくるのだが
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 16:45:54 ID:I/dhaiwb
- 別にCP9だとかそうでないとかじゃなしに、
ロビンは目的のために手段を選ばなかったってだけの話じゃねえの?
目的のためなら仲間すら売り渡す、そうまでしてやらなきゃならないことがあり、
それこそがロビンの抱える闇であると。そんな感じ?
多分ポーネグリフと真の歴史に関わることなんだろうけど。
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 17:58:40 ID:xEGS+4Pi
- >>854に同意。
まともな読解力のある人なら、CP9=世界政府機関説の可能性が高いと考える
はず。ココロの発言が噂以外の根拠を持たないと言っても、尾田氏がわざわざ「う
わさ」なんてタイトルをつけたからには、その噂を真実と考えるのが妥当だと思うけど。
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 18:09:15 ID:svGFs+Hs
- なんか、夢か、仲間か、っていう話になるような気がする。
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 18:31:35 ID:xEGS+4Pi
- >>858
それを言うならむしろ、「夢か運命(さだめ)か」じゃないかな。
どっかで聞いたようなフレーズだけど。
ロビンはルフィ達と旅して夢(リオ・ポーネグリフ)を追うか、CP9
の一員として任務を全うするかの選択を迫られるんだろうね。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 18:57:10 ID:svGFs+Hs
- >>859
いやそうでなしに、
夢を追うために仲間を犠牲にしなくてはならなくなった時にどうするのかって話。
ロビンもそんな感じだろ。
CP9に加担して得られる見返りが夢の達成に必要だから、
仲間を裏切ったとかそんな雰囲気で。
ルフィとメリー、ウソップの話もそんな雰囲気あるしな。
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 20:54:00 ID:BCoUSYtP
- なにこの空気。
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:10:42 ID:fhpAAILu
- ルフィとロビンの戦いって妙に興味がある
なにもきかないんんだろうなぁー
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:14:10 ID:yUhRZpAc
- 空編で、船を夜中にそっと直していたのってだれなんですか?
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:23:21 ID:dYyc0Uh5
- (略
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:25:14 ID:FmD9Sho6
- >>863
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
.|(●), 、(●)、.:|
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:38:00 ID:MehyTLFQ
- >>863
王下七武海ジョージ・シスラー。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:40:38 ID:yUhRZpAc
- ( ´_ゝ`)フーン
>>865
>>866
サンキュゥな
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:55:19 ID:d3yQFcR2
- >>854達へ
そんなあなた達にどこかで見たようなレスをコピペ。
テンプレ貼り忘れてるよ
994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 19:40 ID:Xw0mBUIu
>>992
何回言わせるんだよ。
お前の文脈の読み方は間違ってないわけで。
与えられた情報から推測すると、海軍本部は3大勢力の内の一つってのはかなり有力で。
ただ、それはあくまでも推測なわけで。
推測を確定とのたうちまわるな、と。
スレの最初でさんざん議論してんじゃねーかよ。
952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 13:07 ID:OlZItaph
992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/09/26 19:27 ID:PvTmOdDx
出たよ出たよ推測と確定!( ´,_ゝ`)プッ
一生推測だと思ってろよカス
お前いつもいるよな(藁
以降>>1000までこういうヴァカは相手にしないように。低脳に何言っても無駄だから。
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:19:07 ID:xEGS+4Pi
- .>>868
誰も確定とは言ってない。濃厚と確定は違う。
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:32:02 ID:FLk5r5+b
- ルフィ海賊団
ウソップ
ガレーラカンパニー
フランキー一家
CP9
高潮
何気に六つ巴か。
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:37:05 ID:FmD9Sho6
- ルフィたちとウソップは別に敵対してるわけじゃないんでないか
あくまで船をどうするかで内論で揉めただけで
高潮が入ってるのがよく分からん
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 00:20:50 ID:bNwpUPIv
- 高潮と同等同格に扱われるウソップ萌え。いや別に萌えない。
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 01:16:51 ID:kpC8YGiK
- >>868
まさかここにきてこのコピペが役に立つとは(w
>>869
('A`)マンドクセ
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 01:22:18 ID:dChvkRZz
- >>857
>まともな読解力のある人なら
煽りイクナイ。
基本的には>>854が言うような文脈で読まれることを想定して
描いてあると思う。
ただ、今後それがミスリードだったり、
あくまで噂であって真相は違ってたりする可能性もある。
(シャンドラの半分は海に沈んだらしいと思わせて、実は空にあったりしたじゃん)
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 01:32:35 ID:ge599UJ6
- >874
可能性は何にせよあるけど、ココロのキャラ的にCP9が政府の組織であることはほぼ間違いないと思うな。
ああいう導き手っぽいキャラが言ってることって大抵正解なんじゃない?
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 01:55:39 ID:dChvkRZz
- そりゃあ結果が出てみんとわからんよ。
現段階では政府の組織である可能性を覆す必然性は思いつかないが。
導き手としての役割は
謎の言葉「CP9」に「組織名、おそらく政府の暗躍部隊」という実体を与えて
読者に想像や推測の核を提示したことで果たされてると思うよ。
正解である必要はない。
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 01:58:28 ID:Dl/PQi5v
- フランキーは足が細すぎるよ。
あれがもうちょっと普通体系なら全然仲間になってもよかったけどさ。
まぁ仲間になるキャラじゃないと思うけど。
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 02:08:51 ID:ge599UJ6
- >876
俺が言ってる導き手っていうのは展開上振られた役割のことじゃなくて、
単に訳知り風のキャラっていうような意味。
ああいうボケてるけど達観している老人キャラって、この世界の核心を知ってることが多かったじゃん。
クロッカスみたいにさ。そういうキャラが言ってることは最終的には大概正解なんだろなと思って
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 02:19:39 ID:dChvkRZz
- なるほど、くれはやガンフォールみたいな人達のことか。
そういえばルフィのじいちゃんってどんなやつだろう
まさか五老星の一人じゃないよな
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 03:30:13 ID:sfiGNK89
- ロビンはCP9を脱退します、その条件として最後の仕事が今回の話
www.google.com/search?q=%E5%9F%8E%E6%88%B8%E7%9C%9F%E6%82%9F%E3%80%80%E8%84%B1%E9%80%80&hl=ja
ここのキャッシュ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 03:43:12 ID:sfiGNK89
- >>877
他の仲間とキャラが被ったら不味いしな、あとどんなキャラかな?
専門は一流の船大工、使用武器は大工道具(でも武器に使うのは嫌とか)・・・
他の仲間と被らない性格って言うと・・・超大人しく正直で、強さや
お金・食べ物・学問には無頓着、いやランチみたいな多重人格者とか
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 05:26:56 ID:qLe3Hn8/
- ボンちゃん仲間になんねぇかぁ
スゲェ好きなんだけど・・・
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 05:46:54 ID:93qae3Th
- おれもすげえ好き。
仲間にはならんでいいけどレギュラー化してほしい。
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 08:10:36 ID:IjjvnB/a
- ボンクレいい奴だし好きだけど仲間になると濃すぎてバランス崩れそう
フランキーも濃すぎるよな。
こっちは仲間になるとは思えないけど、金返せよ…
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 09:21:02 ID:h7RBbpUC
- パッフィング・トムのトムはトーマスだよ。
機関車トーマスにかけただけの「遊び心」で師のトムとは一切関係ないだろ。
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 12:26:37 ID:BnZYL8wm
- >>879
スレイヤーズの郷里の姉ちゃんみたいな感じ?
まあ、無条件で勝てないみたいな。
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 12:50:43 ID:yoWrlvp+
- >>879
五老星だったら青雉は「昔世話になった」みたく過去形で言わんだろ
既に故人、或いは行方をくらましていると思われ。大穴は空島で船を直し(ry
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 12:59:07 ID:N4NJT65N
- ウメボシオニギリオイシイ
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 13:06:15 ID:Cr6NjH8C
- 子供に甘いっていうのは見てて面白くないな
おにぎり食っただけなのに
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 13:53:59 ID:hZxfFk5O
- 発売日って今日?明日?
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 14:05:36 ID:5BzK3Jxs
- 何の発売日?
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/07 15:26:17 ID:+pkrQmye
- 来週号のジャンプの発売なら土曜じゃないか?
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 18:14:03 ID:Xxd+soB7
-
【国内】韓国武装強盗団が犯行再開 今月だけで144件の被害【09/28】
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096371755/
【社会】韓国人強盗から女性助けた男性、胸など数ヶ所刺され重傷…埼玉
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093920477/
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 18:22:18 ID:80swra0R
- 漫画いつ発売?
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 18:25:05 ID:f4aO7+Mi
- 来月
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 18:35:34 ID:yKY3+q/8
- コミックスなら来月
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 18:40:51 ID:N4NJT65N
- ウェイバーいつ使うのかな?アニメではフル活用してるが。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:13:49 ID:sC6cvbn0
- フランキーのあの身体見てポパイを連想
ああいう濃いキャラは仲間だけど一緒にはならない、と予想してる
勝手に
一時的なキャラっていうか
猿軍団とか盆暮れチャソとか
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:20:18 ID:ymtIY5hp
- 燃料で動くてことは普通のご飯は食べられないんだろうね。
食べ物を消化する内臓もなさそうだし。
皆がわいわい楽しそうに食事や宴会してる時、ポツンと1人離れた場所に座ってるフランキー・・・。
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:47:51 ID:9h1Cp5pw
- >>899
コーラって言ってたけど、やっぱ燃料なんだと思いたいね。
ただのコーラで動くのも・・・
コーラ買うのに「金あるのかい?」とか聞かれたら、普通のヤツは怒るわいな。
ついでに900ゲッツ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 23:57:22 ID:dChvkRZz
- フランキーを見ると
なんとなくコックさんを思い出す
パティだっけ。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:40:06 ID:SpElWhrt
- フランキーの位置が良く分からない。
クロコダイルやエネルみたいに絶対に倒すべき敵ってワケでもないし、
スモーカーみたいに好敵手ってワケでもないし、
ベラミーほど雑魚ってワケでもなさそうだし・・・
一番近いのはバギーか?
とりあえずルフィにぶっ飛ばされておいて表紙連載で復活とか。
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 01:16:11 ID:Clu8WlRK
- まだ図式がはっきりしてないし
最後まで「敵・味方」に割り切れる関係じゃないかもしれん。
アイサとか、コーザとか、ゲンゾウさんとか、ガイモンさん
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 01:26:54 ID:DvryzTa6
- フランキーとルフィはココロを通して和解するんじゃないの。
んで何かしらお互いに協力する展開がありそう。
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 01:34:53 ID:HJNzBz2r
- 政府に狙われてる時点でなんとかバーグが悪人ってことはないのか?
ロビンも「正義の任務」とか言われてるし
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 01:39:41 ID:EeNw5mpu
- >>899
もしも仲間になっても、サンジの飯を食わないのか…。
コックに逆らっても餓死しないのか…。
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 02:21:48 ID:tS3o22Vv
- 長い航海中にコーラの炭酸が抜けちまいます
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 02:26:05 ID:HiYaIjkL
- ワンピの世界にもコーラってあったんだな
酒とかならわかるがコーラってな・・・あの時代にコーラの作り方なんて分かるのか
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 02:50:12 ID:rOZqGchh
- 「あの時代」がどの辺を想定してるのかはわからんが
海の上を列車が走るんだからコーラぐらい作れるような気がする
ちなみにコーラ発祥は1886年、今から118年前だ
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 03:18:01 ID:3HNWzBXg
- 昔ワンピのなりきりスレっぽいとこで、ルフィ役の人がレスに
『コーラ』か『コカ・コーラ』という単語を出したら、
世界観を壊すだかヘンだからそれはやめれだか
こっちの世界のものだからとか、そんなことを言われていたような。
それが今では原作で普通に『コーラ』。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 03:38:19 ID:yfUbDFqM
- >>902
二億円の使い道が解明されれば孵卵器の位置も分かってくるでしょう
>>905
右翼や左翼の言う「正義の任務」に近いものを感じたけどな。
愛す馬具さんの秘密の何かを奪おうとする過激派組織CP9という感じか。
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 10:05:16 ID:NxyH+ph4
- 悪人かどうかはともかく、アイスバーグに何らかの裏がありそうなのは
間違い無さそうだけどな。
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 11:16:27 ID:QaB1/zS2
- >>910
で?
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 11:41:53 ID:nVR3nP9x
- >>912にドウイ
ただ、人気者だし市民からの信頼もあるし
一見いいひとに見えるから絶対悪役とも言い切れないんだよねー
…あ、でもクロコもそういや当初は街の人気者てか英雄だったな。
(あれは見るからに悪役だったが)
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 11:44:39 ID:nVR3nP9x
- 914の「ただ」はあぼーんして読んでくれたまへ
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 11:45:49 ID:5jX7xkyq
- トムって死んでるの?
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 12:05:44 ID:4pZQBK2Q
- >>916
汽車になりました。
・・・まぁ今週のCP9?達の会話を見る限りいないんだろうけどな。
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 15:29:59 ID:l4qjwy4s
- 俺ブルーノ好きだな。
あのとぼけた顔がいい。雰囲気ある。
ああいう系は実はヤリ手なんだよ。色んな意味で。
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:48:55 ID:tS3o22Vv
- >>913
野暮だね、あんた
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:56:49 ID:zsQz2XMO
- トムはゲコゲコの実を食べてしまったんだ!!
そして今の彼の名は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:42:57 ID:Zf/rUGcQ
- ヨコヅナ!!!
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:55:05 ID:ZIU022K4
- でもこうなってくると、
ヨコヅナの行為がただの力比べとはいえなくなってくるな。
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:15:21 ID:JsbLGKGj
- アイスがトムから譲り受けた物って、技術系のポーネグリフじゃない?
トムはそのポーネグリフを解読して、蒸気機関車や優れた造船の技術、
たぶんサイボーグであるフランキーも作りだしたんだと思う。
アイスはポーネグリフを読めないからロビンに合いたかったんじゃないのか?
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:26:06 ID:O5cePGpx
- ポーネグリフじゃなくてもそれが古代文字で書かれてるとかな。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:26:49 ID:g37bDkF4
- アイスが真実に近づけると思ったって言ってたから
会いたがってるのはロビンにポーネグリフ読ませるためかもな
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:52:54 ID:EemoArdp
- トムは今ジェリーを追いかけてます
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:53:54 ID:O5cePGpx
- アイス以外の弟子がもういないってのもポイントかもな。
今更アイスが悪党ってこともないだろうが。
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:47:53 ID:bTPXPSj8
- 今週の見る限りアイスが悪いとは思えなかった。
ルフィを撃ったにしても襲われた側の反応としては当たり前の気がするな。
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:51:05 ID:QRhvzZcV
- アイスバーグはモノローグがあったから、根本的な悪人というキャラではないだろ
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:52:52 ID:JTd+P+fX
- アイスバーグの兄弟弟子は、
たまたま死んだのか、殺されたのか。
トムはいったいどうなったのか。
ポイントはそのへん?
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 03:31:30 ID:rHSyHa9n
- アニメはもうデービーバック編にいくんだな。
早すぎ、もっと引き伸ばさんと原作に追いつくぞ。
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 04:19:50 ID:fc9Tnil7
- Mr.6を登場させろよ!
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 04:20:35 ID:r0+3ijar
- _,,.. -──- 、_
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ ,. . i l i ト、 、 `‐、
/ / / /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ ヽ
/ / / / / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
// / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
j/ ノ | |〃'"〃 / リ リ !|,,,j }ヽ、}
レ'〃 {l {/ ' ::::::::: i}゛ハハ}|
丿イ |l / ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::! ,' i{ '
/ / |l /. '"⌒` ,: '"⌒` :::_' i l|{
/ 〃 {| /j |l { ( , 、_:> __,、 .::ハi l|
ハ/|{ |l / |l l|ヽニ、. /\i_i_i_/ヽ ::, 'i| ト、l| にやり にやり
' ' ヽ{l/|l l| l| _, `jヽ ,/ハリ l|ヽl| にやりにやり。にやりにやりにやり
_゛-‐|l リ" ' `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ にやり にやりにやり、
, '" l|リ { ヽ l}| にやり にやり、 にやり にやりにやり、
/ り 、 _,- i l}j
/ l|j ー ' | _ 〃 にやりにやり、にやり にやり にやり、 にやりにやり。
/ / ,.-、' ヽ '"
/ / }/`ヽ )
/ / . !(`ヽ /
/ / ” ...ノ `! /
/ / / ゝ /
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 04:44:39 ID:CNQ0OXIh
- ああ、嫌なもん見ちまった。
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 08:52:37 ID:W+1blKJ5
- はげわらww
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 10:46:41 ID:Ko/IN1DQ
- 教えてクレクレ厨でスマソ
最新刊は何巻?次巻はいつ発売?
本屋にあったW7とルフィが表紙のヤツが新しいのか?
あれかなり前だと思ったのだが。
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:41:41 ID:liN4Auwo
- >>936
34巻
35巻は来月
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 14:31:28 ID:9AgZ7D0E
- アイスバークとフランキーは兄弟弟子
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:12:26 ID:Z+46WFNC
- 単独行動のサンジに期待。おいしいとこ持っていってくれ。
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:19:28 ID:uQSd+D2K
- ってかサンジなら大ジャンプしてロビンの素にいけそうな気がする
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:19:39 ID:9IKzZJnr
- つうか何する気だろうな?
ゾロの「成り行きを見てる」は結局昼寝だったワケだが・・・
ウソップ関係かロビン関係か・・・無茶はしないって言ってたからガレーラに特攻とかは無いだろうな。
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:23:20 ID:s/q4JqVn
- 無茶しないって言ってる奴にかぎって結果的に無茶するのが漫画の定石。
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:40:16 ID:h8PLNDUW
- まあ無茶なら既にルフィがしてるからな。これ以上ヤケで暴れ回られても展開が遅くなるだけで鬱陶しいからないだろ。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:59:22 ID:vHyLQt+3
- 海列車の線路潰してロビンも出られなくするとかな。
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 16:36:03 ID:SdhwkDo8
- ナミとロビンて、スプリガンの女キャラ2人みたいだな
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 16:48:27 ID:AMDgd3v8
- 巫女と魔女ね。
ポーネグリフとかもな。
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 17:43:27 ID:SdhwkDo8
- 泥棒女と冷静沈着の強い能力者
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:09:04 ID:NUa0Pd6L
- ゾロは本当に流れに身を任せてるだけだな…
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:39:34 ID:3Khl4ag+
- 今回ロビンがバイバイしたのはウソップとの対決の次の日くらい?
時間の流れが遅いからよく分からんけど、昨日の今日で仲間二人も出てったのか。。
ところで、ゾロがウイスキーピークで100人斬りしたとき
ルフィはやられた側の人の「緑髪の剣士にやられた」という言葉だけ信じて
ゾロの話聞かずに殴りにかかったのに、今回はやられた側の話を聞いても、
ロビンの方を信じるなんてどういうことだ? というのはすでに既出ですか?
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:44:43 ID:s2bip2qd
- >>949
アイスバーグがメシを奢ってたらヤバかったかもな・・・・
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:51:02 ID:EOnVxyKW
- サンジがあんな幅の狭い水路も飛び越えられず
泳いで渡るってかなり変(´Д`;)
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:57:01 ID:dfSJ3Q8p
- 動転してたんだよ。
動転してたからチョッパーもジャンプしたり匂いかいだりしなかったんだよ。
あんなところにいるルフィたちを見つけられるのにな。
まあルフィの体臭が凄いだけなのかもしれんが。
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 19:49:26 ID:cryR0BFs
- 確かにあんな川サンジは余裕でひとっとびだろうし
チョッパーだってジャンピングポイントになれば容易いだろう・・・
だがストーリーを邪魔する個性や能力は都合よく忘れ去られるのがこの漫画だし。
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 19:52:27 ID:VcU/b1yb
-
酔ってたからじゃないんですか
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:09:26 ID:kE8MoqAl
- ゾロは結局最初から最後まで成り行きに任せるだけか。自分から何かしようとかはしないのか。そうか。
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:11:43 ID:Vd+Z7dyH
- また面白くなってきた。次回が楽しみだ。
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:30:26 ID:9Hj4dNrf
- ゾロに自分で何かを考えてこう動こうなんて考える頭はないよ。
目の前に転がってきた戦闘を淡々とこなすだけ。
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:43:37 ID:3O6Ar+13
- 自分から「動く」と道に迷う罠
こう考えると方向音痴って罪だ・・
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/09 20:52:27 ID:MxUf04du
- ルフィが突っ込みをいれた!
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:07:21 ID:hlWZ0a6T
- ルフィがウソップを失ったのは代償だったのかという気がしてきたな。今の展開読んでると。
ただの船に仲間だの家だの命だの、軽々しく船以上のものを乗せた代償がウソップだった。
そして今軽々しくロビンを引き入れたことで招いた災いは、果たして代償として何を奪うのか。
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:23:55 ID:7Xab88CP
- ゾロって今は流れに身を任せるというかくる者拒まずみたいなかんじだけど
くらはどーる戦では結構積極的なんだよなー
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:19:08 ID:rHSyHa9n
- とうぶんルフィが笑った顔は見れなさそうだな
シリアスルフィも俺は好きだよ
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:20:41 ID:pjzLfUVF
- 3月公開の映画の予告絵にウソップとロビンが…。
どうするつもりだスタッフ。
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:28:28 ID:rHSyHa9n
- >>963
どうするもアニメ的には無問題だろ。
アニメはまだDBF編すらいってないんだから。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 22:58:29 ID:HmOsoMU3
- しかもなんか変なサブタイついてたな・・・
デッドエンドの冒険は何回見ても面白いと思えるが
他のは全然だしな。スレ違いだしどうでもいいか。
でもウソやロビンが出るなら、ジャンプ購読派はすっぱい思いをしそうだな。
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 23:26:15 ID:MBIP3qW0
- まあまあ
ロビンもウソップも戻ってこないとは限らないし。
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 23:30:36 ID:Kl+uYU+y
- ロビンとウソップだけで済むとも限らないしな。
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 23:31:36 ID:77eLgPfa
- ロビンは無理してそっけなく振舞ってる感じだし、ルフィの判断を信用するなら
戻ってくるだろうと思う。来春までにかは怪しいところだが。
個人的にはルフィの選択が全部裏目に出てるのがいい加減つらいので戻って欲しい。
ウソップには戻って欲しいが、このまま戻られると彼のクソへたれ度がマックスに達するので
ウソップ好きとしては複雑なところ。独立して海賊団立ち上げねーかなー。
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 23:51:51 ID:HmOsoMU3
- うん。独立してグランドラインを渡っていけるかが
ヒヤヒヤもんなんだけど。
とりあえずスキルを身に付けろ、ウソップ。
そんででっかくなって帰って来いや!
ロビンはいろいろあって(過去含め3巻ぐらい使って(´д`)、
それでも、ルフィ海賊団が崩壊しないことでひと段落するんじゃないだろうか。
戻って「○人目」てなっても、ナミと展開がかぶるしなあ。
そういやナミはどう思ってんだろな。今のロビンのこと。
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 23:59:53 ID:Kl+uYU+y
- まあとりあえず世界一の狙撃手を目指すとかにすれば、
いきなり高い位置に立てるんだろうがな。
そういやなんでウソップは狙撃手にこだわり持たないんだろ。
親父がそうならあこがれて当然だと思うんだが。なんかワケありとか?
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 00:30:27 ID:M7svVshi
- >>970
だって・・・麦わらチームは戦闘のほとんどが肉弾戦だもん。
やる気も薄れるってモンだ(;´Д`)
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 00:47:38 ID:HIUhoDf2
- >>969そう!こういう時こそ似た境遇を持つナミがロビン事件で大きな役割を持ってほしいよ。
ロビンの気持ちが一番分かるのもナミだと思うしね。
だからいつものようにツッコミ&解説役に徹するんじゃなくて、
闘うことは無いにしても、なんか活躍してほしいよ。
せめて「自分と似た境遇にロビンが立っている」ということを思っていることが現れてほしい。
- 973 :うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :04/10/10 00:59:03 ID:KXTzL8tV
- しかしまだ似たような境遇である、とナミが判断するには情報が少なすぎる気が。
判断するその過程まで描くのも、それはそれで面白そうだけど。
それはそうと次スレ挑戦してみます。
- 974 :うっかりテンプレイヤー ◆eLZDpeODhY :04/10/10 01:04:45 ID:KXTzL8tV
- ●ワンピース総合スレッドPart245●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097337732/l50
無事立ちましたです。
しかし仕事帰りにコンビニに寄るまで、うっかり今日が発売日だということに気がついてませんでした。
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:19:24 ID:b+1mwWvj
- いつも乙(・∀・)ノ
しかし、今週のラストはそういう判断に少し近づいた瞬間だったんじゃないだろうか。
ロビンの心に届くセリフが言えるのも、今回に限っては船長よりナミのほうが
説得力があるんじゃなかろうか。
(むしろルフィにはロビンの行動なんて本当には理解できない気がする)
ロビンはきっかけはなんにしろ、自らの探究心や意志から闇に染まった節があるから、
ナミより厄介だろうが、共通する感情はナミにはあると思いたい。
ナミの新しい一面を見れそうで自分も>>972に激しく同意だ
というわけでうめ妄想
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:34:30 ID:MEsy9ZDy
- じゃあひと妄想。
ゾロがルフィとナミとの間に線を引き、
その2人の表情がそれぞれ描写されたということは、
やはり次の対立はこの二人なんじゃないかと言ってみるテスツ。
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:37:03 ID:LsnyR7fd
- じゃあルフィは何がなんでもロビンを信じるだろうから
ナミがロビンを信じきれないってことか?
ゾロも元々信用しきれてない感じだしルフィ四面楚歌?
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:45:37 ID:MEsy9ZDy
- 逆があるんじゃないかという気がする。
それこそメリーの時と同じように、他のクルーと秤にかけて。
ゾロは何気にロビンと接してる部分が多いから、
信頼度は下手すれば他のクルーより高くなってる気がする。
今シリーズのポジション的に、表にはなかなか出さんだろうが。
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:53:56 ID:b+1mwWvj
- ルフィの言う「信じる」ってのは
今回は押し付けに過ぎないからなあ・・・まあそれがいいところなわけだが。
目的の為には、手段を選ばず仲間をも売るってのは
ルフィが一番嫌うんでないの?
裏切られて、怒るルフィを諌めるゾロとナミの図であったり。
そういえば初期の3人チームだね今。
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:56:24 ID:MEu/H9Gd
- なんでチョッパーを無視するかなぁ、いつもいつも。>979
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:56:52 ID:F/O3hZMW
- チョッパーは軽く無視ですか・・・・・・
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:59:09 ID:adwtgBHG
- 初期3人以外雑魚だと思ってんだろ。
昔からいるよこういう奴。
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:59:40 ID:b+1mwWvj
- あw
ごめんよチョッパー
最後のページ思い浮かべてたら忘れてたよ
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:02:43 ID:b+1mwWvj
- >>982
今さら説得力ないが、んなこたーないよ(´ー`)y−~~
ワンピで嫌いだったのは後にも先にもあいつだけ
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:03:33 ID:Wpe8Rp0N
- ビビか?
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:03:39 ID:8cJLTQ4h
- 「市長の屋敷に侵入したのは確かに私」
とは言ってるけど、撃ったとは言ってないなあ。
どうなんだろ、実際。
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:07:30 ID:HWKchdB3
- >>986
撃ってないと思う。
っていうか尾ダッチ隠し方が下手。
アイスバーグも誰が撃ったか言わないし、
撃ってないと言ってるようなもんだ。
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 02:12:59 ID:b+1mwWvj
- >>985
よくおわかりで
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 08:18:30 ID:HIUhoDf2
- ビビんときもナミは必死だったから
ロビンのときもそうなるんじゃないかと期待。
なんだかんだいって同じ部屋にいた仲間だしね。
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 11:01:18 ID:Iy6tW3rF
- まあゾロ以外が今まで異常だっただけだけどな。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 12:26:40 ID:jRyrzPlz
- サンジは何週後に登場するかな
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 12:37:23 ID:hZj/BOj+
- ウソップはどうするのかな
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 12:47:15 ID:onvMEtDC
- ルフィマンセーだと戻れないからまあ降りっぱなしなんじゃない?
ルフィマンセーにならなかったらまた違ってくるだろうけど、それはありえないしね。
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:07:04 ID:DOahbvY7
- 994
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:07:58 ID:DOahbvY7
- 995
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:09:09 ID:DOahbvY7
- 996
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:09:56 ID:fbSufM1E
- 997
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:10:09 ID:DOahbvY7
- 997
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:11:06 ID:DOahbvY7
- 997
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:11:14 ID:onvMEtDC
- ご馳走さま
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★