■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【4大少年誌総合比較スレ】part15
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 06:32:47 ID:75xx2fpW
- 4大週刊少年誌
【ジャンプ】【マガジン】【サンデー】【チャンピオン】
を色々と比較してみるスレです。
○各誌総合スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part150◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100789688/
週刊少年マガジン総合スレッド49冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100869579/
サンデー批判もやれよ・その75
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099831147/
【佐々木小2郎】週刊少年チャンピオン90【2の舞】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100529266/
前スレ
【4大少年誌総合比較スレ】part14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098458454/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 06:40:52 ID:XZRlJJCg
- 2なら終了
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 06:57:19 ID:mTu7Rm9y
- 3ならサンデーマンセースレに偏向
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 07:20:31 ID:KBnBfk5x
- ,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //,ィ// ///,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 08:44:25 ID:CFHqOc2r
- それぞれの長所・短所
ジャンプ 長所:定期的にアンケ下位1〜3作品を切って新陳代謝が激しいのでいい新人がスグに使われやすい。(最近は新人が糞過ぎて余り機能してないみたいだが)
アンケ制度による競争によって作品に勢いが付きやすい。漫画家にとっては最高のネームバリューとなる超ブランド雑誌。
短所:徹底したアンケ制度のせいでスロースタートな漫画や一話完結式の漫画は相当の巧さがないと描けない。
十週(実際は3.4週で決まるらしいが)で他の十週を勝ち残ってきた猛者を抜ける新人はそういないので自然と目が潰れてしまう。
マガジン 長所;編集による作品管理を基としているのである一定以上は読める作品が多い=暇つぶしに読むに最適
画も比較的巧くて綺麗な作家を大事にするので一定以上(ry
高校生以上をターゲットにしているので他の少年誌にはない専門的なものや大人びた作品があるので暇つぶしに(ry
短所:暇つぶし以外なにものでもないので単行本を買う気がしない読者が多い。
編集による作品管理が過ぎるので安定感はあり、激しく下がることは余り無いが激しく上に上がることもあまりない。
新人の個性をほぼ100%無くすので新人はマガジンに持ち込みするのはは余りお勧めできない。
サンデー 長所:長年描き続けたベテランの作家陣を回して使うので技巧のある作品が多くある玄人(っぽい)雑誌になる。
新人を長い目で見て扱うのでスロースターターな新人が芽吹く時もある。
資本はある会社なので今はアニメ化を無駄にラッシュしてるし他雑誌よりアニメ化されやすい(かも)
短所:技巧はあるが所詮は老害ばっかなので勢いとかがなかったりする作品が多い(が、見れんことはない作品は多い&マイナーっぽいので(自称)玄人受けする。)。
余り伸びなさそうな新人でもそこそこに使ってあげるので新陳代謝が少なくなり雑誌が腐りやすい
やはりマイナー誌扱いなので面白くても一般の知名度が低い=なかなか面白さと印税が結びつかない
チャンピオン 長所:なんてったって好き勝手絶頂で描ける。グロでもエロでもなんでもこいの突き抜け上等雑誌。
こんなマイナー雑誌に行きたがる新人は余りいないのかやはり来る新人も一癖二癖ある。
短所:好き勝手絶頂にできるのでまとまりのない作品がでやすい。調子に乗ってエロやグロ、突き抜けを多用してしまって読者が先にご馳走様になる場合も。
一癖二癖あって良い作品と一癖二癖あって糞な作品ばかり、画も90年代で止まってるので一般人や流行を追う読者は九分九厘ついていけない
週間少年誌で唯一単行本化がない場合もある、雑誌自体サンデー以上のマイナー誌なので儲けたい新人は行くべきではない。
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 09:12:18 ID:CzeqhUwz
- アニメの人気は
ジャぱん>>>>>>>ブリーチ>>>スクラン
じゃないの?
だってジャぱんは他2つと違ってヲタ臭くないし
世間的に評判がある見たいだし。
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 09:37:51 ID:WTUNqtGS
- 5はそろそろ改行したのを作ったほうがいいと思う
乙
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 10:33:14 ID:lflXQue8
- >>5を読んでチャンピオンがとても魅力的に感じました
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 10:33:45 ID:YwMV3m1R
- >>3
元々サンデー信者専用の自演スレですが、なにか?
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 10:48:35 ID:NGbjn9R3
- それぞれの長所・短所
ジャンプ
○:定期的にアンケ下位1〜3作品を切って新陳代謝が激しいのでいい新人が
. スグに使われやすい。(最近は新人が糞過ぎて余り機能してないみたいだが)
. アンケ制度による競争によって作品に勢いが付きやすい。漫画家にとっては
. 最高のネームバリューとなる超ブランド雑誌。
×:徹底したアンケ制度のせいでスロースタートな漫画や一話完結式の漫画は
. 相当の巧さがないと描けない。
. 十週(実際は3.4週で決まるらしいが)で他の十週を勝ち残ってきた猛者を
. 抜ける新人はそういないので自然と目が潰れてしまう。
マガジン
○:編集による作品管理を基としているのである一定以上は読める作品が多い
. =暇つぶしに読むに最適 画も比較的巧くて綺麗な作家を大事にするので
. 一定以上(ry 高校生以上をターゲットにしているので他の少年誌にはない
. 専門的なものや大人びた作品があるので暇つぶしに(ry
×:暇つぶし以外なにものでもないので単行本を買う気がしない読者が多い。
. 編集による作品管理が過ぎるので安定感はあり、激しく下がることは余り
. 無いが激しく上に上がることもあまりない。 新人の個性をほぼ100%無くす
. ので新人はマガジンに持ち込みするのはは余りお勧めできない。
サンデー
○:長年描き続けたベテランの作家陣を回して使うので技巧のある作品が多くある
. 玄人(っぽい)雑誌になる。新人を長い目で見て扱うのでスロースターターな
. 新人が芽吹く時もある。資本はある会社なので今はアニメ化を無駄にラッシュ
. してるし他雑誌よりアニメ化されやすい(かも)
×:技巧はあるが所詮は老害ばっかなので勢いとかがなかったりする作品が多い
. (が、見れんことはない作品は多い&マイナーっぽいので(自称)玄人受けする)
. 余り伸びなさそうな新人でもそこそこに使ってあげるので新陳代謝が少なくなり
. 雑誌が腐りやすい やはりマイナー誌扱いなので面白くても一般の知名度が低い
. =なかなか面白さと印税が結びつかない
チャンピオン
○:なんてったって好き勝手絶頂で描ける。グロでもエロでもなんでもこいの突き抜け
. 上等雑誌。こんなマイナー雑誌に行きたがる新人は余りいないのかやはり来る
. 新人も一癖二癖ある。
×:好き勝手絶頂にできるのでまとまりのない作品がでやすい。調子に乗ってエロや
. グロ、突き抜けを多用してしまって読者が先にご馳走様になる場合も。一癖二癖
. あって良い作品と一癖二癖あって糞な作品ばかり、画も90年代で止まってるので
. 一般人や流行を追う読者は九分九厘ついていけない
. 週間少年誌で唯一単行本化がない場合もある、雑誌自体サンデー以上のマイナー
. 誌なので儲けたい新人は行くべきではない。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 10:52:00 ID:XiobaYJC
- >>9
専用って、チャンピ読者の俺も見てるよ。まあ他は同意なんだが
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 11:34:30 ID:cNNM8S6W
- >>6
大丈夫。ジャパンも段々腐っていくから。
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 11:40:10 ID:debFBV66
- >>10もサンデー信者がつくったもんだしな
ジャンプやマガジンは○の部分も、新人が糞すぎてとか暇潰しとか悪い部分書いてるくせに
サンデーは×の部分でも、技巧はあるやら面白くてもとかフォローしまくり
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 11:40:48 ID:9X/IDyo/
- 好きな雑誌ほど 馬鹿にされ
うつむく癖がついた
好きな漫画ほど 打ち切り
さよなら癖が染みる
幾スレありまして 煽りあいや激論の末に
どうにかこうにか落ち着いて 今じゃ信者の自演もわかる
どうにかこうにかたどり着き ここでもう一盛り
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:28:32 ID:+Nhc+X/z
- マガジンがあんな内容でもちゃんと売れていることを考えると、自分の嗜好って恐ろしく一般人から離脱してるんじゃないかと不安になる・・・
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:07:17 ID:2vnn3DsE
- 各誌の発行部数(実売は知らんがマガジンは多めに刷ってるらしい)
1988年
ジャンプ…485万部
マガジン…245万部
サンデー…140万部
チャンピオン…120万部
2001年
ジャンプ…350万部
マガジン…364万部
サンデー…153万部
チャンピオン…115万部
2002年
ジャンプ…324万部
マガジン…319万部
サンデー…131万部
チャンピオン…80万部
2003年
ジャンプ…300万部
マガジン…295万部
サンデー…117万部
チャンピオン…不明
その他
ジャンプ最高発行部数…653万部(95年)
マガジン最高発行部数…445万部(98年)
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 20:50:52 ID:ruFXJOz4
- 自分の嗜好について不安を持つくらいならマシだけど、
自分の嗜好が一般に合わないからって一般人を貶し始めたり
一般が必ず自分の嗜好の通りになってると思い込み始めるようになったらおしまいやね。
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 21:18:59 ID:mk8XZt1U
- 一般大衆って時にとんでもなくヴァカですよ?
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:16:45 ID:XGcrXQRw
- >12
それでもスクランはもうすでに腐りきってるが。
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:18:40 ID:qc5iIPYM
- またサンデー(ry
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:25:41 ID:XGcrXQRw
- >16
もうマガジンは260万部ぐらいじゃないの?
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:02:36 ID:cNNM8S6W
- >>19
安心しろ。ジャパンも腐ってくるから。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:04:31 ID:idWnFu8Z
- 原作の方はもう作者が投げてるからなあ>じゃパン
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:05:11 ID:XGcrXQRw
- なんでジャぱんばかり叩くんだよ!
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:32:25 ID:5WGBq+E5
- じゃパンははっきりいってギャグマンガとしても料理漫画としても、そして萌え漫画としてもえらくつまらなくなっている。
確かに最初の頃は面白かったんだが、今は逆に作者の小細工が鬱陶しく感じるぐらい。
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:24:48 ID:xlRdohcH
- ジャぱんのアニメの演出は味っ子をそのままパクっただけだが、原作もパクリなのか?
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:04:10 ID:WMp9RCjS
- >>21
1年位前にそんな情報あったな
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 03:53:38 ID:KbVp25Yi
- 漏れは本気でサンデーがウザい
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 03:56:30 ID:XMepC3B3
- サンデーの漫画自体はウザくない
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 03:57:25 ID:ipfm3+Ag
- むしろ悪い意味で癖がなさ杉、盛り上げる演出知らないんじゃないかと。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 04:01:18 ID:dSbl8OWO
- 2chにはあんまりいないけど漫画もマガジンもたいして好きじゃないのに
マガジンだけ読んでて他誌を馬鹿にしてるライト層が嫌いだからマガジンがうざいな。
地上派民放だけが世界の中心みたいな奴。
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 04:06:10 ID:VHkf72Z+
- そんな奴いんのかよ(;´Д`)
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 04:08:17 ID:GcN+gv+A
- >>31
マガジンをジャンプに変換すれば同意できるが・・・
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 04:11:35 ID:dSbl8OWO
- まぁ時代背景的に金田一、GTOが流行ってた頃のマガジンを思い出してくれよ。当時のジャンプは
暗黒期と低年齢化の時期だったから高校生以上にとってみればそういう扱いだったんだよ。
そのイメージが染み付いてるだけで今は違うのかもしれないけどさ。
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 04:25:02 ID:XMepC3B3
- 2chに嫌なのがいない雑誌より2chに嫌なのがいる雑誌の方がイヤン
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:33:47 ID:4UyOS70y
- >13
真実じゃないか。
サンデーに否の打ちようは4誌で一番少ない。
なのになぜ売れないかが疑問なぐらい。
あと少女漫画であれだけ腐ってたちゃおがナンバー1に叩きあがったように
サンデーも本当にいつかナンバー1になることを望む。
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:43:49 ID:XMepC3B3
- サンデーは自称玄人達にばっか受けるだけ。
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:04:55 ID:9VqNRt6i
- (時には大人まで巻き込み)子供に常に流行を発信し続けていたのは
ジャンプだったが、90年代(前半含む)に徐々にその力を失い、
暗黒期に小学生にはコロコロ、中高生にはマガジンにその座を奪われた。
当時の中高生=昭和50年代生まれがこの板の大部分を占めるためか、
未だにマガジンに何らかの嫌悪感を持つ奴が結構いるのだろう。
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:56:04 ID:GcN+gv+A
- またサ(ry
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 09:55:15 ID:/hvm5uaW
- 今のサンデーダメだろう?はっきり言って印象に残るマンガがいい意味でも悪い意味でもほとんど無い。
中堅ががんばっているのはわかるけど、まったく熱気が伝わってこない。まあ、マガジンよりはマシかもしれないけど。
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:05:03 ID:YQs4n/CM
- >>40
サンデー、マガジンを貶めることで得をするのはどこだろう。( ',_ゝ`)
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:13:02 ID:hHhsjL2R
- >36
これはサンデー信者の狭量さを捏造するジャンプ信者の罠です
身の程をわきまえているサンデー読者もいっぱいいるんです
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 12:14:18 ID:gSPN0B2I
- >>41
おいおい、騙されるなよ?>>40は(ry
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 12:14:20 ID:YQs4n/CM
- 2CHにおける4大少年誌で拒否度の低い(相手にされていないも含め)作品(連載中のもの)は?
ジャンプ・・・・
マガジン・・・・
サンデー・・・・
チャンピオン・・
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 12:18:24 ID:ipfm3+Ag
- >>44
グレイマン
哲也
いっぱい
放物線
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 12:19:36 ID:GcN+gv+A
- >>44
つまり人気が無い作品だな
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 12:24:11 ID:5zWFvrUD
- いっぱいという作品は無いのだが(プ
- 48 :44:04/11/21 12:24:59 ID:YQs4n/CM
- >>46
そうじゃないのもあるかもしれませんけれどね。私が思ったのはジャンプ;SBR、マガジン;哲也、サンデー;D−LIVE、チャンピオン;バキ、アクメツですね。
でもこれって2CH以外の普通の読者が引く作品という面もありますが。あと女性は拒否度が高そう。
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 12:33:49 ID:XcjJsT/J
- >>44
質問の意味がわからん。人気あるのを挙げればいいのか
ないのを挙げればいいのかはっきりしろよ。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 12:44:50 ID:dSbl8OWO
- 普通にアンチが多い漫画だと思うがね。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 13:34:25 ID:fDdYxU6t
- 大して盛り上がりそうも無いから別にいいよ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:58:15 ID:RShiMjZo
- >>48
マガジンに一歩を入れてもいいと思う
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:47:20 ID:NhD+eAc9
- >>45
ジャンプはゲドー
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 21:01:42 ID:WICiB+OL
- >38
それだけでなく当時は少年漫画を代表する作品の座もサンデーに奪われていた。
コナンのヒットで。それは当時コミックス、視聴率、映画どれとっても
ナンバー1と言う意味で。それに当時のジャンプは「看板」と言える漫画が
なかった。あったとしてもそれらはコナン、金田一、GTO、ポケモンに
かなり見劣りしてた。
だから当時のジャンプは何が看板かも分からなかったから
コロコロ、マガジン、サンデーにかなり見劣りしてた。
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:21:39 ID:G+7V7eGV
- ジャンプが売れてるのはわかる。
マガジンが売れてるのはよくわからん。
サンデーが売れてないのはわかる。
チャンピオンが売れてないのはよくわかる。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:46:14 ID:6rc5BlSA
- ワロタ。漏れもチャンピオンが売れない事はよく理解できる。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 02:01:52 ID:zUndvBdW
- チャンピオンは大衆受けを狙ってないから売れない
サンデーは大衆受けを狙っていても売れない
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 04:00:06 ID:qcBT90tx
- サンデーは大衆受けを狙っている事を理解してもらえる
チャンピオンは大衆受けを狙っていると編集部が言っても誰も理解出来ない
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 05:52:43 ID:bHQD0Hb2
- >>55
マガジンは刷ってるだけで今は別に売れてない。
サンデーは大衆受け狙って橘や156かよ。
チャンピオンは・・・お前はそれでいいや。
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 07:45:25 ID:FLF5+et4
- 56-59
そのサンデーもアニメの人気は
4誌で一番上ですが。
コナン、ガッシュ、ジャぱんだって視聴率ベスト10に入ってるもんな。
それに火曜の3誌戦争だってアニメの人気だってジャぱんがなんだかんだ
言って勝ってるし
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 08:05:32 ID:6rc5BlSA
- コナン・ガッシュは入ってるけどジャぱんはベスト10に入らないでしょ。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
あと「火曜の3誌戦争だってアニメの人気だって」ってのが意味分からないです。
二つは同じ物ではないのか。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 11:14:38 ID:zUndvBdW
- >60
そんなの小学館が資金力に物言わせて一番視聴率取れるワクを押さえてるからにすぎません
話題性においてはサンデーアニメなんて空気扱いなのが現実
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 11:36:49 ID:xz3zR2Iv
- やっぱり6時台と7時台って繋がってるようで影響力相当違うのか?
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:13:11 ID:Ecgh9tfh
- >>63
火曜枠前番組の最終週
18:00 - 18:30 2.0% 陸奥圓明流外伝 修羅の刻(終)
18:30 - 19:00 2.8% F-ZERO ファルコン伝説(終)
19:00 - 19:00 7.5% 週刊ポケモン放送局(終)
19:30 - 20:00 7.5% わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:20:42 ID:Vy60HLHd
- >>59-60は典型的杉
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:37:15 ID:FMrkBoEX
- 刻低っ!!
まあ作者は安心か(ニガ
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 14:11:20 ID:8a5+qHFt
- サンデーのアニメはアーティストで人気とってるから、好きになれん。
中身で勝負しろよ。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 15:07:59 ID:CD0RTWrd
- へ?
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:13:36 ID:+3XwhhPo
- なんかここなにかとサンデーの話題になるよな。
↓とやってることあんま変わらないYO
サンデーまじつまんないんだが
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099817274/l50
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:15:14 ID:yQ/9dPKG
- チャンピオンネタからサンデー厨叩きに話題がシフトしつつありますな。
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:08:49 ID:6rc5BlSA
- チャンピオンネタは飽きられたのですか
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:46:19 ID:dHF/iIQ0
- >>59橘と156はショタ受け狙ってたんじゃなかったの?
- 73 :六商健一(栃木県民):04/11/22 18:49:15 ID:dHF/iIQ0
- マガジンネタは飽きられたの?
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:36:05 ID:LkyVY1wh
- 4大雑誌の中で一番萌えない漫画はバギでOK?
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:37:53 ID:w5rNZhl3
- 蛸江萌え(w
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:00:15 ID:dHF/iIQ0
- ジゴロ次五郎って萌える?
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:27:53 ID:m3T0x0I3
- >>70
本スレで煽ってもジャンプネタで返されるから
昔本スレで煽ってた人たちがこのスレに流れてきたのもあると思われ
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:35:47 ID:MfShhvl1
- サンデーをやたらと持ち上げる人はサンデー本スレから流れてきたのか。
サンデー褒めるのに追い出されるだなんて哀れだ。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 10:48:03 ID:BPebkM6X
- >67
中身あるだろう。火曜の3連続アニメの中では
ジャぱんは2つなんかに比べて全然レベルが高い
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 10:53:35 ID:vekJJagK
- 今は原作が腐ってるからダメだ
昔は良かった
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:34:02 ID:9Cx3iRGM
- その昔の部分をアニメにしてるんだからいいだろう
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 12:24:51 ID:Jjbhlok3
- ああ、パンにも伏線があったってのを知ったよ。
読んだ筈なんだが全く思い出せないのはなんでだ(w
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 18:21:06 ID:IYTYcOQk
- ×レベルが高い
○俺個人の基準で高いと認める
だろ。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 18:39:19 ID:Zer8CpY5
- >>78
というか、サンデー本スレのテンプレに、なぜかこのスレが貼られてる
他の本スレには無いんだけどね
サンデー信者は比較大好きなアホが多いことを象徴してるな
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 19:14:42 ID:EhlcBPyL
- 頭悪いレスだな
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:20:55 ID:T7GQbMiw
- 4大誌の中でそれぞれ好きなのと、かつその中でベストは?
ジャンプ・・・・・
マガジン・・・・・
サンデー・・・・・
チャンピオン・・・
ベスト・・・・・・
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:29:10 ID:Tb1ftMdh
- ジャンプ・・・・・こち亀、デスノート
マガジン・・・・・一歩
サンデー・・・・・メジャー、ジャぱん、ガッシュ
チャンピオン・・・読まない
ベスト・・・・・・ジャぱん
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:34:09 ID:SmB0qKgo
- ジャンプ・・・・・ぷーやん(ちょっと前に切られたけど)
マガジン・・・・・M.I.Q
サンデー・・・・・ミノル
チャンピオン・・・・・・子供学級
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:36:24 ID:CMxxqQic
- これってホント定期的にやるよな
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:27:17 ID:tj89o9VS
- ジャンプ・・・・・ワンピース
マガジン・・・・・RAVE
サンデー・・・・・(うえきの法則)
チャンピオン・・・バキ
ベスト・・・・・・錬金
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:28:41 ID:VVOhQzU7
- チャンピオンは実際がアレだから安心してネタに出来るけど
サンデーは儲やそれを装っている奴が居るせいでやりづらい
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:35:08 ID:NCxmkXl4
- >>89
頭が鳥なんだろ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:47:19 ID:KB9YvgKV
- ヴォク、鳥になるよ!
ジャンプ・・・・・デスノ・錬金・アイシル
マガジン・・・・・スクラン・一歩
サンデー・・・・・ケンイチ・MAJOR
チャンピオン・・・今はなし
ベスト・・・・・・デスノ
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:41:50 ID:XJSMndU9
- 一つ判るのがジャぱんを誉めている人間はサンデー信者じゃない。
あの漫画の今の状況を見れば誉める気なんてなくなるよ。テレビ化
なんてするな、どうせ後で糞つまらなくなるんだから。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:16:24 ID:AuLw6bd0
- そんなことよりモンスターの話しようぜ
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:36:15 ID:vuICemDd
- そんな事より魔法少女リリカルなのはの話しようぜ
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:38:59 ID:VKbe8va3
- >>96
帰れ
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 00:06:13 ID:zLyuZYR1
- マガジン読者はあかほり原作のアレについていけるのだろうか・・・
俺はもうダメだ。これからどんなに面白くなろうともう2度と目を通さない気がする。そのぐらいヒドい。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 00:11:13 ID:IW4dlEBd
- 汁の助の後釜となりました
翔MIQ赤堀で3糞です
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 02:14:50 ID:oEkYuzXO
- >>94
その直前で寸止めするのがプロ
まあ続いて2クールだろうから安心して見とけ(w
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 06:10:11 ID:Erh2cZI4
- 深夜帯じゃねーんだから結構続いてしまいそうだが
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 07:01:10 ID:5Na0NxnZ
- アニメ板見る限りじゃ全46話予定らしいな>ジャぱん
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 12:22:20 ID:yeLQjCqY
- 一年もやったらボロ出まくりで恥かくな
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 14:48:49 ID:2lJxHcaW
- ジャぱんってミスター味っ子でOK?
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 18:17:49 ID:qya32Blx
- ジャぱんはそれでも他二つなんかに比べたら
漫画の質も視聴率も高い。
本当にスクランはあの内容でヲタに媚びて売れてるから
本当に立ち悪い。漫画の内容を見たらジャぱんのほうが断然上。
それにジャぱん自体、ヲタ狙いでない所に本当に好感が持てる
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 18:26:21 ID:efjCGLjr
- >>105
アニメの内容じゃなくて漫画の内容ですか? そいつはちょっと凄い釣りだな。
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 18:32:46 ID:qya32Blx
- アニメも漫画もだよ。
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:03:53 ID:io30Icrl
- >>105
スクランはむしろ内容で受けてる。
邪パンはどう見てもネタばかりのヲタ狙い漫画だろアホが。
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:09:14 ID:LWT+fnsS
- オタに内容でうけてるんだろう
ジャぱんは食事時だし、見る人もいるだろう。初期だし。
スクランはDVDで売ってなんぼ?
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:26:40 ID:qya32Blx
- >108
ええて、スクラン信者めが。
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:31:21 ID:IyZSB+lE
- スクールランブルはオタを狙い撃ちにして、
オタに受けてるんだから商売としては成功だろ。
確かに「内容が良いから受けてる」とか真顔で言われると俺も引くけど。
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 22:26:10 ID:JRMLSpGG
- またサンデー信者か
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:04:30 ID:DW7JzrnQ
- どうして誰もブリーチのオサレOPについて触れないんだ
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:06:23 ID:oxOFwfhH
- >>112
そのレス秋田
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:06:27 ID:5Na0NxnZ
- ブリーチは何だかんだいって子供に受けてるからいいんだよ。
って言うとこれまたサンデー信者に「あれはオタ向け」とか言われるんだろうか。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:13:59 ID:ePDDcdaD
- >>113
オレンジレンジは好きじゃないが「ブリーチのOP」としては映像も合わせてある意味最高にはまってた。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:19:06 ID:SIxXzWas
- 俺も今週初めて火曜アニメタイムを体験したけど、オサレOPは確かに評価できる
原作は読んでないから本編の出来は別にどうでもいいんだけどな
じゃパンは原作の現状はともかく、まっとうなアニメになってて驚いた
スクランは…まぁアレだ、な?
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:25:34 ID:V6/HrX+I
- 勃起師匠はOPがオレンジレンジで満足しているのだろうか…?!
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 23:43:33 ID:WPZ9PszS
- >118
放映前にOPを見て、感動したとか言ってたような。
EDは大好きのようです。
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 00:02:58 ID:Ahwb9usN
- ジャンプアニメはOP・EDはイイのが多いと思う。
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 00:21:03 ID:XwJw8nEO
- 火曜はチャンピョンもアニメやってること,
時々でいいから思い出してください
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 00:35:02 ID:3FUNd8D3
- サンデーアニメはOP・EDがアニメと関係ないのが多いと思う。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 02:07:19 ID:589rK6X2
- >>121
………何だっけ?
ああBJか。あれがチャンピに載ってたのっていつの頃やら。
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 05:11:25 ID:inwgnCwt
- リンキンパークなんてアニメの主題歌に向いてると思うんだがな
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 09:32:09 ID:jMQm/pFQ
- >>120
ワンピは良い感じの最初のOPが最高だったのにな・・・
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 09:33:17 ID:jMQm/pFQ
- ゴメン、文を直す前に書き込んでしまったから変な文になってしまった
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 12:55:57 ID:5Vahuq+X
- 舞姫の漫画のエロい画像が質問スレで流れていた。
チャンピオンの漫画って見るたびに女がまたがってたり脱いでたり揺れてたりしてるなあ
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:17:19 ID:qyANGorc
- >>127マガジンだって同じだっての
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 23:54:24 ID:8NnAPJMP
- チャンピオンは素っ裸で騎乗位だってありだってーの
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 00:13:40 ID:qRr/skE/
- ジャンプ・・・・・ ハンター、グレイマン
マガジン・・・・・ スクールランブル
サンデー・・・・・ ガッシュ、ハヤテ
チャンピオン・・・ 無し
ベスト・・・・・・ハンター
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 00:26:48 ID:8LSnSF4/
- 嫌いな漫画?じゃあ俺も描こうかな・・・
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 00:42:37 ID:lZbHYsVt
- ジャンプスレは相変わらず元気だなあ
そしてチャンピオンスレはなんか相変わらずだ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 07:35:34 ID:nq319v5G
- ジャンプ・・・・・ ハンター、デスノ、ワンピ、ミスフル、リボーン、鰤、ナルト、グレイ、ジャガー
銀魂、SBR、錬金
マガジン・・・・・ なし、強いて言えばトッキュー
サンデー・・・・・ なし、強いて言えばガッシュ
チャンピオン・・・ なし、強いて言えば舞姫(アニメ限定)
ベスト・・・・・・ハンター
ジャンプ厨でごめんなさい。今のジャンプ結構好きです。
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 08:29:52 ID:fgZ2o5JW
- さいですか
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 08:41:33 ID:DLcnJCK4
- 自分語りお腹いっぱい
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 12:57:57 ID:7UHdcVQr
- ここは思春期ナインターネッツなんだよ
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 15:59:54 ID:Z2MuJcTU
- 思春期ナイン ターネッツ
「ターネット」
それは人間の力を遥かに超える才能に目覚めた少女。
それは未来無き人類に与えられたもう一つの種子。
それは進化の歴史を覆す可能性を秘めた禁忌。
ターネットNO.1 テレパス。外見は幼稚園児
ターネットNO.2 飛行能力のある不良女子中学生
ターネットNO.3 超感覚を持つ女子中学生。金髪。バレエ特待生
ターネットNO.4 重火器のエキスパートの女子高生。ドイツ人。
ターネットNO.5 インディアンの末裔の女子高生。怪力。無口。
ターネットNO.6 チャイナ娘。火炎放射能力あり。料理好き。
ターネットNO.7 変装能力を持つ女子高生。演劇部。皮肉屋。
ターネットNO.8 泳ぎの得意な女子高生。アフリカ人留学生。水泳部。
ターネットNO.9 俊足の女子中学生。転校生にして最後のターネット。
…ダメだ。あかほりほどベタでキャッチーな設定は作れん。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:02:03 ID:3kJyhHAg
- なんだ。「ジョジョ」と「X-MEN」を混ぜて「萌え」追加しただけじゃん。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:10:15 ID:WqrJ0vkH
- つか009だな
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:15:12 ID:1mSi4qgj
- 009のリメイクって誰かしないかなー?
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 23:20:29 ID:OZrmWoOf
- 今週(1)号、ツバサの特集はTVアニメ化決定でした。2005年4月からNHK教育の予定。
おれはキャプテン、今週号を最後にマガスペ送り。
次(2・3合併)号、グラビアは上戸彩。新連載がトト!(長田悠幸、2話掲載79ページ)。
哲也最終回38ページ。ネギま休載。
_| ̄|○
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 23:22:26 ID:+crg1i+N
- マガジンは風天に層奪われたから
ガンガン層奪って補填する気だな
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 23:24:44 ID:38cIM2J/
- >>141
へ・・・・?
おれはキャプテンが左遷・・・・!?
読者舐めてんのか!?
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 23:40:38 ID:GTplP6+z
- お前ら、希望は捨てるな。
かつて、中華一番!という偉大な先人が居た事を忘れるな!
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 08:23:39 ID:PBTNKW6V
- つーか、展開的に今の試合が最後っぽいでしょ?
大振りするってテーマも、この試合の為だったし
マガスペペースでも大丈夫じゃ?
単行本は売れないんだし・・・
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 08:43:22 ID:YdeqvF4j
- 哲也まで終わっちまうのか・・・
マガジンよ・・・お前は一体・・・?
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 08:50:35 ID:pVWCGHC9
- ジャンプはワンピースがなかった先号はどれくらい部数
落ちたんだろうか
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 09:01:17 ID:yeJAoQpc
- マガジンはバックが凄い
ジャンプは編集が無能、てか新人日照りが凄すぎ
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 09:01:19 ID:B0C4HF3V
- ワンピースは無かったけどハンターは載ってたな
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 09:27:16 ID:sHBzvSyN
- マガジンが左遷とかできてしまうのは系列雑誌の数とか編集部の関連性もあると思うな。
少年誌だけに搾って考えるとマガジン系が一番多い。
ジャンプ:月刊少年ジャンプ、Vジャンプ
サンデー:サンデーGX、サンデー超
チャンピオン:月刊少年チャンピオン、チャンピオンRED
マガジン:月刊少年マガジン、マガジンスペシャル、マガジングレート、マガジンZ
青年誌まで考えると、ジャンプ系が飛びぬけて多いけどね。
ジャンプ:ヤングジャンプ、ビジネスジャンプ、スーパージャンプ、ウルトラジャンプ、増刊ヤングジャンプ、BJ魂、Oh!スーパージャンプ
サンデー:ヤングサンデー
チャンピオン:ヤングチャンピオン
マガジン:ヤングマガジン、別冊ヤングマガジン、アッパーズ(これは休刊)
サンデーとチャンピオンは二軍層、というか週刊落ちした人の行き先が少なすぎるんだよな。
(サンデーはまだビッグコミック系があるからマシだけどさ)
>>140
島本和彦だかに依頼が行ったって話もあったんだけどねー。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 10:08:19 ID:FlSuFz3Y
- ただ集英社の雑誌は少女、女性誌以外は何でも ・・・ジャンプが着くからじゃないの?
それに講談社も少年、青年誌も・・・マガジンだし。だからこそ名前のブランド力の大きさは
・・・ジャンプ>>>・・・マガジン>>>>>>>>>・・・サンデー
>>>>>>>・・・チャンピオン
ぐらいじゃないの。
>サンデーとチャンピオンは二軍層、というか週刊落ちした人の行き先が少なすぎるんだよな。
小学館が都落ちした作家の救いの場が一番あると聞いたのですが。
(GX、ヤンサン、ビッグコミッグ系列など)
但し、小学館も・・・サンデー単品で考えるとそうかもしれないが小学館はサンデー
系列以外にコロコロとビッグコミックが考えられるからね。それ考えたら小学館は
集英みたいにジャンプという一つのブランドを成立してるのではなく
コロコロ、サンデー、ビッグコミックの3つにブランド力を分散してるのだと思う。だから
小学館はそう言う意味で他3社とは特殊な形態をとってるのだと思う。
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 10:26:16 ID:4BJNuCPd
- >>151
学年誌でも元サンデーの作家が何人か描いてるな
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 10:42:42 ID:UZpANWnb
- またサンデー信者か
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 11:06:10 ID:FlSuFz3Y
- すぐにサンデー信者というのやめてもらえます?
事実を言ってるだけなので。アンチサンデーよ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 12:02:11 ID:10G1J7FE
- なんだかんだいって、小学館発行の雑誌に連載してる作家が一番保護されているな。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 12:45:24 ID:z1YLu9Ha
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099817274/771-773
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099817274/775
これだけの長文書けたら、立派な信者だ。
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:02:30 ID:sHBzvSyN
- 言葉が足りなかっただろうか。
週刊落ちして、それでもなお少年漫画を描きたいと思った場合の行き場所が少ない、っつーこと。
マガジンはその辺を集めた場所が多いからね。
まぁ、みやたけしなんかは今、週刊漫画TIMESで描いてたり、そういう路線変換があるのも悪くはないけどさ。
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:17:24 ID:Y5FYbhkc
- >>148
へ!?
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:23:54 ID:z4jokEju
- 小学館は学年誌とか学習マンガとか企画マンガ描かせたりするので作家の受け皿は多い。
でも単行本は出ない・・・
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:40:56 ID:5qCEAdUt
- チャンピオンなんか本誌ですら単行本出ないぜ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:52:15 ID:NSSsWVat
- マガジンはオレキャプが左遷って・・・
一年ほど前の外様作家大量受け入れもけっきょくツバサ残すのみ。
やっぱ作家より編集部がおかしいと言わざるを得ない。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:56:21 ID:b/gvgkz5
- 大グレも残ってるぞ<外様
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:57:01 ID:U8gOhTsM
- 新人は寄り付かない
引き抜きも打ち切ったり左遷したり
ベテランも調子悪い
これからどうするんだろうねえ
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:59:31 ID:3DF9MNil
- お先〜真っ暗〜
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:59:56 ID:j96Ligh6
- 3馬鹿ももう30巻到達でとても新人って感じじゃないよな。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 14:00:44 ID:W0O4pq0M
- ジャンプ・・・・放任主義の親、しっかり者に育つこともあるが多くはDQN化する
マガジン・・・・教育ママ、世話焼きすぎて子供を駄目にするタイプ
サンデー・・・・子に甘すぎる親、平穏に育つことも多いがヒッキーやパラサイトシングルになることもしばしば
チャンピオン・・・・バカボンのパパ
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 14:02:40 ID:MCqOKo3G
- >>161
氏家ト全も忘れてる。
トッキューの原作者も外様
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 14:03:53 ID:U8gOhTsM
- チャンピオン家の子どもはバカボンとハジメちゃんか
両極端だな
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 14:10:23 ID:NSSsWVat
- チャンピオンは新陳代謝があるだけマシだが、マガジンはすでに動脈硬化してるので輸血しても意味ないんだろうな・・・
しかもその輸血液が腐ってるし・・・
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 14:15:36 ID:4LFzQGE0
- 今年か去年始まった漫画でジャンプ以外でヒットしてるorしそうな奴ってどれくらいある?
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 15:40:14 ID:J3ig1GdG
- >>170
サンデー・・・結界師、道士郎でござる
マガジン・・・ない
チャンピオン・・・知らない
言っておくが俺はサンデー信者じゃない。本当にこんな感じなんだ
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 15:45:46 ID:u0qL/SP/
- 結界師は個人的にヒット
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 15:52:08 ID:NvD+kJgG
- 売り上げやメディア化などでのヒットって意味じゃ結界師も道士郎も殆どヒットしてないじゃん
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 16:09:27 ID:J3ig1GdG
- これからヒットしそう・・・てかんじかな
てかヒットしないとサンデーはマジで終わる
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 16:53:20 ID:6BBaHDCz
- >>150アフタヌーンが入ってない
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 17:13:18 ID:10G1J7FE
- >>171
チャンピオン…舞-HiME
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 17:15:24 ID:zFxzs2aq
- チャンピオンなのにトップ10入ってたな
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 17:31:43 ID:oBkO5/m2
- 結界師、嫌いじゃないんだけど
「各界で話題騒然!!」とか「圧倒的な画力とセンスで送る」とか、
あまりにも寒い帯の煽り文句がガマンなりません
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 17:34:51 ID:PBTNKW6V
- ひさびさのマトモにプシュできる漫画ですから
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 17:36:45 ID:AUyfTFho
- >>178
CMなんて見れませんね
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 18:14:36 ID:MCqOKo3G
- 舞姫はメディアミックスじゃねーか?
マガジンはあひるとトッキュー?
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 18:17:25 ID:sHBzvSyN
- >>175
モーニング・アフタヌーン・イブニングは別系統ですよ。
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:59:36 ID:uwNjlxIg
- 【ジャンプ】・・・ワンピ、ナルト、ハンタ、ジャガー、こち亀、ボーボボ、テニス、ブリーチ(予定)、いちご(予定)
【マガジン】・・・一歩、哲也、クロ高、RAVE、Q、KYO、GB、
【サンデー】・・・コナン、ガッシュ、犬夜叉
【チャンピオン】・・・ドカベン、バキ
TVゲーム化してる連載中の漫画ってこれだけ?
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 20:05:52 ID:j96Ligh6
- >>183
ネギまが予定入ってる。
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 20:30:42 ID:3DF9MNil
- ダンドーがゲームになってる
こっそり
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 21:12:05 ID:gySIlaQW
- で、こっそり消えるのか…
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:19:37 ID:z4jokEju
- ダンドーの復活意味なかったねえ。
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 22:59:11 ID:Vy3rxRif
- 覚悟のススメとかもゲームになってるな。アレだけど
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:02:04 ID:Vy3rxRif
- 188
すまん、現状連載モノだけだったな。
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:09:34 ID:nModt9jS
- 156のアニメ化きぼんぬ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:22:46 ID:oBkO5/m2
- >187
あれはテレビアニメのCMでしょう
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:43:12 ID:MCqOKo3G
- Qのゲームはすごかったらしいね。
なんでも1000本弱しか売れなかったらしい。
ナルトとかは平気で30万本とか売るのに…
TBSのゴールデンタイムでアニメ化したのに視聴率も平均3%だっけ?
正直あほとしかいいようがない…
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:46:31 ID:UZpANWnb
- 嘘は(・A・)イクナイ!!
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:49:00 ID:PBTNKW6V
- マガジンのメディア化と比較スンナよ・・・
バトル物だし・・・
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 00:06:14 ID:1e0PCpcv
- >>190
今度NHKのみんなのうたでアニメ化されるらしいよ
しかも月のワルツのいしづかあつこで
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 05:04:53 ID:DxeLrabQ
- Qはおいといて、同じマガジン連載のアソボット59は
DVD第一巻が実売130枚という書き込みがアニメ板にあった。
こっちも確たるソースは無いけど、話の糞さと
DVDリリースが途中で打ち切られた事からアソボットスレの住民は
その噂が真実なのではないかと思っている。
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 13:29:58 ID:7fb1YyZI
- 今より昔のチャンピオンの方が良かったような気がする。フルココ ジャン ピース がすごく面白かったが今は何もない。せめてこの三つを復活させたら少しは読む気になりそう。
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 13:50:02 ID:Zf24o0Al
- フルココ→スイッチの劣化は痛いな
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 13:50:33 ID:qQ5vtrmK
- チャンピオン読者は今を楽し婿とはしない。
常に過ぎ去った過去を懐かしむだけだ。
チャンピオン信者とはその過去が遠いか近いかの違いでしかない。
・・・BMが載ってるころがよかったなぁ
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 14:07:59 ID:f4fWh3pC
- 温故知新って奴ですね
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 14:18:23 ID:tdJrSv2z
- >>197-200
単行本がでるかすら怪しい漫画を窃那的に楽しむのもチャンピオンだろう
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 17:47:27 ID:G14/Z63v
- >>197-199
おまいらの居場所はここではない
ダメぽスレに(・∀・)カエレ!
チャンピオンはもうダメぽ×8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097851695/
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 19:02:48 ID:nsS/7Znm
- ア タ イ こそが 203高地げとー
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 19:03:37 ID:m0LqUzSP
- ダメぽスレ住人はなんでチャンピオン系スレだけでなく、よそのスレまで来て愚痴るんだろう…
リアルで人生ダメぽそうだなw
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 19:21:32 ID:oKrpRE5R
- ジャンプ・・・・・ ハンター、デスノート、ジャガー
マガジン・・・・・ 一歩
サンデー・・・・・以前はARMS、改蔵が好きだった。今はこれといって無い。
チャンピオン・・・ショーバン、バキ、サナギさん
発売日が楽しみなのは
ヤングアニマル>ジャンプ>スペリオール>チャンピオン
>ヤンジャン>スピリッツ>ヤンマガ>マガジン>ヤンサン>サンデー
金(隔週)>月≧木>水
こうなる。
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 20:13:22 ID:wTgJAy1o
- >>205
しつこい
チラシの裏にでも書いてろよ
- 207 :六商健一(栃木県民):04/11/30 00:28:01 ID:WYr7/Ihz
- >>197-199は人質とってチャンピオン編集部に立て篭もった方がいい
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 02:33:51 ID:D9EOwoTb
- >>195
才能の無駄遣いここに極まれリって感じだな(w
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:17:21 ID:Cvv7+KdP
- キャラデザイン、設定、ストーリーを直せば結構いいアニメにもなると思うよ
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:58:10 ID:KRj/2oK3
- 掲載誌と作者も変えれば更に良くなる
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/30 16:06:10 ID:t2Fj0Yzr
- >>195
月のワルツって土曜のアニメの後に流れているやつ?
普通に曲、映像共に良いね。
なんで探偵Qってあんなに不評だったんだろ
金田一の後釜としてそれなりに人気になると思っていたんだが
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:15:51 ID:1CS5af3Z
- >>211
乳が無い、ドラマが無い
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 16:36:35 ID:vcGiiCFl
- × 土曜のアニメの後
○ CCさくらの後
>>211は正直になるべきだ
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:06:27 ID:6JXMrvX0
- コナン意識して子供向けにして失敗した?
ドラマ化のほうがあってたんじゃ?学園物だし
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:31:15 ID:bK/zXOC3
- コナンは関係ない。
完全に金田一の劣化コピーだし
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:34:35 ID:A3WVZj72
- 劣化コピーにボロ負けしてたら世話ねえな
つーか、ミステリーって事意外にどこに共通点があるんだ?
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 00:53:00 ID:zW6hZihH
- 金田一は漫画で本格推理ってのが目新しかったんだろ
他のジャンルにも目を向けたら
>>215みたいな香具師のいうところの劣化コピー、パクリでしかない
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 04:21:55 ID:/YLhI70f
- まあジャンルのパクリではあるが、
「劣化」コピーでは無いなあ。
むしろ劣化していったのは元祖だし
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 07:28:17 ID:Z/395FhM
- コナンは、キャラ物にして、子供とか女性とか色々人気とったんじゃ?
Qではなんか敵対組織とか出てくるし・・・
- 220 :>>10を書いた奴:04/12/01 11:12:02 ID:Uc4kwLQA
- >>13
久しぶりにこのスレ見たしかなりの遅レスだけど
俺はむしろジャンプ信者だぞ。決め付けはイクナイ。
ジャンプの最近の新人が糞なのは今年は空知くらいしか良い新人がいなかったから明白だし
(グレイマンはパクリらしいし、リボーンの作者は厳密には新人じゃないし)
マガジンは良くも悪くも暇つぶし雑誌だし
んでサンデーだが
>見れんことはない作品は多い&マイナーっぽいので(自称)玄人受けする
この言葉は逆にアンチサンデーと思われて叩かれると思ったんだが。
>マイナー誌扱いなので面白くても一般の知名度が低い=なかなか面白さと印税が結びつかない
これは別に売れて無くても面白い漫画がたくさんあるとは言ってないし。
ガッシュもあんだけプッシュしてやっと18巻1800万部なんだからちょっとやそっと面白くてもなかなか売れないだろうって言いたかったのです。
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:44:48 ID:mMpZVUgw
- こう変えれば>>13も納得する意見になるな。
技巧のある→(自称)玄人には技巧のあるようにみえる
見れんことはない→(自称)玄人にとっては見れんことはない
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 12:14:12 ID:jsRJdy6E
- グレイマンはパクリらしいして
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 12:39:45 ID:l5Zyv3DL
- >>220
そもそも>>10って何のため、誰のために書いたの?
ちょこちょこと新人漫画家へのアドバイスっぽい内容があるのが
どういう意図なのか不思議なんだけど
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 16:15:56 ID:e0JHvkUh
- 書きたかったから書いたんじゃないかね
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:05:59 ID:WeIV1XCD
- 新人はどの雑誌も層を限る事でやっと評価が高くなるような人ばかり。
看板漫画になるほどのヒットを飛ばせる奴は現れない物か。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:36:19 ID:rxdBq0r7
- パクリらしいて…
>>220ちゃんと自分の意見を持てよ。
厳密にいえばパクリでも受けて売れれば勝ち組だよ。
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:43:37 ID:X9wDGQHB
- 冨樫も荒木もアンチからすればパクリ作家らしいしな
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:43:42 ID:zFMy0dj5
- パクリで売れてもバレたら負けかなと思ってる
アイドル(23・女性)
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:46:37 ID:X9wDGQHB
- あっちは売れてすらないんじゃないかね
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 02:23:58 ID:OX1RXrWL
- >>223
つまりあれだ、ここは>>10の日記帳と。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 03:28:20 ID:XGvg8MWL
- いいじゃん、誰かがそういうネタを出さないと
1行・短文レスの応酬になるだけだし
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 10:36:36 ID:NVl0g1XY
- パクリでも売れれば勝ち・・・・黒猫さんのことでしょうか?
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:27:07 ID:IYXzr/hj
- 三国志演義とかだよ
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:34:35 ID:auMJJzqY
- 勝ち組
↓
グレイマン>>マガジンの半分以上の漫画・サンデーの殆どの漫画
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:36:39 ID:SRsf1gn2
- マガジンも殆どじゃないかね
銀魂って3馬鹿より売れてなかったっけ?
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 00:41:28 ID:WNs42hzI
- サンデーの安西やマガジンのレイブって50万部以上売れてるんだろ?
銀魂は42万部だってね。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:16:50 ID:F2LBZRKn
- 3馬鹿も落ちてるだろう・・・
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:21:03 ID:3y6EDG/l
- もう50も売れてないだろ>レイブ
順位もなんか最近はやけに低いような。
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:41:52 ID:WNs42hzI
- MAR 30万
KATSU! 45万
天使な小生意気 40万
GetBackers奪還屋 37万
D-LIVE 35万
RAVE 45.2万
魔法先生ネギま! 40万
犬夜叉 100万
はじめの一歩 60万
ツバサ 53万
金色のガッシュ!! 63万
名探偵コナン 200万
www.geocities.jp/wj_log/rank/rank_all.html
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:01:59 ID:F2LBZRKn
- でも、全盛期を比べるなら・・・
銀魂これ以上延びるとも思えんし
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 02:40:49 ID:XguSosme
- アニメ化できるまで人気がそれなりに維持できたら
増えるんじゃねえの?
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 03:16:53 ID:Tg+ib30p
- 銀魂の1〜4巻が12月に重版されてるから
まだ売りあげが伸びてるようだが
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 03:51:28 ID:Jqfrk6lx
- なあ、俺のIDどう思う?
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 04:01:12 ID:sCEzurma
- >>243
凄く……良いです……。
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 06:06:22 ID:hJ8fuXzD
- クランプのツバサは80万部以上出てるってどこかで見たけど
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 11:16:07 ID:t/1eyvs8
- マガジンは300万売れてNo,1が80万か
徹底してるな
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:33:05 ID:mSYmO/b1
- ラーメン屋雑誌だし
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:35:11 ID:tZMbcW9d
- ラーメン屋雑誌はチャンピオンじゃねえの?
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:45:47 ID:EhYUyrf2
- ラーメン屋漫画誌といえば週漫、ゴラク、漫サン、そしてマガジンだろ
チャンピオンはどこにも置いてないよ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:50:38 ID:XKG/r5q/
- そんなぁ…置いてもらうためにラーメン屋が舞台の漫画を2つも連載してるというのに…
- 251 :六商健一(栃木県民):04/12/03 18:10:25 ID:CaZD2/Z8
- マガジンとチャンピオンは目糞鼻糞じゃないの?
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 19:46:05 ID:dHyvRa8A
- チャンピオンはそんな中途半端なものではありません。
立派な大糞です
私は銀バエ〜♪
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:24:56 ID:TA0E92mu
- ジャンプにもマガスペみたいな雑誌があったらいいんでない?
って思うんだけどど〜お?
打ち切り作品の中にはアンケ出す層に人気がなかったってだけで、
続けさせてあげたい漫画ってあるべ。
そーゆーのを島流しにして続けさせてあげればいろいろと良いんじゃないかな。
打ち切りでも芽がありそうな奴は続けさせてあげれば、新人は育ちやすくなるし、
ベテランも打ち切りのリスクが減って描きやすい。
- 254 :六商健一(栃木県民):04/12/03 21:53:00 ID:CaZD2/Z8
- >>252それならマガジンも大糞だな
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:23:51 ID:4WHBYr1W
- マガジンとチャンピオンの下には、さらに大糞のサンデーがあるから喧嘩するな
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:33:59 ID:tlMcWhm4
- ジャンプ意外は大糞ってこと?
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:50:40 ID:lByRBPNv
- 収支報告とか見たらそうかもね
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:24:31 ID:psjRCS5F
- やっぱ地球は腐女子中心に回ってんだな
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:39:11 ID:yvk9WR6g
- チャンピオンは糞。
俺も銀バエ。
マガジンはキンチョール
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 02:36:24 ID:riDt9N0y
- サンデーはジャパンやモンキーやメジャーがアニメ化してアダチの漫画がドラマ化
マガジンはスクランとネギマとツバサがアニメ化
なのに全然盛り上がらないなぁ
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 02:39:49 ID:0a1AgADO
- アニメ化したら盛り上がるって時代じゃないんだよ
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 03:03:39 ID:lchIXGcn
- マガジンアニメが盛り上がらないのは他誌と比べて少年漫画としての
質や傾向があまりにも外れてるからね。だってスクランやネギまが
少年漫画らしいか?ヲタには売れまくっても本当にジャンプやサンデーアニメ
と比べて全然少年漫画らしくないからだよ。それは3誌アニメ戦争を比較すれば
本当に分かることだ。
俺は正論を述べただけで別にアンチでもないし信者でもないので
「サンデー信者」と煽る馬鹿はスルーでお願いします。
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 03:13:37 ID:2n86pgcJ
- またサンデー信者か
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 03:32:37 ID:qp+SiJgq
- >>262=サンデー信者
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 08:30:37 ID:wcpw1fUB
- 小6の妹が、デスノ、灰男、我門、フルバのどれか単行本買いたいと言ってるのですが、
どれを勧めたらよいでしょうか?
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 08:41:07 ID:TrvJAJmg
- 更生の可能性があるのはフルバだけか…
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 08:54:54 ID:GquKXOc5
- >>265
素直にフルバにしとけ
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:13:55 ID:nhuG4+Yh
- フルバってなに?
バキに出てくる筋骨隆々な黒人さん?
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 09:15:44 ID:xLeV0mUu
- マツケンフルバ
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:24:54 ID:jFZTtbj9
- ミスフルの馬鹿
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:27:39 ID:2n86pgcJ
- マジレスするとフルーツビスケット
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:21:09 ID:xhwJ+DAn
- 偏った正論を述べるのが信者。
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:31:09 ID:tBuv+wDg
- 誰か271につっこんでやりなさい
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:52:11 ID:0PAov6Cj
- あまりにもつまらないから無理
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:10:30 ID:lPwsIST8
- >>265
クリスマスプレゼントだと言って全部買ってやれ。
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:49:37 ID:gknmoiJL
- ガンダム試作一号機フルバーニアン
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 16:53:43 ID:xhwJ+DAn
- 妹のために単行本を買ってやるなんて、>>265はなんと素晴らしい兄貴なのだろう
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 17:09:49 ID:wIpG/TVp
- 待て、脳内妹かもしれないぞ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 17:14:45 ID:GbXOz7FT
- 全然関係ないんだけどさ
漫画だと「兄ちゃんは〜」とか言うけど
実際一人称で兄ちゃんとか姉ちゃんとか使うもんか?
- 280 :265:04/12/04 17:36:54 ID:wcpw1fUB
- 一人称で呼ばれません
好きな漫画は、犬夜叉、ネギま、よつばと、苺ましまろ、封神演義、
植木、MAR,結界師、ガッシュとかだそうです
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 17:39:41 ID:jFZTtbj9
- >>280
もしかして妹じゃなくて、あんたの好きな漫画じゃないの?
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 18:30:20 ID:xhwJ+DAn
- >>280
それくらい全部買ってやれ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:07:36 ID:wcpw1fUB
- 半分くらいは俺の影響なんで・・・
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 19:13:37 ID:BUalScE9
- 好きなマンガがサンデーに多い。
残念ながら妹さんのセンスは致命的です。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 20:19:40 ID:TGvExKjn
- サンデー批判スレ
もうだめぽ
サンデーの話キモすぎ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 21:49:43 ID:bED0kk2M
- 週刊少年チャンピオン…次号で『柔道放物線』が、次々号で『Switch』が最終回。
週刊少年マガジン…次号で『勝負師伝説 哲也』が最終回。マガスペへ島流しをくらった『おれはキャプテン』は高校生編が1月発売号からスタート。
週刊少年サンデー…次々号で『モンキーターン』が最終回。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 22:08:16 ID:nUwrMfFG
- 年明けと同時に新連載開始かね
ジャンプは枠余ってるから終わらせなくていいと
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:58:04 ID:xLeV0mUu
- これだ!って新連載がないなぁ 2003年が凄すぎたからか
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 00:35:53 ID:JteaTLPt
- >>288
2003年って何があった?
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 01:11:39 ID:gYFMrylj
- >>288
2004年
ジャンプ・・・ゲドー、リボーン、Dグレイマン
マガジン・・・あひるの空、トッキュー、涼風
たしかに物足りないといえば物足りないな。(サンデーとチャンピオンは誰か補完希望)
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 04:12:04 ID:1jFjv0Gj
- >>289
ジャンプの新連載暗黒期
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 04:58:23 ID:D52iyoRw
- >>290
ジャンプ・・・はじまったのは2003年末だがデスノ・銀魂忘れてない?
サンデー・・・道士郎、ミノル、クロザクロ
サンデーは道士郎だけだな個人的にいいのは・・・(チャンピオンは誰か補充希望)
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 10:33:14 ID:mw4baIok
- >>292
>ジャンプ・・・〜
は意図的に外されてるんじゃないのか?
どっちもファンが多いから、論理の矛盾になるし。
デスノっつうか小畑はベテランだし現時点で最高峰の美麗な漫画を書く。(ヲタ臭い絵柄じゃない所が大変よろしい)
サンデーの同士牢は、良くも悪くもにしこりマンガだけどな。
舞台が逆だったら(日本からアメリカに乗り込み、アメリカが日常舞台)新鮮味を感じたんだが。
まあ、それじゃあ十中八九、スピンナウト化するかスパイクのサムライウェスタン化するだろーな。
奴の田舎のなんちゃってヤンキー上がり感性に(なんちゃってって所がミソ。本気だったらマガジン系になる)
外国の異文化を舞台にする事は不可能。
とにかく、新人のレベルが壊滅的に低いのが共通の問題なんだな。
漫画に限らず、小説・映像(ドラマ・アニメ)の方でも、
狭い範囲でしか物事を捉えられない人間や、同人活動に勤しんできた人間が、
更に狭い範囲の人間に向けた内輪ウケ的な狙いをしたり、
頭でっかちなだの書き手が、作品を観てると過去作品の寄せ集めやフラグと呼ばれるテンプレートのツギハギだらけの作品や
安易な追従企画モノやぶっちゃげパクリ作品をだらだら流し込むだけだったりする。
今は画のクウォリティも重視されるんで、シナリオ書きとタッグを組んだり、見えない所で知恵入れされても、
それを自分流に上手く消化できなかったり。
今は不況で、そういう新人の育成の場が提供されない(廃刊)で、ぶっつけ本番で本誌に載ったり、
そういう育成雑誌があるにも関わらず、編集のパワーゲームや功績争いで無理矢理プッシュされたり本誌にねじ込まれたり。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:55:40 ID:3Lc9oJMP
- 頭の悪い妄想はどっかの編集部スレか打ち切れスレでやってください
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:21:08 ID:HATUIFmZ
- 長くて読む気がしないっス
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 15:46:59 ID:6wRPCYJj
- 久しぶりにマガジン読んだら、巻頭に少女漫画が載っていました。
- 297 :マガジン読者:04/12/05 18:39:06 ID:Ts60exN+
- >>296
それがないと女性がマガジン買わなくなる。
女性がジャンプ買っているの意識してCLAMP連載させたのでしょ。
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:57:17 ID:p4j5a1wu
- ”ネギま”読者の6割は”女性”だし…!?
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 19:03:30 ID:x4LStzli
- “へ”・・・・!?“編集長”の発言って“嘘”だよね・・・?
”マガジン”の"編集部"だし‥‥
- 300 :マガジン読者:04/12/05 19:08:40 ID:Ts60exN+
- >>299
嘘ついていいことあるのだろうか。と言うか少なくとも2CHでは女性読者を腐女子呼ばわりだから女性読者層がいることが2CHでは+ではないでしょ。
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 19:15:11 ID:BJrkvFeo
- そういやサンデーの編集長が替わるとかで
サンデースレで一悶着あったね
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:08:13 ID:+dIsv+al
- 別になんにももめてはいないと思うが
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:52:44 ID:pD7jwEh+
- 確か、最初はどっかの雑誌で、ツバサと勘違いされて女性6割とか言われたはず。
編集長の発言は不明。
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:00:39 ID:x4LStzli
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/kiku/archive/news/20040903dde014070002000c.html
> −−最近の読者の傾向は?
>
> 女性が増えています。連載中の『ツバサ』は8割、『魔法先生ネギま!』は6割が女性ファン。主人公
> もいかつい少年から美少年が多くなっています。女性が好みそうな作品は単行本も売れます。
>>300
そんな餌に俺様がクマー
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:04:21 ID:vDiG4E7+
- >>編集長に聞く
そもそもネギまみたいなヲタ漫画に6割も女性読者がいるかよ。
テニプリなら9割方女性読者と言われても理解できるが(腐女子御用達漫画だしな)
マガジンよりもジャンプ購読している女性の方が遥かに多いはず…多分。
ツバサとかをわざわざ読むためにマガジン読むぐらいなら、
普通の女性は単行本出るまで待つんじゃないか?
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:07:34 ID:A9SKA2CI
- 6割ったらジャンプの銀魂とかがちょうど当てはまりそうだな。
ネギまは正直全体の1%もいないだろうな。
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:12:15 ID:R10E7wIq
- 嘘付くならもっと無難な嘘付けばいいのにねえ
何を狙ってこんな事言ったんだろ?
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:21:48 ID:5yBGzkU3
- 現実を見つめないと
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 05:48:50 ID:peAUshpt
- 6割は多すぎだけど1%しかいないも少なすぎ。
編集長も2chの住民もすぐ大げさな事を言いますね。
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 06:45:03 ID:zL/dugO0
- テキトーですから
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 07:48:45 ID:GqKqKM/y
- わざわざ雑誌に取り上げてもらったのに、
それを否定はできないと思ったとか
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 10:29:38 ID:hGvN1XfB
- >>310ウホッ
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 11:53:57 ID:0OdzZYz6
- この板にも色々不思議はあるけれど、チャンピオン全体の売り上げに比べれば
2chのチャンピオン読者の数が結構いそうだという事が一番不思議です。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:33:25 ID:ICmioM28
- マイノリティは自己防衛のため一ヶ所に固まる習性があるのだ
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:36:20 ID:fkW4vKYp
- ネギまの女性読者はだいたい2割くらいだ6割は明らかに捏造
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:42:30 ID:dKwyzh3u
- >>315
この漫画に5人に一人とかすらありえない。
たいたい2%くらいだろ。
とても女に人気があるとは思えない。
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:45:06 ID:h3dxnGXE
- 2%も居るか?
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:48:16 ID:lFXn6urP
- ネギまは女性人気は比較的あるらしいが6割は完全な捏造。
やはり1割以上2割未満が妥当かと…
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:53:59 ID:h3dxnGXE
- あるらしいって誰が言ったんだ?
赤松日記にはたしかそんな事書いてなかったぞ
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:28:04 ID:nJEfUpq4
- 俺の漫画遍歴
ワンピース→
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:40:38 ID:nJEfUpq4
- 俺の漫画遍歴
小学生でジャンプ 厨でサンデー
工からずっとチャンピオン(バキと看板娘はコミも買ってる)
友達にチャンピオン勧める→変人扱い バキ勧める→バカ扱い
看板娘勧める→変態扱い
ある友達の漫画遍歴
→ずっとジャンプとマガジン
キャラメルリンゴ全巻持ってる、マガジンでやってた10話くらいで打ち切られた剣道漫画持ってる、カスフルと愛汁とガッシュ持ってるくにみつ持ってる→ガキ扱い
どっちがまとも?
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:56:20 ID:6G/hI/07
- わざわざ掲示板にそんな事書き込まない方
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 18:48:26 ID:jIpgz/5+
- ってことは友達のほうだな。
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 18:49:06 ID:jIpgz/5+
- ってことは友達のほうだな。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 18:49:37 ID:jIpgz/5+
- ってことは友達のほうだな。
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 19:53:42 ID:gsczUWPs
- そう、そこを
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 19:55:30 ID:gsczUWPs
- そう、そこを
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:10:57 ID:eiiUjMCD
- ガツンだ
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:19:09 ID:hGvN1XfB
- GANTZだ
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:19:17 ID:hGvN1XfB
- GANTZだ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:30:25 ID:zL/dugO0
- そう、GANTZだ
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:37:49 ID:4xzz1ETS
- shine
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:25:55 ID:wclGIfCr
- >>332
俺の頭のことかぁぁぁあぁああぁ
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:46:45 ID:gOk3og/X
- 体脂肪にガツン
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:36:42 ID:peAUshpt
- 今やってるDQN漫画はマガジンの翔とチャンピオンの番長連合…寂しいです。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:45:13 ID:7yFCKBVW
- 道司郎はDQNに含まれますか?
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:14:29 ID:ICmioM28
- >>323-331
禿ワラ
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 02:17:42 ID:io3Afuhi
- >>337
それは>>333の頭のことか?
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 15:45:09 ID:3xNeB6uy
- >>321
バキとかジョジョの信者は世間的には嫌われるわな。2CHで歓迎されても。
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:49:12 ID:4AEDjUXy
- ジョジョはともかく、バキは近寄り難そうな外見のヤンキー崩れが
大人になっても愛読していることが多いな
単行本を平気で仕事場に持ち込んでくる
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:44:23 ID:ipRIIyuI
- ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01336
ベストセラーの漫画化でも一味違うのね。
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 06:31:05 ID:KUZ7skRI
- >>341
やはりチャンピオン最強。売り上げ最悪だけどチャンピオン最強。
センスがダサくてもチャンピオン最強だな。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 07:11:41 ID:n5XOj8XD
- チャンピオンはダサかっこいいというよりもダサださい
だがそれがいい
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 10:01:21 ID:1B0GXZ9k
- でもこれチャンピオンREDじゃん
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:32:13 ID:XAWn0kSd
- ねらー漫画を少年誌でやれと言うのか
- 346 :六商健一(栃木県民):04/12/08 11:57:41 ID:EDc2cRXg
- マガジンはダサかっこいいに入るのかな?
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 12:13:32 ID:6EBY68tk
- 番長連合
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:11:48 ID:EDc2cRXg
- 伝説の頭翔
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:55:39 ID:Sd88xFjB
- 腐女子のせいで小年漫画界が腐った
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:12:36 ID:MPhgoWWB
- 一般の少年読者よりも腐女子読者のほうが熱心だもの、しょうがないね。
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:40:17 ID:XAWn0kSd
- 今更腐女子叩きか
一周遅れてる奴はどこにでも居るもんだな
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:59:30 ID:Sd88xFjB
- ↑消しとべ腐女子
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 16:30:52 ID:gijOX8w8
- 腐女子であっても立派な一読者です。
ジャンプは腐女子に媚びますが、チャンピオンなら腐女子すら信者に変えて見せますよ。
・・・バキx烈とか、ドカベンx岩鬼とか読めるわけですね。
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:17:21 ID:zYUaFAE7
- ジャンプはすでに、サンデーも最近はマガジンも低年齢層に力を注いでいる
と思われるのに。
チャンピオンはグラビアに力を入れようとしているところがすばらしい。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:55:00 ID:6+jDkXon
- ちゃんと目次に本人のコメントまであるしな チャンピオンのグラビア
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:56:45 ID:EDc2cRXg
- >>354マガジンだってグラビアに力入れてるよ
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:24:45 ID:W8pG94qj
- >>353
350 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/08/15 20:35 ID:FducJFyr
全52ページなんだけど、48ページに渡ってオリバと勇次郎に延々と犯されてた。
最初は救命阿〜!とか叫んでたけど、ドイルの視線に気づいてからは
なんか感じるようになって、阿ァ〜阿ッ阿ッとかあえいでた。
果糖を注入されたりとか、かなりハードだったよ。
熊先生で耐性ついたと思ってたけど、さすがにキツイな。
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:26:54 ID:6+jDkXon
- バキのやおいはけっこう前からあるよね
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:34:56 ID:wmOUCn+W
- マガジンは読んでて臭いな。
読む気が失せてくるぞ。
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:37:38 ID:+T7VhxoY
- マガジンってここ10年ぐらい読んでないんだが、相変わらず珍走団漫画と
パンチラ漫画が主流なの?
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:46:27 ID:ljdp+buR
- 音楽にたとえるならジャンプはオレンジレンジ
マガジンはモー娘
サンデーはキシだん
チャンピオンはミスチルのドラムたたいてる人
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:47:56 ID:6+jDkXon
- チャンピオンはマイケル・ジャクソンだ
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:57:09 ID:Sd88xFjB
- テレビ局で例えるならジャンプはフジ、サンデーは日テレ、マガジンはTBS、チャンピオンはテレ東
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:51:53 ID:tOqBEKp+
- >>363
ありえない、それじゃサンデーが強すぎる
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:13:13 ID:PoMQYC/i
- ジャンプが日テレ+フジ
マガジンがTBS+テレ朝
サンデーがテレ東
チャンピオンは東京メトロポリタンテレビ
ぐらいで丁度よい
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:53:44 ID:1B0GXZ9k
- この流れ前にも
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:54:21 ID:NHz53H3D
- >>365
むしろマガジンは日テレっぽいと思うが・・・
最近やらかし気味だし、安易なエロや萌えで
部数を稼ごうとするあたり、日テレっぽい
あとはだいたい同意。
- 368 :六商健一(栃木県民):04/12/08 22:19:44 ID:EDc2cRXg
- もう、
ジャンプ:サンテレビ
マガジン:奈良テレビ
サンデー:テレビ和歌山
チャンピオン:KBS京都
でいいよ・・・
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:32:32 ID:vC3dGiYM
- >>365
リア消並みだな
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:04:51 ID:1MsJ9ICZ
- >365
それじゃあサンデーがあまりにもかわいそうだ。
せめて
ジャンプ=日テレ
マガジン=フジ
サンデー=テレ朝
チャンピオン=テレ東
だろ。何で最近羅列でもやけにサンデーに対する煽りを入れてるのかね。
アンチサンデー板に帰れ
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:16:24 ID:AzpgrJmz
- >>370
どちらかと言えば、
ジャンプ=フジ
マガジン=日テレ
じゃないか?
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:44:59 ID:mnd/dPNM
- フジは後発ながら視聴率一番だからジャンプ。
日テレは老舗で人気局だからマガジンに相当するかな。
TBSも老舗だが日テレフジに負けてるからサンデーかな。
最後発で一番になって現在最下位というチャンピオンに該当する局は・・・無いな。
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:48:10 ID:DPp1MlF9
- テレビチャンピオンがあるじゃないか。
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:59:34 ID:4UaeB5+X
- >370
アンチサンデー「板」?
ジャンプ板より先に、そんなのができましたか。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:40:29 ID:R5Y2hZrv
- >372
まあ、そんなところだね。
- 376 :365:04/12/09 01:10:26 ID:QeWqg5vC
- >>370
何で煽り言われてしまうかね。
ジャンプとチャンピオンの差を調整したかっただけなのに。
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:12:30 ID:2HHUZQRT
- サンデー=TBSでいいと思うよ
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:22:50 ID:b0pizSky
- サンデー信者はすぐにファビョるから困るな
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:32:17 ID:VtZZVZU9
- 立位置が微妙だからな
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 02:58:41 ID:4B88Y3j4
- ビールに例えるならば、
ジャンプ=キリン(業界のリーダーを自称)
マガジン=アサヒ(急成長して、キリンと2強に)
サンデー=サッポロ(コアな信者が多い)
チャンピオン=サントリー(業界最下位)
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 03:20:23 ID:DsUkbgef
- >>380
サンデー=サントリー
チャンピオン=オリオン
じゃないか?
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 03:55:21 ID:NVr+t4bt
- オリオンはアサヒに吸収されちゃったから・・・
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 05:01:30 ID:6aKJgjrr
- ジャンプ=BOSS
マガジン=FIRE
サンデー=ダイドー
チャンピオン=サンガリア
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 06:56:48 ID:DMbla8sJ
- ジャンプ=コカ・コーラ
マガジン=コカ・コーラC2
サンデー=ダイエットコカ・コーラ
チャンピオン=ダイドーのコーラ
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 08:28:30 ID:XWmif+Hb
- C2どこいった
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 08:31:37 ID:PaVpsZwz
- >>385
まだしぶとく生き残ってなかったか?
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 09:39:42 ID:OHkztcQ7
- >>384
ワロタ(w
C2って出た当時、どこのコンビニも大量に仕入れ過ぎて1本80円とかで投げ売りしてたんだよな。
火曜日になっても山積みのマガジンと思いっきりダブる(w
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 09:41:52 ID:NVr+t4bt
- そういやジョルトコーラってのもあったな
- 389 :六商健一(栃木県民):04/12/09 13:57:04 ID:ULlH+NUg
- >>384ペプシはどうした?
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:36:27 ID:811xHcGS
- ラーメンにたとえるなら
ジャンプは醤油ラーメン
マガジンは豚骨ラーメン
サンデーは塩ラーメン
チャンピオンはモツラーメン
- 391 :六商健一(栃木県民):04/12/09 14:47:30 ID:ULlH+NUg
- 味噌ラーメンが入ってねぇ
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:48:34 ID:ULlH+NUg
- >>390モツは原哲夫の専売特許じゃボケ
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:54:00 ID:ULlH+NUg
- >>390キングは納豆マヨラーメン辺りかな?
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:16:29 ID:7YnqRRnx
- >>392
お前ブラックジャック知らんのか
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:22:34 ID:ULlH+NUg
- >>394手塚の漫画だろ?
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:23:33 ID:ULlH+NUg
- >>392永井豪だって少年誌でモツ描いてたじゃねーか
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:58:19 ID:OHkztcQ7
- 原哲夫にモツのイメージは無いけどなぁ。
>>392はモツって何の事か判ってないかと思われ。
モツって言いたかっただけちゃうかと。
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:14:46 ID:cHdeMKwj
- モンキーターン終っちゃうのか…
せっかく輪道が競輪編に入って来て、これでジャンプ・マガジンが
それぞれオートレース・競馬漫画をやればギャンブル系の
スポーツ漫画が揃う所だったのに。惜しいな。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:20:44 ID:1le64YfW
- ジャンプ読んでる少年の将来の夢=野球選手
マガジン読んでる少年の将来の夢=なんかでっかいことやってやる!!
サンデー読んでる少年の将来の夢=野球解説者
チャンピオン読んでる少年の将来の夢=AV男優
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:07:09 ID:M09PlQwq
- >397
花の慶次でイチモツなら出してたYO!
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:34:21 ID:ULlH+NUg
- >>399マガジンとチャンピオン読んでる少年はサッカーだと思うが
- 402 :六商健一(栃木県民):04/12/09 19:41:18 ID:ULlH+NUg
- 今の誌面を見る限りではジャンプサンデーはハト派、マガジンチャンピオンはタカ派だと思う。
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:54:09 ID:QeWqg5vC
- >>402
なんでコテ付けたり付けなかったり一々変えるの?
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:08:45 ID:jRJsrBBN
- >399
それじゃあサンデーが一番だと思うが。
だって解説者のほとんどは現役引退、監督引退した名誉ある人
だし。
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:09:48 ID:b0pizSky
- 名誉だけで飯食ってるとも言える
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:17:04 ID:7YnqRRnx
- >>404
「選手」と「解説者」じゃなくて
「選手になりたい少年」と「解説者になりたい少年」だ
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:21:32 ID:jRJsrBBN
- だから、解説者なんてプロ以上に選ばれる確立が低いんだぞ。
プロの氷山の一角しかなれないんだぞ。
それともサンデーに対するオチとでもいうの?
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:26:51 ID:7YnqRRnx
- 多分そうだろ
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:51:28 ID:L4TuOCRw
- なんか最近必死な人が増えて困る
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:08:54 ID:RWTT2gij
- というかアンチサンデー板の住民が
ネタにしてるんじゃないの?
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:22:43 ID:UXBLrEVY
- >>399はチャンピオン読んだ事無いサンデー信者
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:34:45 ID:OonnWqZC
- >>411
サンデー信者はチャンピオンも大好きですよ
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:40:13 ID:kVTFz4tC
- 名指しでレッテル貼りとか始まっちゃってるし
昔はもっと良いスレだったんだがなあ
いつの間にか抗争の場になっちゃたよ
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 02:07:38 ID:DwfPJek7
- >>413
ネタはネタとして楽しめよ…
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 02:58:33 ID:t+1FwjG1
- というか、サンデーアンチスレが立って、それからアンチの
粘着や過剰な批判のせいで比較スレなど周辺スレがかなりおかしな
動きとなった。このスレでも頭から「サンデー信者」と煽る奴まで
出てきてるぐらいだし。こいつらの煽りも本当にウザイ。
こういうこと書き込んだぐらいでもやはり「サンデー信者」と
叩かれるんだろうか
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 04:04:06 ID:alouN6hn
- >>411
違うよ( ´_ゝ`)
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 05:07:05 ID:MjLO4BK/
- サンデーアンチは何故か自虐的なサンデー信者にも見える
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 07:14:12 ID:jy7vL1Vq
- まあでも、サンデーが読んでて一番つまらんのは確かだ。
サンデーこそ一番グラビアに力入れるべきだが。
金持ってんだから、それなりにいいのを誌面に登場させられるだろ?
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 07:25:25 ID:OonnWqZC
- グラビアイラネー
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 08:09:45 ID:S/8Xov9K
- >410
ここにもアンチサンデー「板」住人か・・・
>415
アンチを否定したら、2chは成り立たないと思うよ。
したらばとか借りたらいいじゃないかな。
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 08:39:18 ID:WNUm32Pe
- でも最近はあまりにも迷惑な書き込みが多い。
それぐらいサンデーアンチは他のアンチに比べて
立ち悪いことは明らかなことだ。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:14:08 ID:B2cbZLwq
- サンデーをやたらとマンセーしなくなれば、他のアンチと同じ程度に目立たなくなるよ>サンデアンチ
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:19:51 ID:Znyr3987
- 野球解説者に難癖つけてくるような奴はどうやっても難癖つけてくるだろ
一々サンデーとマガジンに気使ってレススルのめんどくせえよ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:31:47 ID:WZRpwHAI
- ほらあれだ
売れてないとは言え
何気にサンデーは売り上げの減少が一番少ないから嫉妬してるんだよ
嫉妬の心は父心ーーー
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:34:45 ID:Znyr3987
- 単行本は結構減少してるんじゃねえの?
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:36:26 ID:iSMSBAmz
- まああれだ、毎週チャンピオン買ってる俺から見ればくだらない争いにしか見えんわ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:43:31 ID:LjPhtSrx
- まあ、ジャンプがサンデーに自慢できるのは売上だけだからな。
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:44:59 ID:OuXg6C2X
- 私は角純一です
マガジンとチャンピオンの自慢できる所はどこですか?
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:46:22 ID:40fisBI1
- さり気にしっとマスクが来襲してるな
クリスマスイブのハルマゲドンに向けて鋭意活動中か
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:54:14 ID:Ruon1WxV
- >422
同感。サンデー信者ってわざわざアンチスレまで乗り込んでマンセーしてるからな
アンチなんてほっときゃあそこまで荒れないだろうに
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:04:53 ID:OuXg6C2X
- アンチスレに信者がマンセーしに来てるって知ってるって事はアンチなんだよな?
なんで中立っぽく語ってるんだ?
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:52:15 ID:PJxmaoiM
- 内緒
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:24:02 ID:Jn8euTSo
- >>431
アンチスレ読むだけでアンチになるのか?
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:26:56 ID:q1SbycM2
- みんなが言いたくても言いにくいことを俺が代わりに言ってやろう
サンデー信者はチャンピオン信者を見習え
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:36:39 ID:t4FJuXy+
- ところでチャンピオンってどこがチャンピオンなんだ?
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:39:39 ID:jJFwNlr2
- 山口貴由曰く「最終的にチャンピオンになるからチャンピオンなんだ」
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:56:45 ID:p7iEWgB1
- >>427
むしろマガジンの唯一自慢できるものこそが売り上げだろ
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:18:47 ID:WZRpwHAI
- >>433
人に指摘する前に
自分自身を客観的に見よう
しっとの心は父心ーーーー
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:24:40 ID:8G87hBKk
- サンデー信者なんかいるのか?
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:29:00 ID:iSMSBAmz
- ここの書き込み見てりゃわかるっしょ。かなら厨だと思う。
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:33:38 ID:8G87hBKk
- >>440
いや、単なる厨なんじゃないかなと。
本スレで見たことないので、普段どこにいるのかなと。
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:29:43 ID:B2cbZLwq
- 火曜アニメは○○の一人勝ち、のような事を言うのが信者part1
そして↑の意見に対し「信者は○○なんか褒めやしない」と
いちゃもん付けてくるのが信者part2
そのようなやり取りを見て疎外されてるような気分になるのがチャンピオン信者
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:33:35 ID:LDA3UTr7
- 駅でのチャンピオンの構内広告にワラタ
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:34:49 ID:8G87hBKk
- チャンピオン信者なんかいるのか?
狂信者だろう
(褒め言葉です)
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:47:49 ID:vCZQydKX
- もう10年近く読んでなかったサンデーを最近購入するようになった俺には
最初、なんでサンデーファンが叩かれてるのかまーったく理解できんかったよ・・・。
他誌は以前から立ち読みオンリー
ジャンプ:ここ8年くらいまともに読んでない。まだワンピが新連載の感覚。
マガジン:一歩とスクランくらい。スクランは大抵飛ばし読み。一歩ないときは読まんことが多い。
チャンピオン:バキと看板娘。看板娘は飛ばし読み。読まないことも多い。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:29:38 ID:iSMSBAmz
- ジャンプ…週刊少年漫画板
マガジン…半角
サンデー…狼
チャンピオン…VIP
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:33:52 ID:z+gk8l4r
- 漫画家は自分の描いた漫画で読者達を楽しませるものだが
実際、今の漫画で楽しめてるかい?
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:46:05 ID:+wqLGrcp
- >>447
ハンターは楽しめる。
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:11:04 ID:6OJ2YaiR
- >>447
聞かなきゃ解らないほどの問題か?
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:11:10 ID:jEKsMIKG
- まず作者が楽しいと思う漫画かかなきゃな。ひたすらかっこいいと思うシーンをツギハギした漫画とは別な意味で。
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:29:03 ID:enFx2S8k
- マー('A`)の事ですか?
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:31:30 ID:oV46xKaz
- RAVEの(ry
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:33:05 ID:vCZQydKX
- >>450
最近の新人作家はモロにコピー世代だからな
そしてそれを否定しようとする姿勢が作家にも編集にもファンにもない
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:37:21 ID:ktFPOo5D
- >>453
パクリ厨は暴れすぎて嫌われてるだろ?
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:54:41 ID:B2cbZLwq
- 自分の嫌いな作品のスレに書き込む量が好きな方のに書き込むのより
圧倒的に多いってタイプの人が2chにゃ多い気がする。
彼らの行いは結果として嫌いな方を余計目立たせ
好きな方を目立たないようにしてしまってるのが哀しい。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:55:57 ID:0G6AIDob
- >>399
マガジンがAV男優だろう。
チャンピオンは暴力団の組長だって。
あと
ジャンプ→サッカー選手
サンデー→漫画家
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:14:00 ID:DRLwX4wi
- 漫画家=作品に比して作家は地味=一般での認知度は無きに等しい
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:16:47 ID:EgbQ21OW
- 最近のチャンピオンボーイは競輪学校の校長に憧れてるんじゃないかなあ
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:25:39 ID:aMGNN/iM
- 関係ないけど、小学校の頃の夢でサッカー選手とか言ってる奴見たことないな。
実際サッカー選手になってる奴は二人知ってるんだけど。
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:26:32 ID:FKu9Di7D
- ひたすらカッコいいと思うシーンをツギハギした漫画か‥
バックドロップ→ア゛オ゛ア゛オオー→回想→吉田→魂
ツンデレ→触手→JASRAC→巨大ロボ→ダイナミック→尻
特設校舎→拷問→ダメだッダメだッ オレには女の子との楽しい思い出がないッ
消力→消力→消力→消力→消力
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:33:11 ID:M3PGLPIo
- 80年代のコロコロでもツギハギしてみるか?
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:34:09 ID:M3PGLPIo
- >>458それならマガジンボーイは女子校の校長だな
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:53:12 ID:2PwCx5NL
- 烈さん料理うまいね→貴様は嘗めたッッッ→バカ蛸セックル→その間実に二秒→ワケわかんねェ…
160キロ→ホームラン→ポール際のファール→ホームラン→意表をついてド真ん中→三振
輪→女→風祭→チンポ→校長
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:06:51 ID:V9WbsIbA
- >461
読者コーナーにモンタージュ漫画ってのがあったな>コロコロ
誰か覚えてる?
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:08:23 ID:0Dv3V83C
- ボンボン派だったからわからん
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:17:00 ID:EJ4PwZ0b
- >>464
それって掲載してる漫画のシーンをつなげるやつ?
だったら俺も覚えてるよ
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:11:00 ID:ERFK5xWA
- このままではコロコロスレになってまうなw
サンデーは猿回しが終了確定で、メジャーもからくりもクライマックス目前
で読む漫画がどんどん減ってきそうで悲しい。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 19:36:34 ID:cgk2kPq3
- ジャンプの方が安定してるから問題ないよ
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:08:50 ID:OKx14Qvj
- 安定してつまらないよね
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:14:06 ID:0mctJrTq
- うん
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 21:40:50 ID:+RlwrSi5
- こ
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 22:50:45 ID:OECgLqwM
- >>468
ジャンプはアドベンチャー、ファンタジー、バトルもので偏りすぎ。
昔からその傾向強いけれど、北条司とか今泉伸二の辺りを追い出した後は余計その傾向が出ている。
そこら辺やっぱり子供向けに偏るとそうなるのかな。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:13:59 ID:2YFHnB4a
- 子供向け、というより一番人気が出るジャンルを求めるとあぁなる。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:16:52 ID:qHyJpkkC
- そのあたりは自由に俺ワールドを展開できるので、例えば露骨な人気取り
を作品が許容し易い。
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:19:56 ID:OECgLqwM
- >>473
それもあるかもしれませんね。ただあの偏り具合はひど過ぎると思う。
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:32:34 ID:1DowHZLV
- そういえば1度電撃大王通して読んだことがあったけど9割方同じジャンルかと思った。
実際はいろいろなジャンルがあるんだろうけどどれも似たような感じで見分け方がわからなかった。
ジャンプはジャンルが偏ってるけどそれぞれ作者のカラーが出てて見分けは簡単なんだがなー。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:49:08 ID:DzpxsuxF
- >>476
そういった意味ではマガジンの絵柄もストーリーもなんか統一されてるように見える。
編集者が無理やり作者をマガジン色に染めてるように見えてならん。
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:52:42 ID:8XTGRHsq
- ガンダムエースなんかもけっこうジャンルかぶってるよな
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:54:35 ID:cgk2kPq3
- 4コマ誌もかぶりまくってるよな
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:03:19 ID:biE7XeH9
- 週刊少年マガジン編集進行表
http://ad.kodansha.net/schedule/magz.html
他の週刊少年誌も似たような日程で編集を行っていると思われる。
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:05:56 ID:gXmVPnPq
- >>477
ジャンプはうまい絵と下手な絵が混同してる
マガジンは(サンデーを入れるとまたアンチが湧くのでry)
そこそこの水準で統一されてるから読みやすくはあるな
(でもゲトバカとかキョーは読みづらいか)。
内容はつまらんがな。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:09:28 ID:FEyCj9T6
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102744676/33-
ジャンプ総合スレに小4〜高3までの男女の普段読んでる雑誌アンケート回答が載ってるよ
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:19:43 ID:Cd/DW681
- その雑誌に興味があるって訳じゃなけりゃどの雑誌だって全部同じような漫画に見えるものだよ。
ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオン、どれもがね。
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:39:20 ID:qJ/yNPwC
- どの雑誌も二、三個はおもしろい漫画があると思う。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:44:38 ID:HzU5MYG/
- >>481
翔の絵柄いいだろうか。
>>483
おそらくそれが普通の感覚かも。一般の人に違い云々言っても。ああハイハイって感じでしょうし。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:01:27 ID:easo4Ljf
- マガジンは哲、サンデーはモンキーターン、チャンピオンはswitchと
それぞれ結構続いてた漫画が終る。
これはジャンプで結構続いてる漫画であるハンタに
そろそろ終わってもいいだろ、と3誌が暗に示しているに違いない。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:13:51 ID:WKrg+byI
- >>486
引き延ばしが得意のジャンプが終わらせるわけ無い。
ていうか冨樫は終わらせたくなさそうだ。
奴にとってはこれ以上無い楽な環境にいて、金もたっぷり稼げるんだからな。
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:20:04 ID:2AEN9S75
- マンキンが終わったじゃん。
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:48:07 ID:o9pY5y0k
- >>488
人気がいまいちだったし展開も遅かった
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:57:20 ID:7r1XbkNH
- マンキンが終わったときジャンプは50〜60万クラスでも切るんだな
とか言う香具師がいたが十分続いてたよな。むしろ遅いくらい。
黒猫のときもそんな感じだったし。
続いてるときは終われ終われいうのに
終わってみれば保護するやつがなぜか増える。
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 03:53:22 ID:NIthJwhe
- 冨樫はむしろ飽きてるだろ
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 10:49:17 ID:IWuYx6xI
- >>489
売り上げはモンキ、スイッチ。哲より断然上ですが?
それに黒猫や遊戯も終わっただろ。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:00:07 ID:OztmZW1Z
- >>492
終わる段階では下だろ(w
人気があったのに終わったとでも?(w
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 12:17:18 ID:w2QHy9EW
- ジャンプヲタは言葉がガキ臭いな。
マガジンヲタはジャンプにコンプレックス持ちすぎだな。
サンデーヲタは必死だな。
チャンピオンが勝ち組だな。
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 12:21:32 ID:BYKHbWlF
- >>492
ジャンプならゲドーみたいな漫画でもそこそこ売れるだろ
なんで土俵が違うものを同じ基準で測ろうとするかね?
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 12:50:28 ID:I/KpLM/u
- >>493
売り上げだったら上
雑誌内アンケ順位ならたぶん下
>>495
ゲドーは悲しいほど売れてない
長期連載してるのにどんなランキングにも全く出てこないという
ジャンプブランドキャンセラー搭載してる超貴重な作品
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:15:41 ID:HzU5MYG/
- >>494
チャンピオンが勝ち組
何を根拠に?
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:19:59 ID:Cd/DW681
- 根拠なんて無くても大丈夫だよ
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:30:34 ID:VigwSapd
- 負けるが勝ちって言うしな
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:44:20 ID:zXhVIWge
- プレイボーイは超勝ち組
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 17:12:36 ID:HzU5MYG/
- >499
それだ!!
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 17:39:27 ID:8ipd7iLK
- チャンピオンは分け組。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:23:35 ID:OztmZW1Z
- まぁ、確かにチャンピオンは勝ち組だな。
ジャンプなんか全盛時と比べたら300万部以上部数落としてるんだし。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:27:37 ID:XIvKoTkH
- チャンピオンなんか全盛期と比べても100万部程度しか落ちてないしな
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:59:01 ID:Cd/DW681
- このスレは4誌を色々比較するスレとあるが、ヲタっぽい話題をするのは何となく憚られる
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:04:46 ID:TnFjm0Vq
- そんな事言ってたらジャンプの話題しか出来ないじゃんじゃん
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:55:29 ID:7R7BmK7n
- >>487
うーん…、正直冨樫はもうジャンプ卒業してもいいような気もするが…、
なんだかんだ言って冨樫ももう若くはないし…。かつて幽々白書を読んだ世代ももういい大人(年齢)だろう。
次回作は青年誌(YJかUJか…)でもいいような気もするが。
少年誌よりも青年誌の方が表現の規制が緩いから冨樫お得意のエログロもOKという点も強みだろう。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 21:18:48 ID:nRwd8qv5
- >>496
ゲドーはノルマン現象で生きてるようなもんだしな
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:07:05 ID:HzU5MYG/
- >>508
ってことはゲドー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WaqWaq
ってことか。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:24:55 ID:a7cxVLvU
- 50歩100歩という言葉があってねえ
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:45:46 ID:BYKHbWlF
- いくらなんでもジャンプなんだし10万部は売れてるだろ?<ゲドー
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:47:22 ID:w2QHy9EW
- 無敵看板娘とかジャンプなら百万部くらい売れると思う
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:49:11 ID:rCzuO8xA
- >>512
釣り?
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:12:43 ID:udduxAAB
- 良くて30〜60位じゃないかねえ
コメディ系はあんまり売れないから
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:20:59 ID:6Ck7XSjz
- 良くてプリティフェイスくらいかねえ
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:06:16 ID:yOnCmcSS
- 看板娘をジャンプでれんさいしてたら、すぐに16人の看板娘が出てきてバトルトーナメントやってそう。
内容もグダグダになって、4〜5巻位で打ち切りになってるだろうな。
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:11:10 ID:ibUSrr6E
- そもそも女主人公って時点で10週確定だからな・・・
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:29:59 ID:MTRgbeep
- やっぱそれぞれの雑誌向けの漫画ってあるよな。そういう意味じゃ看板娘はチャンピオンで良かったかもな。輪道はジャンプでも受け入れられるかな?
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 07:41:40 ID:TpaH2Cpa
- どっかのサイトでジャンプとマガジンの発行部数はほとんど同じだが広告料がかなり違うというネタが。
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 08:39:47 ID:WMLnngJ9
- はっきり言って悪いが看板娘ジャンプでやったら10週打ち切り…
よくて30週持つか持たないか…
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 08:45:30 ID:6vVjjFOI
- >>518
初期のノリなら間違いなく10週。
最初から今のノリなら長期連載だな。
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 14:43:47 ID:FnNU2Noh
- 看板娘はマガジンでも通用すると思う
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 15:10:10 ID:93YWmZCM
- >>521
さすがにジャンプでは掲載出来ないだろ。
マガジンならQのパロディもからめられるから通用する。
サンデーは微妙だな。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 18:30:14 ID:pWm6zgnO
- バキがチャンピオンから失われたら発行部数は・・・?
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 18:58:25 ID:FnNU2Noh
- 一歩がマガジンから失われても発行部数は・・・?
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:00:44 ID:FnNU2Noh
- ハンタがジャンプから失われても発行部数は安泰だな
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:11:22 ID:J9b8eNsO
- ジャンプもワンピを切るとマガジンが見えて来るのか
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:19:29 ID:/NWow3b+
- 来ないだろ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:50:41 ID:SFK7SQzA
- 無敵看板娘は、サンデーかマガジンなら通用しそうな気がする
両方とも日常コメディ作品が少ないからジャンルが被らなくて良いと思う。
ただ、どちらに連載されたとしても主人公が現役女子高生にされたり
意味も無く女性キャラが増えたりしそう。
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:07:04 ID:/NWow3b+
- サンデーなら普段は普通の女子高生なんだけど
実はラーメン屋の看板娘って設定にされそう
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:09:52 ID:HBcSZ9y+
- >>508
ノルマン現象てかもはやゲドー現象といえる
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:37:20 ID:MTRgbeep
- てかMGMがジャンプにあっても違和感0だな
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:44:06 ID:UzAcq9tF
- RAVEがジャンプにあっても違和感0だな。
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:44:17 ID:FnNU2Noh
- ジゴロ次五郎はチャンピオンにあっても違和感0だと思う
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:50:14 ID:xfeZGJ1Q
- >>519
ジャンプを100とすると、
マガジン60
サンデー40
チャンピオンつ∀`)
くらいの広告料らしい。
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:51:33 ID:FnNU2Noh
- ヤングキングの広告料って幾ら?
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:56:50 ID:ibUSrr6E
- あすこエロと怪しい通販しかないじゃん
そのくせ広告だらけで正直漫画誌には見えん
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:57:36 ID:xfeZGJ1Q
- >>536
広告部のサイトないからわかんない
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:13:41 ID:B/5Yiy1x
- サンデーは今人気が出てきている漫画をCMにしてるのもあって
結構宣伝してるイメージがあるんだけどな
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 22:23:27 ID:XxK77ALd
- 逆だよ。最近ヤバイから、あざとく宣伝打ちまくって人気を出そうとしてるんだろ
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 22:30:12 ID:xrVRuImK
- CMに関しては結界師以外は昔と変わらん
ただアニメ化した番組が増えただけだ
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 22:55:13 ID:qLaI8SOh
- 人気が下がってきた作品をアニメ化→一時的に人気を挙げる
→効果が無くなった所でアニメと一緒に漫画も終了
のコンボを繰りかしてるように見える。サンデーは
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 23:06:07 ID:NBp+eUOL
- その法則でいくと犬夜叉、メジャー等の惰性連載が終る日も近い。ヤターヽ( ´ー`)丿
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 23:59:45 ID:L1unAplY
- しかしサンデーはそんなに売り上げは落としてないんだよな
他紙に比べてだが
スレはなんかくにお君の話してるけど
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:22:24 ID:VgmDmA1e
- >>543
メジャーは来年中にゃ終るだろ
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:57:00 ID:i/wr/sDE
- 高橋留美子は今度こそBC系かYS行きだろう
あだちと一緒に互いに連載してる限り頑張るとか言ってるけど
二人ともそういう頑張り方はやめてほしい
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:19:36 ID:pQetIQjV
- そんなこと言ってるんかYO!
まーカツはともかく犬、コナソは終わり見えてきたけどな
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:24:42 ID:V/DzAwBY
- >544
なんかこのスレサンデー本スレよりもサンデーの話してるぞ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:29:56 ID:EyEh/WfU
- あそこはサンデーの話は禁忌だからなー
それってどうよっつー話だが
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 02:01:36 ID:HSN+gopO
- 留美子は次もサンデーだろ
本人がどうしてもって希望でもしない限り編集が離さんよ
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 02:03:58 ID:kxw8s+CH
- >>549
何が禁忌だ。
お前が荒らしてるんじゃねえか。
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 02:09:00 ID:EyEh/WfU
- >>551
ごめーん。
じゃあ怖いけどサンデーの話振ってくるよ。
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 02:15:21 ID:HSN+gopO
- 最近はサンデーの話すると笑えるくらい荒れるからな
まあ、一行感想雑談スレがあるから別に良いけど
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 03:30:07 ID:i/wr/sDE
- 久しぶりにサンデースレ行ってみたら何か大変なことになってるね
ていうかもう本スレがどれかすらわからん
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 06:18:33 ID:Jnm4vHHi
- あれは荒らし対策だよ
まあ各作品スレで話せば良いし、必要あったら話すし
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 07:20:02 ID:7wlGlq8B
- サンデースレもハンター並に厨になっちまったんだな
しかもいい年こいた大きいお兄さん共がw
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 10:07:11 ID:zxbuSY7d
- 偏屈揃いですから
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 11:57:25 ID:Xtrp+kja
- >>556
だってサンデーの話すると荒れるんですもの
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 14:33:26 ID:VgmDmA1e
- ジャンプ・マガジン・サンデーは一番長く続いてる漫画がどれかは分かるが
チャンピオンは分からん。
ドカベン・バキ・浦安のどれが一番続いてるの?
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 14:35:15 ID:EyEh/WfU
- どれもタイトル変わってるなぁ。
変わってるのもOKならドカだろう。
今のタイトルになってからならバキか?
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 15:01:02 ID:CfJWnO3c
- 今じゃ三大看板はバキ、浦安、看板娘だからなあ。水島御大は引退していいよ
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 16:32:53 ID:Q31xsnq1
- >>561
看板ねぇ・・・それで
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 17:28:21 ID:l3kWWzBK
- 単行本も売れてない、アニメ化もメディアミックス化もしてない
世間知名度もない、賞も受賞してない漫画が看板ねえ…
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 17:31:26 ID:VbhlGJ5p
- >>563コミックラッシュの事?
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 17:35:22 ID:VbhlGJ5p
- ところで今のマーガレットに看板なんてあったっけ?
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 18:18:40 ID:lttuFLVo
- ギャグじゃねーのか・・・看板娘って
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 18:45:12 ID:WY8AMAyb
- 看板というか広告塔は舞姫じゃね?
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 19:13:33 ID:xJq96hS7
- 看板・・・バキ・ドカ・浦安
広告塔・・・舞ひめ
内実・・・輪道 ショーバン
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 19:23:06 ID:E/89/aAC
- 看板娘か。
読者プレゼントでバキドカ浦安にならんでグッズ化されてたなぁ。
ずいぶん扱いが良くなったもんだ。
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 19:23:58 ID:DYIi/l6N
- ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_12/g2004121401.html
いくら人気作品原作でも作品に愛がないとダメですぜ。
ttp://my.reset.jp/~mars/btg/document18/dokaben.html
こうなりますよ。
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 20:31:40 ID:wn1y9YzJ
- そのレビューを書いた人は原作漫画読んでないからツッコミが的外れだな
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 22:48:11 ID:S9GZd5oM
- 弁当とか突っ込んでもな…
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 00:04:19 ID:K9sJhVjn
- >>535
だからとらのあなが…
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 07:16:39 ID:Uy+Cs7n/
- 今のチャンピオン最大の看板&広告塔はブラックジャックだとマジレスしてみる
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 07:35:49 ID:MgNgK/sA
- ただアニメ見てる人間のどれだけが「チャンピオンの漫画」として認識しているか…
講談社でも新装版出してるしなあ。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 15:05:00 ID:OzJ0kL3+
- bj
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:34:41 ID:H+AWPBJ/
- 「チャンピオンの漫画」として認識している人の数は確かに少ないかもしれない。
でも、チャンピオンの読者数から見れば多く感じてしまうくらいだから…それでいいんですよ…
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:39:40 ID:EvDbh9Y+
- そういえばデビルマンはマガジンの漫画だったっけ?
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:17:33 ID:X/XXuCy0
- 冒険王版もあるよ
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:20:39 ID:Vv/ySyWg
- サイボーグ009とか超人ロックはどこのマンガですか?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:34:09 ID:EvDbh9Y+
- ゲゲゲの鬼太郎とか火の鳥はどこのマンガですか?
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:34:33 ID:IpfUM330
- 今はヤングキングアワーズで連載してるな、大丈夫なのかねあの雑誌。
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:10:58 ID:jbF9O8i2
- キングダムと斬鬼が身代わりになったから無問題。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:14:48 ID:e0ro/VK+
- チャンピオン読者なら
ミーティアよりゼシカだよな?
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:17:40 ID:P9EcAqKm
- 小4〜高3までの男女の普段読んでる雑誌アンケート回答
全国SLA研究・調査部 第50回読書調査報告 学校図書館No.649より
男 女
週刊少年ジャンプ 1,783 週刊少年ジャンプ 544
週刊少年マガジン 409 週刊少年マガジン 44
週刊少年サンデー 472 週刊少年サンデー 44
週刊少年チャンピオン 115 週刊少年チャンピオン 0
チャンピオン・・
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:25:12 ID:Ify2Fhqp
- 009はサンデーでも掲載してたね
鬼太郎はマガジン
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:33:30 ID:u0VQGLLl
- ジャンプに比べ、我がチャンピオンの読者数は二十分の一以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?諸君!
我々少年チャンピオンの発行目的が正義だからだ!
これは諸君が一番知っている。
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:36:35 ID:EvDbh9Y+
- キングは何故正義を貫けなかったのだろう・・・
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:45:54 ID:o6FUvPDY
- 勝者こそが正義だからさ
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:58:01 ID:R1c26eED
- >>584
つーかミーティアは少数派っぽい
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:13:46 ID:i383MKUB
- >>354
マガジンで低年齢向けってなに?
Qと3馬鹿くらいしか思い浮かばない
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:18:05 ID:j3p8wJu4
- アンケート結果の回答
少年誌 全体読者 男性読者 男性の割合
ジャンプ 2327 1783 76.6
コロコロ 926 837 90.3
マガジン 550 506 92.0
サンデー 516 472 91.4
ガンガン 174 105 61.0
チャンピ 115 115 100.0
少女誌 全体読者
ちゃお 683
りぼん 482
なかよし 297
少コミ 78
花ゆめ 41
別マ 47
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:20:23 ID:j3p8wJu4
- 少年誌 全体読者 男性読者 男性の割合
ジャンプ 2327 1783 76.6
コロコロ 926 837 90.3
マガジン 550 506 92.0
サンデー 516 472 91.4
ガンガン 174 105 61.0
チャンピ 115 115 100.0
少女誌 全体読者
ちゃお 683
りぼん 482
なかよし 297
少コミ 78
花ゆめ 41
別マ 47
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:29:08 ID:j3p8wJu4
- もうこの結果見てたら本当に小中高ともに(コロコロを除けば)
ジャンプの一人勝ちだな。もうジャンプどころかコロコロに軽く
負けたマガジンサンデー・・・ しっかりしろよ・・
それよりも
ジャンプ>5誌の合計(コロ、マガ、サン、ガン、チャン)
だということが恐ろしい。もしかして今のジャンプって
第二次黄金期なの?
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:44:53 ID:+HAXzL6t
- 小学生っつうもんは群れる生き物だからしょうがないんだよ!
一番人気のジャンプ、コロコロに偏るっつうのはね。なんかつまんないかも?とか思ってもダラダラ読んでしまう。
気まぐれで他紙を買ってみてこっちの方が自分に合ってたと気づくのは珍しいことじゃない。
つーか、ドラクエとかドラゴンボールに頼りっきりな今のジャンプにウンザリなんだよ!
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:45:26 ID:oz8J+nt0
- それにしても、ジャンプの男性読者76%って事は
女性読者がだいたい4分の1程占めてるってことだ。
少年誌でその割合はかなり多いぞ。
本当に女に人気有ったんだな>ジャンプ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:17:36 ID:l1YEklg6
- 元々サンプルに偏りのあるデータだし
真面目に語っても無駄だと思うぞ
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:20:48 ID:UsvgG/hU
- >>595
大人も子どもも一般人もオタもネラーも他者の影響をやたら受けるのは同じだよ
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:32:18 ID:eVrov9uR
- 小学生ってのは、つまらなくなったらすぐ離れそうなもんじゃないのか?
オタのほうが、惰性やらなにやらでしがみつきそうだけど
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:49:04 ID:+HAXzL6t
- >>597-599
そうかもしれないなあ。
ワンピースとかドラゴンボールがテレビでやってるってだけでジャンプって人もいる気がするよ。情報操作されてる気分。
もう普通に買える幽白とかDBの完全版出すとこも気に食わない。俺はアンチジャンプになっちまった。
ズームインで生CMやってる頃は好きだったのにorz
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:50:44 ID:/AeSo65n
- >>599
それは逆。
皆がいっせいに「つまんなくなった」と告白するんならまだしも、
一人だけ読むのやめたら仲間外れにされるから、そんなことしない
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:03:08 ID:+b+26cSS
- いつの人間どもだ・・・。
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:04:58 ID:zkm1CUva
- ジャンプの話題をどこの子供のグループもしてるって訳じゃないし、
他のに興味移ったから読むのやめるって人も結構いるべ。
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:09:24 ID:4167tQT1
- 普通に載ってる漫画見ればどの雑誌が子どもに人気あるか位解るだろ
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:19:40 ID:CrzLOyjr
- チャンピオンは全ての層に支持されています。
エロからモツまでチャンピオンにお任せ!
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:48:26 ID:OlSA1fQp
- >>605
偏っているという共通項があるような気がするぞ
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 07:39:19 ID:s+yezK2E
- チャンピオンは普通に読める作品も多いよ
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 07:40:09 ID:whUQgcIB
- チャンピオンだけはガチ
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 09:01:26 ID:nEieMRRL
- >>588
結局、一度も一番人気になる事ができなかったからだろうね。>>589の言う通り。
現在の週刊マンガ4誌はいずれも一番人気だった時期がある。
- 610 :シャバポンプ ◆zG/w0DusMI :04/12/16 09:09:36 ID:6PtpRhWK
- うーむ…今の子供らは学校で「ジャンプ見た?」
とかあんま言わないだろうな
んで、チャンピオンやマガジンなんて論外だろうし
サンデーはサンデーで「サンデー」と呼ばれず「犬夜叉」or「コナン」
と作品名で呼ばれる始末だろうし…
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:09:47 ID:8NT2sft6
- ん?
学校で毎週の話題になってるかはしらんが、書店では普通に
話しているのを見かけるよ。
ワンピ、ナルト、ハンタ、ブリーチあたり。
マガジン、サンデーは単独、親子連れで買ってく子が多いね。
ネギマは男の子が集団で来るけど。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:23:52 ID:Y+RJKoI1
- >>611はネギま厨っぽいな
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:32:51 ID:8NT2sft6
- ただの書店員だけど・・・。
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:35:58 ID:hATFYAfL
- 正直今のサンデーはかつてのマガジンのように老害の漫画ばかりで老朽化とマンネリ化を起こしてる
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:41:32 ID:8SkyHeNR
- サンデーの老害はマガジンの老害と違って出版社にはちゃんと貢献してるけどね
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:46:51 ID:S/txOhVd
- 正直最近はチャンピオンだけはガチだって思えないんだよな・・・
スクライドやってたあたりは文句無しに最強だったんだが
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:59:28 ID:fjshzW81
- >>611
太っていて、めがねで一見してそれ系のお客様(男性)が
テニスの王子様 26巻を持ってレジに並ばれた時、
「間違ってませんか?」と声をかけたくなった。
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 12:19:51 ID:i0G6lYW8
- >>616
ちゃんぴょんだけはガチ
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 12:42:09 ID:+nBHsIkb
- マガジンもガチ
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 13:00:20 ID:zX33p2lC
- これがッチャンピオンの広告だッ!
http://up.satoweb.net/img100/1064.jpg
http://up.satoweb.net/img100/1065.jpg
そしてこれはッ!とある漫画の単行本表紙である!
http://www.akitashoten.co.jp/search/images/20578X.jpg
チャンピオンを知らない、読んだことない人の率直な意見が聞きたいッ!
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 13:04:59 ID:CrzLOyjr
- もう見飽きた
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 13:29:26 ID:+nBHsIkb
- >>620雑誌「広告批評」がどう評価するか見ものだな
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:31:30 ID:s+yezK2E
- サンデーが4大誌・5大誌で一番になった事無いじゃん
サンデー信者必死だなw
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:33:37 ID:i0G6lYW8
- 終わった話題にレスする人が最近いますね
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:49:14 ID:/X8ULrmM
- サンデー信者じゃないけど、
80年代前半はかなりジャンプに部数が肉薄してたらしいじゃん。
ジャンプが300万弱で、サンデーが250万強ぐらいだっけ?
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:54:36 ID:zkm1CUva
- 1959年にマガジン・サンデーが創刊してしばらくは
片方がトップになったりもう片方がトップになるのの繰り返しをやっていただろうから
少なくともその頃にはサンデーが一番になった事もあると言える。
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 18:04:19 ID:hbm6CuZ1
- 創刊時はサンデーが一番だった
60年代後半に巨人の星やあしたのジョーで
マガジンに差をつけられる
80年代うる星とタッチのヒットで
ジャンプを脅かすがジャンプは北斗の拳やキン肉マン
のヒットで大きく引き離す
うる星タッチが終わって少々翳りが見える
マガジンはこれといった有名作品はないのに
どんどん売り上げを伸ばしていった
以降ジャンプとマガジンの首位合戦が行われる
サンデーはひっそりと安定して売れていた
以上サンデー視点から見た流れ
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 18:20:32 ID:4ACPpSa0
- まあ、そう言うところだね。
それでもこういったことにも馬鹿なアンチがまた
「サンデー信者」と煽るからなかなか正論でも
潰されるのが腹ただしいが。本当にアンチキモすぎ
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 18:29:52 ID:4ACPpSa0
- >625.626
創刊当時はサンデーがトキワ層の連中を連れてきて
「サンデーなら好きなように描ける」ということを作家らに自信を持たせて
それで小学館の作家主義が貫かれてサンデーがナンバー1になったわけだ
しかしマガジンもトキワ層の連中らを取りこぼし失速すると編集部も
漫画は原作と絵描きを分ける編集部中心主義になったわけだ。そして学生運動
などで世の中が荒れると一気にマガジンに流れが傾き60年代後半はまさに
マガジンの黄金時代だった。
そのような歴史を通じていまの講談社と小学館があるわけだ
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:09:37 ID:tmZ/v0Ax
- >>627
マガジンが売れたのはジャンプ読者が成長してジャンプに合わなくなった人が
読んでたんだと思うな。だから比例して伸びていったと。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:33:15 ID:4ACPpSa0
- >631
もっといえばDB世代のジャンプ読者はDBが終わればジャンプを
やめた人が多い。それに合わせて金田一やGTOなどがヒットを飛ばすと
みんなマガジンに乗り換えていった。 要するにDB世代はジャンプの
黄金期とマガジンの黄金期ど真ん中世代だよ
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:44:04 ID:yDKZPDZP
- >>631
アー、確かに世代的にはそんな感じかな?
俺もスラムダンクが終わって見るものがなくなって話題になってたマガジンに移った
直接の原因はらぶひなだが
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 20:59:00 ID:E2Yvz7Da
- ジャンプはギャグ増刊出した
チャンピオンは年末に格闘増刊を出す
サンデーやマガジンもなんかやらんかな?
でもサンデーだとスポーツorラブコメ増刊キボンとか思えるけど、
マガジンは正直何がメインなのかわからんぞ
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:10:15 ID:S/txOhVd
- >>620
俺地方だからこういう広告見たこと無いな
羨ましい
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:18:44 ID:+b+26cSS
- ヤンキー増刊
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:25:50 ID:wbTXtkRM
- ヤンキー漫画は保護せんと絶滅しちまいそうだしな
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:38:57 ID:/X8ULrmM
- >>633
マガジンは萌え系の読みきり中心の
「マガジンワンダー」という増刊をこの前出した
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:35:51 ID:zkm1CUva
- >>628
628見るに君の場合、煽られるのは自業自得だと思われます。
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:47:21 ID:wbTXtkRM
- >>637
マガジンはやっぱ萌をプッシュしたいのか
これから先大丈夫かね
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:32:20 ID:m0W98YJY
- >>620
上から2番めの。
強そうな名前、って色んな所でネタにされてた話じゃん。
自分でボケてどうするよ…
>>632
スラダン → らぶひなか…
おまいの中で何があったのだ。
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:37:10 ID:j/oBf/nk
- チャンピオンの立ち位置を出版社側も理解してるのかと思い
妙な連帯感のようなものを感じました
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:44:34 ID:326Bbdgk
- ヤンキー保護雑誌=ヤングキング
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:50:17 ID:gwNWKp/e
- チャンピオンとは関係のないコピーライターが書いたんじゃねーかね
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 01:49:07 ID:czNxUVfl
- 初めてCM見たぜ
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 01:49:58 ID:FBskLPsA
- >>643
偉い人だってOK出したのさ
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:01:31 ID:8libADJY
- 各雑誌のネタスレ化状況
ジャンプ…ジャンプ最萌スレ
マガジン…MIQスレ、KYOスレ、翔スレ
サンデー…マースレ、東遊記スレ
チャンピオン…たぶん全部
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:13:14 ID:1I9M6Jox
- ところで数量化V類(数量モデル)って知ってるかな?
少年誌で言えば読者の雑誌に対する好みを知ることなんだけど。
例えばジャンプ読者はどの少年誌に対する好みがあるかといった
こと。次のアンケート調査を答えさせる
1)あなたはジャンプは好きですか?
2)あなたはマガジンが好きですか?
3)あなたはサンデーは好きですか?
4)あなたはチャンピオンが好きですか?
といったはいかいいえの質問から構造を探る方法の一つだよ。
但しその前に難解な数学処理が必要であるが
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:50:42 ID:czNxUVfl
- で?
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:55:23 ID:ofxl3b9d
- オチはやっぱりチャンピオンなのかね
それともサンデーも絡めた2段オチで来るのかもしれないな
もしかしたらジャンプで落とすと言う新たな切り口で来るのかもしれない
うーん、楽しみだなあ
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 07:22:39 ID:TVzhPmOB
- >>646
チャンピオン…バキ・看板娘・輪道・番長連合・サナギ・舞-HiME・ショー☆バン
この辺りかな?
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 07:57:13 ID:hcISBoSp
- >>639
萌えを隔離したと考える
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 08:31:22 ID:3qb1KQzH
- ワンダーはジャンプで言うところの赤丸も兼用してるからなあ…
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 10:03:11 ID:R5o2c+a7
- 格チャンはラインナップがかなり濃いらしい
他誌で有名な作家(格闘系)をいくつか連れてきてるようだ
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 14:34:23 ID:rcIh0h/a
- 二階堂正宏とか かきざき和美あたりかな
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 19:31:25 ID:gbyvRWUH
- 4誌を職業に例えたら自分の中では
ジャンプ=最大手企業
マガジン=売れっ子アーテイスト
サンデー=国家公務員
チャンピオン=ヤクザの下っ端
- 656 :六商健一(栃木県民):04/12/17 19:36:01 ID:M0uDx5eT
- キングは消費者金融だと思う
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 19:53:47 ID:/G/tX8if
- 歌手に例えると
ジャンプ:人気シンガーソングライター
マガジン:アイドル歌手
サンデー:アイドル声優歌手
チャンピ:ドサ回りの演歌歌手
- 658 :六商健一(栃木県民):04/12/17 20:06:29 ID:M0uDx5eT
- ジャンプ:ホストクラブ
マガジン:キャバクラ
サンデー:イメクラ
チャンピオン:ヘルス
でいいだろ?比較厨
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:09:37 ID:M0uDx5eT
- ジャンプは女の子の乳首とグラビアが無い時点で腐女子に媚びてると思う
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:19:05 ID:hQFkLyti
- やれやれ、ホントに空気が読めないのは迷惑だな。
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:19:26 ID:FamlYrIg
- ジャンプ:悟空
マガジン:ベジータ
サンデー:ピッコロ
チャンピオン:ヤム(ry
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:28:13 ID:M0uDx5eT
- ジャンプ:烏丸
マガジン:播磨
サンデー:花井
チャンピオン:奈良
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:29:20 ID:M0uDx5eT
- ジャンプはこち亀終わっても全然大丈夫だな
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:30:22 ID:rcIh0h/a
- ジャンプ:独歩
マガジン:克己
サンデー:末堂
チャンピオン:加藤
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:35:38 ID:BAc2giEl
- >>662
セクハラかましまくる奈良を想像してワラタ
つーかまたこの流れか
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:39:29 ID:rcIh0h/a
- やっぱりこうかもしれん
ジャンプ:独歩
マガジン:末堂
サンデー:克己
チャンピオン:加藤
末堂はいちおう三連覇という実績があるからな
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:44:42 ID:czNxUVfl
- ジャンプ:邪ッッッッチェリアアア
マガジン:ITEッ
サンデー:ダヴァイ
チャンピオン:キャオラ
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:53:59 ID:fdf5uRKp
- ジャンプは代ゼミ、マガジンは河合塾、サンデーは駿台、チャンピオンは東進ハイスクール
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:06:12 ID:K3cwzhkv
- ジャンプ→ファーストフード店
マガジン→サラリーマンが利用する安い大衆食堂
サンデー→場末の喫茶店(マスターと利用者は自分達が一番おしゃれと錯覚している9
チャンピオン→美食倶楽部もどきの誰からも相手にされないボロ料理屋
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:42:38 ID:M0uDx5eT
- 腐女子の皆さん、チャンピオン信者はヤク厨だと言いたいんでしょ?
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:44:41 ID:rcIh0h/a
- 腐女子も喜んで読んでるだろ バキとか輪道とか
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:58:29 ID:dpwRp3dB
- >>671
どっちかつーと無敵看板娘の方がw
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:04:28 ID:rn2PknE/
- ジャンプ=石塚
マガジン=パパイヤ
サンデー=マッスル
チャンピオン=マイケル
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:08:27 ID:czNxUVfl
- チャンピオンの腐女子漫画といえばフェイスガード虜
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:10:47 ID:Z1qZcT+c
- 番町連合は編集部公認の腐女子漫画
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:20:59 ID:+LM6PG18
- 月刊チャンピオンだけどワーストには腐女子がついている
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:29:51 ID:nC6OoyQA
- ジャンプ:遊園地
マガジン:動物園水族館
サンデー:映画館
チャンピオン:スタジアム
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:32:51 ID:+LM6PG18
- ジャンプ>>マガジン>>>サンデー>>>>>>>>>>>>>>チャンピオン
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:33:23 ID:N9MFDdAx
- >668
それを言うなら
ジャンプ=河合(予備校の最大手、全統模試はずば抜けて受講者が多い)
マガジン=代ゼミ(講師のパフォーマーなど派手な商売が上手い)
のほうがふさわしいと思うが。
チャンピオン・・・ お前はそれでいいや
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:33:31 ID:M0uDx5eT
- マガジンとチャンピオンってどう見ても読者層被ってるよね?
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:33:55 ID:K3cwzhkv
- >>678
売り上げ?
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:34:33 ID:N9MFDdAx
- >678
ジャンプ>>>壁>>マガジン>>>>>>>サンデー>>>>>
>>>地平線の彼方>>>チャンピオン
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:36:47 ID:M0uDx5eT
- >>681腐女子の数だと思う
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:37:37 ID:HsQacBwy
- >>680
ジャンプとサンデーが被ってるからな
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:37:53 ID:QkzdphJX
- いや、純粋に売り上げだろ
- 686 :六商健一(栃木県民):04/12/17 23:39:16 ID:M0uDx5eT
- アンチチャンピオンが沸いてきたな
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:39:39 ID:QkzdphJX
- >>685
は
>>681に対しての発言。
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:54:08 ID:BAc2giEl
- なんかこのスレ最近雰囲気が変わったな
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 00:25:48 ID:fb+l7PJg
- サンデーがマガジンみたいに萌え化したら良くなると思う
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 00:26:39 ID:xkzbLeZE
- 留美子とあだちがアレだから_
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 00:35:01 ID:GQSg3N+Y
- >>666
ジャンプ:勇次郎
マガジン:アライJr
サンデー:刃牙
チャンピオン:寂
が適切な気が
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 00:50:08 ID:/e/6TPud
- 窃海王…(つ∀`)
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 00:55:54 ID:M0Irzgog
- サンデー漫画って単行本は売れるのに同人誌って少ないなぁ。特にエロス。何でだろ。
チャンピオンが少ないのは別にいーです。男性向けエロスが皆無でも無問題。妄想で補ってますので。
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 01:05:34 ID:BhEww/iw
- ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンに共通しているもの。
週刊より月刊の方が面白い。
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 01:06:37 ID:2Q4WPPjf
- 月刊サンデーなぞない!!
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 01:12:35 ID:A5Yptnlp
- >693
一般に受けててもオタクには受けないから
ネタであだち絵でエロやってるサークルとかはあるけどなw
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 01:15:52 ID:22/x9774
- >>695
GXの事だよ
たぶん
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 01:54:01 ID:u5lTrnQq
- >693
そろそろ時期だから同人誌に着いて述べるなら
ヲタ女は
ジャンプ>>>>>>>>マガジン>>>>サンデー>>>チャンピオン(=0
萌え(ヲタ男)は
マガジン>>>壁>>ジャンプ>>>>サンデー・チャンピオン
(補足)子供の人気は
ジャンプ>>>>>サンデー>>壁>>マガジン>>地平線>>チャンピオン
何だかんだいって4誌でマガジンがいちばんヲタ狙いが激しいと思う
最近はあからさまにヲタ男、女を狙ってると思う。それに3萌えが
今やマガジンの実質の看板だろう。続くは3馬鹿。もはや方向性や
少年誌としての本質を見失ってるかとしか言いようがない。
ヲタ狙いをしないサンデーはもちろん、ヲタ女に受けても同時に
小中学生に人気があり少年誌としての本質を見失ってないジャンプ
のほうが全然マシ。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 07:59:23 ID:jqGplYnl
- お前今のジャンプでおもしろい漫画言ってみろよ。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 08:12:06 ID:/e/6TPud
- 硬派銀次郎
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 08:16:26 ID:Y3nRm3l6
- マガジンはDQN漫画ばっかな頃も少年誌じゃなくないか?
つかチャンピオン・・・
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 09:03:26 ID:715SkWX6
- >>698
またサンデー信者か
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 09:10:48 ID:LKTAx07r
- アンチの方が100倍ウザい
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 10:30:31 ID:9tfrrvUy
- >>694
今の月刊ジャンプを見たらそんなこととても言えないぞ
>>698
老害によってマンネリ化しているサンデーより萌えによって老害を追放したマガジンの方がマシ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 10:37:40 ID:juyo03UI
- 主旨を読めてない人がいる・・・。
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 11:48:09 ID:2UFcL3ir
- 698の事ですね
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 11:58:25 ID:QsDGYFut
- 相変わらず老害の定義が頭悪すぎ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 12:27:37 ID:uAsdUUqB
- 707の批判自体が頭悪すぎ
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 12:33:23 ID:t0XIHalj
- 自分が気に入らないベテランが載ってるだけで
老害老害言ってるのって完全に馬鹿じゃん
単行本の利益、集客効果、一般人人気全部無視だよ
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 13:59:52 ID:2UFcL3ir
- >>704>>707>>709にとってのマガジン、サンデーの老害が
具体的に誰を指してるか分からないから3人ともある点で馬鹿なのかそうでないのか
このままじゃどちらも分かりませんよ…
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 14:17:48 ID:bziuqOUu
- 犬夜叉もカツもそれなりに人気あって売れてるんだろ?
思いつく老害は・・・SBRの荒木では?
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 14:19:02 ID:bziuqOUu
- あぁ、でも集客効果はありそうだな。
ホントに微妙だな。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 15:00:58 ID:COK1yUdF
- 荒木は左遷かリストラらしいから害は無いよ
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 15:49:53 ID:wIZvOqiY
- >>693
マガジンは一部(スクランやネギま)は凄いけどそれ以外はサンデーと同じぐらいかそれ以下だよ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:49:49 ID:sm3f6uoK
- 要するにジャンプが異様に人気があるってだけか
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:16:37 ID:Y3nRm3l6
- コミケ二日目女性向けサークル数
KYO 72
一歩 42
テル 18
金田一 10
ねぎま 10
エアギア 10
Q 7
ドラゴンボイス 3
哲也 2
MMR 1
GBもあると思うが・・・
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:34:36 ID:715SkWX6
- > 一歩 42
Σ(゚Д゚)
> MMR 1
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
腐女子の世界はよくワカリマセン
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:43:34 ID:5Tv29Xad
- いや、マガジンは少なすぎ・・・
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 17:52:54 ID:/e/6TPud
- 一歩の801は定番ですよ
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 18:39:12 ID:ooLbwgDk
- 冬コミ
テニスの王子様 1115
ナルト 386
ワンピース 328
デスノート 222
遊戯王 184
ブリーチ 158
ヒカルの碁 143
銀魂 138
アイシールド21 136
セイント星矢 114
ミスターフルスイング 96
ホイッスル! 96
スラムダンク 84
キャプテン翼 60
封神演技 52
家庭教師リボーン 44
幽遊白書 38
H×H 36
シャーマンキング 36
Dグレイマン 36
るろうに剣心 26
武装錬金 16
ドラゴンボール 16
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 18:44:17 ID:2UFcL3ir
- 少年漫画元ネタでエロ本作ってる奴らについての話題をここ以外でやってもらうのは…無理なんだろか
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 18:50:20 ID:sm3f6uoK
- 元はジャンプ総合スレが根城だったが
叩かれてこっちに逃げてきたとかじゃないかね
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 20:53:16 ID:6Wgp8ITl
- >>716
男性向けサークルもお願いします。
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 22:48:47 ID:olZ5SiIx
- 今思えばあの官僚的なマガジンが03年に大幅誌面改造をしたのが信じられないよ
マガジン編集部だったらずっとリサイクル漫画を載せ続けるものだと思ってたから
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 23:59:01 ID:0/mTSypD
- 今年、雑誌の危機を理解して一番改善に努力したのはマガジンだ
その結果総合で単行本売り上げが上がったが本誌の方はオタ化
ジャンプはマンキンを切ったのはえらいと思う。一つ枠が開いた
でもシステムに限界が見え始めてる、有望な新人があまりでない
たまには他誌から引き抜いてみたら?久米田とか、昔幕張あったから平気でしょ
サンデーは・・・改造が終わったのが悲しい、あと連載は無駄に長引くと劣化しますよ?
チャンピオンはもう自らの道を進めばいいと思うよ?
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 00:06:37 ID:jndabByb
- >その結果総合で単行本売り上げが上がったが本誌の方はオタ化
結局マガジン編集部は売上しか頭にないな。ヲタ化して従来の読者層
に見捨てられたら本末転倒だろ。
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 00:07:32 ID:UWW5UHLa
- 実績出してるのはジャンプの新人ばっかだぞ
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 00:10:09 ID:iIBqL1IW
- むしろ腐女子狙いに切り替えて、そういう漫画を新人に描かせてヒットさせた
ジャンプ編集側の方が結果出してるんじゃないか?
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 00:10:45 ID:rHCaubv0
- >>724
ってことは工富さんがすごいってことか。あの人が編集長になってからヲタ傾向が強くなったし。ツバサ、スクランはあの人のときからでしょ。
>>725
久米田の雰囲気はジャンプとは違う感じがする。「南国アイスホッケー部」のときだと受けるかもしれないけれど、「改蔵」的なものはジャンプで受けるか微妙。ジャンプはダーティヒーローを嫌がる傾向強いし。
かと言ってすぐ漫画家にリミッターかけたがるマガジンだと木多の例を見ればわかるように、絶対編集部と揉めるだろうし。サンデー以外だったらチャンピオンしかないんじゃないんですか。
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 01:10:27 ID:rCmhEB/d
- 他誌で通用する可能性
ジャンプ:ジャンプ以外だったらチャンピオンしかない
マガジン:マガジン以外だったらチャンピオンしかない
サンデー:サンデー以外だったらチャンピオンしかない
チャンピオン:チャンピオン以外では通用しない
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 01:19:45 ID:11tMtNY8
- >728
確かに。今年は腐女子漫画がやたらヒットしたな
今のジャンプが4人に1人は女性ってデータを
踏まえたシフト変更だけど、未来のジャンプは・・
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 01:32:59 ID:1BbQsKuF
- 腐女子信者様は相変わらず池沼ですね
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 02:09:54 ID:9Aa4SGUq
- それぞれの雑誌で一番乳の見た目がデカい漫画は
ジャンプだとこち亀、マガジンだとゲットバッカーズかエアギア、
サンデーだとケンイチ、チャンピオンだと舞himeか…
こち亀がキモいと少し感じる程度には頑張ってるけどまだまだ。
他に至ってはグラビアアイドルに毛が生えた程度。
やっぱりエイケンのようなrotten.com並のグロ乳漫画がなきゃ物足りない。
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 02:13:33 ID:LsWHmwTG
- ながいけんはどこで使ってくれますか?
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 05:19:16 ID:Zc6Zr5do
- 閣下はいつでも戻って来て下さい
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 08:02:17 ID:iAxB4ZRc
- >チャンピオン:チャンピオン以外では通用しない
西条・・・(´・ω・`)
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 08:35:40 ID:t23Ns+6e
- >>729
やっぱPTAや規制のせいでダーティーヒーローは回避される傾向になったのかな
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 08:57:11 ID:Vf2ztYNz
- >>717
俺はむしろ
哲也 2
これに衝撃を受けた
こんな凄い逸材がいるとは・・・玄人腐女子か
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 09:33:42 ID:nYVMmC4Y
- >>737
PTAは関係無い。
単純に敵も味方も読者に嫌われないようなキャラをと作家は言われている。
一時のストレス>>>>>>>カタルシス
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 09:54:30 ID:ivLWVEi4
- つーかリボーンやグレイマンあたりは分かるんだが、テニスやナルトは同じ腐女子受けのいい漫画でもなんか違う気がする
後者は作者が狙ったわけでも無いけど腐女子が勝手についてきたって感じが
腐女子の間ではブランドみたいになってるしな>ジャンプ
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 10:06:25 ID:vS9kOkUo
- ジャンプ マガジン チャンピオン
ギャグ 8 6 8
エロ 6 8 9
グロ 4 3 8
バイオレンス4 6 10
モツ 3 3 8
なんだチャンピオンの圧勝じゃん
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 13:15:05 ID:xRUya3HK
- 敵キャラは別に嫌われていいだろ
和月も新人向けのコーナーで言ってたし
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 14:25:38 ID:b3xuNgOT
- チャンピオンって他の雑誌からは、言い方悪いけど「頭の不自由なかわいそうな子」扱いされてるんだろうな・・・
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 14:32:47 ID:b3xuNgOT
- ジャンプ・・・CMもバンバンやっているビール
マガジン・・・老舗の日本酒(最近味が落ちている)
サンデー・・・ライト向け缶チューハイ
チャンピオン・・・密造酒
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 14:34:47 ID:xRUya3HK
- >>743
他の雑誌からは石ころ帽被ってる人みたいな扱いだから大丈夫だよ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:13:49 ID:KgKvOoHQ
- ジャンプフェスタが出来るならマガジンフェスタ、サンデーフェスタ
チャンピオンフェスタがあってもいいはずだ。
ちなみにジャンフェスは幕張メッセ国際展示場ホール1〜8を2日間貸切とすると
チャンピオンフェスタは市民体育館を1日貸し切るぐらい?
多分協賛はブロッコリーのみになりそう…
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:29:26 ID:Wo8FZUIW
- >>743
出版社が弱小だししょうがないくらいに思ってるんじゃないか?
ここ一年ほどは編集が池沼っぽいけど5年くらい前だったら面白い漫画
も多かったし。
- 748 :六商健一(栃木県民):04/12/19 23:33:50 ID:fRZ1vQJb
- 週刊少年宝島って、創刊当時どんな扱われ方だった?
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:57:10 ID:eGyZp77X
- >>746
漫画家ってもともとそういう人ごみの多い
イベント物って好きじゃないんじゃないか?
万が一ジャンフェス出ることになったら嫌だから
サンデー志望!ていう漫画化志望者がいるかもしれないから
ジャンプ以外はやるべきじゃないな
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:58:33 ID:nYVMmC4Y
- サンデーはWHFに顔出しているね。
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:59:05 ID:vc6VlgdM
- >>746
サンデーは一応コロコロやおもちゃ会社と合同で何かやってなかった?
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:59:49 ID:sahueuOF
- サンデーは恐怖のサイン会の刑があります
人が集まらないとか知ったこっちゃありません
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 00:05:44 ID:Mu1+K2l9
- >>752
藤田先生負けないで!!
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 00:06:34 ID:dJEb8dyB
- サンデーのお祭りはコロコロのついでの感じのお祭りだったな…
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 01:08:07 ID:aL1jY3V6
- マガジンZ、サンデーGX、チャンピオンRED
ジャンプもこの3つみたいな意味不明な文字が後ろについた雑誌を作ってけれ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 01:38:23 ID:/plzkl9V
- EEジャンプなんてどうだ すぐ解散もとい廃刊しそうか
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 01:40:57 ID:ZE0Ad4ig
- 位置付け的にはウルジャンがそこなんじゃないかね
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 01:41:28 ID:SlDOtGB0
- おっととっと夏だね
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 08:43:45 ID:tqgrKbcg
- >746.751.752
ちなみにサンデーは小学館のイベントとして次世代WHF
があるけど。元々はコロコロ系のイベントだっだが後からサンデーや
ちゃおなど小学館系のイベントとなった。それでも2日間でコミケも
かくやというぐらいの総動員数となる。もちろんサンデーブースの
集まり具合も本当にすさまじいぐらい。
あとはホビーを完全に真似た講談や主催のKフェスがある。
こっちもボンボンやマガジンなど講談社系の漫画の集まりである。が実際の
総動員数は
WHF>>>ジャンプフェシタ>>>>>∞>>>>Kフェス
である。
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 09:20:56 ID:TkKRYRri
- やっぱりポケモン配布なんかで小学生が物凄い集まってたりするんだろうか。
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 13:39:57 ID:E9aRFy1z
- サンデーヲタやっぱキモいな
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 15:43:33 ID:HmS+biVU
- わけわからん煽りイクナイ
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 17:42:05 ID:+qC7+GU/
- ガッシュやらコナンがあるから、子供が結構集まるよ。ちいさいおにゃの子とかも。
それを目で喰らうのがチャンピオン読者のジャスティスだけど
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 17:53:09 ID:pc/05Mjt
- 2行目がさっぱり理解できません
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 18:05:52 ID:uwxsVndB
- チャンピオン厨にはペドが多いということか?
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 18:14:13 ID:fbsauQJ8
- アンチってなんでこんなにキモイのかね。
評価点を述べたらそれに反応して「サンデー信者」とか、「
キモイ」とかで煽るのに批判点はズタズタに述べるし。それに
アンチスレでも「サンデーマジつまんない」という名前だけで
批判すればいいものを「信者キモすぎ」とか恥ずかしいスレ名まで
出すぐらいだもんな。それにこいつらのいってることは矛盾ばっかりだし
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 18:15:00 ID:1tOZYT71
- そんなジャスティスは奈良県警にでも食われてください
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 18:25:44 ID:7FN9L83P
- ジャスティスを捨てたチャンピオン読者の狂想曲
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:26:02 ID:pV6peZz4
- 煽りに過剰に反応してしまう一部の人がサンデーに対する印象をとことん下げてしまっとる。
その人はそれを狙ってわざと過敏な人を演じているのだろうか。
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:14:16 ID:RnHvPnQI
- ここは煽る人と過剰反応する人と過剰反応する人に過剰反応する人とジャスティスチャンピオンなインターネッツですねえ
- 771 :769:04/12/20 20:22:26 ID:pV6peZz4
- 誤解されたくないから断るけど、
別に煽りに反応した人の人格まで否定してる訳じゃないからね。
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:43:18 ID:CMRstdQP
- マガジンこそがジャスティス
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 21:11:17 ID:G12SSphV
- チャンピオンこそがカオスでありモツ
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:06:28 ID:1QKJfxli
- >>773
ある意味世界の真実を突いている
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:31:13 ID:E9aRFy1z
- ジャンプ・・・デボラ・ジョンストン
マガジン・・・エリカ・ユング
サンデー・・・ヤマギシ
チャンピオン・・・イマイ
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:19:44 ID:25bh6k4T
- >>766、縦読みのような行の切り方してるけど縦読みできん。
もし正解あったら誰かおせーて。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:25:51 ID:c6UucjQV
- >>776
1行おきに2文字ずつ読む。
> アン
>
> キモ
>
> 批判
>
美味しんぼへの挑戦状だな。
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:33:52 ID:Flh55ccC
- アンキモ!アンキモ!アンキモ!!!
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:49:10 ID:D5TAJA1e
- よろしい ならばアンキモだ
- 780 :六商健一(栃木県民):04/12/21 00:53:30 ID:xJvmpBIr
- >>773モツモツ言ってるけど北斗の拳の足元には及ばないと思う
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:04:15 ID:ZypPPpTw
- >>780
あれは破裂して内臓とかしっかり書いてないから。
チャンピオンには子宮の断面を書いた人がいる。
最近チャンピオンを何故買ってるのか自分が判らない
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:27:49 ID:xJvmpBIr
- 子宮の断面なんてあったっけ?
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:55:06 ID:kisjrEHS
- チャンピオンモツ
林田球 山口貴由 山本賢治 氏賀Y太
板垣恵介 高橋葉介 田口雅之
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 03:14:54 ID:PhwpjoqT
- >>782
シグマ先生初登場の時に出してる
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 04:22:27 ID:G19gqRBY
- 北斗の拳て何年前の話だよ。それにそんなにモツじゃないし。
少女を切断したり人をおろしたり山本先生とそれ以上に編集には驚かされます。
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 05:56:38 ID:ju7rPljg
- >それにそんなにモツじゃないし。
どこの日本語ですか?
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 08:18:58 ID:I2ojzaFq
- >>783
手塚治虫を入れなくてどうする?
それとも漫画の神さまはモツ神さまか?
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 12:26:02 ID:xJvmpBIr
- 巻来功士・真船一雄・車田正美も少年誌でモツ描いてたぞ
- 789 :六商健一(栃木県民):04/12/21 12:28:16 ID:xJvmpBIr
- >>783氏賀ってチャンピオンで描いてたっけ?
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 12:32:35 ID:BxI4t/D9
- 冨樫は内臓より脳みそ描くのが好きみたいだな
先生、脳みそはモツに含まれますか?
- 791 :シャバポンプ ◆zG/w0DusMI :04/12/21 17:43:06 ID:mTPGIgOj
- なんだか急にオムレツ食いたくなってきましたが…
- 792 :665:04/12/21 17:55:35 ID:nYjr+OxF
- >>662
今日スクラン全巻読んで気づいたんだが、
スクランにも奈良ってキャラがいたんだな・・・
俺幕張の奈良だと思ってたよ
今更すぎるが
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:41:18 ID:IkgrGGEo
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1102586106/601
仲間外れか。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:51:43 ID:pIkCsgQ1
- そもそも他3つに仲間扱いされてないだろうからな・・・
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:56:32 ID:xJvmpBIr
- 晩年の週刊少年キングもそんな感じだった?
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:42:24 ID:XnpYheYw
- >>795
当時はアニメは今ほど盛んではなかったし
キングは大ヒットアニメ銀河鉄道999の原作元だったから
アニメ的には仲間外れではなかった
雑誌的にも五誌あったから売れなさも目立たなかった
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:34:50 ID:6DtIT4lw
- age
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:39:16 ID:lHRrA2qg
- >>795-796
末期のキングの部数は50万部ぐらいだったらしいけど
これって今のチャンピオンの部数と同じくらいかも
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 10:42:05 ID:1Zp2pcp+
- まだまだ80万部くらいはあるはずだよ…
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:26:05 ID:0tkEk70f
- 50万売れても廃刊になるのか
厳しいな
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:38:08 ID:3KZldbdq
- >>799
それは2年前の話だからな・・・
ブラックジャック効果で持ち直してればいいが
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:51:25 ID:0tkEk70f
- もしチャンピオンが廃刊になったらこのスレどうするよ
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:48:59 ID:3KZldbdq
- 4大少年誌は永遠に不滅です
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:14:07 ID:XnpYheYw
- キングは最大でも70万部しか売れてないから廃刊時は50万どころではなかったはず。
(ソースttp://www.shonengahosha.co.jp/outline/walking_02.html)
当時はコンビニもロクになかったから30万もいってるかどうか・・・。
廃刊時はもう他の4誌とは明らかに異質な「ほとんど見かけない何か変な漫画誌」
になってしまっていた。UJZGXREDとアワーズライト(廃刊)みたいな感じ。
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:20:28 ID:NpC+wsFI
- 6大少年誌も永遠に不滅どす
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:14:01 ID:qovxkKOV
- そろそろ白泉社あたり週刊少年誌参入してみたらどうだろう
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:37:12 ID:avKdxfBp
- 手駒がおらんとちゃうけ
仕事遅そうなのと濃そうなのばかりなイメージ
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:37:19 ID:h3PQEQTE
- 週刊少年アニマル
ベルセルク〜プロ傭兵編〜、エアマスターGIRL、ひとりエッチ
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:50:35 ID:avKdxfBp
- スーパーホーリーランドにセスタスレジェンドで
西川秀明は冒険少年SFものを頼むよ
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:54:08 ID:veWu25pO
- >>804
アクションが休刊したときは10万部を切ってたそうだけど、キングもそのぐらいじゃない?
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:55:47 ID:QQF4VGJ3
- 三和出版あたりが参入したらチャンピオンと激しく競合するな
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:12:31 ID:XnpYheYw
- >>806
親会社(集英社)のOKが出ないから無理
(アニマル週刊化すら許されない)
可能性があるとしたらエニックスか角川だろうな
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:56:14 ID:qovxkKOV
- >>812
ジャンプは当時の親会社小学館からOKされなかったけど
なんかいろいろ頑張って創刊に持ち込んだ。
だからってべつに白泉社が週刊やりたいとは思ってないだろうが
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:39:55 ID:K09qGkcr
- ガンガンはモロに週刊化狙ってたな
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:44:45 ID:ArgczAbc
- それが逆に月刊化かw
哀れだな
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:50:14 ID:36bm9wnB
- あれ?
ガンガンって月刊じゃあなかったっけ?
しっとの心は父心ーーーー
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:57:37 ID:K09qGkcr
- 月刊→隔週→月刊
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:25:16 ID:XnpYheYw
- ヤングアニマルも以下のような変遷を辿って現在に至ってるからなあ
月刊少年ジェッツ→月刊コミコミ→月刊アニマルハウス→月二回刊ヤングアニマル
これだけやっても隔週刊じゃなくて月二回刊というところがミソ
週単位は絶対認めないという集英社の意志が感じられる
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:35:46 ID:2W9lo9ow
- >>818
まるで似てるな創刊時のジャンプとサンデー(つーか集英社と小学館)の関係に
どっかで知った情報だとうろ覚えだけどジャンプは
月刊→隔週刊(表記では月二回刊)→週刊になってったと思う
これもやはり「隔週」ではなく「月二回刊」だったそうだ
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:27:06 ID:kj8uJAJU
- 今週のチャンピオン駄目な俺には何故か滅茶苦茶面白かった。
番長は糞だが。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:48:19 ID:rwedETVJ
- チャンピオンは面白い漫画とつまらない漫画の差が激しすぎるよ
- 822 :六商健一(栃木県民):04/12/22 22:58:16 ID:NpC+wsFI
- 何処も同じだと思う
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:59:51 ID:6b0BILUR
- あー、今日チャンピオン発売日か
ヤンジャンは気づいたんだけどチャンピオンはあんまり置いてないから忘れてたよ
- 824 :六商健一(栃木県民):04/12/22 23:27:28 ID:NpC+wsFI
- >>823マガジン、サンデー、モーニング、ヤンサンもだよ
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 09:57:26 ID:9+IWiAap
- >>821は
自分の読まない雑誌は人気漫画以外つまらないと思ってしまうパターンだと思われるが、
偏重を好むチャンピオン読者の自画自賛の可能性もあるな
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:04:06 ID:6Y7ceNVz
- ジャンプは全部つまらないよ
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:34:20 ID:cX4W38Co
- クロザクロはチャンピオンっぽいからチャンピオンに下さい。
その代わり無敵看板娘をサンデーでやって小学館の力でアニメ化してくらさい。
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:48:29 ID:kEevNeDY
- マガジン以外はそれなりに楽しんで読んでる俺は勝ち組
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:36:55 ID:246/gT5+
- >812-813
539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:04/12/20 20:49:33 ID:b4wmId2a
小学館−(子会社)→集英社 と書いちゃうサンデー信者が多くて困る。
出版業界の基礎知識ぐらい、少しはググれ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%83%84%E6%A9%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
じゃパンですら、「オーナーが一緒」と書いていたと思うが。
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:36:33 ID:5YA/hoTm
- >>829
540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/20 21:02:53 ID:OpTcUv93
昔は子会社だったのは事実
今は完全に独立してるけどな
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:45:21 ID:6PuaeO9y
- 思いっきり当事のって書いてあるな
何がしたかったんだ?
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:26:58 ID:2yFeXFdV
- オーナーが一緒なのと子会社っていうのは違うよ。
親子関係というより兄弟関係。
- 833 :ジャギ:04/12/23 18:12:17 ID:sQRhd2FW
- あによりすぐれたおとうとなどいない
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:17:12 ID:ISYcxWUz
- >>827
人間を貪り食う描写特にモツがないから無理
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:28:48 ID:XcqGYszm
- >>その代わり無敵看板娘をサンデーでやって小学館の力でアニメ化してくらさい。
ちょっと見たい気がするw
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:41:47 ID:XIocW+zB
- >>834
チャンピオンに行ったら喜んで描きそうな気もする
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:59:39 ID:55DlN9K7
- マガジンは新体制でどうなるんだろう。萌え路線は続くのか
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:09:03 ID:XnO5BtwL
- 萌え路線で固めるでしょ
俺のマガジンはもう終わったんだ
俺のジャンプも俺のサンデーも終わったが
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:10:03 ID:VVLN6ekr
- ジャンプで1冊平均で100万部超えているのが
ワンピ、ナルト、ハンタ、テニス、デスノ、鰤(予定)
ちょっと前まで100万近くに碁、マンキン、遊戯(関連本含む)
人気連載がほとんどアニメ化され、必ずそれなりにヒットしている。
これらが同時に連載されていたことを考えれば数字的に見れば
第三次黄金期と読んでもおかしくないレベルではないか。
昔みたいに漫画は娯楽の中心ではなくなったが、ジャンプが子供の話題の
大きな発信源として再び機能しているように思える。
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:13:31 ID:ISYcxWUz
- マガジンは萌え+DQNか
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:32:51 ID:pJWVEl+m
- 俺にぴったり
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:49:57 ID:XnO5BtwL
- いっそのこと「週刊マガジャンピオンデー」を出してください
連載ラインナップは(個人的好みと一般人気を考慮して)
ワンピ
ナルト
デスノ
ハンタ/SBR(交互に)
ブリ
ジャガー
コナン
ガッシュ
道士労
ドライブ
クロザクロ
からくり(終わってもいいけど)
一歩
クロ高
エアギア(一応)
+チャンピオンの何か(知らないから)
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:51:32 ID:ySHM183g
- どっから突っ込むんだ?これは。
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:11:45 ID:9LWsctsw
- SBRはもう週刊少年ジャンプじゃありませんから
残念
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:55:57 ID:9A3LI3xS
- 正直バキと飢狼伝があればそこが一番でいい
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 15:32:22 ID:f120UnUf
- 絵師が変更されてしまいそうな
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:24:35 ID:mRlzNMWk
- キユ先生の新しい作品をジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオン、どこでもいいからみたいです。
彼ならどの雑誌に行こうとそこに合った作風のを描けるはずです。
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:37:40 ID:Ma1mEQs4
- どこに行っても大人気になりそうだよな
156なんて目じゃねぇ
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:26:23 ID:fzXeRlCq
- クロザクロとスクールランブルを交換してくれ
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:28:33 ID:4Innyq+N
- ハヤテとなら交換してやる
ネギまはいらん
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:28:53 ID:F5miQKWH
- !!!???
どっちの信者でどっちのアンチだ?
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:09:02 ID:hh0nEgcy
- ワンピ
ナルト
デスノ
ハンタ
ブリ
ジャガー
コナン
ガッシュ
道士労
ドライブ
グレイマン
武装錬金
スクラン
クロ高
エアギア
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:22:14 ID:AuZ+yt/b
- そのネタ秋田
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:30:15 ID:uJqDVG8o
- 並び替えても縦読み出来ん。
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:54:20 ID:aIPuyMyj
- >>852
チャンピオンは余裕で無視かい
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 04:08:56 ID:W27rIsnd
- こういうネタやると、つくづくチャンピオンは扱いに困られている存在だと実感してしまう
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 10:11:17 ID:0ORtFVhE
- ていうか読んでないだけだろ。
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 10:24:53 ID:ukd8qwdc
- キユ<<<<<<<<<<<<<次元を超越した壁<<<<<<<<<<高木章次
キユの漫画なんてチャンピオン逝けば単なる空気漫画だよ。
高木先生とはレベルが違いすぎる。
ジャンプ厨は本当に何も知らないんだなぁ(w
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 10:36:05 ID:uJqDVG8o
- なんだそのワザと痛くしたかのようなレスは
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 10:42:33 ID:4AOqnuNx
- キユ、刃森、川久保、高木
この辺が四天王か?
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 11:19:03 ID:+Xl6GFC6
- 地味で安定してるけど売れなさそうなラインナップ?
ジャガー
D-LIVE
ケンイチ
クロザクロ
結界師
はじめの一歩
クロマティ高校
ナルトヤ
ショー☆バン
いっぽん!
サナギさん
輪道
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 11:49:43 ID:IEuOvLVu
- 輪道は急激に売り上げが伸びてる希ガス
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:01:17 ID:QRJbFQmA
- とりあえずキユはコメントだけ連載して欲しい
つってもナンバー10は普通だったからなぁ
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 13:13:07 ID:kDTvDBgo
- キユの漫画はジャンプでも空気だよ
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:59:05 ID:yVQQ8T/u
- 永遠に中堅なイメージの皆さんによる雑誌。
藤崎竜(スラップスティック)
森田まさのり(アクション)
つの丸(ギャグ)
叶恭弘(エロス)
加瀬あつし(ギャグ)
塀内夏子(人情)
西本英雄 (ギャグ)
真船一雄(アクション)
河合克敏(青春)
万乗大智(エロス)
夏目義徳(アクション)
田辺イエロウ (アクション)
松島幸太朗(ラヴ)
馬場民雄(人情)
八神健(ラヴ)
施川ユウキ(ギャグ)
カット 山田秋太郎
ゲスト 椎名高志(ギャグ)・村枝賢一(アクション)・おのとしひろ(エロス)
コラム 島本(人生相談)・安永(マニアック)・山賢(ホビー)
…基本的な要素は満たしているはずなのに何でこんなに味気無さそうなのだろう。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:38:04 ID:uJqDVG8o
- 少年誌総合スレなのに途中から少年誌と全然関係なくなっとるのは何故だろう。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:42:59 ID:qcr36Dd0
- >>842
MARとバキ、翔があればいいんじゃないかな?
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:47:02 ID:qcr36Dd0
- >>832
>>1926年に小学館の娯楽誌部門として「集英社」の商号を併用開始。
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:35:10 ID:ukd8qwdc
- ミックスド漫画雑誌の話になっちまってるな。
もうめんどくさいからソイツの表紙は黒岩よしひろでいいよ。
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:40:38 ID:PXZZoall
- ぶっちゃけ
窃
アグニ
一丸
予想や渇
あたりがあれば後は何でもいい
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 02:30:25 ID:rhTvWVNO
- >>869
彼今エロゲンガーやってるんじゃなかった?
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 02:31:04 ID:ekN4aW3F
- ヤンキンでエロ目の漫画描いてるよ
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 10:44:56 ID:14YK2o2Z
- 今年もチャンピオンが無事残った事に感謝致します神様。
来年もどうか宜しくお願いします。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 13:30:05 ID:mKimNFPR
- 865
なんか地味だけど毎週買ってしまいそうだな・・・
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 16:54:42 ID:9ykzeS4R
- 読者アンケートプレゼントで順位をつけるとしたらどうなる?
1 マガジン
2 サンデー ジャンプ
4 ?
前は買ってたが最近立ち読みで済ませてるから間違ってるかもしれんが、
マガジンは流行の家電製品が多い。ジャンプ、サンデーは、ゲームハードとか
あるのがいい。チャンピオンは特攻天女おわた辺りで見なくなったから解らん
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 17:34:41 ID:idx2o8/F
- チャンピオンはプレゼントに任天堂未公認のファミコンできるハードをプレゼントするあたりが並じゃないぜ!
まあ、裏表紙に波動石の広告やとらのあなの広告があるのもスゲーけど・・・
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 18:58:14 ID:HIreeiab
- とらのあなの広告は結構メジャーな雑誌でもあるんじゃないか?
しかし、以前とらのあなに行ったときはひとつしかないレジに長蛇の列・・・
そこまで並ばないと買えないようなもんなのか?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 20:45:49 ID:KuF2HAnF
- >>877
ビッグコミックやモーニングとか見るけどとらのあなの広告なんて見たことないぞ・・・
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 20:51:24 ID:+7wHXAA1
- >ビッグコミックやモーニングとか見るけどとらのあなの広告なんて見たことないぞ・・・
そりゃそれらの読者層ととらのあなの客層は違うからだろ。
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 20:52:18 ID:dg+NNXEt
- しかし、ジャンプ・マガジン・サンデーですら見たことないが・・・
電撃大王とかなら載ってそうな気がするが
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 20:58:18 ID:srsbgwGj
- サンデーにとらのあな広告ありましたよ?
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 20:58:37 ID:4bS+dEU9
- そういやマガジンZ、最初はUJ・GX・REDのライバル誌だったのに、
リニューアルして電撃やエースと同じ厚み・価格で似たような内容になったね。
目指していたところにやっと達したということなのかなあ。
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 21:07:30 ID:JX2d13Fd
- >>881
いつ?
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 21:33:39 ID:ekN4aW3F
- 夏ごろだっけ?普通にマッチしてたけど
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 21:37:25 ID:CRthTW0C
- >>870ウホッ
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 02:17:22 ID:kti06SGo
- ヤング○○の方は4誌ともとらのあな広告見た事無い気がする。
あっちの方が広告費も安そうだしとらのあなの客層多そうなのに。
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 07:33:50 ID:HXhmxdCI
- ヤング4誌は微妙にオタ層と外れてるから載らないだろ
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 07:34:24 ID:HXhmxdCI
- ヤング4誌は微妙にオタ層と外れてるから載らないだろ
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 08:07:01 ID:zkRuTcZj
- ヤンジャン・ヤンマガ・ヤンサン・・・週刊
ヤンチャン・ヤンキン・アニマル・ヤンガン・・・月二回刊
下段は隔週とばかり思っていたが違ってたんだな
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 10:30:48 ID:QxPQc1pk
- ジャンプは腐女子化、サンデーは老害化、マガジンは萌え化
どこもキツイな。
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:19:45 ID:AGmaGF9b
- で?チャンピオンは?
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:50:57 ID:t8PJUwAr
- 暴走でハジケ化です
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 12:01:55 ID:teOje6Ov
- >>890
老害化のサンデーが一番キツい
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 13:03:11 ID:A7Iyy+06
- >890.893
でも一番マトモなのも
サンデーだと思うが。ジャンプもマガジンも
なんだかんだヲタに媚びてるし。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 13:04:27 ID:fsvUVfvG
- ジャンプが腐女子化とか言ってる時点でレスとして三流
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 13:33:46 ID:AfPkWjhv
- ジャンプは内容見れば普通に少年漫画だしなあ…
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 13:34:51 ID:LAfPCaSX
- >>894
サンデーの場合、ジリ貧だけどな。
ジャンプのように新人がヒット飛ばすこともない、
マガジンのように意外な人が移籍して連載することもない、
地味なまま小さくまとまっているだけ。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:01:40 ID:QxPQc1pk
- >>895
エェー
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:03:35 ID:QxPQc1pk
- >>895 じゃあ読みきり多過ぎ(新人入れまくり)でいい?
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:11:36 ID:fsvUVfvG
- それは別にやばくもなんともないし
むしろ新人育成の場を沢山与えるのはいいこと
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:17:44 ID:QxPQc1pk
- >>900
ジャンプ信者の俺的には読み切り100Pはかなりキツイ・・。
>>891
忘れてた。エロとグロしか思いつかないので悪い。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:27:34 ID:CMZ2UeBX
- 4大少年誌で今一番新人に力をいれているのはジャンプだろう。
本誌で新人の作品を掲載させることには質の低下など批判されることも多いが
漫画界の将来を考えれば新人の育成は良い事だと思うよ。
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:30:58 ID:cO8r4Bfs
- まあ、老害を引っ張ってくるより遥かにマシだろうな
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:38:17 ID:kti06SGo
- ジャンプの腐女子化。サンデーの老害化。マガジンの萌え化
どれも同じくらいの誇張で同じくらいの真実。「チャンピオンは廃刊間近」くらいの真実。
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:01:37 ID:knc1txy5
- マガジンは萌え化より一般向け漫画の弱体化の方が痛いんじゃないかね
初週とはいえ一歩がスクランに負けてるくらいだし
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:03:36 ID:0rR/MJKQ
- サンデー信者というのはよく聞くが
ジャンプ信者も実は多い
所詮「4大誌の中でマシ」ってだけなのに
一番一番と喚く香具師うざい
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:22:08 ID:yYz3n4MX
- 実は多いというか一番多いだろ。>ジャンプ信者
板内の読者数だってジャンプがずば抜けてる。
このスレであんまり見かけないのは4誌全部読んでるジャンプ信者が少ないから
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:59:44 ID:DnL+W6ol
- >906
サンデー信者って嘆くの実はジャンプ信者
ってのはありえるぞ。
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 18:55:36 ID:ZpaVgmqy
- サンデー信者っていうか、ジャンプ兼サンデー信者と言った方が正しいんじゃないか?
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:16:00 ID:fPlzqfNL
- 週刊少年漫画板は陰でチャンピォン信者が支配している
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 20:29:25 ID:C26Ypwsh
- soryane-nnjyane-no?
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 21:01:00 ID:AGmaGF9b
- >>907
その分アンチも多いし
やっぱ読者の絶対数が多いんだなと実感するな
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:35:09 ID:X8/jPxgv
- そうそう。
小学生が一番多いのも
中学生が一番多いのも
高校生が一番多いのも
オッサンが一番多いのも
女読者が一番多いのも
ねらーが一番多いのも
全部ジャンプ
ジャンプジャンプ!
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:39:51 ID:9oVlOoTM
- ジャンプは100万部を軽く超える漫画が4つもある時点で異常だな
中堅のテニス、鰤だけでマガジン、サンデーの看板クラスとため張りそうだな
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:43:24 ID:cTK/dOKd
- ジャンプの糞漫画にも負けてるんじゃないか?<チャンピの中堅
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:46:30 ID:X8/jPxgv
- 本屋行くとチャンピまるごと置いてないとことかあるからな…
>>914
そもそもテニスと鰤って今同じくらいなの?
サンデーって100万超えてるのコナンだけだっけ?
マガジンは、ツバサが一番だっけ?100万超えてたっけか。
チャンピは…単行本出るだけで感謝しないと。
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:49:58 ID:Grg4Qlb4
- 上昇中の鰤が、下降しているテニスを抜くところ。
もう抜いたか?
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:53:16 ID:X8/jPxgv
- そうか、とうとう落ち目か。
マンキンみたいに壮絶な打ち切りになって欲…ならないといいのだが。
COOLの続編が読みたい。
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:55:18 ID:Kb7lzG1s
- >916
100万越えてるのは
サンデーが3大連載漫画
マガジンはなし
チャンピオンもなし
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 01:58:02 ID:9oVlOoTM
- >>916
ツバサはたぶん100いってないと思う。
最初1位は取るが、そんなに持たずにすぐに落ちる。
まあ恐らく、鰤やテニスとそれほど変わらんだろうな・・・
鰤はトーハンの結果からテニスはもう超えてると思う。
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 02:06:00 ID:X8/jPxgv
- サンデーは単行本が売れるって言うけど、正確には
「サンデーの売れてる単行本が売れる」だな。
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 05:27:25 ID:Diji+iLA
- 犬夜叉最近も何とか100万部は超えてるのか。もう落ち目かと思ったけど
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 07:20:04 ID:MDo0SPUO
- >>919
コナン、犬だけじゃないのか?
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 10:05:47 ID:OrZUXpCk
- ツバサは60万くらいと聞いた
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 10:33:53 ID:v7PGk8vH
- 犬もガッシュも100万超えてないよ…
コナンだけ。
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 10:53:04 ID:9oVlOoTM
- >>924
以外に少ないな
まだテニスの方が上なのか・・・
なんつーか、マガジン駄目だな・・・
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 11:02:38 ID:VirMKKYt
- 犬なんてもうボロボロ
544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:04/11/23 19:26:32 ID:maN54dY0
ワンピ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越えられない壁
ナルト・ハンタ
デスノ コナン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越え難い壁
テニス・鰤 ガッシュ ツバサ
愛汁・黒猫・ジャガ・万金 犬 一歩・ネギま
銀魂 .マー RAVE・エアギア・KYO
いちご・ミスフル スクラン・ゲトバカ
錬金 カツ・D-LIVE・からくり Q
灰男・こち亀
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−成功者との壁
その他もろもろ
コミック売上って今、こんな感じだから、サンデー信者が言うほど
マガジンとの差があるわけじゃないんだよな。
って言うか、コナソが飛び抜けてるだけで、コナソを除けばマガジン以下。
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:06:12 ID:mndFzmny
- それ作った奴は売り上げ議論スレ見てないだろ
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:31:18 ID:cTK/dOKd
- チャンピオンの一体どれだけが成功者の壁を越えられるのだろうか・・・
チャンピオン基準の成功者の壁=単行本発売
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 14:13:26 ID:nvkBKNVk
- 成功の定義がちょっと違うのでは。
超成功 単行本かなり売れる→マガジン・サンデーに移籍。
大成功 単行本そこそこ売れる→YJ・YM・スクエニ・角川からも声かかる。
成功 単行本書店に置かれる→アニマル・UJ・GX・マガZからも声がかかる。
維持 単行本出る→チャンピオンで連載のチャンス再びorREDorキング
失敗 単行本一応出る→麻雀雑誌で連載。画力があるならメジャー系18禁も。
大失敗 単行本ナシ→18禁。夢雅とか。
超失敗 単行本ナシ→パチスロ。
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 14:39:28 ID:/0E7LQkC
- >927
コナンがなくてもサンデーのほうが上
だと思うが。それはアンチがムキになってサンデー叩いてた
時のコピペじゃないかよ。あまりにもマガジン過大評価
してるのが分かるな
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 15:16:05 ID:W8Nsc/ye
- う!!大好きな作家が>930で言う維持のランクぴったりだ!(汗
心臓に悪いな・・・
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 15:16:12 ID:Diji+iLA
- 最近の単行本の売り上げについてのソースって無いの?
確固たるソースも無いまま皆話してるの?
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 15:23:33 ID:I2kQcunA
- コミックランキング売り上げ議論スレPart19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1103730101/
ここら辺にだいたい載ってる
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 16:08:39 ID:QnbYT/HW
- こんなもんだろ。主観入れず
ワンピ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越えられない壁
ナルト・ハンタ
デスノ コナン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越え難い壁
テニス・鰤 ガッシュ ツバサ
愛汁・ジャガ 犬 一歩・ネギま
銀魂・灰男? マー RAVE・エアギア・スクラン
いちご・錬金・ミスフル カツ・D-LIVE・からくり KYO・ゲトバカ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−なんとなく壁
こち亀 メジャー・モンキー Q
SBR・リボーン? 結界師 あひる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−成功者との壁
その他もろもろ
?なのはこれからどうなるかわからないから
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 16:09:53 ID:QnbYT/HW
- なんかめっちゃズレてるorzスマソ
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 16:39:40 ID:I2kQcunA
- 謝るべき部分はそこじゃないから大丈夫だよ
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 16:56:24 ID:FydTY8k0
- 成功者の壁にジャぱんやワイルドライフは
入るだろ。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 17:58:41 ID:fyAbLOu+
- >>933
全部入れてたらキリがないんじゃないか
ところでゲドーってどれくらい売れてるんだろうか?
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 18:22:22 ID:XSoUIC2L
- ワイルドライフは結界師に比べたら弱い
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 20:10:11 ID:G5NMIdht
- >>930
超成功ってのは単行本がかなり売れて
それで雑誌関係無しに描きたかった漫画を描き続けられた人だと思う
移籍先で打ち切られたら超成功とは言えないだろうし
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 20:18:50 ID:npyWcG/q
- 豪邸が建ったら超成功だよ
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 20:42:47 ID:j+ypyt1M
- じゃあコナンの作家は何件豪邸
建てられるのだろう。単行本売上だけでなく
映画や関連収入含めたらもう凄い億万長者だとおもうが
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 21:38:08 ID:XSoUIC2L
- なんでそこでわざわざゴーショーの名前出すのだろうか943は
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 21:48:08 ID:g5cUJ1Ei
- ゴーショー金持ちっぽいもんなあ
髪は貧乏そうだが
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 22:15:48 ID:SXRE/UzS
- >>931
> 思うが。
って思うだけかよ・・・
またサンデー信者か。
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 22:33:54 ID:xrT6WZtM
- アンチの粘着ってホント怖いものですね
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 22:40:14 ID:dq31sXbp
- そういや尾田って青山抜いたんだっけか?
長者番付
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:39:04 ID:ABuouh1Z
- サンデー信者もジャンプ信者ももちつけ。
とくにサンデー信者必死だよ、マジで。
しばらく話題にでてないチャンピオンに比べればどっちもいいじゃん。
こんなこといいたくないけど、だからジャンプはガキでサンデーはヲタって言われるんだよ。
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:51:59 ID:/c982TIF
- 尾田はたしか法人の方で申告してたから長者番付には載って無かったと思う
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:53:44 ID:REEJAgV/
- >>949
むしろお前が落ち着けよ
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 23:59:05 ID:ABuouh1Z
- >>951
落ち着いてるけど・・・。気に障ったならごめんな
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:01:52 ID:eeqoRmbF
- >>949
いやあたり見回してもさぁサンデー信者ですって感じの
いるか?アンチが敏感に反応しすぎるんだよ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:09:20 ID:MEiXA5EY
- まずはアンチが敏感に反応した、ってレス(notネタレス)を探さないと
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:14:00 ID:eeqoRmbF
- >>954
>>946とか
「またサンデー信者か」はよく見かけるな
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:16:31 ID:uZwoz6uY
- 取り合えず>>949が変に反応しなければ
空気も悪くならずに普通に金の話しが続いてたと思うよ
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:19:17 ID:5oGUSCTY
- 同感だ。
くだらねえ事言ってないで、誰か次スレ立ててくれ。
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:57:22 ID:MEiXA5EY
- 「またサンデー信者か」に一々反応してたらスレが持ちませぬ。
他の雑誌と同じようにスルーすればいいのに。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 02:04:10 ID:A6yIXYoA
- 終わった話を蒸し返してる暇があったら次スレでも立ててくださいよ
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 07:59:56 ID:17zOw7cJ
- 新スレ立てた
【4大少年誌総合比較スレ】part16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104274725/
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 10:00:47 ID:3aXPp7lc
- >>950
なるほどサンクス。
青山は節税とかしないのかね。
マガジンで一番儲けてるのって誰だろう。クランプ抜きで
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 13:06:56 ID:5oth7RJk
- 赤松は何年か前の長者番付に載った
その後は色々仕組みを変えたんで載らなくなったとか
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 13:33:06 ID:mrLokDiy
- ジャンプ作家って法人で申告してる作家多いから
編集部のほうで税金対策について色々アドバイスとかしてくれるのかも知れん
マガジンで儲けてるのはクランプ除けばやっぱ赤松じゃないかねえ
次はキバヤシ辺りかな
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 09:41:45 ID:OVpDLr8e
- うめ
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 12:31:23 ID:MonNsn/H
- 2004年の四大誌を振り返ると
J:マンキン打ち切り
M:特に無し
S:常軌を逸したアニメ化攻勢
C:狂ったような新連載攻勢と打ち切り地獄
が個人的に記憶に残りますた
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 12:39:37 ID:nLct3HV0
- マガジンは、料理3作品野球3作品テニス2作品が相撃ち全滅というのが衝撃的だった
特にテニスは意味がわからない
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 12:53:11 ID:N24aiSbI
- 156、味の助、ぷーやんの全部が2004年にやったのが印象的です。
その点じゃチャンピオンの打ち切り漫画はイイのも結構あったのに
何れも話題になってないのが悲しい。
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 14:01:11 ID:MonNsn/H
- そうか156も2004年だったか
茄子スレ楽しかったなあ 漫画描いたりSS書いたりしたっけ
サンデーは改蔵が終ったのが痛かったな
チャンピオンはゴバウトととんじるが終ったのが悲しかった
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 14:01:51 ID:zq14ljw2
- マンキンに打ち消されてるけど、黒猫が終わったのも2004年ですよ
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 14:02:34 ID:BQ94J2Bb
- 遊戯王もだよ
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 20:26:08 ID:9Dw0s30M
- マン禁なんて殆ど見てないから遊戯王が終わった方が印象に残った。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 20:35:57 ID:zq14ljw2
- マンキンは最終回で3年ぶりに読んだ。みかん。
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 20:36:39 ID:MonNsn/H
- >>965
そうだマガジンは能条とか西条とか板垣とか
他誌の中堅以上の漫画家が大挙新連載というのがあったな
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 20:40:23 ID:zq14ljw2
- そして打ち切られて行った。
残ったのは生え抜きのみってのが泣ける。
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 12:45:05 ID:jlKQIsW2
- ちょい、上のランキングに疑問。
コナン、犬夜叉は確かに全盛期に比べたら衰えたが、まだコナンは
1巻平均200万部は下回っていないし、犬も38巻までの1巻平均は
まだ116万部前後だよ。 多分、基準が初版の、NARUTO146万部前後
ハンター140万部弱、コナン125万部、犬夜叉60万部を基準に
して作られてると思うけど、初版は初動で動く部数だし、コナン・犬は
ジャンプの漫画に比べたら継続して売れるタイプの漫画だし、映画が
始まると売上が伸びるタイプだから、必ずしも初版を同列に扱っては
いけない。 集英社と小学館は同列企業だけど方針は違うよ。
NARUTOの場合は成長株だから、いずれコナンを抜くかもしれないけど
ハンターは全盛期に比べて現在衰退の真っ只中にいるから、多分この先
コナンを抜く可能性はないと思う。
集英社や、小学館の方針の違いを考えて、青山・留美子ブランドの底力を考えても、まだ
ワンピース>>コナン>NARUTO>ハンター>デスノート>犬夜叉>ガッシュ
だと思うよ。
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 12:51:19 ID:jlKQIsW2
- ○外国人ヲタが好きな日本アニメランキング
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/suki.html
1位 ビバップ
2位 剣心
3位 エヴァ
4位 NARUTO
5位 犬夜叉
6位 トライガン
7位 FLCL(フリクリ)
8位 ベルセルク
9位 ヘルシング
10位 フルメタルパニック!/ふもっふ
ついでに、NARUTOはここらへんでも点数稼いでるね。
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 15:45:35 ID:dStW9PhO
- >>975
お前関係者か?じゃなきゃ推測の域を出てないし
ハンタの過少評価、コナンの過大評価が目立つな
サンデー信者乙とか言われたくないなら
もっとまともな意見いえ
てか釣りコレ?
>>976
やっぱ日本テイスト含んでる方が向こうでは受けるんだな
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:07:31 ID:nMmoUP6b
- 総合での単行本売り上げと比較しても
かなり客観的で間違ってはいない判断な気がするが・・・
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:30:43 ID:J+xwd5DG
- 過去の実績加味ならともかく最近だけの売り上げでは一昨年でもこんなもんだよ
現在ではコナン犬はほとんど新刊の初版分しか刷られてない
出版指標年報2004より
2003年年間全巻刷部数〔()内は2003年発売の新刊数と2003年末までの既刊数〕
ワンピ 1714.6万部(5冊、全31巻)
ナルト 1373.6万部(5冊、全20巻)
鋼錬 757.2万部(3冊、全6巻)
ハンタ 717.3万部(3冊、全18巻)
ガッシュ634.5万部(5冊、全13巻)
コナン 557.9万部(4冊、全43巻)
犬 336.9万部(5冊、全33巻)
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:35:51 ID:WHUR+9zT
- >978
そうか?
少なくとも基本となってる、トーハンランキングからは狂ってると思うが。
俺はそのスレの住人ではないが、敢えて言えば、
「コミック売上スレの総論的な主観」からは、間違ってないということだろう。
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 16:39:30 ID:g7tDHwh/
- ハンタと鋼の冊数同じかよ
冨樫(ノ∀`)
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 17:28:42 ID:wmyojcYK
- ハガレン売れまくったんだなあ
マガジンとチャンピオンのコミックスもがんがれよー
チャンピオンは特になー
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 18:29:22 ID:vCvsrk5s
- 売れた漫画が必ずしも優れた漫画ではないッ!(つ∀`)
いい思い出になる漫画こそ素晴らしい漫画なのだッ!(つ∀`)
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 18:44:38 ID:MZDPBEPN
- >>983
単行本が出ない漫画に用は無い
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 18:46:36 ID:SsWL1s1Q
- >>980
主観じゃダメじゃんw
で>>979見れば一目瞭然やし。
継続して売れるっつってもナルトだって売れ続けてる
落ち目って言われてるハンタでもちょくちょく重版してるぞ
別に全盛期のコナンに勝ってるって言ってるんじゃないんだから
現実見つめろっつの
あれ?これは誰にいってんだ?>>975にか
- 986 :980:05/01/03 19:17:06 ID:WHUR+9zT
- >985
俺の意見は、>975を?客観的と擁護する>978に対する反論。
「総合での単行本売り上げ」ってのが、何を意味するかも、
よくわからないしな、>978は。
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:51:55 ID:wmyojcYK
- なんかコミック売上ランキング論争になってるが
チャンピオン信者の俺がかわいそうだからやめろよお
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 19:57:59 ID:ceGv9gj2
- 舞himeはそこそこ売れてるみたいよ
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 20:32:27 ID:wmyojcYK
- 各誌の「そこそこ売れてる」
J60万M20万S20万C3万くらい?
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 21:59:30 ID:OMWp7X9l
- >>989
いくらなんでもジャンプ買いかぶりすぎ
30〜40万てトコだろ
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:19:05 ID:WHUR+9zT
- >990
30〜40万だとジャンプの場合、
ワンピ、ナルト、ハンタ、デスノ、テニス、鰤、アイシル、ジャガー、
(黒猫)、(マンキン)、灰男、銀魂
まで入ってくるので、かなり微妙。
このあたりは、「そこそこ」をどう捉えるかという主観の問題か。
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:27:39 ID:ceGv9gj2
- へ…!?
- 993 :名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:41:31 ID:SYf8Qrpi
- ume
- 994 :名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:42:03 ID:SYf8Qrpi
- 膿め
- 995 :名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:43:08 ID:SYf8Qrpi
- うううううっめめめえ
- 996 :名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:44:17 ID:SYf8Qrpi
- 既出連戦最強KO
- 997 :名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:45:00 ID:SYf8Qrpi
- きゅうじゅうななげっと
- 998 :名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:45:30 ID:SYf8Qrpi
- キュウヒャクキュウジュウハチゲット
- 999 :名無しちんの次レスにご期待下さい:05/01/03 22:47:05 ID:SYf8Qrpi
- 九百九十九ゲッと
- 1000 :1001:05/01/03 22:48:04 ID:SYf8Qrpi
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★