■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キン肉マン+II世part91 「究極のタッグ編」
- 1 :作者の都合により名無しです:05/03/16 21:39:23 ID:yKVY6JNr0
-
前スレ
キン肉マン+II世90 「テリー・ザ・キッド編」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109930412/
公式
ttp://www.kinnikuman.jp/
S-MANGA.NET
ttp://www.s-manga.net/mens/index.html
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/
お絵描き掲示板
ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/
sage進行でお願いします。ネタバレは↓で。
あと,荒らしは放置で。 ロビン戦略『敵の誘いに乗るな』です。
【週刊プレイボーイ】キン肉マン速報スレッド【Vジャンプ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1099164246/l50
- 2 :1:05/03/16 21:41:32 ID:yKVY6JNr0
- 誰も立てないんで立てますた。
- 3 :作者の都合により名無しです:05/03/16 21:44:01 ID:wRdLjc8g0
- 乙
- 4 :作者の都合により名無しです:05/03/16 21:48:16 ID:X6F7Y5mA0
- 1さん乙。
初っぱなからなんだけど、
バリはん&セイウちんのペアがいやだという人が
前スレでけっこういたが、大王&委員長の
「昔とったきねづかペア」と対戦してくれるなら俺は大歓迎だよ。
つか想像し始めたら本気で見たくなってきた。
- 5 :作者の都合により名無しです:05/03/16 21:49:22 ID:esEnwoLK0
- 密航超人ペアはゆでたまごと大胆予想
- 6 :作者の都合により名無しです:05/03/16 22:12:26 ID:1ux0reFX0
- すでにマシンガンズに敗れている奴らは参加資格無いだろ
だからブロ・ジェロを参加させないでくれ
- 7 :作者の都合により名無しです:05/03/16 22:20:28 ID:Gnr1sA+00
- ジェロは要るがブロはイラネ
- 8 :作者の都合により名無しです:05/03/16 22:27:36 ID:2X5Ot9S20
- ・ジェロッケンJr.
・ブロニモ
好きな方を選べ!
- 9 :作者の都合により名無しです:05/03/16 22:42:09 ID:v4bZHHmL0
- アパッチの叫びを喰らって「うるさっ!」とか言ってるセイウチンに惚れそうだ。
- 10 :作者の都合により名無しです:05/03/16 22:50:27 ID:TyKs8sl70
- 1試合ごとに組み合わせを変えればいろんな組み合わせを見られる。
肉・ブロとかマンタ・イリューとかジェイド・イリューとか見てみたい。
需要は少なそうだが。
- 11 :作者の都合により名無しです:05/03/16 23:31:45 ID:1ux0reFX0
- ┏ マシンガンズ
┏┫
┃┗ チェック・イリュー
┏┫
┃┃┏ ブロ・ジェロ
┃┗┫
┃ ┗ スカー・ジェイド
┫
┃ ┏ セイウチ・バリ
┃┏┫
┃┃┗ 密航者
┗┫
┃┏ 時間
┗┫
┗ マンタ・キッド
- 12 :作者の都合により名無しです:05/03/16 23:40:21 ID:zqqvffvw0
- に、にゅうすれ?
- 13 :作者の都合により名無しです:05/03/16 23:48:16 ID:EeQJRoMR0
- >>1
ゲェー!スレ立ての超人!
- 14 :作者の都合により名無しです:05/03/16 23:50:18 ID:Th/kHt5G0
- 卓たちの回復時間とかとられるだろうから、2000万とロビ、ケビは
参加する可能性大だと思う。
- 15 :作者の都合により名無しです:05/03/16 23:51:14 ID:v0GUoiyG0
- ブロはどてっぱらに穴あいてるし
ジェロは頭割れて縫合したばっかだし、参戦は無理じゃない?
- 16 :作者の都合により名無しです:05/03/16 23:54:54 ID:r1l5m41l0
- 「俺達一度負けた超人は今度のトーナメントに参加する必要は無い?
なるほど。確かに一理ある。しかしマシンガンズにトロフィーが抜けなかったのは、
21世紀から時間超人が乱入したから。本当に理由はそれだけかな?
もっと別の理由があってもおかしくはない」
「どういう意味だ。ブロッケンJr」
「つまり、グレートの中身が途中でテリーに入れ替わってる時点で、
マッスルブラザーズの優勝は無効の可能性があるって事よー!
だったら俺達の負けも帳消しじゃないのかー!」
「大体テリーはオラと一緒にはぐれ悪魔コンビに負けてるんだから、
テリーが良くてオラがもう一度参加しちゃいけない道理は無いはずズラー!」
「待て待て待て。トロフィーが抜けないのは、
本来の出場者の俺達が参加しなかったせいでトーナメント自体が
無効になった可能性があるって事を忘れるなー!」
「ゲー!お前らはカナディアンマンとスペシャルマン!」
- 17 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:05:27 ID:5HQq1zSU0
- やっぱり、キン肉マン、テリーマンのマシンガンズの優勝だろうな
- 18 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:07:18 ID:FEaPqESG0
- しかしそれをいい始めたら、ブラッドエボリューションズは、スカー負けた時点で
ケビンも負けて、再試合不可能って話になる罠、分けて考えていいものなのかな?
しかし原作だと肩の星を外して敗北宣言したのはテリーなんだから、やはり駄目なのか?
- 19 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:08:40 ID:Eevz/wIl0
- 密航超人2人がスペシャルマンjrとカナディアンボーイだったらゆでは神!
- 20 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:16:20 ID:7cZqzQTw0
- >>1乙です。さすがにこれ1000いく頃にはタッグ戦の展望も明らかに
されるだろうね。
>>14
スグルとテリーの回復待つんだったらブロとジェロは出場ありそうだが、、
弱体コンビにはご遠慮(ryって新たな乱入コンビにやられるとかかな。
けどさすがにラーメンとバッファは無理ちゃうかな?!またすぐ左腕から
ロングホーン取り出すのってさすがにスグルにとって酷だし、いきなり
あのヘッドギアでラーメン登場するかな?!モンゴルマスク被ってくれ
て出場ならそれでちょっとうれしいけど
- 21 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:24:35 ID:ngv3ellw0
- 元気な真弓ちゃんの姿を見られて密かに喜んでるのは俺だけで良い。
- 22 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:27:32 ID:LlI84olz0
- ペンタゴンと組んだら、誰でも優勝できそうなんだがな
そう思うのは俺だけか???
- 23 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:28:36 ID:AJOsCfvJ0
- >「大体テリーはオラと一緒にはぐれ悪魔コンビに負けてるんだから、
>テリーが良くてオラがもう一度参加しちゃいけない道理は無いはずズラー!」
ぜひ言ってほしいw
- 24 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:45:00 ID:yargvBaJ0
- >>21
残念だな。オレもだよ。
- 25 :作者の都合により名無しです:05/03/17 00:57:52 ID:9PSNPtK10
- >>21
わ…わたしも そう言えばママとビビンバって出て来てた?
- 26 :作者の都合により名無しです:05/03/17 01:00:07 ID:3ZXl/H/00
- 携帯電話で一週費やすなよ
- 27 :作者の都合により名無しです:05/03/17 01:07:56 ID:FEaPqESG0
- そもそもあの解説者って誰だ?携帯を「武器」って言い張っているし
- 28 :作者の都合により名無しです:05/03/17 01:23:09 ID:gVfyeNyC0
- テルテルボーイなんて超人もいるから武器でもある意味間違ってない。
- 29 :作者の都合により名無しです:05/03/17 01:26:06 ID:RjkvSn+IO
- アパッチで壊れた携帯のなかからゴワゴワってことも
- 30 :作者の都合により名無しです:05/03/17 01:49:32 ID:T3hxWkpV0
- ケビン、ロビン、未来ロボ超人は確定だよね
- 31 :作者の都合により名無しです:05/03/17 01:58:05 ID:/FuWTap20
- 新しい敵キャラもあと4人くらい欲しいところだ。
- 32 :作者の都合により名無しです:05/03/17 02:11:15 ID:Eevz/wIl0
- なんかタッグ予想してたら肉ジェネが欲しくなってきた。
今度買ってこようかな。もし続編が出るとしたらやはり今回の
タッグ編が終わってある程度技が出きってからだろうか。随分先だな・・
アニメの続きも、もしやるならゲーム発売にあわせるだろうし。
- 33 :作者の都合により名無しです:05/03/17 02:14:44 ID:T3hxWkpV0
- やっぱり悪魔、完璧、正義が入り乱れて欲しい。
それと悪魔対完璧もみたい。
- 34 :作者の都合により名無しです:05/03/17 02:36:54 ID:0NegbBCz0
- 思えば25周年って大々的にうたってたわりにたいしたことなかったな
アニメ・劇場版・ゲームなどがひととおり盛りあがったあとで
しかも運の悪いことにゆで入院とそれに伴う休載。先細り感がいなめない。
まあ肉は肉らしく29周年に向けて盛りあがってくれればいいんだけど。
>>32
肉ジェネはプロレスゲームとしてはいいのかもしれんが
肉ゲーとしてはストレスが残るつくり。フォール3カウントの決着で爽快感ないのと、
原作キャラ多いのに原作エピソードやオリジナルツープラトンが手抜き。
前作は肉に関係無いオリキャラとエディット入れてあった分原作キャラが
減ったのが不満点だったので、次回作は両方の長所を取り入れてほしい
- 35 :作者の都合により名無しです:05/03/17 05:05:39 ID:6oLomchQ0
- >26
何で揃いも揃って携帯を持ってきてたんだろう。過去では使えない事くらいわかりそうなものなのに。
- 36 :作者の都合により名無しです:05/03/17 05:13:35 ID:pJS3UxJzO
- ここで意表を付いてアトランティス&ゲッパーランド組が乱入ですよ!!
- 37 :作者の都合により名無しです:05/03/17 06:24:59 ID:HRRyea7y0
- アトランゲッパー組は見たい!
- 38 :作者の都合により名無しです:05/03/17 06:35:32 ID:nFA9JBnw0
- >>34
逆だろ
肉ジェネはプロレスゲーとしてはカス
しかし肉世界の再現という観点で見れば結構がんばっている
良くも悪くもキャラゲー
- 39 :作者の都合により名無しです:05/03/17 06:50:21 ID:9PSNPtK10
- 考えたらアトランティスドライバーってスグルの時披露せずに負けた
んだよな。ってことはあの技誰にもやぶられてないってことだな。
- 40 :作者の都合により名無しです:05/03/17 06:58:59 ID:TfSI1IhK0
- 水中戦しなかったからじゃないの?
マットに叩きつけるだけじゃ威力は並だろう
- 41 :作者の都合により名無しです:05/03/17 07:01:20 ID:TfSI1IhK0
- 連カキスマンが、アトランでひとつ
「かけろー!キン肉バスターをー!」
って牛が言ったときのアトランの心境やいかに?
- 42 :作者の都合により名無しです:05/03/17 07:25:25 ID:9PSNPtK10
- どうでもいいことだけど、アトランティスの話が出るたび、
アトランティスの謎ってゲームを思い出す。99面もあったやつ。
- 43 :作者の都合により名無しです:05/03/17 08:07:53 ID:2oIBT/m6O
- 角無しの牛は今シリーズ参戦は無理だろうな。
ラーメンがマスク被って参戦できたら、
牛と同じ元悪魔超人で1000万パワーのアシュラと組んで
2000万パワーズ再結成できるな。
パワー馬鹿の牛と違っていろいろなバリエーションの
攻めとか見せてくれそうだし。
- 44 :作者の都合により名無しです:05/03/17 08:11:37 ID:ZrafDhzW0
- 角無しの牛でてもいいんじゃない?角があったら負けてたって感じで乳ジェネに倒されるもよし
- 45 :作者の都合により名無しです:05/03/17 08:14:10 ID:BO9JhE6+0
- >>43
阿修羅金剛絡みと水竜幻覚波で無茶苦茶な関節技を……
- 46 :作者の都合により名無しです:05/03/17 09:32:21 ID:11YHrhBK0
- >>39 アニメでは水中で打ちのめされたロビンの喉元に
池補修工事中のユンボの先っぽが振り下ろされて…中継強引ストップって感じだったよな。
なにかとアニメ版はキャメルクラッチやデビルトムボーイ等の残虐シーンがぬるかったが
この決着だけは魔太郎が来る級のトラウマになったよ。
- 47 :作者の都合により名無しです:05/03/17 10:33:15 ID:agIK2BB80
- >>46
>アニメ版はキャメルクラッチやデビルトムボーイ等の残虐シーンがぬるかった
アニメ版の方が精神的ダメージはでかいと思うが?
特にキャメル→ラーメンにされ食されるのコンボは・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 48 :作者の都合により名無しです:05/03/17 10:59:31 ID:R0JfAW/g0
- デビル・トムボーイも、筋肉が引きちぎれたあとベッタンベッタンとこね回されるシーンを未だに憶えてるよ。
- 49 :作者の都合により名無しです:05/03/17 11:11:51 ID:b0s0joVo0
- 塩イリューが一番イラネ
- 50 :作者の都合により名無しです:05/03/17 11:22:15 ID:qIkLtv+70
- >>47
その後、ジュニアもラーメンに
「貴様をこねてパンにしてやるぜ!」とか言ってたなw
- 51 :作者の都合により名無しです:05/03/17 12:16:13 ID:gNZ+aE8aO
- ↑おぼえまちがい。はずかしい。プギャー
- 52 :作者の都合により名無しです:05/03/17 13:48:33 ID:2wEMxPWX0
- 正確には「貴様の腸でフランクフルトを作ってやるっつぇ!」
- 53 :作者の都合により名無しです:05/03/17 14:16:21 ID:DAaNCfYy0
- 一方現代では、ガゼル&農村、クリオネ&デッド、ハンゾウ&フォーク、ヒカルド&ボーン、デスト&チヂミ、
レゴックス&魔天楼、アス&プリクラン、カナディアンマンJr&スペシャルマンJrの8組による
タッグトーナメントが行われていた
でいいよ、もう
グダグダになってる究極タッグ編より
- 54 :作者の都合により名無しです:05/03/17 14:18:03 ID:qIkLtv+70
- >>52
腸を取り出すには原作通り胴体を真っ二つにしないと…
つーか本場ソーセージの皮が豚の腸だということは
子供の頃には教えない方がいい。
トラウマになる子もいるかも知れんし。
- 55 :作者の都合により名無しです:05/03/17 14:25:06 ID:ufDH3usu0
- >>53
自分で書けば
- 56 :作者の都合により名無しです:05/03/17 15:16:36 ID:FEaPqESG0
- その組み合わせだとヒカルド&ボーン組だけが桁違いに強そうだな
- 57 :作者の都合により名無しです:05/03/17 16:12:04 ID:z3JP+1NUO
- 黒パンツの粉にしてやる!
- 58 :作者の都合により名無しです:05/03/17 16:12:53 ID:DFrRrPoF0
- アス&プリクラン組のタッグ技が何故か見た途端に思いついた。
アスの技でこっちにやってきた相手を写真に閉じ込めた後便器に流して終了。
- 59 :作者の都合により名無しです:05/03/17 17:24:26 ID:gNZ+aE8aO
- おまいはゆでぃーよりあほやな。写真に閉じ込めた相手は、現実世界からいなくなるんだぞ。どうやってその相手を便器に流すんだよ。
- 60 :作者の都合により名無しです:05/03/17 17:28:28 ID:KCKAwXVm0
- しかしあの面子って前フリ臭がプンプンするなぁ
トーナメントの途中でもう一波乱ありそうだ
- 61 :作者の都合により名無しです:05/03/17 17:29:42 ID:2wEMxPWX0
- あ―――っと、>>59の強烈な一本釣り〜っ!
- 62 :作者の都合により名無しです:05/03/17 18:46:12 ID:m7dXXQv50
- 一波乱じゃ足らねーつーのが読者の心境だろうけどな
とりあえず密航組とロビン家、死亡してない伝説組、サンライトがボスでなければ更に
このあたりがどう絡んでくるかだな
- 63 :作者の都合により名無しです:05/03/17 19:13:28 ID:xai0WslR0
- 辛い戦いのあと、すぐにまたタッグマッチやらされるスグル&テリーがかわいそうじゃ…。
- 64 :作者の都合により名無しです:05/03/17 19:25:14 ID:2uL9KG/y0
- >>59w
- 65 :作者の都合により名無しです:05/03/17 19:48:49 ID:m++Z6DBU0
- >>59
撮ったプリクラを破って流しゃいいじゃん。
と釣られてみる。
- 66 :作者の都合により名無しです:05/03/17 19:50:54 ID:u/X2Zma00
- めちゃくちゃにシャッフルされた組み合わせのほうが個人的には楽しめるなぁ
万太郎&ジェロニモ
セイウチン&サンダー
キッド&密航者A
イリュー&ブロ
バリはん&スグル
スカー&テリー
ジェイド&密航者B
チェック&ライトニング
ストーリーとかもう関係無しでw
- 67 :作者の都合により名無しです:05/03/17 19:56:55 ID:KCKAwXVm0
- >>63
でもスグルって元々タッグトーナメントには興味無くて
カメハメと一緒に、バラバラになった正義超人の友情を取り戻す為に参戦したんじゃなかったっけ?
- 68 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:02:13 ID:4YbUO/Vr0
- スカーのアルティメットスカーバスターを見て驚く旧世代が見たい
ストーリーとかもう関係無しで
- 69 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:05:11 ID:HRRyea7y0
- アパッチのおたけびが面白かったw
- 70 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:09:54 ID:7cZqzQTw0
- >>67カメハメと組もうとする前にモンゴルに何十通も手紙送ってたよ
多分裏切ったテリーやロビン達を懲らしめる目的のほうが当初強かったん
じゃないの?モンゴルに送った手紙の内容確かにそんな感じだったし
>>63
確かに酷だな。テリーの奇跡的な活躍を今回は望めそうにないし。。
テリー目立ったらキッドが余計影うすくなるし。。
- 71 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:18:53 ID:FEaPqESG0
- 俺がこの場にいたとしたら、ジェロとバリアとセイウチとだけは組みたくないなぁ・・・1回戦負け確定
- 72 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:23:35 ID:rBPXttu20
- 「な、なんだあの時間超人の手先のツバメ野郎が繰り出したバスターは〜〜!
私のキン肉バスターのパクリのようで、首のロックの仕方が独自だったがー」
「ビ、ビンゴ〜〜〜!これだ〜!私が求めていたものは〜〜!カーカカカ!」
「どうしたんだアシュラマン。ひょっとしてまだ喧嘩ボンバーの後遺症が」
「浮かんだのだよサンシャイン!改良アシュラバスターを超える
より完璧なアシュラバスターのイメージがたった今〜〜!
ここではまだ言えんが、遠からず実践してやるわ。カーカカカ!」
こうして十数年後、アシュラマンは実の息子シバを
この時思い浮かんだ新必殺技の実験台にしたのだった。
そして更に数十年後、まさかスカー自身がこの新必殺技の毒牙にかかる事になるとは。
自分で自分の敗北の種を撒いてしまった事を大変後悔したスカーであった。
- 73 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:25:26 ID:ngDcwosD0
- >>71
でもジェロとバリアはキッドよりは強いはずじゃないか?
- 74 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:25:50 ID:Swnvjp9+0
- >>71
いや、バリアは逆に勝ち上がりそうな気がする。
むしろ噛ませ犬になるのはチェック・イリュー辺りが危ない。
- 75 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:34:14 ID:K132QyUB0
- 新世代が携帯使えないのを知らないのはある意味仕方ない。
マンタはアホだし、スカーやチェックは元DMPだから人間社会の風俗なんか
知らなそうだし、キッドは物心ついた頃にはもう携帯あったんだろうし。
でもジージョマン・・・あんたが知らないのは・・・
- 76 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:35:27 ID:Eevz/wIl0
- >>74
というかチェックは戦闘シーンがあるかどうかすらあやうい。
一回戦負けでもいいから本編でチェックを戦わせてやってくれ・・・
- 77 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:36:28 ID:qIkLtv+70
- ジージョはつい最近まで木に封印されてただろ。
ついでに老人は大抵機械に弱い。
- 78 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:51:13 ID:RjkvSn+IO
- グ、グム〜・・・。確かに弱小超人を倒すより中堅ぐらいの超人を倒したほうが敵の凄みが増すが・・・
- 79 :作者の都合により名無しです:05/03/17 20:51:51 ID:ngDcwosD0
- だがジージョは若い女の子と仲良くなるため(っていうか援交のため)携帯を1番使いこなせる
- 80 :作者の都合により名無しです:05/03/17 21:15:41 ID:9sijxasm0
- トーナメント戦はお気に入りのキャラが負ける確率が1/2だから嫌だ
6騎士編のノリの善悪総勢入り乱れなら、正義側全員白星になっても差し障り無いのに
- 81 :作者の都合により名無しです:05/03/17 21:15:48 ID:11YHrhBK0
- この機会に王位編でニンジャがしゃあしゃあと生き返っていた伏線を回収してほしい。
- 82 :作者の都合により名無しです:05/03/17 21:27:21 ID:GYeXkdko0
- バッファだってタッグ終了時は死人扱いだったんじゃ…。
- 83 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:11:22 ID:+lw4CYk+0
- 過去世界ではちょうどウォーズが死んでいるので
未来ウォーズが密航しても対消滅の心配が無いのか。
って事に今更気づいた。
と言うわけで、密航者その二は
ちょうど死んでいたサンシャインマスターを
「助けて〜」
- 84 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:18:23 ID:NGKeKEZj0
- >>78
弱小超人だとーっ!その言葉取り消せーっ!
- 85 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:19:46 ID:WyM7ua160
- アシュラは・・・相棒のサンシャインはこの時死んでるし、
マスク返してもらう前だから素顔だし、リボーンアシュラを倒したマンタにとって、
若いだけのアシュラは敵じゃないし・・・
- 86 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:23:18 ID:9nvd7bbl0
- 85みたいに肉をまともに読んでない奴が定期的にあらわれるのはなぜだろう?
- 87 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:23:28 ID:WyM7ua160
- 今号を読んで、マンタは現役バリバリの肉と初めて闘ったんだなーと、
ちょっと感慨深い気分になった。
二世で闘ったスグルは老いぼれだし・・・
- 88 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:27:49 ID:WyM7ua160
- >>86
え? 肉ってまともに読む漫画だったの!?
- 89 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:30:19 ID:FEaPqESG0
- まともに読んだ上で、まともに脳内変換する(注:「ゆでだから」なしで)漫画ですよ
- 90 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:33:42 ID:L8GI1PAZ0
- ID:WyM7ua160はかなり香ばしいな。そういえば春だなぁ。
- 91 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:38:59 ID:NwI4xVWn0
- 実はサンシャインはこのときはまだ死んでいない説
2世でのサンシャイン初登場時を見ると、回想で走り去っていくアシュラマンの背中に向かってorz
している場面があるので、アタルがアシュラをスカウトした後に寂しくて自殺したのではないかと思われる。
- 92 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:43:16 ID:h7z0y46W0
- ジェロって病院にいるはずでは・・・?
アリサってロビンの優勝旅行中に出会ったはずでは?
- 93 :作者の都合により名無しです:05/03/17 22:45:00 ID:NvVKqhP70
- うろ覚えでもいいんじゃねーの?世代的にもうオサーンだから忘れてるのもあるだろ
コミック手元に置いていちいちガキみたいに確認していちいち突っ込むのもどうだか・・・
- 94 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:22:33 ID:xkK5qDLA0
- >>91
ひ・・・ひどい!
- 95 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:25:31 ID:szkmPej80
- マジレスするとウォーズさんは対消滅する展開になると思う。
- 96 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:30:59 ID:Eevz/wIl0
- 立ち読みだから記憶違いだったらスマンが。たしかトラウマを呼び戻す鐘って
ロビンは別の格好してるからって理由で効かなかったんだよね。
そんなゆでワールドならクロエの格好してれば過去のウォーズさんと触れても
対消滅にならないんだろうか。
- 97 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:32:41 ID:HRRyea7y0
- スタートレックのデータみたいな事するんじゃないか?
過去で置いてきぼりになるが、未来で掘り出して回収
- 98 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:34:14 ID:xYcjmJnB0
- トロフィーから光が出て伝説たちの傷がいえるんだよ
そのあと巨大な迷路が出てきて超人たちが一人づつ入っていく。
ゴールまじかでくわした奴らでタッグをくむんだよ
- 99 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:46:12 ID:6hCjhI6d0
- とりあえず過去の世界でしばらく休養をとるんだろ。
タッグ・トーナメントは試合は後日改めて。
場所は……
やっぱり富士山で(w
- 100 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:55:33 ID:szkmPej80
- 後に歴史上は無かった事とされるだろうから何でもありでしょう
- 101 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:57:43 ID:q7ZJZN7R0
- ちょうど伝説がみんな疲労しているこのときを狙ってやってきたってのに、
休養させて万全の状態の伝説と戦うなんて時間はアホじゃないか?
休養なんてことになったら、ウォーズの時のマンモスみたく闇討ちしにいきそうだが
- 102 :作者の都合により名無しです:05/03/17 23:59:53 ID:RjkvSn+IO
- そこでウギヤーって訳か
- 103 :作者の都合により名無しです:05/03/18 00:21:03 ID:fy9l9+w00
- 旧世代はほっといて新世代全員で時間タコ殴りにしてさっさと帰れば一件落着のような
- 104 :作者の都合により名無しです:05/03/18 00:21:52 ID:mni4EeyL0
- 早くウォーズとケビンが組んだところを見たい。
師弟という割にはケビンはクロエは知っていてもウォーズとはほとんど
話したこともないんじゃないか?あとは仏師のときくらいだし。
同一人物とは思えないくらい性格も違うし組むならなんか話を入れてほしい。
でもそれぞれのタッグで組むまでの話なんか入れてたらなかなか試合始まらないよなあ
- 105 :作者の都合により名無しです:05/03/18 01:58:14 ID:nTgQek0BO
- てか「暴走!バイクマン!!の巻」の扉絵のウギャーかっこよすぎw針つけすぎ!
- 106 :作者の都合により名無しです:05/03/18 02:26:21 ID:AZXDIbMX0
- 今日何となくキン肉マン読み返してたんだけど、マンリキ戦の残虐ウギャーがかっこよかった。
つうか残虐ウォースマンならファイティングコンピュータとやらでノーズフェンシングも楽々避けられたのではいかと思った。
- 107 :作者の都合により名無しです:05/03/18 02:43:16 ID:KFfHxKCy0
- いまだにあの特訓の意味が分からん
離れればいいじゃん・・・みたいな
- 108 :作者の都合により名無しです:05/03/18 03:03:28 ID:C8w9g/PL0
- >>106
ウォーズ・レッグ・ブリーカーでござーい
最高だよな、カッコいいよ
- 109 :作者の都合により名無しです:05/03/18 03:33:22 ID:xLVgNmjf0
- ござーいは実際最高だと思う。いやマジで。
- 110 :作者の都合により名無しです:05/03/18 03:39:26 ID:nTgQek0BO
- 前にも誰かが言ってたが、ござーい→ウギャーの流れは祭りもんだもんな
- 111 :作者の都合により名無しです:05/03/18 03:54:36 ID:yB4Jh12m0
- >>106
どうかな。
スペアのスクランブル・バイスは残虐verだと食らってたんじゃないの?
意外と読み違えのあるコンピュータなら、ノーズも回転まで読めずに…
- 112 :作者の都合により名無しです:05/03/18 03:59:11 ID:dkhZgTYsO
- 来週あたり、ロビン校長が超人病院でベッドに横たわる牛か麺にコンタクトを取って、
両方かどちらか一人でもいいから、試合参戦を申し出るよう、説得してもらいたい。
- 113 :作者の都合により名無しです:05/03/18 05:00:16 ID:mhcwrjzv0
- >>108
あのノリノリな感じはいつ思い出してもたまらんw
ところでこのスレ↓ってウギャアの影響?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105336182/l50
- 114 :作者の都合により名無しです:05/03/18 06:53:13 ID:pkZvBl/r0
- >>113
関係ないかと
- 115 :作者の都合により名無しです:05/03/18 08:54:56 ID:+z6BXkqy0
- 時間超人さっさとぼこってさっさと帰ると、トロフィーが抜けない
↓
正義軍の友情に亀裂が再び
↓
王位編、最後までミートとスグルだけで
- 116 :作者の都合により名無しです:05/03/18 08:55:16 ID:F/n8dDDS0
- しかしネプにまで修行手伝わせたり伏線バリバリ張っといて土壇場でウギャア
あのオチの意図はなんだったんだゆでよ
- 117 :作者の都合により名無しです:05/03/18 09:39:50 ID:yui9WlCX0
- >>116
土壇場(特訓編掲載済)でゆでの決勝戦の構想から外れたんじゃない?
ゆで
「やっぱりいらね」
↓
「でも修行させちゃった」
↓
「城行くまでに消しとけばいいか」
これくらいの軽いノリだろう
- 118 :作者の都合により名無しです:05/03/18 09:45:22 ID:sDe02OxAO
- ウギャアの時2ちゃんがあったら祭りだっただろうな
関連スレたちまくりWWW
- 119 :作者の都合により名無しです:05/03/18 09:53:58 ID:YQ1SkDd30
- テリーと戦争脱落でミートとジェロニモだからな
恐ろしい戦力ダウンだ
- 120 :作者の都合により名無しです:05/03/18 10:04:12 ID:62XX98E00
- >>118
>>関連スレたちまくりWWW
こんなウギャァは嫌だ!
俺のウォーズが「ウギャァ」で瞬殺された件について
レスの途中で「ウギャァ」になるスレ Part3
次に「ウギャァ」するキャラを予想しよう!
「レッグブリーカーでござーい」してから一時間「ウギャァ」されなければ神!
前の人に適当にウギャァするスレ
- 121 :作者の都合により名無しです:05/03/18 10:36:36 ID:ESVCANyZ0
- >>116
あれで「泣く泣く卑怯な手を〜」とか言われても信用できまへん。
- 122 :作者の都合により名無しです:05/03/18 10:55:24 ID:LyMOn8js0
- ウォーズが副将で出てたとしてもオメガに勝てたかどうか・・・
- 123 :作者の都合により名無しです:05/03/18 11:33:07 ID:Sk7Bf8/00
- グオゴゴゴしてから一時間ノーズフェンシングされなかったら神
ウォーズマンスマイルしてから一時間ビッグタスクドリルされなかったら神
マンモスマンって偉大な超人だなぁ。
- 124 :作者の都合により名無しです:05/03/18 11:50:02 ID:I3xcAmHa0
- 肉、牛、麺っておいしそうだよな・・・
- 125 :作者の都合により名無しです:05/03/18 11:58:29 ID:H8jqW/GZO
- 米を忘れるな
- 126 :作者の都合により名無しです:05/03/18 12:05:34 ID:62XX98E00
- 米男?
- 127 :作者の都合により名無しです:05/03/18 12:10:33 ID:E2p+F/aBO
- 骨もな。
ダシくらい取れるだろ
- 128 :作者の都合により名無しです:05/03/18 14:00:27 ID:P7CHqprr0
- キン骨マンとボーンが親子仲良くお風呂に入る、か・・・。
- 129 :作者の都合により名無しです:05/03/18 14:36:51 ID:nTgQek0BO
- こりゃあ究極の一品ができそうだぜーっ!
- 130 :作者の都合により名無しです:05/03/18 14:56:18 ID:v7aPo6W60
- キングトーンが美味しそうに食してくれます
- 131 :作者の都合により名無しです:05/03/18 15:15:10 ID:oLhCcU420
- うるさーーーにギガワロス
- 132 :孫悟飯:05/03/18 16:47:06 ID:NS3PHG0z0
- あの、二世を読んでいて思うんですけど・・・
この時代で時間超人を倒した場合、現代のレジェンドの皆さんの
記憶はどうなるんですか?
突然思い出すんですか?
- 133 :作者の都合により名無しです:05/03/18 17:10:26 ID:90OSmJ1o0
- あれだけ特訓しまくって、あれだけ伏線張っててもウギゃーを書く事によりマンモスマンの強さを強調したんだよ
- 134 :すれすとっぱー:05/03/18 17:11:10 ID:rDFLApff0
- >>132
タイムスリップには歴史の流れが1本しかないという考え方とどんどん分岐してくという考え方がある..
元の時代に戻ったときに別の歴史(時間超人が現れた歴史)の流れに戻ったとしてもSFとして破綻するわけではない..
- 135 :作者の都合により名無しです:05/03/18 17:46:50 ID:nTgQek0BO
- ウギャアを踏み台にしたたげあってマンモスマンはいいキャラに育ったよ
- 136 :作者の都合により名無しです:05/03/18 17:46:51 ID:l6dctGnN0
- まったく新しいタイムパラドックス論を期待(というか多分そうなるw)
- 137 :作者の都合により名無しです:05/03/18 17:49:06 ID:E2p+F/aBO
- >>131
あれはおもろすぎる。
元ハワイチャンピオン超人はあの技に破れたんだろうか
- 138 :作者の都合により名無しです:05/03/18 18:09:08 ID:+wo6Zk0Q0
- おまいらうぎゃぁぁのことしか話題ないのかよ
未来であれだけ出番多くなったんだから今回は出なくていいよ
- 139 :作者の都合により名無しです:05/03/18 18:19:49 ID:Fp9oXzDH0
- >>137
なんか丸め込みで負けてたような・・・
- 140 :作者の都合により名無しです:05/03/18 18:35:35 ID:Dpoe9Pvf0
- 奥義アパッチの丸め込みってやつですね
- 141 :作者の都合により名無しです:05/03/18 18:36:10 ID:jupjTN9S0
- >>137
技名は覚えてないが、ジェシーのケツを触るジェロの指がエロかったのだけは覚えてる。
- 142 :作者の都合により名無しです:05/03/18 18:40:40 ID:4mp3jDbS0
- ウホッ!
- 143 :作者の都合により名無しです:05/03/18 19:23:51 ID:tD5qc18l0
- ジェシーも楽しみデース ラストのウギャアって影薄かったな。神倒しも
ジェシーと相撲に取られて、入院したときマンモスにドリられたマスクを
なぜかつけてたのに、ネプチューン・メッセージで走り出したときには素顔の
ままだった。そんで最後は素顔のままだけどいるのかいないのか分からん
感じの存在感であまりに不憫だった。
- 144 :作者の都合により名無しです:05/03/18 19:55:28 ID:LLOQCqu50
- すっげぇいやな展開が浮かんじまったんだが ・ ・ ・
タッグトーナメントに参加したコンビは優勝して(ついさっきまで)トロフィーに最強だと思われてたザ・マシンガンズにしか参加資格が無いんじゃなかろうか。
だいたい、トーナメントに参加してで両方とも無事なのザ・マシンガンズとニューマシンガンズだけだし。(砂・あしゅ・牛・麺は微妙)
いや、その場合 伝説 + にゅじぇね でタッグ作って新しいコンビが誕生すれば問題ないか。
- 145 :作者の都合により名無しです:05/03/18 19:58:19 ID:LLOQCqu50
- ところで、四次元殺法コンビって両方死んでたっけ?
- 146 :作者の都合により名無しです:05/03/18 19:59:16 ID:aIzXgaxt0
- ペンタゴンは超人墓場にいたような気がしたが…
- 147 :作者の都合により名無しです:05/03/18 20:16:50 ID:LLOQCqu50
- タッグトーナメントに参加してない伝説世代にも参加資格はあることになるけど ・ ・ ・ 出ないんだろーな
でも、出られそうなレジェンドを考えてみる
・
・
・
ジェシーメイビア と シシカバブー くらいしか何とか戦力になりそうなのが思い浮かばない
- 148 :作者の都合により名無しです:05/03/18 20:54:59 ID:RAU8VpIp0
- 考えてみればウォーズマンも読者応募のキャラだったんだよな…
この扱い見て応募したヤツ、どう思ってるんだろ?(w
- 149 :作者の都合により名無しです:05/03/18 20:59:48 ID:LsQv+PLa0
- むしろレオパルドンを応募したヤツに聞きたい
- 150 :作者の都合により名無しです:05/03/18 21:03:57 ID:Pwbm8xUl0
- いや、やっぱりマイルドマンだろ
- 151 :作者の都合により名無しです:05/03/18 21:13:34 ID:KWoRvhT70
- クモのコチラスやミスターアメリカ(ry
- 152 :作者の都合により名無しです:05/03/18 21:23:51 ID:XlqreMQT0
- 読者応募の超人にも惜しみなく
レギュラー枠を与えるのが
ゆでの良いところだ。
- 153 :作者の都合により名無しです:05/03/18 21:26:04 ID:c9YR5B/I0
- ブロッケンとレオパルドンのドイチェコンビ
なんとなくカマセの予感
- 154 :作者の都合により名無しです:05/03/18 21:29:00 ID:hfYSKfBr0
- なんとなくと言うか、必然的と言うか
- 155 :作者の都合により名無しです:05/03/18 21:33:06 ID:zFQHnXBm0
- セイウチンvsジェロニモ決定!!
- 156 :作者の都合により名無しです:05/03/18 21:59:37 ID:6Hor0+Dl0
- ウォーズマンこそ最強のカマセ。
過去、ウォーズマンを破った超人は
必ず人気超人になってる。(牛、海、象と一応肉)
2世の悪役がイマイチなのは
ウォーズマンを破っていないからだ
- 157 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:03:36 ID:zFQHnXBm0
- 海・・・って誰だ?
- 158 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:05:54 ID:QEtKl8550
- >>157
ヒント・海王みちる
- 159 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:05:57 ID:6Hor0+Dl0
- 顎の方が良かったな
名前と関係ないけど
- 160 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:15:20 ID:TLiGGSJ60
- そんならはじめから海王って書けよ………
1文字で無理に表現せんでもええやん
顎はジョーズマンっぽいんで却下
- 161 :ガゼル:05/03/18 22:17:00 ID:4mp3jDbS0
- オ、オレもウォーズマンを破って一流超人の仲間入りを・・・
- 162 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:27:38 ID:ERXaO/XS0
- >>161
あ、ハブされた人だ
- 163 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:28:52 ID:OzLJtKKU0
- もしバッファローマンの六騎士編での相手が正義超人入りしてようものなら
バッファローマンがウォーズマン並にひどい扱いだったんだろうな。
どうやっても仲間にならない悪魔将軍が相手でよかったな、バッファローマン。
- 164 :作者の都合により名無しです :05/03/18 22:31:25 ID:/wYk8vwF0
- ニンジャ&ジャンクの悪魔コンビ参戦!
1回戦……セイウチン、ジャンククラッシュでミンチに。その後、角が生えて時間超人に昇格。
2回戦……マンタ&キッドコンビに敗北。トーナメントマウンテンから落下するニンジャ。ブロがキャッチし、友情が芽生える。ニュージェネ、角ゲット!
- 165 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:41:04 ID:GBw/PQ5s0
- とりあえずアタルがパイプ椅子を持ってきて色々な形で
座ってみる展開希望。
- 166 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:56:11 ID:Sk7Bf8/00
- >>161
ウォーズ「スクリュー・ドライバー!!」
ガゼル「ゲエエッ ベアークローが回転を!! ウギャア万太郎ーー!!」
- 167 :作者の都合により名無しです:05/03/18 22:59:39 ID:GBw/PQ5s0
- マグネットパワー+!
マグネットパワー−!
/
/
\ /
\
\ \,,人.∧,,人.∧,,人.∧,,人.∧/
≪ ギャアアアアアアアアアー ≫
/"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W\
` 、 ’ ' ドッガーーーン
/⌒ヽ 、 ∴' ’:・
⊂二二二( ^ω^)二('A`)⊃ /⌒\
| + /⊂二二二二⌒ヽ^ )二⊃
’' ハ ゞ ヽ − |
ブブーーーーーン
/ \
/ \
/
- 168 :作者の都合により名無しです:05/03/18 23:21:56 ID:zFQHnXBm0
- 結局「海」がわからねぇ・・・普通に名前書いてくれ!!
音楽でもそうだがなんでそう略したがるんだ!!??
- 169 :作者の都合により名無しです:05/03/18 23:28:03 ID:VUXxZFDD0
- >>168
俺の予想では>>167で技をかけてる超人だと思われ
- 170 :作者の都合により名無しです:05/03/18 23:31:54 ID:rTpi/nBn0
- 2世版ウォーズなら天下を取れる
ジェロブロ辺りを一蹴してくれ!
- 171 :作者の都合により名無しです:05/03/18 23:42:36 ID:hfYSKfBr0
- モスト噛ませ犬達を一蹴してもねぇ
活躍するウォーズよりたすけてくれーなウォーズの方が好きだ
- 172 :作者の都合により名無しです:05/03/18 23:47:59 ID:JPoaxvyo0
- それはビッグファイトのウォーズマンは好きじゃないということか?
- 173 :作者の都合により名無しです:05/03/18 23:54:37 ID:PQcletr40
- 海→海物語→パチンコ→ギャンブル→サイコロ→六面体→地獄の六面体→キューブマン→
→ルービックキューブ→懐かしオモチャ→ミニ四駆→グリス→グリース→ギリシャ→ミスター・アキレス→
→ミスター・アメリカン→マスクマン→マスク狩り→ネプチューンマンじゃないか?
- 174 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:02:12 ID:mMkKyzj9O
- 途中の行程長いな、おい!
- 175 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:07:59 ID:WaUkaQaK0
- >>173
そこまで深いとは・・・自分が未熟でした・・・ウギャァァァァ!!!
- 176 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:15:36 ID:ITMhkfM60
- 牛→パイソン→パイパン→純情パイン
- 177 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:24:31 ID:keE/ypxD0
- ゲェーッ、無毛の超人! (頭の部分が)
- 178 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:26:17 ID:Yw/POha/0
- >>171
なんか同意。
こわい…とかたすけてくれーとかいろいろ言われているけどそんな所があってこそ
ウォーズマンの優しい面が強調されるような感じ。
そうだ。今度は露西亜の若大将編を
- 179 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:31:28 ID:P9GpLaXe0
- 海→海王みちる→セーラーネプチューン→セーラー服→女子高生→凛子
じゃなかったのか…orz
- 180 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:38:39 ID:CZxbMS5e0
- >>179
途中で近いところまで来てるな
- 181 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:48:55 ID:nNBztd/IO
- 顎で決まりだな。
顎 vs ウギャア
- 182 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:50:20 ID:s59JyfQV0
- >>173
なんでキューブマンで止まらないんだよw
- 183 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:51:03 ID:diS93Uy10
- >>173もギリシャで近づいたのに無理矢理遠ざかったな
- 184 :作者の都合により名無しです:05/03/19 00:59:26 ID:2RnRF/0I0
- 俺は普通にケビンとコンビ組んで活躍する強いウォーズが見たいぞ。
- 185 :作者の都合により名無しです:05/03/19 01:31:02 ID:zngzhd+g0
- 海→海のリハク→役立たず→ウォーズマン
- 186 :作者の都合により名無しです:05/03/19 01:40:51 ID:Yw/POha/0
- 強いウォーズは確かに見たいがケビンと組んでも友情ってあるのか?
タッグ技は?二人でマッハパルパライザー?
- 187 :作者の都合により名無しです:05/03/19 01:46:52 ID:CW6RGWl90
- ケビンと組んでも友情ないからトロフィー抜けません。
よってウギャーが密航者だとしても再びウギャア要員です。
- 188 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:00:24 ID:lC5vq0Dq0
- リハクの目は節穴
- 189 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:01:51 ID:s59JyfQV0
- >>187
今週、トロフィーが抜ける条件から「友情」がスッポリ落ちていたんだよねぇ。
- 190 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:21:05 ID:lC5vq0Dq0
- つまり師弟関係だと抜けないと
ネプ組が勝っても抜けないと
はぐれ悪魔なら抜けると
- 191 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:23:51 ID:Gk9aThK70
- >>189
時間超人の詭弁に惑わされるな
友情だけで良い訳じゃないが、友情不要とも言ってないぞ。
あの時間超人2人はマシンガンズに勝るとも劣らぬ友情の持ち主だ。
- 192 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:32:43 ID:N9vsR8CO0
- そ、そう言われればあの二人の間に溢れる友情がないと、
相方に対して「少しは慎め」なんて言葉は出てこないな・・・!
- 193 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:37:00 ID:QfT2xqPS0
- 曙ってサンシャインみたい
- 194 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:44:16 ID:yJ1duGHk0
- 密航者はウギャア→復活ケビンとタッグ→時間超人の首領タッグと対決→「くらえー!」失明するウギャア→
「だ…誰か俺を笑ってやし(ry」→ウギャア死亡→先に死亡したウギャアと超人墓場でこんにちわ→対消滅→凛子とイケメンが結婚
- 195 :作者の都合により名無しです:05/03/19 02:52:19 ID:mMkKyzj9O
- もしかして 海→海王みちる→範 海王→1話瞬殺→2コマ瞬殺→レオパルドン
じゃないか?
- 196 :作者の都合により名無しです:05/03/19 03:25:53 ID:CW6RGWl90
- >>194
凛子とイケメンが結婚って急にオチたのでワロタ
ビッグファイトでいい仲だったのにウギャアは
スグルからびびんば奪おうと思わんかったんだろか?
- 197 :作者の都合により名無しです:05/03/19 05:45:57 ID:+yT1mpci0
- イケメンと言う名前も1983年当時じゃ
ごく普通の変わった名前なんだろうな
今じゃ韓国人による日本人の蔑称だけど
- 198 :作者の都合により名無しです:05/03/19 05:53:02 ID:hAoQ2xhl0
- ネプ&ウォーズコンビ
- 199 :作者の都合により名無しです:05/03/19 06:28:53 ID:1oN7annc0
- ウギャア&相撲のよみがえりコンビ希望
- 200 :作者の都合により名無しです:05/03/19 07:29:50 ID:kx3onTns0
- とりあえず、悪魔霊術血縛りに参加してた悪魔超人たちは参加の可能性はないと思われる
・ ・ ・ ニンジャいたな
- 201 :作者の都合により名無しです:05/03/19 08:52:40 ID:90UbM1QM0
- >>200 あの時阿修羅と串カツには
死んだ同志を生き返らせるスベがあるようなことを
亡霊マウンテンにほのめかしていたよな。
ブラックホールと忍者の復活もこいつらの仕業か?
- 202 :作者の都合により名無しです:05/03/19 08:55:52 ID:1a4m/pj10
- 少年漫画のトーナメントでは主人公が最強の相手とあたるとき、
「決勝」か「2回戦」であたる展開が多いけど、
決勝はマシンガンズVSセンリュリー・マシンガンズという予想が多勢になるのかな?
私的に2回戦で↑が実現して、決勝でVS時間または後で出てくるシリーズボスになるvsと思う。
- 203 :作者の都合により名無しです:05/03/19 10:07:06 ID:x62LNhvD0
- そりゃやっぱ最後は正義vs悪で正義が勝ってハッピーエンドでしょ。
- 204 :作者の都合により名無しです:05/03/19 10:23:35 ID:Me5Zx/QG0
- 今更だが、超人師弟コンビやニューマシンガンズの間に友情は在ったのだろうか?
- 205 :作者の都合により名無しです:05/03/19 10:48:20 ID:kx3onTns0
- 一応みんなに聞いておきたい。
この「究極のタッグ編」に「王位争奪編」が初出の超人が参加してくるのは あり? なし?
- 206 :作者の都合により名無しです:05/03/19 10:55:12 ID:3T/oSJ7L0
- なし
観戦程度ならいいけど参加はしてほしくないなぁ
- 207 :作者の都合により名無しです:05/03/19 11:01:55 ID:hAoQ2xhl0
- それこそ王位編はなんだったんだって感じになっちまう
- 208 :205:05/03/19 11:09:17 ID:kx3onTns0
- いや、「究極のタッグ編」の直前にあった読者投票に結構、王位編の超人が入ってたから出てくる可能性もあるかな〜なんて思っちゃってさ。
- 209 :作者の都合により名無しです:05/03/19 11:09:23 ID:CZxbMS5e0
- >>204
超人師弟コンビ→普通に友情度高い。献身的な戦争、戦争の死を笑わせないロビン
ニューマシンガンズ→けっこう高い。トビラ絵のタッグ紹介時の嬉しそうな顔ときたら!
一番友情が無さそうなコンビは、接点皆無の余り者同士・モーストデンジry
- 210 :作者の都合により名無しです:05/03/19 11:14:54 ID:9sh7Tczj0
- ニューマシンガンズ→テリーは肉の対抗心にジェロを利用しただけ。ジェロは騙されただけ。
- 211 :作者の都合により名無しです:05/03/19 11:17:07 ID:X7YfuLzT0
- 王位編ではテリーマンより数倍ジェロがかっこよかった
- 212 :作者の都合により名無しです:05/03/19 11:22:11 ID:hAoQ2xhl0
- 2000万もたいして友情は感じないわけだが
- 213 :作者の都合により名無しです:05/03/19 11:41:59 ID:j5OsRTv00
- 海→しょっぱい→塩→マッスルソルト→元は汗→アイアンスエット→友情裏切る
→呪いの人形→フィギア萌え→傀儡大好き→ハンゾウ?
- 214 :作者の都合により名無しです:05/03/19 11:44:12 ID:Ww0kgnul0
- >>116
テリーとウギャアが外されたのは「ゆでが有り触れた友情を書きたくなかったから」だと聞いたことがある。
タッグで何度も見せた親友との友情。その代わりにネプとの新しい友情。
ロビン・ラーメンと役が被るウギャアとの友情。そのの代わりに下っ端の命がけの友情。
多くの人が助けてくれる姿を描いた方が王っぽいのもあったんだろう。
アシュラとの友情もあったし。
ただ真のキン肉マンチームと呼べる五人vsフェニックスは見たかったよなあ。
どっちみちウギャアは噛ませだったかもしれんがorz
- 215 :作者の都合により名無しです:05/03/19 12:03:09 ID:WaUkaQaK0
- 前に誰かが書いたテリーが52の関節技教えてもらってオメガを倒す
展開・・・あれはよくできてたなー。でもウギャァは負けんだっけ・・・?
- 216 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:00:05 ID:s59JyfQV0
- >>213
海→大王イカ→ハンゾウ
でいいじゃねぇか。
- 217 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:12:39 ID:bVdhEVuS0
- テリーはモーターマンごときに苦戦するからな・・・100tだってスグルなしじゃ勝てない
おとなしく2代目グレートの技使っておけと
- 218 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:19:27 ID:3T/oSJ7L0
- 海というキーワードでクリオネやセイウチンが出てこない件について
- 219 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:44:34 ID:Ww0kgnul0
- >>217
作中最強クラスの100tと戦ったり全身骨折だったりしたテリーはいくらでもフォローが効くよ。
問題は完全に実力負けした(ry
- 220 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:46:32 ID:0rRcg9OD0
- 海→クリオネ→セイウチン→イカデビル→ウナギーマン→サザエキング→キン肉泳法→
超人オリンピックガソリンプール予選→備え付けにザ・ダンシャク→着火→熱々をほおばる→ (゚д゚)ウマー
- 221 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:51:46 ID:tdcuqSee0
- テリーはアホみたいな距離走ってきて、即試合だったシナ
- 222 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:58:16 ID:3T/oSJ7L0
- >>220
ザ・ダンシャクまでつけてくれた君の心意気に完敗だ!
とフィッシャーズ1号2号も申しております
- 223 :作者の都合により名無しです:05/03/19 13:58:34 ID:1a4m/pj10
- >真のキン肉マンチーム
スグル、テリー、ロビン、ラーメン・・・
ウギャアは抜きにするとしてあと一人誰にします?
- 224 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:11:49 ID:s59JyfQV0
- ミートくん
- 225 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:22:19 ID:CW6RGWl90
- >>223
何でウギャアの除け者なの?スグル、テリー、ロビン、ラーメン、ウギャア
が一番しっくりくるんだけど。じゃなかったらアレキサンドリアやろうね。
テリーって走ってるシーンやたら多いね。番外のスグル対テリーのときもそうだったし。
息子のdMpのときや悪魔種子編とかそうだったしな。しかし飛ぶ機能
いつから失ったんだろうか?
- 226 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:26:43 ID:mMkKyzj9O
- >>223
スカルボーズ
- 227 :223:05/03/19 14:30:08 ID:1a4m/pj10
- >>214の言うとおり、かませになるのがちょっと、いやかなりイヤなので「抜くとしたら」としてみたのです。
私もスグル、テリー、ロビン、ラーメン、ウギャア が一番しっくり来る。
飛行能力は黄金のマスク編以後、使われていないような気がするから、
金銀のマスクがどさくさにまぎれて封印したのか?
- 228 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:35:08 ID:XJOULiXP0
- まあ戦争を抜かすとしたら、牛かブロしかいないんじゃないか>真の肉チーム
- 229 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:38:26 ID:P3MA6bbz0
- 前シリーズの敵が仲間入りという伝統からすると、そこはネプで良いんじゃない?
- 230 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:42:48 ID:CW6RGWl90
- >>227
そうだね、この中で噛ませ率高いのはウギャアだろうね。次テリーだけど
テリーは体調万全ならなんやかんやとまた無理から引き分けに持ち込みそう
>>228
ふと思ったんだけど、ブロってなぜ最初から肉チーム入らなかったん?
テリーとロビンは超人協会の要職についてしまったからって理由あったけど
ブロフリーじゃん。多分スグルにブロは戦力にならん、こりゃわたしだけ
で戦ったほうがいいとか思われたんだろうか?
- 231 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:47:28 ID:bVdhEVuS0
- >230
ブロ故郷に帰ってたとか
そういえばアタルがブロをスカウトしたのどこだっけ?
日本じゃなかった気がするが
- 232 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:49:11 ID:CW6RGWl90
- >>231
でも王位継承の式典のときにテリーとロビンのそばにしっかりいたよ
- 233 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:56:38 ID:qvpqUkY/0
- >>230
そんなもんアタルも言ってるじゃないか
「打倒キン肉マンの意思を持ち続けているのはおまえだけ(うろ覚え)」って
- 234 :作者の都合により名無しです:05/03/19 14:59:09 ID:mMkKyzj9O
- 騙されるなーっ!そいつはブロじゃねぇ!肉はそれを見抜いていたんだ〜っ!
- 235 :作者の都合により名無しです:05/03/19 15:02:14 ID:9NvAm6uSO
- つまりブロjr=スペシャルマン
- 236 :作者の都合により名無しです:05/03/19 15:15:36 ID:tdcuqSee0
- >>233
そんな夢想ばっかしてるから、アル中になるんだよ
- 237 :作者の都合により名無しです:05/03/19 15:17:45 ID:s59JyfQV0
- つまり肉は「こいつ役にたたねぇ」と見抜いていたと。
- 238 :作者の都合により名無しです:05/03/19 15:18:06 ID:KtvZReCc0
- バッファも肉がミートと二人だけで困ってるんだから助けてくれてもいいよな。
- 239 :作者の都合により名無しです:05/03/19 15:30:28 ID:1oN7annc0
- >>235
確かにそう思われてたかもしれん。だって式典会場にブロとスペシャルマン
の姿だけは確認できるからね。スグルとミートだけよりはその二人戦力にいれておいた
ほうがまだマシな気するけど。。考えたらスペシャルとミート君ってどっち強いんだろ?
バッファは王位継承の式典に見かけなかったからや角ないとか無理やり
理由あるけど、ブロは言い訳つかんな。
- 240 :作者の都合により名無しです:05/03/19 15:34:46 ID:9vY43lVH0
-
>>230
ブロとの友情度が低いからじゃないか?本編では肉との友情イベント全然ないし。
正義超人入りしたのは肉繋がりというより、むしろラーメンつながりの方が大きいと思う。
だから>>233のアタルの台詞も「むしろ肉じゃなくてラーメン打倒じゃないのか?」
とか思ってた。
ついでに俺が思う肉との友情ランキング。あくまでも友情イベントを元にしての結果だが。
テリー>ロビン>ラーメン>ウォーズ>バッファ>相撲>ブロ>ジェロ
ついでにマンタとの友情ランキング。
セイウチ>ケビン>キッド>ガゼル>ジェイド>バリ>チェック>イリュー≧スカー
- 241 :作者の都合により名無しです:05/03/19 15:51:44 ID:3T/oSJ7L0
- >>239
ミートの方が強いと思うよ
相手を分析する冷静さ、ここぞというところで弱点を突く判断力、
ミート流火事場のクソ力(劣勢でも折れることのない強い心)と、
パワーと体格以外の資質はかなり高いレベルで備えてるし
フットボールタックル→カニバサミで転ばす→関節技で秒殺と見た
- 242 :作者の都合により名無しです:05/03/19 16:21:18 ID:cIhIZs6M0
- >>235
おーっと!!ソルジャーチームの面々が座り方を変えたァーーーーーーー!!
○ ○
○
○ ○
- 243 :作者の都合により名無しです:05/03/19 16:23:00 ID:03QrTU/70
- >>240
マンタとの友情はキッドやガゼルよりもジェイドの方が高いんじゃないか?
友情イベントあるし
- 244 :作者の都合により名無しです:05/03/19 16:31:07 ID:1a4m/pj10
- >>240
>>243と同意。少なくともガゼルよりは高いはず。
イリューは完全にミート寄りだから、スカーのほうが高くて、
万太郎の優しさに涙したハンゾウはさらに高いとかと。
- 245 :作者の都合により名無しです:05/03/19 17:13:23 ID:CZxbMS5e0
- チームAHOは友情度高いだろ。特にマッスルG習得イベントは高ポイント
他は
キッド…友情によるランタン点火、二人での合同特訓
セイウチン…MAX戦、クリオネ戦、フォーク戦、ダルマ後
- 246 :作者の都合により名無しです:05/03/19 17:30:54 ID:okMORFy20
- ブロとジェイドのタッグは・・・ないかなー。
ジェイドのベル赤を見て驚くブロも見たいんだけど。
しかし、「ベルリンの赤い雨」
肉+二世を通じて一番秀逸な技のネーミングだと個人的には思う。
ウギャーのスクリュードライバーも捨て難いが。
- 247 :作者の都合により名無しです:05/03/19 18:06:49 ID:WgbmzmoE0
- >>240
万太郎の友情にはTHE☆農村マンがかなり上位に食い込むと思うが。
- 248 :作者の都合により名無しです:05/03/19 18:09:13 ID:A2DYQEdC0
- >>247
農村はマンタとの間にいまだに友情回復イベントが出てないだけに、
今回のタッグ編参戦は結構期待してたんだけどな。
- 249 :作者の都合により名無しです:05/03/19 18:36:57 ID:bVdhEVuS0
- 農村マンに52の関節技教えて地味に強くする
- 250 :作者の都合により名無しです:05/03/19 19:20:46 ID:U63t6R5Y0
- >>249
地味にカコイイキャラになりそうだな。
- 251 :作者の都合により名無しです:05/03/19 19:30:53 ID:CdCzm0Ww0
- 農村マソ萌え
- 252 :作者の都合により名無しです:05/03/19 19:42:52 ID:JvTMWKLE0
- ひそかに農村&EZOのタッグを期待してる奴多いよな
- 253 :作者の都合により名無しです:05/03/19 19:47:39 ID:chSNhqDU0
- >246
タワーブリッジとクロスボンバーも捨て難い。
- 254 :作者の都合により名無しです:05/03/19 19:52:27 ID:bVdhEVuS0
- 農村マンはオナジ日本超人のウルフマンより絵になるしな
- 255 :作者の都合により名無しです:05/03/19 20:23:55 ID:PI9miaBDO
- 農村マンはオーバーボディ
実はその中身は……
- 256 :作者の都合により名無しです:05/03/19 20:42:50 ID:QfT2xqPS0
- 農村ってオリンピックの時に絶対ウルドラマンの息子って伏線出ると思ったのに
- 257 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:08:57 ID:ghnVDbdJ0
- >>255
フォーク・ザ・ジャイアントの親戚、ザ・ヤンマーだ
- 258 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:11:12 ID:U63t6R5Y0
- Bエボってアルティメットアイやってるとき輝いているな
- 259 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:17:29 ID:beWmkXwU0
- あれにはワロタw
しかも学校みたく教えられてたっていうのが。
コミックが小さすぎて読めなかったのだが、黒板になんて書いてあった?
- 260 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:36:15 ID:BU76HjfJ0
- >>240
付け加えるなら阿修羅ネプは相撲とブロの間くらいかな
相撲は影薄いけど六騎士編で肉に命を預けたし
なぜか死んでたタッグ編でもちゃんと亡霊登場したし
王位は肉チームが充実してきた頃蘇って即ハワイ遠征だったんだろうと補完
- 261 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:42:30 ID:wAgQBajJ0
- >>259
nee?
- 262 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:43:43 ID:cldWVzKA0
- >>259
ダイジマンとか言うわかわからん言葉があったような・・・
人名か?
- 263 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:48:04 ID:mKUzxrtM0
- 70キロ 体脂肪21%
↓
2年後(大して運動らしい運動はせず)
↓
80キロ 体脂肪30%
↓
太ってきたので、毎日30〜60分の運動をすることにする
食事の量は変化なし
↓
1ヶ月後
↓
82キロ 体脂肪32%
(?_? )
ちなみに酒は基本的に飲まず
- 264 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:52:01 ID:1a4m/pj10
- >>259
27巻の84ページですね。
なにか「それがダイジマン」と描かれてるのが読めるような…??
- 265 :作者の都合により名無しです:05/03/19 21:52:27 ID:byrP+7a30
- Vジャン版は打ちきりか?
- 266 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:09:54 ID:r0Iki8fM0
- Vジャンはケビンがあほすぎたからイラネ
- 267 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:14:49 ID:WaUkaQaK0
- >>273
ウギャァァァァァァァァ!!!!!!!!
- 268 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:16:40 ID:5akVI/mw0
- >>273はマンモスマン
- 269 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:20:17 ID:YFtQU67b0
- >>266
ケビンはウギャアの弟子だから、むしろあれが正しいんだ
- 270 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:32:56 ID:uimx0n+q0
- http://homepage2.nifty.com/xbomb/fake.html
- 271 :259:05/03/19 22:33:59 ID:beWmkXwU0
- そうか、ダイジマン か…。
一体何の意味が??
>261,262,264
教えてくれてありがとう。
- 272 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:34:12 ID:U63t6R5Y0
- Vジャン版ケビンってそんなにアレなのか?
二巻だけ持ってるけどフィオナにやさしかったところしか思い出せない。
あとオカン。
- 273 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:36:36 ID:s59JyfQV0
- 次峰、レオパルドン行きまーす!
- 274 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:39:04 ID:9OpqNKKU0
- グオゴゴゴ
- 275 :作者の都合により名無しです:05/03/19 22:49:43 ID:mwv4edv60
- レオパル丼、まともに戦いになったとしたら、やはりバイクマンやイリューとかみたいに
戦車形態になって攻撃仕掛けてたんだろうか。
- 276 :267:05/03/19 22:55:19 ID:WaUkaQaK0
- >>273
う・・・うぅ・・・ありがとう
- 277 :作者の都合により名無しです:05/03/19 23:09:01 ID:75YZ3AyS0
- イケメンも多分元オリンピックチャンプの息子なのに全然強くないからボーンとは反対だね U世では親がライバルだとその子供同士もライバルだからイケメンはスグルとライバルって事になる
- 278 :作者の都合により名無しです:05/03/19 23:49:00 ID:x62LNhvD0
- 例のハニワみたいな超人は、今回登場の為の伏線だったんだな?
- 279 :作者の都合により名無しです:05/03/19 23:55:24 ID:QfT2xqPS0
- 相ぼうのウォーズマンが、ヘル・ミッショネルズのクロスボンバーで
マスクを狩られてしまいました。
ウォーズマン「・・・・だ・・・誰か、おれの顔を見て笑ってやしないか?」
│
├ 1.まあちゃん「誰も笑ってやしないよ!」
│
│ [まちがい]
│ 大口を叩いたはいいものの、
│ 1対2では勝敗は目に見えています。
│ 感情に流されてはいけません。
│ せっかく4年間温存していた新必殺技も、
│ そっくりそのまま返されてしまうかもしれません。
│ ↑
│ ここがポイント!
│
└ 2.まあちゃん「チッ あのウォーズマンのうすのろ野郎」
[せいかい]
- 280 :263:05/03/19 23:56:08 ID:n6AZsz/F0
- 無視しないで
- 281 :作者の都合により名無しです:05/03/19 23:59:44 ID:WaUkaQaK0
- >>263
誤爆かと思った ってかそうでしょ?
- 282 :作者の都合により名無しです:05/03/20 00:22:40 ID:MmSOTasxO
- >>281
いや、ウルフマンの減量の話をしてんだ。きっとそうだ
- 283 :作者の都合により名無しです:05/03/20 00:54:58 ID:3rtnqrGy0
- >>278
あれはやはり時間超人だったのか!?
アポロンウィンドウ=前方後円墳だから、ハニワも今回絡んできそう
って考えてみる。おーいはにまるじゃないよね?
- 284 :作者の都合により名無しです:05/03/20 01:21:59 ID:WXxU9Rf20
- i、(⌒V7 ,/ iト-- イヽ,
i_ヽ) l^l ヽ、 ,l ,l `TT" ! l!
=、ノ ⌒`''\ ヽ ,l ,l l ,l ll,
l ● l ヽヽ ,l ,l l ,l ,ll,
r'"oヽ  ̄l二ニコ_ } r--、― ァ--i {
ヽェノi'iヽ ヽ ~ i~ヽiiii | | ● , ● | ヽ , -、
ーi" | \ ヽヽ |.||| /ー'ヽ_ ⊂つ , ノ⌒7' ̄ノ ノ あやしい
l | ヽ、 ノ ヽ / {`ー--ー'{ ヽェ-'
- 285 :作者の都合により名無しです:05/03/20 01:25:01 ID:YM0Rbaih0
- そう言えば聞いたことがある・・・
ゆでは王位争奪編の後タイムスリップ編をやるつもりだったと・・・
王位争奪編予告コマで登場させたのに結局本編で出さなかったのは
タイムスリップ編を見越しての温存だったんだ!
- 286 :作者の都合により名無しです:05/03/20 02:25:36 ID:qfHB4i/f0
- >>275
ビックボディがアタルチームと当たっていたら、
レオパルドンたちも皆それなりに強かった。
ビックボディがスグルチームと当たっていたら、
レオパルドンたちはメチャクチャ強かった。
- 287 :作者の都合により名無しです:05/03/20 02:45:51 ID:847Xdg0A0
- もしこのタッグ編の続きで団体戦編があるのなら是非敵キャラにレオ様Jrを入れてほしい。
「次峰、レオパルドンJrいきます!!」「グオゴゴゴー!!」「ウギャー!」
- 288 :作者の都合により名無しです:05/03/20 02:57:39 ID:y4416uWf0
- >>275
なるかもしれんね。イリューヒンみたいな本格変形じゃなくて
バイクマンみたいに姿勢を変えた程度の変身。
肉チームの相手だったとしたら、100tの玉モード的な
装甲の強さと突進力を売りにした匍匐モードと、
強力格闘の直立人型モード。
漫画的に、砲弾の攻撃力が試合を左右することはないから
砲塔で死角をついた打撃かましたり、2試合以上出てくるなら
キャタピラを利用した攻撃も出てくるだろう。
もう一つの可能性は特殊能力型で、砲弾がゆでイズムに満ちた特殊効果を
持ってるパターン。
- 289 :作者の都合により名無しです:05/03/20 02:58:31 ID:y4416uWf0
- >>286
ただし、ここまで技を盛りこむほどゆでを刺激しなかったのだろう。
目をひくキャラデザではあるがネタを練るほどではない
そこそこの超人だったので、1発芸で終わらせることができる
「強敵の1回戦でのかませ犬」のポジションに入れられたのだろう。
なので執筆中のゆで的には肉チームとは当たることはなかっただろう。
もしレオパルドンを善戦させろという縛りを課せられてたなら
ゆでは即座に上に書いた以上のネタを出す力はあるだろうけどね。
- 290 :作者の都合により名無しです:05/03/20 03:03:51 ID:qfHB4i/f0
- ビックボディがアタルに狙われていたら
レオパルドンたちも皆雪山で倒れてた。
- 291 :作者の都合により名無しです:05/03/20 03:15:13 ID:7lwKLWy10
- そうなるとビッグボディなのに普通の体格になっちゃうな。
…と思ったけど、あそこはオーバーボディでどうにでもなる世界だった事を思い出したw
歳をとってもヒゲつきビッグボディマスクを着けているアタルを想像するとちょっと面白い。
- 292 :作者の都合により名無しです:05/03/20 04:21:58 ID:9OmhI0BC0
- >>264
大事MANブラザーズバンドを思い出した。
- 293 :作者の都合により名無しです:05/03/20 04:28:03 ID:muy6E6kp0
- ビッグボディの必殺技は何だったと思う?
- 294 :作者の都合により名無しです:05/03/20 05:00:44 ID:bs9dq2LX0
- >>293
メイプルリーフクラッチだな。どんな技か全く想像つかんけど。カナダ出身
ってのだけは分かるな。真ソルの技も知りたいな。真ソルはかわいそうだ。
超人紹介でもソルジャー=アタルで必殺技もアタルのマッスルスパークや
ナパームストレッチってなってるし。
- 295 :作者の都合により名無しです:05/03/20 06:23:36 ID:bvmtdX540
- http://www.gay.jp/VJ/label/vcy/main/img/LL00127.jpg
ハッソマッソー
- 296 :作者の都合により名無しです:05/03/20 06:30:08 ID:eTPKUqHq0
- >>266
あれは極度のシャイなんだよ。
- 297 :作者の都合により名無しです:05/03/20 07:32:50 ID:fEe3abcn0
- >>286
×ビックボディ
○ビッグボディ
ちなみに誤解されやすい有名な機体
○ビックバイパー(VICVIPER)
×ビッグバイパー
×ビックコア
○ビッグコア(BIG CORE)
- 298 :作者の都合により名無しです:05/03/20 07:41:12 ID:fEe3abcn0
- あと、レオパルドン大活躍と言えばこれだろう。何度読んでもいい作品だ。
ttp://nara.cool.ne.jp/enu77/ss_souko/big_sol_0.html
- 299 :作者の都合により名無しです:05/03/20 08:14:16 ID:kBaVX4h40
- そんなゴミSSほっといてくれ見れ
ttp://gkc.hp.infoseek.co.jp/sc/chara.htm
オゲゲー
- 300 :作者の都合により名無しです:05/03/20 08:17:02 ID:DQ/jERYW0
- キモッ
- 301 :作者の都合により名無しです:05/03/20 08:27:42 ID:kBaVX4h40
- 動揺しすぎて間違えた。
×くれ○これ
- 302 :作者の都合により名無しです:05/03/20 10:19:38 ID:raIeF7Va0
- 漏れは、密航超人の一人は、ネプの息子ではないかという気がする。
- 303 :作者の都合により名無しです:05/03/20 11:24:02 ID:QniZyvAV0
- >>299
. /~ヽ /~~ヽ
. ∈ | |i ΞΞゝ ノ
.. \ノ ノ;´Д`) / 漏れもありがたくダウンロードしまつた
. ( ノ 〓Φ〓
.. ヽ ο οヽ
. \ ο ο \
\■(○)■
_ /\ /.\ _
/ (⌒Y. / ̄.\ .\ ヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
- 304 :作者の都合により名無しです:05/03/20 12:04:20 ID:QoT7q+gl0
- 夢にゆでが出てきた。
屋台のお好み焼きやでねじり鉢巻して二人でお好み焼き焼いてるんだが
働いていない方のゆでがお好み焼きを引っくり返すあの道具を掲げながら
II世は今の話が終わった後もあと二つほどあって4年は連載するよー
というようなことを言う。
それを聞いたまわりの客たちはうおおーとか言って喜びの雄叫びをあげる。
働いている方のゆでは愛想笑いしながらも終始無言。
妙に疲れた顔が印象的だった。
そこまで見て地震で目が覚めた。
- 305 :作者の都合により名無しです:05/03/20 12:34:56 ID:CRXNmCg/0
- ウギャマンの呼吸音のコーホーコーホーって
スターウェーズのダースベイダーから取ったって本当ですか?
だとしたら、最初にダースベイダーの呼吸音を「コーホー」って表記していたのは何?
- 306 :作者の都合により名無しです:05/03/20 12:59:46 ID:Gz1zf9Wg0
- 広報の人
- 307 :作者の都合により名無しです:05/03/20 13:11:54 ID:i8DuQB5gO
- >>298
最高。泣いたよ
- 308 :作者の都合により名無しです:05/03/20 13:51:03 ID:XXnf2KfN0
- 俺も電マ攻めはよくやるよ。手錠+目隠しするとなおよし。
- 309 :作者の都合により名無しです:05/03/20 13:52:14 ID:XXnf2KfN0
- 誤爆スマソ
- 310 :作者の都合により名無しです:05/03/20 13:59:37 ID:ilhR+pSQ0
- ワロタ
電マ攻めってどんなプレイ?
- 311 :作者の都合により名無しです:05/03/20 14:04:11 ID:CPW0ipXs0
- 電気アンマ
- 312 :作者の都合により名無しです:05/03/20 17:33:29 ID:BF8APbyu0
- >>291
その前にビッグボディのマスクで牧師姿が見れるはず
- 313 :作者の都合により名無しです:05/03/20 18:18:56 ID:lHRWzBEP0
- >>311
それって、ちんれんきのこと?
- 314 :作者の都合により名無しです:05/03/20 18:59:55 ID:CRXNmCg/0
- アシュラマンってネプが爆死した直後に
こそこそマントから自分のマスクだけ取って帰ったのかな?
- 315 :作者の都合により名無しです:05/03/20 19:29:15 ID:AF8y0Wrl0
- >>299
ゲゲーッ!!!恐ろしいものだな、腐女子というものは・・・。
- 316 :作者の都合により名無しです:05/03/20 19:56:23 ID:MmSOTasxO
- >>291
本物の男を見させてもらったぜ・・・
- 317 :作者の都合により名無しです:05/03/20 20:20:48 ID:WJwKFC3m0
- セイウチンを見て
「げえーーーっ、セイウチの超人!」
って言ってくれるのを期待してたのに・・・
- 318 :作者の都合により名無しです:05/03/20 20:54:23 ID:A4nvmQtI0
- マンモスマンがゲェーッって言われたのは
その風体じゃないぞ。
- 319 :作者の都合により名無しです:05/03/20 21:00:36 ID:RZoWoTjt0
- 「ゲェーッ!トドの超人!!」
「うるさっ!」
- 320 :作者の都合により名無しです:05/03/20 21:22:54 ID:YJKvbHqo0
- ふと思ったけど、時間および新世代超人が34年前にない技を使ったとき、
アナウンサーはちゃんと実況できるのであろうか?
- 321 :作者の都合により名無しです:05/03/20 21:49:08 ID:WXxU9Rf20
- ちゃっちゃとミートにメガネかけさせろや劣化テリーは!
来週あたり時間に奪われそうだなあの屑鉄
- 322 :作者の都合により名無しです:05/03/20 22:20:43 ID:7lwKLWy10
- チッ あのウギャーマンの屑鉄野郎
- 323 :作者の都合により名無しです:05/03/20 22:23:05 ID:9KFi7of30
- ワンピースみたいに、表紙にあのキャラは今のような連載扉絵やれよ
むろんガゼル主役の
最初の扉絵 人間達に誤解されたままで物を投げつけられていじめられるガゼル
- 324 :作者の都合により名無しです:05/03/20 23:43:48 ID:29wufit20
- >>321
劣化テリーってw 携帯で驚きが過剰すぎる。83年と言っても
肉の世界じゃ宇宙船で宇宙行ったりしてるんだからそこまで
驚くこたぁないだろ
- 325 :作者の都合により名無しです:05/03/20 23:45:10 ID:DQ/jERYW0
- >299のゲームやってみたんだけど
このジェイド&スカーに、ケビンやボーンが横恋慕する展開、これはこれでありなきがしました
- 326 :作者の都合により名無しです:05/03/21 00:14:13 ID:SZir0CTA0
- >>325
その腐女子のゲームならRPGのが良かった
普段格闘物しかしないから新鮮だ
ttp://gkc.hp.infoseek.co.jp/index.htm
- 327 :作者の都合により名無しです:05/03/21 00:20:48 ID:Z11OyLzs0
- >>326
やおいじゃねーかYO!
- 328 :作者の都合により名無しです:05/03/21 00:32:48 ID:bFiuOzLQ0
- キモいから腐女子サイトを出すな!
特に鹿がいないのがダメだな
- 329 :作者の都合により名無しです:05/03/21 00:50:31 ID:PnJGc7ZT0
- あんまり個人のサイトをさらすなよ。
オレ的にはRPGというアイデアは面白いと思うがな。
- 330 :作者の都合により名無しです:05/03/21 00:56:20 ID:l4fdsrnv0
- RPG…
キッドやチェスは仲間にしたものの、レベル上げずにルイーダの酒場に放置ですね。
- 331 :作者の都合により名無しです:05/03/21 01:29:55 ID:F/jVQkCP0
- ウォーズマンとか初期しか役に立たない赤魔導師みたいなんだったりして
- 332 :作者の都合により名無しです:05/03/21 01:38:19 ID:Qw2kYxxc0
- >>331
ワロタがあまりにも可哀想すぎるぞw
ブロッケン辺りはたまねぎけん(ry
>>326
ヘルムシュヴァンツなんて腐女子達には消し去ってもらいたい
過去だと思っていたので、採用されているのは凄く以外。
雄の俺だって、あの技は無かった事にしてもらいた(ry
- 333 :作者の都合により名無しです:05/03/21 01:43:40 ID:KtLMsWS30
- 肉RPGまじでやってみてぇ・・・
- 334 :作者の都合により名無しです:05/03/21 02:02:02 ID:AhQY+lTv0
- レオパルドンと風のヒューイは同じ臭いを感じる
- 335 :作者の都合により名無しです:05/03/21 02:02:18 ID:NBOsVT5E0
- >>330
でもラスボス付近で「友情パワー」が必要になり、泣く泣くリセットしてキッド取りに戻るわけだな。
- 336 :作者の都合により名無しです:05/03/21 02:04:17 ID:0qytP+9h0
- 日テレみろ
- 337 :作者の都合により名無しです:05/03/21 02:18:39 ID:NBOsVT5E0
- 何々?
- 338 :作者の都合により名無しです:05/03/21 02:28:26 ID:kpbWsk0d0
- ttp://azumano.web.infoseek.co.jp/kin.jpg
攻略サイト
- 339 :作者の都合により名無しです:05/03/21 02:34:34 ID:Y7VZUYVZ0
- グロ画像、注意
- 340 :作者の都合により名無しです:05/03/21 02:54:18 ID:l4fdsrnv0
- キン肉マンってゆうか開拓者ストロングマンって感じだな。
- 341 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 04:14:46 ID:oK6IAhXNO
- 宇宙から様子を見ていた完璧も参戦するんだろうなぁきっと アモイマン&ハンマーキッド希望
- 342 :訂正:2005/03/21(月) 04:34:22 ID:Zpd4z66tO
- ハンマーヘッドの間違いです
- 343 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 04:36:12 ID:j+CgkwSG0
- おっ、曜日が表示されるようになった
- 344 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 06:35:25 ID:Badqdenv0
- プラネットマンか
- 345 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 07:12:31 ID:jpEgjWbm0
- >>330
ケビンとクロエを一緒にしたらメダパニ状態になりそう・・・
- 346 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 08:49:33 ID:72RCo/mMO
- ケビン+戦争=アウギャア
- 347 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 10:16:09 ID:Can2p86m0
- スレ違い承知で聞くけど
>>298みたいな肉のSSサイトでいいところ教えてくれ。
- 348 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 10:24:22 ID:MveCQvg50
- >>347
ここのテンプレから行ける最強スレまとめはどうだろう?
- 349 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 10:25:41 ID:e7Ic0m1c0
- >>347
そういうサイトはURL晒すと閉めるタイプが多いぞ
- 350 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 20:39:14 ID:RtR5oMx60
- ちょっといいか? 今手元に漫画がないから確認のしようがないんだが
超人オリンピックの決勝戦で、クロエがラーメンマンをかばって頭に食らった時、
オーバーマスクとその下のウォーズメットも壊れ、出血したのに
ウギャアが姿を現した時には無傷だったらしい。本当?
- 351 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 20:43:27 ID:p3dWgdtm0
- 参加できるのは12チーム。
3日後の正午が締め切りで、後楽園球場へ集合!
- 352 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 20:43:40 ID:Lgehyk4R0
- >>350
本当。
直前まで見えてた傷がオーバーボディが壊れるのと同時に消えてる。
- 353 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 20:46:36 ID:4YaicEkG0
- >>350
ゆでだから騒ぐほどのものではない
- 354 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 21:00:18 ID:RtR5oMx60
- そうか。ありがとう。それよかケツ割れの下のパンツネタの方が大きいな。
- 355 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 21:01:29 ID:u72qAVeg0
- ザ・サムライもスカーフェイスも、オーバーボディがはがれるとそれまでもダメージが全快してるように見えるね。
- 356 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 21:23:42 ID:X/LqygrO0
- >>353
ケビンのマスクも試合に勝ったら傷が治ったしな。
どんなしくみだあのマスク。
- 357 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 21:40:40 ID:gv2BqtNc0
- ロビンパワーで直したんだよ
- 358 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:06:07 ID:rrYn10u90
- ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up29360.jpg
王位争奪編の超人まで出てくるのかな
3日後だと牛とかはきついか
- 359 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:16:39 ID:UjjFvr5t0
- 頭蓋の中に脳じゃなくてこんもりとしたうんこが詰まってるネタバレ厨が暴れてるだけか?
それとも、3連休だからもうプレボ発売したのか?
- 360 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:17:18 ID:O4Ii98wN0
- ねえ、委員長の額に「委」ってなかったっけ?
- 361 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:22:08 ID:YZ7JG5EZ0
- まぁゆでだし。
- 362 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:24:33 ID:jpEgjWbm0
- 3日後。これは死んでないものなら復帰できるかも?
ラーメンは再モンゴル化して、牛はスグルに角を返してもらえさえすれば・・・
阿修羅とネプ、王位編のキャラが絡めれるかどうか?
12チームだとトーナメントの形が変則的になりそう。
- 363 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:30:12 ID:KMthY+Vl0
- 12チームトーナメントなら全11試合か……
- 364 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:32:13 ID:OwwdotAl0
- >>360
アニメ版の設定。
ただし、マッスルリターンズの時は「委」あり
- 365 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:32:38 ID:O4Ii98wN0
- >>364
39!
- 366 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:47:52 ID:TKS6fnUH0
- >>364
違いを初めて知った・・・そういえば無い
- 367 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 22:52:37 ID:wFQ7Z0Gp0
- この非常事態にアタル兄さんが参戦
- 368 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:13:38 ID:qSKqGPA60
- こりゃあめちゃめちゃぐちゃぐちゃやるつもりだぞ、ゆで。
最後にもう1回過去に戻って時間だけ倒すって手使うつもりだろ。
もはやだれがでてきてもおかしくないな
- 369 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:23:29 ID:O4Ii98wN0
- もうなんでもいいからぐちゃぐちゃにして!!ゆで!!!!!
- 370 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:24:33 ID:+gkIMicj0
- >>367
出るとしても、ソルジャーのマスクは無いよな?
フェニックスと将軍様も出るかも。
- 371 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:28:30 ID:TKS6fnUH0
- ついに働かないゆでを怒らせてしまったか・・・
- 372 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:28:43 ID:Dcaz5SRx0
- >>370
そこをソルジャーの姿で出してこそゆで!
- 373 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:29:52 ID:uZInekO50
- オープン参加・・・
ということはセイウチやキッドあたりは確実に間引かれるということですな
- 374 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:31:29 ID:rrYn10u90
- 弱小超人には辞退願おうか・・・
- 375 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:32:38 ID:UNvQ96H90
- そそくさとその場を去るブロッケンとジェロニモ。
- 376 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:38:12 ID:kGM23yZC0
- ケビンとロビンの参戦は無理なのか
- 377 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:51:50 ID:/qyhoLGOO
- やっとモストデンジャラスの活躍が見れる
- 378 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:53:49 ID:wFQ7Z0Gp0
- もうぱっぱと時間超人の2人を倒して、ぱっぱと未来にかえれば
すぐにでもトロフィーを引き抜けるのにと誰も突っ込まないのね・・・
- 379 :作者の都合により名無しです:2005/03/21(月) 23:56:46 ID:vRbn2dwj0
- 宇宙野武士の子孫、地球浪人って超人を描いたけど
よく考えたらそれじゃ普通の落ちぶれた侍だと気づき
ハガキを丸めてレッグラリアート
- 380 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:04:48 ID:ELTGuEqXO
- 密航者のひとり ネプチューンマンU世だと予想
- 381 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:06:26 ID:ELTGuEqXO
- それはない
- 382 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:08:59 ID:fzt78UWb0
- な、なんじゃー!?
- 383 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:10:36 ID:QeBiqeHG0
- >>376
「グウウ〜ッ、できることならアリサを傷付けた時間超人をこの手で倒し
仇をとってやりたい!しかし、今の私にはタッグパートナーが・・・」
「その心配なら無用だぜ、ロビン」
「・・・?この声は・・・」
「いやさ師匠!」
「・・・ゲーッ!お、お前は・・・!」
ならロビンだけはいけるぞ。
- 384 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:19:09 ID:4FG6v7Ts0
- タッグチームの枠は12か
正直、今連載されてる漫画の中で肉が一番楽しみ
- 385 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:22:34 ID:g03/ue5R0
- 12は多いわ
2年くらいやりそうや
- 386 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:25:06 ID:o8fl/ViL0
- なんでこう・・・魅力的なんだろうな。矛盾だらけの漫画なんて見限るぜ、普通
- 387 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:26:24 ID:3cC2jQsd0
- とりあえず12組集まったところで謎のコンビが一組乱入して
セイウチン組辺りが退場で鉄板だな
- 388 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:28:17 ID:zvUs32Xa0
- 矛盾の無い漫画なんて存在しないさ、よくオタが矛盾のない用に設定突き詰めるけど、そういうのって変な信者が付くだけで全然受けないし
パワー溢れる面白ささえあれば良いんだよ、整合性とか気にしすぎると絶対そのパワーが落ちる
- 389 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:29:16 ID:i3aGcJ980
- >>386
オレにもよくわからないんだ ゆでにそs
- 390 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:29:36 ID:ELTGuEqXO
- イワオとブラックデビルは出場するんですか
- 391 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:32:49 ID:F7o+4RK70
- 誰も喜ばない・・。
- 392 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:34:10 ID:LApc9Xao0
- 12チームにした事で一気に夢が広がったな。随分長いシリーズになりそうだが。
>>11のメンバーで密航者とブロジェロ以外はほぼ確定だろうから残り6チームか。
>>388
矛盾を気にしたらII世に小さいミートは出れなかった。
そこをおもしろさのために堂々と無視したゆでは凄いと思う。
- 393 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:41:44 ID:fzt78UWb0
- ロビンは密航者とで確定か
- 394 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:43:46 ID:zvUs32Xa0
- ロビン・密航ウギャアで組み、途中ロビンがケビンに交代とかはどうだろ?
- 395 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:46:19 ID:RP/mqBka0
- テリーの場合は素顔だったからゲェーッていう展開になったけど
ウォーズのマスクが割れて中から金髪兄ちゃんが出てきても誰だっていう展開になるぞ
- 396 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:49:17 ID:ogba+xuB0
- 12チームだとスグル2回目のオリンピックと同じ数だけど>>387の言うように乱入だろうな
- 397 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:57:08 ID:i3aGcJ980
- 乱入で退場はレジェンドから出そうな気も。
新世代倒しても敵対してるし実力も知らないレジェンドは「ふーん」とか
もし乱入者が時間超人の仲間なら「おまえら仲間じゃなかったの?」てなもんだろうし。
- 398 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:57:58 ID:5IE7XnM20
- >>394
ロビンとウォーズが組んでその後ケビンが復活。
ウォーズとケビンが組むがウォーズがウギャア
その後、ダイナスティーズ結成というのも燃える。
ロビンはケビンのことをまだ知らなくても普通に仲が悪そうだし。
- 399 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 00:58:43 ID:o8fl/ViL0
- ロビン・ウギャアの超人師弟コンビ→途中ウギャアが再起不能→ケビンがウギャアのスーツ着て夢の親子コンビ
- 400 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:00:45 ID:zvUs32Xa0
- いや、ダイナスティーズは10位圏内にも入ってなかったし……
やっぱ堂々の一位たるケビン&ウギャアは外さないんじゃ?
- 401 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:04:18 ID:bazkit4q0
- トロフィより大事なものって?
- 402 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:09:36 ID:o8fl/ViL0
- アリサ。多分
- 403 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:11:02 ID:bazkit4q0
- 後楽園球場にはスペシャル&カナダはやってくるんでしょうか。
- 404 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:12:20 ID:QO5d4WCb0
- 少なくともカナディは来るよ
持ち上げる為にな
- 405 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:13:08 ID:F7o+4RK70
- やってきてまたご退場ならゆでは神。
- 406 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:18:52 ID:5VHwtQxh0
- レオ様が来ても良いわけだよな?
- 407 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:19:54 ID:Boyu+eR40
- センチュリーマシンガンズの一回戦の相手がボンバーズ。
前回の汚名返上とばかりにレジェンドの偉大さを新世代に見せつける役回り。
ハンバーガーヒルドライバーとカナディアンバックブリーカーの合体技が今その封印を解く。
- 408 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:23:14 ID:LApc9Xao0
- 一応参考の為にタッグ投票結果を貼ってみる。
1位 ケビン、ウォーズ
2位 万太郎、キッド
3位 スグル、アタル
4位 スカー、ジェイド
5位 ケビン、スカー
6位 バッファ、マンモス
7位 ロビン、ネプ
8位 ブロッケン、ジェイド
9位 オメガ、ボーン
10位 将軍、フェニックス
次点 アシュラ、サタンクロス
- 409 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:25:07 ID:F7o+4RK70
- オメガ&ボーンは見てみたかったなぁ。
- 410 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:36:38 ID:TPovS31H0
- 10位のチームが乱入してきたらどーすんだよ?
- 411 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:41:45 ID:0eCHLxbX0
- スグルはこの時点で7000万パワーの火事場のクソ力を身につけてるのだから
邪悪の神の介入があってもおかしくないわけか。
- 412 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 01:52:47 ID:fzt78UWb0
- 新たなる将軍のボディにフェニックスマンを
- 413 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:01:11 ID:IssSYhGJ0
- ダイナスティーズより戦争とケビンの超人師弟コンビが良いなぁ。
- 414 :すれすとっぱー:2005/03/22(火) 02:04:37 ID:5nQX3hwf0
- オメガ&ボーン見たいな..
- 415 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:13:11 ID:zvUs32Xa0
- そういやバッファとマンモスってタッグは昔の投票でも上位だったんだよな
3日のうちにバッファなんとか回復、呼びかけに応じて現れたマンモス、バッファを勧誘とか期待しておこう
- 416 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:14:18 ID:o8fl/ViL0
- ブロッケン・ジェイドはなんかダメだ
歩み寄り、対立し、また歩み寄って最高の友情を築くが2人して噛ませ。
- 417 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:25:24 ID:PYZUleZ30
- またロビン、ケビン、ウギャアを活躍させるのかよ、いやだなぁ。
- 418 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:34:11 ID:LztpV0xd0
- もし・・・もしマンモスがいきなり後楽園に現れたなら!再びあの名セリフが!
- 419 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:37:01 ID:x8hzjbHv0
- ゅでたによると、
「王位争奪編で初顔見せの超人は登場しない」
「ロビンマスクは参戦する」
「親子でのタッグは基本的に無し」
「読者の方があっと驚くような組み合わせがある」
- 420 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:38:17 ID:nGvtW1cI0
- この展開の遅さはまさか試合無しで一巻分か?
- 421 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:39:38 ID:nGvtW1cI0
- あっと驚く?スグル&カナダとか?
- 422 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:55:54 ID:ogba+xuB0
- ジェシー&スカイマンとかだな
- 423 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 02:57:20 ID:HoxrNnAT0
- せっかく新旧入り乱れで、タッグトーナメントなのが勿体無いな。
団体戦も見てみたいけど無理か。
- 424 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 03:30:34 ID:/P4OTzrK0
- ロビン&ネプチューンマンだな
- 425 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 03:40:54 ID:Boyu+eR40
- 12チームもいるなら、タッグ編のペンタ、ブラック、王位編のニンジャみたいな「えっ!こいつがここで!?」
っていうキャラが旧作から一組は出るだろうな。
- 426 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 04:49:07 ID:LVk35+a80
- 密航はネプ、ウォーズ
- 427 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 06:06:58 ID:y8CsBMlL0
- こ、この展開なら、ジャンクマン出場もあるかも知れん!興奮してきた
ブロJザニンジャとかもいいな、そうするとジェロニモ、ウルフマンの真モストデンジャラスコンビが作れるのに
スグルとテリーは確定なのかな?前作であれだけ戦わせちゃったからなぁ
新必殺技でもないことには辛いようなきがするなぁ
- 428 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 06:10:52 ID:OUhdbuWj0
- おもしろくなってきやがったぜ
- 429 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 08:16:36 ID:Yl/eFXhZ0
- タイルマン&レオパルドン
委員長&大王
バッファローマン&スプリングマン
スペシャルマンJR&カナディアンマンJR
サムソンティーチャー&泣き虫アシュラ
ジェロニモ&超人の神
ベンキマン&ウォシュレットマン
現役サンシャイン&チェックメイト
ああ〜、かませを含めても夢が膨らむ。なにこのくだらないワクワク感。
この年になってまだこんな気持ちになれるなんて…
- 430 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 08:19:01 ID:CcYHOpFQ0
- ハラボテカッコよかったぜ
とりあえず初代マシンガンズには頑張ってもらいたい
後密航有力な対消滅無し伝説のウォーズとネプ
それぞれケビン、ロビンと組むんだろうなー
そういえば二人ともマンタの卒業試験で戦いたくない相手で上がってたっけか
新世代はイリューとチェックに期待
ただ変身はやりすぎるとグダグダなるから極力しないでいーよ
- 431 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 08:38:32 ID:gIaA74t20
- 確かに先週はイケメン、今週は委員長が妙にカコイイかったな
>>419
ドコの発言?WPBでは見てないような
- 432 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 08:41:36 ID:CsjotWZK0
- >>420
単行本1冊10話収録とすると、(11話収録の巻もあるけど)
28巻 「阿修羅イズナ落とし」 から 「U・阿修羅バスター破り」 まで
29巻 「M・グラビティ炸裂」 から (「倫敦の若大将編」はさんで) 「時間超人、初出」 まで
30巻 「時間超人、1984年へ」 から 「ワープ成功率8%」 まで
31巻 「ワープ成功」 から 今回の 「3日後、12チーム」までで4話。 +6話必要。
時間超人VSマシンガンズ+ロビンを試合と見ないのなら、30巻丸ごと試合無しとなる。
いや、31巻もない可能性が・・・
- 433 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 08:50:39 ID:R3FySK0h0
- プレボ読んだ。オラわくわくしてきたぞ。
8チームだけで終わらなくてよかった。
あとはダサイ時間超人の二人が初代タッグ編でいうネジケンコンビレベルだということを願う
- 434 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 09:06:53 ID:D62v2w1u0
- ロビン&マンタも結構燃えるかもしれん
- 435 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 09:59:11 ID:CsjotWZK0
- 組み合わせはどういう風になるだろう?
暫定王者ともいえるマシンガンズはいきなり準決勝のスーパーシードくらいでも良いと思うけど
- 436 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:18:17 ID:7llTdE4i0
- 旧悪魔超人勢力の活躍が見たい。
ラーメンさんは終点山送りになってもらって、
脈絡もなく復活したバネと牛がコンビ再結成。
同じく魔雲天がなぜか100tと超重量級コンビ結成。
決め技はジェットローラーシーソーで射出する「魔雲天ロケット」
- 437 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:22:39 ID:Hnd6pQKJO
- ブラックホール&ジャンクマン
ブラックホールが、吸い込んだ敵をジャンクマンの目の前に送り込めば最強か!?
- 438 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:28:29 ID:n5WWNBl9O
- 次週は競馬場に行ったものの、新札が偽札よばわりされて逃げ帰ったイケメンのエピソードからスタート
- 439 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:30:56 ID:CsjotWZK0
- 後楽園球場を甲子園球場と聞き間違えた新世代、何人か遅刻、とか。
- 440 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:47:24 ID:Jrsu+exx0
- 多分出場希望者は大量に集まるだろうが
どうやって12チームを決めるんだ?バトルロイヤル?
- 441 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:55:35 ID:VI02CWi90
- >>440
肉の時でも9チーム(+1)しか集まらなかったじゃん
オリンピックの時はあんなに集まったのに
- 442 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:59:02 ID:Jrsu+exx0
- >>441
あれはあらかじめ委員長が8チームを決めてた
- 443 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 10:59:25 ID:CsjotWZK0
- >>441
たしか応募は机に葉書山積みあって、
そこから7チーム選出(スグル枠ひとつあけて)、だったと思う。
- 444 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:00:37 ID:YZJlgMXnO
- サンダー&ライトニングは時間超人の先兵もしくはオーバーボディであってほしいな。さすがにあれがラスボスってことはないだろうけど
- 445 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:00:51 ID:gIaA74t20
- >>436
誰と組むにせよラーメンは外せんと思われ
しかし、旧〜2世通じて空前絶後のこの大イベントにサンシャインが出られんなんて・・・
悪魔は2世絡みで忍者・靴ワニあたり来そう・・・はっ!麺&忍の超絶技巧派コンビとか
- 446 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:02:24 ID:VI02CWi90
- >>442>>443
だってオラは人間だから…
- 447 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:05:39 ID:CsjotWZK0
- 既出だけどサンダー&ライトニングは
正義超人内に亀裂を入れた初代のはぐれ悪魔ポジションだろう。
ここで委員長が「参加者自由」としたから、7000万パワーを危惧した邪悪神が
運命の王子とは別の媒体で参加するとか。
- 448 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:13:33 ID:Hnd6pQKJO
- 隠しキャラは未来ウギャーと誰なんだよ
…もし、もしも悪魔将軍だったら、今回のシリーズで終わりだ!
- 449 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:19:10 ID:Jrsu+exx0
- 既出だが俺はネプだと思う…
が、年老いたネプが来てもあまり戦力にならないので
ネプの息子とか。
- 450 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:23:01 ID:VGeX7xWF0
- ネプJrに一票。まったく同じマスクをつけて。
- 451 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:25:02 ID:Mu7tn2lLO
- >>440
超人ふるい落とし
- 452 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:28:30 ID:H0LRNH7c0
- やっぱマシンガンズみたいに途中でパートナー交代とかあるのかな
途中から親子タッグとか・・・
- 453 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:33:02 ID:TlDXWsZt0
- 種編や肉ジェネ、JSRの表紙あたりの中井先生はスグル、万太郎の顔の描き方が
やけに面長でおかしくなっちゃってたけど、最近元の描き方を思い出してきたね。
- 454 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:35:11 ID:VGeX7xWF0
- 親子タッグは薄そうだからあ、
ケビン・ウォーズでタッグするもウギャアが再起不能に。しかし唐突に現れるウギャア。
はじけるマスク! その中から現れたのは…!!
- 455 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:39:53 ID:79oqsy8j0
- >>453
今シリーズの万太郎は、意識して初期の顔っぽくしているような気がする。
スグルとの差別化?
- 456 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 11:57:48 ID:gDBfulLd0
- 前回の疑いすぎだろって展開を吹き飛ばす期待させる展開。
ロビンに疑いの心が薄れたことで、機内に忍び込んだウォーズ?とのコンビもありそうだ。
あとは
サンダー&ライトニング
ビッグボンバーズ(ファン大喜びのかませ)
万太郎&キッド
セイウチン&バリアフリーマン(こっちもかませ?)
キン肉マン&テリー
ジェロ&ブロッケン
不確定のイリューにスカー、もう一人の謎の侵入者を含めても
ずいぶん空きがあるな。
どうなるのか非常に楽しみではある。
でもどうして12とかいうシードが好きなのかねえ...
- 457 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:01:08 ID:Jrsu+exx0
- 8チームだとちょっと物足りない、
16だと多すぎるからかな。
6チームでシード有りの王位争奪戦は不公平が過ぎると思うけど
- 458 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:07:44 ID:pGKLkGtC0
- 人間から超人に成り上がったブロ・ジェロコンビには大いに期待
ニュージェネにはないギラギラした闘争心がいちばんありそうだ。
- 459 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:10:52 ID:TlDXWsZt0
- サンダー&ライトニング
万太郎&キッド
セイウチン&バリアフリーマン
キン肉マン&テリー
ジェロ&誰か
ブロッケン&誰か
ロビン&ネプ(未来)orウォーズ(未来)
チェック&イリュー
ジェイド&スカー
ラスボス
仮にジェロとブロをバラしてもまだ2チーム余りがある。
ケビンは最初のエントリー12チームには入らないだろうから
(最初からケビンが参戦できるならわざわざアリサの生命を危機に陥らせたりはしないだろう)
ロビンと交代でウォーズと組むか、ロビンはネプと組む場合はケビンは後からウォーズと飛び入り参戦だろう。
- 460 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:11:25 ID:gDBfulLd0
- 確かに、ニュージェネレーションをプレイした人には燃える展開だね。
惜しむらくは参加できる超人が少ないことなんだよな。
ほとんど死んだり戦闘不能だったり。
まさか未来の滅茶苦茶強い阿修羅のあとにいまの阿修羅を
出すわけにもいかんだろうしな...
- 461 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:13:40 ID:gDBfulLd0
- >459
あ、ラスボスは普通にいそうだね。
サンダーたちだとよっぽど思い切ったオーバーボディでもないと
弱そうだし、なにより全員相手にするには骨が折れるとか
弱気発言してしまってるし。
あいつらは先遣隊。
続くボスはいそうだね。
- 462 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:14:25 ID:WiUameXW0
- レジェンドとニュージェネレの混合コンビは一組くらい有りにして欲しい。
ケビンウギャー以外で。
- 463 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:29:15 ID:VGeX7xWF0
- ジェイドとブロッケンですよ。
- 464 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:33:16 ID:6LclFasR0
- ニュージェネレーションとレジェンドが一組くらい組んでもいいと思う。
だからブロJr.とジェイドかな。
- 465 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:54:58 ID:ksxzCO0d0
- うたた寝してたら、サンダーとライトニングが合体して一人になり、
もう一人の密航超人が時間超人のボスだった、という展開の夢を見てしまった。
- 466 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 12:58:15 ID:NoVTzFQ10
- 旧ミートが新ミートのメガネを手に入れたことは皆スルー?
真相を知ったミートだけが影ながらにゅうじぇねをサポートという展開になるのかな。
あとちょっぴり理解の兆しを見せたロビンにも期待したい。
- 467 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 13:00:11 ID:j3Ahw2MrO
- 最後はトロフィーから手足がはえてきて、トロフィーマンになる。
- 468 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 13:08:49 ID:H0LRNH7c0
- ゲーッ!トロフィーの超人!
- 469 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 13:21:42 ID:7llTdE4i0
- >466
じゃあ、来週は未来を知ったミートがシャレコウベ親子を亡き者にする話。
以下は強引にタッグ投票を利用する方法。
密航者の一人はボーン。
父の成し得なかったスグル打倒を自らの手で行うべく過去へ。
大会には参加せず、先輩のオメガに協力を依頼し暗殺を狙う。
ジェロニモがまた敗北して入院し、テリーが見舞いに出かけた隙に襲撃。
そこに現れる謎の影。「助太刀するぞ、スグル!」
- 470 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 13:44:10 ID:Br6Z8xSX0
- キン肉マン・キン肉アタル
悪魔将軍・スーパーフェニックス
サタンクロス・アシュラマン
ネプチューンマン・ロビンマスク
ゼブラ・マリーポーサ
マンモスマン・オメガマン
テリーマン・ラーメンマン
ウォーズマン・ケビンマスク
万太郎・スカーフェイス
ネプチューンキング・バッファローマン
時間超人
弱小超人はいらないので強豪超人を全て出して欲しい。
- 471 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 13:52:50 ID:H0LRNH7c0
- >マリーポーサ
バレーボール超人が混ざってるぞ!
- 472 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:03:14 ID:xuF8EHE90
- 強豪超人の中にウギャアが混ざってる点について
- 473 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:17:10 ID:R3FySK0h0
- いかにもあやしいコンビがクネクネしてますように
- 474 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:18:29 ID:/P4OTzrK0
- 時間超人の中ではライトニングの方が格上っぽいな
- 475 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:26:58 ID:Zk3TTiB60
- ネプチューンキング・バッファローマンってコンビ組む経緯が読めん。。
真逆な感じするな
- 476 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:28:02 ID:8BWqTaY40
- この前夢でジャンクマン&ザ万力というタッグを見た
- 477 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:31:27 ID:JNT7bytJ0
- ザ・万力は陰が薄いのでペンチマンで
- 478 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:34:10 ID:pwXUCpZz0
- 微妙にスカイマン・マリポーサが見たい・・・
- 479 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:35:21 ID:Yl/eFXhZ0
- 親が死に掛けて試合中の息子どもが消滅しかけながら戦うってのは
預言書と同じパターンになるからナシだろうな。いや、やめて。
- 480 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:37:24 ID:Zk3TTiB60
- スカイマンとカレクック組のコンビ名が知りたい
- 481 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:46:19 ID:H0LRNH7c0
- スカイラーク
- 482 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:46:56 ID:uMnqnpgK0
- >>470
いけないな〜ガゼルをいれないと
- 483 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:53:14 ID:ksxzCO0d0
- >>469
それ結構良さげかも。ボーンとアタル兄さんはぜひみたいな。
- 484 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 14:55:03 ID:zvUs32Xa0
- >>419がおもっきりスルーされてるけのは何故?
- 485 :作者の都合により名無しです :2005/03/22(火) 14:55:17 ID:TKSetWY40
- 牛やラーメンなどの傷は完治するんじゃないかな?
確か旧作の8巻くらいで
ラーメンVSブロッケンのコンクリート・デスマッチで
ラーメンが重傷を負い、包帯だらけになって次の戦争男戦の
出場が危ぶまれたけど、一流の超人は2,3日で傷は癒えるとかで
完治していたような。
既出ならスマン(*´Д`)
- 486 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:08:02 ID:66f/I6Tx0
- スカイマンならキッドを苦しめてくれそづあ
- 487 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:15:18 ID:bA3CFPqt0
- 多分スカイにとってテリーを苦しめたことが唯一の自慢だと思われ。。
- 488 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:17:18 ID:KVrIhPV8O
- ライトニングはネプと汲んで電磁コンビとして活躍します
- 489 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:20:35 ID:SC8f4frx0
- アメリカ遠征編でテリーにフライング魚雷を使ってもらったのも密かな自慢。
そういやこん時スカイにつっこみ入れてたのカレクックさんだったな
- 490 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:22:41 ID:g69Xqs9N0
- サン・ライがはぐれ悪魔のポジションだとすれば、エントリーの際にミッショネルズポジションの
時間超人首領コンビが出てくるんだろうな。
あるいは時間超人はこの状況を作るためだけの役割で、ボスはまた新勢力なのかも。
- 491 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:27:04 ID:PhQxyWQY0
- サン・ライってマイルドマンみたくオーバーマスクっぽいので
もしそうなら二人が首領コンビかもしれない。
- 492 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:34:44 ID:ksxzCO0d0
- 後に新世代がタイムマシンで83年に向かうことを見越し、
21世紀においてサン・ライに83年にいくことを提言したものがいて、
そいつが時間超人ではない密航超人、真の黒幕、とか。
- 493 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:37:03 ID:Jrsu+exx0
- トロフィーの中の(?)時間超人の真の目的が何なのか…
彼らがザコかラスボスかはそれ次第かな
- 494 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:39:01 ID:hXr08/3U0
- おまいら密航がウォーズとしてなんで隠れる必要あるんだよ・・・
堂々といけばいいじゃん
- 495 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:43:30 ID:ksxzCO0d0
- >>494
堂々と行ったら、
「対消滅が起こるからあなたは行ってはダメです!」
とミートに止められるかもしれない。
- 496 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:44:16 ID:hXr08/3U0
- 船の中でも隠れてたから敵じゃないのか?
- 497 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:45:41 ID:Jrsu+exx0
- ブッシさんだって別に変装する必要なかった気が…
- 498 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:46:59 ID:9QXygMog0
- >>494
ヲーズは照れ屋だからな・・・
- 499 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:48:56 ID:ksxzCO0d0
- そりゃあ、鉄仮面の上に素顔そっくりの変装をしたり、
鉄仮面を普通に脱げばいいのに、鉄柱でたたき割ったりする人が師匠だったから…
- 500 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 15:53:32 ID:hXr08/3U0
- 密航はサンシャイン(老)で過去で悪魔超人タッグのセコンドでも・・・
コイツ死んでるから消滅しないし試合に出ないから死なない砂になればコソリ船に忍び込んで
帰れる
- 501 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:11:26 ID:uMnqnpgK0
- 立つんじゃ〜立つんじゃチェック〜
- 502 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:15:06 ID:khoNq53N0
- 別にボスいなくていい。
決勝は親子対決。
- 503 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:16:42 ID:Jrsu+exx0
- ケビンがロビン○○という名前でない理由が地味に明かされたね
- 504 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:17:53 ID:uMnqnpgK0
- 正義vs正義は今のゆでじゃ書けないんじゃない?
入れ替え戦もオリンピックもほとんど悪行みたいなファイトだから良かったけど
スグルとか万太郎、キッドって戦闘スタイルが固定してるから・・・。
- 505 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:22:38 ID:zvUs32Xa0
- 昔から正義vs正義なんて殆ど無かったような?
- 506 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:27:58 ID:8Hmhh0SuO
- こんなこと、ゆでが一番よく分かってると思うが
どうか優勝はマシンガンズで・・・
ボスは準決あたりでご退場願いたい
- 507 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:34:36 ID:IssSYhGJ0
- マシンガンズの準決勝の相手が時間超人だと激しく面白くなりそう。
どっちが勝っても熱い。
- 508 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:35:15 ID:sNxMkBWR0
- やっぱり、スレ盛り上がってるなぁ。
タッグは12チーム・24人。
新世代は8人。旧世代で出てるのは4人。時間超人は2人。
あと10人も枠があるぞ。本当に先が楽しみだ。
- 509 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:38:53 ID:Zk3TTiB60
- スペとカナディコンビはご遠慮することになってもその勇姿だけでも見たい。
- 510 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:41:53 ID:TlDXWsZt0
- >>504
むしろ昔のゆでのほうが、まだ正義超人しかいなかった第一回オリンピックを除けば正義vs正義を一度も描けなかった。
タッグ編でも2000万vsモスト、ブラザースvs2000万を描くことを回避してしまったし、
正義超人同士の対決は第三回オリンピックやマッスルリターンズでお茶を濁すような描写しか存在しなかった。
2世の万太郎vsケビンで初めて、レギュラー正義超人同士(しかも主人公と人気ナンバー1)の真っ向勝負と完全決着を
描ききることが出来るようになったとき、漫画家として成長したなあと思ったよ。
- 511 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:47:00 ID:Mu7tn2lLO
- スカーパパやヒカルドパパとか、にゅうじぇねれの親父達が後楽園球場に集ってたら…
- 512 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:49:14 ID:Jrsu+exx0
- >>509
オープン参加だから後楽園にきっと現れるよ。
- 513 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:50:49 ID:khoNq53N0
- オープン参加かあ。骨岩来るかなあ。
- 514 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:56:47 ID:n5WWNBl9O
- ところで試合はどこでやるんだ?
12チームならトーナメントマウンテン使えないし…。
そもそもハラボテの奴、委員会の承認も無く後楽園の都合も聞かず、
いきなり3日後だの12チームだの宣言するなんて職権乱用もいいとこじゃない?
- 515 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:58:57 ID:Zk3TTiB60
- 甲子園のラッキーゾーンよ再び。。
- 516 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:59:37 ID:ksxzCO0d0
- 後楽園球場という単語が出てきた以上、
21世紀には無き会場でオリンピックと同じように毎試合ごとに会場を変えていくのでは?
何かタッグ版「オリンピック」という感じもしてきた。
- 517 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 16:59:38 ID:Jrsu+exx0
- そこで北海道のピラミッドリングですよ!
- 518 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 17:43:05 ID:7llTdE4i0
- 1回目は書類選考でチームを絞り込んだので、
「もし優勝チームがトロフィーを抜けなかった場合には、第2回は3日後に後楽園にてオープン参加で開催」
と、そこまで委員会では決めてあったんですよ。きっと。
しかし、読者視点では何年も前の話だが作中時間ではタッグ編終了直後。
あの激闘を見たうえでマシンガンズと張り合う自信のあるタッグって、
オープン参加とはいえムチャな数は集まらないだろうね・・・・
- 519 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 17:43:06 ID:UxHSADRx0
- 今週熱いなぁ…
決勝はやっぱりマシンガンズVSニューマシンガンズか?
万太郎とキッドのマッスルドッキングが見たい!
- 520 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 17:43:39 ID:D+YKzDiw0
- 時間超人が決勝に残るだろ?
奴等が途中で負けたりしたら、わざわざ過去まで来た意味が薄れるじゃん
時間超人倒したら目的達成なんだし・・・
だから決勝までサンダーとライトニングは残るんじゃない?
まあ、密航者が悪行もしくは時間超人の首領なら話は別だが
オープン参加なだけに過去の悪行超人が乱入する事もありえるかな・・・
- 521 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 17:50:48 ID:O/0xQsro0
- 時間はタイムスリップをさせるのが役目。当て馬。
適度に善戦してさっさと負けて良し。
はぐれ悪魔が友情を奪うために出たようなもん。
時間を倒したくらいで止まる勢いじゃない。
レジェンドのトロフィーへの思いがどれほどだかはわかるだろ?
その思いをにゅうじぇねが汲まない筈がかい。
- 522 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 17:51:02 ID:NfQzohuq0
- ナチグロンとか出てきたら、おじちゃん泣いちゃうぞ。
- 523 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 17:51:15 ID:CUhgVQ1i0
- いや、時間超人を途中で倒しても問題ないぞ。
マシンガンズに挑みたい・・・という考えを持ってもおかしくない。
この場合倒すなら準決勝でだろうな。
あと蛙型の超人が出て牛さんとタッグ組んでくれないかな〜
- 524 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 17:51:36 ID:6t+ZndyW0
- >>519
ま、待て!
ニューマシンガンズはテリーマン&ウララララだぞ
- 525 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:01:45 ID:UxHSADRx0
- >524
ごめん、そういやそうだったね。
スグル・テリーVS万太郎・キッドの試合が見たいって言いたかったんだけど。
絶対に万太郎・キッドVS時間の決勝戦より面白いはず!
- 526 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:02:55 ID:OUhdbuWj0
- 先週まであいつイラネーこいつイラネー言われてたのに
24人つった途端雰囲気変わったなw
- 527 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:11:43 ID:uMnqnpgK0
- この3日の間にガゼルも未来からやってくるよ、お楽しみに!
- 528 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:12:59 ID:Zk3TTiB60
- しま馬キッドっ!
- 529 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:15:02 ID:5LVXvCZw0
- ガゼルの親父が出てくるんじゃないか?
- 530 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:17:51 ID:+p7qd71w0
- 悪魔騎士チームと悪魔超人チームの参戦は激しくキボンヌ。
- 531 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:18:29 ID:xHAtkwh20
- >>524
ウララ〜の扱いはどうなるんだろうな
まさかご遠慮願いされるんじゃ
- 532 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:20:40 ID:Tsu4Ahu+0
- 牛はバネとだろ
- 533 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:22:02 ID:Zk3TTiB60
- ジェロブロコンビでデンジャラス以外今んとこやつら二人
がトーナメント参加する手だてを思いつかん
- 534 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:27:08 ID:w4T16yI50
- なんかこのスレ楽しいな。
ジャンプ発売した翌日の小学校の休み時間みたいだ。
- 535 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:27:36 ID:3VFlJvep0
- ミートは次回時間超人にやられて、それがニュージェネの所為になるのか?
和解しちゃうとストーリー的に不味いし
- 536 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:30:58 ID:CsjotWZK0
- ブロJr辺りが
「ミートもあの眼鏡のために時間超人の一味にだまされている」
といったら、レジェンドの中でも容認派、否定派と分かれそう。
- 537 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:35:52 ID:+p7qd71w0
- とりあえず(心配しなくてもたっぷり勝てるキッドは置いておいて)、ジェイド(+スカー組)とチェックには
一つだけでもいいので勝ち星を与えてあげてもらいたい。もっと試合数が多ければ、2つぐらいの勝ち星を
与えてもらいたいんだがなあ・・・。
- 538 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:36:31 ID:7llTdE4i0
- ブロはラーメンと組めれば見せ場も作れるんじゃないか?
牛はテキトーな悪魔(ジャンクとか)引き抜いてくればいいし。
ジェロ?・・・メイビアあたりでいいじゃん。
今更だけど、サンダーとライトニングってどっちがどっちだっけ?
ライガーみたいなほう→
銅ベルマンみたいなほう→
- 539 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:36:55 ID:GlFZSoAD0
- 初戦敗退でかまわんから宇宙一凶悪コンビも立候補して欲しい。
人気はないに等しいが個人的に気に入ってるんだ、あの二人。
- 540 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:42:38 ID:TLRq9wXN0
- 悪魔六騎士の6個の地獄で戦わせたら面白いな。
ジャンクマンの参戦を希望!!
- 541 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:49:23 ID:Yl/eFXhZ0
- ジャンクマン、タッチ交代できないじゃん
相肩手ェ怪我しちゃうよ
- 542 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:50:02 ID:CsjotWZK0
- ライガーみたいなほう→ サンダー
銅ベルマンみたいなほう→ ライトニング
獣神サンダーライガー似 = サンダー で覚えておけばOKですね。
- 543 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:54:54 ID:O/0xQsro0
- ロビンはもう出るとしか思えない
麺はモンゴルマスクを被りさえすれば即復帰可能
阿修羅も全然問題なく闘えるが相方が
戦争は死亡中だが未来版に期待?
牛はロングホーンの都合が付かないので難しい
ニンジャ、ウルフ、砂はさりげなく生き返ってるかも
(砂はΩに刈られるわけだが王維編までに死ねば矛盾はない)
- 544 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 18:57:25 ID:9QXygMog0
- まだタッグ結成まで一波乱ありそう。初代のときみたいに。
案外一世・二世混合タッグとかもあるんじゃないか?
ブロ・ジェイドとか。
アリサは重症だからケビンは当分出そうにないし、
ロビンはやっぱり密航ウォーズと組むのかな。
- 545 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:01:41 ID:TXr8vlkD0
- こんなにワクワクしているおまいらが大好きです!
ゆで最高!
- 546 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:02:15 ID:NfQzohuq0
- 未来のウォーズが、霊命木で作った頭にあてるのを
持ってきて、ラーメンにくれてやるんだよ。
んでラーメン参戦と。
- 547 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:03:27 ID:+p7qd71w0
- >>543
ファンにはスマソが、阿修羅はリボーンの後に出すもんではないと思う。
個人的には、牛には何とか頑張ってもらいたいと思ってるんだが・・・
血盟軍繋がりでブロとなんかを期待したい。
- 548 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:04:53 ID:bA3CFPqt0
- 3日後ガゼルがバッファ先生のロングホーンのかわりにアントラーフィスト
届けにやって来ます。
アシュラの参戦ありうる?
- 549 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:05:43 ID:DB7eYTAw0
- 密航ウォーズ出てきたら、新世代と伝説が簡単に和解してしまいそうだが。
ロビンだけに真実を話して、死んでなかった旧ウォーズとして参戦するというてもあるが真実を隠す理由が無い。
- 550 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:08:01 ID:2nbE99qG0
- マンタとキッドって最初からタッグ組むかな?
時間超人の陰謀に気がつき、にゅーじぇねれとタッグを組み参戦することを決意した、
マンタの師匠ラーメンが、
この時代でもマンタに目をつけ、
モンゴルマスクの代わりに例の樹木でキン肉族タイプの新しいマスクを用意、
キン肉マンニーハオとしてマンタとニューマッスルブラザーズ結成ってのはないかな?
カメハメも接点のなかったテリーにグレートマスクを託したんだから、
ラーメンがキッドにニーハオマスクを託してもおかしくない。
- 551 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:09:42 ID:Jrsu+exx0
- ウォーズはまた妙な変装をしてロビンと組むんじゃないかなぁ。
- 552 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:09:55 ID:F52iNAT90
- 時間超人のボスは過去にすでにいます。
ウォッチマン
- 553 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:09:57 ID:CsjotWZK0
- 考えてみれば、このまま時間超人はおとなしく3日待つのであろうか?
何か裏工作しそう・・・ あ、友情を封じ込めた人形を手に入れるのかも。
- 554 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:10:09 ID:IssSYhGJ0
- >>549
どうせ偽者と言われるから黙ってる可能性もあるぞ。
ブロのやんちゃっぷりとロビンの今までの奇行を考えると。
それにアタル兄さんも「頭に血が上ってる時に何言っても無駄。行動あるのみ」って言ってたし。
- 555 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:11:23 ID:IssSYhGJ0
- >>551
どうせならクロエでいって欲しい
- 556 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:11:29 ID:HoxrNnAT0
- >>549
これまでの流れだと「こちらを油断させようと、死んだウォーズマンの偽者を送り込むとは卑怯者めーっ!」とか信じてもらえなそうだ。
- 557 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:13:06 ID:bA3CFPqt0
- ブロ使えねーー
- 558 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:13:50 ID:DB7eYTAw0
- >>550
キン肉マンニーハオに激しくワラタw
未来ウォーズでるなら、ロビンに新技教えてくれんかな。
未来のロビンが考案したが、年老いて実行出来なかった技とか。
- 559 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:14:44 ID:Jrsu+exx0
- >>553
そんなもん元から仲の悪いにゅうじぇねには通じないぜーっ!
- 560 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:17:05 ID:Jrsu+exx0
- >>558
門外不出のORAPをケビンが使ったら
ロビンも信じざるを得ないよな。
アリサが回復しないとケビン参戦は無理だが。
- 561 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:24:12 ID:PhQxyWQY0
- ウギャアは大会当日の参加する前に時間超人の工作により再び
ウギャアーー
- 562 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:25:27 ID:vxBhid3B0
- ビビンバ&ジャクリーンの
ムチムチプリンコンビを忘れちゃいかんとですよ
- 563 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:33:14 ID:6XKyRUlC0
- むしろ今までの鬱憤をはらすためにウギャアがニュージェネの誰かを
闇討ちしてウギャアと言わせる方向で
- 564 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:36:51 ID:I2MqKy1D0
- ラーメンとバッファ激しくイラネ。
話の舞台をわざわざあの時点に持ってきたからには
あり得ないキャラの復帰は勘弁して欲しい。
せっかくただのお祭り騒ぎにせずストーリーを練りこんでいるのに台無しになる。
- 565 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:36:54 ID:IssSYhGJ0
- まぢでロビンはケビンの時よろしく戦争がクロエでタッグを組むよう持ち掛けそう。
んでその後ケビン復活。でもなんらかのアクシデントで1ロビンは試合に出られなくなる。
ロビンはケビンに自分のマスクを託してクロエと組むように言う。
これで人気投票1位のチームが結成、と。
- 566 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:41:10 ID:3VFlJvep0
- >>565
鎧託さないと見た目変わらない…・
- 567 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:43:27 ID:+LgntPX20
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000637-jij-soci
キン肉マン事件に見えた
- 568 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:43:40 ID:HoxrNnAT0
- つかケビンが今被ってるマスクって親父の物を改造したやつじゃん。
- 569 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:50:23 ID:Ylv9nKDw0
- おいおい、それじゃあ対消滅しちゃうのか?
- 570 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:54:17 ID:L9hbWNF40
- アリサがあなたの子供が欲しかったとか感動的な場面があったらしいけど出来たのは家出したり人殺したりサウナで逆立ちするような奴だぞ
- 571 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:55:59 ID:NfQzohuq0
- まあ親父も似たようなもんだし。
- 572 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:56:48 ID:9QXygMog0
- ミートがメガネを見つけてたけど、あの当時のミートってマスコット的存在で、
二世のミート的位置づけにはロビン、ラーメンあたりがいたし
王位編で戦うときには「えー!ミート君が戦うの!?」って感じだったから
急に2世みたいな知将ぶりを発揮したらかなり違和感があると思うんだが。
- 573 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:57:09 ID:37h7RcOX0
- >>570
「あの」ロビンマスクの奥さんがその程度の事を気にするとでも思うのか?
- 574 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:57:11 ID:O/0xQsro0
- >>547
リボーンに劣るからとか言われてるがそもそもリボーンの負けは墓穴掘っただけだから。
若阿修羅であってさえ実力的には問題ない。
つうかみんな若阿修羅舐めすぎ。
リボーンの老練さこそないが、まだトラウマが無い阿修羅だぞ。
- 575 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:57:14 ID:SKDS7CQO0
- グレートマスクを被ったアタルが
三代目グレートとして出てくれればそれで十分。
あと、シシカバブー。
それよりも、ペンタゴンとブラックホール辺りが出てきて、
時間超人について語るシーンを希望したい。
ペンタゴンなんか、時間超人の中では結構偉いんじゃないか?
クロノスチェンジ使えるし。
- 576 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 19:59:09 ID:Jrsu+exx0
- >>574
でもあの頃の阿修羅は友情に目覚めて
ちょっとヘタレちゃってたからなぁ…
- 577 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:05:10 ID:JNT7bytJ0
- 阿修羅が素顔で参戦!!
- 578 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:09:37 ID:p/pqNgk4O
- ジェロが参戦する気マンマンなのが腹たつんですが……
このペースでいけばあと一ヵ月後くらいには
弱体チー(ry
がみれそうで楽しみです
- 579 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:09:38 ID:H5pv9/ZLO
- 唐突に「ミートは眼鏡が割れると機能停止する」という
設定を思い出した。
真相を知って新旧世代を和解させようとするミートを
止めるために時間超人が割ったりしないかな。
- 580 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:15:37 ID:Jrsu+exx0
- じゃあレジェンドを研究しつくした時間は牛乳風呂デスマッチを
- 581 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:24:10 ID:LQtxlyEu0
- >>575
魔時角が2本あるしな
- 582 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:27:32 ID:WsF0/Oa60
- >>510
スグル対リキシマンは?
- 583 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:29:36 ID:Jrsu+exx0
- リキシってゆーな
- 584 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:31:20 ID:bazkit4q0
- アリサってロビンがキン肉マンに破れて放浪してたときに死んだんじゃなかったっけ
- 585 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:31:24 ID:Hnd6pQKJO
- >>575
>あと、シシカバブー。
彼の参戦は盲点だった…
- 586 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:32:52 ID:O5ZblIxJ0
- ロビンとアリサの思い出の店がケビンで良かったね。
一歩間違ってたら白木屋マスクとかになってたわけだ。
- 587 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:35:29 ID:6XKyRUlC0
- >>584
それアニメ版
原作は離婚しただけだ……あれ?
- 588 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:37:18 ID:LQtxlyEu0
-
サンダー&ライトニング「こ・・この中に時間超人の首領(ドン)がいる・・・!」
「クォクォクォ、どうやら姿をあらわす時がきたようだな!」
キン肉マン「ま・・・まさか・・・・・・!!」
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
「私は四次元殺法コンビ1号ことザ・ペンタゴンだ!!」
そして、その横にひかえしは四次元殺法コンビ2号ことブラックホールだーっ!!」
- 589 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:38:23 ID:Jrsu+exx0
- そこは、悪魔超人戦後に再婚したということで
- 590 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:46:33 ID:xVIcbqrh0
- たしかアニメ版の王位争奪戦編では、ラストで
肉&マリ、不死鳥&ビビンバがカップルになってなかったっけ?
- 591 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:51:08 ID:hXr08/3U0
- >588
完璧超人じゃないな
- 592 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:53:17 ID:37h7RcOX0
- >>590
アニメ版のことは忘れろ、そうすれば(ry
- 593 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:57:05 ID:1cYZPHmG0
- 船に忍び込んだのがウォーズなら、謎の男クロエとして
ロビンにコンビを願い出る展開はありだな。
私のパートナーはウォーズだけだと言い切るロビンに
クロエは自分なりの実力を見せ認めさせる。
そしてコンビの中でメイルシュトロームパワーを伝授する展開なら
王位戦で異常に強くなったロビンの理由付けにもなるしいいと思う。
途中で満身創痍のロビンと、アリサが持ち直したことで復帰する
ケビンと入れ替わる展開もいいかもね。
- 594 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 20:57:10 ID:L9hbWNF40
- アニメの王位争奪編のエンディングでチビキン肉マンが5、6人出てきたけどあれ可愛かった でも本当に出来た子は1人だけ
- 595 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:01:18 ID:H5pv9/ZLO
- キッドが嫌いなわけじゃないが、決勝戦は
マシンガンズVS坊ちゃんズが見たいので
キッドには途中で復活したケビンと交代して欲しい。
- 596 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:02:34 ID:K9Ns+3QV0
- >>593
メイルシュトロームパワー=ロビンパワー=風鈴
- 597 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:05:29 ID:1cYZPHmG0
- 忍び込んだもう一人がボーンかネプの血族かで違ってきそう。
1 万太郎&キッド(王道)
2 ロビン&クロエ(ロビン参戦の唯一の可能性かと)
3 ビックボンバーズ(かませ1)
4 セイウチン&バリアフリーマン(かませ2)
5 イリュー&ジェイド(切り裂きコンビ)
6 チェック&スカーフェイス(結構相性よさそう)
7 ブロッケン&ジェロニモ(かませ3)
8 キン肉マン&テリー(王道)
9 サンダー&ライトニング(ボスの先陣、噛ませ犬)
10 謎(忍び込んだもう一人と誰かか?)
11 謎
12 ラスボス
そんなところかねえ。
- 598 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:05:53 ID:hXr08/3U0
- ケビン助けにきたのに復活するのかよ
ケビンが復活するのはトーナメント後に牛丼1杯
- 599 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:07:38 ID:LQtxlyEu0
-
「トロフィより大事なもの」の次のコマが
ミート「・・・・!?」だが
何かの伏線?考えすぎ?
- 600 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:10:29 ID:pwXUCpZz0
- ハンゾウ・ボーンのノーリスペクツも期待してるが・・・ないか。
- 601 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:11:00 ID:1cYZPHmG0
- 要はアリサが持ち直せば存在が消えることもなくなるわけで。
ケビンがロビンのマスクをかぶって参戦するという、
初代のような展開もありかもよ。
- 602 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:13:40 ID:rQGsH67Z0
- もうどんな展開でもいい。
あの名セリフ「うぎゃぁぁぁぁぁ、キン肉マーン!」
がもう一度聞けるのであればな。
そんなオレはブロッケンとジェイドのファン。
うぎゃぁマンは見ていて情けなくなるね。
- 603 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:14:25 ID:GUtb0K1c0
- そういえば、数週間前にいたナツコさんやマリしゃんは今いづこ…?
- 604 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:16:12 ID:CsjotWZK0
- ケビンの身長は218cm(先のK-1GPソウル優勝のチェ・ホンマンを同じ)もあるけど、
ロビンも同じなのだったかな?
相でないと入れ替わりのトリックは使えない…
- 605 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:18:23 ID:pwXUCpZz0
- 密航者が未来ウギャアだったらミートの対爆発(だっけ?)のくだりを聞いていない。
おもわず過去の自分の遺体に触れてしまうウギャァ。
「なんだ・・・体が・・・ウギャァ、ケビンマスーク」
- 606 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:29:35 ID:IssSYhGJ0
- むしろバリアと組めば安泰だと思ってるのは俺だけ?
明らかにゆでに気に入られてるもん。
むしろイリューとセイウチンと組むのがやばいと思う。
- 607 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:32:45 ID:zoxIzMSX0
-
ロビン&クロエvsウオーズ、X
とかありそうだな。顔会わせると爆発して両方消えちゃうんでしょ。
- 608 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:36:46 ID:OVzsMBW40
- 旧超人で考えられる組み合わせとしては
カナディ・スペシャル
カレー・スカイ
ボーズ・マジシャン
骨・岩
ローデス・スティム
チエノワ・キューブ
ベンキ・キングコブラ
魔雲天・ステカセ
カーメン・惑星男
etc・・・・
本戦に出ずとも形だけタッグ結成して後楽園球場に集まってくれれば
ファンとしてはかなり嬉しい
- 609 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:37:14 ID:CsjotWZK0
- ゆでのお気に入り同士でバリア&イリュー、でいいのでは?
- 610 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:38:37 ID:um7q/QAK0
- ひさしぶりに読んだらガゼルがいなくてウギャワロスw
やっぱこのスレも祭りになった?
- 611 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:39:27 ID:hXr08/3U0
- >607
過去ウォーズは死んでるからそれはない
- 612 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:40:40 ID:VDxZ1cNw0
- 優勝はどこかな?
マシンガンズ以外もありうるのか?
- 613 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:45:29 ID:OVzsMBW40
- 優勝候補
1 マシンガンズ(歴史を変えるのはまずい)
2 MKマシンガンズ(主役!)
3 ケビン・ウヲーズ(読者人気or不敗伝説)
とりあえず敵タッグの優勝はないだろう。
ただ今回は本当にわからん。
- 614 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:47:45 ID:CsjotWZK0
- スグル組かマンタ組かケビンからみか・・・
確かに結末までも予想しがたい。
- 615 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:48:43 ID:NcfbUoxL0
- 新しい時間超人の刺客が来るのか
完璧超人の異端児が引き返してくるのか
ラーメンマンは復活するのか?
サンシャインは三日の間に玉を集めるか?駄目ならニンジャから玉もらえ。
3日間の間で和解して新旧世代コンビを組む奴が居るのか?
楽しみすぎるな
- 616 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:49:08 ID:37h7RcOX0
- 不敗伝説はタッグならごまかせると言うか、
タッグまでケビンが優勝しちゃったら本気で誰が主役かわからんから3はないと思う。
しかし1と2は迷うな〜。
歴史の変化は記憶操作とかでごまかされる気もするし。
- 617 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:50:15 ID:zvUs32Xa0
- 最後になんらかの力が働いて歴史改変無かったことになるに12ウギャア
- 618 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:53:44 ID:p/pqNgk4O
- 将軍さまはまだお預けですかね?
- 619 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 21:56:19 ID:OVzsMBW40
- 特別編のスグルVSテリーのような不透明決着だろうか?
とりあえずどちらとも勝敗つかずか
ニュージェネが試合中に現代に引き戻され
試合放棄でマシンガンズ優勝か。
- 620 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:01:32 ID:Wlwvf4nQ0
- test
- 621 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:02:20 ID:tW93tlqB0
- 二世オリンピック編のように、最後まで読めない展開であることを祈りたい罠。
- 622 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:04:14 ID:Wlwvf4nQ0
- 忍び込んだのが、セイウチンの従兄弟の「アシカン」「オトセイン」
だったらゆでに一生を捧げる。
- 623 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:04:59 ID:qWVvHXjd0
- オリンピック決勝は俺の中でU世ベスト。
- 624 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:06:06 ID:X7x07CKr0
- アタルとスグルのコンビが実現したら
二人掛けのマッスルスパークとなるのかな
- 625 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:07:17 ID:C+hlQZqo0
- 親が死んだら息子も消えると言う展開だったら。
スグル死亡→マンタ消滅
ロビン死亡→ケビン消滅
テリー死亡→キッド消滅
って主役級が消えるんで、この展開は無い。
おそらく新世代にKOぐらいで済むと思う。
ブロ死亡→ジェイド消滅しない
ジェロ死亡→誰も消えない
と言うことで究極のタッグ編でもブロ&ジェロはかなりヤバイ
- 626 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:08:53 ID:6LclFasR0
- アタル&ブロJr.希望!
- 627 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:09:07 ID:3IfqB8vt0
- ウォーズかませに怒ったウォーズファンの苦情に反省して、
マンモス参戦させて、ウォーズ・ケビンにマンモスを倒させると見た!
- 628 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:09:35 ID:i9ZfrgUF0
- >って主役級が消えるんで、この展開は無い。
>主役級
>キッド消滅
!?
- 629 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:10:18 ID:1goOsXlY0
- 新タッグトーナメントの展開も楽しみだが、正義超人の友情回復の為に
命まで落としたカメハメが報われんな。
- 630 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:14:14 ID:pwXUCpZz0
- ステカセキング&ミスターVTR
- 631 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:18:36 ID:SIFWyCFB0
- ブロ&ジェロ組の瞬殺マダー?
- 632 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:20:52 ID:sNxMkBWR0
- >>631
やるとしても、早くて一ヶ月後かなぁ。
- 633 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:25:58 ID:KNwwuByM0
- ブロが死んだらジェイドの人格が大きく変わりそう…
- 634 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:26:21 ID:HC9D1bB10
- >>631
ブロは組むのがジェロじゃなかったらジェイド絡みで活躍するかもしれんのだが
ゆでだからほんとわからんな〜
- 635 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:29:00 ID:3IfqB8vt0
- ジェイドVSブロッケンはあるだろう
問題はジェイドのパートナーがスカーだとして、ブロッケンの相手が誰かということだ
- 636 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:30:22 ID:ET8OEafw0
- ジェイドは2期生コンビでスカーとがいいな〜。
まぁ、いつもどうりボスのかませに使われそうだけど・・・
- 637 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:33:45 ID:V8iMWGnM0
- ブロにはぜひ麺とコンビを組んで欲しい。
- 638 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:34:43 ID:6t+ZndyW0
- >>635
ジェロ「ブロッケンのサポートはオラに任せるズラ!」
スカー「シグナルマンに秒殺された伝説超人ジェロニモか…
おもしれえ、俺がその記録を更新してやるぜ〜っ!」
○スカー ブロッケンJr.
ジェイド ジェロニモ×
0分23秒【アルティメットスカーバスター】
- 639 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:35:31 ID:3wv7SU+00
- >>631
やりたいほうだいできる青年誌でゆでが瞬殺させるなんてありえない。
骨をポキポキ折られたり、腕や足をもがれたりしながら時間を掛けて壊させるんだろう。
最後は(電子レンジ使っちゃったから)焼却炉であぼーんかなぁ。
- 640 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:36:11 ID:OVzsMBW40
- ブロのパートナーはウルフしかおらんじゃろ。
ジェロといっしょでボンベの治療によって死をまぬがれたはずだからな。
スカーはジェイドをためすため噛ませレジェンドあいてに
ジェイドのタッチを受けないだろうと予想。
- 641 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:37:26 ID:HC9D1bB10
- 希望としてはジェイド&ハンゾウ VS ブロ&ニンジャをして欲しいんだけど
ニンジャは年取ってからのほうが強かった気がするからな〜
- 642 :638死ね:2005/03/22(火) 22:38:43 ID:uxIb9onR0
- ○デッド・シグナル
×シグナルマン
- 643 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:38:58 ID:3IfqB8vt0
- 俺が新世代の一人だったら、強いやつと組みたいから絶対万太郎と組もうとするな
- 644 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:38:59 ID:/jrANwpN0
- どうでもいいがニュージェネレーションがトーナメントに参加する動機が
いまいちよくわからんぞ!!
- 645 :628へ:2005/03/22(火) 22:41:15 ID:uxIb9onR0
- >>628
お前は「特攻の拓」かー?
- 646 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:42:16 ID:q2+NYZzs0
-
!?
- 647 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:42:34 ID:6t+ZndyW0
- >>642
死ねとか言うなよ、たくー
マンモスマンにペンチクロー食らわせてくる
- 648 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:42:48 ID:NhaTMOes0
- プラネットマン&コンステレーション(密航) vs ブラックホール&ペンタゴン
ブロッケンJr.&ザ・ニンジャ vs ジェイド&ハンゾウ(密航)
見れたら死んでもいい ぃや、やっぱ死にたくない
- 649 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:42:51 ID:zvUs32Xa0
- ブロと麺のコンビは昔の投票で上位だったんだし、今度こそやって欲しいんだけどなぁ
- 650 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:44:00 ID:OVzsMBW40
- アモイマン・ターボマン組緊急来襲とみた。
- 651 :おい596:2005/03/22(火) 22:45:32 ID:uxIb9onR0
- >>596
シュじゃねーよ。スだよス。
- 652 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:46:32 ID:qWVvHXjd0
- よく携帯無事だったなあ、と
- 653 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:51:15 ID:uxIb9onR0
- 正解は?
(A)キング・ザ武道
(B)キング・ザ・武道
(C)ビッグ・ザ武道
(D)ビッグ・ザ・武道
- 654 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:54:52 ID:rQGsH67Z0
- >>651には、オレが究極のフェイバリッドをくれてやる!
「ベルリンの赤い雨〜っ!」←オレ
「うぎゃぁぁぁぁぁぁっ!」←>>651
- 655 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:56:49 ID:YHCQzw0i0
- さすがにニンジャは出てこないだろ。
悪魔コンビ戦で亡霊で出てた奴の復活はない。
一方マスクをかぶって復活したラーメンだがパートナーの牛はまだ無理。
牛「俺はまだ無理だから俺の知り合いを紹介しよう。」
麺「げええ、お前は」
バネ男登場。全シリーズの登場はここで登場させるための複線だったw
- 656 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:58:06 ID:kvKslFlq0
- スペシャルマンとカナディアンマンをお忘れなく
- 657 :わかりやすいやつだな:2005/03/22(火) 22:58:27 ID:uxIb9onR0
- >>591=>>654 ←確定。
- 658 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:59:16 ID:LApc9Xao0
- >>630
いや、ステカセと組むとしたらテルテルボーイだろう。
まぁ過去では携帯使えんからなんの役にもたたんが(w
- 659 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 22:59:25 ID:HC9D1bB10
- ネプ+ネプを生き返らせた完璧超人3人組で2チームってのもありそうなんだが
ゆでが覚えているかどうか
- 660 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:00:25 ID:3IfqB8vt0
- ウォーズがケビンと組んでマンモスを倒す
「ウギャアーフェニックス様ー!」
をやったらゆでは神
- 661 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:01:50 ID:HC9D1bB10
- >>655
バネ男は一回麺に殺されてるからな〜
復讐されそうだ
- 662 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:02:41 ID:LQtxlyEu0
- もうタッグ編がラストでいいような気がしてきた。
この後、もし王位争奪やっても盛り上がらないだろ。
将軍&フェニックスもここでコンビつくって出しちまえ。
ラスボスで。
- 663 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:03:39 ID:rQGsH67Z0
- アホ極まりない>>591よ。
まだわからねぇようだな。
「ヘルム・シュバンツ〜ッ!!」←オレ
「ぐへはぁ・・・」←>>651
- 664 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:03:49 ID:K9Ns+3QV0
- 既出だがケビンとウォーズに友情はあるのか。
- 665 :663に食らわせる至高のフェイバリッド:2005/03/22(火) 23:06:38 ID:rQGsH67Z0
- 「サバンナ・ヒートーッ!!!!!」←オレ
「ぬるぽ〜っ!」←>>651
- 666 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:08:55 ID:hXr08/3U0
- >657
確定って・・・恥ずかしくないのか?
別人だ
- 667 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:09:00 ID:5u+rxcvj0
- 組む相手も問題だが当たる相手でもガクガクだな。
正体不明
スグル・テリー
マンタ・キッド
戦争組(ロビン→ケビン?)
時間超人
意外な組み合わせ
スカー・ジェイド
上の組にいくほど当たった相手の負けは決定する気がする。
スカー・ジェイドは上の組に当たるとかませ決定だが、上の組のかませになるために上記以外の相手には負けない予感。
ある意味スカー・ジェイドがボーダーライン。
個人的にはセイウチン辺りに時間超人がやられたら面白いんだけどなー。
他にボスが居るとして。
- 668 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:10:22 ID:tVwmFxEE0
- 時間超人のドンががどの河に沈んでいるか予想
傷心のあまりサンシャインが身投げしたペルーのアマゾン河に
最弱ぶりに絶望したカナディが飛び込むマッケンジー川
師匠に忘れ去られたシュウマイ(ry 黄河
ブロ(ry ドナウ河
ジェ(ry ミシシッピ河
桃太郎 in ガンジス
- 669 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:11:03 ID:hXr08/3U0
- >663
ダレがアホだこの厨房が
時間超人の二人が完璧超人だということも忘れてる痴呆症か?
- 670 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:11:51 ID:q2+NYZzs0
- >>669
相手すんなよ
- 671 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:12:15 ID:9zH/ybZY0
- >>626
アタルと組むのはいくらなんでも反則だと思うw
本気を出したアタルと5分に戦える奴など、将軍か
フェニックス最終バージョンか、完璧スグルしか
おらんような・・・。
>>638
普通にありそうでワロタw
- 672 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:13:31 ID:NhaTMOes0
- 万太郎&キッドの、ツープラトン技は「マッスルドッキング 変換!マッスルドッキングG!!」なんだろうか…
- 673 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:14:03 ID:/jrANwpN0
- ニュージェネレーションがトーナメントに参加する動機を誰か合理的に
説明してくれ!
「こうなったら仕方なく」というのではなく、なぜノリノリなんだ、万太郎たちは?!
あと密航超人が2人っていうのは確定なんかよ…。
1度中に入ったはずの黒い影が次週外壁に張り付いていたのは「ゆでだから」だと思うんだが。
- 674 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:15:22 ID:HC9D1bB10
- そういえばスグルの左腕って今1000万パワーだったよね
- 675 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:17:30 ID:JtWQWyvM0
- これで密航者がレゴックスとデストラクションのコンビだったら、
このスレ、大盛り下がりだよな。
- 676 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:18:25 ID:hXr08/3U0
- >673
最初の密航はダッシュで乗り込んで二人目は飛び乗って壁にはりついたままじゃないの?
ダッシュで乗り込んだやつ天井に張りついてたけど
- 677 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:20:57 ID:KNwwuByM0
- >>675
むしろその読者の予想の斜め上を行く展開に大盛り上がり
- 678 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:21:51 ID:YHCQzw0i0
- マシンガンズの最強技の肉合体なんだが、
バスターされてる奴は何故合体するまでおとなしくしてるんだ?
合体前ならバスター返しや新バスターで技を破れるのだが。
(ドライバーくらってる奴は見殺しだがw)
合体してからでも首抜けば逃げれるし。
新世代や時間には肉合体は通用しないかもしれん。
- 679 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:22:55 ID:hddRKAy90
- >>675
デストの角をスグルの腕に移植して
牛のロングホーン復活
- 680 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:23:26 ID:OVzsMBW40
- キッドにM・ミレニアムかマッスル・Gが出来るかが問題。
キッドに火事場のクソ力や大渦パワーに匹敵するような
オリジナルパワーが覚醒すればなんとかなりそうだが。
- 681 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:24:51 ID:66f/I6Tx0
- みんなバネとかジャンクとかプラネットとか夢見すぎだろ・・・w
いや、俺も出て欲しい
ゆでもこのスレみてんだろ?頼むよー
- 682 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:26:22 ID:OVzsMBW40
- ゆでならブロ・ジェロの超人フレッシュコンビを本気でやりかねん。
- 683 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:26:41 ID:j7xshxG/0
- そこで
スカー「何だこのキン肉バスターは!?流石オリジナルの使い手、外せないー!?」ですよ
個人的にはアシュラマンを、スカーフェイスが、子供扱いで、虐殺する展開を希望
- 684 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:30:40 ID:JtWQWyvM0
- 密航者がウォッシュ・アスで、ベンキマンとタッグ組んだら、神認定。
- 685 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:31:32 ID:hwR2eqHF0
- ロビンのパートナーの顔をわざわざ隠している
ゆではやっぱり面白いなぁ。
- 686 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:32:28 ID:qWVvHXjd0
- >>684
もう流れないウンコでは倒せない分、手ごわいな
- 687 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:33:51 ID:y8CsBMlL0
- スカー「スワロウテール!」 ザクゥ!! スカー「どうだぁ!!」
ジャンク「ケケケ、なんだその小手先だけの技は。本物の凶器の破壊力を見せてやるわぁ!!!」
ジャンク「ダブル・フェイス!!ジャンククラーッシュ!!!!」
グシャアアアア!!!!!!
スカー「ウギャアアアアア」
という妄想をするくらいドキドキワクワクしてます今。
- 688 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:35:26 ID:uMnqnpgK0
- >>638
亀レスだけど超笑った。
- 689 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:36:09 ID:66f/I6Tx0
- なんでジャンク人気なの?
俺も好きだけどさ。
そんなら旧作でいっぱい投票して残虐チームに参戦させとけよ
- 690 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:39:04 ID:w4T16yI50
- ベンキマン&ウォッシュアス(密航1)
若EZOマン親父&EZOマン(密航2)
で決定だァ―――!!!
- 691 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:39:55 ID:JtWQWyvM0
- スプリングマンとレゴックスコンビ
「おーっと、レゴックスが階段状にブロックを積み上げるーっ!
そしてその上から、スプリングマンがデビルトムボーイだーっ!」
別にサンシャインでもいいのか。
- 692 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:41:06 ID:4GO7fTfK0
- 今大会一番動向が楽しみなのがジェロニモ
- 693 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:41:18 ID:OVzsMBW40
- 真ソルジャー(残虐)チーム
先鋒 カレクック
次鋒 スカルボーズ
中堅 アトランティス
副将 ジャンクマン
大将 ソルジャーマン
- 694 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:41:32 ID:tW93tlqB0
- マシンガンズとスカーの戦いは見てみたいなぁ。
あと万太郎とのコンビはチェックかジェイドがいいですよ。
- 695 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:41:43 ID:YHCQzw0i0
- >>681
とりあえず、死亡状態確定の悪魔超人。
ワニ・星・山・カーメン・半漁人・ステカセ・バネ・ニンジャ・ジャンク
これらは地獄のキャンバスで出てる。
バネは目立たないが1コマだけキャンバスに顔が出てた。
サンシャインも死亡しているはず。
生きてるのはアシュラと黒穴だけ。
- 696 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:42:43 ID:CVhMy6cx0
- 立ち読みですませたけどあのトロフィーにも何か秘密があるんだっけ? 時間超人しか知らない。
決勝まで明かされないんだろうか?
しかしケビンが戦えないのが残念だなあ。スカーの相方はやっぱケビンだろ、と思うのだが
- 697 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:44:14 ID:OVzsMBW40
- >星=ペンタゴンは半死状態
- 698 :695:2005/03/22(火) 23:45:31 ID:YHCQzw0i0
- >>697
星はプラネットマンのつもりなんだが。
まぎらわしくてすまん。
- 699 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:45:58 ID:37h7RcOX0
- >>694
キッドはこのシリーズで挽回できないともうどうにもならなくなりそうなので、
確実に活躍できる主役の相棒の座は譲ってあげてください。
- 700 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:45:58 ID:I2MqKy1D0
- 星=プラネットマン
ペンタゴンは悪魔超人ではない
- 701 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:46:23 ID:/jrANwpN0
- だから密航超人は一人だってば!!
もし密航超人が二人だったら逆立ちで町内一周する。
- 702 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:47:04 ID:uMnqnpgK0
- >>678
技くらってる相手も蓄積ダメージが多すぎて返したくてもパワーが
のこってないんじゃないか?
- 703 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:47:17 ID:q2+NYZzs0
- >>701
今すぐしてこい!
- 704 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:48:33 ID:QKJjFgsP0
- >>701
よく覚えてないが、二人目の密航者は明らかに飛行中に
木の上から飛びついて乗ってた記憶があるんだが。
- 705 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:48:49 ID:NhaTMOes0
- 83年までの超人はオープン参戦で幅広いけど
新世代超人は、あと2人(密航)しか参戦できないから重要だね これスベったら大変な事になりそうだ
- 706 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:49:29 ID:5u+rxcvj0
- >>701
証拠のビデオよろ
- 707 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:49:36 ID:2o8yWByx0
- 今回のタッグ編では
前回のタッグトーナメント以降に登場した超人も参加可能ですか?
マンモスマンとか。
- 708 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:50:11 ID:CVhMy6cx0
- >>701
プレイボーイが手元にあり、読み返した上でそう言ってるなら俺は止めない。
立ち読みでの記憶なら鼻でスパゲッティーくらいにしといたほうがいいぞ
- 709 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:55:00 ID:xVIcbqrh0
- マッスルドッキングをしようとするが、バスターをかけられた相手の方が重すぎて先に落下していった為に
組み合うタイミングがずれてバスターの真上からドライバーが落下。
バスターをかけられた相手のダメージのみが更に倍増する新ツープラトン「キン玉バスター」完成。
- 710 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:55:10 ID:nUiHB3GD0
- 万太郎と組むのは未来ウォーズがマスクを被った『キン肉マンデスティニー』
- 711 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:55:56 ID:TqsG0WZW0
- タッグといったらアメリカ遠征編のキャラの出番だろうよ
スカルボーズに上唇剥がされた奴とか
- 712 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:56:01 ID:rQGsH67Z0
- なんだかんだ言っても、読者投票で募集したタッグがそのまま反映されるんでしょ?
ジェイドとスカー組とか・・・
あと、「超人大全集」でゆで自身が言ってるように、マンタとキッドのニューマシンガンズを実現させるんだろうな。
ゆでって昔から結構読者の人気度を大切にしているからね。
- 713 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:57:46 ID:/jrANwpN0
- >>704 そのへんは「ゆでだから」です…
密航超人について確定して、本当に2人だっから証拠のビデオうpします。
- 714 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:58:00 ID:Zk3TTiB60
- >>640
ウルフがボンベの治療によってシ免れたって初耳だが、どこにそんな
くだり書いてた?
- 715 :作者の都合により名無しです:2005/03/22(火) 23:59:13 ID:LApc9Xao0
- >>695
でも悪魔6騎士編でアシュラの腕やってたブラックホールが
タッグ編でさも当然のように復活してたからたいした問題じゃない気もする。
ていうかスレ進むの早!
- 716 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:00:43 ID:Mu7tn2lLO
- フィッシャーズ1号&2号が、トロフィー抜き取る姿が目に浮かぶぜ。
- 717 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:01:22 ID:7SJkVNxA0
- >>713
作中で、話の流れ上結局密航超人を二人出すことが出来なくなって、
行き詰って「実は一人でした」となる可能性はなくはないが、
少なくとも現時点ではゆで的にも二人いるということになってると思うぞ。
- 718 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:02:09 ID:pxODuj1t0
- バネってスプリングマンだろ?
眼鏡かけて生きてたじゃん。
- 719 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:03:45 ID:dlJCCHhX0
- >>419
王位から参加のキャラは出ないんですか・・・_| ̄|○
個人的には新キャラ二人+王位から二人+アタル兄さん+ラーメンマン、
密航者(戦争&冷骨)と予想していたので・・・
ロビンマスクとマンモスマンのコンビとか、イリューヒン+バイクマンの
陸空最速コンビとか見たかったんですが・・・
- 720 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:04:57 ID:Gs8jcnRd0
- >>715
超人なんだから1週間あれば復活は認めるが、
いくらなんでも3日で生き返るのはどうかと。
バネなら顔しか出てないし、「あれはただの落書きだった。」と強引に解釈してもいいが。
- 721 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:06:01 ID:YTx9OqxE0
- >>713
それなら、今日からそれが確定する日までコテハンにしろよ
- 722 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:07:23 ID:RVjVxUQU0
- >>695
黒穴ってブラックホールか!?王位争奪で超人墓場で浮遊してたぞ!
同じくスプリングマンも浮遊してた。あいつら玉集める気なさそ
だから当分復帰しない
- 723 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:08:21 ID:XQQhd6d90
- >>717
逆に、知らん間に実はもっと10人くらい乗り込んでたりしてw だから8%だったとか
- 724 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:11:38 ID:GZEdAYKv0
- それはゆでっぽいなw
- 725 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:11:56 ID:4t2XYIR90
- バネ男は玉集めるのに34年かかりました。
4000年生きてきた彼にとっては
時が流れるのが早く感じるのでしょう。
- 726 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:12:12 ID:Abj2KRCg0
- たしかにゆでにしかそれはできんw
- 727 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:14:22 ID:8PGF0BAJ0
- つーかキン肉マンシャドーは出すんだろうか?
- 728 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:14:53 ID:3tVfQbrQ0
- ペンタゴンなんか墓場で浮いてたくせに王位のラストの正義超人大集合
のときにちゃっかり現われてるからな。。ずっと浮いてる
ブロッケンマンはよっぽど体たらくなんだなw
- 729 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:16:58 ID:lUEbAZRZ0
- >ちゃっかり現われてる
ウォーズマン騒動の際に脱走
- 730 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:20:25 ID:pkcFQwU10
- タッグ時のブロッケンはまだ戦力的には弱い部類に入るよなあ。
彼は王位争奪編でやっとラーメンマン級に成長できたから。
- 731 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:28:07 ID:E0u9BQ1D0
- >>714
このマゲはいいぞ!固さといい強度といいキン肉マンの左腕の
代用品にはもってこいじゃ
- 732 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:29:27 ID:9Bj/9j4P0
- マッスルドッキングでペンタ死んでるから黒穴も逝ってるだろう。
- 733 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:33:12 ID:pxODuj1t0
- ・・・バリアはんとか送り込まなくてイイよ、ゆで
- 734 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:33:51 ID:/cQfs2HX0
- やっぱさ、元凶の時間超人ともう1つの強敵をそれぞれに準決勝で破った
マシンガンズと万太郎チームが決勝を戦うんじゃないかな?
- 735 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:34:52 ID:dJ2E9Icu0
- 生死に関してはゆでの匙加減でしかないだろう。
歴史はもう変わってるんだから誰が復活してもおかしくない。
面白くなるならそれでおっけー。
自分はアシュラ&バッファの地獄の伝道師コンビが見たいなあ。
- 736 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:35:07 ID:4t2XYIR90
- 旧超人では
ベテラン
ロビン ラーメン バッファ
中堅
スグル テリー ウォーズ
若手
ブロッケン ジェロニモ ウルフ
新世代超人では
ベテラン
バリア ハンゾウ
中堅
ケビン スカー イリュー
若手
マンタ キッド セイウチ ジェイド チェック ガゼル
- 737 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:35:09 ID:E0u9BQ1D0
- で決勝のゴングなって連載終了。
- 738 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:35:26 ID:I4yKfasm0
- 今回のシリーズが終了し、未来に帰ると
微妙に歴史が変わっている展開を希望。
例えば、阿修羅マンが魔界のプリンスから魔界の大王に進化。
死なずに済んだシバが魔界のプリンスとして登場とか
ブロッケンが酒に溺れておらず真面目に仕事をして家庭を持ち、
その結果フィオナがブロッケンの娘として登場とか。
そんなのが有っても面白いと思う。
なお、キンニク星の大王はアタルだったりすると、さらに面白い。
- 739 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:35:47 ID:Gs8jcnRd0
- 密航者の1人がサンシャインで自分の死体と融合して、
再生サンシャインとして復活というのは駄目か?
魂は逝ってるし、砂は長い月日で全部入れ替わったということで。
- 740 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:37:56 ID:RVjVxUQU0
- >>736
ハンゾウとガゼルっていんの?密航?
- 741 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:38:53 ID:/L+fAMFE0
- >>738
全然面白くない。興醒め。
- 742 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:38:59 ID:+IDN3qfv0
- >>734
二世の新悪キャラっていまいち存在感でないからね。
時間首領とラストバトルつのは燃えんかもな。
- 743 :736:2005/03/23(水) 00:42:59 ID:4t2XYIR90
- とりあえず、プロレスで言う
B・I砲→鶴藤長天→三銃士・四天王のような世代分けをしてみただけ。
- 744 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:43:19 ID:/i0jOG7J0
- >>739
それを言うと、ミートの肉体も新陳代謝で入れ替わってるから問題なしってことになる罠
- 745 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:43:38 ID:3VYLRVWp0
- 密航ウギャアが二人いるってネタですよね?
- 746 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:44:58 ID:GZEdAYKv0
- シバ復活はイイ。
つーか最後は時代を変えずに戻ったはずなのに、密航者の一人が人知れず過去に溶け込んでいたらイイかも。
それで悪行超人の世が出来てたり、シバを復活させてたり。
- 747 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:45:40 ID:Gs8jcnRd0
- >>744
肉体の細胞は入れ替わってても魂は同一という理論じゃ駄目か?
- 748 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 00:49:18 ID:4t2XYIR90
- >>742
そうだよ、今はヒールがいないのだよ。
上田馬之介しかりS・SマシンしかりA・ブッチャーしかりT・ジェット・シンしかり。
時代だよ。
いまはケビンやスカーのような「ワル」がうけるのだよ。
- 749 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:07:02 ID:k5tbEFCX0
- 12→6→3の時点で1チーム乱入すれば数的にすっきりするな
- 750 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:15:04 ID:AyB2zBDn0
- 丁度アニマックスの肉も夢の超人タッグ編に入ったなw
しかし、カメハメの捨身の行為で復活した友情パワーが
王位編では慣れ合いで助け合わなければ生きていけないダメパワーになったのには
カメハメも浮ばれネェーなw
- 751 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:16:42 ID:xc4tM1eR0
- 今週号未読&既出だったら済まんのだが、
元々参加が確定していたところを
横槍で無理やりおろされたビッグボンバーズって
今回優先的に参加権がありそうな予感。
- 752 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:22:00 ID:RVjVxUQU0
- 超人オリンピックみたくABに分かれて12チームのうち
4チームシードになるかも
だからAブロックなら1回戦は4チーム参戦して2チーム残り、
その2チームが2回戦でシードの2チームとそれぞれあたったら、
乱入こなくて数的にすっきりする
- 753 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:22:34 ID:k5tbEFCX0
- >>751
弱小チームにはご退場願おうか
- 754 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:23:29 ID:E0u9BQ1D0
- そういえばワンダースワンのゲームのボスって時の神だったな
- 755 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:26:37 ID:fi5ESGTq0
- とっととキッドも、メガネ渡しとけよ・・・
などと普通のツッコミなど出ないほど盛り上がってきてるな!
>>722
あいつら必死でタマ集めたんよ。んで復活するんだけど、このタッグ編であっさりまた殺されるんよ。
頑張って生き返ったのに簡単に殺されて、絶望しちゃってプカプカしてたんよ。
あるいはカイジの一日外出券みたいに、入って一年未満のものは生き返れないとか・・・。
- 756 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:31:13 ID:RVjVxUQU0
- >>755
ご都合良くって感じだけど、ウギャアが墓場で玉4つ集めんの
早い奴でも半年かかるいうてたから、まずタッグ戦で死んだ
ブラックホールとかサンシャインなんかあてはまらないんと
ちゃうの?
- 757 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:33:11 ID:EgXSdJ5j0
- マンタ&キッドはボスにやられて、
マシンガンズはテリーが怪我かなんかして戦えなくなって、
ホントのこと知ったスグルがマンタと組んでボスやつけるんじゃねの?
- 758 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:39:03 ID:qfSyfM0S0
- >>756
言ってるのがウギャアだし
- 759 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:41:08 ID:Xdev5aHQO
- カレクック&ベンキマンコンビ
2プラトンは、阿修羅火玉弾のように便器でカレーを逆噴射
おっとマスク狩りは勘弁な
- 760 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:41:51 ID:Wj65oFXUO
- 過去のプリプリマンじゃねーの?
あるいは本物の残虐チーム
シャークマン、ウールマン、ザパンク、ブルドーザーマン
- 761 :アシスタント:2005/03/23(水) 01:42:35 ID:L4zlfKq70
- 1試合目は、マシンガンズvsニュ〜ジェネで、マッスルドッキングで2話で粉砕。
最終的には、卓&万のコンビが勝つ。
ダイナスティも出るが、ロビ&新戦争から鞍替え。
- 762 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:42:40 ID:Wj65oFXUO
- 超人閻魔とか
- 763 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:48:30 ID:y8JPOwIV0
- 宇宙最強のタッグチームを決めるのであれば、
ジャイアント馬場&アントニオ猪木のBI砲の参戦も
ありえるな。
- 764 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:58:06 ID:/L+fAMFE0
- シャークマンとザパンクって誰?
- 765 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 01:59:58 ID:fi5ESGTq0
- >>756
そうか、確かに早くて半年って言ってたね・・・。
死者同士のタマのやりとりは禁止されてないよね。(ウギャーが肉に3つだけだけど渡してたし)
サンちゃんだったら砂金の塊だから、肩の部分を削ってタマ購入したとか。
ニューサンシャ状態からなら、肩を削っても旧サンシャ状態になるだけだし。
あるいは、他のタマ持ってるやつから奪ったとか。
うーん、無理があるかな。やっぱ今回の参戦は無いかな?
それにしても、「お前には狩るべきマスクも無い。よって死んでもらう」ってのは
子供心にひどすぎると感じましたw
- 766 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:09:44 ID:nugw2Zpa0
- >>764
笑ケルw あれってゴッドシャークだったけ?!
シャークマンはセイウチンと戦ったやつで。違いが分からん。。息子?
- 767 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:11:13 ID:64W107nf0
- >>713
何を根拠にそこまで自信満々なのか理解に苦しむ
- 768 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:16:48 ID:ivW67TJp0
- >>599
あと1ヶ月くらいしたらゆでが思いつくよ。
思いつかなかったらそのままだよ。
- 769 :713:2005/03/23(水) 02:18:39 ID:1FS75x140
- どうも…それでは以後、「密航超人は一人」というコテハンにて参加させていただきます。
- 770 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:20:55 ID:iXuk8AaB0
- 密航二人説は無理がある
- 771 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:21:39 ID:LO0MrWyw0
- >>769マンよ、お前にはこのハズレの神が力を貸すぜーっ!
- 772 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:22:42 ID:ivW67TJp0
- >>673
>ニュージェネレーションがトーナメントに参加する動機
タッグ戦で、時間超人コンビと当たって倒すため。
>あと密航超人が2人っていうのは確定なんかよ…。
3人とか4人かもしれない。ゆでだから。
- 773 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:23:32 ID:qfSyfM0S0
- 友情はトロフィーの様に形のあるものではないが、トローフィーよりも遥かに大切な物ってオチだよ。
- 774 :密航超人は一人:2005/03/23(水) 02:24:17 ID:1FS75x140
- >>770 ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!
- 775 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:31:35 ID:RVjVxUQU0
- >>713
言葉の意味がわからんがとにかくすごい自信た。
そもそも逆立ちで歩けるのか?練習しとけよ
- 776 :密航超人は一人:2005/03/23(水) 02:37:17 ID:1FS75x140
- >>775 練習?私にそんなものは必要な〜い!!
- 777 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:37:28 ID:xjCPIhlh0
- 密航者はイボンヌとボンベJr.
- 778 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:39:30 ID:g9Y86lm50
- 正義超人の友情決裂も前作をなぞってるし、
次は瀕死のアリサが第3の関門を突破して超人に。
そしてケビンが無条件でパワーアップと・・・
- 779 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 02:40:16 ID:xjCPIhlh0
- 刺青男とハンゾウの人形フェチコンビとか
- 780 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 03:44:30 ID:8pn4LW6O0
- ロビンとネプのコンビもありえるかもな
3日あればネプの修理とコスプレ用の衣装も完成してるだろうし
にゅうじぇねだとイリューとチェックの変形コンビてのもあるかも
あとジェイドとスカーで
のこりの2人はかませ
- 781 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 04:01:12 ID:paejZoFDO
- 予想
一回戦
第一試合
スグル・テリー組vsセイウチン・バリはん組
第二試合
マンタロー・キッド組vsスペシャルマン・カナディアンマン組
第三試合
時間超人組vsチェックメイト・イリューヒン組
第四試合
ジェイド・スカーフェイス組vsブロッケンJr.・ジェロニモ組
準決勝
第一試合
マンタロー・キッド組vsスグル・テリー組
第二試合
時間超人組vsジェイド・スカーフェイス組
決勝
マンタロー・キッド組vs時間超人組
- 782 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 04:14:11 ID:GZEdAYKv0
- バリアじゃなくてガゼルだったら
ガゼル&セイウチンorガゼル&チェックで噛ませになるか活躍するか分からない最高のタッグが作れたんだがなあ。
- 783 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 04:33:34 ID:6yt5AkDi0
- ガゼル&セイウチンはかませだろ
- 784 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 04:43:08 ID:Ok1Q5Ih20
- >>781
だから、12チーム参加って書いてあるだろう!
そんなこともわからんのか、このチンポコ野郎!
>>752
「かも」じゃねえよ、「かも」じゃ! どう考えてもそうなるに決まってんだろ!
誰か、予選リーグで12→8に絞り、その後トーナメントなんて主張した奴いたか?
>>713
密航が1人か2人かなんて、そんなのお前のチンポと同じくらい小さな問題だよ!
- 785 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 05:14:44 ID:qlKH6zCs0
- >>739マンよ。おれも思った。アシュラマンだが。どうにかして現代のIDアシュラが過去アシュラと
融合するんじゃないかと。
準決勝敗退だがな。
- 786 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 05:17:21 ID:wIgcRf8X0
- ひょっとしてマシンガンズが特別シードになるかもしれんだろ?
マシンガンズ以外の11チームでトーナメントやって、
その勝者とマシンガンズが戦って真の王者を決定。
つーかこのままだと第一回トーナメント勝ちあがったスグルとテリーは
割に合わなさ過ぎるから、それくらいの優遇を要求してもおかしくない。
- 787 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 05:18:40 ID:iExdTvR10
- 組み合わせが楽しみだね
- 788 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 05:24:59 ID:iExdTvR10
- ウォーズは瀕死のケビンと無理矢理コンビ組みそう。
で、1.2回戦は一人で頑張って勝ち進む。
(相手はもちろんかませ)
いいとこでケビン復活。
- 789 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 05:39:58 ID:LpijX4V50
- ものすごい祭りっぷりで見てるだけで嬉しくなりますね。
話題尽きない展開、そして懐の深さを改めて見せた「キン肉マン」という作品に乾杯
- 790 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 05:48:47 ID:P2k/fXYK0
- またオーバーボディが出てくるんだろうなぁ・・・
- 791 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 06:14:12 ID:6UKtcs9A0
- とりあえず
マシンガンズかマンタマシンガンズのどっちか早めに負けさせてくれないと。
勝利確定チームが2つもいたんじゃつまらん
- 792 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 06:24:29 ID:dZZR9Sjx0
- 1回戦第一試合が
スグル&テリー vs マンタ&キッド
それでレジェンドの偉大さをがっつり見せつけるとかどうよ。
- 793 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 07:12:27 ID:WDWq9axl0
- 3日間の空きがあると言うことは、ブロ、ジェロが試合前日に
ウギャァさせられる恐れがあるな
- 794 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 07:45:09 ID:mLCDUccd0
- そうなると、空きが12人に…… いったい誰が来るんだろうか。
闘将!拉面男からも出すのかな。
- 795 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 08:03:45 ID:9BuSFFmO0
- さんざスルーされてる気がするけど
今週サンライトがトロフィ抜こうとする場面で
トロフィより大事な物をいただこうぜとか言ってる
裏設定?が好きな肉世界で
第二の富士、その下にある前方後円墳、しかも地球の鍵
に続き
1億年だっけ?眠っていたトロフィにも真価みたいなんがあるんじゃない?
六騎士編で最後悪魔騎士合体で将軍様誕生、の様なドンデン返し希望
- 796 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 08:06:12 ID:1R3EUW3S0
- マンタ対ケビンがベストバウトは分かるけどあの時の2人ってお互いを罵りあったりして醜いとも思った
- 797 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 08:26:04 ID:wwWA6Hb70
- >795
北海道のピラミッドリングが宇宙に飛び出します
- 798 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 10:12:38 ID:S3vGS++m0
- 個人的希望を言うと、
紆余曲折を経て途中でパートナーが入れ替わって
決勝はスグル、万太vsロビン、ケビンがいいなぁ。
フロックでない真剣勝負のスグル対ロビンを見たいし
(グランドキャニオンではうやむやになっちゃったんで)
このチャンスを逃すと万太もケビンにリベンジする機会は無さそう。
- 799 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:19:56 ID:Wj65oFXUO
- そろそろ
ラーメン二世がでてきてもいいだろ
あるいはレンゲマンが実は息子だった。
竜の道着を着て登場。キャメルクラッチや超人102芸、ガウロンセン、万里の長城をつかいこなす。
- 800 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:21:10 ID:LpijX4V50
- 800
次スレのタイトルはどうしましょう??
- 801 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:21:29 ID:Wj65oFXUO
- あるいは成長したシュウマイ。
またはゆうれいこぞうがやってきたと夢のコラボ。
- 802 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:24:23 ID:G4IXT5cN0
- キン肉マン+II世92「レジェンドVSニュージェネレーション編」
ってのは?
- 803 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:31:00 ID:lBPwOqJH0
- >>802
糞タイトル。完全却下。
「委員長のオデコ無印編」
- 804 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:33:39 ID:JL1x2pbO0
- キン肉マン+II世Part92「組み合わせ予想スレ」
- 805 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:34:07 ID:izn+yX3JO
- 普通にスクラップ三太夕が密航者で他にトータルファイターカオ、ライオンハート、キックボクサーマモルも参戦してゆで版大甲子園になりまつ
料理人でぐるまんくんも登場
- 806 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:42:55 ID:3e0dovVP0
- >>798
このタッグ編ではロビン王朝関係者全員まとめてイラネ。
でしゃばりすぎて正直ウザい。
適当に退場してくれて結構。
- 807 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:49:58 ID:qrXdr5BO0
- 大会当日またビッグボンバーズが退場させられる
ゆでならやってくれる
- 808 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 11:54:32 ID:5S+QR/Tg0
- 時間超人も退場してくれないかな。
あいつらかっこいいと思ってる奴いるの?
- 809 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:01:05 ID:2eeA1Zku0
- 俺はだんだん気に入ってきた
- 810 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:13:07 ID:LpijX4V50
- 伝説側に万太郎らを一味と思わせたりと普通に頭が切れて、タッグ戦をぶち上げたりと口もうまい。
反面こっそりロビンを捕まえて「おーい、こっちみろ」とか言ったりするお茶目なところもある。
少なくとももう少し奴らがいないと話が進まない。
- 811 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:16:34 ID:A9VZOi3W0
- チェック&ガゼルならう馬鹿コンビとしてかませに使えるものを〜
ゆでめッ!
まあ冗談は置くとして、ツープラトンを考えるとチェックの馬式誉れ落としは
バスター系(アルティメット除く)と相性が良いからな(Mドッキング方式で考えると)
イリュ―よりマンタか阿修羅、スカー辺りのバスター使いと組んだ方が
良いと思うがな
- 812 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:19:33 ID:Z+YIQcbe0
- >>809
俺も得体の知れない新勢力って雰囲気が出てて味があるデザインだなぁと思う。
読者の神経逆撫でする、姑息で小憎たらしい感じがよく出てるし。
是非、妻であり母親であるアリサを傷つけられたロビン親子が倒して欲しい所。
- 813 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:22:09 ID:LpijX4V50
- スカ&ーチェックだったら、
純真なチェックがかどわかされそうになったら、大人のスカーが止める、
頭に血が上ったスカーを終始冷静なチェックがなだめる、
と相性がよさそう。
dMpつながりもあるし、二人が並んで萌えになりそう。
- 814 :813:2005/03/23(水) 12:23:39 ID:LpijX4V50
- × 二人が並んで萌えになりそう。
○ 二人が並んでも絵になりそう。
あの二人が萌えてどうするんだ?? orz
- 815 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:28:31 ID:rq6cajFX0
- >>814
腐女子ですか?(w
- 816 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:31:16 ID:sXTzozXZ0
- ワロタ
- 817 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:33:38 ID:sXTzozXZ0
- 親子タッグやって欲しいが、それで優勝してもトロフィーは抜けないんだよな。
- 818 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:37:33 ID:IEbOOtGUO
- >>806
肉を語る上でロビン一族は必要
ブロとジェイドが最もイラネ
- 819 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:52:20 ID:s2QcI7gP0
- 時間超人のあのいかにもオーバーボディっぽい体。
あれはひょっとしたら後から誰かが中に入る為に
あるんじゃないだろうか。
バイクマンの中にラーメンさんがいたみたいに。
- 820 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:53:30 ID:sXTzozXZ0
- 出てくるガゼル
- 821 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 12:56:20 ID:dJ2E9Icu0
- >>809
俺も俺も
- 822 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 13:04:50 ID:5pmrAfHK0
- 今思ったが、ミート(とロビン)だけが真相を知るっぽいってのは
未来のことをレジェンドたちに知らせないためのゆでなりの小細工なのかな。
まあ未来が分かってたら何かと不都合そうだもんな。
- 823 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 13:11:42 ID:gbIAVgky0
- 今 立ち読みしてたんだが委員長目立ってたな
真弓ちゃんを投げ飛ばすあたりは昔プロレスラーだった証か
なんにしても ゆで盛り上げるのうまいな
タッグ予想でスレも盛り上がるだろ
- 824 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 13:13:16 ID:/3gsOaa+0
- >>822
それ故にミート君は時間超人の二人に闇討ちされそうだぞ、あの後。
「ウギャア、王子ーっ!」
- 825 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 13:21:53 ID:WffnjnJw0
- そもそも二人を倒してニュージェネレーションも帰れば解決ではないか
トーナメントする必然性はあるか?
- 826 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 13:23:33 ID:sXTzozXZ0
- >>825
アイス・ロック・ジャイロ!!
- 827 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 13:32:05 ID:jztEICUp0
- ボーン・コールド対アシュラマン・リボーン
どっちが勝つ?
- 828 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 13:36:57 ID:LpijX4V50
- ジャク&凛子が嘆いているとおり、時間の口車に乗せられて
もはや新世代は本来の目的を完全に忘れているのですよ。
- 829 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 14:01:59 ID:J+LNoWEZ0
- このスレでもケビンの命の事なぞ忘れて、皆タッグ予想に熱を上げるしまつ
- 830 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 14:04:42 ID:sXTzozXZ0
- ケビンは滅びぬ。何度でも蘇るさ!(ゆでだから)
- 831 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 14:09:42 ID:JL1x2pbO0
- 人気No1のケビンを消すなんてありえないし
- 832 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 14:14:10 ID:S3vGS++m0
- >>828
ジャク&凛子、タッグトーナメントは超人委員会主催のフェアな大会なんだし
あそこまで必死にならなくてもいいのになぁ、と思った。
そりゃ何人も死んでるけどそれはオリンピックも同じだ。
- 833 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 14:17:12 ID:/cQfs2HX0
- >>825
戦わずに居なくなられたらトロフィーが納得してくれません
- 834 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 14:32:13 ID:LpijX4V50
- >>833
あ、それだ。
時間だけ倒して帰ろうとしても、トロフィーの強制力が働いて「帰れなくなる」とか。
- 835 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 14:58:34 ID:JL1x2pbO0
- わがままなトロフィーだな
- 836 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 15:00:10 ID:e2gDdDy70
- トロフィーを読者に置き換えても成立する罠。
- 837 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 15:11:42 ID:LpijX4V50
- >>836
それだ!! トロフィー=読者。
- 838 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 15:57:58 ID:2pc5EH3/0
- 荷物検査のときに目にも止まらぬ速さで入っていって、その後ずっと天井にへばりついてた密航者
と
ケビン号が発信してから高圧電線鉄塔から飛び移って、その後ずっとケビン号のそこにへばりついてた密航者
さて、もしどっちかが戦争だとしたら、いったいどっちがより 『らしい』 かな?
- 839 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:02:50 ID:BehczbeC0
- 若カメハメ&若ドクターボンベの超人神話コンビが登場しますよ。
- 840 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:16:25 ID:ZeYfjOs20
- >>838
なんとなく前者。
予想
83年の医療技術ではアリサは助からないが、
ウォーズがこっそり未来の医療技術品を持ち込むか未来眼鏡ミートが駆けつけて助かる。
- 841 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:40:52 ID:LO0MrWyw0
- >>840
83年の医療技術ではアリサは助からないが、
ジェロニモがこっそりDrボンベ仕込みの医療技術で助けようとして止められる。
ジェロ「離せ〜っ!オラならできる!オラならできる!」
ロビン「わかった わかった」
- 842 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:42:59 ID:JL1x2pbO0
- >>838
前者が骨で後者が戦争かなぁ?
で、充電して若返った戦争が大暴れ
- 843 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:43:52 ID:JL1x2pbO0
- >>841
むしろジェロニモと同じ方法でアリサを超人化
- 844 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:46:03 ID:p28C34gt0
- >840
ドラゴンボールみたいだな。
- 845 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:46:48 ID:LXcHu5GF0
- >>843
げぇぇーーーっ、両親ともに超人のスーパーケビン誕生!!!!
- 846 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:51:32 ID:sXTzozXZ0
- 万太郎も両親超人だよな
- 847 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 16:58:42 ID:dJ2E9Icu0
- ロビンとケビンが途中で入れ替わるってのはありそうだと思った。
トロフィーより大切なものってなんだろうな。現代に戻るためのキーアイテムか何か?
- 848 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 17:01:20 ID:VsV6ikz/0
- >>847
そうか、それだと時間超人が二人組みなのも、タッグ直後へ
タイムワープしてきた理由も説明できるな。
- 849 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 17:12:39 ID:3tVfQbrQ0
- >>845
いやむしろ超人同志は超人強度下がりそうな気する。肉家みたく。
テリー一族とロビンダイナスティは親父より超人強度高いし。
- 850 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:00:24 ID:ITw8HTbR0
- …ラーメンマンって最初は残虐超人じゃなかったっけ?
- 851 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:01:40 ID:lUEbAZRZ0
- >>850
それがなにか?
- 852 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:09:57 ID:DiVuWrsW0
- サイヤ人みたいに、人間と超人の混血は強くなるとか?
- 853 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:14:35 ID:R+WOmw3/0
- >>852
テリー・ザ・キッドはその限りではない
超人強度なんて飾りにしかすぎんのです
- 854 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:24:11 ID:+Ex94mBi0
- フィッシャーズ参戦
- 855 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:26:26 ID:aU6rpwGt0
- 「ふふふ、クロエ、もう逃げられんぞ。」
「うぎゃあーーーケビンマスクーーっ!!」
のび太「ゆでたまごの『ウォーズマン』はハラハラさせるなあ。12月号ではどうやって助けるんだろう?。」
ドラえもん「いやあ、どう考えてもこれは助かりませんよ。」
のび太「だって主人公が死んだら漫画はおしまいだ。きっとうまい手を考えてあるんだよ。」
ウォーズマンの師匠のロビンマスクが登場する
ゆで「死んだはずのウォーズマンをどうやって助けだすか・・・?」
ドラ「それがロビンマスクも捕まるよ。」
時間「ふふふ、ロビンマスク。もう逃げられんぞ。」
ロビン「お、お願いだ。写真は勘弁してくれ・・・や、やめてくれえーーっ!」
- 856 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:27:45 ID:LpijX4V50
- >>838
前者がウギャァで後者は誰か新キャラと思う。
外壁にへばりついた超人が積載過剰で不安定になっていたタイムマシンを
サポートしたような描写があったような気がする。
- 857 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:32:28 ID:LO0MrWyw0
- 俺、俺!ネプチューンマンの息子のナムルだよ!
- 858 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:34:06 ID:nugw2Zpa0
- 写真は勘弁してくれしてくれと言いつつ、その後マスクを取らずなぜか割って
素顔さらしてモップでバラクーダなったり、マスク脱いでハンモッグでリング
上で寝るロビン。。
- 859 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:35:15 ID:+Ex94mBi0
- ネプは出るなら本人だろ
- 860 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:35:55 ID:sXTzozXZ0
- だから写真だけはダメなんだって
- 861 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:36:25 ID:TEftnQcX0
- >847
なるほど実は王位争奪でやたらロビンが強くなったのは
ロビンにいれかわったケビンがずっと過去にいたからか・・・
- 862 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:37:24 ID:LpijX4V50
- 何かであった言葉
「見せるのは一時の恥、写真は一生の恥」
- 863 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:40:32 ID:nugw2Zpa0
- けど完全にあの模様はテレビ放映されているはずだ。
- 864 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:43:21 ID:lUEbAZRZ0
- >>859
にゅうじぇねれ達が敵か味方か判断しかねてる所に老ネプ乱入。ロビンと組み合って
『このズシーンと両肩に…こいつは間違いなくネプチューンマン!未来から来たと言うのは本当だったのか!』
というイベントが発生できますね。
歳とって筋肉が衰えていた場合はアレですが。
- 865 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:45:02 ID:6uA5RESeO
- >>863
ロビンは鏡とかカメラとかには写らないんだよきっと。
- 866 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:48:06 ID:nugw2Zpa0
- アニメだとしっかり素顔出てたのに、原作だとぼやかしとるね。
タッグ編の時血なんかなと思ってたけど、王位の時もそんな感じだったし
分からん。。
- 867 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:50:56 ID:LpijX4V50
- ロビンは他の伝説と違って真相に気づいているところがあるから、
ひとつイベントがあれば完全に容認派になるな。
集中治療室に入ったアリサからはなれ、一人タイムマシンの墜落場所へと向かうロビン。
そこで存在の消えかかってるケビンを発見。そのとき闇から人影が、
「これがあなたの未来の息子です。私は未来でのケビンの従者、(ry…」
- 868 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:52:15 ID:aU6rpwGt0
- 試合前のイベントで渡部美絵の演技きぼんぬ。
マンタ「・・・どこかで聞いたような・・・ああーーっ!ブタって言われて告訴した人だ!」
肉「きさまー、フィギュアスケートの女王をつかまえてブタとはなんだ!」
マンタ「ふん、フィギュアスケートの女王って言ったら安藤姫美だろ。」
セイウチ「アニキ、83年じゃ姫美ちゃんは生まれてねーずら・・・」
- 869 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 18:54:26 ID:JL1x2pbO0
- アリサって超人オリンピックの賞品じゃなかったっけ?
- 870 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:00:47 ID:Vpcz1cdGO
- ジャクリーンが自分の事を「お父様!」と呼んでるのに気にも止めず、キン肉大王(当時)を首投げで葬り熱く語った上、第二回大会開催宣言をブチ上げる委員長、、、素敵デス
- 871 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:06:33 ID:iXuk8AaB0
- ネプのモデルとなったホーガンは今でも現役だからな
正体バレバレの覆面かぶって登場もありうる
- 872 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:17:12 ID:OZIRna3t0
- あと10人も出場枠あるのにガゼルは出さないのか。
- 873 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:17:34 ID:2pc5EH3/0
- すっごく今更の質問で悪いんだが、
本来の肉歴史では 『タッグ編』 と 『王位編』 の間ってどれくらい時間あいてたっけ?
- 874 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:23:00 ID:nugw2Zpa0
- 4年位?違う??
- 875 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:27:01 ID:GwANUILN0
- このままタッグ編終わるまで密航者の存在忘れてたらゆでは神
- 876 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:29:09 ID:DiVuWrsW0
- 密航超人のうち1人が、実はガゼルマン
- 877 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:31:23 ID:JL1x2pbO0
- まぁ、密航者なんて後でいくらでも変えられるしな
ドクターボンベの息子でもいいし
ゆでなら人数すら変えそうだ
- 878 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:31:37 ID:S3vGS++m0
- >>873
直後じゃなかったっけ?
肉がネプのコレクションのマスクを超人達に返すとこを
邪悪の神がTVで見ててすぐ行動開始したみたいだし。
- 879 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:34:33 ID:pkcFQwU10
- トロフィーより価値のあるもの……
わかった! 「友情の箱」だ!
- 880 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:38:06 ID:A1kiiKGz0
- そういえば、観客のなかに紛れていたナツコさんとマリしゃんはどうなったんだろ。
- 881 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:38:08 ID:DiVuWrsW0
- 冒頭がタッグトーナメントの優勝パレードだったから、直後だろ、王位争奪戦
- 882 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:38:53 ID:LpijX4V50
- >>868
それ良いですね。ジェネレーションギャップネタももう少し見たい。
- 883 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:41:05 ID:E1sGudii0
- リアル時間でタッグ編は約一年連載してたから一年後なんじゃない?
(うろ覚えだが後にキン肉預言書が出た時ちゃんと
年代書いてあったような・・・・・1981年・7人の悪魔超人シリーズとか)
- 884 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:43:11 ID:JL1x2pbO0
- >>868
姫美って誰だよ・・・
- 885 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:56:15 ID:Cn+c9XqW0
- >>882
>ジェネレーションギャップネタももう少し見たい。
そういや紙幣もこの頃は伊藤博文、聖徳太子、(500円札の)岩倉具視
だったな。
新世代が買い物行ってニセ札犯として捕らえられる展開があるかもw
あ、でもこの頃既にお札が変わる報道はされてたっけ?
- 886 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 19:58:47 ID:3tVfQbrQ0
- >>883
自分も気になったからアホみたく調べた。確かに優勝パレードから話始まるけど、
王位即位の儀式はパレード終わってすぐとかいう描写はないし、マッスルリターンズ
のゆでのコメントみたら肉24歳の時王位争奪って書いてたから少なくとも84〜85
の間だからタッグ編から1年は経過していることになる。しかしテリー対スグル
の番外では87年。フェニックスに勝ってから3年近く地球にいたのかというのが
謎だ
- 887 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:04:55 ID:DiVuWrsW0
- イケメンが馬券を買いに逝って偽札使用でタイーホされる展開はありそうだな
個人的にはミスターFCとか、ステカセキングとか、キューブマンとかの、当時はやりの超人に出てきて欲しい
- 888 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:06:02 ID:mLCDUccd0
- プレステ世代の万太郎たちにとっては、ファミコン全盛期のゲームは厳しいだろうなぁ。
豪華客船を爆破されたくなければ頭脳戦艦ガルをクリアしろとか。
- 889 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:06:54 ID:GwANUILN0
- >>886
つまりその間にサイコー超人や極悪超人と戦っていたと
- 890 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:09:16 ID:r3URtkpZ0
- 79年 キン肉マン18歳 連載開始 第20回超人オリンピック開幕(11月13日)
80年 19歳 第20回超人オリンピック決勝戦(4月4日)
81年 20歳 第21回超人オリンピック・ザ・ビッグファイト開幕・決勝戦(8月18日) アイドル超人対七人の悪魔超人(11月・10日間)
82年 21歳 おそらくこの年、アイドル超人対悪魔六騎士・悪魔将軍
83年 22歳 ロビンマスク28歳 夢の超人タッグトーナメント開催(4月30日〜5月1日)
84年 23歳 運命の六王子登場(10月)
85年 24歳 キン肉星王位争奪サバイバルマッチ(8月・8日間)
読者視点だと明らかに感覚のズレや矛盾を感じるところもあると思うが、
これが現時点でもっとも正しいと思われる作中年表。
キン肉マンがテリーマンとの非公開試合を行い、キン肉星に帰還したのは87年と推測される。
- 891 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:10:32 ID:JL1x2pbO0
- チエノワマンが出て、知恵の輪が解けなくて敗北とか・・・
- 892 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:11:33 ID:T18wL7nM0
- ブロッケンJr・ジェロ VS ジェイド・チェック
↓
オープン参加できるにも関わらずケンダマン・スクリュー乱入
↓
ジェロ、チェックやられる
↓
二人の敵討ちのためだ!師弟コンビ結成
なんて、展開にならないかなぁ
- 893 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:15:27 ID:3tVfQbrQ0
- >>890
Thx!非常にわかりやすい。気になるのはスグルの誕生日って60年の4月1日
だよね?85年の8月には25歳になってると思うのだが。。
- 894 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:16:46 ID:Tzg1tPvH0
- >>892
ならねーよwww
- 895 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:27:09 ID:LpijX4V50
- >>890
素晴らしい仕事です!
- 896 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:37:13 ID:ACe6rMBL0
- イケメンの年齢って作中で出てきたっけ?
83年当時は生まれてないかね?
- 897 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:37:57 ID:E0u9BQ1D0
- >>892
オレは結構それでいいかも。チェック戦わなくても別にいいし。
「体が勝手に動く」とか「タッグを組むのが初めてじゃないみたいだ」とかみたいな。
- 898 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:43:14 ID:4wJvgWwM0
- 128人64チームで漫画史上最大の
トーナメントをやってほしい。
- 899 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:45:50 ID:gbIAVgky0
- >892
ケンダマンってネプに殺されなかったっけ?
- 900 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 20:59:44 ID:r3URtkpZ0
- 66年 キン肉マン5歳 幼稚園入園祝いの旅行中ブタに間違われて捨てられる
77年 16歳 キン肉族新王子決定マッチにフェニックスマン参加
79年 18歳 連載開始 第20回超人オリンピック開幕(11月13日)
80年 19歳 第20回超人オリンピック一回戦(1月5日)・準決勝(2月10日)・決勝戦(4月4日)
81年 20歳 第21回超人オリンピック・ザ・ビッグファイト開幕・準決勝(6月2日)・決勝戦(8月18日) アイドル超人軍対七人の悪魔超人(11月・10日間)
82年 21歳 アイドル超人軍対悪魔六騎士・悪魔将軍
83年 22歳 ロビンマスク28歳 夢の超人タッグトーナメント開催(4月30日〜5月1日)
84年 23歳 運命の六王子登場(10月)
85年 24歳 キン肉星王位争奪サバイバルマッチ(8月・8日間)
87年 26歳 キン肉マン、テリーマンとの非公開試合の後キン肉星に帰還
2015年 54歳 キン肉万太郎14歳 イケメン・マッスル35歳 ヘラクレス・ファクトリー復活 第22回超人オリンピック・ザ・レザレクション決勝戦(10月23日)
2016年 55歳 万太郎15歳 アイドル超人軍対悪魔の種子(3月13日〜28日)
2017年 56歳 万太郎16歳 時間超人、荒川河川敷に登場(5月1日)
少し修正。今のところ完全版。
U世開始からオリンピック編まで一年間の出来事というのが驚き。
- 901 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:03:32 ID:TCVvQroq0
- >>797
ピラミッドリングが未来にタイムワープし、
新たな助っ人が駆け付けてくれると予想
- 902 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:04:04 ID:LpijX4V50
- 現在までにあがってる次スレ候補案
「レジェンドVSニュージェネレーション編」
「委員長のオデコ無印編」
「組み合わせ予想スレ」
どうします??
あおりは考えてみたけど・・・
アリサ「ああ・・・、一回で良いから新スレを立ててみたかったわ」
ロビン「何を言うんだ、アリサ。生きてこれから立てるんだ。」
アリサ「もうスレの名前は決めてるの。
あなたとの思い出にちなんで次スレのタイトルは『 』」
ロビン「おおーっ、『 』。良いスレタイトルだ。」
- 903 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:06:28 ID:jS/r9VHr0
- >>896
たしか35歳とか。
- 904 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:23:43 ID:E0u9BQ1D0
- キン肉マンの夢のタッグ編を読み直した。
2000万を破った直後の武道のセリフ
「これでスクリュー・キッドとケンダマンの仇が討てました!」
- 905 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:24:09 ID:H79D9Kjz0
- >>900
この表のとおりだと万太郎まだ連載開始当時のスグルより若いのか。
それなのに比べられていろいろけなされてちょっと気の毒だな。
- 906 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:33:15 ID:w2WTnTHa0
- 自由参加というのがスゲー楽しみなんだが・・・・・・・・・・・
俺のドキドキはとまらならい!!
28、今年で29だぞ!俺!!
- 907 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:40:03 ID:SXTbPRuo0
- 俺なんか31だぜ!今年で32!アヒャ
- 908 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:40:40 ID:HHh5Iqc/0
- >>904
ワラタ
やっぱり当時のゆでは面白いなぁ
- 909 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:41:12 ID:Abj2KRCg0
- ゆで思いつきでやっているだろw
- 910 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:41:25 ID:3VYLRVWp0
- や・・やめろ年齢の話をするのはやめろ〜〜
- 911 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:42:29 ID:fdpnTKVS0
- 俺みたいな若い奴もいるから安心しろ
- 912 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:44:12 ID:LpijX4V50
- いいぞ、サンシャイン。
年甲斐の無さなんか、ローラーの中に放り込んでしまえ!
- 913 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:44:22 ID:jS/r9VHr0
- 俺は25歳。今年で26。独身。
- 914 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:44:43 ID:BwZbAW9pO
- おれ26だが、タッグ編おわるころには三十路かもしれん
- 915 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:44:58 ID:Dfd7ynpV0
- 昔の最盛期のジャンプの勢いだよな
いやDBの時よりも1つ前の古き良き時代の勢いだな
- 916 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:45:50 ID:PSyJXTd20
- おれもドキドキしてるけど・・・悪魔種編でスカー達が出てきた時もそうだったが、
試合前は結構盛り上がるよなぁ。
後はオリンピック決勝のネタバレ→画像公開の時くらいかな。
- 917 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:56:47 ID:/3gsOaa+0
- >>904
ネジケンの二人を公式に試合で負かしたのは2000万な訳で。
史上最強を謳い文句にしてる完璧超人からしたら、その名目に傷を付けた
2000万は憎き仇なんだから、ネジケンの無念を晴らしたと言う事に問題は無かろう。
そりゃまあ実際にトドメを刺したのはコイツらなんで可笑しくは見えるがw
- 918 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 21:59:04 ID:dFc567GW0
- スグルと万太郎の入場行進仮装勝負が見たい
- 919 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:05:38 ID:LUPbW4g4O
- 未だにスクリューキッドの死因が謎だ…。
ショック死?
- 920 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:13:56 ID:p4zPDmxU0
- オレオレ! ウルフマンの息子のタトゥーマンだよ!
- 921 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:14:40 ID:Wkzp5uD70
- >>919
武道にセクハラされたから
- 922 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:19:38 ID:LpijX4V50
- 武道のあのオーバーボディは
「触れたものを硬化させてから破壊する。その後、オーバーボディも破壊される。」
という付加能力があったのかも。
- 923 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:22:49 ID:CYJ/AowU0
- __
/ フ /| |ヽ
__________/ / ( \ / )
/ / <ニニ> ヽ \--ー‐--,/ /
/ / ,-''" >'´ ,`-< ヽ
二二/ / (二二二ニニ=- ' / ヽ ヽ
||``-、__,,--''"/ | / /----{ >く)----、ノ | |
|``-、__,,--''"__(__| / |`----{ )--ー' | |
|ヽ`-、_,--''"´/ __,--" , | { _ノ レヘ |
. ヽ ヽ(___ / / |`l,ヘLLLLLLlヘ_「´ l^ ノ |
,ヽヽ__/_/ヽ ヽ ∨、___,,,∨ / / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 924 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:24:33 ID:ApV6dUVr0
- おまえらみんな目が少年のようにキラキラしてますね。
>>898
幽遊白書の最後みたいになるぞ。
- 925 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:28:33 ID:jS/r9VHr0
- >>924
それは困る。蝶困る。
- 926 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:29:20 ID:Vpcz1cdGO
- >>902
「集え!後楽園球場編」
- 927 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:37:07 ID:4t2XYIR90
- まだ水曜日なんだな・・・
- 928 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:47:09 ID:YV8QxKeM0
- 3日後じゃラーメンマン参戦無理だろうなあ
モンゴルマンじゃあまり意味ないし
- 929 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:49:28 ID:s2QcI7gP0
- 正直ここまで来週が待ち遠しいと思った漫画はここ数年なかった。
- 930 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:55:50 ID:+zo+l++i0
- 俺も興奮のあまり描きかけの新超人を一気に
3人分仕上げて速攻で投函してきたよムッハー
- 931 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:57:15 ID:4t2XYIR90
- 超人は三日で傷が治る、とラーメン本人が言ってたはず。
ドテッ腹に風穴開けられたブロJrは数時間で回復。
ちなみにマシンガンズ・2000万パワーズはシード枠での出場と予想。
- 932 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:59:19 ID:Z3MUMb4M0
- 誰かの言ってた未来ウギャアが王位編のサポーターを麺に渡す→麺復活! ってのやって欲しいかな
- 933 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 22:59:56 ID:gvnNkQJc0
- >900
すげぇ解り易くていいんだけど…
六王子が出てきてから、王位争奪までの間何してたんだ。
スグルはただ落ち込んでたのか?
- 934 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:01:25 ID:1R3EUW3S0
- その頃のことは知らないけどマンタがケビンに負けた時キン肉マンスレはすごい事になってたのかな
- 935 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:02:12 ID:GpXApiYm0
- http://www.uploda.org/file/uporg62250.jpg
- 936 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:02:16 ID:sXTzozXZ0
- 一日見ないだけで早すぎだこのスレ。
『キン肉マン+U世part92 「タッグ予想と化したスレ」』
- 937 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:04:21 ID:H79D9Kjz0
- >>934
最初文字バレがきたときは皆半信半疑で、
画像がきたときは凄い勢いで祭りになった。
- 938 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:04:30 ID:+zo+l++i0
- >>935
ゲェー!猫の超人!
- 939 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:06:49 ID:tSajSMHn0
- 「ウソバレに決まってる。サンキューベリーマッチなんて言うわけない」
てのが面白かった
- 940 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:10:00 ID:8M/Jcz4k0
- ジェイドがヒカルドに負けた時も祭りだったな。
みんなジェイドの敗戦が信じられないって。
- 941 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:10:14 ID:3VYLRVWp0
- ゆで!好きにしていいのよ!
あなたの好きなようにやっていいのよ!
もう、声が出せなくなるくらいぐちゃぐちゃにして!!めちゃくちゃにして!!
時間超人コンビ
万太郎・キッド
セイウチ・バリア
遺留品・スカー
キン肉マン・テリーマン
ブロッケンJr.・ブロッケンマン
ロビン・戦争(密航)
プリズマン・クリスタルマン
土偶マン・ハニワ
レオパルドン・モーターマン
ネプチューンキング・ステカセキング
ウールマン・ジョーズマン
キングコブラ・カレクック
ブラックホール・バミューダV
ミスターVTR・ウォッチマン
ジェロニモ・アパッチ
スペシャルマン・ゴージャスマン
- 942 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:13:27 ID:s0IhdF9E0
- >>900
「77年 16歳 キン肉族新王子決定マッチにフェニックスマン参加」
って何だっけ? 解説求む
- 943 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:14:59 ID:Z3MUMb4M0
- >>942
キングトーンがまんまと王子の座に着いた一件の舞台裏
- 944 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:16:13 ID:s0IhdF9E0
- >>943
ああ思い出した。あったね、そんなエピソードが。サンクス。
- 945 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:18:09 ID:mLCDUccd0
- タッグトーナメント当時は、イケメン3歳か……
- 946 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:18:17 ID:s2QcI7gP0
- >>934
ログ倉庫で見れるよ。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/01/1032310775.html
俺も当時はスレ見てなかったのでリアルタイムで見れなかったのが残念。
- 947 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:20:21 ID:wIgcRf8X0
- キン肉マン+II世92 「ドキッ!弱小チームが捲土重来編」
- 948 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:23:57 ID:GZEdAYKv0
- >>933
仲間集めるのに時間貰ったんじゃないか?
結局集らなかったけど。
六王子じゃなくて十王子くらいにして欲しかったな。
そうすればウルフやカナスペが活躍できたかもしれん(カナスペは噛ませ、ウルフは強敵一匹に引き分け)。
一回戦 マリポーサ戦 原作通り
二回戦 ゼブラ戦 大怪我のテリー・ロビン、数合わせのミートの代わりにウルフ・スペ・カナ参戦
準決勝 どっかの王子戦 戦争・テリー決勝に出ない分活躍
決勝 原作通り
- 949 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:26:15 ID:GaPGNoii0
- この後出てくる世代ギャップを感じさせるワードを予想
大洋ホエールズ、近鉄バッファローズ
電子レンジ、ワープロ、パソコン通信
中曽根総理、家庭用ゲーム機(ファミコンぎりぎりで発売されていない時期)
エリマキry、ウーパーry
サンシャイン60、
消費税、缶ジュースが百円
使い捨てカメラ(まだ無い)
- 950 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:27:33 ID:3tVfQbrQ0
- 今週のやつ親子で血で血を争う血闘のくだりで、レジェンドがニュジェネ
を威嚇する姿で一番後ろでポージングしてるアパッチが笑けた
- 951 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:33:59 ID:sXTzozXZ0
- 誰がかまされるか。それだけに興味がある。
- 952 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:39:09 ID:sXTzozXZ0
- 次スレ名候補
キン肉マン+II世92
「レジェンドVSニュージェネレーション編」
「委員長のオデコ無印編」
「組み合わせ予想スレ」
「集え!後楽園球場編」
「タッグ予想と化したスレ」』
「ドキッ!弱小チームが捲土重来編」
>>1でのアオリ候補
アリサ「ああ・・・、一回で良いから新スレを立ててみたかったわ」
ロビン「何を言うんだ、アリサ。生きてこれから立てるんだ。」
アリサ「もうスレの名前は決めてるの。
あなたとの思い出にちなんで次スレのタイトルは『 』」
ロビン「おおーっ、『 』。良いスレタイトルだ。」
- 953 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:39:39 ID:y8/P7GCJ0
- >>949
街に遊びに行ってカラオケやゲーセンがないことにショックを受けるとか
- 954 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:42:13 ID:FOGdepV/0
- カセットビジョンがあったぜー
HAL(だったか)のポンをやった記憶が微かにある
- 955 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:43:53 ID:tSajSMHn0
- ゲーセンはあるだろ・・・
プリクラとかなくて今とぜんぜん違うと思うけど
- 956 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:44:42 ID:YV8QxKeM0
- ホテルかどっかでテレビを見てたら
ドラ○もんの声が違うことにショックを受けるとか
- 957 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:45:02 ID:iXuk8AaB0
- テーブル筐体とヤンキーしかいないぞ
- 958 :作者の都合により名無しです:2005/03/23(水) 23:56:38 ID:paejZoFDO
- >>879
ソレダ。時間超人がその箱を手に入れて新世代達も仲間割れだ。
- 959 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:01:37 ID:v//Nfa6/0
- バリはんは
過去世界の観光案内役か
- 960 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:02:06 ID:TFTPywxV0
- >>959
現在、木に封印中。
- 961 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:04:14 ID:GZEdAYKv0
- キッドがマンタ以外と組んだら組んだ相手は赤信号だろうな。
マンタが組んだ相手も。
マンタ・バリアとキッド・セイウチンとか。
個人的にはこの場合、マンタ・バリアが負けてセイウチンとマンタ交代とかやって欲しいけど。
- 962 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:05:18 ID:p9J8xYFR0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最強コンビは
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(-@∀@)
/⌒ ⌒ヽ
/_/| へ \
(ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ ヽ <丶`∀´>< ウリたちニダ!!
( / ∪ , / \_______
\ .\\ (ぃ9 |
.\ .\\ / / ,、
> ) ) ./ ∧_二∃
/ // ./  ̄ ̄ ヽ
/ / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
/ / / )⌒ _ ノ / ./
( ヽ ヽ | / ( ヽ、
\__つ).し \__つ
反日・ブラザーズ
アカヒの捏造報道とニダーの火病のコンビネーションが炸裂!!
- 963 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:08:39 ID:TFTPywxV0
-
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/ (_
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
) / \ フ
)~ / ヽ (
ゝ l:::::::::. \,, ,,/ | /
< .|:::::::::: (●) (●) | > ズゴゴゴ
) |::::::::::::::::: \___/ | (
/ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ フ
僕もまだ現役だよ!!(引退は1987年)
- 964 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:10:06 ID:ZOArh2aC0
- >>961
逆にマンタ・キッド組をフェイクにして最後は坊ちゃんズとかでなければ良いんだけどな。
- 965 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:13:23 ID:xu6Sek+i0
- >>961
キッドが理由もなしに強くなるくらいならそっちの方がいいやw
このコンビならマシンガンズやそこらのシリーズボスに買っても違和感ないし。
その代わりケビンは今回その一戦オンリーな。
ウギャアが華麗に散ってくれんなら前哨戦があってもいいけど。
そしてキッドを悲しく見つめるテリー。
- 966 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:13:59 ID:xu6Sek+i0
- 間違えた>>965は>>964宛てっす。
- 967 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:18:39 ID:v//Nfa6/0
- プロレス中継がゴールデンタイムで放送してて
驚くにゅぅじぇね
- 968 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:21:34 ID:Td47O4Iq0
- そういやこないだ2年ぶりくらいにプロレス見たけど
1時間番組だったのが30分に短縮されててビビった
- 969 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:22:48 ID:zXFKWOhE0
- もめてるよりは論より証拠であの時点で時間超人二人をニュジェネ全員
でフクロにしたら即解決だったのに。。
- 970 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:23:53 ID:mdBepgz10
- ↓次スレ乙
- 971 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:25:41 ID:h1hsA5dn0
- 次スレ乙!
- 972 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:27:00 ID:KJMsVHSGO
- 密航者はテルテルボーイでステカセキングと組ます
- 973 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:27:48 ID:s+iEh/Qh0
- >>965
テリーが冷たい視線で負け犬キッドを蔑むと同時に、キッドの体は見る見るうちに消滅していったとさ
- 974 :密航超人は一人:2005/03/24(木) 00:34:45 ID:BXXjIcxv0
- 次スレ立てますた
キン肉マン+II世part92 「密航超人は一人編」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111321182/
- 975 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:38:05 ID:p9J8xYFR0
- \
\
\
\
\
/ )
.∧_∧ / / \
<丶`Д´>/ ./
/ _二ノ くらえ、反日ドッキング!!
// /
(_二二づ_∧
/ (-@∀@)
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii. /⌒ヽ←>>974
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i ⊂二二二( ´Д`)二⊃
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二). | /
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ || ( ヽノ
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii ノ>ノ
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ 三 レレ
- 976 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 00:49:03 ID:zXFKWOhE0
- ヘイ、ウルフボーイ>>974 密航の件もウソだと認めてるようなもん
だな。スレ立てるより潔く逆立ちして町内一周したらどうだい?!
- 977 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:03:03 ID:v+fZ961t0
- >>949
つい最近電子レンジの超人と戦っただろ。
- 978 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:03:49 ID:nF/fgZTR0
- >>974には狩るべきマスクもない
よって死んでもらう!
- 979 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:07:00 ID:JgMIaqqH0
- >>900
イケメン対消滅の危機ってこと?
- 980 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:11:13 ID:n6d/8DmKO
- ベイビー
赤ちゃん と書いてあるのに何度読んでもベイビーちゃんと読んでしまう俺がいる・・・
- 981 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:12:16 ID:hkfe4RgxO
- 密航者二人はそれぞれ過去のものすごい超人と関係あると思う
- 982 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:20:11 ID:IjioBzQ30
- ウオッチマンとペンタゴンの事かー!?
- 983 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:23:05 ID:zXFKWOhE0
- ネプチューンキングかもしれん額にアポロンウィンドウあるし
ネプチューンマンかもしれんがアシュラみたくまた敵になるんも。。
- 984 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:40:34 ID:v01SVj0C0
- キン肉マン+II世part92 「後楽園球場で恐怖の将と握手編」
- 985 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 01:48:00 ID:aGbcniag0
- ウギャア
- 986 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 02:00:03 ID:wTEdiQ2F0
- ↓次スレヨロ
- 987 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 02:02:32 ID:TFTPywxV0
- スレ建て次鋒、レオパルドン行きます!!(先鋒は>>974)
- 988 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 02:07:12 ID:TFTPywxV0
- グオゴゴゴ…… ギャアーーー!!
(スレ建て失敗)
- 989 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 02:21:08 ID:i9dRz4uU0
- ゲェー! 俺ムリ! ムリだった!
スレ名&テンプレ案は>>952を参照にヨロ
- 990 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 02:39:51 ID:wolmr6Cv0
- キン肉マン+II世part92 「3日後編」
- 991 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 02:41:27 ID:rNsq4OQJ0
- わたしもダメでした・・・どなたかお願いします。
アリサ ああ・・・、一回で良いから新スレを立ててみたかったわ」
ロビン「何を言うんだ、アリサ。生きてこれから立てるんだ。」
アリサ「もうスレの名前は決めてるの。
あなたとの思い出にちなんで次スレのタイトルは『 』」
ロビン「おおーっ、『 』。良いスレタイトルだ。」
前スレ
キン肉マン+II世part91 「究極のタッグ編」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110976763/l50
公式
ttp://www.kinnikuman.jp/
S-MANGA.NET
ttp://www.s-manga.net/mens/index.html
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/
お絵描き掲示板
ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/
sage進行でお願いします。ネタバレは↓で。
あと,荒らしは放置で。 ロビン戦略『敵の誘いに乗るな』です。
【週刊プレイボーイ】キン肉マン速報スレッド【Vジャンプ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1099164246/l50
- 992 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 02:51:48 ID:s+iEh/Qh0
- うはw 俺もダメ 「夢が広がリング後楽園編」で立てようとしたのに
- 993 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 03:01:23 ID:nF/fgZTR0
- し、新スレ立て人に栄光あれーっ!!
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
- 994 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 03:01:50 ID:wolmr6Cv0
- ほい
キン肉マン+II世part92 〜もっと価値のあるもの編〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1111600847/
- 995 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 03:27:21 ID:i9dRz4uU0
- 救世主だ!
- 996 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 04:11:11 ID:9xX5QOQw0
- 埋め
- 997 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 05:37:36 ID:8wufL9oc0
- なんて熱いスレだったんた!
iーj;二二;,__r‐、
{~タ-―=二、`ヾ、~l
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
l ~ '' ー― '' " /"`'' -、 r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
- 998 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 05:58:36 ID:8EgOdqZ60
- 998
- 999 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 05:59:49 ID:8EgOdqZ60
- 999ならチェックは1勝出来る
- 1000 :作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 06:00:48 ID:8EgOdqZ60
- 1000ならばジェイドは2勝出来る!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)