■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part18◆
- 1 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 15:40:25 ID:RG7rGfMm0
- ・定価480円
・発売日は基本的に毎月15日だが日曜だったりすると少し早まる
・コミックスはだいたい上旬の6日ごろに出るが変則的に月末に出ることもある
・テレビマガジンとは兄弟誌
・男なら恥ずかしがらずに立ち読みせずどうどうと買おう
前スレ
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part17◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1116404584/
講談社(ボンボンのホームページはありません)
ttp://www.kodansha.co.jp/comic/index.html
コミックス予定表
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
- 2 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 15:41:18 ID:RG7rGfMm0
- ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part16◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107342171/
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part15◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097484759/
Part14 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part14◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084440535/
Part13 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part13◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070022757/
Part12 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part12◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056661469/
Part11 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part11◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048209333/
- 3 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 15:41:38 ID:RG7rGfMm0
- Part10 Iせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスI
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034502680/
Part9 Hせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスH
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021820051/
Part8 Ωコミックボンボンでせめて100レス目指すスレΩ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007381570/
Part7 〒 20周年すぎたコミックボンボンを語りたい 〒
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10062/1006251744.html
Part6 すぐ消えるコミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10051/1005135236.html
Part5 コミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/997/997307855.html
Part4.5 コロコロやボンボンで意外にもヌける漫画
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996674652.html
Part4 コミックボンボン
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995942404.html
Part3 コミックボンボンを語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993424962.html
Part2 コミックボンボンの黄金時代を語れ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975329114.html
Part1 コミックボンボン最高!
http://piza.2ch.net/ymag/kako/966/966406644.html
- 4 :1:2005/08/21(日) 15:43:09 ID:RG7rGfMm0
- とりあえず立ててみました。
テンプレとかはリンク調べてみてるとこですが
どなたか最新版を準備できてましたらヨロシコです
- 5 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 15:53:35 ID:4V9JoeEuo
- >>1
おつかれい
次スレまってたぜ!
- 6 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 15:55:48 ID:RG7rGfMm0
- あおきけい ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/aokikei/
赤塚不二夫 ttp://www.koredeiinoda.net/
有賀ヒトシ ttp://www.ancient.co.jp/~ariga/
岩村俊哉 ttp://homepage2.nifty.com/eruri/
岩本佳浩 ttp://werou.com/
内田じゅんた ttp://www.d-b.ne.jp/junta/index.htm
おーくらやすひろ ttp://www3.cnet-ta.ne.jp/o/ohkura/
御茶まちこ ttp://oak.zero.ad.jp/machiko/
帯ひろ志 ttp://jmac.dma-j.net/obi/
鏡 佳人 ttp://members.jcom.home.ne.jp/deeps72/kagamiyosito.htm
舵間秀斗? ttp://tamtamx.hp.infoseek.co.jp/index.htm
きむらひろき ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/kimura/
こーた ttp://www.geocities.jp/gpen_white/
公弥杏捺 ttp://melty1999.hp.infoseek.co.jp/佐藤元 ttp://riorio.chu.jp/
竹中もとい ttp://www.geocities.jp/blue_biosphere/
竹山ゆたろう ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~yuta-net/top.htm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~m-monkey/
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~nintama/
- 7 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 15:56:47 ID:RG7rGfMm0
- 立迫文明 ttp://tatesako.at.infoseek.co.jp/
津島直人 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~t-naoto/
てんま乱丸 ttp://www.mcb-jp.com/
ときた洸一 ttp://www2.hi-nobori.net/tokita/
とだ勝之 ttp://www1.odn.ne.jp/genkido/
馬場康誌 ttp://babayasu.room.ne.jp/~fudousin/
藤岡建機 ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~omecha/
冬凪れく ttp://www.ne.jp/asahi/puririn/notes/menu.html
水木しげる ttp://www.japro.com/mizuki/
本山一城(消滅?) ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/9429/
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kazzuki/
山中あきら ttp://homepage2.nifty.com/juki/
吉勝太 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/9379/
一式まさと先生、カイマコト先生、北崎ひろき先生、坂本みのる先生、
山藤ひろみ先生のサイトは前スレから(消滅)のままなのでテンプレから消しました
- 8 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:02:05 ID:YxciT2JnO
- >>1
乙ガンダム
- 9 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:04:58 ID:RG7rGfMm0
- がんばれゴエモン ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/index.html
ガンダムSEEDデスティニー www.gundam-seed-d.net/
ガンダムパーフェクトウェブ ttp://www.gundam.channel.or.jp/
ガンダムトゥルーオデッセイ ttp://g-rpg.com/
SDガンダムフォース ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sd_gundamforce/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundamforce/
ttp://sss.channel.or.jp/sss/sdg/
武者烈伝 ttp://www.bandai-plamo.net/retsuden/
武者○伝 ttp://www.bandai-plamo.net/mushanet/index.html
武者○伝参武作web ttp://www.sunrise-inc.co.jp/musha/
トランスフォーマー ttp://www.takaratoys.co.jp/TF/
ttp://www.tv-aichi.co.jp/TF/
ttp://www.takaratoys.co.jp/galaxyforce/
爆シード ttp://www.bakuseed.com/
メトロイド ttp://metroid.jp/
ラクガキ王国2 ttp://www.garakuta-studio.com/
山上兄弟 ttp://members.edogawa.home.ne.jp/yamagami-b/
韋駄天翔(ジャンプ) ttp://www.idatenjump.com/
エアロX ttp://www.segatoys.co.jp/aerox/
エアロR/C ttp://www.tomy.co.jp/aero_rc/
怪盗スライ・クーパー2 ttp://www.playstation.jp/scej/title/sly2/
バーチャファイターサイバージェネレーション ttp://www.sega-am2.co.jp/vfcg/index.html
サプリビンダーズ ttp://www.takaratoys.co.jp/supply/
ぽんコチさん ttp://www.hesomachi.com/
天才ビットくん ttp://www.nhk.or.jp/bitland/
クラッシュギア ttp://gear.channel.or.jp/
ムゲンボーグ ttp://www.konamityo.com/mugenborg/
Kフェス http://www.k-fes.com/
コロコロ公式 ttp://corocoro.tv/
- 10 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:51:34 ID:RG7rGfMm0
- コロコロコミック総合スレッド 6月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122135094/
有賀ヒトシのロックマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048525566/
今、連載しているへろへろくんって・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053438906/
クロスハンターについて語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/
やわらか忍法帳SOS 帯ひろ志
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090987988/
【陸上部だった】海の大陸NOA その8【彼は8分で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123587231/
マリオ系漫画総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063460980/
赤塚マンガを語らう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012097644/
【熱い!】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/
やっぱ!アホーガンよ!を思い出す会
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026586551/
ゲームウルフ隼人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063123738/
ボンボン〜プラモウォーズ〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069927313/
【らじかる】御童カズヒコ総合スレ【ルウちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075787900/
SDガンダム戦国伝の漫画を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084948880/
ゴーゴー!悟空【成井紀郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089661481/
- 11 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:53:29 ID:RG7rGfMm0
- コロコロコミック総合スレッド 6月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122135094/
有賀ヒトシのロックマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048525566/
今、連載しているへろへろくんって・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053438906/
クロスハンターについて語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/
やわらか忍法帳SOS 帯ひろ志
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090987988/
【陸上部だった】海の大陸NOA その8【彼は8分で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123587231/
マリオ系漫画総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063460980/
赤塚マンガを語らう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012097644/
【熱い!】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/
- 12 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:54:32 ID:RG7rGfMm0
- >11はミス。ゴメス
【帯ひろ志】がんばれゴエモン【ヤエちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091531824/
プラモ狂四郎
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094972844/
はじけて!ザック
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101175846/
80年代コミックボンボン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117329614/
メダロットについて語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121427302/
岩本佳浩ロックマンX #5 仲間と仲間じゃい!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121686389/
歴代最強のコミックボンボン漫画って?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121072711/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 12〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122460933/
- 13 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:56:33 ID:RG7rGfMm0
- コロコロコミック&コミックボンボン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1019275173/
【ボンボン】G漫画総合スレ 第3巻【ダムA・マガZ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1122209283/
■SDガンダム武者烈伝について語れ!弐
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1120277574/
■SDガンダムフルカラー劇場■〜ガンダム小人達
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1122332993/
リアルバウトサニーパンチSPECIAL DOMINATED JOE
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1124454310/
超戦士ガンダム野郎&ガンプラ漫画
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060647998/
プラモ狂四郎 第3巻
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097844483/
とりあえずこんな感じ?
追加は随時よろしくお願いします
- 14 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:58:57 ID:V3WpwVS/0
- 80年代コミックボンボン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117329614/l50
プラモ狂四郎
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094972844/l50
ボンボン〜プラモウォーズ〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069927313/l50
はじけて!ザック
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101175846/l50
君は「モデルガン戦隊」を知っているか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124259734/l50
【帯ひろ志】がんばれゴエモン【ヤエちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091531824/l50
【熱い!】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/l50
やっぱ!アホーガンよ!を思い出す会
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026586551/l50
SDガンダム戦国伝の漫画を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084948880/l50
- 15 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 20:17:42 ID:4tPPdA8S0
- >>1
乙
ブッタンク、サイコでビッグな妹が出てきて面白くなりそうな所だったのにな。
打ち切られてしまって……
- 16 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 20:27:16 ID:y4+ei8ZD0
- このスレ検索するときに
上のほうにコロコロの漫画の単品安置スレがあってワロタ
おれもあの漫画をなんでこうプッシュするのか分らない
コろころ読んでないけど
- 17 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 22:03:31 ID:CQjq/IK90
- ウォーウォータンクス、ヒルダちゃんの活躍をもっと見たかった・・・・
- 18 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 22:26:32 ID:gjXHAH/V0
- >>1
ウルトラ乙彼帖。
- 19 :作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 23:49:15 ID:i5H5NsLL0
- 前スレでターパン誉めてた人なんだが、とにかくテンポがいい。ギャグも判りやすいし。
で、絵が良い意味で最近の漫画然してない。その辺も評価対象。
しかし下品ネタ取ったら何も残らん漫画だなあと言うのも間違い無い訳で・・・。
あと今回のクッキンガー、えらい真面目に背景描いてるのが一コマだけある?
って言うか今回のだけ見たらどういう漫画なのかさっぱり判らんね。
- 20 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:39:35 ID:7V0B8qp10
- 誰もいない
- 21 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:48:30 ID:L6eObuIH0
- >>19
マジレスするとクッキンガーはああいうノリだから良いんだよ。
消防から夢を忘れたお兄さんまで幅広く楽しめる佳作なんだ。
変にくちゃくちゃしてると食欲減退するだけだし。
つか絵が見たいならもっと別な雑誌へ行くべき。
- 22 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:13:51 ID:7V0B8qp10
- 漫画最萌トーナメント
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124787723/
- 23 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:19:06 ID:btoMKi260
- 今木にビーストウォーズリターンズを連載させて
ロボットマスターズを(津島が将棋描いてるから)タモリとかにやらせるんだ
- 24 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 22:00:31 ID:wmm5D8Ne0
- 90年代前半くらいの表紙を載せてるサイトってない?
- 25 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 22:18:22 ID:nI6IyG2U0
- 今週のジャンプで大亜門が帯さんと同じネタを使ってた件について
- 26 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 22:43:45 ID:FSY3Fy3c0
- 久々にクロちゃん8巻見て泣いた
シマに戻って全員殺されてるとこあたりからジーサンバーサンに拾われるあたりらへんで
- 27 :作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:03:53 ID:U7EWzOBu0
- >>24
それ以外ならあるのかと逆に聞きたい
- 28 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:31:00 ID:tm1JArHP0
- クロちゃん砂漠編のラスボスなんて名前だっけ?
ボンボンでは「最強の敵」と紹介されてたな。
- 29 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:58:13 ID:Yn+L10tI0
- バイスね。
- 30 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:09:22 ID:tm1JArHP0
- 馬鹿王子とどっちが年上だったんだろうな>王の隠し子。
- 31 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:46:00 ID:WbnLlTgx0
- クロちゃんは「ほどほどの強さ」なのが良い。
バイスとか、ゴローとか、ヒロスエとか、主人公よりも強いのが沢山居るのがな。
- 32 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 02:29:02 ID:0AWSQ1u60
- 確かに全員でかかっても全くどうにもならんような化け物はいなかったな
しいていえばゴローの憎しみの塊ぐらいか
バイス戦はラストの「名前は確かクロちゃんって…。」「キッドだ。頭によく叩き込んどけ。」が好きだ
その前の前の回ぐらいの「弱い奴には(名前を)教えてやらねえ。知りたきゃオイラに勝ってみな。」は
このラストのための伏線だったんだな
- 33 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 02:32:31 ID:tE8s/K/U0
- >>25
あの人やたらボンボンとネタ被るよな。この前はターパンと同じネタ使ってたし。
打ち切り作家とネタが被ってる漫画が主力のボンボンって一体・・・・
- 34 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 12:36:33 ID:3/t6TfGj0
- >>33
違う!!ボンボンが打ち切り作家とネタが被る雑誌なのではない。
ボンボンとネタが被ってる打ち切り作家がジャンプに1名居るだけなんだ…。
ゲームが犯罪者を増やすんじゃない。
犯罪者やその資質を持った者がゲームを好む傾向にあるだけなんだ…。
- 35 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 12:39:38 ID:/qvQuvnaO
- >>34
かっこええのう、おまい。
- 36 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 13:16:21 ID:SZz4gIuL0
- このスレ的にプルーの犬日記はどうなの?
- 37 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 14:02:47 ID:9oPK8xpG0
- ヒロ君本編は終わったよ
玉越連載ならぼく+連載して欲しい
- 38 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 15:45:23 ID:oTJkmHmf0
- トモタンハァハァ
- 39 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:36:45 ID:SfRT7gsH0
- パンツ見せればいいってもんじゃないんだ玉越
- 40 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 19:09:57 ID:WLP/H0++0
- >>36
一言で言うと微妙
- 41 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 20:35:54 ID:Pc38RftS0
- 本能的に読み飛ばしてる
- 42 :作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 20:44:41 ID:NHxRco/R0
- >>36
一見面白く無さそうだが、実際読んでもやっぱり面白くない。
ちゃんと読めば面白いクッキンガーと偉い違い。
- 43 :作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:16:31 ID:iF2iaFwH0
- 結構好きだがな、プルー。
- 44 :作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 02:27:17 ID:afzfNK4l0
- クッキンガー路線よりもドラゴンキッド路線の方が好きだ。
- 45 :作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:48:09 ID:mTtdC7zQ0
- ドラゴンキッドの連載中、当時の闘龍門を見に行き、
実際のドラゴンキッドに「マンガ、読んでますよ!」って言ったら、
「ありがとうございます!」とは返されたけど、
ちょっと微妙な顔をされた覚えがある…
- 46 :作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 22:52:03 ID:dVylK17m0
- まあ分かる気もするがな
でもスワ、スモーとの合体技かますとこと最終回のシーマはかっこよかった
- 47 :作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 23:10:29 ID:X+o1QvDp0
- >>45
新日の獣神サンダーライガーに「アニメカッコよかったです!」と言うようなもんだ罠
- 48 :作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 16:40:35 ID:xBDgjrcC0
- プ板でボンボン読んでる人とかいるんだろうか?
- 49 :作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 17:18:16 ID:yd9g6nBg0
- 少なくともアホーガン読んでた奴はいそうだ
- 50 :作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 20:17:54 ID:p0YomqUr0
- ボッチャーはマガジンだったっけ?で、プロレスじゃないがコロコロではサップくんが連載されてる訳で。
- 51 :作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 08:10:20 ID:9O0WJf4N0
- 今の若貴兄弟にごっちゃん若貴を見せたらどうな・・る?
でも曙や小錦は許してくれそうな気がする。
曙はむしろジャンプのつの丸の方が見たらキレそう。
- 52 :作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 10:54:38 ID:Vt0KEn0E0
- プルーは3巻出すまで終わらなそう…。
って後どれくらいかかるんだ。
- 53 :作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:30:32 ID:y/7/s0Nk0
- >>52
ボンボンには「コミックスをやめちゃう」という裏技があるぞwww
- 54 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 04:16:15 ID:qrCGn/O40
- マガジンとつながりを強化しなくてもいいからテレビマガジン卒業してくる層をきちんとフォローすることを考えろと
- 55 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 04:29:56 ID:8ByECAKt0
- >>54
ボンボンはなぜか特撮系は完全にスルーだもんなぁ…
あれは何か理由があるのか?
- 56 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 08:14:13 ID:MARakuwA0
- >>55
ウル忍のこと、時々でいいから思い出してあげてください
増刊でウルトラマンダイナやったのが最後かな。
- 57 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 09:32:07 ID:3d9pOL8+0
- まあぶっちゃけちゃうと特撮系はコロコロに全部持ってかれて、円谷とは何故か仲が良い
って所だろうね。ウルトラが飽きられたら終わりだからなー。他の弾もあるけど弱いし。
- 58 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 11:51:19 ID:EZBiamAL0
- マガZと組んで平成ライダーのライスピとかやりゃ大きなお友達も呼べるのにな
まあ全然やる気ないボンボン編集部に何を期待しても無駄か
- 59 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 13:28:57 ID:8ByECAKt0
- 響の燃える漫画なら読みたい。
- 60 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:14:15 ID:jXgrw7S50
- ああ、そういやクウガとアギトの時は特集やってたっけ。
- 61 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:47:34 ID:HDb4wuie0
- ククルとナギ、今んとこまだ絵が変化してないな。
オリジナルだから気合入ってるのだろうか。
- 62 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 18:17:35 ID:+xo3jm8fO
- >>61
一話から読み返せ。じゅーぶん変わってるぞ
- 63 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 18:26:52 ID:eVgbq8AB0
- >>45
奴の技はレイ・ミステリオ以上
- 64 :作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:00:16 ID:3d9pOL8+0
- 小池版スパイダーマンの敵だっけ?違ってたらすまん。
- 65 :作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 07:19:13 ID:8NNM7ki90
- >特撮はコロコロ
いやいやそれはない
- 66 :作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 11:51:45 ID:aPz1ZS+T0
- エミリが魔女の宅急便のコスプレをしてた件について
- 67 :作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 17:16:06 ID:AOcJ8ebv0
- Pさんの出番まだかい・・・?
B・ロードは親父と予想。
- 68 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 19:12:19 ID:IH1vTA+w0
- 鉄 の 処 女 だって
- 69 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 21:49:11 ID:4p/1mlrA0
- >>68
アイアンメイデンは処刑器具かなんかの名前であーる
- 70 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:00:59 ID:yCEYL5tQ0
- 獅子座を飛ばしてる件について。
魚座が大ボスと思っていた魚座の俺。
- 71 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:36:22 ID:2zezDHn00
- >70
双子座からいきなり水瓶座にブチ当たったアレ
- 72 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:38:58 ID:YI86+s9Z0
- 対象年齢層の子供達は「処女」ってわかるのかな?
- 73 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:49:50 ID:tGLzbD9Q0
- まあ、俺が言いたいことは
蟹座の人はそれなりの覚悟をしておいたほうがいい。
ということだ。
・・・・・これで真の黒幕が蟹座だったら俺どうしよう。
- 74 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:55:46 ID:2zezDHn00
- >72
私が「処女」という単語を初めて見たのはバスタードだったので
いかがわしいものだとばかり思っていました。
- 75 :作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:58:33 ID:lu9tjbNk0
- 次号で乙女座を倒す
↓
部屋をでたとこでアキラと合流
「蟹座の奴は俺たちが倒したぜ」
- 76 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 02:05:52 ID:T382+rz/0
- >>75
台詞に登場のみかよorz=3
- 77 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 10:16:12 ID:wQ3DgHN10
- >>75
うはwww それだったらテラワロス&テラサミシスwwwww
- 78 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 16:10:08 ID:3hDzjU/G0
- 部屋の整理してたら
99年の4月号から今月号までの
ボンボンが出てきた。
- 79 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 16:34:03 ID:5m9hkQGI0
- そりゃヤフオク出したら高く売れるぞ。
- 80 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 16:44:01 ID:cUS8RCDo0
- >>78
俺もそこあたりまでは持ってる
それ以前のは捨てられた
96年の8月号とか98年の10月号とか生き残ってるのもいるけど
- 81 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 20:37:39 ID:pfzlOT/10
- >>70
獅子座はレオンだぞ?
- 82 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 21:51:47 ID:pUm86GWw0
- こんなんみつけた。
ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/php2/src/1125454911160.jpg
これゴエモンだよね?
- 83 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 22:14:33 ID:v1GGCPSe0
- >>81
だから飛ばしてるじゃん
- 84 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 22:17:40 ID:v1GGCPSe0
- >>82
懐かしすぎ。
即保存。
- 85 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 22:20:57 ID:pfzlOT/10
- >>83
それは>>70に言ってくれ
- 86 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 23:29:47 ID:dZKeNZ9s0
- >>80 >>78
どっちでもいいからウォーウォータンクスのヒルダって子の画像うp
してくれ。頼む。
- 87 :作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 23:49:54 ID:OUx34uAS0
- >>86
俺がうpしてやろうか?
ただし、真っ二つだぞ。
- 88 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 00:14:10 ID:2szbCoV90
- >>87
おお神よ、頼む!
ヒルダの服が切られて、胸があらわになるシーンと、二プレス貼ってるから
大丈夫ってシーンお願い。
- 89 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 00:30:36 ID:49YwTYzW0
- 漫画最萌トーナメントの宣伝です。
まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/
漫画最萌トーナメント vol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124962035/
__
'´ vヽ. ┌──────────
i iノノノ"))〉 | 得票数の差は1500光年
ノノリ ^ヮ゚ノ! < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ | 2レスでひとっ飛び!
ん__,ゝ └──────────
(_ノJ
イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学
各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢900近くもの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降はこれ以上を目指しています)
10月1日 予選A組 投票開始(予定)です。
現在は集計人募集中です。
また、コード発行所のためのページを提供してもいいという寛大なお方も募集中です。
やってもいいよという方は、一番上のアドレスのスレにお願いします。
後、実は投票所の位置も決まってません(爆
他にも日程関係などの意見ある方も一番上のアドレスのスレにお願いします。
- 90 :78:2005/09/01(木) 01:50:48 ID:cgBT7y4T0
- >>86
俺がスキャナかデジカメ持ってたら
全話うpしてもいいんだがな……
持ってないんだ、ごめん。
- 91 :86:2005/09/01(木) 02:16:12 ID:OVH+ZMxw0
- 気にしないでくれ、その気もちだけで十分さ。
- 92 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 02:35:48 ID:Xrz57+gZO
- >>82
それ、先週実家で読んだばっかりだw
- 93 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 04:12:48 ID:mt2jgOIe0
- いやいや、今日は特別でねぇ……もう一人来ているんだ。
うpろだ.org 182421
パス M1
おまけなんだけど、そっちの方が画像数が多いというのは内緒だよ?
- 94 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 05:44:26 ID:lmQnu+p90
- >>85
え?
おなじひとなんだけど・・・・
獅子座飛ばすってのは戦う順番の事だぞ?
- 95 :86:2005/09/01(木) 16:30:51 ID:h30QpL4l0
- >>93
センキュー!
- 96 :86:2005/09/01(木) 16:57:18 ID:h30QpL4l0
- >>93
調子に乗ってすまんが、そのヒルダのとこの話他の所も
うpしてくれないか、出来れば全部、駄目ならいいが・・・。
- 97 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 17:17:21 ID:DOTGccPQ0
- >>96
これだけもらえてまだクレクレしてくるとは・・・・なんてしつこいヤツ・・
- 98 :86:2005/09/01(木) 17:33:27 ID:h30QpL4l0
- 悪いな、nyにもmxにも流れてない物だし、本自体未単行本だから
復刊の目処もない。チャンスを逃せば次手に入るのが、何時になるか
分からないんでね、前スレや>>78のように、本自体持っていても、
デジカメや、スキャナがないってこともあるし。
- 99 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 17:59:08 ID:wXLHXcpZ0
- >>86
なんでかっこつけてんだこいつ
- 100 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 19:31:17 ID:1FAS2gXc0
- >>94
他の星座より各上の敵で先行して出てきて
アキラたちと因縁があるんだから
後ろの方に取っておくのは自然だろう
- 101 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 20:54:44 ID:zaEakcsw0
- >>93
素晴らしきヒッツカラルド乙!
- 102 :作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 23:43:05 ID:ZjVDhPRe0
- ブッタンクなんて久しぶりに見たよ、やぱっしあの二プレスのシーン
は当時消防だった俺に衝撃を与えたよ、二プレスって何だか分からない
から、辞書で引いた記憶あるしw
- 103 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 00:49:08 ID:4bBGvPt50
- レベッカ登場の三ヶ月後
ヒルダ登場の二ヶ月後
……早い、早すぎるぜ打ち切りがよぉ。
武者切り上げてまたこういうタイプの漫画を書いてくれんかな?
正直言って、一式の武者漫画はあまり好きじゃない。
- 104 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 01:49:39 ID:zP6IpOU40
- カメラのやつも結構面白かった。
- 105 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 02:59:23 ID:BfSut8y20
- ここ一年ちょっと前からボンボンを買い始めた自分は
一式まさと も こういうセクシーを描いてたことに驚いた。
- 106 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 03:18:14 ID:7yP4Q4o00
- いっそのこと色っぽい武者でも出しちまったらどうか。
鎧脱いだらセクシーおねいさんとか。
どのみち脇キャラは商品化しないんだし。
- 107 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 04:19:41 ID:gaw1wMdW0
- ……漏れの知らない漫画のうpが来てたようだ。
逃したってことは縁がなかったか。
- 108 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 10:28:28 ID:K3nPN8Td0
- 俺は当時のボンボン持ってるから無問題。
…ごめん…うpできないんだ…orz
でも大丈夫。スキャナ買ったら、あの伝説の糞漫画を…う
- 109 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 11:58:37 ID:zP6IpOU40
- それはクロスハn(ry
- 110 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 14:28:57 ID:9TPzaoSx0
- こないだヨドバシでクロスハンター(トレジャー)が処分セールであった。
でも3000円以上してた。
どこが処分価格やねん。
- 111 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 18:28:33 ID:SWtmNwTI0
- >>106
キシリア。
年増ですかそうですか。
- 112 :作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 21:12:39 ID:Xn7qGNG50
- 漫画最萌トーナメントの宣伝と再エントリーの告知です。
まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/
漫画最萌トーナメント vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125579794/
__
'´ vヽ. ┌──────────
i iノノノ"))〉 | 得票数の差は1500光年
ノノリ ^ヮ゚ノ! < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ | 2レスでひとっ飛び!
ん__,ゝ └──────────
(_ノJ
イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学
各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢900近くもの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降はこれ以上を目指しています)
◎告知:9月3日の23時1分から補完エントリーを開始します。
◎エントリー方法
・既にエントリーされていないかチェック
・自分の上のレスもチェック
・無ければ キャラ名@作品名 でエントリーして下さい
なお、開始から100レスでエントリーは終了します。
- 113 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 02:45:19 ID:YuarJkXf0
- とり損ねたー!、誰か再うpしてくんないかな・・・
俺ボンボン不定期に買ってたから、そのマンガがどうやって終わった
か沸かんないだけど、誰か教えて。ヒルダとかって、その後出番あったの?
- 114 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 02:58:51 ID:VkK8eQYl0
- ヒルダの出番はセル編以降のチャオズと
同じくらいだったよ。
- 115 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 04:43:17 ID:QmCksh160
- ・A組
得栄麗華(だんく) 騎士セイラ(SDガンダム外伝) 嶺院ミカ(プラモウォーズ) アヤメ(やわ忍)
・B組
リリ姫(SDフォース) ロゼ(JiNG) 不知火舞(餓狼伝説) ヤエ(ゴエモン)
ディアナ・ソレル(∀ガンダム) 桜小路綾香(プラモウォーズ)
・C組
あずま勇輝(SDフルカラー) ベルモット(JiNG) ミリティ(レクス)
・D組
リィナ・アーシタ(SDフルカラー) 相田タエコ(ウッディケーン) ステア(JiNG) ルル・キャンベル(レクスU)
・E組
アレックス(SDフルカラー) キッチェ(NOA) 怪夢瑠八郎(ウル忍) ナナ(クロちゃん) エアラザー(BWメタルス)
・F組
メタスちゃん(SDフルカラー) マリア(NOA) アヤメ(ハンゾー)
ルナマリア・ホーク(種死) 岡田チエコ(クロちゃん) キクヒメ(メダロット)
・G組
サナート・ククル(ククナギ) ヨシムネ(ハンゾー) めぐみ(クロちゃん)
邪鬼姫(疾風ウル忍) サムス・アラン(メトロイド) ロル(ロボポン)
・H組
新葉くるみ(だんく) マゼラン(ウルトラマン超闘士激伝) ヒデリ(ハンゾー) アミア(疾風ウル忍) ナース(ロボポン)
・参戦作品
DAN!DAN!だんく! SDガンダムフォース SDガンダムフルカラー劇場 SDガンダム外伝
UMA大戦ククルとナギ ウッディケーン 海の大陸NOA (疾風)ウルトラ忍法帖 ウルトラマン超闘士激伝
王ドロボウJiNG おきらく忍伝ハンゾー 餓狼伝説シリーズ ガンダムSEEDデスティニー がんばれゴエモン
サイボーグクロちゃん 召喚王レクス ∀ガンダム ビーストウォーズメタルス プラモウォーズ
メダロット メトロイドEXサムス&ジョイ やわらか忍法SOS ロボットポンコッツ
>>112 告知乙。
なにせ六年以上ボンボン読んでないから抜けてる作品あり逆もまたありだと思うが、
まとめると大体こんな感じか?
他にエントリーさせたいキャラがいたら、今日付の夜11時1分かららしい。ゲームのコミカライズもいけそうな予感。
- 116 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 18:16:29 ID:Wmm9GgaJO
- あずま勇輝て・・・そんなに美人なのか?
- 117 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 20:42:52 ID:A5QESdKj0
- パンプージェニーとアヤがいないな…。
- 118 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 22:27:18 ID:1b+LRSbD0
- ロックマンXのマーティとアイリスとXの心の中の美少女がいないな
- 119 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 23:10:22 ID:hN1T5rsA0
- 未来やらエレジーがいないんだな・・
- 120 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 23:16:57 ID://av4Oc+0
- パンプー・ジェニーとエレジーはいるようだぞ
- 121 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 23:23:59 ID:QmCksh160
- やっぱ抜けてるんだなorz
ほんまごめん、ちょーごめん
- 122 :作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 23:31:47 ID://av4Oc+0
- 気になさるな
GJです
- 123 :作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 00:16:48 ID:BZV5J/+z0
- >・B組
>リリ姫(SDフォース) ロゼ(JiNG) 不知火舞(餓狼伝説) ヤエ(ゴエモン)
>不知火舞(餓狼伝説)
あ・・?あ・・?
- 124 :作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 18:36:53 ID:CUGhxU4A0
- >>118
それシグマ。
- 125 :作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 12:41:16 ID:5OE2LTT00
- 魔法先生シグま!
- 126 :作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 14:03:22 ID:2S147qQ/0
- 男子校か?
- 127 :作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 17:33:06 ID:/ItWuUFQO
- グリッドマンシグマ
- 128 :作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 19:53:57 ID:Gq3OuSip0
- グリッドマンナツカシスw
- 129 :作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 23:09:25 ID:1TqLE9e30
- 10月6日ターパン1,2巻同時発売
- 130 :作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 01:01:36 ID:9nHh30+P0
- >>129
需要あるのか?
- 131 :作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 15:36:04 ID:5KIuW+xH0
- 僕等が今こうしてパソコンを使えるのも、グリッドマンのおかげ…。
ターパンの単行本には最初の読み切り版も載るのかな?
- 132 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 15:15:53 ID:W24vJrMd0
- ゲェッ、今月で最終回かよギャラクシーフォース。
ttp://werou.com/nicky/top.html
- 133 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 15:22:52 ID:OW06Zi+P0
- >>132
結局何の話だったのかサッパリわからん・・・・
- 134 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 16:07:01 ID:+zVy/kBm0
- またしても本誌永久保存しかないわけだなorz
- 135 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 16:14:24 ID:JgHL3HBi0
- オモチャの展開も九月で終わるらしいからな、ギャラクシー。
- 136 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 17:11:57 ID:4WP00psc0
- アニメ、実は(海外は一年52話やるけど)国内は9月で終わるとかいうオチじゃないだろうな・・・
- 137 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 19:21:52 ID:iUxVJlzK0
- >>132
ノアやX4の悲劇再びかよ。本当にボンボン編集部は無能だな。
さて、今月号買ってくるか。ボンボン本誌買うなんて約10年ぶりだぜ。
- 138 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 19:49:16 ID:ofAToUGq0
- >>136
低視聴率なスパリンでも1年やりましたから。打ち切りのアナウンスも無いのに。
つか9月で終わったら9月発売組の玩具の意味が…10月登場なのに。
俺も今月号買いますか、ハァ。
- 139 :作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 21:53:26 ID:9RsgzvtH0
- ボンボン読者にTFは合わなかったってことか。
かくいう俺もアニメのギャラクシーフォースは毎週見てるけど
岩元GFはなんか好きになれなかった。
- 140 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 04:53:59 ID:W205QJuq0
- 岩本版は解りにくいアニメをわかりやすくしていて、アニメはこれよりわかり難いと聞いたが本当?
- 141 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 14:24:53 ID:Vveu7unK0
- アニメはわかり難いというより薄い
- 142 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 14:40:24 ID:zOS81qphO
- ボンボンは対象年齢は何歳ですか?
- 143 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 15:13:33 ID:7iiGzhRr0
- 5〜40歳
- 144 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 16:27:19 ID:8Nwvqc160
- 揺りかごから墓場まで
- 145 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 18:11:21 ID:zOS81qphO
- 面白いですか?
- 146 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 19:03:59 ID:17qwdXnE0
- >>141
せっかくだから俺は岩本版を選ぶぜ!
復刊オマケ漫画のロックマンXと比較するとギャラクシーフォースは無理して描いてる感じがする。
- 147 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 21:30:30 ID:vNBlpuji0
- イマイチキャラが掴めてないんじゃないかな?
ロックマンは主人公対ボス敵のタイマンが基本だったけれど、
TFは最初から敵も味方もそれなりにいて更に増えるからね
- 148 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 21:43:26 ID:wEAnSivf0
- というか、あくまでアニメが原作=キャラはアニメ側が考えてるとした場合
アニメ側でキャラをちゃんと掘り下げれてるキャラほとんどいないからね。
毎月の各話を一つの話として読めるようにキャラと話を再構成してあるボンボン版は頑張ってた方だよ。
ま、そんな作品も終わってしまう訳だが…
- 149 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 22:03:36 ID:cMGqHku70
- 放送途中でマンガ連載打ち切りって、ドラグナー以来な気がする。
- 150 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 22:27:32 ID:kbeV00xO0
- >>149
つ 電童
- 151 :作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 23:30:58 ID:GwfwLQgS0
- 岩本ってカッコイイ悪役を書くのが魅力なのに
TFじゃサイバトロンばかり活躍させてるからなあ。
- 152 :作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 01:14:27 ID:91EW2bgO0
- まだ漫画家としては生きてる人だと思うので、次回作に期待。
- 153 :作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 04:35:23 ID:Y2wrXeHi0
- 岩本先生……
ボンボンを見限ってそろそろマガジンZに来てください……orz
- 154 :メガロコンボイ:2005/09/09(金) 08:43:27 ID:IAX5JQxc0
- orz<ビークルモード!
- 155 :作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 10:25:16 ID:B30PqNQU0
- >149
ドラグナーの漫画ってあったのか…
- 156 :作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 22:11:42 ID:2hKgQLu/0
- 誰もいない
- 157 :作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 22:39:27 ID:ScA1NYDb0
- あ・・?あ・・?なぜだ?なぜだれもかきこまん?
- 158 :作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 00:31:03 ID:A5Jbd1aK0
- ヤフオクで凄い戦いがあったからな
- 159 :作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 00:56:25 ID:dif+vwCBO
- ボンボンとコロコロどちらが高校生向きですか?
- 160 :作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 04:00:20 ID:NrFK5AFR0
- >>159
コロコロ→ガキ
ボンボン→ヲタ
好きな称号を選んでください
- 161 :作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 05:22:32 ID:qBfFwbPR0
- >>159
コロコロ→任天堂、ソニー
ボンボン→セガ
派閥だった方を選んで下さい
- 162 :作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 13:33:07 ID:NecspAH00
- コロコロ→ポケモン→ガキ
ボンボン→メトロイド→ヲタ
好きな称号を選んで下さい
- 163 :作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 15:22:48 ID:B2xwGtDM0
- 萌えキャラ登場率はボンボンのほうが高そう
- 164 :作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 16:02:26 ID:nFH6C5hx0
- メトロイドの科学者萌える。
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:10 ID:HXMXzrZu0
- 昔はエロスを求めるために
ボンボンの道を選んでたものだ
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:57:22 ID:J1EQatzY0
- 毎号必ずと言ってエロイ話があるボンボン
まぁエロ目当てだったらボンボンだな
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:26 ID:UxaGVWM00
- 空気を読まずに高校生なら両方買えるんじゃない?
と言ってみる。
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:43 ID:WMQLu0/A0
- ぶっちゃけ店員はそんなのいちいち気にしない。
したとしても3日もすれば忘れる。
- 169 :作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 06:26:15 ID:TechmI2W0
- >>152
残ったトミーの仕事も死に体だし
生きてる漫画家というのは希望的観測でしかない
- 170 :作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 21:32:02 ID:cQcTS3EU0
- >>169
つ【ロックマンX復刊】
これのオマケ漫画見ると岩本節は健在。トランスフォーマーが変だっただけ。
- 171 :作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 22:28:40 ID:cQcTS3EU0
- 松の湯で反応せずに邪鬼姫に反応した子供の俺。
子供はストレートなほうがクルんだな。
- 172 :作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:46:33 ID:hC18w+Wu0
- ターパンがOKなら上連雀の漫画とか連載してくれ
毛が生えてなければどんなチンコ描いてもいいんだろ?
- 173 :作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:46:53 ID:DmzP21qW0
- 誰か
コングルグーが俺の一番の思い出漫画だな。
あと忍者のやつ。
昔はザ・ミラクル・オブ・ザ・ゾーンで遊んだものじゃ。
- 174 :作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:57:03 ID:m0ky1R1U0
- >>172
それぜってーありえねーwwwww
- 175 :作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 20:07:34 ID:cUydQKh50
- >>172
小野敏弘先生は生粋の小学館派じゃないですか
- 176 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 15:26:47 ID:pEtE7GfZ0
- よかったなおまいら
おまいらの望んでた得ろ漫画家の新連載がはじまるぞ
びっくりするほどカールビンソン!びっくりするほど
- 177 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 16:33:59 ID:yI45aXd10
- >>172
そりゃドラゴンキッドくんでもかなりアクロバティックなチンコ出てたけどさ。
>>176
新ジャンル「カールビンソンもの」爆誕?
(ちなみにライオンキングはジャングル大帝もの)
- 178 :蟹座:2005/09/14(水) 20:07:49 ID:PGIaeQaD0
- なんか羊と乙女座は終盤助けに来そうだな。
「カリを返す」とか言って実は死んでなかった双子も。
でも牛は最後までヘタレなんだろうな
- 179 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 20:43:01 ID:G2oalVlOO
- ブルトンって口がないから喋れないんじゃなかったのでは。
- 180 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 22:21:50 ID:VifnL78t0
- 628 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 13:36:47 ID:???
(略)
あと、やっと来月発売あたりにボンボンのホームページが出来るらしい(遅杉)
ttp://bombom.kodansha.co.jp/
- 181 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 22:26:58 ID:YBC9nnHh0
- >>178
うっそまじて?燃える
蟹座も最後まで(ry
- 182 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 22:29:35 ID:YBC9nnHh0
- >>180
HPおっそ!!!
- 183 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 22:40:15 ID:uoprDeo40
- ほんとに遅っ
- 184 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 22:57:33 ID:moF2Pk7IO
- マジおっそ!w
- 185 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 23:16:15 ID:cjSGvaM+0
- おっそ〜!!
- 186 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 23:25:17 ID:nejOz7DB0
- この状態のまま数ヶ月放置されるに10000カノッサ
- 187 :作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 23:29:11 ID:uoprDeo40
- むしろ永遠に放置される、に1000ガンダム
- 188 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 13:44:47 ID:SidpuPx00
- ttp://bombom.kodansha.co.jp/home/main.html
- 189 :186:2005/09/15(木) 13:55:29 ID:p+VvKTp4O
- 俺が悪かったwww
見くびっててゴメス
- 190 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 14:10:50 ID:xK3/nbHM0
- >>188
ちょっと待て。
に わ の ま こ と ぉ ! ?
- 191 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 14:31:03 ID:2Rp1j1/u0
- >>188
何かファンサイトくらいの浅い作りだな
- 192 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 14:46:45 ID:A665/mpg0
- まこりんキター
- 193 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 17:33:00 ID:+lqCdwgS0
- まったく公式が無いもんだから今月号から個人的にHPでボンボンの特集をやっていこうかと思っていた矢先にこれですよ。
まあ嬉しいんだけどさ。
フルスクラッチを始めると完成前にキット化が発売されるの法則を思い出した
- 194 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 17:34:04 ID:+lqCdwgS0
- デルトラは数ヶ月前にアンケとってたな。早く今月号買ってこないと
- 195 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 18:39:24 ID:cIXfoP650
- 先月に比べて60ページも減ってるぞ、今号。連載もまた減ったし。
…そういやあの新連載の作者、もしかしてヤキトリ魔神の人か?
- 196 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 19:18:44 ID:iokOEy3a0
- 今週の種デスのサブタイが「宿命と運命」って…
どれだけ昔の情報しか渡されてないんだ、ボンボンは。
- 197 :作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 22:17:34 ID:6dAJ+dNc0
- >>196
むしろ情報早く渡されてると訂正し忘れたりとか
同じく幼年向けテレマガとかはアニメ誌なんか立ちうち出来ないネタバレ具合
- 198 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 00:13:25 ID:4wqk5RVY0
- >>191
昨今のファンサイトに失礼だ
- 199 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 02:19:51 ID:9Ix/TP2T0
- そーだそーだ、>>198のいう通りだ。
- 200 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 02:47:12 ID:rX1V4zo20
- >>195
考えてみればヤキトリも家族ものだったなw
- 201 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 10:14:09 ID:t515/rZp0
- まこりんが連載すると聞いて飛んできました
チャンピオン臭がぷんぷんする雑誌&スレだなあ
これからよろしく
- 202 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 13:03:50 ID:IeD5aonX0
- 全プレのターパン新聞なんて応募する香具師なんて居るのか?
- 203 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 16:15:33 ID:lvP6tA3e0
- まさかギャラクシーフォース打ち切られるとは思ってなかったぜ
勘弁してほしい
- 204 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 18:58:35 ID:NLVMSvt+0
- スパイダーマンJはなかなか本編が進まんな
- 205 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 19:10:59 ID:Ny+XlMdg0
- >>204
確かにマーベル原作の映画タイアップばっかりだな
次はゴーストライダー映画化だっけ?
- 206 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 20:16:43 ID:Idr94JL30
- 岩元TFGFのオリジナルキャラの「ファストガンサー」に活躍して欲しかったな
- 207 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 20:19:04 ID:UHdt6NGh0
- >>201
末長くよろしく。
- 208 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 21:00:41 ID:d75HGHza0
- お父さんがヘッドマスターだった件について。
- 209 :作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 21:27:54 ID:HmtfKb0r0
- カールビンソンがインスパイアされて連載される雑誌のスレはここですか?
- 210 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 01:45:34 ID:z8Ux8ICf0
- ttp://bombom.kodansha.co.jp/
この時点でなんだか不安だw
- 211 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 01:47:53 ID:3GG2uxBx0
- リンクにタカラとか無いんだけど
- 212 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 01:57:16 ID:5aHOcJQL0
- 【050917:漫画】コミックボンボン公式ホームページが遂にオープン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1126888978/
【050917:漫画】にわのまこと『デルトラクエスト』コミックボンボン11月号から新連載
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1126889063/
【050917:アニメ】『韋駄天翔』10月より放送スタート
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1126889132/
- 213 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 02:39:47 ID:1TtyF1SW0
- >>204
それでも面白さのクオリティは保ってるのは地味に凄い。
作者も好きでタイアップ描くとは思えないから、
嫌な仕事でもきっちりこなすタイプの人間なんだな。
- 214 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 08:07:35 ID:+nRkHmmN0
- バトルコマンダーの4巻はでないのか(´・ω・`)
- 215 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 08:27:17 ID:xjLJA7WH0
- ガラクタニアってそんなにカールビンソンなん?
- 216 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 09:08:50 ID:U1MC7Bq50
- 新連載マッタリしててよかった。ターパン後に読むとなんか癒される。
つかターパン凄いよなあ、アナルにスカルファックだのフィストファックだの
- 217 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 14:58:12 ID:TkcGbl7N0
- ターパンの単行本、本当に表紙絵アレなの?
ほのぼの児童漫画と勘違いして購入する人がいそうで心配なんだがwwwww
せめて裏表紙でお下品炸裂して勘違い購入阻止してくれwwwwwwww
- 218 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 17:39:25 ID:C27LSlVp0
- 種死終わったら、チャリンコが看板?
- 219 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 17:50:46 ID:jU38oAQ30
- うっすい看板だな
- 220 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 18:06:44 ID:X7R+RzPy0
- お前らアンケート出してる?
俺はTFGF目当てで先月10年ぶりに買い、
初めてボンボンのアンケートはがきを書いた。
駄目元で良いからと思い、面白かったものにTFギャラフォと書いておいた。
しかし今のボンボンは半分も楽しめないなあ。年取ったからか?
コングルとか当時微妙とか思いながらも楽しかったのは何故だろう。
- 221 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 19:15:07 ID:C27LSlVp0
- 10年ぶりに買ってボンボンを全部楽しめる方が
どうにかしてる
武者ガンダムは新シリーズへ以降?
- 222 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 21:28:54 ID:+mx+Dyku0
- 今月もマックスは役たたず、と。つか昔出た忍獣ネタはいいけどMAXいらね
- 223 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 22:39:51 ID:q4H82sQP0
- 公式サイト、ホームページビルダーで作ってる感バリバリだなw
ボタンの周りの白い部分とか何とかならなかったのかよ
- 224 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 22:45:14 ID:PKMgYEWl0
- >>221
プラモ屋で見たチラシに烈火大鋼は新シリーズとの連動ギミックがどうのと
書かれていたので新シリーズは確定っぽいな
……やっぱ種か
- 225 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 22:50:27 ID:wmJ7q6RN0
- それよりおまえ壁紙真っ白とかなんとかしろよ
ロゴも超テキトーだし
ビルダー文字ばっかだし
ジャンプ公式並みとは言わないから、せめてコ○コロ公式並に
- 226 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:01:21 ID:iJxZkevj0
- <META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 9.0.3.0 for Windows">
ここのところは削って欲しかったな
- 227 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:09:40 ID:ROyTVauQ0
- 今、フジの日本の歴史でボンボンって単語が出たぞ
来週発売のコロコロコミックってネタに対して
- 228 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:20:24 ID:bWg/habf0
- やっぱりみんなさ
・ ・
ボンボン
って発音するんだ
・ ・
ボンボン
って読んでたのは俺だけなのかな
- 229 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:26:03 ID:oHeaasky0
- 「ちゃんぽん」と同じ発音で読んでる
- 230 :作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:59:17 ID:GnR7KJTa0
- バトルコマンダー終わっちゃったか、俺好きだったんだけどなぁ…
コミック4巻は絶対出ないな今月3巻出たばっかだし。
また切り抜くか…
- 231 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 02:11:08 ID:0pZTNfNe0
- バトルコマンダー、もっと続けようと思えば続けたられただろうにな
この島国の外にはもっと強い棋兵がいる、みたいな天照の発言もあったし
- 232 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 02:30:05 ID:zdl4oazD0
- まあバンダイとしても続けるメリットは無かったわけだしな。
むしろ今まで続いてたほうが不思議だわ。
これで来月から唐突に入れ替わりで津島がロボットマスターズ連載しはじめるとかそういうわけじゃあないか
- 233 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 05:55:56 ID:UCEJ/2ek0
- ボンボンボンーと時計がみっつ
金持ちのボンボン
前者のアクセントだよな
- 234 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 07:46:58 ID:RRlKPyHd0
- 九州北部在住だが、後者のアクセントだ。
- 235 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 08:49:31 ID:jCgZ+YtB0
- >>233
>ボンボンボンーと時計がみっつ
名古屋人ハケーン(w
- 236 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 11:02:59 ID:rqGP1Hh10
- 時計はボンボンと鳴るんだよ!
- 237 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 11:16:12 ID:fMQBsbwl0
- ボンボンボンと時計が3つ
坊やおやつを食べました
トロリとろけてトロリンコン
2つの赤い堤防の大須ういろとないろです
チンチンチンとお湯が沸く
母さんお菓子を食べました
トロリとろけてトロリンコン
2つの赤い堤防の大須ういろとないろです
リンリンリンと門が開く
父さんお土産見せました
2つの赤い堤防の大須ういろとないろです
- 238 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 13:41:29 ID:6KlfNiiA0
- >>228
俺と同じ発音だ。
- 239 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 15:44:32 ID:SGvrpEM10
- 懐かしいな四次元怪獣
- 240 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 17:15:12 ID:hpn/vXkr0
- ボンボンを読んで股間をおっきおっきさせてる児童を
想像するのがたまらなく好きだ!
身内に小学生男子がいるかたはどうか弟、甥っ子、息子の
ボンボン読んでる時のリアクションとかの報告をば!
- 241 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 17:49:27 ID:MMzROgST0
- 俺が知らんところを見るとブルトン登場は疾風の一巻か
疾風の二巻から先は全部読んでるはずだし
まあ忘れてる可能性もあるが
- 242 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 18:41:03 ID:SGvrpEM10
- ブルトン登場は疾風の一巻
それしか持ってない俺が知っているんだから、そうだ。
- 243 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 19:51:21 ID:r7/uEgqj0
- 92年の10月号だな。ブルトンの初登場は
唯一のウル忍二本立てだった
- 244 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 20:10:09 ID:PZtfBocp0
- 【疾風・寿・超・輝】ウルトラ忍法帖を語る【ウル忍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127041744/
- 245 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 20:11:56 ID:cv3FHm330
- また立ったか
今度は一応まともなところに
- 246 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 23:34:03 ID:KdbEBl9v0
- 藤田和日朗と岩本先生って知り合いだったのか
どっちも大ファンだからあの文章嬉しかった
- 247 :作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 23:44:53 ID:rAymAgxL0
- ククルとナギってコミックスいつごろ?最近本誌買ってないけど藤異先生のは買っておきたい
- 248 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 00:06:55 ID:p/uFC6Al0
- >>247
ボンボンHP(コミックス情報)くらい見れ。 10月6日だ。
- 249 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 00:09:14 ID:r1iztraG0
- とはいえ今までなかったもののチェックを習慣づけろといわれましても
- 250 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 00:26:38 ID:hpS+HGUn0
- ボンボンでググってもトップはボンボン餓狼だしな
- 251 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 00:59:09 ID:+m56NPqp0
- プロレスシューズでイメージ検索しても
ボンボン餓狼が出てくるしな
- 252 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 01:17:40 ID:FGT6KzHI0
- >>248
ありがとう。
- 253 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 01:27:16 ID:S0qJnyJZ0
- >>230
津島作品は結構王道でおもしろいからな
激短かったがミカヅキはわりと良かった
竹トンボの敵の話が
- 254 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 16:50:53 ID:uYdR8FXi0
- 漫画最萌トーナメントより、正式日程決定のお知らせです
__
'´ vヽ. ┌──────────
i iノノノ"))〉 | 得票数の差は1500光年
ノノリ ^ヮ゚ノ! < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ | 2レスでひとっ飛び!
ん__,ゝ └──────────
(_ノJ
イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学
漫画最萌トーナメント vol.5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1126015798/
漫画最萌トーナメント まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/
各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢980もの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降は1万人以上を目指しています)
来る9月20日、いよいよ予選A組 投票開始です!
- 255 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 19:41:20 ID:FGT6KzHI0
- そんなの髪を下ろした未来に決まってるじゃない
- 256 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 20:02:30 ID:v34zMXqy0
- ゼロの事を先輩と呼ぶエックスにきまってるだろ
- 257 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 21:47:03 ID:jx8gGUXY0
- 言うヒマあったら投票してくればいいじゃない
- 258 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 22:02:56 ID:jPU/Tc/q0
- >>255
お前とは気が合いそうだ
- 259 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 23:00:07 ID:F3yh9jq50
- >>254
A組のボンボンキャラはこんなとこか?
見逃しがあるかもしれんが
<<エレジー@真・女神転生デビルチルドレン>>
<<得栄麗華@DAN!DAN!だんく!>>
<<嶺院ミカ@プラモウォーズ>>
<<アヤメ@やわらか忍法SOS>>
- 260 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 23:01:34 ID:F3yh9jq50
- <<騎士セイラ@SDガンダム外伝>>もいたか
- 261 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 23:02:49 ID:TlSTMNxw0
- これは迷わずエレジーだな
- 262 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 23:05:45 ID:FGT6KzHI0
- >>258
人 って、未来がエントリーしてないのにホシガミがエントリーしてたよw >H組
- 263 :作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 23:19:19 ID:F3yh9jq50
- 一人10票まで投票可能ですよ
コードが必要だけど
- 264 :作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 09:55:50 ID:oyq/YmBz0
- ギャラクシーフォースだけじゃなく、将棋も終わったのか
タイアップ・コミカライズ2本同時に終わらせるとは勇者だな
- 265 :作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 11:20:46 ID:Jan5kl+d0
- 個人的にフルカラー劇場アニメ化してくれ 作画も楽だろうに 声はそのまんまで・・・無理か_| ̄|○
- 266 :作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 13:48:38 ID:Q52QlkfE0
- >>264
そのかわりのデルトラとイダテンアニメ化だろ
- 267 :作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 15:12:10 ID:wkQw/cge0
- コケたら泣いていいですか
- 268 :作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 21:10:03 ID:58zGNpEu0
- ウルトラマンもいちおうタイアップの数勘定には入ってるんじゃないか
オリジナルならマジAはそろそろ多方面の展開も聞こえてきても良さそうなもんだが
- 269 :作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 21:24:58 ID:4trjmG980
- ナージャバトンの在庫に手を加えて「龍の杖」で発売したり
- 270 :作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 21:49:02 ID:O25KHlpJ0
- 手品ブームも終わりかけだからなぁ…今更マジAの展開を広げても…。
- 271 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 02:58:36 ID:WoIbHaGk0
- マジレンジャー
- 272 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 05:59:12 ID:C9TIKNdv0
- 時々見る感想サイトにボンボン知ったかぶり君が涌いててうざい。
したり顔でいかにもげすの勘ぐりっぽい情報を披露されても。
- 273 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 07:07:07 ID:PVJmHNZ80
- しらんがな
- 274 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 20:07:14 ID:u7K0lRYc0
- 杖が鎧になって装着して肉弾戦とか
- 275 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 20:09:05 ID:bDa1nzWu0
- 杖から出る炎で山ぐらい焼き尽くすのがボンボンクオリティ
- 276 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 20:13:05 ID:dgTSgrVz0
- >>274
つ【マジシャン探偵超闘士激伝】
- 277 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 20:47:33 ID:qIC/i4VR0
- そりゃそうとターパン完全にボンボンの顔扱いなんだな・・・
- 278 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 22:05:59 ID:FxspwCEo0
- >>265
古谷声のガンダムはなんか見たくない。Zプラスはいいけど。
マーク2とゼータはどっちが飛田声になるん?
サイコちゃんで映画Zみたく問題起きない?
GP01がタロウでリッキーがメフィラス大魔王…
なんてことを考えてしまう俺がいる。
でもあずま先生とTちゃんは見たい気がする。
漫画家で声優やったのってゆでたまごくらいしか知らんからなぁ。
- 279 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 22:23:01 ID:eB5q9qd20
- マークU=エマさん
Z=カミーユ
でいいやん。
しかし問題はステイメンだな。
・・・まさか紫豚?
- 280 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 23:18:58 ID:XDSTPQfE0
- コ○コロなんてケシカス君が顔のひとつだからな
まあコロコ○は他にも顔が何個もあるけど
ボンボンは
- 281 :作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 23:29:00 ID:412tdq9q0
- でもSD戦国伝のアニメとかは
結構せいy
- 282 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 01:17:53 ID:t5/J+y+H0
- ケシカス君はぶっちゃけ本編よりおまけの対決コーナーのが面白い。
6、7、8月号のヤハラちゃんヤバ過ぎ。
島本和彦って何だったかで声優やってたような気がする。
- 283 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 08:40:35 ID:24bouy0a0
- 武者、ガラクタ、マジA、鬼太郎…今月号のテーマは「お父さん」でしたか。
- 284 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 13:28:42 ID:Ozxze78y0
- 漫画家で声優か…
一回だけのチョイ役としてなら、GTOと神風怪盗ジャンヌのアニメでそれぞれの作者がやってるけどね。
- 285 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 16:52:31 ID:j0F7uN8NO
- 質問です。
あずま勇輝って男ですよね?何年か前の本誌で、サイン会をやった時に自分を見て周りがびっくりしてたってのが書いてあったんでずっと気になってるんですよ。
あまりにも格好いいorブサだったからびっくりされたって事ですかね?
- 286 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 17:05:59 ID:I1hPOBaoP
- >>285
女性だよ
だからサイン会で読者が驚いた
世の中もう少し単純に考えた方が良い
- 287 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 17:27:30 ID:j0F7uN8NO
- (((((゚□゚;)
そ、そーだったんですか。>>286さんありがとーございました。
- 288 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 17:55:32 ID:fUZOhkk/0
- >>285-287
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1125495155/121
もはや萌えキャラ扱いらしいぜ
- 289 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 18:20:49 ID:j0F7uN8NO
- >>287え?描いた絵がですよね?
- 290 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 18:32:41 ID:I1hPOBaoP
- あずま勇輝は美人というほどではないが
腐女子臭がしない普通のお姉ちゃんなかんじで
ボンボン系ファンサイトは一時騒然となったものだ…
- 291 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 18:54:31 ID:j0F7uN8NO
- >>288だったorz
へ〜、なーる。
- 292 :作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 23:36:12 ID:t5/J+y+H0
- あ、そう言えばろくでなしブルースの劇場版で原作者が声あててた、ってのあったな。
TVの企画で芸能人が出演頼みに原作者尋ねていったら俺も出たいとか言って。
- 293 :作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 02:23:22 ID:xKnPPEd70
- あずまは可愛い系の女性
- 294 :作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 15:11:22 ID:M0rVRX4v0
- >>272
そのまま何も言わず消えりゃいいのに・・・
ロムってる奴もいっぱいいると思わんのかな?
- 295 :作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 15:19:25 ID:G8IPrrDFO
- 8、9年前の夏の増刊号みたいのに銭湯で両側から女の子に挟まれて水に溶けるのありましたよね。小学生ながら興奮したのを覚えてる。
- 296 :作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 03:09:15 ID:QqINUeAw0
- >>295
俺は興奮しませんでした、当時は意味が分からなかったから。
- 297 :作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 19:33:35 ID:qa6JaMJm0
- ボンボンhp完全に手抜きだ
- 298 :作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 22:25:03 ID:H/YQfChP0
- ボンボンだぞ
- 299 :作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 23:43:37 ID:EMirrCr90
- きっと今までパソコン触ったこともないエリート様が必死に作ったものなんだよ
生暖かい目で見守ってあげてください
- 300 :作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 23:58:16 ID:fw01U5Py0
- ネットに詳しいだけの社員の息子が無茶な要求に応えたんだぞ。労ってやれよ。
- 301 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 12:08:22 ID:ytQWPxFH0
- ミラクルオブザゾーンのモンスターデザインで創造主になったのは良い思い出です
- 302 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 13:54:27 ID:rtDXz3Od0
- うはwwwwれくスwwwwwwwww
- 303 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 14:00:44 ID:ueAzAPLs0
- >>302
後半の展開急ぎっぷりには泣いた。
- 304 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 20:04:09 ID:o0YC0/Is0
- メダロットGで俺の描いたメダロットが採用されたのはいい思い出。ちなみに描いたのはラブゲッターね。
俺はメダロットG持ってないわけだが・・・。
- 305 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 20:29:01 ID:+B9P+sIt0
- 公弥杏奈って絵は安定してて上手いけど漫画を描くのは
あまり上手くないと思ってたのは俺だけ?
MOZは好きだったけど無駄なコマとか多くてテンポが悪かった。
- 306 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 22:36:07 ID:sAPOi4mc0
- >>304
なんか凄いのが降臨したぞ
メダスレ行ってみるといいかもよ
- 307 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 23:21:15 ID:MzoNrpSS0
- どこのメダスレだ?
- 308 :作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 23:55:57 ID:xVdMHbig0
- 本家ロックマンで努力賞もらった事なら・・・・
- 309 :作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 07:46:41 ID:aEkDEojm0
- バトルコマンダー4巻発売記念age。
- 310 :作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 11:28:35 ID:FNNVkPX30
- 本家ロックマンで参加賞もらったことなら・・・・
- 311 :作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 00:09:31 ID:wITXWbOu0
- >>301
そういえば漏れも第1弾のときに採用されたな。
記念品(たしかスターターデッキとGB版ソフトだった希ガス)が届いた1ヵ月後くらいに、
なぜか何の説明もなく漏れのデザインした召喚獣のカード(しかも裁断前のものなのか角が丸くなってない…切らなきゃデッキにも混ぜられないよorz)
が10枚くらい送りつけられてきて、何故?と首を傾げた思い出が…
他にこんなことあった香具師居る?
- 312 :作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 02:34:13 ID:qXh3k3mTO
- 海の大陸NOA
王ドロボウJING
プラモウォーズ
が連載していた時が、黄金期のような希ガス。
- 313 :作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 02:34:54 ID:Z8GxzIOa0
- 俺には分かる
誤爆だろ>>312
- 314 :作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 13:24:29 ID:Izf3gNWI0
- バトコマ出せるんならウル忍も出せるだろ
- 315 :作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 15:51:02 ID:n9zakkrc0
- MOZね
連載当時召喚師の女の子に萌えてた俺が来ましたよ
- 316 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 03:33:24 ID:JRI/DOBj0
- だいかいげん(←なぜか変換できない)しか思い出せない
- 317 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 03:47:09 ID:hgsRTNg90
- おおうなばらじゃ。
- 318 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 09:11:21 ID:fo08N1NJ0
- >>314
しかも3・4巻同時発売で。
- 319 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 16:15:08 ID:+S7JITBA0
- >>316
もう少しがんばりましょう
- 320 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 16:20:42 ID:hnmX/nB30
- >>316
大海原だって(ry
- 321 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 20:58:43 ID:Upn8dubE0
- 美食倶楽部
- 322 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 21:43:52 ID:mLCHI0sm0
- >>314
1・2巻の売り上げが壊滅的に悪かったとか
- 323 :作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 23:55:52 ID:e+9mEAPJ0
- にわのまこと氏って、旧バトシーラー描いてた立迫文明氏の師匠なんだよな。
立迫氏は別のジャンルの漫画で活躍してるようだが…。
- 324 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 00:06:10 ID:j7h8o1dg0
- アレックスが最萌のエキシビジョン突破したwwww
- 325 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 00:48:20 ID:tcM+RL2U0
- >>323
何気にJ作家最大派閥のひとりか
ttp://www.ktr.to/Comic/assistant.html
- 326 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 11:42:41 ID:0beRsIE50
- ごちゃごちゃー
- 327 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 16:08:09 ID:pE6wb0B3O
- かなり昔ですが、やっぱアホーガンよ と言うマンガ知っている方いますか?
ハルクホーガンを題材にしたギャグマンガです。
- 328 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 17:14:44 ID:mZ1CEPl00
- >327
本物のハルクホーガンの顔も知らないまま読んでたよ。
どっちかというと、連載終了後に描いてた若貴やタンクタンクローの方が印象に残ってるけど。
- 329 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 18:24:34 ID:pE6wb0B3O
- 327で書き込んだ者です。
知っている方が居て嬉しいです。
自分もハルクホーガンも知らずに読んでいまして、連載終わった後に初めて実物を見ました。
古本屋で単行本探しているんだけど見つからない・・。
- 330 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 22:43:58 ID:LXYyAGs40
- アホーガンは、前田との足の指ジャンケンの記憶が鮮明に残っている。
もちろん、アレがホーガンと前田だということ知ったのはかなり後だけど。
- 331 :作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 23:36:02 ID:9Ogsn52I0
- 「れもんのようにさわやかなアホーガンさま」
が何故か未だに鮮明に残ってるよwww
あとはオチの「ん…?これはめずらしい ポコチン虫だ 標本にしよう」
- 332 :作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 00:15:21 ID:giSLj9sM0
- アホーガンの弟が、酔っぱらって「ともだちんこ」「なかよちんこ」なんて口走ってたっけな。
もちろん、コロコロでおぼっちゃまくん連載中の時期に…。
- 333 :作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 01:26:12 ID:BbpBtrAE0
- >>322
その「とか」は伝聞?それとも推測?
それによって大幅にorz度が違ってくるわけだが。
そんなこんなで333ゲット
- 334 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 01:21:59 ID:242EFZjR0
- イヌ番長どこ行った
- 335 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 06:43:20 ID:eOj/SuqMO
- 最近のボンボンはエロいと聞いたのですが本当ですか(´д`)?
ちなみに俺はクロちゃんが終わる頃にボンボンを卒業しました
- 336 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 10:14:40 ID:vcmJU7O80
- ガラクタニアで検索してみたら、もうあちこちで「カールビンソンだ」と言われていた…。
- 337 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 10:36:44 ID:ONo8Toh80
- >>335
本当だよ
- 338 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 12:33:15 ID:udT8GBj80
- ボンボン編集部はクロちゃん終わらした時点で終了
- 339 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 13:13:03 ID:l2jHOT1y0
- クロちゃんはゴロー編を伸ばしすぎて自滅したようにしか見えない
- 340 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 14:16:38 ID:AGFqg+aX0
- 最終回出番少なすぎ>クロ
- 341 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 15:14:07 ID:K1U+BO1s0
- 今月のテレマガにガイキングが載ってたけど
TFとか怪盗クラッシュバンデクーの終了はガイキングコミカライズの
複線だったらいいな
- 342 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 15:20:28 ID:Vh0m67jo0
- そういや今やってるクロちゃんには出てこないな、ゴロー。
- 343 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 17:37:28 ID:aFZ5HUvy0
- ボンボンは生まれ変わるんだから大量終了は当然
- 344 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 18:40:43 ID:1MFDYabu0
- 種デス終了でどこも人大杉だ。
ボン種はどうなるのだろうか、とりあえずシン置いときます。
(\\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | |
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ /⌒ヽ _____
 ̄(// ⊂二二二(#゜д゜)二⊃━━|_____ノ
(/(/// ̄| /
(/(/( ヽノ あんたって人はーーーーーーーーーー!!!
(/(( ノノ>ノ.
∪ ∪
- 345 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 20:02:48 ID:HCO3stK40
- いやあデス種最終回投げっぷりすさまじかった。多分ボンボンマンガ家さんが
どこをどう変更しても「アニメ版のほうが良かった」という意見がでることは
まずないだろう。
- 346 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 20:08:51 ID:92qg21ph0
- 高山にとって良かったのか悪かったのか?
難しいな。
- 347 :作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 21:41:33 ID:zDLeFoGS0
- ガンダムエース>ボンボン>アニメ>マガZ
- 348 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 01:58:29 ID:r8weH4pg0
- >>343
聞きたくないそんな話OTL
- 349 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 04:25:07 ID:V8AZqhXRO
- >>342
えっ?クロちゃんやってんの!?
- 350 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 10:40:09 ID:a9DHte5m0
- アシが描いてんだっけ
絵の崩れ具合が後半のクロによく似てる
- 351 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 12:22:35 ID:JIf4idrI0
- 道民なので小樽とか石狩湾とかホワイトウッズの北海道オタっぷりが好きな俺。
- 352 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 12:54:43 ID:qD8l1EQj0
- ガンダム終わったんで
ターパン、韋駄天、デルトラクエストの3本柱で行きます!!
次号予告みたら、デルトラが特大新連載第1弾とあったんだが
まだ隠し球有るのかね?
- 353 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 12:57:58 ID:W4YePanVO
- >>352
ククナギはー?(・∀・)チンチン
- 354 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 14:45:57 ID:9Jo8CQIt0
- 高山版もうしばらく続くだろ
- 355 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 17:05:51 ID:uxpcSF0h0
- どうやら4巻構成みたいだから、12月売りの1月号までだろうな、種死は。
- 356 :作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 17:24:35 ID:0QZAqG9+0
- おちんちんおっきしない今週のククナギだったら主力から外されて当然だろう。
おっぱい大きい発言ならあったが・・・。
- 357 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 04:06:44 ID:AaT+ls7a0
- タイトーのダイノキングのコミカライズ、タイアップ記事やっちゃえ
キングダムハーツでスクエニと繋がりあるし
- 358 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 14:04:34 ID:wuqtZxRBO
- 今月のククル、可愛かったなあ(*´ー`)カワムキデキタネ エライネ
でも1巻買うかどうか悩んでます…買うべきでしょうか?
- 359 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 14:06:19 ID:yTWKQCcU0
- おいおい、ダイノキングは韓国のパクリ製品だぞ!
あの国の法則が発動してボンボンがこれ以上(ry
- 360 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 15:25:46 ID:42yfmISGO
- >>358
明日、店頭に並んだら決めればいいと思うよ
自分は地方だから明後日かな…OTZ
- 361 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 17:49:23 ID:e35opKCi0
- ここで買っとかないと二度と手に入らないと思っていい
それがボンボンクオリティ
- 362 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 18:21:26 ID:YLPIILmK0
- だな。
アニメ化されるか、将来作者が超売れっ子にでもならない限り重版はありえん。
- 363 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 19:29:47 ID:H/I7slNy0
- ウォーウォータンクス再うpキボン
- 364 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 21:21:01 ID:Pe8xmhls0
- ウォーウォーアラソイハストッピング
- 365 :作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 21:25:15 ID:m2jD86ZM0
- >>364
アレハSTOP ITダ
- 366 :作者の都合により名無しです:2005/10/04(火) 19:39:22 ID:Nr0NhKLz0
- ホビージャパンじゃなく、5年10年後のガノタ育成の為にも
こっちでSDガンダムもっとやれ
- 367 :作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 01:53:19 ID:J8NyzH2a0
- 既に長期連載漫画が2本もあるのに、今以上にSDやってどうすんの?
- 368 :作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 10:06:18 ID:t9hItAAB0
- 騎士とか
- 369 :作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 16:58:01 ID:X01Xnz8/0
- ガンドランダーとか
- 370 :作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 17:08:09 ID:LFcBhMen0
- ガンボ・・・
いや、なんでもない。
- 371 :作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 00:32:55 ID:cAMv3v820
- また何カプラも漫画でもいいかも
- 372 :作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 01:03:56 ID:XdtVfQm6O
- ククナギの発売日って6日でしたね……………orz
- 373 :247:2005/10/06(木) 17:23:56 ID:BITujhwc0
- 買ってきたよ。とりあえずククルかわえー。さすがに今回血は規制入っみたいだねw
オリジナル(だよね?)でもちゃんとストーリー作られてて安心した。
後今回は巻末特別ページ見たいのはなかったから本誌で見てる人は不満かな?
しかしパンチラを持ってくるとはやってくれる。5話あってもキャラの描き方がさほど変らないというのも珍しいw
- 374 :作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 23:30:19 ID:XxtfJk4G0
- 今月は少し線が減った感じがしたな>ククナギ
- 375 :作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 00:02:18 ID:DysYJyxk0
- >>373
ククナギのストーリーが良く分からない俺に解説してくれないか・・・?
序盤のククルはナギを利用してるような腹黒に見えたんだけどな。
- 376 :作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 15:16:02 ID:sfi2bPaY0
- >>375
それじゃマズいと思ったんじゃねw?
- 377 :作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 22:41:33 ID:oB/tu+L30
- 誰か「目くそ&鼻くそ」っていうキャラが出てくるギャグ漫画のタイトル知りませんか?
確か5,6年前に連載してたと思うんだけど、どうしても思い出せない
- 378 :作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 22:42:50 ID:MjwTx1tU0
- >>377
【陸上部だった】海の大陸NOA その8【彼は8分で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123587231/l50
- 379 :作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 22:47:52 ID:oB/tu+L30
- >>378
あーこれだ!
ありがとうございます
- 380 :作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 23:38:36 ID:XAjZZ38v0
- 麒麟剣は未だにツボですよ。
- 381 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 00:19:50 ID:OKTU1P1o0
- わりと人いるスレなら1人〜2人麒麟剣が通じる奴がいる
- 382 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 01:19:49 ID:6qSqR2uM0
- ttp://gutari.ash.jp/data/IMG_009129.jpg
- 383 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 01:37:34 ID:oFyAe30q0
- で、結局ククナギのスレは立たない方向ですかね。
さりとて語るモンもねーし。
- 384 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 02:18:14 ID:OKTU1P1o0
- 俺としてはまだ山中スレの語ることがある
- 385 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 02:18:47 ID:OKTU1P1o0
- 山中スレのほうが、ね
- 386 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 02:23:46 ID:hg+y8Buc0
- >>383
俺は少し欲しかったりする。ただ、余り人が少ないとあれだから、
状況見て駄目そうだったら無くて良いや。
- 387 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 16:57:55 ID:QFN3gGah0
- クッキンガーはどうだい?いいと思ってるけど。
- 388 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 16:59:22 ID:uasm4JII0
- いまだにククナギが何をやりたいのか分からない件について。
一応金星王とかいうラスボス候補の名前は出たが。
あとイツトリ、いきなり爪があるから勝てないと言われても説得力が・・・。
- 389 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 17:28:28 ID:dxt0/XDy0
- ククルとナギ、本屋で平積みになっているのを見て買ってしまった。
ボンボンにしては珍しいな。
- 390 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 21:23:40 ID:sT7nira80
- >>389
おれはたーパンが平積みに名tるのを見て感動した
- 391 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 21:34:46 ID:6otNUdA20
- 馬場康誌のストUは最高だった
いまのジャンプやマガジンやサンデーではできない描写満載だ
- 392 :作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 22:42:37 ID:gtgDobGG0
- >>391
結構グロかったよな。あと本田がスゲェ変わってた。
- 393 :作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 01:28:36 ID:7iHhT6eW0
- 波動拳を反射する鏡を血で汚して無効化するやつだっけ?
- 394 :作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 10:06:08 ID:QReYz+v80
- 単行本によるとあの本田はエドモンド本田ではなくジェームス本田らしい。
あの漫画は笑顔で死んでる死体が印象に残ってたな。
- 395 :作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 17:35:00 ID:uIzvuflJO
- 昔(10数年前)ボンボンの特別号で聖書を持った牧師さんが聖書の紙でテロリストのボスを首ちょんぱにするマンガがあったな…何気に北斗の拳入ってたんだけど^^;覚えて人いるかな?
- 396 :作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 17:51:00 ID:gtDugMVe0
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/deeps72/sidou.t.jpg
これか。
- 397 :作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 23:02:50 ID:IpRSYUED0
- ククルとナギ、ギリギリ一冊のところを奇跡的に買えた。
読んだ感想は、まあ面白い。
やっぱ藤異さんの漫画は好きだな。
- 398 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 00:08:35 ID:Ckt8KnwH0
- 「鏡が波動及びそれに類似する光線を反射する…」
波動って光線だったのか…。
- 399 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 00:14:15 ID:qgfOUPPb0
- 「コミックボンボン」読者人気No.1の楽園漫画、超待望のコミックス化!!
勘弁してくださいw
- 400 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 00:19:14 ID:z9SSc1400
- うんこはターパンにまかせとけ、が合言葉だ
- 401 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 02:15:32 ID:6sIpvGv80
- >>399
でもアンケート1位はまぎれも無い現実だし…
- 402 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 09:21:26 ID:Sp7ljVZS0
- 糞う、全盛期のボンボンを今の子供に見せてやれ!
- 403 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 09:26:15 ID:3KkFfxdf0
- >>402
2001〜2003位か?全盛期って。
デビチル、フェアプレイズ、ロボポン、クロちゃん・・・
今と比べると凄い差だな
- 404 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 10:29:02 ID:UlWx/enE0
- >>403
ビストロとVマスターとゴエモンを入れないとは(ry
- 405 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 10:31:42 ID:tn2XXJbD0
- >>403
SDガンダム全盛期のすごさに較べれば全然なんでは
- 406 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 11:32:58 ID:3KkFfxdf0
- >>404
スマン、記憶が曖昧で・・・
>>405
SDガンダムってどれ?
- 407 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 12:20:33 ID:SaZ1suPX0
- 一式のSDって序盤は良くて後半は駄目だよな。
- 408 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 14:12:32 ID:2nqW06zt0
- 俺の中の全盛期は10年近く前になってしまうな
- 409 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 16:29:10 ID:+9ol1wI00
- 第一次黄金時代:82年〜84年(プラモ狂四郎全盛期)
第二次黄金時代:89年〜91年(SDガンダム大ブーム)
ここ10年間のコロコロに大差をつけられた状態は暗黒期としかいえない。
- 410 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 16:59:09 ID:YfKAvDfc0
- 韋駄天“翔”(ジャンプ) エンブレム“2”枚目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128093605/l50
わりと面白い?地元じゃ放送してないからな
- 411 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 19:15:08 ID:O3/FYrPx0
- 噂によるとネタアニメとしてはそこそこらしいな
- 412 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 23:25:30 ID:kZccTpoI0
- 縦横比の差かククナギコミック
ボンボン掲載より左右が微妙に切れてるんだね
- 413 :作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 23:46:35 ID:UGuK7GYC0 ?
- >>403
なぜメダロットを入れない。
- 414 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 01:14:05 ID:eSQaBcfWO
- >>403
フルカラーもプラス
>>413
どの?
- 415 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 02:23:58 ID:2NfwprTF0
- >>414
藤岡建機のメダ以外。
- 416 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 02:27:17 ID:aNVSBQH50
- ほるまりんのメダロットのほうではブラックビートル、クジラばあさんあたりの話が印象的
- 417 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 09:09:53 ID:+Bzr+X8H0
- >>415
ああ、度胸って男の子が主人公のカードゲーム漫画ね。
- 418 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 10:56:08 ID:CLeYEcWY0
- >>416
月のマザー「( ゚∀゚)フハハ八ノヽノヽノ \ / \/ \ 脳髄をぶち抜いてやったぜ!!」
今思うとすげぇ台詞 よく掲載出来たな>クジラ
- 419 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 14:22:37 ID:3ydWpWbD0
- >>410
そこスタッフの自演書き込み臭いのが多くて萎える
明らかにテンションおかしいわ
- 420 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 17:05:15 ID:IhCEVv2N0
- >>418
でもそのマザーも脳髄ぶち抜かれる最期。
- 421 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 17:18:18 ID:LW/GXX900
- >>413-414
ご め ん
メダロットの漫画って複数あったよな?
何だっけ、妙にメダロットをゴツゴツした描き方してた奴。
あれ好きだったんだけどな・・・
- 422 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 19:01:39 ID:dQPAZpkT0
- >>421
それが藤岡版
メダロッターりんたろうって奴だな
- 423 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 19:07:33 ID:an+/mFv80
- ジョーは毎週見てたけど
ボンボン初のアヌメというだけで
- 424 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 19:30:18 ID:LW/GXX900
- >>422
そうそう・・・
そういえば、PSのメダロットは凄かった・・・orz
- 425 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 20:49:33 ID:JGQZvQnZ0
- >>418
クジラはクジラで「海で人間がおぼれてたら私は迷わず食うね。ハハーン。」ってな奴だからな
- 426 :373:2005/10/11(火) 22:32:49 ID:hzZ6zzF70
- 規制受けてた。亀レス&長文スマソ
>>375
一巻(5話)まで読んだ感じでは主人公達がまだ何かが目的で動いてるっていうふうには見えないから
明確なストーリーはわかんない。あらすじをいえばUMA好きな少年が気になるクラスの女の子を振り向かせようと
UMAとの接触を試みると本当に美少女が現れて・・・っていうすごいありふれた感じだけど。
ククルは最初猫にまでガラスぶち破ってけん制するほど警戒心が強くてナギ以外信じていない感じだけど
そんな他を拒絶するククルががこれからナギやその友達と干渉しあっていくことでどう変っていくのかが楽しみかなと。
ナギについていえばまだククルについてはほとんど何も知らない状態だけど、彼女の本当の姿を知ったとき
どういう決断をしてただのオカルト好きな少年がどう成長していくのか見て行きたい。
って、二人についていってること同じな気もするがw
初のオリジナル(まあデビチルもほとんどオリジナルだったけど)だし上のことを主軸に入れながら
宇宙人たちの謎や防衛機関の行動を明かしていって結末をどうするのかってところをじっくり見て行きたい
主観ばっかりですまん
- 427 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 22:49:47 ID:1L63PofZ0
- >>426
序盤の展開は結局ナギはククルを選んだから微妙。
あとナギの友達タフすぎ。
今月で両断された二人、ナギの親にどことなく似て・・・・
- 428 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 23:10:30 ID:eSQaBcfWO
- >>427
違うんじゃないか?
出てた回を思い出したが、なんか違和感が・・・
- 429 :作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 23:21:05 ID:hzZ6zzF70
- >>427
あれはまだククルのことも世界のことも何にも知らない状態で美少女とオサーンたちどっちを選ぶかって状況だったし・・・
おそらくこれから一度はナギとククルの間に確執とか行き違いが起こるんじゃないかと。
というかそういうのがないと面白くないし。
- 430 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 01:35:58 ID:KYOygioc0
- ナギの友達はデジモンみたいに途中から変身して一緒に戦うようになる展開を希望
- 431 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 02:35:30 ID:ZcbOidKK0
- >>396
うは そいつぁ藤田和日郎の初代チーフアシスタントじゃないですか
まさかこんな所でお目にかかるとは
- 432 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 08:16:46 ID:RrvFg4+KO
- >>430
第1話とマガタマが出た時点でその展開はあると思った。でもマガタマって焔の君専用な感じだし
つーか盛り上がるならスレ立てようよ?
- 433 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 08:43:28 ID:OcHiMxMb0
- 楽園がうんこまみれなのか、肥溜めこそ楽園なのか。ターパン道は地獄道だな。
- 434 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 12:53:27 ID:+GrNa7Hp0
- >>433
ほとんど哲学だな。
- 435 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 13:54:18 ID:ZeAL5QbK0
- >>396>>431
鏡佳人って深紫’72だったのか…。
- 436 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 16:04:52 ID:w2ZE+tsP0
- 岩本氏のおともだちですね
- 437 :作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 17:44:59 ID:i85H/G7O0
- >>430
俺は一人で行ってほしいけどなあ・・・
- 438 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 00:05:03 ID:TsNY47xtO
- >>432それなら、
案1 藤異センセの作品について語る
案2 藤異センセと師匠の二人について語る(比較とか)
で、どうだろ。
御三方の作品は好きだなぁ・
- 439 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 02:07:36 ID:0XSk9vV70
- 458 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/10/13(木) 00:49:50 ID:45wcTVlI
おーい苺の10の1536にボンボンの漫画がうpされてるぞー。
459 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/10/13(木) 01:09:08 ID:???
>>458
情報提供感謝する
ちなみに何の漫画?
460 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/10/13(木) 02:02:22 ID:45wcTVlI
んーよく分からん。ザクに乗ってる奴が主人公の話。
- 440 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 09:33:17 ID:T2zIneGo0
- ああ、ボルテスとガイキングが友情出演してる奴ね。
- 441 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 14:20:39 ID:/51RXQrR0
- 俺は記憶にないな
読み切りか?
- 442 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 15:04:00 ID:WpF73wFI0
- >>438
素直に1と2を合わせたので良くないか・・?
そこまで限定する必要はないっしょ。
- 443 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 19:24:08 ID:x3BmEnJQ0
- ザクに乗ってる奴が主役?スパロボFの最終回か?
- 444 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 19:58:38 ID:X14pO7uh0
- スパロボFのマンガは最後に打ち切りだから水着だしとけってノリだった気がする。
それはともかく昨日どっかのブログかニュースサイトでそのザク主人公マンガを見た気がする。
普通の兵士からの視点で一年戦争を描いたやつだった。
白い悪魔としてのガンダムは出るがアムロは出ないってやつ。
- 445 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 20:10:52 ID:bavdYHLv0
- ボンボンでザク乗りが主人公のマンガというと・・・
近藤和久:新兵がザク乗ってオデッサで白い奴と激突、つか「MS戦記」
細井雄二:テムのガンダム開発に協力したザクパイロットの悲哀
おとといきたろう:すげえジョニーライデンが大暴れ
ストIIV描いてた人:退却戦で野戦病院攻撃した兵士がトラウマに苦しむ話
・・・このあたりが思い浮かぶのだが。
- 446 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 20:24:57 ID:ZmSj1xa90
- 落として見たけど、馬場康士って人の「DEAD ZONE」って読み切りだったよ。
おそらく445の4つ目だと思われ。
ビグザム風のぐっちょんぐっちょんな化け物を撃退するホラーな話。
- 447 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 20:44:04 ID:Ncwn6DP30
- ああ、ガンダム増刊のやつね。
ちなみに同じ本に高山の読み切り(?)も載ってるな。
- 448 :作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 21:06:42 ID:6beZZ6ho0
- 藤異スレ問答無用で立てようとしたがしばらく立てれんと・・・OTL
テンプレ貼ったら誰か立てる?
>>438
1でいいと思うよ。デビチルだって語りたいし
- 449 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 21:19:02 ID:2mRSsVfC0
- >>439の>>458の俺が来ましたよ。
双葉行ってスピグラ板でボンボンの懐かしい漫画祭りって言うのがあっていくつか画像が貼られたんだけどそのうちの1人が上げた。
あそこ行けば結構収集できるよ。
- 450 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 00:54:04 ID:6H25VlBQO
- >>449
ケータイでみれないか?
- 451 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 01:39:29 ID:SqtyeE2l0
- >>445
>細井雄二:テムのガンダム開発に協力したザクパイロットの悲哀
すげえ気になる
- 452 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 14:12:27 ID:7cMwp6Ik0
- >>448
多分立てれると思うから、時間空いたら天麩羅貼り付けてくれ
- 453 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 15:30:20 ID:V8d9ZTtU0
- うれしいニュース
NOAの作者の人、目の病気治ったのか
読みきりなのは残念だけど
悲しいニュース
スパJの「ほんとうのたたかいはこれからだ!」
- 454 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 16:23:07 ID:1ZA1A7Al0
- >>453
まて
- 455 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 17:28:39 ID:xc+rvSqk0
- 随分薄くなったなぁ…
出る虎、一押しの割にショボ…
- 456 :蟹座:2005/10/14(金) 19:29:33 ID:iqupksbL0
- もっとこう瞬殺されたりとか異常性癖とか期待したのに
ネタにもならねー。
- 457 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 19:48:13 ID:h5cRC/g60
- >>453
じゅきあきら今月書いてるの?復刊効果?
- 458 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 19:57:09 ID:xc+rvSqk0
- >>457
来月号予告ね
- 459 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 21:47:48 ID:6AUrWB0V0
- マジ刑事!?
- 460 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 21:59:13 ID:3jOHzuM40
- >>452
試してみたけど今日もダメ・・・だったんで後は頼んだ。
名前欄・内容については魔がさしてやったので変えてくれても構わない。むしろ変えてくれ。
============================================================================
【ククナギ】藤異秀明総合スレ【デビチル】
名前: 金星人サナート・ククル
E-mail: sage
内容:
前スレは、>>981で殲滅―――
新スレは強くなければいけないの! そこから戻ってくる人でなくてはッ
受け取って!!!
新スレ!!!ククルを一人にしないで!!!
ククルも新スレをひとりにしないからッ!!!
でないとククルはさびしさと怒りでこわれてしまう!!!
(ブチン)
ナギ「くぅおお! 立ったどー!!!」
『UMA大戦 ククルとナギ』講談社コミックボンボンできっと好評連載中!
デビチルとDチルも合わせて語って逝きましょう。
本誌等ネタバレは発売日に即解禁。
前スレ
【真・女神転生】藤異版デビチル【Dチルドレン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063636536/
- 461 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 22:00:21 ID:3jOHzuM40
- =============================================================================
■関連スレ■
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part18◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124606425/l50
漫画板・過去ログ
ボンボン連載中-真・女神転生 デビルチルドレン
http://comic.2ch.net/ymag/kako/998/998404035.html
ボンボン絶賛連載中!【真・女神転生 デビルチルドレン】罰
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1016/10168/1016898749.html
アニメ板
★真・女神転生Dチル ライト&ダーク 第8章★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100813589/l50
【犬】真・女神転生 デビチル【鳥】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071909966/l50
ゲーム板
真・女神転生デビルチルドレン…3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1122872449/l50
===================================================================================
以上天麩羅。
立ったら見つけ次第保守ル
- 462 :452:2005/10/14(金) 22:38:04 ID:kqQtmOmv0
- 立てました。ちょろっと文付け加えるしかしてないけど・・・。
【ククナギ】藤異秀明総合スレ【デビチル】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129296941/
- 463 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 22:55:12 ID:1093DfRS0
- >>456
じゅうぶん異常だしじゅうぶん瞬殺されてたじゃんw
蟹座汗とかがヲタ臭くてキモス
- 464 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 01:03:51 ID:oXR1iKfj0
- 最後の投稿ページみたら、女の子の投稿者多いなあ
- 465 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 02:50:02 ID:XTvNasvV0
- 今回あまりにも表紙のデルトラがでっかく載っていたので一瞬ボンボンと判別できなかった・・・
しかしNOAが復活するとはね、あれからもう7年も経つのか
これを機に色々と盛り上がってくれるといいんだけどね。
それと今回の種死はテレビと比較にならないくらいによかったわ
このまま行くと最終回ホントにいい感じに終わりそう。
あと今回のマジ探、あきらが二回も_| ̄|○していたのにはワロタw
- 466 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 07:11:35 ID:QXl97+jf0
- >>465
リアルで「なにィ!?それは真実(まこと)だろうな」
と口走っちまった。
最近の復刊ラッシュといい、講談社も太っ腹になってきたな。
- 467 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 09:58:52 ID:drpbAlcaO
- スパイダーマンJが楽しみで毎号買っていたのに打ち切りー!!!もうボンボン買わない。
ターパン読んでる我が甥よ、ボンボンを卒業する時が来た。
私?フルカラーと高山種死のために立ち読みするよ。
- 468 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 10:29:46 ID:kXSpk6En0
- おい、スパJ終了ってマジか!?
悲しすぎる…
つーか、ギャラフォもそうだが
編集→作家の終了宣言がかなりギリギリみたいだな。
おかげで話を畳めず打ち切りになってる、と。
スパJについてはファンタスティック4の宣伝終了がタイミングで
例えアンケート人気が出てたとしてもロイヤリティを払ってまでは続けられない、という財布事情だと予想できるが
もしそうだったのならその辺のタイミングは編集側で事前に想定して作家側に調整をさせるべきだろ…
- 469 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 10:47:54 ID:zuhWlW5t0
- 結局謎だらけで終わったのか・・・・
- 470 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 11:57:02 ID:4QPFn7AYO
- >>115
ここで、アンカーレス
マジで!
まだ買ってないんだが、ショックだ・・・
出来ればまとめてほしかった
- 471 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 12:59:45 ID:0f5MDQKl0
- スパイダーマンJはあと三ヶ月あったらなあ…
山中ほど実力がある漫画家なら三ヶ月あれば充分伏線回収して綺麗にまとめられただろうに
それでへこんでて、適当にページひらいてたらドーカイテイオーの顔があってびびった
これは夢か?と思ったぜ
NOAスレはまた祭だな
- 472 :高城(クロスハンタースレ住人):2005/10/15(土) 13:24:34 ID:ol2lfX400
- もしかして、最高で最悪なタイミングにうpしちゃったのかも…。
君たちは覚えているかい?
かつて数々の名作漫画をオマージュした転載、もとい天才漫画家の事を…。
彼の名はカイマコト。
コミックボンボン読者が考えた、最強のRPG計画を完全漫画化した伝説の漢だ…!!!
- 473 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 13:55:16 ID:uoJXDBgM0
- >>468
マーブルキャラクターの版権料が高いのか?
しかし、講談社は結構儲けてるだろうに、
何てケチでケツの穴の小さいことよ……w
- 474 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 13:59:37 ID:km4o7stw0
- 問題は二巻が出るかどうかだなぁ?
- 475 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 14:17:54 ID:kXSpk6En0
- >473
講談社は儲けてても
ボンボンは儲かってない
それだけのことですよ…
- 476 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 14:56:04 ID:1SjNBEyl0
- ククナギの蟹はそれなりだったのに
- 477 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:00:36 ID:Zzn+IQWT0
- >>474
出なかったら俺は死んでしまうかもしれん・・・・
- 478 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:05:13 ID:Z4yktWYCO
- 読み切りNOAキタコレ
キタコレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 479 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:05:42 ID:yWBpZPJs0
- 絵がきれいで展開も普通な漫画よりは作者のパワーが叩きつけられてる作品のほうが絵の出来に因らず面白く読めると思う。
何が言いたいかというとデルトラがかなり平均的な感覚の漫画だったのでいまいちボンボンらしさが薄いということ。
今月を見てる限りは主人公が普通な感じなので敵キャラがかなりドッキリした感じだと嬉しいな。
- 480 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:10:26 ID:zIRu0Vb20
- 「かなりドッキリした感じ」ってどんな感じやねん?ワケ解らんw
- 481 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:24:01 ID:0id1J6hE0
- >>479
デルトラは敵と戦うよりは、
いかにして被害を少なめに目的を果たすか、ってのが多かったかな。
謎解きとかね。原作通りなのかは知らんが。
- 482 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:26:24 ID:zoWMAatE0
- >>477
公式に スパイダーマンJ 1〜
て書いてあるからたぶんでるだろ
- 483 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:46:36 ID:M8sbAfrb0
- そういやハガキ投稿した奴いる?
- 484 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:48:14 ID:OKfh+TKK0
- >>482
君はボンボンというものをわかっていない
…………わかっていないィィッ………(血涙
- 485 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:57:13 ID:1SjNBEyl0
- >>482
バトルコマンダーだってコミックスに
1〜3巻 以 下 続 刊
って書いてあるぞ(´Д⊂ヽ
- 486 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 16:02:58 ID:zoWMAatE0
- 山中 2005/10/15 (土) 15:41
> しがない質問なんですがスパイダーマンJの2巻は
> 発売される予定はあるんですか?
いやー、契約の件でわたしもダメかなー、とか
思ってたんですが・・・出ます!
> いや、何かと楽しみにしてるもんで(´・ω・`)
待っててください。 9話中に浮くかと思ったらガッカリ
だったんですけど、出してもらえるとわかって嬉しいの
なんの。 普通のボンボンコミックよりは分厚い感じには
なりますけどね
山中 あきら
でるらしいな
- 487 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 16:08:23 ID:H5Zcecnc0
- >>479
そこそこ無難に読める漫画を描かせればジャンプ一の作家だし(ニガ
- 488 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 16:14:34 ID:yWBpZPJs0
- バトコマ4巻は11月と今月号に
- 489 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 16:46:49 ID:9SCuiPNR0
- マンガ版SEEDの話題はここでいいの?
- 490 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 16:47:12 ID:0f5MDQKl0
- ボンボン版の種の話題ならここで問題ない
- 491 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 17:01:01 ID:Vyiu7iJa0
- スパJスパJいうからずっとスパロボJの漫画が連載されてるのかと思ってたわ
- 492 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 17:05:23 ID:km4o7stw0
- マジ探、そろそろさらわれた元ヒロイン達のこと忘れてる人が出てきそう
- 493 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 17:14:22 ID:zIRu0Vb20
- >>489-490
問題はないけど、反応は鈍いかも。
積極的に語りたいなら新シャア板の「G漫画スレ」行った方が良いかも。
【ボンボン】G漫画総合スレ 第4巻【ダムA・マガZ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127738696/
- 494 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 17:17:18 ID:H5Zcecnc0
- ボンボン公式サイト設立の情報もそこが初出だったやうなそんなスレ
- 495 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 17:30:40 ID:9SCuiPNR0
- >>490
>>493
ありがと、いってくるわ
- 496 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 17:35:26 ID:DpsnWFx90
- >>492
さやか分が不足しています。もうそろそろ限界です
- 497 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 17:54:14 ID:T5BkNs3X0
- ギャラクシーフォースのページもなくなってた件について・・・
それはそうと誰だよ、読者のハガキにブーンを描いた奴
- 498 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 18:53:34 ID:IhGBxS9+0
- >>492
完全に忘れてた
- 499 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 19:05:08 ID:yWBpZPJs0
- ボンボン暦10年ってことはデラックスボンボンは知らない世代だろうな
- 500 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 19:15:08 ID:bzVgvuLF0
- 表紙でにわのの扱いが大きくて驚いた。
- 501 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 20:19:23 ID:zIRu0Vb20
- それは違う。
デルトラの扱いが大きいだけだ。
- 502 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 20:43:10 ID:3rsT8Okq0
- >>492
今月の久遠みたらもういらないかなと思った。GJカニ
- 503 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 20:53:00 ID:zuhWlW5t0
- ヘルメット被ってるシンはイケメンだな。
- 504 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:07:36 ID:uoJXDBgM0
- ボンボンはどんなに儲かっていても
人気がなかったらガンダムでない限り最後まで出したがらない
低脳編集部だからな。
だから子どもからそっぽ向かれるんだよ……
- 505 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:13:50 ID:zIRu0Vb20
- 逆だろ?
コミックス購入に金回せるおっきいお友達がガンダムしか買わないから出さないだけだろ?
それにコミックス発行の決定権は編集部にはないよ。
更にはとてもボンボン本誌が儲けてるとはとても思えんしな。
- 506 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:18:14 ID:uoJXDBgM0
- >>505
ああ、どの道いい迷惑だよな……
- 507 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:27:10 ID:XO0rMUKB0
- 糸に血を塗らなくても、
絶対防御で突っ込めばいいんじゃないの?
- 508 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:28:18 ID:fMRSNGR30
- いいか、よく聞け!
今回からボンボン団が終わってボンボンチャンネルが始まった。
しかしそこにはサブリミナルメッセージが隠されていることに
気づいたか?
618Pと619Pの真ん中、本誌のノドの部分に注目してみろ!!
そこには今後のボンボンの行方を占う恐るべきメッセージが
隠されていたんだよ!!
俺たちは何もかも遅すぎたのかもしれない・・・OTZ
- 509 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:29:57 ID:fDNOXTSb0
- >>507
絶対防御展開しながらは動けないんじゃないか?
展開しながら動いてるシーンあったっけ?
- 510 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:30:07 ID:kXSpk6En0
- >486
同じところで連載終了の原因は講談社とマーベルの契約終了が原因と明記されてるな。
やっぱ>468じゃねーか…編集部マジ低脳。
単行本ではちゃんとvsロードの話がまとまってるといいのだが。
デルトラは原作あり+講談社だから、集英社の過去作品キャラを出したり
はじけたいつものにわのノリには出来なさそうだね。
- 511 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:33:19 ID:dolBPMKl0
- スパJ、ブレイドをはじめ他のマーベルキャラを登場させてるうちに話数を無駄に使っちゃった気がする。まあ編集側からの意向だろうけど。
蟹座、予想したほど弱くもなかったな。しかしあの漫画の悪役には変態とキ○ガイしかいないのか…?それとどうやって変身したんだ久遠。
武者、途中からハンブラビ兄弟が出てこなくなったぞ。どこ行った?
ガラクタニア…説明台詞の多い漫画だ。
読者ページにハードゲイのイラストなんか送った奴は誰だ?
- 512 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:56:41 ID:yWBpZPJs0
- 山中が相手してくれるからって調子のってあれもこれも聞こうとするのはよくないと思う。このスレの住人がやってるわけじゃないんだろうけど。
- 513 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:58:20 ID:zIRu0Vb20
- >>508
うおっボンボンチン…うわっなにすいびばセッvwvっdsバッb
- 514 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 21:59:40 ID:blYq3bO40
- 読者投稿にNOA復活しなかったら地球壊れるというものがあった。
その少し後のページにNOA復活の予告が・・・
- 515 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 22:16:50 ID:/SUe3PXX0
- >>508
背景にあったのが「ボンボンチャンス」と「ボンボンチンコ」。
ここから導き出されるボンボン編集部が読者に向けて
発したメッセージとは
「チンコがチャンス」
つまりターパンのようなチンコ漫画が増えればボンボン復活が
可能であることを示唆しているんだよ!!
- 516 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 22:18:26 ID:j5lE+12U0
- じゃあデルトラ終了後にリベロの武田2010スタートだね>チンコ
- 517 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 22:48:23 ID:7/TB3dAUO
- すげえよチンコw発見した奴は神だな
- 518 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 00:12:01 ID:y1jf5Iiq0
- よっしゃ、ボンボンが昔の馬鹿っぷりを取り戻してきたぜ!
- 519 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:00:16 ID:YqxX/VDw0
- まさかのNOA復活とスパJの打ち切り。
これはハンゾー復活を予言しているに違いない!
- 520 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:05:07 ID:3/nimD2YO
- >>519 いやJiNGがボンボンに戻っt(ry
- 521 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:09:37 ID:IkOiP+CV0
- いやいやほるま(ry
- 522 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:12:03 ID:DKkVXhBm0
- いやいや岩本のロックマンXが(ry
- 523 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:15:05 ID:rGN5BBMs0
- そういや、ほるまりんってどこいっちゃたんだろ。俺あの人のクールな感じが好きだったんだけど
- 524 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:29:27 ID:d2t5sqGT0
- ブラックビートルの回と4の最終回は泣いた
- 525 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 03:22:47 ID:V0CFxaex0
- 俺まだ今月号買ってないんだけどNOA復活ってのはマジですかい?
- 526 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 03:59:40 ID:3kuNDXkF0
- >>525
公式みろ
- 527 :525:2005/10/16(日) 04:15:08 ID:V0CFxaex0
- 公式見た。
ボンボンの発売日が待ち遠しいなんて
感覚は何年ぶりだろう。
- 528 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 07:08:59 ID:Iwz1YZPoO
- >>509
それ以前に、展開状態で進んだら糸に押されて進めないんじゃないか
- 529 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 07:52:35 ID:1cTbDaTJ0
- 少女拘束して服脱がせる悪役なんて久々にみたよ
- 530 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 09:18:47 ID:cLp81EFV0
- あの角度でめくってもアキラはパンツ見えてないはず
読者サービス乙
- 531 :作者の都合により名無しです :2005/10/16(日) 12:38:39 ID:phc0TABL0
- でも今回の読者ページはただひたすらハガキを載せればいいだけだから
ラクっていえばラクだな。
バガデミーみたいなお題を考えるネタがつまったのかな。
- 532 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 16:10:33 ID:N8O28Oxb0
- >>497
林田・・・絶対このスレに潜んでいそうだ。
- 533 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 16:44:00 ID:zXbaZnQL0
- >>530
見ることでなくめくる事に意義があると思われ。
- 534 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 18:24:03 ID:iPavxM9K0
- >>533
いや、もしかしたら、恥ずかしがる姿を見ることに意義があるかも知れぬ
- 535 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 18:29:42 ID:ag9Kn60j0
- \。/ ∠オウ!林田
(<::∨::>)
- 536 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 20:57:32 ID:Assku/Tf0
- もっと和風な下着であってほしかった
- 537 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 20:58:32 ID:FaHLd/tU0
- つまりぱんつはいてないか褌と言うこと?
- 538 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 21:46:21 ID:gT+Tw+/00
- >>535
(#0M0)<ヒドォオチョグテルトヴットバスゾ!!
そういえばいつからボンボンからライダーが無くなったんだろう。
アギトまでは特集あったのに。講談社の駐車場で撮影もしたのに。
- 539 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 22:09:34 ID:KuaxisbVO
- ババされババされババされ
- 540 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 22:28:01 ID:Za7hYl180
- 小学館漫画賞が”アカデミー賞”なら、
講談社漫画賞は”ゴールデンラズベリー賞”である。
駄作の多いボンボン漫画は小学館漫画賞なんて受賞できねーよ。
- 541 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 22:43:14 ID:5VdofHDV0
- ボンボン信者の俺もそう思う
煽りになってないぞ
- 542 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 23:51:59 ID:YvvMemc9O
- 稀に良作出るんだけどねぇ。
稀に、ね。
- 543 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 23:55:32 ID:V+ODV6JC0
- いや、良作は多いぞ
知名度は底辺だがな
- 544 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 00:09:01 ID:ZIX6qA1V0
- このスレの住人に告ぐ。
来月号に海の大陸NOAが読みきりで復活するので皆でアンケート葉書にNOA最高と書こう。
- 545 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 00:24:10 ID:rkPNF/520
- 言われなくたって!
- 546 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 00:54:30 ID:lkp4MClN0
- >>544
当時のファンだった俺としては是非ともアンケ出したいな
懐かしすぎw NOA NOA NOA−−−−!!
- 547 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 01:51:29 ID:x5O5lUAn0
- デルトラ読んだ。
巧い人だな、楽しみが増えたよ。
- 548 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 02:10:09 ID:8NVPNqdM0
- それマジか?ネタだろ?
- 549 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 02:25:45 ID:rkPNF/520
- 今のボンボンはあんまり飛びぬけたマンガがない
年齢層を間違えたような黒いマンガが読みてえ
- 550 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 02:30:11 ID:vyeKLOAF0
- 横内なおき本人が帰ってくればいいさー
デルトラは読者の世代によって随分印象が違うんだろうなあ
- 551 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 02:32:52 ID:DP/oCcXY0
- まあ、今までの傾向からすると適当な時期に打ち切りだろうね>デルトラ
- 552 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 03:12:07 ID:aTVJ40mKO
- 何故にわの?って感じ。他に適当な人おらんかったのか?
- 553 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 09:12:10 ID:fhYGN4T30
- 当たり障りの無い作家でやるより、ちょっと冒険したかったんでないの?
大きなおともだち間の知名度ではにわのまこと>>デルトラだったし
デスノやヒカ碁の絵描いてる人の師匠だよっつっても若い子は信じないかもNe
- 554 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 10:24:00 ID:LOGUTFxA0
- にわのの漫画に出てきた小畑はただのおっさんにしか見えなかった・・・
今じゃ仙人みたいな人(吉崎観音談)だもんな・・・
- 555 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 14:46:01 ID:7UuUMYh40
- スパイダーマンJ、『レオパルドンが出てくれるに違いない!』と思っていた…
- 556 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 19:22:58 ID:zfUBbDU90
- 題材がスパイダーマンな以上、例えアンケートで人気が良くてもそう長くはないんだろうなとは思ってたが
まさか今月で突然終わるとは思わなかったな
もうちょいキリのいいとこまで描かせてくれると思ってたんだが
- 557 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 20:13:51 ID:fMm/d0ef0
- にわの随分絵が変わったな
ジャード父ちゃんはにわのっぽいけど
- 558 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 20:21:00 ID:8NVPNqdM0
- メインキャラになるほど絵柄が不安定だな。
もしかしたらアニメ版の設定画が下敷きになっているのかも?
- 559 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 20:34:32 ID:ZjJtN4BZ0
- 今月はヤローの裸、半裸のシーンが多いです。
各作家にノルマでも出してるんですか?
- 560 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 21:00:41 ID:hPeiuQNZ0
- 飛び出した漫画ならターパンがあるんだけどな・・・出さなくていいものばかり出してるけど。
- 561 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 21:05:34 ID:TQQ5sUGw0
- NOA復活と聞いて何年ぶりか(ボンボンからロックマンが消えて以来かな)
ボンボン読んだんだが・・・なにこのエロ漫画?
マジシャン探偵Aの単行本5巻まで買っちゃったよ・・・ orz
書き下ろしに「な・・・なんだってーっ!?」ネタがあってギガワロス
- 562 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 21:10:42 ID:vyeKLOAF0
- まこりん、一生アニメと縁がない作家だと思っていたのに・・・・
どこでこんな大口の仕事取ってきたんだろ
- 563 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 00:54:57 ID:izpaYprI0
- ボンボンは昔からエロかったじゃないか。
- 564 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 01:04:48 ID:Iq5j7D/30
- ボンボンのタイアップ漫画が大口なのかどうか…
- 565 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 04:37:45 ID:3jYqdM4x0
- >>555
カケルの家が出てきた話で、家で飼っている猫と鳥と犬が
それぞれ「レオ」「パル」「ドン」っていう名前だったよ。
- 566 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 04:59:08 ID:W7AB2Sr6O
- キャプ翼の真似してるターパンの服に、「なんこつ」と書かれている件について
- 567 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 06:13:49 ID:l+BasvnS0
- みさくらなんこつのことかーーーー!
- 568 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 12:05:59 ID:ynbrTsN00
- 【チャラくない週刊少年誌】週刊少年チャンピオン114
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129558702/
前スレの終わりからボンボン大人気
やはりこことは魂の底で繋がっているのか
- 569 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 14:17:44 ID:bq5iQeJG0
- スポ根と格闘技が無いチャンピオンだな
- 570 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 14:36:34 ID:svBflH6D0
- ガンダムが有るよ!!
- 571 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 14:38:19 ID:cm5QezGgO
- うん、チャンピオン好きだったな
カオシクとか
- 572 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 15:45:29 ID:+Z1cZNyt0
- >>565
マジだw
さすが山中、こういう小ネタは大得意だからな
- 573 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 15:49:55 ID:v76DtJ8c0
- ストリートファイターの漫画で内臓ぶちまけたり
恐竜に食われたりしていた漫画が載っていたのはこの雑誌ですか?
- 574 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 16:20:02 ID:+Ekv0hbx0
- そんな雑誌、ボンボンのスレにようこそ
- 575 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 16:44:39 ID:ynbrTsN00
- ボンボンスレへようこそジュリエット!(AA略
- 576 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 17:30:59 ID:xTqfodeq0
- >>573
うわっなつかしー
その漫画でトラウマになったオレが
きましたよ。
- 577 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 18:50:15 ID:l9A69nuB0
- そんなの載ってたっけ?
俺としてはストU4コマ笑竜拳とタイトルは忘れたが
とろろを流し込まれて悶絶するメイドさんの漫画しか知らん。
- 578 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 18:55:46 ID:MNTBrFeA0
- >>572
東映スパイダーマンの歌を音楽室で演奏するなんてシーンもあったね、初期に。
- 579 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 18:57:19 ID:ovxb1hNLO
- >>573
それは、v(ブイ)のほうな ぐぐってみてくれ
>>577
詳しく
あとNOA復活記念に挙げていい?
- 580 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 19:11:36 ID:l9A69nuB0
- >>577
ゲームセンターあらしとかアーケードゲーマーふぶきみたいな
毎回出てくるライバルをストUで倒していくみたいな漫画。
確か金持ちの屋敷の地下室に落とされて、水攻めならぬとろろ芋攻めで
メイドさんがかゆいかゆいって服脱ぎまくってた気がする。
・・・少なくとも池原しげとの絵(ロックンなんとか)ではなかった(笑)
- 581 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 19:12:08 ID:l9A69nuB0
- あ、アンカー間違えた、>>579ね
- 582 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 19:13:37 ID:5xrsLffe0
- ゲームウルフ隼人だな
懐かし漫画板にスレがあったりする
- 583 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 19:37:33 ID:l9A69nuB0
- >>582
あーそれそれwww
- 584 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 20:57:20 ID:diRhMfUd0
-
NOAの読みきりまでもうちょっと待ってねえ!
- 585 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 21:12:00 ID:vjPVnmjf0
- うん!だからもう
気にしないで下さい!!
- 586 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 21:34:32 ID:tOwWcFAY0
- >>577
ストツーアニメ化に合わせて漫画が連載開始。
作者はヤンマガで空手小日向を連載している人。
- 587 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 22:30:23 ID:Z2JArfAE0
- NOAネタ投稿するのもいいが「のせて」の心を忘れるな。
- 588 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 22:34:42 ID:rZ7+WSh90
- 「なんかくれ」も・・ね!
- 589 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 23:29:35 ID:ovxb1hNLO
- >>580
サンクルス
- 590 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 23:50:30 ID:GC6hOvoX0
- >>587
のせーのせー(鳴き声)
>>588
んかーんかー(鳴き声)
- 591 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 00:45:38 ID:SmkAx7lF0
- >>589
新語誕生。
- 592 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 00:53:52 ID:xrFUDvvG0
- >>590
それなんだっけ。思い出せそうで思い出せない・・・
- 593 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 00:56:07 ID:JAQQIepZ0
- とろろプールはどう見ても○○です。最高です。
- 594 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 02:09:03 ID:hpDprSUe0
- デルトラ、なんだか絵がきもいよ。
主人公の顔が1パターンの方向以外崩れかけたりしてる。
にわのの絵がヘタになったのか、無理して描いてるのか・・・
- 595 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 02:30:13 ID:7g3NfVCL0
- 無理して描いてるに一票。
- 596 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 03:08:06 ID:UjmBxS490
- 懐漫のにわのスレにあったけど去年から練ってきた企画らしい
メディアミックスだか知らんが大変そうね
- 597 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 14:33:41 ID:uo4u5cgU0
- >>592
ハンゾーに出てきたアゴの長いベガ様みたいな式神使いのおっさんが召喚した読者はがきの泣き声
- 598 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 14:57:39 ID:PRp6rJlD0
- 工房の頃、ハンゾーに出てた敵キャラの豪腕鬼(だっけ?)で爆笑していたなぁ。
- 599 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 17:20:01 ID:Xc8/ODHOO
- 襲式 だな
- 600 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 19:00:05 ID:GvF6dLqIO
- ニセモンの魔王編読みたい。
- 601 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 19:42:21 ID:GNGSSZNR0
- もしかして山中って打ち切り作家?
- 602 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 21:27:31 ID:U0+hrDCw0
- 山中のスレって無いのか
- 603 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 22:03:43 ID:LZt2ZDOi0
- >>598
おまえはわたしとおなじにおいがするからな…筋肉馬鹿にうえた餓狼のにおいがな!!
俺は女の子より剛腕鬼みたいなバカがいっぱいなほうがうれしかったからね。
- 604 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 22:13:05 ID:yKb1NhVz0
- >>600
いつの間にか4コマにシフトチェンジしたよな
- 605 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 22:31:22 ID:akopyroHO
- やわ忍のために久しぶりに購入したボンボン
何だこれコロコロの二番煎じじゃん
投稿ページでやってること同じだし
もう二度と買わねー
これからまた買い始めるよ
毎月の出費が増えるけど嬉しい
クオリティ戻ったら私はゲンミツにボンボン漫画家を目指し直す
- 606 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 22:36:27 ID:hm0/FHks0
- >>604
あれはダメだよな
ワルモンの過去が示唆されていい感じに盛り上がりそうだったのに
そうういや出月こーじが描いてた犬が耳で戦う漫画もストーリー漫画からギャグになったな
- 607 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 22:55:05 ID:UjmBxS490
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / /
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', >>605は
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '. ツンデレ━━━━━━!!!!
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
- 608 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 23:02:30 ID:GZtX/X6i0
- ワルモンて最初ヤクザモンじゃなかった?
- 609 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 23:49:05 ID:hm0/FHks0
- 大人の事情ってやつだ
- 610 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 00:34:27 ID:fvyyGrBCO
- スキモンはエロかわいい
- 611 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 10:12:52 ID:cqKi+gLs0
- スパイダーマンが終わったのは悲しいが、ハンゾー復活のためだとしたら許せそうな俺アスラフィル
・・・先生、続きが読みたいです・・・
- 612 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 14:31:09 ID:hBRWi9xC0
- ほるまりんって今何してるの?
- 613 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 15:57:52 ID:EdPF6z3M0
- >>611
アスラフィルって・・・ストV漫画のラスボスか。懐かしいなオイ
- 614 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 16:56:53 ID:gfLpTyTN0
- 海の大陸NOAが、復活したってほんと?
- 615 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 16:59:56 ID:6Q25FI8d0
- 「した」んじゃなくて「する」
読み切りらしいけど来月号に掲載予定。
- 616 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 17:04:53 ID:gfLpTyTN0
- >615
おお、ありがとう!!
NOAスレもみつけたし、来月は、7年ぶりにボンボン買うことになりそ〜
- 617 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 17:21:01 ID:c5XrPqg+0
- 今月も買うといいよ
予告カットあるし
- 618 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 17:52:56 ID:gfLpTyTN0
- >617
サンクルス!!ちょっとROMれば既出な話だったね
スマンかった!!
さて、11月号かってくるか!!
- 619 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 18:01:23 ID:9YyVUbauO
- そういや初めて「同人誌」という言葉を知ったのはボンボンだったな
ボンボンは本来の層は子供じゃないんだから
子供に媚売らなくていいんだよ!
コロコロみたいなのはターパンだけでいいよマジで
- 620 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 18:08:00 ID:6Q25FI8d0
- おいおい、ボンボンの本来の読者層は元から子供だろうがw
それ言うなら「実質的な」だろ?
- 621 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 18:15:33 ID:9YyVUbauO
- そう、じっしゅつてきには
- 622 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 22:41:28 ID:lV4fHG1h0
- ムゲンボーグの三巻が発売してない件について。
最終回でヒロインがパンチラしてたのが懐かしい。
- 623 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 22:59:09 ID:6Q25FI8d0
- コミックス出すなら責任持って最期まで出す。
出さないんなら一切出さない。
どっちかにして欲しいよな。
- 624 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 23:02:05 ID:5/+NHgak0
- >>623
そして、ある日を境に一切ボンボンコミックスが出なくなるという近未来。
- 625 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 23:05:44 ID:l3mp7Cmx0
- 今日サンデーの単行本買いに行ったら
シリウスが萌えの方向に走り出してて悲しくなった
あの雑誌は何冊単行本出せるんだろ
- 626 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 23:33:21 ID:fvyyGrBCO
- ロボポン號マダ──────?
- 627 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 00:39:25 ID:kl0bVgvYP
- 単行本が出ない
出ても最後まで出さないってのは
コロコロも同様だな
子供って熱心に単行本買わないから
発行部数は少年誌の連載漫画より桁が少ないとか言うし
- 628 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 00:42:06 ID:goMxYkzJ0
- 単行本の出なさ、ブックオフ等で発見できる確率はコロコロの比じゃないぞ
- 629 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 07:47:24 ID:FvSTwTlVO
- 前にやってたスパロボのアンソロみたいなの出して欲しいよ
あれは幼児向けとは思えない濃さだったな
- 630 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 09:51:48 ID:mCw4m9Uf0
- むしろ俺がガンタンクだし
- 631 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 10:01:16 ID:0pwWatUG0
- ようやくよちよち歩きながらサイトも作れるようになったことだし
単行本未完作品はサイト上に掲載、とかやっちゃえばいいのにな。
もちろんpdfなんて高等なものは期待してないが。
- 632 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 10:19:20 ID:H9oVwraW0
- ガンタンクを自分のチームに入れてしまえば
俺的にハッピー
- 633 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 11:58:06 ID:QOvdRq/MO
- あのヒイロは良かったなぁ。
- 634 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 17:00:55 ID:OJxGU6cr0
- 凶暴なガンタンク退治にはデスサイズさん(変態じゃないほう)がお勧めです。
- 635 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 17:38:48 ID:tFv1DDxt0
- いちー!青いところー
にー!ガンでタンクなところー
さんー!・・・かわゆらしいフォルム(///)
- 636 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 18:27:07 ID:Q0Scf3ttO
- あんまり強くない
使いにくい!
- 637 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 19:12:37 ID:FvSTwTlVO
- 久々にボンボン買ったよ
相変わらずな漫画ばかりで感動した
やわ忍にワロタ
- 638 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 19:15:06 ID:+k+X+7I60
- 林田さん・・・幼児園ってなんですか?
- 639 :作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 21:32:39 ID:52ojVZ9r0
- 幼女がいっぱいいるところ
- 640 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 00:03:12 ID:a0HqCwaY0
- マジ探、
「白衣だけというのもシンプルイズベスト」のコマをじーっと見ていると、
なんかコーフン顔の下におかしなモノが見えてくる
- 641 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 00:54:52 ID:HzSaKlvp0
- >>640
うはwww
- 642 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 00:59:23 ID:GCJ68CvrO
- >>640
吹き出したwwテラワロスw
- 643 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 05:13:44 ID:ONHRGK0k0
- おまけに69だし…
はじめからそう言うコンセプトなんだな、これw
- 644 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 11:45:24 ID:jgayNmno0
- 探偵A読んだあとのオレ
ttp://up.isp.2ch.net/up/073febd379cf.avi
- 645 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 20:14:26 ID:PLJRgiB30
- 韋駄天とかいうやつさ、何でアニメになったのかワカラソ
大して人気なわけでもないし、ハガキコーナーでも全然描かれて無いじゃん
きっと作者は金持ちで金でアニメにしてもらったと俺は考える
- 646 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 20:29:21 ID:9ohF8PblP
- >>645
元々アニメ化前提のタイアップ漫画だったんだよ
放送開始までに手間取っただけ
- 647 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 20:29:57 ID:avTSxxBzO
- 他にアニメ化して欲しい作品たくさんあるんだけどなぁ
という訳で、みんなが歴代ボンボン作品の中でアニメ化して欲しい作品は?
オレ?やわ忍
- 648 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 20:31:39 ID:ONHRGK0k0
- 韋駄天は玩具メーカー主導のアニメタイアップ作品だからだよ。
アニメスタート時に仕切り直したのはそのため。
漫画家も脚本貰って画を描いてるだけだ。
だから、玩具屋が頑張っている内は、人気に関係なくアニメも漫画も続くよ。
- 649 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 22:22:01 ID:Dzc24OyF0
- >>647
漏れウル忍〜。
- 650 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 22:57:30 ID:/A212EUL0
- >>649
餓狼伝説
ゲームウルフ隼人
王ドロボウJING
- 651 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 22:58:39 ID:amne15yX0
- 王ドロボウJINGってアニメ化したじゃん
- 652 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 23:13:33 ID:avTSxxBzO
- クロちゃんとかもね。
- 653 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 23:18:33 ID:PT0ZU6d80
- ロックマンXかハンゾー
- 654 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 23:29:26 ID:/VzcYcar0
- ttp://www.esprade.org/images/a03.jpg
ttp://www.esprade.org/images/a06.jpg
これなに?
- 655 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 23:32:09 ID:67yzSASP0
- ここが一瞬半虹だと思った
最近買ってないけどこういうことになってたのか
- 656 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 23:34:46 ID:2VkJzKtN0
- マジシャン探偵
クッキンガー
ククナギ
高山版の種&種死
- 657 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 23:48:37 ID:GCJ68CvrO
- クッキンガーならイケそうじゃね?
コンブみたいな感じに
- 658 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 00:20:47 ID:svo6s7JV0
- >>647
フェアプレイズ
webアニメじゃなくて、な・・・
- 659 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 00:22:40 ID:tPOhF6Jf0
- >>654
なんか黄金聖闘士とか超星人とかじゃなくてさ、
北斗の拳の修羅でこんなヤツがいた気がする。
それはともかくエロいな。
ボンボンで「フェチ」なんて言葉聞いた事ねぇぞォーっ!
- 660 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 00:35:12 ID:oigfYtK/O
- >>659
昔ボンボンで「ロリロリまんが」なるものが連載されていたことを知らんのか
- 661 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 00:36:48 ID:RL9twuNj0
- 誰だよ週漫のポルタスレに画像持ち込んだ奴はw
今最もスマートでCOOLなジャンプの新連載スレによぉぉぉ
- 662 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 01:07:48 ID:uvANT8qVO
- 今少年ジャンプで最も熱い漫画、ポルタスレからやってきました
スマートに逝こうぜ
- 663 :659:2005/10/23(日) 01:08:43 ID:tPOhF6Jf0
- く・・くわしい素姓はオレも知らねぇ・・・・
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~b-stone1/sakka/sela.htm
さすがだ・・>>660・・・・おまえはいいアドバイスをくれたよ
- 664 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 01:11:18 ID:sm2jrFa60
- 90年前後の奴で相当エロい奴があったと思うんだがストーリーすら思いだせん・・・。
ボンボンの対象年齢って結局よくわからんよな。昔からエロかった事だけは確かだが。
変態、フェチ的なものは昔から結構あった希ガス。
- 665 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 01:57:44 ID:6uwvpkae0
- ネトネト系はまさにお家芸って感じだよな
- 666 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 02:30:23 ID:TS7ZSYxbO
- つ【ビストロレシピ】
まぁ、これだよね。あと
つ【ゲームウルフ隼人】
とか
- 667 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 07:53:51 ID:+d118pQ60
- ガッパドンバはエロかったよな
- 668 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 08:09:19 ID:sb+oOf+o0
- 正々堂々裏街道。 そんなボンボンが好きだ。
- 669 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 09:15:09 ID:PY+mTEvE0
- ずりネタには欠かさないが
恋愛物は駄目!(なんか読者の恋愛体験募集して漫画にするよ企画も頓挫か?)
それがコミックボンボン!
- 670 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 09:24:30 ID:n2sC/nEQ0
- 女意識するようになったら、ボンボンは卒業しなきゃ
- 671 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 10:03:56 ID:+d118pQ60
- 園児だった俺にオナニーというものを教えてくれた
それがコミックボンボン
- 672 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 10:45:59 ID:dXfypgRj0
- そう言えば先月のBOYSBEのパチもんの評価はどうだったんだろうね?
相変わらずこんな漫画しか描けんのかとツッコミ入れまくってたけど。
どうせなら脱がせ。
- 673 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 10:49:45 ID:0nvSr1XM0
- それよりも「ぼく+」はどこに消えた
- 674 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 10:56:59 ID:HIQQ5Jvw0
- トランスフォーマーが終了したのでメカ分が不足してる
スパJも終わったので来月からヒーロー分も不足しそうだ
- 675 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 12:37:02 ID:FjC0LvlP0
- セイザーXかリュウケンドーのコミカライズやってくれ
- 676 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 12:53:40 ID:6bNxReBA0
- ガンダムエースも特撮エースも講談社が受け持つべきパートをどんどん角川に食われていってる現状を見るに忍びない
- 677 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 13:11:40 ID:ql8LcvUc0
- >>647
はつらつ!オロナミン学園
爆風ドッヂ
- 678 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 13:30:26 ID:hc/hQSr30
- 講談社にはどうもオタク的発想の出来る人間がいないらしい…
つか、上が理解ないのか?
とにかく、ジ・オリジンの企画蹴っちゃうような無能集団だからなーw
- 679 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 14:21:48 ID:I8eQPrWt0
- >678
>とにかく、ジ・オリジンの企画蹴っちゃうような無能集団だからなーw
これマジ?
だとしたらもう見る目の無さは保証付だな…
- 680 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 14:55:26 ID:hc/hQSr30
- 又聞きだから正確な事は判らないんだけど、どうやらあの企画角川より先に講談社に持ちかけられた話らしい。
サンライズ側(安彦側?)はオリジン連載の条件としてガンダム専門の新雑誌を、と言う事だったが、講談社側は「それは不可。マガZで連載ならOK」と返事したためご破算になったんだそうな。
まぁ、∀で大コケした直後に来た企画だった…って言う同情できる事情はあったんだけどね。(ボンボンで無印種が連載されなかったのもターンAショックのためらしい)
だが、安彦御大が御自らファーストを漫画化したいと言ってるのに乗らなかったってのは致命的な判断ミスだよね。
- 681 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 15:06:49 ID:tPOhF6Jf0
- そしてそんな大人の都合で苦労するあずま。
いや、逆にネタになってるからいいのか?
- 682 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 19:01:00 ID:n2sC/nEQ0
- 所詮、コロコロからこぼれた企画の受け皿雑誌だからな
- 683 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 19:01:57 ID:oigfYtK/O
- 漫画はいいのに企画がショボいよボンボン
- 684 :作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 21:39:11 ID:TS7ZSYxbO
- そんな日陰者なボンボンが僕らは大好きです。
- 685 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 00:39:57 ID:EHs7x1s60
- F91公開の頃「ガンダムマガジン」つくって大コケしてるからな講談社。
あの延長線上でしか雑誌作れないなら、
そりゃ「ガンダム漫画雑誌」作るのは断った方が身のためだろ。
- 686 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 06:54:43 ID:fHwnXRcV0
- それもそうだわw
安彦さんにとっても、角川で良かったのかもね。
- 687 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 10:58:54 ID:WWZpBt9r0
- ところで公式サイトに講談社へのリンクがないのは仕様なのでしょうか
- 688 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 11:52:02 ID:fHwnXRcV0
- 単に忘れてるだけだろw
講談社からはリンクされてるのにな。
- 689 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 12:08:10 ID:uXZgbKrs0
- 別にガンダムマガジンは大コケはしてないだろ。ボンボン増刊に形態が引き継がれて97,8年ころまでは存続してたんだし
- 690 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 12:52:45 ID:fHwnXRcV0
- でも独立した雑誌としては成立出来なかったのも事実。
- 691 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 13:21:17 ID:9Ps+RkrbO
- ところでクロちゃんが好きで毎月買ってたらデビチルを見て残虐な漫画が好きになり
ロボポンを見てエロスに目覚めた俺は人生やめたほうがいいかな?
ちなみにデビチルの続編見た時残虐さが足りないとか思ったのは俺だけでいい
- 692 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 16:53:52 ID:F5FfIvxB0
- Dチルにはフェンリルさんやアゼルさんのような狂気が足りないんだよ。
- 693 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 17:10:57 ID:PXp58CuuO
- 話のまとまり具合はDチル>デビチルだと感じた。
あとビフロンスが攻めてきた時はちょっと血が多かったな
しかしDチルには高城がいない。
- 694 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 19:21:45 ID:gMf2t+Gu0
- デビチル最終巻は俺の中で神作になってる。
Dチル最終巻はまあまあ
- 695 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 21:01:02 ID:1xP8p/sH0
- >Dチル
ビフロンスこと作中最強クラスの実力者だったハジメが
「なめんなッ!!!」ってザコにやられたことが超気になった。
ボンガロの山田道場でザコに斬られたジョー・東並みの謎の現象だと思った。
デビチルはマーブルランドの話が一番好き。
- 696 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 21:12:41 ID:P8G2PIqCo
- デビチルの最終巻は本誌おっかけてた自分としては駆け足すぎ。
あと絵の変形が気になって気になって…だがその点はDチルの方が最強だった
- 697 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 22:55:30 ID:9Ps+RkrbO
- 最後の最後まで生き残るフェンリルに惚れたり
ガルムのゲームでのヘタレっぷりはどこやらかなりかっこよかったり
あれをアニメにしたら確実に深夜だろうなぁ・・・
- 698 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 23:22:27 ID:m+oLlCeh0
- >>690
ガンダムマガジンは完全に子供向けだったしなあ
さすがにガンダムが30代以上まで売れる今と較べるのは酷かも
- 699 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 23:38:53 ID:fHwnXRcV0
- いや、あの時代でもすでにガンダムのメイン購買層は20代だった。
講談社はそこに気付いては居なかったから、長続きしなかったんだと思うよ。
それに対し、角川はニュータイプ創刊時にすでにそれに気が付いていた。
そこが決定的に違う。
- 700 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 00:04:37 ID:MbDRkZyG0
- >>699
角川の金のためなら何でもやる、腐女子に媚びへつらうのも当然て
のも酷いものだけどね
結果現在のNTは御大が大嫌いと明言する雑誌になったわけで
電波ポエムで埋もれた種関係の記事とか一度読んでみては
- 701 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 00:25:33 ID:1AlJA2iNO
- ロボゲー板にも立ちました
よろしければどうぞ。
ロボ板住人的にコミックボンボンを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1130155004/
- 702 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 02:32:01 ID:xDlciJ4J0
- 数年前に連載していた、幼女の乳首がもろ出しのカードゲーム漫画って何て名前だっけ?
- 703 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 03:11:50 ID:XpB2KzU/0
- Vマスター
- 704 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 08:27:54 ID:1kAXSI6NO
- それはないない
- 705 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 09:24:16 ID:8ZyoH8tp0
- カオシックルーン
- 706 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 10:00:18 ID:i1qxOTKY0
- 講談社ですらねぇよ!
- 707 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 15:06:17 ID:1AlJA2iNO
- >>702
レクスでもメダカードでもないよな・・・
- 708 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 19:03:15 ID:nu6STl9sO
- メダカード惜しかったな。もうちょい描いて欲しかった。何でバトシーラー描かせるんだよ……orz
え?前のがエロすぎた?
何を今更www
- 709 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 19:14:03 ID:8GqmUFxc0
- >>702
Vマスターだ。第二話の入浴シーンと、単行本の書き下ろしでそれぞれな。
>>708
メダロットナビが始まるから、メダロット漫画が同時に三本連載というのはまずいという上からのお達しだそうだ。
作者本人が言ってたよ。
- 710 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 20:13:27 ID:nu6STl9sO
- そかそか。説明サンクルス
今別コロで描いてたな、このセンセ(かじまだっけ?)
読んでないけどな。
- 711 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 21:37:11 ID:smSBiR1uO
- それにしても今月もマジ燃えた!
ヒット打ったとき嬉しくてジタバタしちまったよ
でも汚名返上しても多分クソレフトの称号は永遠
三橋は何かの妖怪みたいだな
- 712 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 21:38:53 ID:smSBiR1uO
- 盛大に誤爆したorz
逝ってくる
- 713 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 22:55:55 ID:zokzJX270
- ⊂ヽ *゚◇゚)ヽ せ〜〜〜ぇのっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
( *゚◇゚) ミ ナイバッチ〜〜〜〜〜!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
- 714 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 23:17:59 ID:RAjxxwSg0
- ビースト2の読みきりでのスーパーメイルマンっての。
郵政民営化して運送会社が郵便局を乗っ取るって。
今のご時世だとシャレにならんなぁ。ボンボンなのに。
- 715 :作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 23:31:48 ID:R6uc6RvA0
- >>724
×ボンボンなのに
○ボンボンだからこそ
NOA復活を期に、昔のプチアフタヌーン状態に戻って欲しいな
- 716 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 00:01:21 ID:PpoVXZuM0
- >>710
ロックマンファンから壮絶な勢いで叩かれてるな。
- 717 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 00:30:23 ID:pa/0m+2J0
- >>709
そうなの?
でもアレって、元々はもっと短い短期連載のはずだったのに
人気出たから少し延長した・・・とか単行本だか何かに書いてあった
気がするんだけど・・・。
まぁ人気出て延長したなら尚更そういう事情がなきゃ最後まで描かせるか。
- 718 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 02:26:57 ID:q3i3sB+10
- 面白い漫画だったんだけどなあ、男度胸。
これから盛り上がりそうだって時に…
- 719 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 02:35:26 ID:yPCq5W8K0
- デルトラ、ターパンのTWO突風
- 720 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 02:44:27 ID:ukwLNNs70
- そこを がつんだ!
- 721 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 15:12:37 ID:9zkWOoYY0
- 確かに面白かった、度胸。メダスターズのリーダーカッコ良かった。
でも最後が「第一部 完」・・・orz
- 722 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 17:50:47 ID:cFyGuuUU0
- 度胸は面白かったけど
舵真版バトシーラーはあまり好きじゃなかった
- 723 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 22:37:37 ID:YpiCO0U+0
- >>722
我が強いを通り越して我侭だからなあの作者、
設定なんておかまい無しだから叩かれる。
- 724 :作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 00:16:08 ID:r4zUfePu0
- 立迫シーラーは何かにつけてお色気シーンのあるナースメイドと
何かにつけてぱんつ見せてくれるつちわらしがボンボンでしたな
- 725 :作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 01:20:52 ID:pQw20h9l0
- あの人
今、海外の子供向けの本を翻訳した奴の
挿絵・表紙担当しているみたい。
人気有ってよく売れてるそうだし
原作ストックもあるから結構儲かってるんじゃないの?
- 726 :作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 02:50:02 ID:bEbVWjJe0
- ttp://www.iwasakishoten.co.jp/dsa/book.html
これかな
- 727 :作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 15:45:51 ID:UwjDcyQM0
- また岩崎書店か
デルトラといい何か緊密なつながりを感じる
- 728 :作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 22:19:19 ID:1Uc3SZR4O
- そういや度胸のそのあとの話って、作者のホムペに載ってるよな
- 729 :作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 23:05:00 ID:+WWNNBWe0
- 初めて知った
シナリオは出来てたんだな
- 730 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 18:54:51 ID:zP5QcQOD0
- >>702
オレ、2巻と3巻持ってるぜ
友達がボンボン読みたいって
いったとき、真っ先にそのページを
破ったな。
なんで児童誌でこんなに恥ずかしい目に
会うんだ・・・・・・
- 731 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 21:36:00 ID:aFIzmkPk0
- ヒント:ボンボンだから
- 732 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 22:34:53 ID:Si7V8cpUO
- ジェニーかわいいよジェニー
- 733 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 23:17:54 ID:56JJT5EX0
- >>731もそうだが
「ヒント:」と書いておきながら直球で答え出すってどうよ
- 734 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 23:21:06 ID:dHZLAVPV0
- まあお約束ですからね
- 735 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 01:06:57 ID:aoDCi9dy0
- 漫画最萌、なんかリリ姫が残ってるんですけど
- 736 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 02:27:02 ID:PD7nS/150
- 支援効果だな
- 737 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 03:39:59 ID:uLDXTBey0
- >>735
次は11月13日?遠いな
ていうか相手はげんしけんじゃん あっちは基礎票100ぐらいあるからここまで・・・か
- 738 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 07:29:58 ID:cXg5ygPg0
- ↓おきらくらくしょーいってみよー
- 739 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 10:01:29 ID:/R4XPVHh0
- 「おきらくごくらく」は死語だと、連載中の読者ページで既にネタにされてたっけな…。
- 740 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 16:29:51 ID:M7jZ2KUFO
- ボンボンどこか通販で買えないかな
- 741 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 17:20:48 ID:1+bjNy9q0
- 久しぶりに買って読んだんだけど
クロちゃん描いてる人違うみたいだけど何かあったの?
- 742 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 01:12:32 ID:sK4euUl00
- ビーストウォーズメタルス読みてえなあ
- 743 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 02:20:48 ID:5SZH1xQGO
- 今じゅきあきら先生って何してるんだろう
目が見えなくなって、漫画やめたのか?好きだったのだが…
- 744 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 02:22:34 ID:5SZH1xQGO
- ごめん!復活するのか
- 745 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 02:25:23 ID:FGAiUJT6O
- Vマスターってどんな漫画だったっけ?
誰か1ページくらいもってない?
- 746 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 02:43:57 ID:rZGISBLpO
- ビーストウォーズなつけー!あのマンモスの所まで見た!
- 747 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 08:22:28 ID:xFhkA8bm0
- リリ姫って誰だっけ?
将棋?
- 748 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 08:26:24 ID:BW1GqJnR0
- >>747 SDガンダムの漫画
SDガンダムフォースに出てくるお姫様
- 749 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 16:51:18 ID:/i7EgUOU0
- NOA復活を皮切りにメダロット6とナビ2!
…と言いたいけど実際復活されても書くテーマが無いんじゃないかと思う自分…
ほるま先生どうしたんだろ、ある程度お金は入ったと思うし、アシでもしながらほそぼそと生活してんのかな?
- 750 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 17:42:11 ID:QgFfOItN0
- そういえば藤岡建機が種死に参加って、結局何やったの?
アドバンスドオブΖとファクトファイルだけで、
種のイラスト描いてるの見たことないし。
- 751 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 17:44:57 ID:mjyEMQ/J0
- なんの見せ場もなかったヤラレMSのウィンダムは藤岡建機デザイン。
- 752 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 17:51:37 ID:5GQWkVY00
- ストライクで大気圏離脱に使ったブースターも藤岡デザイン
- 753 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 20:25:58 ID:VjZE5opJ0
- アニメに参加というと佐藤元だな。
SDガンダムはもちろん、最近のプリキュアとかにも出てるそうな。
- 754 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 21:46:41 ID:wQcb/jpz0
- 出てるのか
- 755 :作者の都合により名無しです:2005/10/31(月) 22:22:51 ID:TzEPLvJT0
- ハンゾーとか載ってた頃って俺的には黄金期なんだが
コロコロにポケモン、ヤマザキプッシュされて決定的な差がついたのもこの頃だっけ
- 756 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 00:20:22 ID:yW1/6pXK0
- がんばれ花畑(うろ覚え)がよかった
- 757 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 02:46:23 ID:iqLKiiq60
- >>753
アニメに参加って…佐藤は元からアニメーターだろがw
漫画の方がむしろ副業だったんだよ。
- 758 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 14:24:49 ID:q/Xp5/LX0
- マジシャン探偵1巻と4,5巻買ったんだけど
1巻はエロシーンそこそこあったけど2,3巻は期待していい?
売ってなくて気になってる
- 759 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 14:30:59 ID:Ta7nKURm0
- >>758
期待してもいい
特に3巻は生徒会長祭りだし
- 760 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 18:47:44 ID:4qHqk+wbO
- >>741
ゲーム「帰ってきたクロちゃん」の発売にあわせてボンボンで
クロちゃん復活の話が持ち上がるも、当時の横内先生は
ウッディケーンの連載でクロちゃんまで手が回らない。
そこで漫画は内田先生にまかせて、横内先生は原作・監修と
いう形で番外クロちゃん連載開始。
ケーンは半年ほど後に連載終了して、クロちゃんはまだ続いてる。
てな感じ。
- 761 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 19:20:59 ID:0lvS/nKr0
- ほう
ゲームはもう出たの?
- 762 :かこん:2005/11/01(火) 22:55:09 ID:A5Xtg+fR0
- 「帰ってきたクロちゃん」ってどんなのですか?
- 763 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 22:55:46 ID:z3JTQkxG0
- よめ
- 764 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 23:30:48 ID:/CyUtHMG0
- >>760
ありがとう。
任せた手前急に辞めさせる訳にもいかないよなぁ
- 765 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 03:57:07 ID:I8OxLN7j0
- 新しいクロちゃん見たけど、
なんかクロちゃん前に比べてめちゃめちゃやさしくね?
- 766 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 05:57:05 ID:GzwKVXLy0
- >>765
というか、各キャラクターの暗部が(辛い過去方面が特に)取り除かれてる状態だからね。
元ネタ(原作)からの換骨堕胎具合は、スパロボのそれに近い希ガス。
- 767 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 20:16:19 ID:vNgQ42NAO
- 嫌いじゃないです。
- 768 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 21:27:51 ID:Z+FsszaXO
- 原作後期の鬱展開には正直ついていけなかったので
今のほうが好き。
- 769 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 23:43:16 ID:qmyNlttm0
- クロちゃんのアニメ…
あの時間は学校行く時間で殆ど見れなかった…
- 770 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 23:52:26 ID:zYT3krZx0
- >769
やぁ、俺
- 771 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 00:58:55 ID:musuVjB/0
- NOA復活と聞いてこのスレに飛んできたけど
7年もたった今、この歳でボンボンなんか買えねぇ…orz
- 772 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 01:05:35 ID:oOXwDlE60
- 俺は買うぞ
っていうか未だに毎月買ってる
全盛期から連載されてる漫画は大きく変わったがボンボンはやっぱりいつまでたってもボンボンだからな
- 773 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 13:37:07 ID:MSqDAqIC0
- >>770
俺も。
いきなり最終回でビクッたwww
しかもその時、学校だったし
来年から週休2日制だったのに・・・・・
- 774 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 14:04:05 ID:APC+zh5J0
- シリウスが大変なことに!ぎょっ
- 775 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 15:51:35 ID:+WEnHGLfO
- wikipediaに書かないか?
- 776 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 18:01:43 ID:K3BKz+VF0
- >>774
ナツカシス。おまえのID、アニパロコミックス
- 777 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 22:37:55 ID:Xkyayh6B0
- ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/
きみが「ぎょっ」とかいったせいで池原先生登場かとおもってしまったんだ!
>>774のばかーっ!
で、結局何が大変なのか。
- 778 :作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 01:58:43 ID:eXkEb0Wt0
- Vマスターのエロイ画像うpきぼん
- 779 :作者の都合により名無しです :2005/11/04(金) 08:17:14 ID:gIWPupbE0
- >>778
それって1巻だけ?2,3巻には無いの?
- 780 :作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 20:09:44 ID:59ViQIy80
- バトルコマンダー4巻買わんと
- 781 :名無し:2005/11/04(金) 20:39:39 ID:rJqIc/YH0
- 2005年4月号に「メトロイド サムス&ジョイ」の最終回があったそうです。
私は単行本でまとめて読むのでボンボン本誌はかわなかったのですが、
メトロイドは”全3巻”だそうで、続きや最終回を単行本で読むのは不可能みたいです。
それでお願いがあるのですが、どなたかメトロイド最終回ででたらしい「素顔のサムス」
の画像をUPしてください。お願いします。見れないままなんてさびしいものでして・・・
- 782 :作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 22:27:46 ID:TXwhj5GPO
- >>781
http://h.pic.to/25z5x
パソ禁中だからスキャナじゃなくてゴメソ
- 783 :作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 22:45:53 ID:avIkTCoV0
- ゲームの強面なサムスさんとは大違いの顔だ
- 784 :作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 22:51:09 ID:8tnKgULx0
- めんこいのう
- 785 :名無し:2005/11/04(金) 23:14:12 ID:rJqIc/YH0
- どうも、781のカキコをした者です。
>782
どうもありがとうございます。
てっきりメットをとっただけだと思っていたのですが、
どうやらアーマーも脱いでいるみたいですね。
しかしコロコロといいボンボンといい児童誌って最終巻まで出さない漫画が多いですね。
サムス&ジョイも最終巻までだしてほしいです。
そういや本日発売の「マジシャン探偵A」6巻が近所の本屋になかった・・・
- 786 :作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 23:14:39 ID:SkiILfwN0
- 残念ながらメトロイドはマガジンZでやってたやつのほうが面白いと思う(終わっちゃったけど
今はダークエコーズ編か。まぁ、メトロイドは毎作違う人が描いてるからオフィシャルも一定しないんだよな。
ていうか30歳なんだよなサムスorz まぁフージョン編でXに取り付かれたことで若返ったらしいが(違
- 787 :作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 23:20:28 ID:j8LIeuWE0
- 漏れにとってのオフィシャルのメトロイドは長尾山彦のうわベビーなにするやqあwせdrftgtyかゆうま
- 788 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 02:46:54 ID:pzHY02sh0
- ダークエコーズの展開進むの遅いな・・・バーチャの二の舞は避けてくれよ。
同じ敵を三ヶ月も引っ張る必要は無かったと思う。
- 789 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 09:42:27 ID:qRgxQYIDO
- マジシャン探偵6巻のエロ報告マダー。
- 790 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 11:06:23 ID:FjfdbR+a0
- 無骨なフルフェイスヘルメット+フルアーマーの中から、美女の素顔が現れる。
それを必ず最後の最後まで引っ張るからこそ、萌……映えるんだよ。
ゴーグルの下から透ける目も同様。今やってるやつは目が透けすぎてちょっと損してる気分になる。
- 791 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 14:35:06 ID:wKFXHL6s0
- >>790
メットやアーマーを着てるのではなく「ああいうカタチの女の人」と思って見ると、
それはそれでグッとくるものがあったりなかったり>今のサムス
- 792 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 14:43:34 ID:fzoLjkbK0
- >>779
全巻えろいシーンはある
- 793 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 15:52:11 ID:cQk8ey220
- マジA六巻で、新事実発覚。
久遠はバニー姿に変身させる予定だったんだが、担当との話し合いの末に和風で行こうという事になったそうだ。
それであんなアレでナニなコスチュームに…。石垣先生自身はかなり迷っていたらしいが。
しかしバニーじゃパンチラできないしなぁ、胸ポロなら期待できるだろうけど。担当を恨むべきか、称えるべきか…。
>>789
書き下ろしで、さやかが全裸になったぞ。会長も出てる。こっちはエロじゃないけど。
- 794 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 16:37:44 ID:z92IgqGw0
- ここで住人全員恨むべき派と称えるべき派に分かれて
己の萌えをかけ議論する展開キボンヌ
因みに漏れは称えるべき派
- 795 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 17:11:33 ID:anjdflLz0
- 俺もどっちかと言えば巫女萌えなんで讃えよう。
- 796 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 18:32:19 ID:hBy6nI5R0
- 巫女服と言うより、帽子姿に(;´Д`)ハァハァ
だが、(;´Д`)ハァハァな事に変わり無いので賛える。
- 797 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 19:16:44 ID:vpFQvNVd0
- 今のボンボンじゃポロリしても隠されちゃうだろうから
口惜しいが巫女だ。
- 798 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 19:27:31 ID:XBe64j8o0
- まあ、亀の杖でウサギに変身ってのも妙だしな。
作者的には、描くのはバニーの方が楽そうだけど。
- 799 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 20:51:53 ID:ehbKwHom0
- バニーまでやられると狙いすぎに感じるのは
俺が巫女萌えだからでしょうか
- 800 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 22:04:53 ID:UJ68I3+00
- RAVEは終わってもプルーは何事も無く続いてるな
- 801 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 22:47:07 ID:wKFXHL6s0
- ここはひとつ、さやかがバニーに変身ということで手を打とうじゃないか。
- 802 :作者の都合により名無しです:2005/11/05(土) 23:01:57 ID:MQkK9uMX0
- 変身したよ、六巻の書き下ろしで。
- 803 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 00:55:30 ID:KT2UuLvq0
- 【デルトラクエスト】にわのまこと総合2【MOMOリベロ真島他】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131204610/
(二度と戻れないかもと思っていた)少年漫画界復帰に浮かれてスレが懐漫より越しました。
よかったら次スレ建立の際>>10以降のところに置いてやってくださいな
- 804 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 01:27:43 ID:dGy81A2D0
- >>803
諒解 どうも告知乙です
- 805 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 02:05:20 ID:zM9cg3ObO
- にわのまことボンボン新連載!!
『真島ヒロすっ飛ばす!』
- 806 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 08:22:43 ID:OTBClGTZO
- ところで、ボンボン関連スレ今のところどんなのがある?
GGXと餓狼かけ合わせスレが立ったので
- 807 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 09:45:56 ID:E5uBnTsx0
- >>806
知ってるところ
>>13-14 を参照にしてみた
■SDガンダム武者烈伝について語れ!肆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1130224275/
【ボンボン】G漫画総合スレ 第5巻【ダムA・マガZ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1129673370/
■SDガンダムフルカラー劇場2■〜小人達の集い
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1125495155/
ロボ板住人的にコミックボンボンを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1130155004/
ついでに
【漫画最萌トナメ】SDGF リリ姫応援スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1131136855/
- 808 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 10:34:34 ID:zM9cg3ObO
- サロンに歴代最強のボンボン漫画のスレがあったな
- 809 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:23:47 ID:vKaGlnMQ0
- リリ姫応援スレなんてあったのか
と思ったらたったの昨日じゃないか
- 810 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:36:38 ID:cc5s7OHVO
- 自分的に凄い良かったボンボン作品を挙げてみる。
・デビチル(初代)
・NOA(復活?)
・ハンゾー(ボンボンにハマるきっかけw)
・フェアプレイズ
・ウォーウォータンクス(これはマジやばいw)
NOA、ハンゾーあたりは純粋に見てたが、後は自分の萌えに従うと同時に燃えていた。
カリウス…('A`)
ウル忍も愛しいな。
- 811 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:41:04 ID:ftIyKAbS0
- マジシャン探偵ってエロシーンあるの?
- 812 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:57:45 ID:oGU2OKcnO
- >>810
自分もフェアプレイズ好きだったな。あれなんで急に終わったんだろう?
- 813 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 19:00:41 ID:iZZcJu140
- >>811
パンチラ、パンモロ、ビキニ、吊し、タオル一枚、全裸と何でもありだよ。
- 814 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:52:55 ID:ZQsU5Wry0
- 誰かレスの最初の方の、ウォーウォータンクス再うpしてくんないかな
- 815 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 00:34:30 ID:rLwd9/+70
- 誰か過去スレに出たVマスター再うpしてくんないかな
- 816 :810:2005/11/07(月) 02:47:42 ID:ygqDSSoIO
- >>812
フェアプレナカーマハケーン
あの中途半端な終わり方は…さすがボンボン。
>>814
自分もうpキボン
ノシ
好きな作品に追加し忘れたが、レクスとかゴエモンも好きだったなぁ…
ゴエモンの過激さは今でも忘れられないよ。
話は変わるが、板違いかもしれぬがうろ覚えのカリウス(※ウォーウォータンクス)を描いてみた。
ああ、叩きたきゃ叩けよ。
ttp://i.pic.to/2a6ct
- 817 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:49:47 ID:8TsZVcdk0
- >>816
おおよく頑張った
読んだことはないが面白いんだろうなこの漫画
- 818 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 09:41:52 ID:QUOQPHHOO
- フェアプレCD持ってる人挙手ノシ
- 819 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 10:12:40 ID:i4iXm+eaO
- >>817
一式先生のボン2第2作品目(タイアップ)
キャラがとても個性的
- 820 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 10:42:16 ID:ysnNkUM5O
- >>818
ノシ
キャスト結構イメージ合ってたと思うし、歌も好きな感じだったけど、
ドラマの内容は微妙だったな…
なんかキャラの性格違うしorz
- 821 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 12:33:53 ID:HaoGBJQb0
- ウォーウォータンクスもVマスもうpできんことはないが
どこをうpしたもんかな
- 822 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 12:55:52 ID:VTe7YhCL0
- >810
よう同士
当時はあんまり状況が読めなかった。
ただ格好良いセリフとか戦いとかが印象に残ってただけだった。
で、久しぶりに読みたくなって古本屋探し回った。
全巻揃えた。
昔を思い出して泣けてきた(つω・`)
- 823 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:30:07 ID:D56nbzXE0
- |´ω`|
″
- 824 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:30:40 ID:X90eg+4U0
- NOAが読みきりで復活すると聞いて飛んできました
- 825 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:37:11 ID:8TsZVcdk0
- >>824
(・ω・`)つ<<<<`Д´)シ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129724108/
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1131129452/
- 826 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:02:42 ID:gmnptbyx0
- 帯ゴエモン
本ちんマリオ
池原ロックマン
ウル忍
バトンQ
俺の記憶に残ってるボンボン
- 827 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:28:32 ID:aN5f8Vdj0
- 岩本・有賀じゃなくて池原なのがミソだな。
- 828 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:30:24 ID:mSc0hVTZ0
- 買\ード!!
- 829 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 00:07:42 ID:wPyq5z9xO
- だんだんダンクが大好きだったぜ。とだ先生最高!
- 830 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 00:22:12 ID:59cNx4EU0
- >>829
だんくはあの時期のバスケブームにあやかって始めた漫画
だろうけど、スラムダンクの劣化版にせずにトンデモストリートバスケ
の方向に持っていったのは正解だったな。
ボンボンの漫画にしては結構続いた方だったしね。
- 831 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 00:57:55 ID:t5VmEsGp0
- ZBAは普通に納得して笑っちまった。
NBAを倒す。
- 832 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 01:02:27 ID:TcrtP1bX0
- トンデモでもキメるところはちゃんとキメてくれるからこその良作だった。
キャノンボール編は普通に感動した。
それからとだ先生だが、あそこまで黒人を
デフォルメしつつ格好良く描ける漫画家はちょっといないと思う。
- 833 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 01:06:58 ID:/imSpJbS0
- >>826
俺にとってのボンボン黄金期だ。
実際売上でもコロコロと張り合ってたしな。
- 834 :814:2005/11/08(火) 01:08:27 ID:zZ63309+0
- >>821
どのくらいうpしてくれる?
俺的には、ヒルダ初登場回の話をうpしてもらえると
有難いんだが・・・。
- 835 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 01:49:09 ID:Trwxhwls0
- 俺もDANDANだんくは好きだったな。
あれって最後まで単行本出たっけ。9巻ぐらいまで出たのは覚えているんだが…
- 836 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 02:06:55 ID:TcrtP1bX0
- >>835
最後まで出てるよ、全9巻。重版も結構かかってるし、
ボンボンの単行本にしたらそこそこ入手しやすい部類じゃないかな?
- 837 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 02:18:32 ID:wk0uIVllO
- 834>それだけでお腹いっぱいと思われ
- 838 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 02:22:22 ID:1+B8AKV30
- エバスケリオンとかマイコー・ジャックさんとか懐かしいな。
滅茶苦茶なのにバスケっぽいのが面白かった。
- 839 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 02:32:38 ID:LoyO7umN0
- 大迫とか良キャラだったな
巨体で豪快なプレイだけど他人にも自分にもしっかりファウルとったり女の子に弱かったり
- 840 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 02:52:53 ID:TcrtP1bX0
- 主人公以外のチビキャラも良かったよ。
頭が良くていつも上からモノを見るくせに、チームプレーが上手く順応性の高い真軸
たぶんバスケが死ぬほど好きで好きで、理想国家おったてるぐらい純粋な泰平
二人とも、だんくとの思考やスタンスの違いが上手く書き分けられてたと思う
- 841 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 07:41:41 ID:sfUb0PQ60
- >>833
漏れにとってもそのくらいが黄金期だな。94年くらいから98年くらいになるかな。
ポケモンをコロコロに取られてから差が出始めたみたいだね。
ロボゲー板のスレによると最初に扱ったのはボンボンの方だったらしいが。
しかしそれと関係なく漫画のクォリティを維持し続けてたボンボンには頭が下がる。
- 842 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 07:47:58 ID:xz12ch6W0
- 今も忘れないでください、オロナミン学園の存在を
- 843 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 08:41:42 ID:xJ3V4KRE0
- スラムキングもチビキャラだっけ?
- 844 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 10:42:59 ID:wk0uIVllO
- スラ(イ)ムキング=泰平
- 845 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 12:19:37 ID:eknS1yWn0
- うぷろだ どこか たのむ
- 846 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 13:35:10 ID:XePDWAUN0
- >>845
ttp://www.1rk.net/
- 847 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 14:13:53 ID:Z5O6cEhK0
- ファイルアップローダー(星を見る人)にアップしました
up5644.jpg up5643.jpg
- 848 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 15:14:15 ID:0+OYUCqU0
- >>831
うわー懐かしい。「ああっ ZBA!」とかいって
だんくあんまちゃんと読んでなかったけど、あのへん印象に残ってる
- 849 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 16:01:15 ID:5Ckqas9+0
- >>847
乙だけど髪の毛か!?
変な毛じゃないよな・・orz
- 850 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 16:41:29 ID:YIKKKpyc0
- そんな事言うから髪の毛取っ払ってもう1回アップしなおしちまったぜ
- 851 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 19:46:36 ID:ssKANZ1V0
- >>838
とだは頭が狂ったのか?とまで言われたな。
今思うと確かにやりすぎだなw
- 852 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 20:11:08 ID:WgxDr6IC0
- そのやりすぎが子供心を刺激してくれました
- 853 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:14:56 ID:8YdGcO3Y0
- >>847
まんま烈丸と號刀だな
- 854 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:36:48 ID:wk0uIVllO
- なるほど言われてみれば。
- 855 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:48:43 ID:y9iMPmn/0
- だんくって風の竜を踏み付けてダンクシュートしてなかったっけ
単行本集めてみようかな
- 856 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:52:22 ID:VaYKXFx20
- 今ロボゲ板のほうのボンボンスレが凄いことになってるw
藤異風ポケモンってw
- 857 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:52:53 ID:xKhHyJ9v0
- キャノンボール編ラストだな。
- 858 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 23:28:55 ID:Y19lCVVjO
- 松野湯〜の掲載誌教えて
国会でコピってくるから
- 859 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 23:38:16 ID:sfUb0PQ60
- >>858
確かデラックスボンボン。
- 860 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 00:06:01 ID:/PqUyT5h0
- >>859
いや、松の湯はたしか94年、95年発売のボンボン増刊号に載ってたはず。
デラボンはニューハーフ仮面(だっけ?)とアカモン君が印象に残ってるな。
マークシートで紙を擦ったら火がつくなんてありえんw
今思い返したら、デラボンも結構良作揃いだったな。
- 861 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 00:15:39 ID:Ruc5q2Qs0
- >>842
毎回俺がオロナミン額学園の名前を出し続けてますが?
- 862 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 00:34:20 ID:bV/4TPuO0
- >>860
ニューハーフマンだったよな。
アカモン君もなつかしいなぁ…。
ガンドランダーとか横井画伯のG-ARMSとか好きだった。
叩かれるの覚悟でヴィルガストも…。
読者コーナーかなんかでデーモンオクレだったかなぁ、棒人間みたいな
やつを探すコーナーとかあったな…(´・ω・)ナツカシス
- 863 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 00:48:26 ID:qaKAokv3O
- 天災もデラボンに移ったっけ……
- 864 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 01:13:19 ID:umUxQ+600
- ニューハーフマンとアカモン懐かすぃ。
後者はガンガンで電撃ドクターモアイくんを書いてた人だってことは覚えてるんだけども、
前者はボンボン本誌で後に探偵モノ書いてた人だっけ?ビンゴとダウトっていう少年たちが
出てくる漫画だったような。
- 865 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 01:24:07 ID:qaKAokv3O
- モアイくんでもかまわないが、ボンボンスレならVガンだろ。
- 866 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 01:41:31 ID:umUxQ+600
- >>865
Σ(゚Д゚;エーッ!
あのスト2混じりで妙にハイテンションな原作無視気味Vガンダムはモアイくんの作者だったのか。
今まで知らなかったよ。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
- 867 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 02:44:20 ID:umUxQ+600
- ハンゾーの復刊投票したんだがNOAに引き続き復刊してほすぃな。
DANDANだんくや超闘士激伝も復刊投票してみようかなぁ。
http://www.fukkan.com/
復刊ドットコムっす。皆さんもよろしければどうぞお願いしますです( ´∀`)
なんだかマロンのボンボンスレとマルチになってしまってスマソ。
- 868 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 02:56:12 ID:qaKAokv3O
- 867>乙。ついでにロボゲー板にも行ってくるといい。
- 869 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 02:59:31 ID:umUxQ+600
- >>868
ロボゲ板のスレも見てるんだけど、さすがに3つはマルチウゼーにならんか気になる小心者w(´・ω・)
- 870 :869:2005/11/09(水) 03:07:17 ID:umUxQ+600
- で、結局何だかんだ言いつつもスキップしながら書き込みに行ってしまう漏れなのでしたorz
- 871 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 03:08:32 ID:umUxQ+600
- 間違った。870=868ですたorz
869氏申し訳ない('A`)
- 872 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 03:09:36 ID:umUxQ+600
- って合ってるジャマイカ・・・。何やってんだよ漏れ(´Д⊂
- 873 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 07:06:28 ID:9jAEOHHu0
- >>858
94年夏休み・冬休み増刊号と、95年春休み増刊号だ。
>>864
ビンゴとダウト描いてたのは、神谷みのる先生。ニューハーフマンとは別の人。
- 874 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 09:12:37 ID:umUxQ+600
- >>873
あら、そうだったのか。教えてくれてありがとん。
- 875 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 12:38:52 ID:8WW2kBRs0
- 唐鎌みつひろだっけ?ニューハーフマンの作者。
この人も「松の湯」と同時期の増刊でけっこうエロイの描いてるよ。
餓狼伝説4コマで下を履き忘れた不知火舞とか妙に幼い感じのエロだったな。
- 876 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 14:48:27 ID:43lAPc9U0
- >>860
ありがとうございます
でも、HPでボンボン増刊号を検索しても出てきませんね。
本誌とデラボンは別になってるんですけど。
本誌扱いなのかしら?
- 877 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 15:34:12 ID:e6raEUgNO
- >>873
詳細情報感謝します
- 878 :814:2005/11/09(水) 17:13:13 ID:jUeFlVLF0
- >>847
ありがとう、感謝×2♪
- 879 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 18:30:45 ID:Ruc5q2Qs0
- 誰かデラボンのウンコマン覚えてる奴いる?
- 880 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:56:05 ID:5boLSFST0
- 確か松の湯と同時期に
ボンボン増刊号に載ってた化け物昆虫が戦う一足早いムシキングみたいな漫画覚えてる?
2ページ目でいきなり胸露出でエロかった。
- 881 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 00:14:47 ID:Mz1cM6UD0
- マッドハンターコウだっけ? 妙に(当時でさえ)懐かしさ前回の絵柄だった記憶が。
- 882 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 04:26:13 ID:AWgZBG7D0
- >>880
主人公がその昆虫に乗り込んで操る漫画だろ?
お姉さんが鞭で服を破られておっぱいポロリするんだよね
誰か保存してる人いないかなぁ
- 883 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 07:08:13 ID:eQtIue5R0
- 「ちょっともったいなかったなぁ、あのボイン!」で終わる漫画ね。確か95年春か夏の増刊だよ。
- 884 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 10:27:31 ID:nQbqcTbd0
- 買ってるはずだけど憶えてないなぁ。95夏増刊は「松の湯」が載ってなくて
すげーがっかりした印象しかないなw
松山せいじが描いてたのはこの頃だっけ?あと、馬場康士がガンダムものを描いてた
記憶がある。ジョニー・ライデン少佐が主役のヤツ。
- 885 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 13:31:21 ID:YEFv6bPU0
- >884
あったなぁ!!「ビームが拡散するほどの距離から命中させただと!!」
だっけ?なんか特殊な訓練された子供らと、戦った話
- 886 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 15:23:38 ID:B8n+7xXV0
- ナツカシス
おっぱいポロリと昆虫との合体シーンはぼんやりと覚えてるぜ。
- 887 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 16:38:31 ID:XWfFc2IC0
- >>885
それはジョニーのとは別の奴ジャマイカ?
ジョニーのはチンピラ脱走兵達と戦ってコロニーの人たちを助ける内容だったかと。
- 888 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 18:45:30 ID:w+Ep3EFC0
- >>884が言ってるのはジャンク屋の奴だと思うぞ
ザクでなんか・・なんか凄いのを倒してた
- 889 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 20:52:19 ID:rr7XaB/tO
- それも一緒に探すか
- 890 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 21:48:57 ID:LrbAEsES0
- 今手元に97年夏増刊があるんだが。
馬場康士が描いてるのがジョニーて名の一般兵の話『DEAD ZONE』
フルネームは出してないし、角なしザクに乗ってたからライデンとは多分別物。
0082年に、恋人殺した昔の記憶にさいなまれる鬱な話。
これが>>884>>888の言ってるやつか。
んで同じ号におとといきたろうがジョニー・ライデンの話を描いているw
『−機動戦士ガンダム外伝ー ジオンの赤い稲妻 ジョニー・ライデン』
内容は>>887の言ってる通り。
そんでもって>>885の言ってるのは高雄右京が描いてる。
『ー機動戦士ガンダムー ハウンド・チルドレン』
0080年10月にバスク子飼いのNT少年隊とジオン残党が戦う話。
最後にそれぞれの陣営がティターンズとエゥーゴに繋がってく、という締め。
- 891 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 23:23:37 ID:clstbN7I0
- 新シャアに今月売り号の内容来てたが1月号から冊子の大きさが特大サイズになるのか
- 892 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 23:58:53 ID:41/X/W4J0
- 特大って…A4サイズにでもなるのか??
- 893 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:06:31 ID:u98hHaJr0
- コロコロの山の下に押し潰される事もなくなるのですか?
えーやだまじー
- 894 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:06:48 ID:7A0arL9K0
- 「大」改革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
もしそれが本当だったら関係者からのリーク情報だな。
この日付で早売りなんてありえんし。
- 895 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:12:34 ID:3D8KXaEq0
- >>885
リックドムでNT少年に立ち向かうオッサンがかっこよかった記憶がある。
ガンダムオンリーの増刊号とか有ったよな。
コングルの人が書いてたコギャルガンダムとかw
- 896 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:14:56 ID:0M5ZkSXB0
- >>894
関係者なら遅過ぎるし、早売りなら早過ぎるタイミング。
多分印刷屋のバイト辺りからのリークだと思う。
新シャア板ではいつもこの頃(毎月10日辺り)バレ情報が落とされる。
時には高山版種死の画像も。
- 897 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:46:26 ID:Hmn9M3IY0
- ガンガンとかエースみたいな感じになるのか?
- 898 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:53:15 ID:sQJ5Mew80
- SD武者番長風雲録て
- 899 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:56:43 ID:0M5ZkSXB0
- >>897
判型変わったってボンボンはボンボンだよ、きっと。
- 900 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 01:10:30 ID:8Sv9c70F0
- コロコロサイズからブンブンサイズになるのか?
- 901 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 03:13:38 ID:lQmXwDsOO
- 紙質がわるくなるのはトップシークレット。
- 902 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 08:06:06 ID:0M5ZkSXB0
- ついでに印刷もオフセットから活版にダウンな。
- 903 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 10:15:43 ID:TqTD9bba0
- すんません、>891のスレURLもしくは内容のコピペをお願いします。
探してるんだが見つからない…
- 904 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 10:22:03 ID:TqTD9bba0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1129673370/632
は見つけたんだがここの元はどこなんだ?
- 905 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 11:19:28 ID:Bf2oK27+0
- >>903
ttp://char.2log.net/archives/blog896.html
シャア専用ブログに纏められてるよ
- 906 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 11:50:06 ID:TqTD9bba0
- >905
アリガトンヽ(´ー`)ノ
- 907 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 13:54:19 ID:BiCG7O/P0
- >>895
コギャルガンダム・・・・典型的なコギャル
コギャルザク・・・・体型的にはドムなキモデブ
コギャルガンキャノン・・・・抜け目無いカワイイ系
コギャルグフ・・・・ただのMS女王
だっけ?あと立ち読みさんがいたっけ。
- 908 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 15:18:48 ID:0nx1EF5mO
- ジム(事務)の先生達の事も思い出してあげて下さい
- 909 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 15:48:06 ID:OhzUn6rSO
- なるほど、『たいして役にたたない』か……
- 910 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 16:06:33 ID:dNdnkTuJ0
- 鈴木先生の事かぁーーー
- 911 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 16:45:08 ID:lbFLM9fQ0
- 「スズキジムニー!(鈴木ジム2)」は名ギャグ
- 912 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 17:46:45 ID:mTavGBSS0
- 厚さが減っていたのは判型を大きくするための伏線だったのか
- 913 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 18:22:26 ID:pLTGt3pgO
- …サイズ変更?
そんな、ちっこくて分厚くてコロコロと間違えやすいあのサイズが良かったのに!
- 914 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 18:25:46 ID:0M5ZkSXB0
- それから、次スレからタイトルも変えなきゃな。
「月刊少年ボンボン」に。
- 915 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 21:30:35 ID:S6380eto0
- >>914
本当になりそうで笑えないのは気のせいか?
- 916 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 21:54:28 ID:aePNhXAZ0
- つまり何だ……これはコロコロに対する敗北宣言と見ていいのか?
同じ土俵では勝負にならんと。
- 917 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 21:59:53 ID:axLvSM8+0
- 厚さはどれくらいだろ
週刊ジャンプくらいか、あるいは月刊ジャンプくらいか
もしかしてテレビマガジンぐらい?
- 918 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 22:03:27 ID:0M5ZkSXB0
- >>916
それはもう何年も前に決着ついてたけどな。
そうこうしてる内に新参ブンブンにも抜かれちまったし、少子化でどんどんパイは減るし…
最期の賭けかもな。
- 919 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 22:20:06 ID:uKaRshKf0
- ページ数減らして作家をリストラするための策と見た。
- 920 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 23:52:54 ID:cLM/8n1sO
- 割り込みすまん
ロボットゲー板で、ロボットポンコッツスレを見つけた
- 921 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 23:55:18 ID:+pXsXSWG0
- >>918
嘘ッ!?ブンブンに抜かれてたの!?
- 922 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 03:02:16 ID:QnCWxuvs0
- >>919
ビンゴ
- 923 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 09:00:32 ID:T1pYSi7K0
- >>907
本名:橋本照夫(だっけ?)のことかーーー!!>立ち読みさん
妙にオウムの麻原と特徴が被ってて爆笑した覚えがあるw
- 924 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 10:15:56 ID:a8eqy3g30
- >>921
文教堂雑誌売り上げランキング
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom
11月10日付け
コロコロ→9898
ブンブン→ 800
ボンボン→ 594
差は歴然…
- 925 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 11:01:25 ID:T1pYSi7K0
- >>924
コロコロが圧倒的だ・・・。
ミニ四駆ブームが終わってもポケモン効果はすごいな・・・。
- 926 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 11:17:03 ID:AMtGYnkUO
- ボンボンが無くなりませんように(切実)
- 927 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 12:14:24 ID:005g/wSwO
- >>917
おいおい、どんなサガミオリジナルだよw
- 928 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 12:16:20 ID:v9jSZvnX0
- 既にブンブンにもにわのまことが侵攻してる罠
- 929 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:35:30 ID:bpyag4sv0
- 次々とオリジナルストーリーの漫画を捨て
タイアップ重視になった報いだと思えば
いい気味だとも感じる
- 930 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:40:12 ID:odVwPFB90
- むしろメディアミックスがコロコロのほうがうまいってことでは
- 931 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:02:53 ID:gc04mbQR0
- 一応マガZやまんがタイム・ライフ・くらぶ系には勝ってるじゃないの。
でもVジャンいつのまにここまで伸びてたんだ?一時期ボンボン以下だったろ。
- 932 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:15:02 ID:a8eqy3g30
- >>931
ほんとだ…半年くらい前は確かボンボン以下だったのに…
と思い、Vジャンプのサイトに行ってみたら…
なる…DBZカードダス全プレ効果ね。
- 933 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:19:24 ID:1rFsXwzAO
- >>924
うわぁ…
ブンブン、エースあたりは狐や蛙効果か?
一時期ブンブン買ってた時、内容はボンボンと大差ないなと思ってたんだが。
- 934 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:21:00 ID:skwvboXnO
- で、ボンボンの売上の推移はどうなの?ずっと下がりっぱなしだと本当に
ヤバいかもしれんけど。
- 935 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:29:44 ID:ny0vp16l0
- >>932
遊戯王の連載で部数が伸びた
- 936 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:48:13 ID:c9/wL3lF0
- >>934
ここや漫画板でたまに雑誌の売り上げの報告見てるだけだが
確実に売り上げ下がってるみたいだな
まだ下には下がいるみたいだけど、このペースで現象続けるなら
来年の夏あたりにはデッドライン(休刊)に突入しそうだ
- 937 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:55:25 ID:skwvboXnO
- >>936
サンクス。
売上もやっぱり下がってるのか・・・。心配してもどうしようもないけど
休刊みたいな事態にはならないでほしいなぁ。
- 938 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 16:10:03 ID:H/addea90
- ボンボンももう終りか(つД`)
漫画最萌もリリさんしか残ってないし
さようならボンボン!
- 939 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 16:39:01 ID:JWCLBVJB0
- まだだ!まだ終わらんよ!
- 940 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 16:45:05 ID:y1hMQJ2r0
- >>930
うまいもなにも……
ボンボンはコロコロで蹴られた企画を拾って生計を立ててるんだよ
企画持ってくる方もコロコロとボンボンじゃ態度が180度変わるんだから
- 941 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 17:32:46 ID:a8eqy3g30
- ボンボンの編集者さんですか?
- 942 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 17:52:52 ID:yDRuo6EH0
- ボンボン…
なにこの採集会ラッシュ。
- 943 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 17:55:23 ID:8yoAMWtHO
- いよいよ終わりかもしれんね。
>>938
そういやあ、リリ姫は明日じゃなのいか?
- 944 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:03:53 ID:leeaU20r0
- ブンブン以下とはな…
- 945 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:45:53 ID:a8eqy3g30
- ブンブンはゾロリだけで売れてる。
ボンボンにはそんな柱がないんだよな。
- 946 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:52:24 ID:20M+jGmW0
- しいて言うならガンダムか。
高山版は確かに原作より良い出来だが…
柱といえるレベルじゃあないんだろうな
ああ、ポケモン欲しいな
- 947 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:56:33 ID:a8eqy3g30
- ガンダム柱にしたくてもダムAに本家の座奪われちまってるから無理。
せいぜい床柱が良いとこだ。
- 948 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 19:16:03 ID:t+p2WK4x0
- ガンダム不在の頃は
メダロットとかクラッシュギアで支えてたんだけどな。
ミクロシスターの漫画とか始まらんものかのう
- 949 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 20:01:49 ID:20M+jGmW0
- クラッシュギアはボンボンでは数少ない成功例のタイアップだよな。
メダロットとかサイボーグクロちゃんとかアニメとして良いものもあった
- 950 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 20:11:13 ID:fz7Q3UJE0
- >>948
支えてない。
その二つが連載中も売上はどんどん降下。
デラボンが休刊した93年あたりからコロコロ読者が
ボンボン本誌に乗り換えるような漫画はずっと無かったってことだ。
種なんて小学校低学年が毎月待ちわびて読むような漫画じゃない。
そしてボンボンは終焉を迎える…
- 951 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 20:29:45 ID:leeaU20r0
- シリウス・マガZ・ボンボンでと三身合体
- 952 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 20:38:49 ID:v9jSZvnX0
- この数ヶ月で怒涛の展開を広げるボンボンスレであった
- 953 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 20:58:48 ID:005g/wSwO
- ボンボンの柱になりえるコンテンツは何だと思う?
俺はやっぱりガンダムしかないと思う。
- 954 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 20:59:39 ID:sCA49PNJ0
- テレマガ読者をそのまま引き込めるようにしたらいいのにな…
ライダー、ウルトラマン、戦隊モノが同時期にやってるんだから、
もっと特撮関係の記事とか増やせばいいのに。
- 955 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:04:45 ID:y1hMQJ2r0
- 最近はテレ東でもやってるみたいだし、いいかもね>特撮
格闘技はダメかな?K-1は手垢ついてるから、ハッスルとか増やして。
ドラゴン・キッドくん?何だっけそれ
- 956 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:10:18 ID:fz7Q3UJE0
- やはり鋼、ケロロ並に爆発力のあるオリジナル漫画だろ。
タイアップじゃコロコロに勝ち目無し。
あ、もうコロコロのライバルじゃなかったかw
- 957 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:20:23 ID:005g/wSwO
- そうだXbox360とタイアップだw
- 958 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:27:22 ID:sAAmoIpk0
- 良いオリジナル作品が出ても良い時間帯に放送できない気がする。
鋼、ケロロ共に時間帯は結構良かったし
合併は意外と良いかもな。もしくはジャンプを真似てアンケート勝負とか
- 959 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:27:54 ID:J4r4tLZ90
- 鬼太郎あぼーん
やわ忍あぼーん
ウル忍あぼーん
クッキンガーあぼーん
クロちゃんあぼーん
太鼓あぼーん
これがリニューアルクオリチー。
- 960 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:43:03 ID:mBEUaKZN0
- サイズよりも、厚みをなんとかしてくれ
- 961 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:53:47 ID:50rhiq1O0
- クロちゃんが終るのだけは勘弁して欲しい。
- 962 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 22:00:21 ID:ny0vp16l0
- 横内なおき製の新グロちゃんが始まればよい
- 963 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 22:08:59 ID:ClQyaOhP0
- >>962
本家横内クロちゃんは行き着くとこまで行っちゃってるからなあ。
どうせなら新作キボン
- 964 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 22:10:06 ID:AojW0H/k0
- >>947
ジ・オリジンはどっちにしろボンボンでは無理だし
SDガンダムこそボンボンだけど今の子供に受けないというよりは
メディアミックスがど下手で駄目でコロコロだとうまくやりそうな気が
してなんとももどかしい
おまけに種で小学生へのガンダムの再浸透を狙ったんだろうけど
トチ狂った負債が戦闘シーンそっちのけで腐女子に媚びて失敗したし
- 965 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 22:34:45 ID:ddZIcllG0
- >>959
ウル忍とクッキンガーも終わるのか?
ククナギより断然おもしろいのに
- 966 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:00:57 ID:BBZDEl4R0
- え〜と、確か昔、ボンボンの特別企画で「エッチビデオを借りる」ってやつ
あったの知ってる?そのとき岩本先生の読者プレゼントでスケベな絵があったんだけど
誰かもってない?もしくはその号の絵の部分だけ拡大してうpキボン
たしか10月号ってのは覚えてるんだが
96〜97年かな・・・
- 967 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:05:29 ID:EGfSk4Jj0
- >>965
クッキンガーの終わり方に涙汁。
- 968 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:11:10 ID:kzuuV5hU0
- "おきらく忍伝ハンゾー"がボンボンで連載されるようになってから、
購読するのは止めたな。
子供ながらに、「なんでこんなつまらん漫画を連載してるんだろ?」と思った。
増刊号(だったかな?)に載ってた時も面白くなかったし。
- 969 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:14:21 ID:HHZJve/v0
- >>949
クラギはアニメがかなり良かったからな。
そう考えると漫画の内容関係無いじゃん・・・
レツゴーなんて原作は酷いし。
- 970 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:19:47 ID:1rFsXwzAO
- >>969
そしてゾロリの枠は以前のクラギの枠なんだよな…
平均視聴率もほぼ一緒だし。
- 971 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:21:57 ID:ClQyaOhP0
- >>966
「本能寺」の一発目だね、タモリはタルがマンガ描いてたやつ。
ときおり話題に上るってことは、子供心に結構インパクトあったんだろうかw
- 972 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:25:01 ID:ddZIcllG0
- クラッシュギアは本編よりもKENのほうが面白かった
そろそろ次スレ
- 973 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:25:06 ID:sCA49PNJ0
- >>968
小学生になりたての頃、いつも買ってたジャンプが売り切れだったから
仕方なくガンダムが表紙にいた雑誌を買ったのがボンボン初体験で、
ちょうど連載第一回だったハンゾーが今でも一番印象に残ってる俺とは感性が真逆だな。
友達がコロコロやボンボンを読んでる頃はジャンプ読んでて話があわず、
ジャンプやサンデーに移り始める頃は一人ボンボン読んでて話があわなかった俺カワイソス
- 974 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:26:23 ID:SqDvtMpu0
- ボンボン読者は常にマイノリティ
- 975 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:35:45 ID:rV/FY1Vd0
- >>954
ウルトラマンの漫画が連載されてるってのに、新番組の特集らしい特集もやらない雑誌だからね。
ウル忍の漫画自体、単にウルトラのキャラだけ借りて好き勝手描いてるって感じだし。
- 976 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:06:50 ID:MIFwvqeV0
- 次スレテンプレ、こんな感じか?
・定価480円
・発売日は基本的に毎月15日だが日曜だったりすると少し早まる
・コミックスはだいたい上旬の6日ごろに出るが変則的に月末に出ることもある
・テレビマガジンとは兄弟誌
・男なら恥ずかしがらずに立ち読みせずどうどうと買おう
・近々紙面リニューアル、判型が大きくなるぞ
・コミックボンボン公式ホームページ
ttp://bombom.kodansha.co.jp/
・コミックス予定表
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
前スレ ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part18◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124606425/
- 977 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:09:07 ID:5adiZHTw0
- >>1はそれでいいと思う
関連スレにデルトラ・にわの先生あたりが増えたのでその辺もよろしく
- 978 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:38:49 ID:OBII69b5O
- >>976
次スレマダー?
- 979 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:44:57 ID:Uib1l4q80
- >>968
結構珍しい方だな・・・
大体の読者は絶賛してるぞそれ。俺もな。
- 980 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:46:34 ID:MIFwvqeV0
- スマソ、いま関連スレ探索中。 今のところこれだけ見つけたんだが。
・現役関連スレ(少年漫画板)
・やわらか忍法帳SOS 帯ひろ志
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090987988/
・【デルトラクエスト】にわのまこと総合2【MOMOリベロ真島他】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131204610/
・【ククナギ】藤異秀明総合スレ【デビチル】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129296941/
・【9。】海の大陸NOA その9【おのれかっおのれか!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129724108/
・【疾風・寿・超・輝】ウルトラ忍法帖を語る【ウル忍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127041744/
・有賀ヒトシのロックマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048525566/
・クロスハンターについて語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/
・【王ドロボウ】KING OF BANDIT JING【1st SHOT】 ※現在本スレは漫画板の方。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1059659482/
・今、連載しているへろへろくんって・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053438906/
現役関連スレ(その他)
・歴代最強のコミックボンボン漫画って?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121072711/
・ロボ板住人的にコミックボンボンを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1130155004/
・ロボットポンコッツの漫画版見たけど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131164355/
- 981 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:50:59 ID:5adiZHTw0
- >現役関連スレ(その他)
この辺もいいんじゃない?
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114870676/
スパロボにウルトラマン超闘士激伝参戦希望
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128966610/
- 982 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:54:58 ID:OBII69b5O
- >>980
こちらこそ急かしてスマソ…
- 983 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:11:30 ID:WDiecIHZO
- 少し知ってるがURLの貼り方も知らない初心者です。当方21です。必要でしたら誰か検索して貼って下さい。
懐漫
プラモウォーズ
ゲームウルフ隼人
- 984 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:23:10 ID:jszC41eB0
- 舵間秀斗のHPのURLが戸田泰成のになってるんだが
- 985 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:31:33 ID:MIFwvqeV0
- >>981>>983d。 更に探索、ここまで見つけたが、キリが無いような気がしてきた。
この辺で立ててみようかな。
・【JiNG】熊倉裕一総合 bottle13【休載中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128702219/
・SDガンダム武者烈伝について語れ!肆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1130224275/
・ やっぱ!アホーガンよ!を思い出す会
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026586551/
・【熱い!】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/
・はじけて!ザック
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101175846/
・ボンボン〜プラモウォーズ〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069927313/
・岩本佳浩ロックマンX #6 わしの生きがい!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126605713/
・80年代コミックボンボン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117329614/
・【帯ひろ志】がんばれゴエモン【ヤエちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091531824/
・SDガンダム戦国伝の漫画を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084948880/
・メダロットについて語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121427302/
・【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/
・ゲームウルフ隼人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063123738/
- 986 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:36:02 ID:MIFwvqeV0
- …と思ったら弾かれた…orz ムネンアトヲタノム
- 987 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 02:03:23 ID:7OCHL1roO
- PINKにもあったがどうする?
- 988 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 02:07:09 ID:MIFwvqeV0
- >>987
流石にそれは外すべきかと(年齢制限あるんだし)。
スマソ、スレ立て頼める? テンプラ支援ならするんで。
- 989 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 02:34:09 ID:5adiZHTw0
- 誰もいなくなったなあ… みんな特攻して弾かれたのか(因みに漏れは弾かれた)
関連スレだけでも、一度テンプレ貼ろうか?
- 990 :1/3:2005/11/13(日) 02:41:23 ID:5adiZHTw0
- おk、じゃあ生存スレに更新したヤツを貼るよ。
現時点でもうDat落ちまで秒読み段階だろうから、立つ前に落ちても漏れは謝らない
コロコロコミック総合スレッド 6月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122135094/
有賀ヒトシのロックマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048525566/
【ククナギ】藤異秀明総合スレ【デビチル】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129296941/
【疾風・寿・超・輝】ウルトラ忍法帖を語る【ウル忍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127041744/
今、連載しているへろへろくんって・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053438906/
クロスハンターについて語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/
やわらか忍法帳SOS 帯ひろ志
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090987988/
【9。】海の大陸NOA その9【おのれかっおのれか!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129724108/
【デルトラクエスト】にわのまこと総合2【MOMOリベロ真島他】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131204610/
マリオ系漫画総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063460980/
- 991 :2/3:2005/11/13(日) 02:43:06 ID:5adiZHTw0
- 赤塚マンガを語らう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012097644/
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/
やっぱ!アホーガンよ!を思い出す会
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026586551/
ゲームウルフ隼人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063123738/
ボンボン〜プラモウォーズ〜
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069927313/
【らじかる】御童カズヒコ総合スレ【ルウちゃん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075787900/
SDガンダム戦国伝の漫画を語るスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084948880/
ゴーゴー!悟空【成井紀郎】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089661481/
【帯ひろ志】がんばれゴエモン【ヤエちゃん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091531824/
プラモ狂四郎
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094972844/
はじけて!ザック
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101175846/
80年代コミックボンボン
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117329614/
メダロットについて語ろう
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121427302/
岩本佳浩ロックマンX #6 わしの生きがい!!
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126605713/
【熱い!】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/
SDガンダム戦国伝の漫画を語るスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084948880/
- 992 :3/3。新スレに期待して寝る:2005/11/13(日) 02:44:36 ID:5adiZHTw0
- 歴代最強のコミックボンボン漫画って?
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121072711/
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle13【休載中】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128702219/
コロコロコミック&コミックボンボン
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1019275173/
【ボンボン】G漫画総合スレ 第5巻【ダムA・マガZ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1129673370/
SDガンダム武者烈伝について語れ!肆
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1130224275/
■SDガンダムフルカラー劇場2■〜小人達の集い
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1125495155/
ロボ板住人的にコミックボンボンを語るスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1130155004/
ロボットポンコッツの漫画版見たけど
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131164355/
スパロボにウルトラマン超闘士激伝参戦希望
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128966610/
サニーパンチ WILD AMBITION
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1130334763/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう3
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114870676/
超戦士ガンダム野郎&ガンプラ漫画
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060647998/
プラモ狂四郎 第5巻
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131037861/
- 993 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 04:01:41 ID:bHGigsuO0
- 俺は無理だ…誰か頼む…
- 994 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 04:06:27 ID:BeQuiOWEO
- 俺も無理だった。
- 995 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 08:08:49 ID:ijcuKyV90
- やってみる
- 996 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 08:11:00 ID:ijcuKyV90
- 無理だった
- 997 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 08:57:37 ID:dm5yjnfe0
- うまっちゃう
- 998 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 10:36:45 ID:LzERDxOU0
- うまくできるか不安だけど、この板で初スレ立て挑戦してみる。
- 999 :998:2005/11/13(日) 10:42:13 ID:LzERDxOU0
- 無念、弾かれた。チキショウ
- 1000 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 10:48:01 ID:JKmHq+yb0
- ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part19◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★