■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ククナギ】藤異秀明総合スレ【デビチル】
- 1 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 22:35:41 ID:kqQtmOmv0
- 前スレは、>>981で殲滅―――
新スレは強くなければいけないの! そこから戻ってくる人でなくてはッ
受け取って!!!
新スレ!!!ククルを一人にしないで!!!
ククルも新スレをひとりにしないからッ!!!
でないとククルはさびしさと怒りでこわれてしまう!!!
(ブチン)
ナギ「くぅおお! 立ったどー!!!」
ここは漢も美少女も筋肉もパンチラもそつなくこなす藤異秀明先生の漫画について語るスレです。
『UMA大戦 ククルとナギ』講談社コミックボンボンできっと好評連載中!
デビチルとDチルも合わせて語って逝きましょう。
本誌等ネタバレは発売日に即解禁。
前スレ
【真・女神転生】藤異版デビチル【Dチルドレン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063636536/
※作画がコロコロ変るのは仕様です。突っ込んでおジャ魔女に扮した男にホームランされても当スレは責任を負いかねます。
- 2 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 22:39:27 ID:kqQtmOmv0
- ■関連スレ■
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part18◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124606425/l50
漫画板・過去ログ
ボンボン連載中-真・女神転生 デビルチルドレン
http://comic.2ch.net/ymag/kako/998/998404035.html
ボンボン絶賛連載中!【真・女神転生 デビルチルドレン】罰
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1016/10168/1016898749.html
アニメ板
★真・女神転生Dチル ライト&ダーク 第8章★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100813589/l50
【犬】真・女神転生 デビチル【鳥】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071909966/l50
ゲーム板
真・女神転生デビルチルドレン…3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1122872449/l50
- 3 :1:2005/10/14(金) 22:54:23 ID:kqQtmOmv0
- 漫画版デビチルがどういう作品だったかについてはここなんか参考にするといいと思われます。
ttp://hell-z.hp.infoseek.co.jp/baka/devichill.htm
- 4 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 23:07:36 ID:lJXrLVXj0
- 4様
- 5 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 23:08:49 ID:39iyR4ZM0
- 乙マックカノン
- 6 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 23:40:26 ID:6H25VlBQO
- 1乙
つ[マガタマ]
- 7 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 23:47:38 ID:3jOHzuM40
- >>1の人代わりに立ててくれてありがとう!
そして乙。
コンゴトモヨロシク・・・
- 8 :作者の都合により名無しです:2005/10/14(金) 23:49:31 ID:iZ1mKVwi0
- >>1、乙トリ
- 9 :1:2005/10/14(金) 23:59:42 ID:kqQtmOmv0
- ノシ んじゃおやすみなさい
- 10 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 00:03:57 ID:3jOHzuM40
- 保守はー…ボンボン明日買ってこよ。
>>9
のし
- 11 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 12:14:23 ID:XhVr8FXUO
- 今月号はかなり良かった(・д・ι)
- 12 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 13:06:06 ID:0f5MDQKl0
- 立ってたのか
>>1乙
コミックは持ってないからちょっと気になってるんだが
豹の戦士みたいな言葉はコミックで解説されてたりするのかな?
- 13 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 14:22:02 ID:3WMdEhjl0
- >>12
いや全く。逆に本誌買ってないから修正点あるのかどうか分からないけど
藤井先生にしては珍しくコミックだけの特別巻末ページみたいなのもないよ
忙しいのかなぁ・・・いやその方が嬉しいことではあるのだけれども、ね
- 14 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 15:24:50 ID:0id1J6hE0
- >>1乙
毎日保守っぽく書き込みしよう。
- 15 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 22:00:36 ID:blYq3bO40
- アゼル2世の出番マダー?
- 16 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 22:55:56 ID:7/TB3dAUO
- 今月出たロリ子は予告のロリ子と違うよな?
つか、今月の絵テラモエスーこのクオリティで突き進んでほすい
- 17 :作者の都合により名無しです:2005/10/15(土) 23:40:49 ID:qgbIAF1y0
- 確かに今回の作画は良質だったね
ククルが普通に美人に見えた
- 18 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 00:56:54 ID:YqxX/VDw0
- 用語の元ネタがよくわからねーや。
「モスマ」はモスマンなんだろうけど。
- 19 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 00:58:22 ID:yQjOCzvh0
- いやー先月は作画がちょっと微妙だったからどうなるかと思ったけど
今月号では持ち直したね。
しかし流血少ないなー。藤異マンガっぽくない。w
- 20 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:01:04 ID:YqxX/VDw0
- オカルト特集とかやってくれないかな、ボンボン。
期待するだけ無駄だろうけど。
- 21 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:06:31 ID:xHju77cd0
- オカルト特集は難しいかもしれんが
かつては鬼太郎も連載していたボンボンだけに
世界の妖怪特集みたいなのでもいいからやってほしい。
でもいずれにせよ最近の子供には
受けない企画だったりするのかも
- 22 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:10:05 ID:+0S/YmZ10
- >>21
現在、「ゲゲゲの鬼太郎R」が連載中
- 23 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:12:10 ID:IkOiP+CV0
- 水木しげる絵で妖怪の紹介もやってるな。
- 24 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 01:22:20 ID:xHju77cd0
- >>21
ボンボン本誌は全く読んでないんで知らんかった。
水木氏以外の方が描かれてるんやね
- 25 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 02:36:50 ID:YvvMemc9O
- 星の竜一が描いとるよ
- 26 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 02:56:18 ID:J5/wFfFS0
- 今月の絵めっちゃよかった
今までの絵柄で一番好みかもしれんw
ストーリーもよかったよ
あと、最後に出てきたロリっこにはホシガミの面影を見た
- 27 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 03:54:32 ID:yQjOCzvh0
- ところで2巻って今月号まで収録? それとも先月号まで?
ボンボン買ってる方、掲載データの補完ヨロ。
- 28 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 06:34:07 ID:NfFnXV9i0
- ヤーヤ萌え。つかカニTUEEE!
そいえばボンボン公式サイトで壁紙ダウンロードやってるね。
- 29 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 07:42:31 ID:qy1tns9YO
- >>27
今月入るか入らないかってとこだな。入れば話も綺麗に一区切りつきそうだけど
>>28
マジデスか?今すぐ逝ってくるよ
デビチルもあればいいなあ
- 30 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 11:32:31 ID:nhRlTxdQO
- カニは確かに強かった!!しかも最後イイ奴やったな…
- 31 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 15:28:38 ID:Ra6W/7X50
- >>26
おお!確かにあの髪型とかホシガミ様を彷彿とさせるよな。
イツトリといい、最近良さげなキャラが立て続けに出てきて
くれて嬉しい。
- 32 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 17:54:55 ID:rQ+OGXFr0
- 段々と面白くなって来たような気がする。
今月はアンケートでも送ろう。
- 33 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 21:29:52 ID:V+ODV6JC0
- やはり敵にもキャラクターがあると面白さが違うな
今までの敵宇宙人は喋らんかったからな
- 34 :作者の都合により名無しです:2005/10/16(日) 23:58:09 ID:9ElOKuN50
- >>33
ミョ?ミョミョミョミョ・・・・ミョミョミョ!
- 35 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 00:08:18 ID:ZIX6qA1V0
- このスレの住人に告ぐ。
来月号に海の大陸NOAが読みきりで復活するので皆でアンケート葉書にNOA最高と書こう。
- 36 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 00:26:43 ID:L3HMLHVmO
- めでたいがスレ違いだしマルチいくない
ククルたん可愛いよククルたん
- 37 :高城:2005/10/17(月) 13:50:02 ID:IruxkGrD0
- デビ単行本未収録カラーページをおまけで収録♪
扉の鍵は電文発送宛先を参照。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
- 38 :高城:2005/10/17(月) 13:50:57 ID:IruxkGrD0
- 書き忘れたorz
- 39 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 15:24:48 ID:uIyuu3rl0
- >>37
通報しますた
- 40 :高城:2005/10/17(月) 17:16:49 ID:IruxkGrD0
- >>39
オネガイヤメテー!!!
まだまだあるぞカラーページ♪(CG着色:スタジオ因果横暴)
- 41 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 17:18:13 ID:Hm24lbRk0
- ところでロリ娘が持っていたのは水晶ドクロかな?
<<18
漏れも用語解説モトム。教えてエロイ人。
- 42 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 17:57:55 ID:mj2rC/ch0
- なつかしいなぁ・・・そういやゲームのデビチルじゃナガヒサってどういうやつだったっけ?
- 43 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 18:09:56 ID:ZIX6qA1V0
- せっちゃんの弟。ってか魔界に来る理由じゃねえかよ。
- 44 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 18:22:01 ID:mj2rC/ch0
- いや弟だったってコトまでは覚えてるんだけど、最後どうなったのか忘れちまった。
エンゼルチルドレンだったんだっけ・・・?
- 45 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 19:21:47 ID:pjVK8KZoo
- 今なら安く買えるからプレイしてごらんよ>>44
- 46 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 19:29:24 ID:mj2rC/ch0
- >>45
プレイする時間があればいいんだけどね・・・('A`)
黒の書しかやってなかったから、エレジーはかなり存在感薄かったな
- 47 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 22:10:26 ID:lUvIYwag0
- >>44
最後刹那に倒されて自分の力を刹那にあげてフェードアウト
地上に戻ってからは、しばらく気まずい日々が続いてたんじゃなかろうか・・・
- 48 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 23:15:44 ID:mj2rC/ch0
- >>47
あーそういえばアゼルだかホシガミだかと戦う前にナガヒサ、というか天使と戦ったんだっけ
微妙に思い出した悪寒dクス
- 49 :作者の都合により名無しです:2005/10/17(月) 23:56:44 ID:m9YhonwFO
- 漫画じゃスフィンクス2種がえらく極端なデザインになったなぁ…
そういやイシスから高城がスケルトンとゴーレム借りてたけど、殺られたお詫びに送られたデビル二匹(グールとヴァン?)の方が相当強いよなぁ
- 50 :作者の都合により名無しです:2005/10/18(火) 07:13:34 ID:cm5QezGgO
- >>47
弟は力をあげて死んじまったとプレイ当時から今まで思ってたよ!
生きてたのか…
- 51 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 14:17:24 ID:/C0sUZcbO
- やっと一巻手に入れた記念カキコ
つーか藤異スレ自体ここ半年くらいなかったような…
まあなんにせよククルのおっぱい!おっぱい!
- 52 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 16:31:28 ID:3MvXgh4i0
- 今月読んで気になったけどイツトリって第一の豹の戦士だっけ?
と思いながらコミック一巻読んだら最初の宇宙人が第一n・・・ウボアー
- 53 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 17:50:15 ID:sDnVzw/9O
- イツトリの名前って意味あるんだね(・д・)知らなかったよ…あとフエマックも
- 54 :作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 21:52:23 ID:xULOH1mwo
- フィリアの剣も意味ありそうだね
- 55 :作者の都合により名無しです:2005/10/20(木) 03:51:43 ID:5/+NHgak0
- >>52
あれだ、きっと「日本語が通じる豹の戦士」の第一号なんだよw
- 56 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 07:13:23 ID:j1se9Vim0
- 今後、美少年豹の戦士は出てくるのだろうか?
- 57 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 09:16:17 ID:EnDxTW780
- 今月号145Pの「ギゴガゴギゴ」ってトランスフォーマーの変形音か?
- 58 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 09:33:33 ID:j1se9Vim0
- >>54
フィリア (英語: philia; ギリシャ語: φιλία<φίλιος) - 古代ギリシャ語で、友人の愛、あるいは友人からの愛。
- 59 :作者の都合により名無しです:2005/10/22(土) 12:36:17 ID:PewVdXIw0
- ナギタソ可愛すぎだお
- 60 :作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 20:53:30 ID:c4OS+C+qO
- ヤーヤ来月もでないかな…(・д・)
- 61 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 00:19:35 ID:3SuHQOtE0
- ヤーヤは自分も好きだ
ただバトルの一区切りにやって来て、メッセージを伝えるというポジションっぽいので
レギュラー化は厳しいか?
他にメッセンジャーとかいるのかな・・・
- 62 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 09:45:43 ID:fn9tVAz/0
- 超既出だが、
四話でナギとアンジーがやってるゲームってロボポンなんだな。
- 63 :作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 12:53:01 ID:sAnT0oJDO
- 師弟ですからなあ
- 64 :作者の都合により名無しです:2005/10/28(金) 02:37:12 ID:TXZ2LlSS0
- ボンボンチェックしていて気になったのでナギ一巻買ったけど
かなり楽しめた
ただほめるレスは面白みないけど
ボンボンコミックス侮れないな・・
- 65 :作者の都合により名無しです:2005/10/28(金) 03:05:49 ID:F6W54Qw90
- 知名度は低いがクオリティは高い漫画が多いからな
- 66 :作者の都合により名無しです:2005/10/28(金) 21:37:00 ID:CyMxUXl20
- ∀情報見たさにボンボン買って
メダりんにハマり
単行本のデビチルに手を出しハードさに驚き
ピストロレシピのエロさで仰天したもんです
- 67 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 21:09:26 ID:ovJPnZVI0
- で・・アートボード申し込んだ人、いる?
もしや俺だけ・・?orz
- 68 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 21:11:07 ID:ijBDAMau0
- >>67
あ 忘れてた・・
次号でもいいはずだったからNOA目当てだし買ってみよう・・
- 69 :作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 22:05:59 ID:xQbsZ/8C0
- 忘れてた…orz
アートボードあの絵なんですかね。書きおろしとかだと嬉しいんだけどなー(´・ω・`)
- 70 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 00:13:30 ID:jFiuVCzk0
- あ、忘れてた。
次はは申し込まんとな
- 71 :作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 01:04:16 ID:q2M+9ZlW0
- >>67
ノシ
あれって単行本の応募券+ボンボン本誌の応募用紙だけでいいんだよね?
普通全サって○○円分の切手or為替同封の場合が多いから、
随分太っ腹だと思ってしまった
- 72 :作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 22:07:44 ID:sunCQ9ktO
- 提案
みんなが思う感動的、印象に残るシーンは?
僕は、デビチルの最後のシーン
- 73 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 00:08:43 ID:ZKhsgFrr0
- スノーランドでのヘルとの戦いはかなり印象に残ったな
- 74 :67:2005/11/02(水) 19:49:34 ID:DrAUWWqS0
- 遅レスになってしまったんだが・・
>>68-71
嬉しい俺が居る。
答えてくれてサンクス。
>>72
木材が刺さる最初のシーン。
ってか、一話から藤異エンジン全開だったようなw
- 75 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 22:08:19 ID:FfKGad8Q0
- デビチルの最後に未来の手首をガッチリ掴むとこいい。
- 76 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 23:06:21 ID:gq7aM4sq0
- >>72
「俺を殺してみろ!」
エラいことになってしまった、という印象。
- 77 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 23:38:45 ID:QaLqXike0
- >>72
デビチルは第一巻の表紙からすべて好きだ。
後半で未来と離ればなれになるとこでかなりグッときて心の折れそうな展開に惚れた。
この後どうなるのか禿げしく気になってゲームとかアニメまで追い掛けたよ
だから印象深いのはそれ。
あとは始めて本誌買った時の回だなーサンドランド編スタート!!
- 78 :作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 23:45:29 ID:dxAMCUa9O
- 俺はサンドランドで高城とのバトルかな〜!!
- 79 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 00:34:40 ID:pF0sKYIdO
- 高城がナガヒサと戦った時の「来いよォ!!」が何故か頭から離れない
あとサンドランドの「未来の事が気になるかい?〜〜くやしいでしょ?」も好き。
- 80 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 01:52:51 ID:9X/L15Xa0
- サンドランドのVS高城戦はとてつもなく燃えた
VSナガヒサ戦も燃えたな
本当、いいキャラだよ高城。
ゼブルに覚醒したら完全に敵になるのかとハラハラしたよ(アゼルの力で復活したから)
あんなにハラハラしながら漫画読んだの、かなり久しぶりだった
デビチルは名シーン多いが、自分は3巻ラストの刹那の「生きてみたいと思う」を推す
1話のヘタレぶりからよくぞここまで成長してくれたもんだと感動した
- 81 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 02:32:48 ID:NEzSK4Fr0
- 最初はかなりコミカルな描き方してたんだよなー。
二巻以降はギャップなんて数えるほどしか見られなかった。
- 82 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 08:02:27 ID:nGOsXGBy0
- 高城の真の姿が露になるシーンが一番インパクトあったな
ゲームの不細工な姿じゃなかったことに、幼い俺は衝撃を覚えた
- 83 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 15:39:24 ID:4mGkTJl70
- やっぱり、ナハトコポルトがキャラ的にサイコーだな。
フォレストランドでの戦いっぷりは忘れられねーし。
- 84 :作者の都合により名無しです:2005/11/03(木) 17:36:56 ID:pR+G48mp0
- 「きらい」「きらい」「きらい」「きらい」「すき」「きらい」「きらい」
当時、このシーンをアニメで観れると勘違いして急いで時間帯調べてた。
- 85 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 23:43:58 ID:MJDV+qlF0
- アゼルの笑顔でトラウマage
- 86 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 08:36:44 ID:SQfEe7bJ0
- トラウマならば半分この高城ゼットのほーが………絶大。
- 87 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:05:29 ID:+rR0Lbmi0
- こんなスレがあったとは・・・思えば3年くらい前かな?本屋でデビチル一巻の表紙に引かれて買ったんだが
それからかなりはまった。ゲームやアニメは見たことないんだがたぶん俺の今まで読んだ漫画のベスト3には入るよ。
ちなみに俺は>>84のシーンとラストが好き
- 88 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 18:26:51 ID:85p46JL80
- 「雨が降るから気をつけな!」で初っ端からとばしてるなあと思った。
好きなシーンとか色々ありすぎてちょっと挙げきれないような気がする。
どうでもいいことだが、原作のゲームを挟んで正反対の作風とも
言えるような藤井漫画版とアニメ版で、ゲームには無いはずの
「クールの一族をフェンリルが滅ぼした」という設定が
なぜか共通してるのが不思議だった。
- 89 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:56:44 ID:qp4Yhcdn0
- >>88
アニメのフェンリルおかまだったからねー昔はまともだった、とかいうつもりだったのか。
そういやドッペル未来あたりもかなり好きだ。
燃えたし萌えた。
「従え!!!そしたら救ってやるよ」がカコよかった
- 90 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 00:17:20 ID:ETxw742y0
-
「もう離さない!!!」
- 91 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 10:55:55 ID:PiYhvdhH0
-
「ありがとう」
- 92 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 12:00:27 ID:4Hz5NP0u0
- エレジーが髪切ってお守り作るところ
でも髪切る前の方が可愛かったよ
- 93 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 12:59:38 ID:wk0uIVllO
- ロボ板のボンボンスレで、藤異にポケモン描かせたらどうなるかって話題が
- 94 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 13:27:49 ID:IcMOrQuf0
- やっぱ最終決戦かな
久しぶりに見たらゼブルが短パンで吹いた
- 95 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:05:11 ID:gRUZo7SM0
- >>92
ぷくーって頬膨らましたり「私も連れてけ」っていってたときのにや〜って顔とか可愛かったな
- 96 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:54:15 ID:VaYKXFx20
- >>93
はさみギロチンで手持ちポケモンの首が(ry
- 97 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 23:15:06 ID:zaZpWBMC0
- >>93>>96
はっぱカッターで手持ちポケモンが肉の切り身に
- 98 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 16:11:46 ID:ulfYjP040
- >>93
はかいこうせんでポケモンが木端微じn(ry
- 99 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 16:54:04 ID:z9X9Mox30
- ちがうだろ、メガトンパンチでぷちっ、だろ?
- 100 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 17:08:34 ID:eRmdCIf00
- 流れぶった切って悪いけどライト&ダークの方ってもう終わったのか?
3巻で終わり?4巻どこ探してもないんだが・・・
- 101 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 17:52:11 ID:2NcmLonp0
- >>100
Dチルは全3巻です。
- 102 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 19:56:25 ID:P5CTKN5y0
- >>99
ちがうだろ、「ぷちっ」じゃなくて「プチュッ」、だろ?
- 103 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 22:23:11 ID:caQ7UL9tO
- 今日、生まれて初めてボンボンを買いました。にわのまことが好きなんで、
デルトラを読んでみようと軽い気持ちでした。それが一時間後にはククナギ
1巻を買ってしまいました。
- 104 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 22:27:39 ID:Lamkav2M0
- おめでとう。そしてようこそ>>103!
- 105 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:04:45 ID:caQ7UL9tO
- >>104
サンクス。
ククナギスレがちゃんとあってよかった。
- 106 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:59:20 ID:xy6bnsg00
- ロボゲ板見てきた
藤異ポケモンちょっと見てみたいかもとオモタw
>>105
いらっしゃい
デビチルも面白いから、機会があったら読んでみてくれ
ただグロが苦手だったら読まないほうがいいかもしんない
- 107 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 00:15:32 ID:4NZGHv0l0
- クロちゃんとかもそうだけど、昔は全然グロく感じなかったな。
冷静に考えると結構えげつないことやりまくってるのに。
- 108 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 13:16:46 ID:NHAYroqp0
- デビチル3巻の表紙が好きw
- 109 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 13:22:46 ID:PW6t+mxp0
- >>106
デビチルって女神転生か。10年以上前にSFCでゲームしたくらい
しか記憶ないけど、とりあえずブクオフとかで立ち読みしてみる。
- 110 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 13:24:46 ID:PW6t+mxp0
- 連投スマソ。
>>109=>>105ですので。
- 111 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 13:54:20 ID:6jxyZ8/00
- >>108
2巻もカバー取ると刹那が笑顔でデビル殴ってて素敵だよ
当時のボンボンすごすぎるw
- 112 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 16:59:48 ID:pm9xuyck0
- デビチルを読むときは、
刹那と未来が小学生ということを一応覚えておくように。
つうかあんな鬼のような小学生今まで漫画で見たことがないw
- 113 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 18:17:19 ID:nFPrgCOlO
- >>106
ロボゲ板にククナギスレあるの?
- 114 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 19:57:27 ID:PW6t+mxp0
- 結局デビチル1〜5巻買っちまった。
ブクオフには1巻しか置いてなかったから残りは新刊で・・・。
後悔は全くしてない
- 115 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 20:11:03 ID:L6lnYeFi0
- >>114
むしろ新刊で買うべきだ。
四巻の中表紙の髪をといた未来(*´д`)
- 116 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 21:08:10 ID:wE0xGaiUO
- >>114
つーかアンタ昨日初めてボンボン買って二日もしないうちにククナギとデビチルの
単行本揃えたのか。見てて清々しいよw
- 117 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 21:43:58 ID:Mz1cM6UD0
- >>113
ボンボンスレがある。
ロボ板住人的にコミックボンボンを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1130155004/
- 118 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 09:13:20 ID:qolJ8BZr0
- >>114よGJ!!
- 119 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 13:44:14 ID:VITzgiTI0
- さて12月号は11月号の作画クオリティで突き進んでるのかどうか
- 120 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 23:50:10 ID:tFybdXxPO
- ひさしぶりにデビチルを読み直したけどやっぱ面白いな、これ
「この戦争はクソだ!俺のやっている事も正しいとは言わない。でも俺は―」
って刹那お前、年いくつだよ?w
- 121 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 09:14:33 ID:Hr3ybI1BO
- >>117
師匠関連で、ロボゲ板にロボポンスレ
- 122 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 19:33:21 ID:rg2kgyZ00
- なぜ時が止まった?あげ
- 123 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 19:34:57 ID:rg2kgyZ00
- 誤爆↑
- 124 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:08:11 ID:EMnrSCnU0
- 正直Dチルいらんから初代にその三巻分長く連載してほしかったんだが
- 125 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:12:53 ID:ClQyaOhP0
- >>124
タイアップとは無情なものよ。 新商品が出ればそれにシフトさせられるのが世の常。
- 126 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:19:48 ID:skwvboXnO
- >>125
そりゃそうなんだろうけど・・・
>>124
同意、なんだよね
- 127 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:45:53 ID:bpyag4sv0
- メダロットなんか1は3巻、2は4巻まであったのに
3以降は全部2巻までだしな
- 128 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 11:34:38 ID:63M54fL60
- ニセモンのためにハンゾー終わらされたりした人もいるのです。
- 129 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 11:48:55 ID:mksfiv/y0
- とりあえず誰かボンボンの本スレ立ててくれ
- 130 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 13:14:07 ID:7OCHL1roO
- ok
スレ起動開始
- 131 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:32:09 ID:Q5U8jZ6S0
- デビチルに出てきたワトーって何者なの?
悪魔っぽくないけど人間でもなさそうだし、メガテン(真以降)はやったけど元ネタらしいのは見当たらない。
教えてエロい人。
- 132 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:03:03 ID:tN43WEiN0
- ゲーム版のガルムを思い出して欲しい
ヤツは素晴らしくゲーム版では小物だった
しかしだ、マンガ版ではその面影がないほどナイスガイになっていた
つまり、ワトーはもはや面影も残っていない悪魔だ!
- 133 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:54:24 ID:WTEyEGpnO
- ワトーはきっと藤異たんなんだよ!!!
- 134 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 21:22:54 ID:cYqoaPFE0
- 最初出てきたころと大分顔の比率が変わってるから難しいけど、
俺は最初出たころの顔が猿っぽかったから、ソンゴクウだと勝手に思ってた。
- 135 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 21:27:48 ID:OBII69b5O
- やっぱりオリキャラって事なんでしょうか。面白味の欠片もないレスでスマソ
- 136 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 12:09:23 ID:5M5I3L0QO
- 明日ワクワク(・д・)
- 137 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 17:31:20 ID:HcjXmKhc0
- まだ肉がついてるスケルトンなんだよ、きっと
- 138 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 18:52:00 ID:59eExyMI0
- ワトーの(性格の)元ネタ知りたければ映画デスペラード(アントニオ・バンデラス主演)観てみ。
そのまんまな奴出てくるから。
- 139 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:33:24 ID:pFedY7060
- ところでフェンリル軍ってフェンリルだけ残して後は全滅か?
- 140 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:06:05 ID:Xz5ljXqc0
- ラセツ族の兵隊って鳥山さんだよなぁ。
- 141 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:01:10 ID:dYjOquCiO
- >>139
ワトーやガルム、イシスの死体は確認出来なかったし、生きてるんだろうと判断してます
- 142 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:07:54 ID:CV8azcrq0
- 生存:フェンリルさん
たぶん生存:ワトー、ガルム、イシス、イシスの部下の少女(?)
死亡:ラセツ族の皆さん、フェンリル軍の皆さん、天使軍の皆さん、
ナディアのガーゴイルっぽいミカエル(?)、サンドランド国民多数
こんな感じだろうな。
- 143 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:23:15 ID:XNDYlpnLO
- >>142
イシスの部下の少女をリストアップするとは・・・
シンパシーを感じたw
- 144 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 02:40:59 ID:lubvG9Li0
- イシス…味方になったのにあんまり活躍しなくて悲しかったなぁ
天使軍VSフェンリル軍の戦いも見たかったよ
- 145 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:11:21 ID:NRafdSgO0
- 今日ボンボン発売日か。仕事帰りに買おう。
- 146 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 12:50:59 ID:XNDYlpnLO
- ヤーヤはククルと違って胸ないのかと思いきや、意外とあったな
それがわかっただけで満足(*´Д`)
- 147 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 13:36:43 ID:Z0XL86HF0
- 俺も、ヤーヤ良かったー(*´Д`)
キャラが結構ツボだった
俺こういうサドッ気のある女キャラ好きなんだよなぁ
それになんかブラコンっぽいしな
- 148 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 15:22:59 ID:/66mzCUl0
- 今月号だけ読みましたが、ククルってキャラ可愛いね。
いや、まぁ、前の話とか全然わからないんだけれど。
あとノエルって子も可愛かったなぁ。
七年ぶりだけどボンボン買って良かった。微妙にスレ違いスマソ。
- 149 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 16:37:22 ID:WWWoypE+0
- まさか今月号も出てくれるとは思わなかった
ヤーヤの全てに萌え(*´Д`)
これからの活躍にも期待。
あと、ナギの回想でナギを慰めてた親戚のおばちゃんらしき人が
年取った未来に見えた
いや、髪形がさ…
>>148
安心しろ。自分もボンボン買ったのは7年ぶりだw
ククナギはいつも立ち読みしてコミックス買ってる
- 150 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 18:12:31 ID:pJeMsy7l0
- 藤異さん、これ、少年誌ですよ。
ナギを見たヤーヤに「喰ってやろうかなぁ」だなんて小さい子が誤解したらどうする気ですかw
- 151 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 19:47:04 ID:QJkX8LFu0
- >>150
逆、逆。 大きいおともだちが誤解するんだよw
- 152 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:06:52 ID:Ws4oQ0ph0
- >>149
そこのワールドスリーのあんた。
ヤーヤってどんなのか画像うpしてくれないか?
ボンボンが近くに置いてなくてさorz
コンビニには売ってないし、近くの本屋も入荷数が少ないとか何とかでよく無くなってるしさ・・・
発売日に行ったら「さっき買って行ったよ。」ってどれだけ出荷数少ないんだよ・・・('A`)
- 153 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:00:50 ID:t/A0H8dg0
- もしフェンリルみたいなのが「喰う」とか発言しても範馬勇次郎みたいとしか思えんのだろうな。
ククナギは他と違って最終回ラッシュに入ってないからこれからもヤーヤは出ると期待しておk?
- 154 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:00:55 ID:uEAWliMCO
- >>149でないけどうpってみたよ
ドゾ!
ttp://pic.to/upload.pic.to/dl.php?2a874404910dbc491cc07361c5c81165_jpg
にしても線が太すぎです先生 OTL
なんだか劇画タッチです先生 OTL
でもここにきてようやくグロ藤異節本領発揮キタ―――(゚∀゚)―――??
あおいサンが無事ならいんだが。つうかハレは何処。
あとチビナギはハジメにしか見えませんでした。以上ざっと読み感想おわり
- 155 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:04:18 ID:Ws4oQ0ph0
- >>154
PCからはアクセス出来ないみたい・・・orz
- 156 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:25:00 ID:uEAWliMCO
- ttp://upload.pic.to/dl.php?2a874404910dbc491cc07361c5c81165.jpg
すまぬ。これでイケまいか?
携帯画像なんで…荒いぜ OTL
- 157 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:26:31 ID:Ws4oQ0ph0
- >>156
出来なかった・・・けど携帯から無理矢理見てみた。
うっは、エロカッコヨス
わざわざワガママ聞いてくれてありがd!
- 158 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:33:25 ID:Fwqx91gnO
- ククナギまじ先月号からはまりますた…。
- 159 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:00:05 ID:XNDYlpnLO
- >>153
もちろんおk!でしょ
今日、初めてアンケというものを出したよ。「一番かっこよかったコマは」?
325ページ3コマ目、と・・・
- 160 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:33:41 ID:Yj2LzvFvO
- 「ぎぇあぁ!!!ブヂュブヂュッ」には引いた…
- 161 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:11:24 ID:VlEPVudp0
- そんなこっちゃ藤異漫画は見てられませんよっと
- 162 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:19:02 ID:9FpjbDCE0
-
「借 り も の の 戦 士 の く せ に !!!」
- 163 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 03:25:18 ID:UFxra8KI0
- 『選ばれし上位豹の戦士たち』の中にワトーがいるような気がするんだが…
さすがに気のせいだよな?
- 164 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 03:59:53 ID:2vS1BgRg0
- 「喰ってやろうかなぁ」
騙されないぞ、きっと物理的な話に違いない。
……ともかく、喋れる宇宙人が出てきてから面白くなってきた。
全員プレゼントにも応募しなくちゃな。
- 165 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 16:38:04 ID:b8iw0u7U0
- やっと今月号読んだ、とりあえずあれだ
_ _∩.
( ゚∀゚)彡ヤーヤ!ヤーヤ!
( ⊂彡.
- 166 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 17:29:46 ID:b9k9m1TOO
- テスカお兄ちゃまがアゼルマークUなのか!!!
- 167 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 21:31:26 ID:Vdwtm4J+0
- テスカお兄ちゃまの台詞予想。
・それでは舞踏会を心ゆくまでお楽しみください。
・素晴らしいチームワークだ 愛を感じたよ。
・ククルよしばらく見ないうちに印象が変わったんじゃないか?
・・うん可愛いよ。
・WRYYYYYYYYYYY!!!
・よくも私の顔に傷をつけてくれたね
・私を追いつめたつもりだろうが貴様に何が出来る!!!
途中で某カリスマ吸血鬼が混ざってるが私は謝らない。
- 168 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 21:43:39 ID:5xIhBuJvO
- まぁ
「私のオォォォ!パートナーはァァァァ世界一ィィィィィ!!」
ってセリフもあるくらいだしね
- 169 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 21:54:40 ID:fRRT7+7G0
- ウィツィーロを言葉に出すとどうしてもミツヒロになってしまいます・・
- 170 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:42:45 ID:9/zlwXQO0
- >>166
待ってくれ!!おまいはあの予告のお帽子ロリっ子がヤーヤだっていうのか!!!?
ばかばかっ、目つき違うからまた別な子なんだって今月号読んでも思いこもうとしてたのにーっ!!!!orz
- 171 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:15:39 ID:g0pp7Ccd0
- 「まだだ!まだ終わらんよ!」と赤い彗星的なセリフもお忘れなく。
- 172 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:33:21 ID:JmIMzJZw0
- 今月は本編も良かったけど、予告冊子の4コマが個人的に受けた。
ノ…ノロケなのか!?
- 173 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:37:40 ID:5xIhBuJvO
- >>172
予告冊子見てなかったから、今確認した
そして噴いたw
- 174 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:02:30 ID:WHDlCuYD0
- ナギは別の意味で鋼の精神の持ち主だからな
普通小学生はあんな恥ずかしいセリフ連発できんぞw
- 175 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:24:29 ID:nrrdxpUE0
- >>169
つまりビジュアル的には及川光博なのか>ウィツィーロ
- 176 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:48:29 ID:ZUg8Pz96O
- セカンドキスでナギが大人に見えたのは俺だけ?
- 177 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:26:45 ID:hz/adk6MO
- 神話好きなんだろうな
宇宙人がみんな神話だし
デビチルといい、最近のメガテンより
よほどメガテンしてるなあ
- 178 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 10:45:27 ID:XL+8O2++0
- >>167
ブッ殺してやるから吹いた
ところで、二巻発売日って決まってない?
- 179 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 13:28:04 ID:ubKaGsbF0
- ククルがおんぷちゃん声に変換されてイヤーン
- 180 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 19:39:27 ID:qcZSkINO0
- >>177
ウィツィーロだけググッてもわからんかった。これも元ネタ
あるの?
- 181 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 21:41:36 ID:nrrdxpUE0
- >>180
アステカ神話にウィツィロポチトリというのならいる。
- 182 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:31:14 ID:hz/adk6MO
- テスカ兄さまはテスカポリトカかな
アステカ神話が中心にアカシャとか
神話汁でまくり
- 183 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:37:23 ID:iWrQ6NPPO
- >>182
元ネタはアステカ神話からが多いのか。どおりで聞き慣れないと思った。
まあキャラの名前がメジャーなギリシャ神話からだと逆に面白味っつーか
新鮮味がなくて萎えたかもだけど。
- 184 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 02:32:51 ID:guMDUOfmO
- 花の戦争もアステカだな
アステカ神話調べるといろいろ想像できていいぜ
今回の展開も神話にそってるし
- 185 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 19:03:40 ID:aXm++2oO0
- >>174
小学生だったか・・・
今月号読んでいて そんなこと全く・・・意識から消えてた
過去話っていってもほんの数年前なんだろうな〜
- 186 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 19:15:00 ID:02WTJsQkO
- 刹那も小学生だった事をお忘れなくw
- 187 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 21:23:21 ID:ZE1dzK280
- >>185
現在のナギは11歳(小5)、回想シーンは5歳、つまり6年前。
そういえば「今のお父さんとお母さん」はナギ姓なんだろうか?
まあ親戚なら不思議でもないけど。
ある日突然、家と息子が消えちゃったんだから気の毒な夫婦だよな。
- 188 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 23:34:56 ID:lrw+QpWw0
- ぐぐってみたけど、ヤーヤのアステカ神話の元の名前は
ヤーヤウキかな?
ククルは、ケチャルコアトル(ケツアルカトル)だろう。
別名、ククルカン神らしい。
オメテオトルっていう死と時をつかさどる神がいるから
今回の事故とか死んだ両親とかで
エグイ展開がきそうな気が…藤異漫画だし。
- 189 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 01:06:24 ID:uvST+uO40
- 3年ぶりにボンボン買ってククナギ読んだ様な人間ですがいいですか?
既出っぽいけど、サナート・ククルと言われると
鞍馬寺のサナート・クマラ(=毘沙門天)を思い出す。舞台京都だし、金星人だし。
- 190 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 01:46:28 ID:Gi3og/xOO
- アステカ神話とクマラかけてるのかもな
何にしろデビチルやっただけあって
悪魔、神話絡みまくりでいいな
- 191 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 01:57:33 ID:IfqnG/LNO
- 毘沙門天の化身ククル
それはそれで(*´Д`)ハァハァ
- 192 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 10:34:15 ID:SpT+TW3N0
- ところで、ククルとナギってどっちが強いの?
俺はククルだと思う。
- 193 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 13:14:23 ID:fSu9/hr30
- そりゃ、ナギはもともとごく普通の地球人なんだし
現時点ではククルの力を借りてるんだからククルより強かったらなんか変だろうさ。
- 194 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 17:28:22 ID:JB8lbC6T0
- なぁ、前回の花の戦争のククルの回想シーンあったじゃん。
そこのククルって首から肩にかけて素肌だったじゃん。
それってまさか、コート以外裸で、服に見えるのはまさか倒した香具師の返り血?
教えてエロイ人!
- 195 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 18:04:51 ID:KcTTWtvZ0
- 今月のククナギの表紙も入れて3ページ目のヤーヤ様の顔がつり目が大きすぎて
どう見ても永井豪です。本当にありがとうございました。
ところで今日古本屋行ったらデビチル全巻そろっていたから立ち読みしたのだけれども、
ゼットがゴーレムとスケルトン率いて表れるところで
スケルトンが撃長リボルバーを取り出すシーンが記憶と違ってびっくりした。
自分の記憶では口の中から手品師のようにぐぐーっと引っこ抜く感じだったんだよなぁ。
- 196 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 21:29:51 ID:OWs9t6KD0
- >>195
本誌ではそうだったと思う
デビチルはコミックスでの修正多いから(特に2巻)、きっと直しちゃったんだろう
- 197 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:54:30 ID:YY1+DxJC0
- 修正前と修正後、比較してみたい。うpしてくれる神さまキボンヌー
- 198 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:10:13 ID:KcTTWtvZ0
- >>196
そうだったのか修正されていたのか。
普段記憶力のないおいらでも覚えていたインパクトのあるカコイイシーンだったのになぁ(´・ω・`)
物語に支障が出るわけでもないのにそういうのはもったいないなぁ。
- 199 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:13:44 ID:kAHSNqTg0
- <今月のククナギの表紙も入れて3ページ目のヤーヤ様の顔がつり目が大きすぎて
どう見ても永井豪です。本当にありがとうございました
ごめん、意味わかんないんだけど。
- 200 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:24:50 ID:KcTTWtvZ0
- >>199
ごめんなさい、自分でもよくわからないです><
すいません、表紙も入れて3ページ目の最後のコマです。
なんだかつり目が大きくて永井豪作品(特にデビルマン?)チックになっているってことです。
- 201 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:27:33 ID:gqz1UwBk0
- まるで永井豪の描く漫画のキャラみたいだって事だろう。
本当にありがとうございましたについては
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132234454/l50
ここを見ろ
- 202 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 00:51:02 ID:Fe8Xhl1JO
- >>194
うーむ。
マジで裸なのか、そして返り血で真っ赤になってるのかどうかは判別できんが
ククルはEカップ以上はガチ。
- 203 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 09:12:18 ID:CqNW+52eO
- >>194
>>202
藤異『HAHAHAHAHA!!! マジレスするとあれは「毛」なんですよ。』
アシスタンツ木下『みえすいた嘘いてんじゃねェ!!!』
- 204 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 14:58:01 ID:9Zf4rBJZ0
- 最近読み出して1巻買ったばかりの新参者なんですが、
ナギが変身してから髪の一部が変色してるって話は既出ですか?
- 205 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 16:36:02 ID:9r5fHMrp0
- デビチルのエレジーたん髪きりイベントはやっぱ藤異が書くのめんどくさくてやったの
だろうか?
ところで皆まだこれ持ってる?
ttp://vipquality.orz.hm/imageup/file/onz0322.jpg
- 206 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 16:40:06 ID:qRmKQY03O
- あるよ
http://g.pic.to/3qfme
- 207 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 17:32:38 ID:JT1eO1Rk0
- >>205
最終回で髪型違ってて誰だかわからんかったのだが。
それと一応夢オチじゃなくて戦いが終わった後の光景だよね?
ナガヒサはともかくエレジーが上記の髪型も含め違和感。
- 208 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 17:58:56 ID:9r5fHMrp0
- >>206
いいなぁ〜両方ともなくしちゃったよorz
あのカード初回限定じゃないよね?新品で買いなおせばまた付いてくるかな?
>>207
あれはたぶん夢オチではないだろう戦いが終わって地上に帰った後だと思う
最終回のエレジー見た目も中身も全然変わってて最初きづかなかったよw
あとアスモデウス(?)だっけかエレジーが地上に来たってことはあいつも来たのかな
- 209 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 19:14:28 ID:qVkv3wbX0
- というか結局魔界はどうなったんだ?滅亡?
- 210 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 20:27:48 ID:Zyaj78EB0
- >>207-208
思うに数年後。中学生になってるんでないかと推測
制服着てるし
あの戦いの後、刹那がホシガミに対して答えて今があるんだよな的回想なんじゃまいかと…
- 211 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 20:30:07 ID:qRmKQY03O
- >>208
4刷でも付いてたから初回限定じゃないとおも。
- 212 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 20:32:41 ID:wnNMMgLM0
- >>207-208
思うに数年後。中学生になってるんでないかと推測
制服着てるし
あの戦いの後、刹那がホシガミに対して答えて今があるんだよな的回想なんじゃまいかと…
- 213 :212:2005/11/20(日) 20:35:04 ID:wnNMMgLM0
- 回線おかしくて二回も投稿しちまった。吊ってくる…
- 214 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 20:47:14 ID:Fe8Xhl1JO
- デビチルは漫画しか読んでなくてゲームやアニメの内容は全く知らないおれ。
ゲームはやってみようかと思ったんだけどGBだとわかって(プレステしか持ってなくて)
愕然としたのも今となってはいい思い出だ・・・。
- 215 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 21:01:46 ID:orc+Gi5g0
- >>205
まだあるでよ。
>>214
黒・赤ならPSで出てたけど・・
- 216 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 21:12:26 ID:Fe8Xhl1JO
- >>215
マジで?前にデビチルでググッた時にてっきりプレステでは無いんだと
思い込んでた。サンクス、明日探してくるわ。
- 217 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 21:33:36 ID:TLc9wgln0
- 今月の巻末コメントは次長課長ネタ?
- 218 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:51:46 ID:ESdAnulC0
- >>217
担当編集からの電話に出て、
藤「はい来来軒」
編「あのー、今日締め切りなんですが原稿は…」
藤「おまえに渡す原稿は無え!(ガチャン」
↑こういうやりとりが流行ってたということなんだろうか?
- 219 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 01:09:00 ID:k/HAO7TJ0
- >>218
想像して吹いた。
- 220 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 10:35:16 ID:Qc95e4cu0
- ゲームやったないからよく分からないが
刹那=ルシファーと人間の母の子
ナガヒサ=天使と人間の子(ゲームでは刹那と種違いの兄弟?)
未来=悪魔の誰かと人間の誰かの子
ゼット=神の使い(?)
エレジー=アゼルの娘(デビチル?純血?)
であってる?
- 221 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 13:23:03 ID:Wa7WRoLr0
- >>197
「クロスハンタースレ」に来てください。
あなたの望む物があります。
- 222 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 17:31:08 ID:ZzRKEC5D0
- >>220
こうだったと思う。アニメ版は知らないけど。
漫画版(ゲーム版)
刹那=ルシファーと人間の女性の子(同じ)
ナガヒサ=天界製の模造人間(刹那の異父弟、父親は天使ミカエル)
未来=たぶん、ルシファーの部下の悪魔と人間の女性の子(ルシファーと人間の女性の子)
ゼット=ホシガミ様の部下(ディープホールの支配者)
エレジー=アゼルの娘、母親は不明(同じだが、母親は悪魔と明言されている)
ゲーム版だと刹那と未来は異母兄妹(姉弟?)だったはず。
でもって、ルシファーとアゼルは別に兄弟とかじゃなかった。
- 223 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 17:42:13 ID:Qc95e4cu0
- >>222
THX
そういえばナガヒサは模造人間だったな
今日気になって売ったやつ買戻してきた売った所と同じBOOK-OFFでちょうど1セットしかなかった
から多分俺が売ったやつw
- 224 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 17:54:31 ID:1vXE7I7F0
- >>221
情報さんくす。ただいまダウン中
>>222
未来が姉で刹那が弟らしいよ(公式年齢ひとつちがい)
- 225 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:02:39 ID:B/N8DHZB0
- >>222>>224
おれも漫画でしか知らなかったけどゲームでは刹那と未来は
姉弟なのな。真メガテン2も主人公とヒロインが親子の設定
だったような。そういう設定好きなんか、アトラスは。
>>223
よかったな、売れ残っててw
- 226 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:49:21 ID:AM4OdGUh0
- >>216
もう遅いかもしれんが
漫画版デビルチルドレンの雰囲気を期待してたら痛い目みるよ
漫画が面白いだけに期待して買った俺は、初めてゲームを買うことで失敗をした。
それ以来デビチルのゲームには手を出していない
- 227 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:59:46 ID:B/N8DHZB0
- >>226
>>216はおれなんだが、
『デビチル』『PS』でググッてどんな感じなのかはわかったけど、
まだ買ってはいないよ。とりあえず中古で安ければと思ってる。
ただあんまり期待はしないようにするw
- 228 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:43:41 ID:/jY3zWsg0
- 殺伐感を楽しむなら、バイオハザードとかデビルメイクライとかの方が
漫画版のノリに近い希ガスw
- 229 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:59:38 ID:uw2lPfat0
- そういや作者好きだったね。>2巻だかのあとがきマンガ参照
- 230 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 23:31:42 ID:GXCp6Efh0
- >>227
ストーリーは子供向け作品なのでこんなもんかって感じ
驚くほどさくさく進むよw
>>222で挙げられている通り、血縁関係のドロドロさを妄想すると
意外と楽しめるw
エレジーの出番が少ないので、彼女のファンにはちと辛い
安いところなら1500円前後で手に入るので、あまり期待せずに買うが吉
- 231 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 03:34:02 ID:kPjhyvxP0
- 確かゲーム版デビチル・白の書になると刹那も未来もルシファーのことを父さんと読んでたような。
- 232 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 10:20:30 ID:k1OCFb4C0
- エレジー萌えの俺にとってゲームはエレジー全然出てこないし絵が子供っぽくてつまらんかったな
>>227
俺もGB持ってなかったけどエミュうわなにをするやめjdlbjl
- 233 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 18:50:04 ID:j5Ku8SG70
- 藤異版ストーリーで
アクションゲームにしたら面白そうなんだけど…女神転生じゃないな
- 234 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 19:08:03 ID:ChwMbWR+0
- NOA復活でボンボン買って
ククナギ面白くて一巻勝ってきて
今日デビチル全巻そろえた
どうみても藤異漫画の虜です これからよろしくお願いします
- 235 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 19:38:01 ID:3NizNXLe0
- >>234
いらっしゃいませ〜、コンゴトモヨロシク。
- 236 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 19:57:30 ID:+kaddEtCO
- >>233
それ(・∀・)イイ!!と思ったけどたしかにメガテン関係なくなりそうだw
>>234
いらっしゃれ♪
- 237 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 20:31:32 ID:z8zxJFBk0
- >>233-236
葛葉ライドウ VS 超力兵団
まだ発売されてないけどね。
- 238 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 22:36:27 ID:UlzRMOAx0
- >>233
ファイナルファイト系で仲間デビルはオートとか?
そうなるとザントマンやられたら頭半分粉々か(´・ω・`)
- 239 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 23:04:30 ID:urQO8NHt0
- 近くの本屋にククナギの単行本置いてない。ていうかボンボンKCターパンしかない。
アートボードの締め切りが来ちゃうじゃないか…。
NOA復活でボンボン買ったからククナギも最近はまったんだよな。
- 240 :作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 01:20:06 ID:urjOzF6z0
- 藤異版デビチルはどちらかというと真女神転生よりだから
デビチルかわないで、真女神転生買えばいいんじゃないか?
- 241 :作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 02:32:59 ID:1ylSALqt0
- ククナギのイラストサイト等見たことないんだけど
まだ連載して間もないからなのか、そういう魅力は無い作品なのか・・・
とりあえずヤーヤ萌え
- 242 :作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 04:25:18 ID:F93BVMXF0
- ツンデレで
サイコっぽそうな
ヤーヤ萌え 心の俳句
- 243 :作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 10:49:10 ID:C60xQmsm0
- >>241
やっぱ掲載誌がマイナーなのが大きいんじゃ
ククナギに限らずボンボン系のイラストサイトって、あんまり見かけない(JINGは除く)
- 244 :作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 22:20:31 ID:1ZK3Q0dk0
- >>241
デビチルの時は、少しだけど、漫画の感想やイラスト載せてる
サイトがあったな。
- 245 :作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 02:44:53 ID:vz4eF7fD0
- しかたないからなんとなくヤーヤ描いてたら
ペン入れ中鼻血でて描き直し('A`)
なんかもうだめだ俺
- 246 :作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 04:46:47 ID:OEHbX1lcO
- >>245
食ってやろうかなぁ…
- 247 :作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 09:07:27 ID:oecMgMpHO
- >>245-246
あぶないマス(ryあぼーん
それはともかくメカとか服とか描くのが大変だよ。
藤異センセ毎月おつかれさんです
- 248 :作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 13:42:12 ID:FDpQl9lI0
- ttp://karin.sakura.ne.jp/~hirokawa/bonbonbon~info.jpg
デビチルでググたらこんなん見っけた。
ちなみにククナギでイメ検してもイラストは見つからんかったorz
- 249 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 00:02:01 ID:jz87hGME0
- [OVACAS] コミックボンボンボン 夏の超特大号
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1132761629496.jpg
世道旅情 1016
パス:saimoe
こっそりだぜ・・・・
- 250 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 00:44:34 ID:w++0N9380
- ('A`)ツナガンネ
- 251 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 01:33:57 ID:D4JREACc0
- >>249
いただきますたGJ!!
つつみあかりがいたのにちょっと驚き。
あとがきの右下と左上が誰だかわからん。見覚えある気はするんだけど…。
- 252 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 02:56:08 ID:eWqGq12E0
- いやぁ、笑った笑った。エロ目的以外で同人を楽しんだのは初めてだ
- 253 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 05:13:33 ID:oBCQgaUU0
- >>249
こっそりといただきました。
貴重なネタを感謝
- 254 :名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 10:07:45 ID:FhiIRiKy0
- >>249
てんきゅー
- 255 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 11:13:17 ID:VJwiLw8N0
- ttp://odm.h.fc2.com/iriguti.htm
- 256 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 12:26:36 ID:+BKtG9t00
- >>255
ここに貼るなよ…
- 257 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 13:18:28 ID:BvpPiqlg0
- >>249
見れない・・・orz
- 258 :名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 16:22:10 ID:FhiIRiKy0
- どれもこれもエレジーたんが載ってないじゃないかヽ(`Д´)ノプンスカ
- 259 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 20:17:16 ID:CrlBEwFIO
- >>249
中身希望
- 260 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 21:00:08 ID:181Nhk/k0
- えろいエレジーたんは見たこと無いなあ…つか、目の保養ではあるが晒し厳禁。
でも>>249乙ですw
- 261 :名無しかわいいよ名無し:2005/11/27(日) 10:58:14 ID:t6BTo13p0
- >>259
詳細?ボンボンのマンガのエロ同人半分くらいメダロットだった
- 262 :作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 15:22:05 ID:v+32QL8R0
- そしてそれにロボポンの奇乳ネタがプラスされてた。
あとはポジティブヴァイヴレーション吹いたwクロちゃんEDがw
- 263 :作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 23:51:35 ID:9+rlW7AT0
- >>189
鞍馬寺でぐぐって写真を拝見したのですが、どう見ても倶来寺です。本当にありがとうございました。
- 264 :作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 01:16:35 ID:F96EkyOj0
- コミック版とアニメ版のゼブルのキャラデザ違いすぎ。
- 265 :作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 07:16:17 ID:uKEZufbXO
- アニメのフェンリルオカマ杉
- 266 :作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 11:30:47 ID:IQsItdt10
- アバドンもキャラが変わりs(ry
- 267 :名無しかわいいよ名無し:2005/11/28(月) 13:07:03 ID:XmXszQL40
- そういえばアニメもあったんだよなデビチルあの頃はまだ週休2日制じゃなくて2週に1回しか
見れなかった記憶がwアニメ版はなんていうか劣化ポケモンっていうかまんま子供向けだったね
まぁデビチル自体が子供向けっていうのもあるんだけど・・・
まぁなによりエレジーたn(ry
- 268 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 00:38:03 ID:BjGOhO2jO
- ククナギもアニメ化したらいいのに(・ω・)
- 269 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 00:43:46 ID:KNdSeA7Q0
- 無茶いうな
- 270 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 00:45:53 ID:vOPzdkxwO
- デビチルはタイアップだからまだいいけど、ククナギは仮にアニメ化
しても視聴率取れそうにな(ry
けどまぁアニメのヤーヤたんは是非拝みたい(*´Д`)
- 271 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 18:55:58 ID:xMFKqzDy0
- 漫画版をアニメにすべきだった
- 272 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 20:05:48 ID:Xjvqn0uM0
- >>271
そんなことしたら子供が見れない時間の放映になるジャマイカ
- 273 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 20:34:52 ID:0BYRh7td0
- TBSだったら喜んで放送しそうだけどな
- 274 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 22:18:57 ID:5HwtaGEj0
- 何気に藤異初のオリジナル作品になるんだよねククナギ。
いや、デビルチルドレンも殆どオリジナルだけどさw
UMA大戦て付いてるからまた何かのタイアップなのかな?とググってみたらアマゾンの在庫が引っ掛かって
「この本を買った人はこんな本も買っています」の欄がちょいエロ?な漫画ばかりで笑った。
「あわせて買いたい 『UMA大戦ククルとナギ 1 (1)』と『やわらか忍法SOS』、どちらもおすすめ!」て。
それはそうとアートボード皆応募したかね?
月末必着なんだよな…消印有効かと思ってて危なかった。
- 275 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 22:43:52 ID:IyqJwR3H0
- アートボード出した!
しかし12月号が出ているのに11月の応募用紙でやっちまったOTL
全プレでも不備でおちるかな・・・
- 276 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 22:58:52 ID:vOPzdkxwO
- >>274
12月号ので出したよ。こういうのに応募するの初めてだったりする
- 277 :作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 06:35:53 ID:6o2hPuxVO
- しまったあああ!!!必着なのか………OTZ 馬鹿か俺は!!!にしても鷲の戦士とかも今後出てくるのだろうか?
- 278 :作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 07:40:25 ID:kwoTIb5Z0
- >>277
まだだ、まだ終らんよ!消印狙って出してみる!
あきらめるな!
気休な話ではないがその昔抽選の特製トレカプレゼント二つ出してどっちも当たったよ。
新生するボンボンを信じるんだ!
- 279 :名無しかわいいよ名無し:2005/11/30(水) 11:17:29 ID:G9OC43Y00
- こういうのって必着でもちょっとぐらいなら過ぎても当たるよ。俺着かなきゃいけない
日に出したことあるけど当たった事あるし
- 280 :作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 12:09:26 ID:T54TTDTY0
- もし仮にククナギがアニメになるとしたら
声優誰が当てはまると思う?
個人的には ククル、仲西環
ナギ、千葉紗子
ヤーヤ、田中理恵
- 281 :作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 21:11:00 ID:lEWE38AO0
- うがじさんやイケメソやククル防衛隊のキャスティングもおながいします
- 282 :作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 23:41:32 ID:T54TTDTY0
- >>281
では調子に乗って続き。
宇賀神、鈴木省吾
戸塚博士、諏訪部順一
あおいさん、川澄綾子
アンジー、鈴村健一
メガネ、宮野真守
ちび、金田朋子
イケメン、置鮎龍太郎
イツトリ、津久井教生
三つ目、トマトマン、巨大宇宙人、若本規夫
自分が思いつくのはこんなとこです。よかったら他の人の意見も聞きたいです。
- 283 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 09:50:47 ID:eiRS4CRE0
- >>281-282
うーん・・・種臭がするwwww
- 284 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 10:14:26 ID:sCbKqD4m0
- 声の出演
ワトー・・・・山崎たくみ
実際にアニメになったらこんな感じかな?
たまにはワトーの事も思い出してあげてくださいね。
- 285 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 12:00:30 ID:eP61dXrJ0
- フェンリル:小杉十朗太、もしくはガトーやスネークの大塚さん
ルシファー:置鮎、もしくは山ちゃん
アゼル:子安
こんなもんかね。子安さんはターンAでぶっ飛んだキャラやってたから。
- 286 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 17:06:51 ID:EDPCkwpS0
- フェンリルは若本閣下で。
- 287 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 17:10:22 ID:eP61dXrJ0
- 若本閣下はあえてガルムでw
- 288 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 17:32:55 ID:qxPp7gtO0
- ククナギの話だってw
- 289 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 18:35:12 ID:YY30cWFuO
- じゃあククナギのキャスティングのメガネが闇の貴公子の件について
- 290 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 21:39:01 ID:WOnB9Wzw0
- ククル:釘宮理恵
ナギ:日野 聡
あおい:川澄綾子
- 291 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 22:32:58 ID:M7Yo1z950
- >>290 ククルがメッチー…ヽ(゚∀゚)ノ
- 292 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 23:24:42 ID:+j24gUZgO
- おまいら声優に詳しいなw
おれはここで挙がった人の名前誰一人わかんなかったぞ
- 293 :名無しかわいいよ名無し:2005/12/02(金) 16:08:45 ID:DtC8ZVW50
- >>292
気にするな俺もだ
- 294 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 19:06:09 ID:NhJJWmIs0
- >>292-293
誰一人わからんとまではいかんが…若本・置き鮎・子安・山崎くらいしかわかんない。
フレイムコンボイ・ゼロ・ゼクス・トレーズだったはずこの4人。ボンボン的に。
- 295 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 19:14:22 ID:HwlxT4TG0
- 声優、たいしたわからんがデビチルDチルくらいのは把握してる
どーでもいーことだが。
前スレに貼られてたアナチルを見て今頃ですが爆笑しますた
- 296 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 22:03:48 ID:1ZH65ZwI0
- どーでもいーことだが。
このスレのテンプレを見て今頃ですが爆笑しますた(←若干誇張)
- 297 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 22:59:25 ID:SpB9wW+d0
- >295
そのアナチルってのを見せて!!!
でないとククルはさびしさと怒りでこわれてしまう!!!
- 298 :作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 13:05:28 ID:SicLijbe0
- ナギがヤーヤに喰われるのを正座して待ってます、全裸で
- 299 :作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 14:23:36 ID:z5+7V6ai0
- Tシャツくらい着ないとカゼひくよ
- 300 :名無しかわいいよ名無し:2005/12/03(土) 15:56:14 ID:eFDuwDtu0
- >>299
奴の魂はそれ以上に熱いから大丈夫だってことで300GEt
- 301 :作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 20:55:02 ID:z5+7V6ai0
- >>298は
ぱ ん つ は い て な い
- 302 :作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 21:30:05 ID:IuwGF+GN0
- ヤーヤたんに喰われてみたい・・・(*´Д`)
- 303 :作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 21:32:40 ID:54/NfjjM0
- >>302
エヴァ初号機に喰われるゼルエルのようになりますが・・・
よろしいですか?
- 304 :作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 22:11:37 ID:sUaH/ApH0
- >>303、どうぞ!
- 305 :作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 02:45:27 ID:fY+p6Y7o0
- あーあーヤーヤたん分が不足してきたよー
ヤーヤたんくれーヤーヤたんくれー(;´Д`)
でないとククルはさびしさと怒りでこわれてしまう!!!
- 306 :作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 21:02:33 ID:7u854fTs0
- 今月発売号にはヤーヤたんに出番はあるんだろうか。
それだけが心配で心配で・・・。
- 307 :リボーンのハルたん萌スレ4(*=∀=)ハヒー:2005/12/06(火) 09:33:54 ID:eDLeAG4P0
- >>306
ヤーヤがなんだこれからだってまだいっぱい出る機会があるだろ
俺のエレジーたんはもう一生出番がないんだぞ (。´Д⊂) ウワァァァン!
- 308 :307:2005/12/06(火) 09:36:02 ID:eDLeAG4P0
- 名前蘭ミスったorz俺なにやってんだろちょっと吊って来ますねλ............
- 309 :作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 13:34:13 ID:JitGoh7vO
- >>307-308
まあ生`やツンデレと天然好きな人w
来月、デカいサイズでククナギ読めると思うと楽しみだ。
発売まであと9日……
- 310 :作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 14:19:52 ID:Psm0r59TO
- >>307
おまいは俺か、エレジー萌えのハルスレ住人ってw
- 311 :作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 10:51:35 ID:6RSVxhgb0
- >>310
おまいもかww今日AA作ったから投下してきたお
- 312 :作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 10:58:55 ID:YAbTWn9e0
- ヤーヤたんまだかなヤーヤたん
- 313 :TS:2005/12/07(水) 19:07:28 ID:z2XjXw9V0
- 携帯用(パソコンもOK)のアドレスです
http://hp23.0zero.jp/409/KUKULTONAGI/
- 314 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 10:15:57 ID:LSU46qf70
- 見事なまでのスレスト・・・おまいらどうしちゃったんですか?w
まぁたしかにネタがないんだけどな
- 315 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 13:18:00 ID:usOXa68G0
- もう少しすりゃ飛んでいる入手者とか来るだろうから気長に待とうや
- 316 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 13:19:24 ID:5gs3un9dO
- 発売日までこのスレを死守しないとヤーヤ様に喰ってもらえない!
- 317 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 19:48:32 ID:/z/PPMsC0
- ジャケ買いして勃起しました。
ボンボンのくせにこんな漫画を連載するなんて生意気です。
- 318 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 21:05:43 ID:T414WSyT0
- あと6日か、長いな。早くヤーヤたんに会いたいよ。
てか、誰も今月発売号の展開の予想とかしないのなw
- 319 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 22:19:08 ID:wOLdjaYFO
- とりあえず今月号にはヤーヤは出ないと予(ry
- 320 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 22:31:18 ID:nwY/KAmv0
- 死ぬまでに一度はヤーヤたんの赤面シーンを拝みたいものだ
- 321 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 01:33:12 ID:KbPJB+xS0
- やーやたんは帰るとき茨でグルグル巻きだったけど
なんで裸になるんですか。ずるい。
- 322 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 11:06:58 ID:0rN6TCJR0
- >>297ククル
ttp://hs2n.milkcafe.to/evolution/
持ってきたどー!!!
しかしこれを見たおまいが騙されたと怒りで壊れてしまっても私は謝らない。
- 323 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 12:30:48 ID:P0gRtVAq0
- >>322
ワロスwwwwwwwwww
あまり私を怒らせないほうがいい(AA略
- 324 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 13:37:18 ID:IKuynZkl0
- ナギがククルだけでなく、あおい、ヤーヤもはべらしちゃうハレーム展開きぼん
ククル親衛隊がいる部屋の隣の部屋で毎夜毎夜ギシアンギシアン・・・。
どうよ?
- 325 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 14:19:06 ID:AXte2mHg0
- そんなナギきゅん却下!
ヤーヤたんにもククルにもあおいサンにも乗られてください
- 326 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 15:02:35 ID:bfY77esBO
- >>324
そんなククナギ見たくない(*´Д`)
- 327 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 17:16:24 ID:0+s7DxNT0
- お前の顔は見たいと言ってるぜw
- 328 :作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 18:11:24 ID:M5qVU7fpO
- 流れ切ってすまんが、藤異センセは、師匠達から何を受け継いだんだろうか?
- 329 :作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 19:51:35 ID:rYZ200HY0
- ぉっぱぃ
- 330 :作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 21:51:43 ID:PMOFQtde0
- 生足
- 331 :作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 22:17:46 ID:GhOPKhD10
- 汁とモツ
- 332 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 18:13:11 ID:R0F5xDP/0
- ウィツィーロの元ネタってはっきりでてたっけ?
クトゥルー神話のHP眺めてたらウィツィロポクトリってのみつけておどろいたんだけども
- 333 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 19:54:00 ID:ErYR+/v10
- >>180あたりからその辺の考察があるな(アステカ神話絡み)。
たぶんおまいさんの見たそれと同じカミサマじゃなかろうか。
- 334 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 20:11:28 ID:FXT0gMjo0
- ヤーヤたん降臨まであと3日・・・のはず。
- 335 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 21:23:35 ID:gh6te2O10
- 自分調べだけど一旦纏めてみた。補完あればヨロシク。
・ククル → ケツアルコァトル(「羽の白蛇」アステカの主神。マヤ名ククルカン)
・フエマックカノン → フエマック(「強き腕」ケツアルコァトルの別名)
・ショロトル → ショロトル (ケツアルコァトルの分身。不幸の神?)
・イツトリ → イツトリ (犠牲とナイフの神)
・ヤーヤとテスカ → ヤヤウキ・テスカトリポカ(ケツアルコァトルの兄神で、邪神)
・ウィツィーロ王 → ウィツィロポチトリ(ケツアルコァトルの弟神)
- 336 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 23:02:44 ID:kDo7tzjC0
- そういや最近ひまつぶしにデビチルでぐぐってたら今は無きライコス公式で配布してたらしい
デビチルのスクリーンセイバーを発見した。
んで使ってみたらいたよ、ショロトルってデビル!
でもデビチルシリーズの仲魔にいたっけ?
- 337 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 23:13:14 ID:ZJeocJLB0
- ・ナギ → イザナギ神のナギか。ククルが蛇神由来だとすれば
あるいはナギの名も蛇神ナーガから取っているのかも
・ククル → >>188-189。ひょっとしたら、日本神話で
イザナギとイザナミの争いを調停したククリ姫(菊理姫)も入ってる?
・宇賀神 → 同名の豊饒神。別名ウカノミタマ。つーかお稲荷様ω
- 338 :作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 03:56:18 ID:BdhgDDAd0
- ヤーヤ分不足中
誰かヤーヤたんのコスを・・・
ナギ!お前着ろ!
- 339 :作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 09:37:27 ID:Me4feurZ0
- ヤーヤたんコスのナギ・・・(*´Д`)
- 340 :作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 09:51:54 ID:19wUxxWQO
- おまいら・・・合理的じゃないぞw
- 341 :作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 11:06:29 ID:9hdaOMm10
- >>336
そういえば3ヶ月くらい前に俺もふとライコスの公式HPにたどり着いたんだけど
その時のカウンターが「今週訪れた人4人」でなんかこんなところに俺以外に今週3人
も来たのかって思ってちょっと嬉しくなったことあったな
- 342 :作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 19:28:58 ID:f7JcOegK0
- >>994 :作者の都合により名無しです :2005/12/13(火) 18:55:11 ID:MBGAy2nn0
表紙にタイトルすら載らないククナギは看板漫画じゃないのか…いやいいけどナー
もしかしてボンボンはガンガンやブンブンに対抗しようとしてるのか?
おい、おまいらがアンケ書かないから終わるかもしれんぞ。
- 343 :作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 20:13:59 ID:Me4feurZ0
- おれはこないだアンケ出したよ、アートボードと一緒に。
- 344 :作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 22:15:36 ID:LP2yJZGX0
- >>342
ちょwおまwww
オラの書き込みのせないでよ!!!噴いたべさ
- 345 :作者の都合により名無しです:2005/12/14(水) 15:09:14 ID:W9PVfACl0
- 俺コミクス刃じゃけんアンケ送れんわ
みんな頼んだよ
- 346 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 00:50:20 ID:q7VR2rJB0
- 今月号読んだ。
素敵な敵キャラだとは思うんだが、微妙に消化不良。
- 347 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 01:14:26 ID:c1Q65fkB0
- 一話完結でテンポは良かったが、そのぶん敵の掘り下げが甘くなってしまったからな
- 348 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 02:17:05 ID:Uj8e/80V0
- 絵はー?
- 349 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 11:35:49 ID:0LVaIZ3C0
- ヤーヤたんちょっとだけ出てきた\(^ ^)/ バンザーイ
- 350 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 15:28:18 ID:jwrHHzq00
- 大きめサイズで読めて嬉しいよ
- 351 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 17:20:20 ID:yvj8sxqwO
- 何!?ヤーヤたん登場だと三 (/ ^^)/早く仕事終われ〜
- 352 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 17:55:02 ID:T7FK+g6Q0
- ククルのこと、嫌いになっちゃ嫌!
この台詞が決め手で買いました。
どうみてもノロケ好きです。本当にありがとうございました。
今後とも宜しく。
まぁ、昔デビチルファンだったから買ったってのもあるけどなwww
- 353 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 19:32:35 ID:cQoCp7hpO
- 今回もヤーヤたんキタ━━━(゚∀゚)━━━??
早く読みたい・・・
- 354 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 20:26:47 ID:fNBORR6j0
- 読んだ!たった2コマでも素敵でしたねヤーヤ
ぶっちぎりヤーヤ!頑張れククル頑張れ
ところでハガキコーナー、宇賀神のふりがながウガジンになってた件について
- 355 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 21:15:20 ID:mwHgr3RQ0
- >>346>>347
バトル展開としては面白かったし、テンポや作画もいいと思ったけど
チャルッチがいい(敵)キャラだっただけに何か惜しい感じがする・・・。
とりあえず今月もあれだ
_ _∩.
( ゚∀゚)彡ヤーヤ!ヤーヤ!
( ⊂彡
- 356 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 21:25:55 ID:r7rJS5Rc0
- 二コマだけなのに雰囲気がやたらエロかったな>ヤーヤ
- 357 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 21:33:15 ID:yvj8sxqwO
- 確かにガッチャマンは良いキャラやったね!!てか最近マジ面白くなってきた
- 358 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 22:47:06 ID:F61j1qzH0
- 別につまらんとは言わないけど、タイマンバトルの公式戦に
なっちゃって微妙に残念なのは俺だけだろうか・・
いや、俺はナギとククルが力を合わせて一緒に戦う展開の方が
好きだったもんで・・・
- 359 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 18:58:38 ID:UYx157Lg0
- 「馬鹿鳥」よりも「アホウ鳥」の方が関西っぽくてよかったかなー
と思ったんだけどどう思う?関西の人
- 360 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 20:12:36 ID:5X3doubIO
- でもナギは普段から標準語だしあれでいいんでない?
- 361 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 20:41:49 ID:g3gsdkSx0
- なんかナギの口調が…あんな子なんですか?
>>358
ノシ
このままバトル漫画になっちまうのかねえ。
ハレとか宇宙人と三つ巴で地球(京都)を守ったりラブコメったり、そんな漫画だと思ってたんだけど
- 362 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 21:38:09 ID:/cfRU5gi0
- とりあえず地球人代表の3人組がどうなるのかが気になる。
ポジション的にはDBのブルマみたいなもんか?
ヤムチャや天津飯だったら目も当てられんが(ノ∀`)
- 363 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 21:54:29 ID:vUmkWa1S0
- >>361
それじゃ人気取れなかったから路線変更じゃね。
ぶっちゃけ話もおいしい敵キャラだけど一話しか使ってないし。
まとめに入っているのかもね。マジ探みたく。
そうなりゃ単行本も出るかどうか・・・orz
とりあえず今月号の感想、ガッチャマンの羽のLOWって文字なんか意味あるのだろうか?
- 364 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 22:28:35 ID:8nI6YcHB0
- メガテソのあれかと思った>LOW
- 365 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 22:53:30 ID:xkLsU6XB0
- >>364
おれもまずそれを思ったw
でもメガテンのはLAWだっけ。
- 366 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 23:27:54 ID:Gev9tCUx0
- 最近は結構単行本出てるから大丈夫じゃね?
バトルコマンダーやスパイダーマンJすら出たんだから
- 367 :作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 14:42:04 ID:isuoJH3X0
- 昔ギリシャのイカロスはロウで固めた鳥の羽・・・に引っかけてあるんだと思う
- 368 :作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 16:28:41 ID:oKAcaaFnO
- 藤異先生も色々なことを考えてるんだね(`・ω・´)
- 369 :作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 17:44:04 ID:DPM8Lo7l0
- まぁね
- 370 :作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 20:11:17 ID:DngtzGvJ0
- 物知りなここの住人もすごいよ…勉強になった
- 371 :作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 01:35:35 ID:bC7qlQWq0
- LOWは「身分が低い」って意味もあるから、元は下級戦士の生まれであることを表してるんじゃないか?
- 372 :作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 11:09:00 ID:87UD1jfzO
- みんな……頭いいね(((゜д゜;)))
- 373 :作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 21:37:23 ID:EgLCJgzNO
- 気付いたんだけど、トドメの時刃の向きが逆だ
- 374 :作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 12:36:09 ID:mR/vs/wc0
- 気づいたんだけど俺のチクビちょっと勃ってね?
- 375 :作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 18:01:47 ID:xojtaruI0
- 5巻カバーのクールとアスモデウスきんもーっ☆
- 376 :作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 18:14:15 ID:SNOXZgNp0
- ナガヒサに至ってはどちら様でしょうかと云うクォリティ。
ありがとうございました
- 377 :作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 19:19:31 ID:+AQgpb1n0
- 今回の敵がベルセルクのグリフィスにそっくりな件
特に影が。
- 378 :作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 20:19:01 ID:OyqGhreL0
- >>377
大丈夫。ここんとこのマジ探や先月までのガラクタニアに比べれば。
- 379 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 10:32:50 ID:Z6gcgOaZ0
- >>375-375
5巻のカバー自体全体的に荒れてるしな・・・最後だから適当にやったのか?
あんなんの全然エレジーたんじゃないんだよ!ってか途中で髪切ってんじゃねーよですよ
- 380 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 10:33:40 ID:Z6gcgOaZ0
- ↑の安価は>>375-376ですた
- 381 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 15:27:52 ID:gM45zB9b0
- 4巻なんかの方が最終巻としてふさわしい絵だよね。
ところで5巻130ページのエレジーたんが、昔じゃ考えられないような
乙女チックなポーズをしてるのについて皆はどう思う?
- 382 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 16:10:55 ID:Z6gcgOaZ0
- 実家に帰省中のため見れないからうpうp
- 383 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 16:45:30 ID:Z6gcgOaZ0
- いややっぱうpはめんどくさいだろうからどんなのかkwsk
- 384 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 21:23:28 ID:ij5y2AgO0
- >>381
ああ、デジモンテイマーズのルキに見えるアレか。
いや、実際似てて吹いたんだけどな。
デビチルの最後は違った未来ってことでok?
- 385 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 21:23:59 ID:ij5y2AgO0
- ってageちまった・・・orz
ごめん('A`)
- 386 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 21:43:00 ID:f0OzNEmAO
- 「期末近いんだよ!」のエレジーは見た目もそうだが性格も
だいぶ変わったんだなって思った。
- 387 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 21:49:56 ID:Tj2SnAYQ0
- 130ページがどこだか判らないよ先生!と思ったら5話表紙の前ページのことね
あれどーみても中学生。
小5から1年、いや2年たっててもショートから背中まで伸びるのか髪。
>>377
ベルセルクを知らない俺にはヒラコーちっくに見えます田
- 388 :作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 09:47:23 ID:Kn+fSjwm0
- >>386
あれ最初なにこのウザい学級員キャラと思ってたら途中で愛しのエレジーたん
って気づいてビクーリした
- 389 :作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 19:51:48 ID:WPIad3kr0
- 今月号の最後のコマ言ってるのってククルだよね?一瞬ナギが言っているようにみえて吹いちまったよ。ごめん、ナギ・・・
- 390 :作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 20:35:28 ID:Xc+nVr3tO
- >>389
ナギが言ってると思って読んでみたらたしかに笑えたw
まぁ実際はあれを言ってるのがククルでもナギでも大差ないですよ
ふたりの愛は宇宙最強ですから・・・
- 391 :作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 23:47:47 ID:x7KWmD1/O
- 愛ですね!!
- 392 :作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 00:05:57 ID:gPOKDOUc0
- ノ…ノロケなのか…?
- 393 :作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 22:35:39 ID:FdQpv6RQO
- 愛は強い!闇を打ち消す光だ!
およそ小学生のセリフとは・・・w
- 394 :作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 01:29:15 ID:21iRCxOv0
- ナギはククルのヒーローだから!!!
- 395 :ナギ:2005/12/26(月) 01:37:27 ID:LYJ7AP3A0
- ククルのヒーローだよ!!!
- 396 :作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 08:04:44 ID:pIyhjnr00
- >>395
やっぱり自分で言ってたんかw
- 397 :作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 09:23:07 ID:EkJN3v0L0
- 豹の戦士の採用条件には「恥ずかしい台詞が言える」ってのがあるんだろうな。
- 398 :作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 12:29:14 ID:E5/0nNBm0
- じゃあ、敵の親玉は漫画史上に残るくらい恥ずかしい台詞を言ってくれるわけですね。
- 399 :作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 18:16:45 ID:31FRYDBjO
- テスカお兄たまは凄い台詞を言いそう…。
- 400 :テスカ:2005/12/26(月) 19:51:43 ID:JZP7U3hP0
- ヤーヤのヒーローだよ!!!
- 401 :作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 20:14:14 ID:lCmlKWVzO
- いや!そこは両手組んで「愛を感じたよ」に決まってる
なんたってアゼル2世ですからw
- 402 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 00:18:03 ID:X6PUbmRl0
- 402だったら俺はヤーヤたんのもの
- 403 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 00:35:36 ID:3fonrEieO
- 403なら>>402は無効
- 404 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 12:09:29 ID:cjfvfIOa0
- >>402ー403
こんな過疎スレでやるから…
- 405 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 17:54:30 ID:g+boFRYK0
- 過疎ってゆーな。来月発売まで冬眠なんだよ
- 406 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 19:30:11 ID:qKth+2Mh0
- >>405
>来月発売まで冬眠なんだよ
それもどうなんだw
まぁたしかに流れが早いとは言えんが、前スレみたく1000行かずに
殲滅って事はないだろ・・・たぶん。
- 407 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 19:31:32 ID:TfKU8KXw0
- んじゃ、その間、師匠の作品でも語る?
- 408 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 20:30:22 ID:z+aQEuUl0
- ロボポンか
他のスレで語ろうとしても「奇乳」以外のレスが来ないあの伝説の
- 409 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 20:35:53 ID:H5O72FBs0
- >>401
なんかアゼル2世って書くとバビル2世を思いだす俺ガイル。
アゼルさんのようにキショイバビル2世なんざ想像したくもねーw
- 410 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 22:57:56 ID:6hJvCsPdO
- >>409
途中でまともな女キャラが出たと思ったら実は男だったのには笑った。
女は全員奇乳な決まりなのかよww
- 411 :作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 13:05:44 ID:71m+IsXs0
- 急に言い出して悪いんだが、デビチルで未来の記憶が消えかけたのはナガヒサの力
って私は解釈しているんだが、他の考え方ある?
プロセス↓
・ナガヒサは未来と一緒にいたいけど、彼女には旅をする目的(=刹那)がある。
・なのでそれがなければ問題なくなると考え、彼女の記憶を少しずつ消していく。
・しかし、刹那霊体の侵入で未来は刹那を思い出す(名前が出てくるまで少し時間が掛かったが)。
→計画失敗、ナガヒサはブチ切れる。
- 412 :作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 15:56:02 ID:l+7+fSD40
- 今更ながら今月の黒い鳥の眼が
女の人のアレにしか見えない件について
- 413 :作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 20:01:36 ID:wMZI748O0
- >>412
このすけべーさん。
>>411
異論なし
- 414 :作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 22:04:04 ID:qszExQZ/0
- >>412
「そうすりゃ頂上取れるぜ!!!」のときの口もそうなってるな
- 415 :作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 22:33:43 ID:VOHh9DiH0
- >>412
ふたつの意味でやらしい目をした奴だな
- 416 :作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 20:54:29 ID:wjgl9mwh0
- >>411
ガケから落ちて頭の打ち所が悪かったから。
ナガヒサ君はねぇ・・・ただのスーパーサイア人でしょ。
- 417 :作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 20:56:02 ID:wjgl9mwh0
- 未来ちゃんは、ナハトコボルトに冷たくしたから何かイヤ。
- 418 :作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 00:12:16 ID:qUsw+OE+O
- でもナハトは最後まで未来に忠義を尽くしました。
- 419 :作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 10:35:13 ID:7TnC7vJB0
- >>417
ナガヒサに洗脳されてたからしょうがないんです(*´Д`*)
- 420 :作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 16:58:32 ID:a+41jRTc0
- 洗脳少女ってことですね!!?
- 421 :作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 00:22:49 ID:/b68NA/Z0
- 謹賀新年。
そういやククナギの世界ってまだ夏?
- 422 :作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 00:27:21 ID:dTzFIoSKO
- あけおめヤーヤたん(*´Д`)
>>421
登場キャラの服装から推察するにどう見ても夏です。本当に(ry
- 423 :作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 23:02:11 ID:KMjHOK/k0
- 政府は京都を見捨てる気か?!
- 424 :作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 08:07:24 ID:jOeTfE8p0
- 京都に行ったことのない俺に、今月(チャルッチ戦)の舞台がどこなのか
教えてくれエロい人。なんかどっかで見た気がするんで初夢に出て来ちまった。
- 425 :作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 08:50:32 ID:VifcPykB0
- 清水寺の三重塔のような希ガス。 イメージ検索でぐぐってみ。
- 426 :作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 13:55:13 ID:LFJPBlcDO
- ところでアートボードっていつ届くんだろ?
- 427 :作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 22:55:47 ID:wgdDKPS10
- 確か12月下旬て言ってた気がするよね…
- 428 :作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 12:37:20 ID:9Kike4ch0
- 届かないネー(´・ω・`)人(´・ω・`)ノシ
- 429 :作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 18:03:11 ID:5bz6pxO10
- >>428
届きませんなぁ・・(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)ノシ
- 430 :作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 23:22:36 ID:G92P7fDQ0
- 自分とこもまだだー(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)ノシ
- 431 :作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 23:48:05 ID:gKoMfemr0
- 今ボンボン見返してみたら、12月末予定だけど応募者多数の場合は遅れる
って書いてあったよ。
人気あって良い事だ。あと年末は郵便事故の可能性が高くなる時期だったから来なくて正解だったかも。
とはいえ今月半ばくらいまでには届いてほしいな。。。
- 432 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 01:17:42 ID:7Vf3cBpD0
- この微妙な時期が一番暇やなあ
- 433 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 03:09:10 ID:nXpZoNZa0
- >>432
おっ、関西弁。 もしや京都人?
- 434 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 09:06:26 ID:bG7aQzBy0
- >>431
編集部の予想より応募が多かったのかな。1000通くらい来たとか。
- 435 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 15:09:57 ID:oevitzfD0
- ナノハコボルトかわいくありません??
- 436 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 15:51:41 ID:DLP8tZXk0
- >>433
正解
京都が舞台の漫画ってわりと珍しい
- 437 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 00:13:20 ID:T4Crgx6l0
- >>435
通だね、分かるよその気持ち。ウンウン
ナハトが炊事当番のとき、煙たそうにしていた
あの3巻のシーンが俺的には良かったな。
- 438 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 16:56:04 ID:wybUzbZU0
- ナハトって物凄いクリリン臭がする。鼻もないし
- 439 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 17:16:06 ID:9wY3MG200
- 藤異先生の絵は可愛いですね。しかーし、時々本気でコワイ描写もあって
それがまた魅力です。
- 440 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 18:18:18 ID:voL0YZ5U0
- >>439
そうだったのか。怖い絵がメインだと思ってた…
- 441 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 19:56:05 ID:4ENwDtCp0
- 信者の俺が言うのもなんだけどあの先生たまにここで自演してそうだよな
- 442 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 20:16:16 ID:0yZHv7bC0
- デコッ娘好きな先生は
ZHiMEのデポチンにもハァハァ?
- 443 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 20:20:43 ID:M1xbwT0fO
- >>441
ヤーヤたん(*´Д`)ハァハァしてるのが本人だったら面白いんだけどなw
- 444 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 21:17:46 ID:+lvolhg40
- >>443
むしろこんな場所でもあいk(ry
- 445 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 22:03:07 ID:YX5o008I0
- DS版のデビチル出ないのかなぁ。
- 446 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 09:54:42 ID:0KQs1MzWO
- デビルのデザインは藤異さんのに総取っ替え
- 447 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 13:26:43 ID:JTi1wXhd0
- 藤異たん忙しくなって連載のクオリティ下がるの嫌です
てか藤異的展開なデビチルのゲームやりたい
- 448 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 22:30:22 ID:0KQs1MzWO
- >>447
戦闘は直接主人公が戦って、仲魔は片っ端から「あぶないマスター!!!」で散っていく訳ですね
- 449 :作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 09:39:32 ID:Tm4su3zU0
- 主人公戦闘不能で即ゲームオーバー
仲魔は戦闘不能になると消滅
ボス戦では仲魔に「かばう」を使わせるのがデフォスタイル
そんなデビチル
- 450 :作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 16:36:56 ID:bNaYcQvL0
- さらに物語が進むと仲魔ではなく仲間も登場。
この仲間が死んでも即ゲームオーバー。
- 451 :作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 01:08:58 ID:KbwuTBiT0
- 随所にガンダム、ジョジョ、おジャ魔女などのパロディを盛り込む。
- 452 :作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 16:52:28 ID:2bJb9A/p0
- ダッシュ移動時には両手を組み、
超高速で移動。
- 453 :作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 18:51:25 ID:gV/bEQbBO
- 悪魔合体がない。そんな藤異メガテン
ゲームとしてはつまらんが
- 454 :作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 23:35:54 ID:mz3EEtnjO
- 音楽はマンソンが作曲
- 455 :作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 01:14:55 ID:Xph3scAQ0
- 戦闘中の斬る、刺す、潰すなどの効果音は「グチュ」「ブチュゥ」「ぷちゅ」
- 456 :作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 15:25:26 ID:FSGGyhNm0
- GTAも裸足で逃げ出す残虐行為手当満載。
- 457 :447:2006/01/11(水) 17:36:04 ID:RBn8ScZE0
- も、いいです。
お腹いっぱいだようOTZ
- 458 :作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 19:15:01 ID:cgohdYcZO
- そうこうしてるうちにもうすぐ2月号発売ですね。
- 459 :作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 21:40:39 ID:fD5vjuOc0
- アートボードの発送状況とか載るかな?
- 460 :作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 02:29:30 ID:teMyMdHSO
- 気付いたらアトボドの締め切りすぎてた俺がきましたよ
- 461 :作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 20:28:54 ID:CJgyYxdp0
- ボンボン本誌がお通夜っぽいけど廃刊になったらこの先生どこ行くんだろうね
- 462 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 03:06:18 ID:TY/I72u70
- チャンピオンREDでヤマケンやシグルイと血・モツの量を競い合う。
- 463 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 08:53:52 ID:SFQYPkOJ0
- マガジンZに行けばいいのよ
- 464 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 10:55:38 ID:vXVWCSAH0
- ブコフでデビチル買ってみたら面白かったんでククナギも買って読んでみたんですが
「ナギはもっともっと強くならなきゃいけないの!」って満面の笑みで言う
ククルを怖いと思うのは普通の反応ですよね?
- 465 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 11:22:07 ID:VDWT4X6G0
- >>464
それが正しいとオモ
この頃は金星人と地球人の圧倒的身体能力の差を全く理解してなくて
「焔の君にしたげたんだからさっさと上位豹の戦士レベルで戦ってね♪」という
ある意味ヤーヤたんと同じような思考回路で接してた希ガス
- 466 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 14:29:59 ID:VrOnLWeKO
- ネタバレOKかな?
- 467 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 15:17:56 ID:vXVWCSAH0
- >>465
返信サンクス。どうも一巻のククルは、めっちゃ性格悪いけど好きな子の前では
かわいこぶるような女だと誤解しそうになりますね。
- 468 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 17:56:31 ID:TM6nvmps0
- ミクトランも元ネタ有るみたいだね
- 469 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 18:09:06 ID:tkfonzxW0
- >>466
はつばいびだからおけ
- 470 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 18:53:58 ID:fOi/NZ1k0
- >>468
ミクトランがアステカの死の国で、ミクトランテクートリがその王。
かなり邪神寄りだったはず。真っ白に晒した骸骨に赤い血が点々と
ついた姿で描かれる、のだそうな。
つーか主人公が使う武器じゃねえなw なんかストームブリンガーを
思い出した。
- 471 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 19:34:07 ID:QG3zTjGH0
- [ミクトラン]で、テイルズ・オブ・デスティニーを思い出した俺
- 472 :作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 22:13:39 ID:kRjB819a0
- 俺漏れも
それにしてもヤーヤたんは( ・∀・)< エロいな
- 473 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:01:40 ID:dKtcHNky0
- 今回、所々けっこうグロかったな
ナギがトラックにぶつかるところとか
次回ナギは暴走するんだろうか、ちと楽しみ
- 474 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:42:07 ID:MaqoqZDG0
- ボンボン読者投稿ページにて
テスカお兄様が広島在住という驚きの事実が発覚した件について
- 475 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 01:06:52 ID:7UeURAKg0
- >>474
愛を感じたよ
- 476 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 05:39:54 ID:vM8eBloX0
- ナギが車にひかれるんですか
アタックするんですか
は、はやく読まねば………!!!
- 477 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 19:15:46 ID:UZ92a3Jo0
- なあ…最新号出たんだから、みんな遠慮せずに語ってよ…
未だにミクトランの剣のどこら辺が「光」なのかがわからん訳だが。
そしてヤーヤたんの怪しい魅力が徐々に上がってきている気がする訳だが。
- 478 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 20:27:49 ID:rx/mwHhk0
- ヤーヤはえろいよね
今月はまだ今回のエピソードの導入って感じだから語りにくいんじゃないかな
- 479 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:35:22 ID:lsgNg5590
- みんな考えることは同じだな
何故ヤーヤはあんなにエロい
- 480 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:47:23 ID:DpbyvXj80
- ククナギの単行本2巻目は、果たして出るのだろうか。
- 481 :作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:57:57 ID:dKtcHNky0
- >>477
その辺は今後連載で明らかになるんじゃね…?
今月号の説明と描写見た限りじゃ明らかに「闇」だけどw
ヤーヤ、イラストけっこう載っててびっくり
普通に人気あるんだな、嬉しい限りだ
で、アートボードマダー?
- 482 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 03:24:41 ID:v3qRPx3a0
- ttp://www.pref.mie.jp/ONOSYO/HP/meisan_mono/ya-ya/yayatop.htm
ヤーヤ祭り
- 483 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 16:35:13 ID:OqYUJM7sO
- やっと今月号読んだ。いつもの通りヤーヤたんばかりに目がいってしまたが、
ナギの表情やセリフもなかなかよかった。
「刺してんだから刺されろよバカヤロー!」とかw
>>482
ワロスw
- 484 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 19:03:42 ID:t2ZpNV/N0
- 何かナギどんどん口が悪くなっていってる?
天国のご両親が見たら「まぁこの子ったら一体誰の影響で(ry」
って感じなのではなかろうか
- 485 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 19:31:34 ID:KlTFogPv0
- トラウマスイッチがオンになってるからあんな言葉使いなんでしょ
ヤーヤたんの剣って形状がドラゴンころしに似てるせいか、つい何度見てもアレ?小さい?って思ってしまう。
- 486 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 21:27:33 ID:WIYcPG3A0
- この作者のデビチル、消防の時に読んでトラウマになった。
何故か読むのをやめられなかったけど。
- 487 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 21:44:50 ID:Nx5It3KR0
- ボンボンの漫画は時に人生を変えるな
- 488 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 22:18:47 ID:RS+Ag2y90
- 今のナギならククルのヒーローだよ!ってほざいてもおかしくないね。
てかトラウマ漫画だなー
ボンボンで一番ホラーだと思う
- 489 :作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 23:29:32 ID:QVtNA/T00
- ヤーヤがエロい。ナギが発狂寸前。
全く素晴らしい漫画ですよ。
しかし何故2ヶ月連続で掲載順が玉越と隣同士…
- 490 :作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 15:59:41 ID:DZml8PyWO
- 今の展開が好きな俺はアフタヌーン読者
- 491 :作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 16:03:08 ID:MwJyy8WC0
- チャンピオンも好きじゃないのぉ?
- 492 :作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:16:41 ID:gbXZdXO50
- 何、昔ボンボンにはロックマンエックスやストリートファイターUVなんてものが有ってね…
- 493 :作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:35:43 ID:g+1eE4Dm0
- つか俺の妹がゼットに萌えててうざい…
- 494 :作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:42:51 ID:MHsDqltEO
- そんな>>493の妹に萌(ry
「死を恐れるなら早々にここより去れ」って、ヨアルリお前優しいな!
と思った俺。
- 495 :作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:49:42 ID:KoyML9Fd0
- >>494
考えようによっちゃ「さっさとアカシャの保持者(ククル)と戦わせろ」と言う、
ナギくんそもそも眼中に無しなだけにも思えるw
どうでもいいけど「ヨアルリ」ってなんかヨーデルの歌詞っぽいな。
- 496 :作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 00:10:45 ID:Cxggdlh+0
- 前々スレあたりでゼット女説があったから変換して萌えれば無問題
- 497 :作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 21:41:25 ID:sJuKcCNf0
- >>494
「悔しいでしょ?」とか「世界が滅んでも〜」みたいな所がイイらしい。
つかククナギ1巻どころかデビチル3巻以降すらもうしばらく目にしてねぇよ…
そんな俺に誰かククナギのあらすじキボンヌ。
- 498 :作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 23:17:00 ID:o8OHl3k70
- Dチルはハジメちゃんの豹変ぶりを見守る漫画であると固く信じる私が来ましたよ
>>497 藤異の気が赴くままに京都がボコボコにされる
- 499 :作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 23:17:34 ID:KxPF0QaC0
- >>497
僕はオカルトオタクで女の子にもてない小学生・・・
今日も一人さびしくオカルト研究・・・
とか思ってたら宇宙からキャワユイ女の子が降ってきた!
そしたらいきなりキスされて宇宙人や変なおっさんたちとドンパチやらされるはめになりますた。
でも、いいんだ。
その女の子可愛いから。
だいたいこんな感じか?
- 500 :498:2006/01/18(水) 23:19:09 ID:o8OHl3k70
- すまん。ageてもうた。
- 501 :作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 23:47:17 ID:lMhwRqJx0
- おまえらナイス解説。良スレだ…
- 502 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 02:20:45 ID:TRwYeZJoO
- >>499
吹いたwww間違っちゃいないけどなんかwwww
- 503 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 03:32:10 ID:aW/gfuNCO
- >>499
ワロスww
たしかに間違っちゃいないw
- 504 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 03:35:09 ID:aW/gfuNCO
- あ、>>498も間違ってないなw
- 505 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 05:20:22 ID:QHIJ+a1Y0
- なんかボンボンに微かな光を見たな
- 506 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 11:03:09 ID:RRmPs0sg0
- ところで皆さん、ボンボン毎月購入してククナギを読んでいる人と
コミックスが出るまで待つ人が居るようですが、正直後者の方はかなり損をしております。
…単行本収録時、カラーページはモノクロになるからです。
あとボンボンが休刊になっても他誌に移るだろう、と高をくくっていると
無情の打ち切り最終回が待っている可能性があるので、毎月買うのが真のファンというものです。
出来ればアンケートも出しましょう。 「藤異秀明、藤異秀明に清き一票を!!!」
- 507 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 13:14:57 ID:xBN4VDlyO
- デビチルがそうだった俺
しかしサイズアップしてからカラーページはおろか表紙にタイトルすら載ってませんな。
アンケートって大きいお友達でもありなの?
- 508 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 13:34:14 ID:ehvJeEsU0
- ボンボンは子供層はもう狙ってないと思うからアリだと思う。
- 509 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 16:06:24 ID:F9IqumtD0
- ねんがんのアートボードがとどいたぞ!
- 510 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 18:12:42 ID:TRwYeZJoO
- ころしてでもうばいとる!
- 511 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 19:19:57 ID:/crq0qJ10
- 俺も届いたどー!!
ものすっごいかっこいい下敷k…じゃなくてアートボード
マジ綺麗だ見てて惚れ惚れする…
でも締め切り五日前(もっと迫ってたかも)に送ったのにこんなに早く届いた事にかなり驚いてる…
- 512 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 19:54:30 ID:bDI+L8cm0
- アートボートまだ届かない…orz
- 513 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 20:09:44 ID:KAvAHS6oO
- 誰かupを…OTL 締め切り間に合わなかったんだ
- 514 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 20:15:05 ID:U6TbF4yl0
- >>512
ナカーマ。漏れもだorz
- 515 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 21:19:30 ID:57uLaCTV0
- >>499
解説サンクスww
つか主人公,オカルトヲタなのかwセツナみたいなキャラだと思い込んでいた。
- 516 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 21:31:04 ID:HNF0OeqyO
- デビチル4巻のカバーを見た際の感想を十五字以内で述べよ。
- 517 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 21:37:17 ID:My1GgmAj0
- >>516
うわ KCマーク切り取られてる
- 518 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 22:04:00 ID:U6TbF4yl0
- >>516
コミックス傾けたらパンツ見えないかな…
- 519 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 23:32:28 ID:T76KL5BV0
- >>518
何その超技術ww
- 520 :作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 23:59:21 ID:GgDdeQfK0
- >>515
後に何故そうなったのかは一応語られてる。
ちなみに今月号辺りから刹那化への第一歩を踏み出してるぞw
- 521 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 01:20:06 ID:plpZEsthO
- ナギ刹那化してるよなぁ。俺的には非常に喜ばしい事だけど。
で、アートボードはまだですか・・・?
- 522 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 10:03:58 ID:G6fjTWEn0
- アートボードが届いた。
…結構早い段階で応募したんだけど、数が大体揃った所でまとめて発送したんだろうなぁ。
多分他の人にも近日中に届くと思いますよ。
- 523 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 10:55:03 ID:0aGtCrv80
- 名古屋だけどコネー
郵送?佐川?
- 524 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 16:27:28 ID:AoY0wsj70
- キター!!
下じ………いえ、大切にしますよ
- 525 :作者の都合により名無しです :2006/01/20(金) 21:16:51 ID:GbbGHYRx0
- 届いたよ。本州の端の方だけど。
絵は本誌に載ってたのと同じ。
下敷きだけど材質がちょっと柔らかいかも。
2通以上送った人間はまとめてくるっぽい。
- 526 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 21:52:40 ID:plpZEsthO
- やっとキタ━━(゚∀゚)━━!!
いやーホント綺麗な下k(ry
- 527 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 23:38:30 ID:3SX0qd060
- どう見ても下敷きです。
というか大きいラミカって感じね。
アートボードなんていうからもうちっと分厚いのを想像してたんだけど、まぁこれはこれで。
藤異のでっかいカラーが飾れるだけで嬉しー。
ちなみに俺は締切日当日にギリギリ応募で今日届いたよ。場所は九州。
着順関係無しに手当たり次第に発送してるんかな。 >523郵便。冊子小包だよ。
ところで宛名として応募用紙がまんま貼られてたんだけど
応募券が真っ二つなところで切られてるんだよね。
他の人もこんなんなん?
- 528 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 23:50:07 ID:V1sidZYq0
- >>524だが半分に切れてたね
これは仕様の予感
- 529 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 10:15:10 ID:Ynsgo+Sf0
- ヒマなので好きなセリフBEST5とかやってみようかと思うんだ。
1.「馬鹿なッ!正面から堂々と敵陣に突っ込んでくるだとッ!正気かッ!」「お邪魔します!!!」
2.「悔しいでしょ?」「高城ォォォォ!!」
3.「俺を殺してみろ!!」
4.「さらば!!」
5.「私のパートナーは世界イチィィィィ!!!」
ダメだ。とてもじゃないが全然入りきらない。
- 530 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 11:28:27 ID:j24Jb+F+0
- こういうのは3行くらいでサラっとやってくれた方が
興味の無い者としては助かる
- 531 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 11:41:10 ID:njNqb8ey0
- >>520-521
今月読み返してたら345ページの「笑ってんじゃねぇ――ッ!!!」が白目むき出しだった…。
俺は「刺してんだから(ry」よりコッチのがインパクトあったと思った。
- 532 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 11:48:23 ID:Ynsgo+Sf0
- ククナギを見てない俺だがセリフを聞く限り(刺してんだから(ryとか)
ナギの想像図がセツナにしかならない。
- 533 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 11:55:47 ID:uyXcVmEqO
- セツナは微妙に冷静
ナギは常に必死
- 534 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 11:56:45 ID:Ynsgo+Sf0
- >>533
ワロタw
- 535 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 12:08:54 ID:dvRlIRG50
- 343ページの「なめるなァーッ!!!」と叫ぶナギに斬られるヨアルリ。
胸のベルトが消えてるのは作画ミスなんだろうか?
- 536 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 13:33:44 ID:cRJr1vBXO
- ↑相乗効果です。
高城の「さらば!!!」には正直吹いたw
- 537 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 14:04:58 ID:Ynsgo+Sf0
- 正直ククルと言われるとエアギアのクルルと被ってしまう。
- 538 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 15:21:19 ID:CkxrPEId0
- じゃあナギは天(ry
- 539 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 15:53:40 ID:Y/wypDbY0
- 受けみたらアートボード届いてた
ちょっとそっちゃってたけどね
滋賀から消印と勘違いして必着締切日に出したんだけど・・・マジボンボンサンクス
- 540 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 16:04:01 ID:vcy01w6w0
- >>532
読めよ
- 541 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 16:10:22 ID:8e3ZrOxh0
- >>533
ナギはククルに対しても必死だしな。
最近のナギと刹那って似てるような気がするけど女の扱い方は全く逆だな。
ナギはむしろ振り回されとる
- 542 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 18:33:45 ID:jpX429/dO
- ナギは刹那化してもヘタレだな
- 543 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 20:35:09 ID:BD7aAt+F0
- >>542をみて、「ナギ」と「刹那」で直前に見てた別のスレの漫画思い出したのは秘密
- 544 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 21:19:13 ID:P4UrZQskO
- ナギがヘタレと言うか刹那が鬼神すぎると言うか・・・。
- 545 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:20:04 ID:njNqb8ey0
- セッちゃんだって未来が崖から落ちるまではヘタレだったさ。
それにしても初期と終期で等身だけでなく筋肉量がまるで違うな。特にクール。
- 546 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:26:38 ID:EyXifAys0
- そうセッちゃんだって昔はヘタレ
4巻の高城くん回想シーンの電柱の影で震えながら応援してるセッちゃんを君は見たか。
- 547 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:55:00 ID:tzwl9Bwd0
- それって墓が西洋っぽく変わってたコマの辺りだよな
- 548 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 23:25:32 ID:8e3ZrOxh0
- >>545
女キャラは殆ど変わってないのにな。
と思ったら3巻の一番最初のカラーイラストの未来が
とても小学生に見えない体つきになってた
- 549 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 11:56:32 ID:a/d1dM1o0
- 刹那にアギ喰らわせてから
どんどん口数が少なくなるクール
気にしてんのか?
- 550 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 13:23:39 ID:H8ekI3Q50
- そういわれて見るとクールww
- 551 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 13:28:34 ID:DAvCnKuQ0
- ライト&ダークは黒歴史ですか。。。そうですか。
- 552 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 17:14:28 ID:UjMUkXEx0
- >>549
「まさに修羅場…」の所だっけ?あれにはワロタww
- 553 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 17:23:01 ID:qtbnlSFl0
- >>551
エノクまで続けてくれたら ネ申 だった。
- 554 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 23:13:38 ID:HIK43wMDO
- >>548
言われて見直してみたが、たしかにw
つーか、一緒に描かれてるネオスフィンクステラカワユス
- 555 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 01:41:05 ID:l41/A4zP0
- >>554
だが初登場時のあの顔を忘れちゃいかんぜ
- 556 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 01:54:48 ID:Vu36m13B0
- >>555
あの顔は忘れようったって無理
ああまた思い出しちゃったジャマイカ 今から電気消して寝るのに('A`)
- 557 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 19:28:14 ID:H98AzngR0
- 2巻いつ頃出るかわかる?
個人的にはヤーヤをカラーで見たい。
- 558 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 20:15:17 ID:Eha0c6rkO
- 1巻の巻末に2巻は来春発売予定って書いてあったような・・・
- 559 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 22:38:55 ID:CuOgnO7q0
- 2巻だからといってヤーヤが出てくるとは限らない。
てーか多分そこまで行かない。
- 560 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 23:48:32 ID:xc8WL1nj0
- 調べてみた
1巻:5話まで掲載
ヤーヤ初登場:12話
なので2巻に7話入れないとヤーヤは拝めないが、ページ数的に無理だなこりゃ・・・
- 561 :作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 09:31:41 ID:U1MU7YDs0
- どうせこの「来春春」はNOAの「次回は春頃掲載」とおなじ春だ
- 562 :作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 17:30:21 ID:2chFO+IC0
- あまり今月号の話題がないねえ
- 563 :作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 20:33:56 ID:fr+1DPJg0
- ナギの刹那化以外は繋ぎだからなあ
- 564 :作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 20:58:51 ID:HicQCkhx0
- デビチル1巻の最後のおまけ
「エレジーと未来でごはん3パイはいける」
おいぃぃぃ!少年誌で言うセリフじゃねぇぇぇ!!
- 565 :作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 23:14:03 ID:6nj+FcBH0
- >>564
ボンボンの場合、児童誌という分類でもおkだから、余計に(r
- 566 :作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 23:16:48 ID:oGaTWszCO
- 今月のククナギ、個人的に最高だった。
- 567 :作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 15:04:28 ID:nNWqbaGl0
- 今月号は特にナギが良かった。
表情や台詞にセッちゃんの面影を見れたからw
- 568 :作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 17:20:47 ID:jg6Aw5oX0
- なんかミクトランの剣がコマによって
大きくなったり小さくなったりしてるような気がするんだけど
これは剣自体が持ち主の恐怖によって大きさが変化する効果でも持っているんだろうか。
それとも単純に藤異のデッサン力不足なんだろうか?
- 569 :作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 21:31:27 ID:Af7zOUhw0
- >>568
>※作画がコロコロ変るのは仕様です。
持ち物くらいは(゚ε゚)キニシナイ!!
- 570 :作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 22:47:01 ID:kpJnwqRK0
- ボンボンなのにコロコロとな。
誌面がおっきくなったのに先月は作画がイマイチだったから
今月のは大満足。
内容的にも繋ぎでありながらかなり良くまとまってた。
- 571 :作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 23:09:17 ID:ZHh6ZpckO
- >>570
え、先月号は作画イマイチだった?
おれは11月号から今月号まで結構いい作画クオリティだなーと思ってたよ・・・。
- 572 :作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 10:00:42 ID:cjM7Q+/p0
- 自分は作画ともかく展開早い気がした
チャルッチが意味深な発言して逝ったののすぐにナギが堕ち(・∀・)たーより段階ふんでゆっくりじっくり堕ちてって欲しかったなーと。
ヤーヤもきっと思ってるよ
>>562
IDが2ch
- 573 :作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 21:46:11 ID:JzMNTmxy0
- UMA大戦ククルとナギ 2 藤異秀明 410 3/6
- 574 :作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 21:58:27 ID:91QSt28t0
- ベールのセリフと出番が少なくなるにつれ、
キャラ自体も小さくなってしまうのは仕様でつか??
- 575 :作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 22:09:55 ID:mHOXvBCg0
- 手と足も○になってたしね…
- 576 :作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 23:30:08 ID:0lMjesipO
- どうやって飛んでたんだろうな
- 577 :作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 09:43:23 ID:5ROxZS6z0
- グリフォンだから翼あるだろーに
- 578 :作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 22:59:39 ID:S2WdQ0uR0
- DS版デビチルまだー(゚∀゚)
- 579 :作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 21:21:20 ID:490uNDfj0
- なんか最近タイマンが基本でガカーリ(´・ω・`)だよ
- 580 :作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 22:31:36 ID:Y7a130XW0
- 相手がヤーヤならタイマンでもごはん3パイはいける
- 581 :作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 00:09:53 ID:Y6gXu76JO
- >>580
おれもいける。
- 582 :作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 20:58:34 ID:S2tNSDuy0
- 俺は乱戦派だがな
- 583 :作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 22:03:00 ID:OLPV9GoP0
- 藤異の作品、ボンボンから浮いてるね。(いい意味で)
もしボンボンがあぼーんしたらどこで連載するんだろ?
- 584 :作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 00:49:47 ID:uMGffKwL0
- つアフタヌーン
- 585 :作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 17:42:44 ID:6g6g/jpx0
- 覇王マガジソ
- 586 :作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 18:48:46 ID:aVdU7Vhk0
- つ[いきいき]
- 587 :作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 19:49:17 ID:fY9265QwO
- つ 自費出版
- 588 :作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:03:59 ID:4Ie40vJV0
- 人、それを同人と言う…
- 589 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:27:33 ID:Tms3xdaW0
- ヒマだから藤異マンガで「ここはアレのインスパイヤだろ!」
って思えるトコロを皆で挙げるか。
とりあえず「白い悪魔」の初出はガンダム?
あとクロセルがスクライドの無常にしか見えない
はい次の人 ↓
- 590 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:52:53 ID:ihfZ5JP/0
- ダストの死に方が綾波のゼルエル特攻
- 591 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:25:32 ID:sB+Z8d1TO
- 我がナチ・・・じゃない、私のパートナーは世界一!
ってスマソ。こりゃインスパイアってかパク(ry
- 592 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:38:39 ID:SnKJSv2y0
- >591
パクリとネタの区別くらいはつけれ。
- 593 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:41:39 ID:sB+Z8d1TO
- >>592
重ねてスマソ。
- 594 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:53:14 ID:pCzviVpH0
- 仮にボンボンが廃刊になったとした場合、
ククナギがどっかの雑誌に引き抜かれる可能性はある?
誰か答えて俺の不安を抹消してくれ
- 595 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:05:32 ID:4qJ3h9tm0
- >>594
悪いが答えはNOだ。
おまけに本誌での扱いも徐々に微妙になってきている。
現実的なラインは引き抜き0、藤異はボンボン退場だろうな、
- 596 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:48:47 ID:5P8mKJMV0
- もともとストーリー構成がうまい作家じゃないし、ククナギも
最初に風呂敷広げすぎて今じゃ方向性を見失った状態。
ボンボン以外の雑誌で描くとしたら別の作品だろう。
- 597 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 07:36:07 ID:FNU8tX000
- >>589
パロディかどうかよくわかんないけどデビチルのラタトスクって
ヘルシングチックなキャラだと思う。
「口を出すな、挟むな、服従しろ!」とかヘルシングで普通に出てきそう
- 598 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 15:49:18 ID:E3jQI2OU0
- 友達にククナギのイツトリ戦のトコ読ませたら『なんかジョジョ入ってるな』
って言ってたんだけどそうなんか?ジョジョっぽいのかな
後,ククルの胸がエロいな
- 599 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:41:56 ID:Y+pbxgKW0
- 台詞はジョジョっぽいかな
- 600 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:50:23 ID:Nd31Yf4RO
- ボンボンが潰れたらメガストアにいけばいいじゃない
- 601 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:16:59 ID:7K5tt4RWO
- 待て!よく思い出せ!
藤 異 は エ ロ が 描 け る の か ?
- 602 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 19:45:36 ID:npNvPER40
- エロイ身体は描ける思うが…
- 603 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 19:48:32 ID:zq/s/O470
- むしろグロ方面に磨きがかかるに1500魔貨
- 604 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:27:31 ID:FNU8tX000
- 別の意味で18禁か
- 605 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:59:06 ID:S2emEPC30
- いや,両方の意味で18禁だ
そういえば,ククルって何月号から今の制服見たいな格好になったけ?
- 606 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:21:02 ID:k5ESG3WZO
- >>600
メガストア?何か聞いた(読んだ)事のある雑誌名だなーとずっと考えてたが・・・
思い出してワラタw
- 607 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:48:36 ID:ZayYsagb0
- ククルとナギ2巻、3月6日に出るぞ
- 608 :作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:12:11 ID:xx8CHPUr0
- >>598
ククナギに限らずデビチル、R&Dなんかはもっとジョジョ入ってる
- 609 :作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 03:45:19 ID:FU4GWXGI0
- >>605
何月かは分からんが、今の姿になったのは2話目から。
- 610 :作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 17:37:26 ID:4B7ZhqSA0
- >>609
サンクス
>>>>608
そんなにジョジョ入ってるのか,今度読んでみようかな…
- 611 :作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 18:51:38 ID:1NtFAuYe0
- >>608
そろそろ突っ込んでいいか?
L & D だ ろ
- 612 :作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 20:09:20 ID:LiMwtGSG0
- ククル萌えスレ立てたんで↓
【コミックボンボン】ククル萌えスレ【藤異】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138872946/
- 613 :作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 01:12:50 ID:Lw0Ju+wp0
- ↑すでにヤーヤ萌えスレになりそうな悪寒
- 614 :1:2006/02/03(金) 08:04:53 ID:VlfeXhtM0
- >>613
確かに
- 615 :作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 20:24:44 ID:EV9EDtEn0
- デビチル全巻そろえたお。
5巻の
「私とちゃんと向かい合ってよッ!臆病者!!!」
↓
「悪い子だ!!!」
↓
「ガキ扱いするな!!!」
この流れテラワロスwww
- 616 :作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 20:45:13 ID:6ju5ImUk0
- ジョジョかぁ,もし出来たらどんな所がジョジョっぽいか教えてください
- 617 :作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 21:54:45 ID:EV9EDtEn0
- >>616
「私のパートナーは世界一ィィィ!!!」
「お前ら全員死刑!!!死刑!!!死刑ィィィィ!!!」
「ワシのお城がアアアアアアAH!!!」
「まだだ…まだ終らんよ!!!」
「HAHAHAHA――――ッ!!」
「それが唯一の真実!!」
「あのヤローの額を砕けばッ!!!ダムが決壊するようにィ!!!
限界を超えて内側から吹っ飛ぶぜ!!!」
- 618 :作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:11:14 ID:nqvc4O8uO
- あとヴァンオーの叫び声とか
- 619 :作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:49:27 ID:wIxbdCIq0
- ほんま藤異は荒木が好っきゃで。
- 620 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:17:03 ID:7BbAp9Ei0
- 漏れなんかアンチ荒木なのに藤異はツボなんだよな
よく考えたら荒木ファンのアンチなだけかもしらんけど
- 621 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:17:07 ID:wuLJ/epu0
- カシャッ カシャッ カシャッ!
バルバルバルバル!
「ぢくじょオオわかんねぇェェ…どっちから殺ればいいんだょォオ…」
- 622 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 03:28:10 ID:InkX/kPh0
- >>482
今日ニュースでやってたw
- 623 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 05:11:54 ID:j2yidpPV0
- 作者、昔ファンロードとかいう雑誌に投稿してた人とPNが同じなんだが
同一人物?
- 624 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 05:45:23 ID:ehFuMroz0
- おぬし 藤 本 秀 明 と間違っておらなんだか?
FRからはアンソロジーが出てたね。アニメのだけど
- 625 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 07:16:20 ID:HwWMlHMI0
- そういや藤異って絵柄が変わりまくりだな。
漏れとしてはデビチル1巻と4巻辺りがスキ。
- 626 :黒ス犯タースレの使者:2006/02/05(日) 11:40:29 ID:gkKWsvYL0
- >>513
「伝説の補完」に設置。 数日で削除予定。
鍵は「未確認生物」。 半角大文字ナリ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
- 627 :作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:03:09 ID:IbRwws8a0
- 藤異は藤本秀明の存在は知っているのだろうか?
自分にここまで似た名前の作家がいることを。
>>607
今度は巻末マンガやってくれるのかな?
- 628 :作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:33:05 ID:L8hxt+zr0
- 藤"本"秀明
藤"異"秀明・・・本と異
藤本の別ペンネームが藤異だったんだよ!!
- 629 :作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:59:40 ID:aqxPUVAn0
- >>628
なんだt(ry
- 630 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 00:35:03 ID:7Vcy0Kqs0
- ここまで盛り上がるとは思ってなかった。反省している。
来月のククナギについて語ろうぜ
- 631 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:12:50 ID:zdwWKOgG0
- ナギのばっちゃが現れる
- 632 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 15:21:52 ID:vk1DNOrt0
- ナギ変身
- 633 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:06:11 ID:/GmwVue6O
- ナギ大変化
- 634 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:40:24 ID:ExJFeHKT0
- ナギの代わりにあのデッカイおっさんが主人公になる
- 635 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:51:42 ID:8xrjCR210
- テスカお兄様華麗に登場
- 636 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 17:08:08 ID:QhQvFpU4O
- デッカいおっさん瞬殺
- 637 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 19:58:40 ID:c6pqJ0Cc0
- 一方その頃・・・
- 638 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:13:46 ID:hg72N9UY0
- なぜかアンジーがデカイおっさんと入れ替わっていた
- 639 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:38:16 ID:XUM+6yEi0
- つまり、『ネタバレ:アンジー死亡』で確定なのか。
- 640 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:50:53 ID:3SyjAVWk0
- >>639
そのとおり
その後はナギにバレないようにトマトマンにでもアンジーの変装させて
いつもどおりに話が進む
- 641 :作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:11:27 ID:YJBR/pxP0
- まあ、確かにあの3人組の内の誰かは殺されるかもしれんな。
たとえばテスカ兄さまの趣味とかで(ry
- 642 :作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:47:07 ID:sMsKzkkWO
- 眼鏡の名前は確か………シノウカ(((゜д゜;)))
- 643 :作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 10:06:42 ID:gTZYxRrk0
- 殺伐とした来月予想を撤回すべく。
暴走ナギを止めるべくククル渾身のキッスシーンとか焔の君失格宣言しちゃうとか…ないか
- 644 :作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 14:55:46 ID:WpX/bd4J0
- >>643
何? ヤーヤたんとククルのキッスで焔の君戦意喪失だと!?
- 645 :作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 20:05:23 ID:9XOdbswU0
- >>644
な、何だっt(ry
- 646 :作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 20:51:08 ID:QJReLJGC0
- ククルのヒーローが…愛の力も形無しな展開だ!
- 647 :作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 21:42:01 ID:qoYIIDWZO
- >>630-646
まとめて噴いたw
- 648 :作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 20:49:54 ID:43ltekQQ0
- 今月で初めてククナギ読んだけど
「なんでだよチクショオォォ!!刺してんだから刺されろよバカヤロー!!!」
が想像以上にワロスww
ちなみにククルの容姿も想像と結構違った。ナギは予想道理だったって感じだけど。
- 649 :作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:33:06 ID:z+rsMXhRO
- >>648
裏ヒロインたるヤーヤの感想も是非。
- 650 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 19:27:50 ID:jEwW0Pz/0
- >>649
「刺してんだkら〜」の印象が強すぎてヤーヤが誰かわからなかったww
うろ覚えだけどククルに剣を突きつけてたっぽい人か?
今度また本屋に立ち読みしに行くか…
- 651 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 19:31:41 ID:NGCOfUoq0
- たのむから買ってくれ。
- 652 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 20:14:33 ID:jEwW0Pz/0
- >>651
だが断る!!
- 653 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 21:16:10 ID:R7MWueuVO
- 貴様ッ!
- 654 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 21:19:18 ID:crn9bIWj0
- >652
「なんでだよチクショオォォ!!買えって言ってんだから買えよバカヤロー!!!」
- 655 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 21:43:17 ID:ys2oYJmGO
- おまえら…笑わすなw
- 656 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 21:58:00 ID:R7MWueuVO
- 最後に「従え!そしたら買ってやるよッ!」とくれば完璧だったな
- 657 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 22:09:59 ID:2++oo46RO
- >>650-656
素晴らしいチームワークだ
愛を感じたよ
- 658 :作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 22:58:58 ID:i+hZSgV3O
- 愛を〜くださ〜い〜 ウォウ ウォウ
- 659 :作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:36:57 ID:fCdUKsgMO
- 愛を与える事を知らない奴に従うことは出来ない!!
- 660 :作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 22:34:49 ID:rdCfGpYB0
- ナハトコボルト・・・(・∀・)イイ!!
- 661 :作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:16:02 ID:4FOi2rKQ0
- 悪いコだ!
- 662 :作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:28:54 ID:x+4eFbJFO
- ガキ扱いするな!
- 663 :作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 21:19:24 ID:WK9IKI/W0
- 単行本がそろそろ出るようだが買う?
- 664 :作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 21:26:47 ID:kX8jHaZW0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 665 :作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 21:33:08 ID:hd6rahVI0
- >>663
欲しいけど今は金が………
最近,イツトリの顔のトーンの部分が
影じゃなくて模様だと言う事に気づいたOTZ
- 666 :作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 22:33:08 ID:2jZfLInFO
- >>665
発売日は一ヵ月以上先だし、今日から一日10円貯金汁
- 667 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 07:50:47 ID:2jph58E70
- >>666
じゃあ明日から12円ずつ貯金しよう
- 668 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 12:04:38 ID:vjmhO4kX0
- 藤異先生にチョコ送ろうかと思ってたけど忙しくて準備できなかった
来年のバレンタインにもちゃんと連載してますように
- 669 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 13:57:43 ID:CiLCA1jV0
- >>668
女子!?
- 670 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 14:08:14 ID:0E5CSJPC0
- >>668
早売り読んだけど終わりそうよ。
- 671 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:52:43 ID:o5+FeFeR0
- >>668
一昨年の私がいる!
今年は断念したけど来年は送ってあげてください―――ボンボン編集部宛てで。
- 672 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 19:25:17 ID:iHX4AiVx0
- たまには宇賀神達のことも思い出してあげてください
- 673 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 21:34:41 ID:U6+h1l4g0
- 最近の展開見てると、
ああ・・イツトリって本当に強かったんだなぁと感慨深くなる。
ところでハレはこれでフェードアウト?
- 674 :作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 22:02:26 ID:R3SkDxdt0
- まだ発売日前、購入してないからあと二時間くらいネタバレ待ってくれゃ…
- 675 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 02:11:56 ID:pg87m0xv0
- これだけ言わせて
キカイダー?
- 676 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 03:24:36 ID:JSNkGkly0
- ククルが エロい チクビが エロい―ィッ!!
- 677 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 05:01:54 ID:pg87m0xv0
- >>668>>671
結局一つも届いて無いフジイワロスw
- 678 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 06:31:26 ID:cq9NCqiH0
- >>676
よく見たら確かに492ページで乳首が浮いてるなwwwww
- 679 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 06:45:13 ID:jFUaaUZC0
- >>677
おそらくリア厨読者が送ってくれてますよ住人のかわりに
- 680 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 09:24:21 ID:CZcRVxhe0
- >>678
単行本一巻の表紙カバーもよく見ると浮いてる
- 681 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 12:10:31 ID:20jEvsNcO
- イツトリ大好きでした!
- 682 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 17:56:47 ID:hQPtXg4YO
- >>673
ホントにそう思う。イツトリ強かったなぁ。
それにしてもククルと絡むヤーヤたんエロすぎ(*´Д`)
- 683 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 21:11:10 ID:oGfSNIsN0
- テスカお兄様から強烈なアゼル臭がします
- 684 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 23:26:33 ID:VD4bh7Wl0
- 読んだ!!
に・い・さ・ま・キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!
アゼル臭はするけど顔は予告の方が似てたorz 残念でならない。
- 685 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 23:35:14 ID:20jEvsNcO
- 来月…来月号からだよ。
- 686 :作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 23:54:45 ID:bBJ8bJ5M0
- とりあえず>>632-633、>>635-636は的中オメ。
ニアピン賞は>>644に進呈
- 687 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 01:29:23 ID:WB6n+tGd0
- てっきり
「イツトリがやられたようだ・・・」
「ふふ、奴は上位戦士の中でも最弱」
「人間ごときに負けるとは恥さらしめ」
的なキャラだと思ってたよイツトリ。
そういや普段はニコニコ顔で生活してるのかあいつ?
- 688 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 07:04:25 ID:5IKF8a4C0
- カニ・トリときてヨアルリはなんじゃろ?
・・・ブタ?
- 689 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 12:00:32 ID:iSXfLfTY0
- >>688
たぶんカエル
- 690 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 12:13:27 ID:RHfx/25w0
- 前回までのあらすじでは「ヨアリル」になってるんだけど、どっちが正しいんだろ?
「ヨアルリ」だとは思うけど、結局自己紹介した時の1回しか名前が出てこなかったからなあ。
・・・もしかしてフニクリフニクラみたいに「ヨアルリ・ヨアリル」とか?
- 691 :高城:2006/02/16(木) 12:30:34 ID:3ACwuPc60
- >>670
馬鹿な
そう簡単に終わらせてくれるか
- 692 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 14:17:45 ID:cfVARBYl0
- おいらどーしてもヨルアリって読んじゃう…
そして正体は帝国軍団6の将、弾岩裂破ハボリムだと思いました。
>>691
うん今月の読む限りまだ好調だし終わるとは思えない。
巻頭カラーまで希望は捨ちゃダメェ!
- 693 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 16:01:16 ID:rK6j4VZF0
- ヒント;
「次号急展開」という煽り
卒業したいこと「砂をかむ生活」という作者コメント
- 694 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 16:38:41 ID:hLQ5XCdP0
- >>693
「ボ、ボボ僕はぁ!!! 来月号の発売なんか、恐れていないィィィィ!!!」
ゴメンなさい。嘘です。凄く怖いです。
来月号の内容次第で、「自分の最も恐れる死の鐘」が連載打ち切りの地獄になりそうです。
…スレ住人全員が連載延長を望むハガキを送れば…運命が変わるかもしれない。
「NOA」という前例が存在する現在のボンボンなら、何が起きても不思議ではないから…。
- 695 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 16:57:42 ID:vOIKIf6k0
- >>693>>694
連載終了なんて今の今まで考えもしなかったが・・・。
まぁアンケくらいは出してやってもいいかな。
勘違いするなよ。別に本当に打ち切りにびびった訳じゃ(ry
- 696 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 17:00:09 ID:0JN0m/Ik0
- お前ら、甘いな
ボンボン掲載作品に安堵などないぞ
いつでも打ち切りと隣り合わせ
ジャンプは人気が無ければ切られる
ボンボンは目があったら切られる
- 697 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 18:46:11 ID:XKXmjFTh0
- まてよ!次号急展開なんて前にもあっただろ…2巻だって出るんだ!
お兄様だってキタァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ァァ(Д`)ァァ(´Д`)ァァ゜(゚´Д`゚)゜。ウァァ・゜・(ノД`;)・゜・ァァァァン!!!
まさかお兄様は終了の合図!!!
おれ今からアンケ出すよ!!!
- 698 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 18:58:00 ID:aS2jh+ZtO
- アンケ早く出したほうがいいみたいだね!!私明日ソッコーだすよ(・ω・ι)
- 699 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 19:22:09 ID:VyKa2pfYO
- ジャンプなら「次号、クライマックス」で最終回ケテーイなんだけどな
俺もアンケ出してみるよ
- 700 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 21:10:01 ID:LseINOon0
- 打ちきりも怖いが、うちの近所の本屋に
ボンボンが3冊しか入荷しなくなったんだが・・・
- 701 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 21:14:28 ID:S9drlTLC0
- ままままさかうう打ち切りだなんてそそそそんなこ・・・
ボンボン本誌は場所とるからコミックス待とうと思ったところだけど
アンケ出すために明日買ってくる!!
- 702 :立夏 ◆Q25RfujFgA :2006/02/16(木) 22:31:18 ID:mO4qVaRa0
- あの〜単行本2巻の発売っていつでしょうか?
一巻を読み終えてから続きが気になってます。
- 703 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 22:39:29 ID:4+5vtTfH0
- >>702
今月号によると、3月6日。
- 704 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:18:08 ID:dDwqfCtU0
- 驚いたヤーヤたんの顔最高(;´Д`)ハアハア
- 705 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 01:49:34 ID:FHPzSx/R0
- ヤーヤたんはもしかしてククルが好きなのか?
自分で詰め寄った時はノーリアクション、ククルから詰め寄られた時は
頬赤くして驚くって・・・
- 706 :ありのままのデータを書く。:2006/02/17(金) 09:01:06 ID:NpxcPNA40
- 自室マウンテンサイクルから黒歴史データを発掘した。
以下、連投をお許し頂きたい。
コミックボンボン連載「UMA大戦 ククルとナギ」 掲載ページ数リスト
2005/1 59ページ 2005/2 30ページ
2005/3 32ページ 2005/4 31ページ
2005/5 31ページ 2005/6 33ページ
2005/7 31ページ 2005/8 32ページ
2006/9 50ページ 2005/10 40ページ
2005/11 44ページ 2005/12 40ページ
2006/1 39ページ 2006/2 39ページ
2006/3 39ページ 2006/4 ?????
- 707 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 09:13:45 ID:NpxcPNA40
- 『藤異秀明』作品話数リスト
「真・女神転生 デビルチルドレン」 全26話
「真・女神転生 デビルチルドレン ライト&ダーク」 全17話
「UMA大戦 ククルとナギ」 全16話???
『藤異秀明』単行本ページ数リスト
「真・女神転生 デビルチルドレン」
第1巻 (199ページ) 第2巻 (191ページ)
第3巻 (245ページ) 第4巻 (223ページ)
第5巻(最終巻) (175ページ)
「真・女神転生 デビルチルドレン ライト&ダーク」
第1巻 (199ページ) 第2巻 (167ページ)
第3巻(最終巻) (215ページ)
「UMA大戦 ククルとナギ」
第1巻 (191ページ) 第2巻 (???????)
第3巻(最終巻????) (???????)
- 708 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 09:28:17 ID:+UI62QQr0
- マジで終わるの?ヤーヤ様の為にアンケだそっ!
NOAの奇跡を俺達も起こそうぜ!
- 709 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 09:41:45 ID:NpxcPNA40
-
単行本収録の際、目次や出版社データ、ページ位置合わせのための挿絵などで
当然ながら連載時のページ数の合計と誤差が発生する。
例:「UMA大戦 ククルとナギ」
1巻分合計ページ数(183ページ)
第1巻ページ数 (191ページ)
ここから↓は個人的予想です。
収録時は上に書いた通り誤差が発生しますが、分かり易くするために掲載時の合計で計算します。
- 710 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 09:43:37 ID:NpxcPNA40
-
第1巻収録分 (2005/1 〜 2005/5) 183ページ
第2巻収録分予想A (2005/6 〜 2005/10) 186ページ
第2巻収録分予想B (2005/6 〜 2005/11) 230ページ
第3巻収録分予想A (2005/11 〜 2006/3) 201ページ
第3巻収録分予想B (2005/12 〜 2006/4) 196ページ (2006/4月号を39ページと仮定)
予想Aはラグナロク、つまり未来ある予想。
予想Bはハルマゲドン、つまり悪夢の打ち切り予想。
答えを導き出す鍵は、3月6日の「UMA大戦 ククルとナギ」第2巻の発売を待たねばならない。
無論、未来を変える力を我々は持っている。たとえ打ち切りになっても、「NOA」という
絶対にあり得ない、イレギュラーな現象が発生した現在のボンボンなら、
我々が望み、待ち続けていれば、やがて打ち切りの闇の中から藤異先生が生還する可能性が存在するのだ。
そのためには、腕がちぎれるまでハガキを送り続けなければならない。
- 711 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 11:57:28 ID:ghw+42e40
- NpxcPNA40さあ、あんまりあおるのもどうかと…
そのデータどう受けとめるも各自の勝手だけど真に受けた奴らがあちこちで暴走して藤異信者イタスとか言われても困る。
- 712 :NpxcPNA40:2006/02/17(金) 12:39:43 ID:NpxcPNA40
- 正直スマンかった
いや、動くのは早いに越した事は無いが、来月号が発売するまで待つのも正しい。
ただし、無情のボンボン流打ち切り術を何度も見てきた人間には、何か悪い予感がしてならない。
「君は7年待てるか?」
だが住人の皆々様は、スマートかつエレガントに節度ある行動を取って頂きたい。
藤異信者イタスとか言われたら自分も困る。 (というか皆困る)
- 713 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 14:26:20 ID:hr92qwmP0
- 要は他スレに乗り込んだりせず、ただ自分自身の熱い思いを
アンケート葉書やファンレターにこめればいいんでしょ?
- 714 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 14:50:53 ID:d2+ooKlK0
- というかさあ
正直ククナギはキャラ作りにも話の展開にも失敗してると思う。
俺は藤異ファンだが、ククナギは他人には薦められないよ。
早く終了させて新作を期待したい。
- 715 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 15:50:03 ID:D//Bc2030
- 正直、1巻を書店で立ち読みしたときはなんだかなーって思った。
でもカニ戦から、さらにヤーヤ祭り(482じゃないよ)でハマった。
トビラから中身までヒロイン喰ってると思った。
兎に角、藤井センセには砂をかじりすぎると盲腸になるよって言いたいと思う。
- 716 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 19:07:34 ID:9y6gAi6y0
- >>714
今の段階で打ち切られたら
次があるかは怪しいけどな。
とくに今のボンボンの現状を見るに。
- 717 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 19:59:42 ID:VjTpmqilO
- プロファイリング完
- 718 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 20:08:52 ID:YdiQRRB7O
- NOAの7年は作者の病気治療もあっての事。
確かに忘れないで呼び掛けてたファンの力もあるだろうが藤異について7年待てるか云々は何か違うだろ
不安な気持ちはわからないでもないが打ち切りとか決め付けは良くない。
住人としては陰ながら応援し見守るのがええとオモう
とにかく地道にアンケ…アンケ投函だ。
- 719 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 20:20:48 ID:Jk7a7h3a0
- 砂肝ウメェェェェェ
- 720 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 21:34:15 ID:+UI62QQr0
- >>719
やあ、藤異先生。口から砂利が溢れてますよ。
- 721 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 21:54:09 ID:fgKnqxvA0
- すっかり藤異サンドイーター秀明先生になられたようで
- 722 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 22:07:06 ID:6kDL1mvlO
- アンケ出してきたどー!!
ククナギの世界観やキャラ設定にはいろんな評価があるだろうけど
俺はまだまだ読み続けたいよ
- 723 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 23:23:18 ID:/tioRtj20
- まあ皆、今回の話でもしてマッタリしようぜ
後ろから捕まえて首に浅くブスッってデビチルでも使ってたよね(敵が)。
気に入ってんのかな、アレ。
- 724 :作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 23:51:26 ID:fgKnqxvA0
- >>723
まさかあれが現在許されてるギリギリの流血表現(除鼻血)とか。
- 725 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 02:58:13 ID:wPDs1OgtO
- 昨日初めて1巻買って読んだんだが・・・
まだなんともいないな・・デビチルにかなりはまって期待してたが・・・
絵はデビチルのタッチの方が良かったなぁ。
- 726 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 11:22:30 ID:YXTRbV4s0
- しかし最近の早送りな展開や、打ち切り疑惑になんか既視感があると思ったら…
「ウルトラマンネクサス放映短縮」(全50話→全37話) DVD12巻の予定が10巻に短縮
「仮面ライダー響鬼スタッフ交代」(プロデューサー、脚本家変更) 世界観が崩壊、ファンの抗議が起こる
チクショウッ! いくらフジイ先生が特撮好きだからって、いくらなんでもあんまりだ!!
ああ…なんかミクトランの剣がアームドセイバーに見えてきた…
- 727 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 14:12:51 ID:2bmsc7/GO
- 確かに面白くなってきたのはイツトリ戦からだと思う。……………遅すぎたのか
- 728 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 18:41:25 ID:/twXQ+fH0
- >>725
気持ち分かるかも
俺はNOAでボンボン復帰したんだが
ククナギ(ボンボン)→デビチル1〜5→ククナギ1巻
の順で知ってまだ2巻の部分が丸々わからん
そんな俺でもククナギでヤーヤの開会式はそれはそれでいいぞ
1巻と今の間に何があったんだって感じ
とくにククルの印象が違うw
- 729 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 19:46:05 ID:ZNS+ApmQ0
- デビチルもアイスランド編の中盤で予告で「次号クライマックス」ってアオリついてたから何てこと無いと思うよ
思うよ・・・
- 730 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 20:16:37 ID:EK4o8vXk0
- ヤーヤってかなり人気あるっぽいけど何か今までにブッとんだ行動でもしたのか?
- 731 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 21:15:47 ID:4mQrdOWm0
- >>729
ヘル編が一番好きだった俺。
あそこまでブッ飛んでて強いとは思わんかった。
- 732 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 21:16:07 ID:gOexiwb70
- >>730
ナギを食べちゃおうかな発言。
- 733 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 01:54:10 ID:lCzeOayEO
- >>732
その発言でハート持ってかれますた
- 734 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 14:06:35 ID:Dq8tdvKy0
- つまり、心臓を抜き取られて喰われたと
- 735 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 15:33:00 ID:CAgO+rnu0
- そういえば古代アステカ帝国の人達は生贄の心臓を神様にささげてたんだっけ
- 736 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 17:07:19 ID:fJ44ga+j0
- つまり>>733はヤーヤたんの手でテスカお兄様のディナーに・・・
- 737 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 18:06:25 ID:i1kxFIw90
- テスカお兄様ってやっぱり変態キャラなのかしらね。
- 738 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 22:30:47 ID:nKQzJKfyO
- そりゃあ……ガチで変態でしょう
- 739 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 22:39:21 ID:fJ44ga+j0
- なんせアゼル臭がするもんね。
- 740 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 22:54:57 ID:R8ctt/vV0
- (゚д゚)ウマー大戦
- 741 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 22:59:52 ID:LRpzTsw50
- やっぱ予告で右端にいた二人組みはテスカお兄様&ヤーヤたんの原型?
個人的にはテスカお兄様は予告のまんまがよかったなぁ
いかにも変態っぽい雰囲気が溢れてたからw
- 742 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 23:24:26 ID:i1kxFIw90
- >>741
その予告の絵って前々から言われてるけど
どんなものなの?見てみたいなあ。
- 743 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 00:35:07 ID:+hU7cndh0
- ちょっと・・・・・
みないでくれるかしら・・・
- 744 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 01:39:47 ID:/QPIK75O0
- >>730
よく舌なめずりしてる
- 745 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 01:47:43 ID:U9Ds4zwh0
- >>740
そ、それは!前スレに書き込まれた最後の言葉!!!
まさかあなたは…!
- 746 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 03:17:05 ID:MXXi+OMm0
- >>744
フェラ上手そうよね。ヤーヤたん。
- 747 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 13:12:46 ID:7K7nZwnR0
- >>746
しかし、相手はお兄様オンリー。
- 748 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 18:18:59 ID:/QPIK75O0
- ttp://www.101fwy.net/pbbs/data/IMG_001290.jpg
ちょっと似てると思った。
- 749 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 19:00:17 ID:2XXnCCCq0
- あやまれ!ヤーヤにあやまれ!
- 750 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:26:29 ID:GNvhLlrr0
- (゚д゚)マズー大戦
- 751 :作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:00:15 ID:2TIo5OUsO
- >>746>>747
(*´Д`)ハァハァ
- 752 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 15:16:54 ID:nS7QI0ra0
- >>747
もうすぐナギにもしてくれるよ
- 753 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 23:55:32 ID:Pp4w/lYp0
- 人が
- 754 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 00:17:56 ID:rZEscjuz0
- みんなヤーヤとお兄様とナギばっか見てるけどさ、
「恐怖にブチ轢かれよォ!!!」てセリフが妙に気になったのはオレだけ?
- 755 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 00:19:23 ID:khZbNvJ60
- とあるサイトでヤーヤたんの絵を発見
ヤーヤ分が不足しているオイラにはいい眼の保養でした
- 756 :鷹譲:2006/02/22(水) 15:54:47 ID:EFE/DOZD0
-
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
ここに連載直前の予告編置いときますね
鍵はククル
- 757 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 16:12:58 ID:rZEscjuz0
- >>755
ttp://images.google.com/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SUNA,SUNA:2005-50,SUNA:ja&q=%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%A4&sa=N&tab=wi
ググったら例の祭りばっかじゃねェかァァァァァ!!
>>756
ごっつぁん。クロハンスレの方もがんばって。
- 758 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 16:30:58 ID:JVUOq3Rs0
- >>754
・・・DIO?
- 759 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 19:43:40 ID:qc2Uh2Dk0
- >>756
ククルで開かないんだけど
- 760 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 20:37:01 ID:6L0ztgE/0
- たぶん半角アルファベッツ
- 761 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:44:55 ID:v/GFOvSo0
- ククリとナギ
- 762 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:27:54 ID:rZEscjuz0
- ククールとナギ
- 763 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:47:17 ID:i8boAWWp0
- >>756
乙!
やっぱり予告の方がアゼルに似てるなw
- 764 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:09:46 ID:7mqq6DtE0
- ヤーヤはあっちのも可愛かった・・・・
- 765 :作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 01:34:43 ID:Uig0YHaD0
- >>755
ここ数ヶ月ずっと出ずっぱりなのに、不足してるなんて贅沢な!!!
アオイちゃん・・・( ´Д⊂
てっきりククルとアオイちゃんの間でナギがDoする!?なラブコメだと思ってたあの頃が懐かしい
- 766 :作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 08:28:45 ID:1DOn7TLg0
- ( ´Д⊂ヾ(´―`)ニャカーマ!
おにゃのこに囲まれたナギきゅんのしどろもどろっぷりにを想像してときめいてたあの頃が懐かしい。
俺たちゃあおいさんとおっさん連中復活するのをアンケで要望して待つだけだぜ…
- 767 :作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:51:55 ID:06H7m98h0
- 最近サイトを作ったんだけど、「ククルとナギ」でぐぐってうちに来てくれる人がとても多い。
ククナギは適当な絵が一枚置いてあるだけだから、なんだか申し訳なくなってきた…。
頑張ってなんか描くよー(つ∀`)
- 768 :作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:19:56 ID:f5XCoXVV0
- そして人がいなくなったわけだが・・・
- 769 :作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:30:36 ID:Ol5SqfPyO
- このスレに何を期待しているんだw
萌えスレだってあるのに
- 770 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 01:49:29 ID:5XqDwfrJ0
- >>767
もう遅いがそういうことは2chでは言わないほうがいいと思う
- 771 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 03:18:09 ID:Xum+fGLV0
- まあマイナーなスレだからたいした問題でもないがな
- 772 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 14:46:15 ID:N6b612e60
- hosh
- 773 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 16:13:56 ID:1Nnj4hGVO
- >>771
ヒドスw
- 774 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 18:51:11 ID:LdSj64pM0
- >770
ククルとナギでぐぐってもamazonとかしか引っかからないから平気
- 775 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:09:10 ID:6lEzhd9+0
- >>754
皆もう慣れてんだろ。
そして結局、今月も立ち読みで済ませる俺…
- 776 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:07:36 ID:IRo3uDCG0
- >>774
イメ検だとね…それしか引っ掛からないが
ここの住人がいい奴ばかりとは思わない事だ。あら探しされないようきばりや〜
- 777 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:44:58 ID:4smbDidZ0
- スレ違いだが、おまいらアニメ版デビチルのDVD-BOX買いますか?
- 778 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:53:46 ID:aAIkWy8u0
- >>777
出る事すら知らなんだ。4月末か…
- 779 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:37:38 ID:vcGoqJzv0
- アニメスレで話題にはなってたけどついに決定?
スレ違いだが、ばち買います
- 780 :作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:56:20 ID:5ZchIiVT0
- 漫画版のような内容を期待してた俺には
ガッカリもいいとこだった上に漢・フェンリルがオカマ・フェンリルになってたので
絶対にいらない
- 781 :作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 00:41:14 ID:aZdk5/yd0
- 今まで読んでなかったDチルを買ってきた
デビチルに負けず劣らずの衝撃展開だったが
何より衝撃だったのはこのスレでも何度も言われてる絵柄の変わりようだったw
打ち切られなかったらどんな最終回になってたんだろう・・・
- 782 :作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 13:52:10 ID:siA+mia60
- >>781
皇帝レミエルがセイファートに乗ってジンとガチバトル。
弟のほうもクェーサーに乗るが欠陥品だたっため機動時に事故って爆死。
- 783 :作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 23:41:58 ID:xrRhunxWO
- 無印デビチルの新生後の世界でのアゼルは、親バカだと信じて止まない
そして毎日娘に拒絶され続ける日々……
- 784 :作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 14:13:04 ID:AH4Q3Rup0
- ある日ついに愛娘から「親父超ウザい」と言われ、やさぐれてまた刹那父を拉致し大魔王に君臨しようともくろむアゼルさん
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ループ!ループ!
⊂彡
- 785 :作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 17:15:24 ID:LRTJVrDqO
- 何を言われても何をされても「愛を感じたよ」でくじけない親父
- 786 :作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 23:15:03 ID:2p/LnIgq0
- と、そこへ馬鹿忍者とおかま狼が現れ・・・
- 787 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:04:29 ID:+59zfhCO0
- ククルの乳を揉みまくる…
- 788 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:10:31 ID:RKje0qiKO
- クールは甲斐家の庭で飼われています
- 789 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:52:29 ID:HPLxuVKE0
- >>788
カイマコト?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 790 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 05:45:56 ID:iuXbLrgL0
- >>784
アゼル「私とちゃんと向き合ってよッ!親不孝者!!」
- 791 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 08:40:40 ID:xfhn/K+gO
- 頭の角が気になってやった。それっぽくなれば何でもよかった。今は後悔している。
http://o.pic.to/2t3qc
- 792 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 09:59:53 ID:cyI5bXfC0
- 高城?タカジョーなのかっ
‥愛を感じたよ
- 793 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 13:23:47 ID:ICYgK7QL0
- L&Dの3巻最後デビライザー持ってきたままだな
- 794 :作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 23:00:43 ID:HPLxuVKE0
- >>793
あれはメシアライザーじゃないか?
- 795 :作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 00:48:52 ID:zXihxc4q0
- >>793は現実世界にデビライザー持ってきていいのか?
ということを言いたいんじゃないか?
- 796 :作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 02:55:04 ID:qqybhw9V0
- たぶん機能しなさそう
- 797 :作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 09:00:52 ID:jVrUggDd0
- >>795嗚呼分かりにくくてすいません
そういうことです
- 798 :作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 00:09:15 ID:XcpM9LTF0
- でもあの荒廃ぶりを見るにあった方がよさそうな
刹那も現実世界でクール呼び出せたんだから大丈夫じゃない?
- 799 :作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 01:50:34 ID:TAtpqTzoO
- そういえばそうね♪
- 800 :作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 22:36:12 ID:KSu9afaH0
- ところでなんで未来ってベールに技の命令出す時いちいちポーズとんの?
- 801 :作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 23:05:03 ID:mDWvyS9R0
- >>800
ソニックブーム!
- 802 :作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 23:40:09 ID:vJNbxcUVO
- >>800
奥義、フジイ・ホームラン!!
- 803 :作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 04:51:25 ID:cQHB22VF0
- >>802
なんかスティール・ボール・ランみたいだなあ
もうそろそろ2巻でるね、オマイラ買う?
- 804 :作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 12:54:09 ID:oAz2JCo+0
- もちろん買うとも。単行本派だからな
- 805 :作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:01:31 ID:+J0uRKL80
- 発売一日遅れでも買うよ!
- 806 :作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:13:06 ID:OMCsToDLO
- COWCOW!
- 807 :作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:35:53 ID:cb+WvGv10
- >>756
できない・・・パスのつづりが違うのかな?
誰か教えて〜
- 808 :作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:41:45 ID:7TF3FF+DO
- 半角英語にしたまえチミ
- 809 :作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:47:22 ID:cb+WvGv10
- 半角英数にして入力しようとしても強制的に直接入力になる・・・・
- 810 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:17:46 ID:vKx9t6Y/O
- コピペ汁
- 811 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 03:35:29 ID:xviKtGzxO
- ちょww2巻の表紙と1巻の表紙のククルが既に違うww
でもかわいいので許す。
- 812 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 04:12:24 ID:Q9DjAGdB0
- >>811
もうでたの?
- 813 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 07:17:02 ID:C+xhsPrU0
- フライングげったー早くも来たな!
絵が変わるのは>>1でいう仕様です。
まったく早く欲しくなるじゃないか…
- 814 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 10:19:32 ID:gkDP7bCa0
- くそ、、、早く欲しいじゃねえか
- 815 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:03:20 ID:XuscA63gO
- Amazonで表紙が見れるよ!!!きゃわいい…
- 816 :鷹譲:2006/03/05(日) 16:05:51 ID:hW6ELYxW0
-
クロスハンターと分けてまとめてうpしました。
12月号分も入ってます。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
鍵は目流欄
- 817 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:21:58 ID:UHbGMLT9O
- 早く読みてーなー
- 818 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 08:26:17 ID:4/YshQ4j0
- >>756
開かないorz
半角でククルでアルファベットだよね?
- 819 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 08:51:59 ID:QGhZqqEK0
- >>818
コミック1巻のつづりで入れてみよう!たしか裏に載ってるはずや
>>816
たかじょうくん移動おつです!
自分カード2以降のポスターは持ってるからあとで探してみますぜ
- 820 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 14:09:42 ID:+ES8Re6Y0
- 買ってきたー。おまけ漫画ワロタ
つーか非常にエロイですね
- 821 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:14:55 ID:ICDR5aol0
- 買ったぞおおおお!
表紙実物エロィィ、ちくびがー
カバー裏もイイ。
- 822 :鷹譲:2006/03/06(月) 16:32:41 ID:c5PYchhU0
-
ククルとナギをまとめてうp。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
鍵は前々回の藤異ファイルと一緒です。
いやー、クロスハンターと違って編集作業が楽しい楽しいw
黒犯ってやっぱり面白くないデス
それはそうと、僕も今日買いましたよ二巻。
あとは今月で最終回にならない事を祈るばかりか…
>>819
現在までにマウンテンサイクルから発掘されたものを記しておきました。(ポスターのみ)
もう一度探してみますが、発見できなかった場合は宜しくお願いします。
- 823 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:39:42 ID:Sp0nxIVQ0
- まとめサイトのパスって何?
- 824 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 18:04:41 ID:r91ozv/90
- >>823
なんとかしろ
- 825 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 19:31:27 ID:hiQenPC50
- ええー?もう早売りで2巻出てんの?
とりあえずamazonで表紙だけ見た感想は
ナギてめぇ右足邪魔だよ!!
- 826 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 19:59:20 ID:N7JoI7Ly0
- ショロトルとナギ、なんだかんだで関係ありそうだよな。
子孫とか転生体とか。
- 827 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 20:18:39 ID:XOrsIWa70
- >>825
早売りじゃなくて“今日”が発売日ですよ。
- 828 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 20:22:24 ID:cqJjFYdm0
- ククルとナギって両方苗字だよね
- 829 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 20:25:32 ID:fOq7C77vO
- 田舎者は明日ゲットの俺が通りますよー
.....λ...
- 830 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 20:32:29 ID:aluAwa9VO
- >>829
ナカーマ
俺も明日にならないと買えないorz
- 831 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 20:38:31 ID:hiQenPC50
- >>827
あ、今日が6日で発売日だったのね・・・。
d。
orz
- 832 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 21:41:54 ID:grgfuIOsO
- 2巻読んだけど・・・
略し方はククナギじゃなくてクルナギなのね。
- 833 :作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 07:23:28 ID:fIP3owMm0
- >>832
この際「ルとナギ」でも良いような気がしてきた
- 834 :作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:34:37 ID:FrE3CuBV0
- カバー無し表紙の漫画の絵の顔ヤバス
- 835 :作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:49:18 ID:H36oLiMCO
- ただ今ククル二巻確保したので記念マキコ
表紙より裏表紙のほうがククルエロいです…
- 836 :作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:53:02 ID:XUlHAdF4O
- 2巻買ったどー
おまけ漫画テラワロスw
- 837 :作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 16:00:00 ID:+N3DQ5U/0
- どこの本屋にも置いてないよ…
つーか打ち切りぽいのか。アンケ出そうかな…
「一枚だけでもォッ…!僕の全力でェェッ!!」
- 838 :鷹譲:2006/03/07(火) 16:25:55 ID:R3i7zp5S0
- …パス分かんなかったッスかね?
目流欄に書いときますので、カラーページの美しさを堪能して下さいね。
…一番いいのは皆が本誌を買ってくれる事なのだけど…。
- 839 :作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 22:34:24 ID:7sL1dSQk0
- 2巻の巻末でアンジーが死亡しそうな件について。
やばい、おまけ漫画とカバー下の裏の絵が最高すぎる…
それとイツトリの顔が一部整形されててショックでした。
- 840 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:11:49 ID:cd6kUQoi0
- 1冊5話で2月号で15話3巻分まで
あと五ヶ月は安心
- 841 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:47:52 ID:b1HLi61d0
- やっと2巻買えた
本編よりおまけ漫画の方が面白いってどういうことだよw
久々にあおいちゃん見れてよかった
あおいちゃん絶対洗脳されてると思ったんだけどなー
- 842 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:52:15 ID:QLiafgUO0
- ザーメン被って触手攻めだったけどな
- 843 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:54:51 ID:7MzBfEvM0
- 本編つまんなかったか?
オイラ十分面白いと思ったけどなあ
- 844 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 01:03:01 ID:IdSAxIJjO
- ヤベっ明日買いに行くわ
- 845 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 03:25:25 ID:QMYnqDC/0
- >>840
それはまともな編集部での話だ
…まあ藤井センセだから大丈夫だと思いたいが
- 846 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 03:57:40 ID:FiHUmHpo0
- >>845
ボンボンなら平気で最終巻だけ出さないなんてざらだからなあ…
ただでさえ少ない購買層の希望を打ち砕いてどうすんだよ。
- 847 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 10:44:21 ID:cd6kUQoi0
- マジシャンAも急降下だったからな
- 848 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 11:53:42 ID:oomu8xnX0
- 太蔵もて王サーガといいこれといいなんで俺の好きな漫画は
本屋にないんだろ・・・つかボンボンのコミックスってほとんど置いてねェェ!
- 849 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 12:20:49 ID:QKWfiOId0
- >>848
仲間発見!たい臓も全然売ってないよね
- 850 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 13:26:18 ID:aGPj+aYF0
- >>848
同士だ。タカヤやカインすら平積みだってのに太臓は一冊限り。
だが入荷するだけククナギよりはマシだ。
- 851 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 13:54:48 ID:U3IsebI60
- 発売日前から予約しておいたのに
本屋に届いたのはアートボード〆切後だった1巻('A`)
果たして2巻は何時届くだろうか
- 852 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 14:30:23 ID:qE+i/LbL0
- >>851イキロ('A`)
- 853 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 14:36:53 ID:hQoOPKEY0
- 書店で注文は時間かかるし下手すれば店員さんも忘れてるからアマゾンとかの方が早いかもな
待ちきれないときは買ってしまえw
- 854 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 18:34:00 ID:dqsxiFyV0
- 買ってきたー。
本日発売の札の上に残り1冊アブネー。(地方なんで今日発売)
知名度上がってきてるんかねえ。
- 855 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 18:35:20 ID:IdSAxIJjO
- いいなあ〜欲しいなぁ…
- 856 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:33:29 ID:qmm2L3On0
- あおいさん絶対入ってるよね
- 857 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:41:16 ID:NevzgJAV0
- 誰かは言うと思ってた。
- 858 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:34:29 ID:N716GrgaO
- あおいさんはあれでフェードアウト?
- 859 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:35:30 ID:lH3/vnR/0
- 掲載時も誰か言ってた(前スレ)
- 860 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:38:17 ID:lH3/vnR/0
- >>858
うん。イケメン君も逃げた後は行方知れず
- 861 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 22:08:10 ID:qmm2L3On0
- 木下エースケって誰?アシスタント?
- 862 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 22:36:44 ID:N716GrgaO
- >>860
あおいさんがあれで終わりだなんて!?そんなの…そんなの…
イヤイヤイヤーンイヤイヤーン
>>861
悲劇のアシスタント
- 863 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 22:37:52 ID:N716GrgaO
- sage忘れスマソorz
- 864 :作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:15:13 ID:bTB9Dqrh0
- 藤異先生と木下エースケってデビチル時からの仲だよな。
- 865 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 05:00:00 ID:a6rPXuT60
- エースケたんはボンボンで四コマを一度だけ掲載されたことがある
ト〜リ〜ビ〜ア〜
- 866 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 05:29:29 ID:aeKiCtX2O
- 三巻収録分はヤーヤにナギの過去話…
楽しみすぎる
- 867 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 07:47:56 ID:XfakUXEI0
- 昨日やっとククナギ(1巻だけだけど)とったどォォォー!!!!!
自転車片道1時間走らせて遠くの本屋まで行って血眼でボンボンコミックスを
漁りまくった甲斐があった。
背表紙の「ククルとナギ」って文字を見つけた時には泣きそうになったさ…orz
ちなみに太蔵は無かった…o...rz
- 868 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 09:36:15 ID:NuKtTso30
- ククナギの愛読者には太臓読者が多いのか?たまたまか?
かくいう俺も昨日、ククナギ2巻と太臓2巻をまとめてゲット。
>>865
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
- 869 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 09:44:08 ID:lYBKVI940
- 2人ともジョジョ信者
スタンド使いはスタンド使いに引かれ合う。
- 870 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 14:24:15 ID:lwaYuyVo0
- ああ、たしかにアゼルさんがオカマっぽいのはDIO様(最高にハイ版)に通じるものがあるよな。
- 871 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 14:36:15 ID:lYBKVI940
- アゼルはマンソンじゃろ?
- 872 :鷹譲:2006/03/09(木) 15:21:09 ID:KmAO16dm0
- 皆さん順調に2巻をゲットしてるようですね。
2004年12月号〜2005年12月号までのカラーページでっす。
受け取ってください。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
鍵はナギ
- 873 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 15:34:53 ID:d0vPm6Qt0
- なんというか、その時その時で今藤異先生が何にハマってるのか
丸分かりなのがイカスよなw
- 874 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:32:39 ID:XfakUXEI0
- ちなみに今の藤異は何にハマってるんだ?
>>872
HPの自己紹介見たけど…複数の意味で同情したお。
- 875 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 19:33:27 ID:+mLILhrq0
- 2巻読んだが、勾玉によってナギが新しい武器を手に入れたわけだが
読んでても描写がいまいちわかりずらくて聞きたい。
あれってどんな武器(能力)なの?剣を矢のように飛ばすという感じだが
- 876 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 20:16:28 ID:c2G7DmVD0
- 右手が弓に変形、背中から弓を引くための腕が生える。んで発射、って感じじゃないか?
おまけで尻から弓を撃った時の衝撃を抑えるスパイクみたいなのも生える。
けど地面に向かって撃つ場合はあんまりスパイクの意味無いよなー・・・
- 877 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 21:03:34 ID:WLRWdjfJO
- ふふふ…三巻がでたらスパイク以外の使い方がわかるよ
- 878 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 22:15:14 ID:C4paw1HQ0
- 尻から出るスパイク以外の使い方…
ちょっと変な想像しちゃったじゃないか!
- 879 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 22:28:51 ID:Fak3PtNb0
- イツトリ戦では一本だったね>>スパイク
- 880 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 23:04:59 ID:XfakUXEI0
- つかナギの戦闘形態のモチーフってキツネ?
- 881 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 23:05:38 ID:lwaYuyVo0
- >>880
たぶん、主人に忠実に仕える忠犬
- 882 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 23:08:23 ID:KxWWlTVwO
- 忠犬ワロスw
- 883 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 23:38:48 ID:XfakUXEI0
- R-16風に言うとククルがナギに「ナメ殺し」にされる訳か。ワクワク
- 884 :作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 23:43:59 ID:XfakUXEI0
- >>868
キーワードが「パロディ」である事は間違いない。
- 885 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:14:48 ID:U0aMh51r0
- 2巻読んで改めて疑問。
・世間的にはナギは行方不明扱いで捜索中だけど、アンジーたちはどうなってんだろ?
金閣寺に一緒に隠れてるのか、家からこっそり通ってるのか。
・10話で自転車を飛ばすアンジーが言ってる「バニンハーーーッ!!!」って何?
- 886 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:50:22 ID:km3UIP+X0
- それ以前にアンジーって本名?あだ名?
- 887 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:18:38 ID:IQVbiFbT0
- >>885
バニンハー!は多分burning heart のことだと思う
ドラグナーにでもはまってたのかな
- 888 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:37:37 ID:DX2vVJ8Z0
- >>868
君だけに教えてあげよう
エースケたんが描いたのはパズルdeコールの四コマ
- 889 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:02:03 ID:km3UIP+X0
- >>887
スゲェェ推理力だな。
俺はてっきり意味もなく沖縄語とかと思い込んでいたというのに…
- 890 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:05:08 ID:lYJOMrym0
- バーニンハーなんて言われたらVICTORYか夢色チェイサーしか思い浮かばない
- 891 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:36:23 ID:TRm8/Dl+0
- バニンハーは何故かTMレボリューションしか出てこない
- 892 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:38:53 ID:IQVbiFbT0
- >>889
沖縄はないだろうw
ドラグナーはともかく、バニンハーから連想されるものはこれくらいだった
- 893 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:58:58 ID:Ymgt/CK3O
- 三巻楽しみだなぁ〜イツトリ戦格好いいんだよね。とりあえずバニンハ―!!
- 894 :868:2006/03/10(金) 21:04:38 ID:ZhtdapTn0
- >>888
dw
「バーニーラー!!」だったらburning loveですね。アンジーに
是非言ってほしい。
- 895 :作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 21:32:08 ID:xKv9/pEzO
- 何か今月中に次スレ行きそうな勢いだね。
もうすぐ今月号も発売されるし。
- 896 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 00:23:57 ID:QEucNJ430
- 汚れた英雄ってバイクレースの映画があるが、
そのテーマ曲のさびがバニンハー!言ってたなあ。
- 897 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 00:49:44 ID:7ETEEjKh0
- 今月号発売されたらレス伸びそうだから、
今回の次スレ立ては早めにしといた方がいいかと。
>>887
むしろ「だれにもまけないばーにんはー♪」とか歌いたくなった俺ガイル
- 898 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 02:16:33 ID:2sWwq4NI0
- 正直こんな盛り上がるなんて前スレたてた時には思わなかったなー。
ところで次スレの>>1もああいうセリフ魔改造っぽくしたいんだがどーよ?
- 899 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 02:47:16 ID:sLpZwj8WO
- >>898
そりゃ聞くまでもないっしょ。個人的には今のテンプレもすごく気に入ってるw
スレタイも含めて妙案あったらヨロ
- 900 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 04:19:55 ID:QEucNJ430
- なあ、もし3巻出なかったらどうする?
シャレじゃなく本気でありえるのだが・・・
- 901 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 09:55:52 ID:ZRiiItOc0
- アゼルさん、もしくはフェンリルさんがやるようなことを講談社にやる
- 902 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 15:58:38 ID:1sgwg0sA0
- >>900
「ああ、やっぱりククナギもボンボンの作品だったんだなあ」と改めて思うんだろうな。
そしてまた読者の無力さを痛感するんだよ、過去に幾度も繰り返されたように。
- 903 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 17:19:51 ID:QFB2Z+Y/0
- 我々で起こすか!ラグナロクを!
- 904 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 18:00:33 ID:MBYBmJpJ0
- 編集部で原稿描く&秘密基地ができても担当さん達と仲良しみたいだから打ち切りはあってもコミックは出るだろう
じゃなきゃヤダヤダー
はともかく、リア厨と大きなお友達のハートをゲットしてる絵柄だし単行本の売り上げは安全株なはずだから大丈夫…じゃね?
- 905 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:15:41 ID:dIdbRJjx0
- ヤター!イツトリのAAが出来たよー
∋o-‐--、∈
[:∵:∴]
ミリ`ー´リ
(l |##| l)
.ノ_|_t_|_ゝ
∪∪
- 906 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:48:36 ID:HYhWciPpO
- >>904
ボンボンに安全圏など無い
>>905
GJ!!
さぁ次はヤーヤたんかククルたんを・・・!!
- 907 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 21:27:57 ID:FLAt1Go1O
- 単行本派だからはじめてみたけど
あおいちゃんの触手ビュクビュクエロス
それにしても二巻まで読んでも、ククルのわがままに
皆がふりまわされてるって印象。
いや、かなり好きだけど。
あと、このスレのテンプレの意味もやっとわかった、
改変コピペになりそうなくらいのインパクトだなw
- 908 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:17:57 ID:35O7vHi90
- 2巻であれだけ「戻ってきてね」ってナギに念押ししてるのに
当の自分は「愛しのショロトル」とか言い出すククルにワロスww
つーかセリフがキマリすぎww
- 909 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:38:28 ID:VTJRR1/T0
- 金星人はちょっと地球人と感覚が違うのさ
- 910 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:47:59 ID:35O7vHi90
- つか絵柄マジで変わりまくりだなー。
1話のククルとか何処の渋谷ギャルかとオモタ。
- 911 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:54:55 ID:7TNp6P/L0
- 1話のククルは焦点がやべーよな
- 912 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:59:31 ID:sLpZwj8WO
- >>911
ばかっ!おまっ・・・
ナギが聞いたらブチギレされるぞ!
- 913 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 13:39:22 ID:SpZ4sZiZ0
- 2巻のあおいさんエロいなー。
効果音の「ビュルッ」とかどう見ても精子です。藤異先生、本当にありがとうございました。
- 914 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:56:32 ID:3J2PrE6/0
- 通学電車まで利用して知ってる本屋を探し回ったのに2巻を1冊たりとも発見できない
(無論、買えてもいない)私は一体どうしたらよいのだろうか…
なんか7割方の本屋はボンボンのコミックス自体置いてないし…orz
- 915 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:59:38 ID:DOHwUP+T0
- 素直にネットで買えばいいんじゃないの
- 916 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:34:18 ID:ndehBJ/90
- ペルソナ3でも描いてくれない……いや頭パーンでいろいろヤバイんが出そうだ
- 917 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:22:21 ID:LatlJxgYO
- >>914
書店に取り寄せを頼むって手もあるぞ
- 918 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 23:02:52 ID:2Op9v6n20
- ↑書店によっては長期戦
ところで鷹じょー君、最近うpしたデビチルの加筆修正部分ってないの?
あるならみたいなーと
ククナギ、イツトリ戦に関しては本誌買ってるからいいけどあったらあったでイイ(・∀・)!!
- 919 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 23:45:46 ID:1E47OGrH0
- 書店の人間だが2巻、1巻の半分しかいれてないから
欲しければアマゾンなりで買った方が確実ですよ。
- 920 :作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:03:53 ID:naNF6Bug0
- うちから一番近い本屋には、ボンボンのコミックス全部揃えてあるので(売られたら即補充w)
ものっすごい恵まれてるなあと思ってしまう。
ボンボンが好きな店長なんだろうな。
- 921 :作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:31:56 ID:Lb6xchuu0
- 誰だキャラネタ板に出来たばかりのイツトリAA貼ったの。
炭酸ボンベ吹いちまったじゃないかw
- 922 :作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:17:41 ID:x3pNnib00
- よりによってセリフがアレだしw
- 923 :作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 05:25:18 ID:EAtFV9vZ0
- 姫様も来てたよー
- 924 :作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 07:40:03 ID:3Ls6YdOu0
- ククルはあれだ、超発明BOYカニパンってアニメのロボヒロインを思い出す。
- 925 :鷹譲:2006/03/14(火) 11:32:35 ID:uhojT12m0
- >>918
第1巻以降フジイ先生はニュータイプ能力に覚醒したため
目立った修正は殆どしなくなります。(ページ追加は除く)
…他の住人さんはダウソしてくれてるんでしょうか?
特に単行本派の方はぜひカラーページを見て頂きたいものです。
(画集や完全版が出る保証は無いですし…)
あとコミックスの購入方法についてですが、
http://www.7andy.jp/all
↑最近はここで買いそびれていたL&Dの2、3巻を購入。
リアル書店で最悪1ヶ月待たされるリスクを負うよりは安全かな?
- 926 :作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:45:54 ID:1U9CNS54O
- >>925
携帯からも見れるようにしてくれたらあなたは新世界の王になれるでしょう
- 927 :作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:39:57 ID:NBsgPjikO
- >>925
そうですか(´・ω・`)
単行本みると一巻の後半絵柄が違うの結構あるから元のページの組合せとかどうだったのか凄く興味あったんだけど
しかしうpしてもらえるだけ幸せなんで我が儘云いません
レスどうもありがとう
>>926
サイズの変換もあるし枚数が枚数だしそれは大変な作業かとオモ
- 928 :作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:04:59 ID:CrM5gE6M0
- 最新号はククルのパンツ見えた
- 929 :作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:13:44 ID:YCP3hfWJ0
- >>928
何を今更…
- 930 :作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:32:14 ID:qKPxwPOx0
- まさかお兄さんが、あんな・・・
- 931 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:41:40 ID:SmZ4dIGd0
- >まさかお兄さんが
↓ ↓
マサかお兄さんが マサカお兄さんが
↓ ↓
マサ兄さんが テスカお兄様が
MASAorTESKA?
- 932 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 09:05:18 ID:wqjUSQ280
- 最新号の「前号までのあらすじ」、今回もヨアルリじゃなく「ヨアリル」になってる。
…やっぱりこっちが正解なのかな。
- 933 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 12:17:28 ID:sk/g5fAZ0
- ヨアルリはテスカトリポカの別名。イツトリもそう
- 934 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:47:26 ID:HQLJV2U3O
- ヤーヤたん…。
その表情で「あァン」は反則だよ…。
- 935 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 16:40:19 ID:/CFyj3VdO
- 私も感じました
- 936 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 16:52:01 ID:Q+iR2xgyO
- テスカ兄様がエロかったです!
- 937 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:09:50 ID:24tIhg1y0
- 今月号、何か作画が微妙と思ったのは俺だけ?
ストーリー自体も、うーんどうなの?って感じ。
まぁ今回の主役はどう見てもテスカお兄様です。本当に(ry
だから仕方ないかw
- 938 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:10:41 ID:c3guZdmc0
- >>934
まだ今月読んでないんだけど…期待して良いんですか?良いんですね?
- 939 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:20:27 ID:24tIhg1y0
- >>938
それは期待していいと思うよw
ところで次スレはいつ立てんの?早めの方がいいんなら
>>950か>>960あたり?
- 940 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:21:06 ID:vc+t7vLb0
- 藤異、絵荒れてるな。
マガジンメンバーが増えてから絵のレベルで
他より抜けてる感じも無くなってたしな。
ストーリーに関しては前から破綻してるから今更という感じだ。
そろそろ終わりかな。
- 941 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:44:37 ID:c3guZdmc0
- >>940
>そろそろ終わりかな。
マジかよ…
- 942 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:07:38 ID:Q+iR2xgyO
- 絵柄は微妙になったね。
次スレのテンプレだけどククルでいくか別なキャラかデビチルのセリフかで迷ってる
それとスレタイ、正確には5スレ目になるんで番号入れたらどうだろうか
- 943 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:09:53 ID:24tIhg1y0
- スレタイはシンプルに
【ククナギ】藤異秀明総合スレ5【デビチル】
でいいかと。でもdat落ちしたのまで数えていいのか?w
テンプレはまぁ、いい案のある人はとりあえず投下して
みればいいとオモ
- 944 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:24:01 ID:de9raY9Q0
- 自分は絵柄・ストーリーとも微妙だと思った
あといきなり戦士の数も絞られてたし、何か嫌な予感がする
- 945 :作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:46:37 ID:YbBq8eMy0
- なんか最近のナギにはついていけません
- 946 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:49:18 ID:O+NxxxOnO
- 今月号読んだけど…
何だろうこの感じ。もやもやするというか何というか
こんな感じはついぞなかったのに
- 947 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:04:42 ID:qSa3PXcb0
- ククルの太もも見ておっきおっき
- 948 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:06:15 ID:vkJRoD680
- どうしてもすぐに終わらせたいアンチがスレに数人混じってるみたいだが、
今月号から4巻収録分(出るとすれば)だからあと最低4回はやるだろ。
- 949 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:27:39 ID:W+5EiPeq0
- それで敵が3人とテスカか……
別にアンチじゃないがそれで終わりと思うな
- 950 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:28:23 ID:gQJ8Rmhp0
- 別にすぐに終わってほしいなんて一言も言ってない
「微妙」だと思ったから素直に「微妙」と言っただけなのに
- 951 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:14:35 ID:XGLzGRYL0
- 本誌を追いかけてるとボミョウに見えて単行本になると不思議とまとまって読めてしまう
それが藤異クォリティ
Dチルがまさにそうでした。
- 952 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:43:57 ID:VVv3LwFy0
- >>948
個人的にはむしろ、死亡遊戯(敵を倒して上階へ登ってくパターン)終了後の
展開の方が気になる。
シルエットの3人+テスカお兄様&ヤーヤたんくらいしか敵キャラがいないってことだし。
そりゃまあ金星王ミツヒロとかいるけどさ。
- 953 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:45:57 ID:VVv3LwFy0
- 連投スマソ。
そういや、花の戦争開幕(チャルッチ戦)から、まだ1日もたってないんだよね?
- 954 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 08:00:59 ID:BBOLHK3Z0
- 誰もツッコミいれてないようなので・・・
テスカ兄さんはスペキオン星人ですか?
合わせ鏡ってジェニオとおんなじなんですけど
- 955 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 08:47:08 ID:GWseHxtN0
- ミツヒロは死んだんでないの?
幼少のテスカ兄たまククルパワーで片足千切れてたくさい。なのにそっちの足でミクトランの剣受けてた、素敵!
ところで強さって
ククル→ヤーヤ→テスカ
【越えられないショロトル】→→→→→ナギ
ミツヒロ・ハレ
でいいの?
- 956 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 17:52:15 ID:VVv3LwFy0
- >>955
ていうかミツヒロまだ出てないからねえ。
テスカお兄様は金星王ミツヒロの戦士長だってんだから生きてんじゃない?
今回ちょこっと出てた(そして氏んだ)お父様は金星王wっうぇうぇwwだし。
- 957 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:33:15 ID:Gm1rczsq0
- 内藤さんのファンだったか・・・
- 958 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:46:33 ID:unOBY7z40
- ミツヒロとテスカヤーヤのパパンは違うの!?金星王って深いんだね…
- 959 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:37:28 ID:p8W2aH3G0
- 拝啓 鷹譲くん
いつもたくさんダウンロードさせてもらっています。
黒半とデビチルうp後のボンボン2000年8月号〜12月号はもう残っていないでしょうか?
もし残っていたら作者コメント付の目次もうpしてくれるとイイナ!お願いv
| , - _┤ / : : : :ヽ
|,ゝ(__ノr―-′!: : : : :l
/ ー'´ー'__: : : |: : : : :|
/. : : /´_ `ヽ ヽ_ノ
_|: : :/ 〃 ヾ ヽ:l
i´ /}: l o ´ヾl:ト、
ヽ、ヽヽ 「 `> lノ/
\ \ _ ー '_/_/
| ヽ/ 「ノ ⌒´ }
| _ /
∧ /´ ヽ ノ
∨ く
冫 /
弋_ノ
- 960 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:43:45 ID:H7U9mVmGO
- 作者コメントってDチルあたりにつきはじめた気が
- 961 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:44:04 ID:nyWSXNoB0
- 309Pのテスカお兄様w
つか今回全体的にジョジョ臭多めな気が。ドドド大杉。
あと282Pの一番上のコマのククルを見て何故かSFCの幽白思い出した。
- 962 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:54:28 ID:O+NxxxOnO
- 297P最後のコマの人は刹那ですか?
- 963 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:18:16 ID:RNGJBOtGO
- お兄様………意外に熱い人で笑った
- 964 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:22:40 ID:DNrM9MPL0
- >>961
テスカお兄様ww
ためしに今月号でテンプレってみる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この古来金星の闘技場を模したこの場でッッ!!!
ついに新スレの保持者が決まるゥッ!!!
その資格があるのはこの4人ッ!!!
そォの能力ァ!!! 存分に発揮するがァいいッ!!!
さあ 殺し戦えッッ!!!
「戦え」 「戦え」 「戦え」 「戦え」 「戦え」 「戦え」 「戦え」 オオオオオ…
今 ここから、僕は戦士になる――――
戦士 ナギにッ
ここは漢も美少女も筋肉もパンチラもそつなくこなす藤異秀明先生の漫画について語るスレです。
『UMA大戦 ククルとナギ』講談社コミックボンボンできっと好評連載中!
デビチルとDチルも合わせて語って逝きましょう。
本誌等ネタバレは発売日に即解禁。
前スレ
【真・女神転生】藤異版デビチル【Dチルドレン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063636536/
※作画がコロコロ変るのは仕様です。突っ込んでおジャ魔女に扮した男にホームランされても当スレは責任を負いかねます。 (以下ご自由に)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんかいまいち
- 965 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:47:37 ID:RyV8ArYQ0
- 1000だったら次号最終回
- 966 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:06:51 ID:mJENOybH0
- >>964をベースにちょっといじってみる。
「この古来金星の闘技場を模したこの板でッッ!!!
ついに新スレの保持者が決まるゥッ!!!
その資格があるのはこの住人ッ!!!
そォの能力ァ!!! 存分に発揮するがァいいッ!!!
さあ 立てて語れッッ!!!」
「語れ」 「語れ」 「語れ」 「語れ」 「語れ」 「語れ」 「語れ」 オオオオオ…
今 ここから、僕は>>1になる―――― >>1の ナギにッ
「聞け!!! 新刊に飢え打ち切りにおびえる住人どもォッ!!!
おまえたちに今から最高のスレ立てをみせてやる!!!
そして最後は 僕が乙!!!」
ここは漢も美少女も筋肉もパンチラもそつなくこなす藤異秀明先生の漫画について語るスレです。
『UMA大戦 ククルとナギ』講談社コミックボンボンできっと好評連載中!
デビチルとDチルも合わせて語って逝きましょう。
本誌等ネタバレは発売日に即解禁。
前スレ 【ククナギ】藤異秀明総合スレ【デビチル】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129296941/
※作画がコロコロ変るのは仕様です。突っ込んでおジャ魔女に扮した男にホームランされても当スレは責任を負いかねます。
- 967 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:14:34 ID:+S92FV03O
- >>966に一票
つーかナギよ。
「戦いに飢え力に執着する亡者ども」に「最高の戦いをみせ」たらダメだろ…
- 968 :964:2006/03/17(金) 00:22:10 ID:ZV7mqctH0
- >>966
改変まりがd!そっちにいっぴょ
他にも候補あったけどなかなかムズイねー。新スレが出来たあかつきには没ネタで乙しまっす
- 969 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 09:14:07 ID:PLgHt0bfO
- アンジー生きてた(つД`)
藤異作品はなんの脈絡もなく好きなキャラが死ぬから困る
- 970 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 09:39:58 ID:1P2hk87l0
- テスカお兄さんは花の戦争の司会進行役ですかな?
- 971 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 11:33:06 ID:EM9c9GZ10
- >>966
次スレテンプレはそれでいいと思う。
スレタイは【ククナギ】藤異秀明総合スレ5【デビチル】?
- 972 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:41:18 ID:Cn4EaGSO0
- >>966
腹痛いwwww
tukaアンジーがお兄様に首チョップされたコマを首が変な方向に曲がってないか
と何回も見直したのは俺だけか?
一瞬、デビチルの再来かと思っちゃったよ…
- 973 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 22:50:13 ID:9pn8DGIh0
- 刹那がフェンリルに殴られた時は笑ったなー
- 974 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 22:58:44 ID:ye2Dt4ov0
- テスカお兄様はクリスタルボーイなのか?
骨スケスケやん。
- 975 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:30:37 ID:fCfAlKej0
- >>974
元ネタの神様の通称が『煙を吐く鏡』とかなんとか言われてるからじゃない。
にしても、今度の対戦相手の中にアメコミのキャラとプロシュートの兄貴っぽいやつがいるのはどういうことですか?
- 976 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:17:12 ID:Pde4pxML0
- >>973
顔が凄いことになってたねw
あの後の台詞、ぢぎしょおぉぉだったっけか?
- 977 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:35:11 ID:eGubwR8b0
- そろそろ次スレを立ててこようと思う。
- 978 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:54:43 ID:eGubwR8b0
- 立てますた。
【ククナギ】藤異秀明総合スレ5【デビチル】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142642260/
>>966(テンプレ)と>>971(スレタイ)のアカシャの力を借りますた。
- 979 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 14:13:28 ID:+lsDmvmp0
- テスカトリポカって神話じゃ片足義足なんだね。
それをモチーフにしてるのかな?
- 980 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:08:16 ID:DkR5xY0w0
- 幼児誌に神話ネタを使う藤異は凄いな。
- 981 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:38:47 ID:eGubwR8b0
- >>979
テリーマン! テリーマンじゃないか!
- 982 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:28:48 ID:MPpbgdq4O
- これで前スレ越え
- 983 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:45:31 ID:8IRb+hLe0
- >979
しかもその原因がたしか、
ケツアルカトルと一緒にある怪物を退治しようとしたら、
いいように囮にされて食いちぎられたとかどうとかってやつらしいな。
ちなみにその怪物は姿が怖いだけで何も悪いことはしていないらしい。
- 984 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 23:00:18 ID:+lsDmvmp0
- >>983
じゃあ一番悪いのはケツアルカトルなのか?
- 985 :作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:49:00 ID:QC0dE/CJO
- このスレは神話に詳しい人が多いな
- 986 :作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 18:15:50 ID:aY/0LBNrO
- 女神転生シリーズをプレイすれば皆幸せです
- 987 :作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:44:54 ID:SZxoWpIV0
- せっかくだから埋めようぜ、みんな。
あと、元ネタと思われるもの発見。
アンジー(安斎) 安斎肇
三浦 みうらじゅん
篠岡 篠岡 建(伊集院光の本名)
藤異さんは、深夜ラジオ族なのかしら?
- 988 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 13:01:47 ID:wo5Thjax0
- >>987
980越えたら放っておいてもdat落ちするけどね。
まあ仕事柄深夜ラジオは充分ありえそうだな。
- 989 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 14:22:21 ID:VvmMZIW40
- 俺が書き込んだらあと11、藤異キャラでしりとりするか
甲斐刹那
- 990 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 14:26:32 ID:i+ReQGZq0
- ナギ
- 991 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 18:34:12 ID:xCENXYg50
- >>987
おそらく。多分TBSのジャンク枠は一通り聴いてそう。
デビチルの漫画でも背景の看板とかにこっそり
伊集院光のラジオ番組のタイトルがローマ字で書いて有ったりとか、
ライト&ダークの第1話の図書室の本の中に「新明解太田辞典」(当時、爆笑問題のラジオでやってたコーナー名)が有ったりするし。
あとラルクの曲も好きそう。
- 992 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 19:20:50 ID:JTgBbjpH0
- >>991
何気にナギも那岐光(ひかる)だしな。
あと、ラルクはなんで?
- 993 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 23:15:49 ID:Hs0aBxSn0
- >>990
ギ……続かないねえorz
- 994 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 23:22:02 ID:xCENXYg50
- >>992
991と同様、背景の小物にラルクの曲名がいくつか書かれてる。
「stay away」「DIVE to BLUE」「HONEY」とか。
特に初代デビチル3巻の第5話の表紙が宝庫。
- 995 :作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 23:45:04 ID:WKNdBAjR0
- ギはキでもいいよね?
基地外偽魔王
- 996 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 00:04:29 ID:Yhg/XBJL0
- キにしなくても
偽魔王「ぎまおう」
- 997 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 01:34:18 ID:+oecQZFe0
- う…… う……
!!
金星王wっうぇうぇww
- 998 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 01:36:48 ID:Mt3U0HCAO
- 998ですよ
- 999 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 01:48:26 ID:+oecQZFe0
- >>1000
どーぞ
- 1000 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 01:51:25 ID:+oecQZFe0
- 漏れかよ
これがラストだぁぁ────ッ!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★