■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
- 1 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 15:49:49 ID:YLWkrKiU0
- このスレは週刊少年ジャンプのキャラクターでバトルロワイアルのパロディをしようという企画スレです。
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。
※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123891185/l50
前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/l50
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
- 2 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 15:51:53 ID:cjSs1gpO0
- 3/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /○中川圭一 /●大原大次郎
4/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /○大蛇丸 /○奈良シカマル
3/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
4/4【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
4/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
3/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /○沖田総悟 /○志村新八
4/4【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
3/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /○跡部景吾 /○乾貞治
4/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /○進清十郎
4/4【HUNTER×HUNTER 】○ゴン・フリークス /○ヒソカ /○キルア・ゾルディック /○クロロ・ルシルフル
4/5【武装錬金】○武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /○ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
5/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /○流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
4/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
3/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
4/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
3/4【幽遊白書】○浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
2/4【遊戯王】○武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
- 3 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 15:53:45 ID:cjSs1gpO0
- 3/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /○伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /○野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
4/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /○富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
3/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /○一輝 /○デスマスク
4/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /○神谷薫 /○斎藤一
6/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
3/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /○玉藻京介 /○ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
4/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /○ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
3/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /○エテ吉
4/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
105/130 (○生存/●死亡)
- 4 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 15:55:03 ID:cjSs1gpO0
- まとめサイト
ttp://jumproyal.exblog.jp/
携帯まとめサイト(現在更新停止)
ttp://www15.plala.or.jp/royale/
現在地&地図サイト(現在更新停止)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/
- 5 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 15:56:03 ID:cjSs1gpO0
- 【基本ルール】
全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
勝者のみ元の世界に帰ることができる。
ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
開催場所は作られた「ミニ日本」であり現実世界ではない。海上に逃れようと閉鎖空間の壁にぶつかり脱出は不可。
【スタート時の持ち物】
プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランダムアイテム」
「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。
「地図」 → 白紙、禁止エリアを判別するための境界線と座標のみ記されている。
「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。 (デスノートへの記入含む)
「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 (ただし写真なし。デスノート対策)
「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。
※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。
必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。
また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
- 6 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 15:56:50 ID:cjSs1gpO0
- 【「首輪」と禁止エリアについて】
ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
開催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。
プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。
【放送について】
放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。
放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」
「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。
【能力の制限について】
超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。
・攻撃制限例(ドラゴンボール)
エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。
・耐久度制限例
一般人の強さを1として
一般人→1
超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
- 7 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 15:57:15 ID:qSiZ+kKC0
- >>1乙です。
- 8 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:01:48 ID:cjSs1gpO0
- 主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で
面積は東京23区の半分程度(80u)
地形は日本列島(沖縄県、他島は除く)
季節は北海道 冬 日本海側 秋
太平洋側 秋 九州、四国 夏
乗り物は列島の端と端をつなぐ無人蒸気機関車が定期的に走っている。
都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。
海は移動禁止区域。入ると脱出者とみなされて首輪爆発。
【SSを本スレに投下する時の注意事項】
・書き手はあくまで『リレー小説』である事を考えてストーリーを書きましょう(整合性を考えて!)
・投下する際は他の人が考えてるSSと被らない様に、なるべくSSに出てくるキャラの予約をして下さい。
・予約の期限は3日まで。期間中に書ける自信がない人は無謀な予約は控え目に。
・SS投下後は修整を求められる事等があるため投下する時は『トリップ必須』です。
・基本的なルールは他のSS、まとめサイト、感想スレを一読して参考にして下さい。
- 9 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:07:51 ID:cjSs1gpO0
- >>1乙
テンプレ貼り終了
では雑談どうぞ
- 10 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:16:47 ID:OQpgC3MR0
- もはや主従逆転だな。
SS投下スレの方が1スレ消費に半年ペース、
こっちは2ヶ月で消費ペース。
完全にどっちがメインか解らなくなっている。
ま、ここもいつも同じ一部常駐が頑張ってるだけだが。
宣伝
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128409062/l50
- 11 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:50:07 ID:2RMPb7h70
- >>1乙
>>10荒らし乙
- 12 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 16:56:34 ID:OQpgC3MR0
- 荒らし?
ま、言ってる事は事実と思うがな
- 13 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 17:01:23 ID:myxaCQTB0
- >>10
主従逆転はしてないと思うぞ
雑談が主、SSは従なのは企画段階から分かってたことだから。
- 14 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 17:05:59 ID:OQpgC3MR0
- そうなの?ま、そうだろうな
余りにもSSの投下ペース遅いし
バキスレやヤムスレとかとは違うって事か
肉スレに近いのかな。盛り上がりは全然違うけど
- 15 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 17:44:58 ID:jP0+nfJJ0
- 結局どうなんの、有り?無し?
- 16 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 17:45:43 ID:2RMPb7h70
- 結局何が言いたいんだか。
こんなとこ止めて>>10のスレに参加してほしいとか?
- 17 : ◆NKCqu160yw :2005/11/06(日) 17:49:45 ID:6FgxcIWp0
- すみません。前スレで少し取り乱しました。
今までに私が述べたことは全て無視してください。
これから、私自身のプライドにかけて出来る限りのものを書いてみようと思います。
それが気に入らなければ、破棄して頂いて結構です。
- 18 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:07:42 ID:C+2EqE7+0
- >>17
応援するよ。
とりあえず日光問題と人格分裂経過については作中で説明でも入れときゃ納得するよ。それこそリレーで次の人がわかるようにね。
ただ首の骨折は直したがいいとおもう。やはり普通に生きていて普通に喋るのはおかしいからな。
- 19 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:10:06 ID:jP0+nfJJ0
- クリリンw
- 20 : ◆NKCqu160yw :2005/11/06(日) 18:23:36 ID:6FgxcIWp0
- やっと出来たー。応援ありがとう。じゃあまたね。
- 21 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:26:08 ID:cjSs1gpO0
- 折角またかいてきてもらったんだが
やっぱり日照問題と二重人格の説明がないのが気になる
前の話とがらっと変わるから凄い違和感があるし
もう少しスレを読んでどこら辺をみんなが指摘してるか理解して欲しい
- 22 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:28:02 ID:prnpirxnO
- >>17
がんばれ
文章が下手とか読みにくいとかもないし展開もおもしろかった
ただ少し強引なだけだったと思うから、修正は期待してる
- 23 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:28:17 ID:hBY4rgD30
- 天候の変化か。
こりゃまた、大きく出たな。
- 24 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:31:24 ID:prnpirxnO
- ごめん。リロってなかった
これから読んでくる
- 25 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:36:01 ID:AsG2in5r0
- みんな厳しすぎだろ
何度直させたら気が済むんだよ
- 26 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 18:40:36 ID:jP0+nfJJ0
- 何度修正しても、何度も指摘されている所がスルーされてるんだから仕方が無いだろ・・・
- 27 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 19:03:05 ID:Zv2B6ou40
- もうNGでいいんじゃない?
修正しすぎ。
天候の変化も物語を盛り上げるためじゃなく、
綾がクリリンを殺す状況で日光から免れる理由を思いつけないためのご都合じゃないか。
あと「出番出番」って言ってるのは誰だよ。二重人格なんて捏造設定やめろって。
DIOやストレイツォが第二の人格に乗っ取られた描写あったか?
DIOに洗脳されたブラフォード・タルカスだって二重人格じゃなく凶暴化+忠誠だ。
石仮面かぶっても吸血衝動とかで性格が凶暴になる程度だろ。
第二の人格なんてジョジョではディアボロが出てくるまで微塵も触れられてねーよ。
- 28 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 20:23:15 ID:0OLKaHCyO
- >>20
頑〜張れ〜負けるな〜力の限り生(ry
前スレで少し話題に出た以前没になった「まもりスタンド使い化SS」をジャンプロワに参加し始めた頃に書いたのは俺だが、めげずにいくつもSSを書き続けてきたおかげで今では何とか少しマシな物が書けるようになれた
初めの頃の物は修正やNG要請がよく来たが、今ではめったに来ないようにもなった
数こなせば光は見える
頑張れ
- 29 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 20:49:26 ID:qSiZ+kKC0
- 二重人格は直ってないのか…
原作読んでれば、そんな設定は存在しないのは分かると思うんだけど。
- 30 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 21:37:07 ID:yijxRVSz0
- 俺は今回の話で十分OKだけどなあ。
二重人格程度は許容範囲でいいと思うけど・・・
少し厳しすぎじゃはないかな?(それとも一部の人間が面白半分で叩いてるのか)
今は一人でも書き手が欲しい状況なのに、これじゃ某スレみたく書き手が去ってくよ。
◆NKCqu160ywさんは期待の新人だし、出来ればめげずに頑張って欲しい。
あと、ここの問題が片付いたら、こっちのスレでも何か書いてくれれば嬉しいなっと。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129297973/l50
アンタなら、面白いSSを書いてくれそうだ。
- 31 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 21:38:10 ID:AxN+zNSG0
- ん、そのスタンスでAYA活躍させるつもりなら、別に二重人格設定いらんと思うのよね。
なんでそこまで拘るのか。悟空と同じようなパターンに持ち込みたいの?
- 32 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 21:57:07 ID:Zv2B6ou40
- 新人ではあっても期待の新人ではないかと。
二次創作にオリジナル設定持ち込むのはかまわんが、
リレーなんだから勝手にオリジナル設定持ち込まれると鬱陶しいんだよ。
二重人格と、完全な『作者のご都合』な天候変化をヤメロ。
天候変化が悪いんじゃなく作者が話を面倒くさいレベルで改変せずにすませるため、逃げで天候変化やるのがウザい。
- 33 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:04:11 ID:MMpGOn4j0
- 吸血鬼化によって理性のタガが外れて本能と欲望の権化になる
そこまではわかる、けど二重人格はないはず。
- 34 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:06:56 ID:cjSs1gpO0
- 作者さん
じゃあまたね。ってもう来る気ないでしょ
>プライドにかけて出来る限りのものを書いてみようと思います
>それが気に入らなければ、破棄して頂いて結構です
ってあったくらいだしもうNGで良いよね
- 35 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:20:16 ID:jP0+nfJJ0
- >>30
禿同
スレのルールに縛られないで
一から自分でって条件なら、面白いSS書いてくれそう
>>34
良いんじゃないですかね。
- 36 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:27:17 ID:2RMPb7h70
- やたらと宣伝にくる連中がウザイよ
- 37 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:29:36 ID:jP0+nfJJ0
- >>36
>>1からして宣伝してたからね、
最初はこっちで色々と意見を求め、次は誤爆とかいいつつスレを貼り。
まぁ、オレは面白くなればokだから肯定してたんだけどね。
- 38 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:30:55 ID:yijxRVSz0
-
◆NKCqu160ywさんにバキスレに来て欲しいってのは半分冗談だったけど、
今はその方が良いと本気で思う。バキスレなら多少のオリジナリティは許容範囲だから、
やりやすいんじゃないかな。
ただ書く限りはキチンと完結して欲しいけど。
>>34
僕みたいな意見は少数派みたいすね。NG派が大勢なら自分は反対しません。不毛だし。
- 39 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:32:37 ID:yijxRVSz0
- >>36
ごめん。そんなつもりは無かった。
- 40 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:58:55 ID:3ywrcku/0
- なんか実力の伴わない根拠のない自信だけある人間って、対処に困るな。
- 41 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 23:05:43 ID:YLWkrKiU0
- つ無能な働き者
- 42 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 23:26:07 ID:2RMPb7h70
- そんな追い討ちかけなくてもいいよ。
他の書き手にプレッシャー掛けるだけだ。
- 43 :作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 23:35:54 ID:Zv2B6ou40
- そのプレッシャーでオリジナル設定満載のSSを強行し、
修正しろって言葉に耳を貸さないような奴が書き込まなくなれば万々歳だ。
そういう事しない書き手にとっては、オリ設定SSが採用されない限り他人事でしょ。
- 44 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 00:16:27 ID:7ao20b2I0
- 感想雑談スレとはいいつつ、罵倒スレになっているな。
こんな雰囲気では新人なんて育たないよ。
自分らに都合のいい書き手だけを歓迎して、それ以外を排斥するなんて
自らの首を絞めているようなものだ。
それから、バキスレの名前は出さないでもう欲しいな。
たとえID:yijxRVSz0氏がバキスレや◆NKCqu160yw氏の為を
思って書いたとしても今後はやめて欲しい。
あっちはずっと好調で毎日作品来てる。書き手も沢山いる。
それがここで名が出る事により悪影響が出たらたまらん。
- 45 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 00:54:45 ID:glXLBYrOO
- 誰かお手本見せてください。誰もが納得する完全無欠な至高の作品を書いて見せてください。
- 46 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 00:58:23 ID:Y0OWEshw0
- 致命的な穴が無ければそれでいいんだよ。オリジナル設定とか原作無視のキャラクター作りとか。
褒められる作品でなくとも、文句を言われない作品を書ければいい。
- 47 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:00:14 ID:yAdvD7Gz0
- >>44
指摘を無視して、オリジナルの設定を
押し付けているだけの人をどうしろと・・・
- 48 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:00:57 ID:3To5q2xS0
- >>44
自分に都合のいい、じゃないよ
◆NKCqu160yw氏の作品が、細部と言えば細部とはいえ
数ヶ所に渡って複合的に破綻してるのが問題であって、
決して個人の好みや感情的な批判じゃない
「人気キャラだから」云々はそれらの問題に付随して出てくる不満であって、
これを取り除いてもNGなのには変わりがない
んで、アウトな展開を修正できるなら修正すりゃいいんだけど、
◆NKCqu160yw氏はロワの勝手がわかりかねてるから修正が修正になってない
修正しきれないんだったら破棄になってしまっても仕方がないだろ?
本人もダメだったら破棄にするのも止むを得ないって意向を示してるし
スレで出ている批評が自分の考え方と違ってるからと言って
「都合の悪いものを排斥」だの陰謀論に走るようじゃ
それこそ自分で自分の首をしめてるようなもんだぞ
客観的な判断力を持て
- 49 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:04:25 ID:qHSyUrOd0
- 言い方がきつ過ぎるんだよ
傍から見てて気分が悪い
感情的に叩いてるレスが多すぎる
- 50 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:10:16 ID:xhCntyhw0
- まず基本としてゆっくりROMろう。すぐに意見したり反応してもしょうがない。
>>49も、それこそ感情論となってしまっているからね。
- 51 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:19:42 ID:glXLBYrOO
- この人達を納得させる作品を作るなんて不可能でしょうね。
労いの言葉より批判の方が多いなんて、書き手が減るのも分かる気がする。
無駄に偉そうな奴が多すぎるよ。評論家気取りもいい加減にしろって。
- 52 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:24:45 ID:4EupTkGo0
- 本来こんなスレ必要ないんだよな
書けもしない奴が文句言ってるだけなら余計に
- 53 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:29:47 ID:RoGZG3ct0
- 例によって極論に走っちゃう人間が現れるんだなあw
- 54 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:34:01 ID:4EupTkGo0
- 極論か?
感想議論のためだけにスレなんているの?
- 55 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:37:13 ID:yAdvD7Gz0
- ID:glXLBYrOOは、トリップを忘れちゃったの?
- 56 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:40:09 ID:yAdvD7Gz0
- 今回のように問題があったり、
書き手側がわからない事があった時の質問用?
それと、感想を言い合うのも楽しいじゃないの。
そしとこちらも極論でいかせて貰うと、
必要ないと思うのなら見なければ良いんじゃない?
- 57 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:42:49 ID:4EupTkGo0
- 見なければ良いということじゃなくて
作品にいちいちケチつけてちゃスレいらないだろってことだよ、よく読んでよ
今回のような原作改変じゃ仕方ないけど、前からそうゆう傾向が見受けられたから思ったの
- 58 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:43:28 ID:LdrC0Ivc0
- 見なければ欠席裁判で勝手に作品を却下されますがな。
- 59 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:46:18 ID:yAdvD7Gz0
- >>57-58
それもそうだね。
それではこういうスレ無しで、
作品に問題がある場合はどうするの?
- 60 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:48:19 ID:yAdvD7Gz0
- すいません、アンカーミスしました
>>59は>>58のみです。
- 61 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:50:53 ID:4EupTkGo0
- >>59
投下スレで議論するだけでは?
予約だってその方がやりやすいと思うのだけれど
今現在は活気も無いのにスレが二つあるし、人は離れていくだけな気がする
- 62 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 01:53:51 ID:yAdvD7Gz0
- >>61
それなら結局変わらないじゃないの。
話しても変わるわけじゃないから意味が無いですし、終わらないですから止めましょうか。
- 63 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:03:13 ID:LdrC0Ivc0
- >>59
自分はスレが要らないなんて一言も言って無いぞ。
少し頭を冷やせ。
- 64 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:06:09 ID:yAdvD7Gz0
- >>63
見なければ却下されるって言ってたから、
このスレが必要無いって人かと思ったのよ、
必要無いって人に対してのレスだったからさ。
わかりにくくてすいません。
それと、この話はしても意味無いし止めませんか
- 65 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:14:50 ID:LdrC0Ivc0
- じゃあ今回の作品の件について。
ぐだぐだの周辺事情は全部差っぴいておいて、
作者自身が破棄することをを認めているという点において却下。
これ以上の議論は不要。
- 66 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:16:21 ID:u5F1M8V4O
- うわーほんと何様って感じ
いきなり話やめとか自己中でガキだね
こんなのが多いから作者がこなくなるんだよ
- 67 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:17:46 ID:3To5q2xS0
- どっちにしろいちゃもんつけたいだけかよ
- 68 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:23:28 ID:Iv+1Ozf90
- 止めませんかと言ってる割に止める気が無いID:yAdvD7Gz0ワロス
- 69 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:29:23 ID:XgUphPX7O
- いつまでやんの?
- 70 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 03:11:08 ID:EAOeIgLXO
- 書き手が居なくなるまでだろ
一生やってろ
- 71 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 04:05:58 ID:VVn0POdp0
- また俺ロワの荒らし?
こっち荒らせば向こうに人増えるとでも思ってんのかよ
- 72 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 07:32:16 ID:IR4CiIr20
- >>71
いや。本当にそれが目的なら本スレ荒らしてると思う。
- 73 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 07:50:08 ID:oX5L6ak00
- 本スレ荒らしたら荒らしだと一発で分かるからな。
議論に参加してると見せかけるならこっちに書き込むだろ。
別に俺ロワの荒らしだと断定するわけじゃないが。
- 74 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 12:09:12 ID:08+49CIk0
- こんなスレが建ってる
ドラゴンボールバトルロワイヤル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131285946/l50
- 75 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 12:59:59 ID:ekYvX1CT0
- ID:yAdvD7Gz0とID:LdrC0Ivc0、この辺りのいつもの連中が消えればこのスレも
少しはまともになると思う。はっきりいってこいつらマイナス要因にしかなってない。
書き込みは減るかもしれないが、雰囲気を劣化させていく常連連中ならいらない。
個人的には俺ロワスレと一緒にマロンに戻ってほしいな。
火種ばかりばら撒いてSSスレの印象が悪くなるばかりだ。
- 76 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 15:37:07 ID:zPxH2yqq0
-
天気については無問題。
大体今までのSSでも、大して話に影響しないような天気の記述は沢山あった。
でも今回はこの天気のせいで何が起こるか予想の出来ない展開になっている。
今後の展開が非常に楽しみだ。
・やがて来るかも知れないリンス組やさつきの絡み方。
・スペルカードがスカだと思っているさつき。存在を忘れた綾。
・クリリンの死体が原形を留めていることの影響は?
・嵐で視界が悪くなることの影響は?
・果たして真中は12時までに死ぬのか?
これだけの伏線を織り込ませたSSには正直感銘を受けた。
NGについては、ここのスレでも意見が割れているから投票にでもしないか?
許可:1票
却下:0票
適当に追加してってくれ。
- 77 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:02:13 ID:XgUphPX7O
- 下二つはわざわざ伏線として挙げるには無理があるなw
それに、何人かに二重人格はありえないって言われてないか?
と言うことで却下
許可:1票
却下:1票
- 78 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:15:36 ID:e9Ju2mTI0
- 前スレでも見解を述べたが
普通の女子高生が突然吸血鬼になったら、仮面特有の突然の凶暴化は免れたとしても
頭おかしくなることもあるかもしらん。
それがたまたま綾の場合二重人格だった。俺はそう補完できたので許可。
許可:2票
却下:1票
- 79 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:16:56 ID:4EupTkGo0
- 状態説明の「意識の奥に吸血鬼AYA」って部分無くせば
非現実的な状況による人格崩壊とも見える気がする
俺は許可ということで
許可:2票
却下:1票
- 80 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:17:28 ID:4EupTkGo0
- 失礼、こうだね
許可:3票
却下:1票
- 81 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:17:54 ID:D0n2tEu90
- ちょっといいかな?
もとスーパーモンキーズの「其を呪縛するものは」で、
>ずっと寝転がって嫌味なほど青い空を眺めていた赤いベストの少年は
>艶のある黒髪が金色の日光を弾く
とかいう表現があるのだけれど、これとは矛盾にならない?
- 82 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:18:16 ID:oX5L6ak00
- つーか、なに勝手に投票始めてるんだよw
こういうのは、(荒唐無稽でない)ツッコミが多数出た時点で要修正だろ。
それで直らないようならNGだよ。
- 83 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:27:56 ID:zPxH2yqq0
-
原作に多少解釈を付け加えれば可能なのは、問題にすべきでない。
他のSSとの整合性については問題なし。
>>81も長野県の話だろ。結構離れているじゃないか。
投票を続ける理由は充分にある。
ただ期限を決めてなかったのは悪かった。
>>76の書き込みから24時間てことでどうだ?
個人的には、面白いから是非通してほしい。
ちなみに俺は作者じゃないよ。
- 84 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:33:01 ID:jWmbAeDq0
- 投票ってアホだろ
24時間にするとIDリセットされるから二重投票もやりほうだい
おまけに携帯や会社or学校を使えば更に……
捨てぜりふ吐いてからあれから作者光臨はないし
修正点を何度も指摘されても直そうとしなかった点
作者自身も問題があればNGで構わないと言ってるし
そもそも今のこの荒れ具合の原因を作った作品だ
到底許可できる代物じゃない
- 85 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:35:47 ID:D0n2tEu90
- >>83
うん、長野の話なのはわかってる。
ただ、リアルな距離で考えるとかなり近そう。てか長野と福井って結構近くね?
あまつさえ全体が縮小されてるわけだし。
季節が区域ごとに分かれているのは明言されてるけど、気象は明言されてなかったから気になってみた。
快晴の県の真横がいきなりものすごい嵐とか、ありってことなのかな。
これだけの力作だし、通さないのは正直惜しい。
だけど、すんなり通すにはどうも引っかかるものが多すぎる。とりあえず態度は保留しておくよ。
- 86 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:35:57 ID:oX5L6ak00
- もう一度言うが、なに『勝手に』投票始めてるの?
この時間に居ない人は無視か?
深夜になって来てみたらいつの間にか投票が始まってました、で納得させられるのか?
どうしても投票したいなら、まず投票で決めるかどうかを決めなければならない。
それに、今回の作品は少なくとも人格分裂について、本文内でのキチンとした説明が必要。
原作においては吸血鬼化=人格分裂、ではないのだから、読み手に勘違いさせないためのものをね。
(例えば、(吸血鬼化からバギー戦の流れにおいて、ショック症状による一時的な陣核分裂を引き起こした)などの)
- 87 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 16:57:05 ID:zPxH2yqq0
- >>84
作者自身は「問題があれば」じゃなくて「気に入らなければ」と言ってる。
だから投票にするのは自然だろ。
>>85
そうだな。北海道(本島)と鹿児島の最も遠い二点の距離の12分の1ってとこか。
近いって程でもないと思うよ。
東京でだって、ここは晴れているのに2つ隣の区は雨になっているという事も結構ある。
地域ごとに季節が区切られていることの方が遥かに不自然だから、別に良いんじゃないか。
- 88 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:02:35 ID:yAdvD7Gz0
- >>86
じゃあ24時にIDが変わってから投票スタートね。
多重人格については、>>78-79のを頂いて、
最新版だと、状態説明の「意識の奥に吸血鬼AYA」は無くなってるので、
状態説明に「非現実的な状況による人格崩壊」追加すれば良いんじゃない。
- 89 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:07:02 ID:VM8ouO6P0
- 過剰な叩きに続いて今度は投票厨か
こんなんじゃまっとうな指摘をしてる一部の人の意見が霞むのも当然だな
- 90 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:08:55 ID:oX5L6ak00
- >>88
24時までに投票否定の流れになったらどうする?
まぁ、俺は現状のままで通すのを問題にしてるだけだから、
人格崩壊についての説明さえ追記すれば、投票するまでもなく通して構わない。
- 91 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:08:59 ID:4EupTkGo0
- このままグダグダ議論になるのもいやだから
NGにするか投票で決めるかどっちかにしようぜ
最新版じゃNGにする程の問題は無いと思うんだけどねぇ
- 92 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:09:09 ID:yAdvD7Gz0
- >>89
真っ当な指摘って奴をピックアップして貼れば、投票結果が変わるかもね。
- 93 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:10:08 ID:Y0OWEshw0
- 少数の正論より多数の暴論だよ。いつの時代もそういうものだ。
だから少数の正論を言う奴は不条理に腹を立てて時に荒れた事をする。
- 94 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:15:11 ID:ERt0qsUu0
- 俺、今回の騒ぎについてはかなりどーでもいい。
ジョジョ読んだこと無いから原作設定なんてわからんし。
クリリンは首の骨が折れるんじゃなくて
打撲して気絶位にしたほうが良いかと思ったけど。
- 95 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:15:15 ID:jWmbAeDq0
- >>87
「問題なければ」も「気に入らなければ」も似たようなもんだろ
もし違うと言いはるのなら問題はあったって事認めるようなもんだぞ
そんな作品NGだ
そもそも天気なんて周りの作品と足並み揃えないときついような代物を
スレで意見も聞かず独断で変えてるのも「気に入らない」
ロワで天気変更ってのは主催者介入の次にスレで意見求めて当然の出来事だと思うのだが
どうしても通したいなら今までにあがった問題点を納得いくように賛成派が解説してくれ
つーか折角静まった話題を蒸し返すなんて荒らし以外の何者でもないと思うんだけどね
ホントこの2、3日スレの空気悪すぎる
- 96 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:16:47 ID:yAdvD7Gz0
- 却下したい人が真っ当な意見を言う、
許可したい人がそれを覆せたら許可、覆せなかったら却下で良いじゃん
これで猶予が24時間あれば良いんだろ
- 97 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:29:45 ID:Y0OWEshw0
- 1.石仮面で凶暴化する可能性はあっても、新たな人格を生み出す作用は無い。
2.未成熟な精神を持つ幼年期に、心的外傷によって徐々に別人格を生み出すのが解離性同一性障害。
新しい人格を高校生になってから作り出すのは不可能に近い。
極限状態に置かれた場合、いちいち別人格なんか生み出さず、とっとと精神が壊れるはず。
- 98 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:36:19 ID:lYTaglhIO
- ナルト・中川・アホ部の続きが読めればどうでもいいれす
- 99 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:46:43 ID:zPxH2yqq0
- >>97
綾の場合に特別に起こったことと読めばいいだろ。
吸血鬼の人格が綾の人格を乗っ取るときに、綾の人格が強い拒絶を示した。
分かりやすく説明すると、
バギー戦では、自分の命の危険があったから大人しく従っただけ。
その後は綾の人格が殺人鬼に成りたくないという強い気持ちで、吸血鬼の人格を追い出した。
実際、木から落下するときの描写で、綾が吸血鬼の人格のすることに抵抗を見せている。
最後の方で「融合」したのは、目的意識の変化のため、綾の人格が吸血鬼の人格に擦り寄ったから。
まともな説明だろ。
- 100 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:51:05 ID:jWmbAeDq0
- 後付設定はリレーとしてあかんとおもうが
100歩譲ってそれで理解したとしても
作品でそれ説明できてなかったら駄目でしょ
- 101 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:52:59 ID:NkqUqz7n0
- >>99
吸血鬼の人格自体が生まれっこありません、二重人格は起こりえませんという指摘に対して
>綾の場合に特別に起こったことと読めばいいだろ。
>吸血鬼の人格が綾の人格を乗っ取るときに、綾の人格が強い拒絶を示した。
ちっとも説明になってないよ。
綾だから特別なんて言い出したら、なんでも『○○は特別』で後付け捏造設定放り込み放題になるじゃん
- 102 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 17:57:06 ID:Y0OWEshw0
- 一瞬で別人格を生み出すなんて『特別』程度のレベルで出来る事じゃない。
人の精神がそれほど単純か。
だいたい『特別』が許されるなら、今後も『特別』な事態がロワで多発し、キャラクターと設定が根底から崩壊してしまう。
吸血衝動を抑えるならともかく、別人格を生み出しそれに押しつけるなんて、
幼年期でも一瞬で出来るもんじゃない。
- 103 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 18:25:15 ID:XgUphPX7O
- いくら頭を打った事によって優しい人格に変わったからって、
また打ったら狂暴なサイヤ人の人格に戻るなんておかしい!
それなら、原作で頭を殴られた時にもなるはずじゃないか!
BRたから特別なんて絶対におかしい!
なんてつまらんなぁ、別に意味は無いよ言ってみただけ。
- 104 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 18:33:45 ID:zPxH2yqq0
- 原作でも、吸血鬼の人格が入って来て、もとの人格を乗っ取ったと読める。
あの実験では、そうでないことを証明できない。
だから>>99の説明によると、原作にもSSにも矛盾しないと思う。
>>100
わかった。じゃあ俺が書き直すよ。
どうせNGになるんだったら作者も文句は言わないだろ。
出来るだけ作者自身の言葉を残して、設定の説明を>>99に従って強化する方向で行く。
期限は一週間な。
- 105 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 18:39:29 ID:DI0cOysT0
- DIOもアホレイツォも人格乗っ取られた描写は無いな。
実験台はただ飢えてただけだし別人格に乗っ取られたとは思えん。
ツェペリさんの親父は凶暴になって息子と仲間を襲ったというだけで、人格云々を語るには描写不足で判別不能だ。
- 106 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 18:45:45 ID:jWmbAeDq0
- >>104
取り敢えず99に従って書いてもNGは出るぞと言っておく
俺の発言は書いたとおり100歩譲った場合の発言で本当は納得出来てないからな
>>99は完璧オリ設定の後付だからどうしても無理がある
ま、これは俺一人の意見だし他の人の意見聞いてから書けよ
もうこの話題にウンザリしてまた議論になると予想されるような行為をして欲しくないって人も沢山いるだろうからさ
それとこれだけは言わせてくれ
今回の最大の被害者は指摘されても聞く耳持たなかった自分勝手な作者でもなく
その作品を良いと思ったけど駄目出しされた読み手でもなく
真面目にこのスレで楽しんでいた書き手達だって事を
少しでも悪かったと思うならもうこの手の話題を蒸し返すのは止めて欲しい
- 107 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 19:09:47 ID:zPxH2yqq0
- >>106
いきなり投票をすることを言い出したことについては、申し訳なかったと思っている。
もう少し空気を読んで、俺が水面下で処理をしていれば良かったと反省している。
ただ話題を蒸し返すなという言葉には反対だ。これは議論するためのスレだろ。
それこそ責任転嫁だと思う。一番悪いのは前スレを荒らした奴らだからな。
- 108 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 19:32:36 ID:yAdvD7Gz0
- >>105
DIOがどっかの村を吸血鬼だらけにした時に、
「子供だけは助けてくれ」みたいな事を言ってた母親が、
吸血鬼にされた瞬間に子供に食いついてたじゃない?
あれって、凶暴化だけで説明できるかな?
- 109 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 19:36:27 ID:DI0cOysT0
- >>108
吸血鬼とゾンビは別だぞ。
ゾンビにするエキスは吸血鬼になった後に体内で作られるが、蛇が自分の毒で死なないように、
吸血鬼本人には影響を与えない可能性が高い。
吸血鬼とゾンビを同一化する時点でどうかと思う。
- 110 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 19:44:31 ID:oX5L6ak00
- >>108
まぁ、ゾンビと吸血鬼は違うわな。
吸血鬼は知性を保ってるが、ゾンビはかなり知性が衰えているっぽい。
- 111 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 19:54:20 ID:3iYZcEgh0
- 二重人格がそんなに問題か? と思うけどな
>>102 のように厳密に二重人格を考えてる少年漫画なんて皆無。
殴ったり頭打ったら記憶喪失、人格変貌しちゃう。実際より物語の展開の面白さを重視するからな。
まあ、如何しても気になるのなら、そこだけ差し替えればよくね?
第二人格が語りかけてきた って部分だけちょこッと変えれば無問題だろ
腹のそこから黒い欲望がわいてくる…とか何とかに。
>>104 が書き直してくれるならそれに期待。
元の作者さんも乙でした。
- 112 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 19:57:13 ID:l5IhhtvU0
- 自分が書いた作品が散々叩かれて、最後には偉く不遜な態度で書き直される。
俺が元の作者なら普通に耐えられんな。
- 113 :111:2005/11/07(月) 20:02:51 ID:3iYZcEgh0
- と、俺の言い方が不遜だったか。
だとしたらまずかったな。すまない。
俺としては破棄するべき作品ではないと思うし、このままでOKだと思ってる。
ただ、二重人格って一転だけを主張して破棄すべきと言い続ける人間がいることも確かだ。
ならば、と思ったのだが。
- 114 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:03:43 ID:DI0cOysT0
- これじゃ頭を打っただけで記憶喪失・精神障害のオンパレードにっても『特別』『偶然』で片づけられるよ。
原作を大事にしない二次創作がこれほど不快とはな。
- 115 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:10:50 ID:yAdvD7Gz0
- >>109-110
そっかそうだな、ありがとう。
- 116 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:13:30 ID:l5IhhtvU0
- >>113
俺が言っているのは>>104な。
「どうせ」とか「文句ないだろ」とか傲慢極まりない。何様だよ。
俺は他スレの住人なのでたまにしかここを見ないが、
それ故に一歩離れた視点から客観的に見れると思う。
正直、このスレは排他的だよ。常連がのさばりすぎ。
無意識のうちだと思うけどな。
- 117 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:24:11 ID:yAdvD7Gz0
- 不遜かぁ・・・元の作者が、
指摘された所を無視して、オリ設定を貫いたのもは知ってるよね?
- 118 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:28:39 ID:DI0cOysT0
- オリジナル設定(石仮面で人格分裂・太陽平気)
超展開(たったあれだけの事で陣核分裂)
ツッコミ無視(指摘された問題点以外を修正)
自分のわがまま・怠けのためのご都合展開(太陽に対する言い訳を考えられずゲームに多大な影響を与える急激な天候変化)
排他的にもなるだろう、追い出したくもなるだろう、二次創作の楽しみを知ってるものからすれば。
- 119 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:29:23 ID:fgb6O+tTO
- ……無理のない何らかの理由つけて、二重人格あと二三人追加しよっか?
- 120 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:30:42 ID:IR4CiIr20
- ここはIDがDIOでも反応しないスレですね。
- 121 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:33:59 ID:DI0cOysT0
- >>119
綾のSSがNGにならなかったなら、いくらでもやっていいかと。
真中とかもヘタレだから人格増やせそうだな、仲間が死んだショックとかで。
まもり、冴子も暴走しすぎて「これは私じゃない!」→新しい人格誕生。
杏子も遊戯の別人格を知ってるから、自分も別人格を、って考えて生み出せるかも。遊戯は千年パズルのおかげだがな。
>>120
だってOじゃなく0だし。
- 122 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:34:44 ID:l5IhhtvU0
- >>117
いや、そんな事は知っているよ。
ただ、君のその考えもまた厨だよ。
相手が傲慢で基地外染みた言動したからって、
自分も同じように傲慢で基地外染みた言動で返したら
雰囲気がどんどん悪くなるだけだろ。
それ見たら他所の人間はどう思う?
一度前スレのラストからここまで読み直してみな。
客観的に、自分の感情を込めずに。
実際、俺はこのスレから腐臭しか感じなかったし。
ま、俺はただの通りすがりだからもう言わないけどね。
でも、この様でスレの盛り上がりを望むなんて失笑もいい所だよ。
- 123 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:37:20 ID:EQDaMYSH0
- ウヒョ―
- 124 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:39:37 ID:xdol+Zim0
- この話は意味ないしやめませんかとか言ってた奴が
まだ頑張ってる件
- 125 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:46:48 ID:yAdvD7Gz0
- >>122
そうか、傲慢で基地外染みてるか。
う〜ん、じゃあどうすれば良かったかな?
ちなみに、君ならアレをどうすると言うんだ?
- 126 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:47:39 ID:yAdvD7Gz0
- >>124
それは、スレが必要無いって話の事ですよ。
- 127 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:52:42 ID:IR4CiIr20
- まあまあ
>>106の言う様に今回一番傷ついた(このスレで書く気無くした)のは
真面目にこのスレで楽しんでいた書き手なんだから
だから俺ロワやドラゴンロワに移る人が多いんだよ。
- 128 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 20:54:47 ID:l5IhhtvU0
- >>125
いや、普通に言えばいいだけと言っているだけど。
NGならNGでいい。書き直しなら書き直しでもいい。
礼を逸しなければ。あれは論議じゃなくて罵倒。
元の作者、確実にもう来ないと思うよ。
それ見てる書こうかと迷う人も、あの罵倒振り見たら
書くの怖くなると思うもの。言い方ってもんがあるだろう。
そういうのを積み重ねて少しずつ首絞めて行った結果が
この過疎化じゃないの?
あんまり書くと俺まで荒らし扱いされかねないから
これを最後にするけど、正直ここ2日は語ろうぜスレみたいだったよ。
- 129 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:00:49 ID:3To5q2xS0
- >>128
言い方が不遜なのはそれほど非難するのに、
作品投下の姿勢が>>117の言うように傍若無人な作者は擁護するのはなんでだ?
他の人が作品を見る、他の人の作品を受けて続きを書く、自分の書いたものの後を他の人が書く。
ここであーだこーだ言ってる書き込みとは重要度が全然違うのに、敬語使ってりゃそれだけでOKか?
- 130 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:02:13 ID:yAdvD7Gz0
- 罵倒って程のレスなんてあった?
オリジナルの設定をゴリ押しした人が消えただけで他の書き手さんは怖くなるの?
ゴリ押ししてたから長引いただけなんじゃない?
- 131 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:11:37 ID:xhCntyhw0
- 一生煽り合いやってろ
このスレはもう終わりだ
- 132 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:11:49 ID:3iYZcEgh0
- 最初から「破棄すべし」で意見を言うからおかしくなるんだろ
作者さんが投下して、それが原作に忠実でない、とかで問題だったら
原作知ってる奴が問題提起、
「ここはこういうふうに変更すれば問題ないよ」と言う方向性を議論すると良いのに。
ただ原作と違うから破棄、取りあえず書き換えろ、じゃ原作に疎い作者さんじゃ泥沼に嵌るだけ。
今回のレスの流れは、原作を主張する奴は破棄しろ破棄しろばっか
擁護する奴が何とかつじつまあわせを考えてる流れ。
原作に詳しいなら、この流れを壊さずに如何にかうまく続けられる
作者さんにヒントを出すのが、前向きな議論と思う。
それでもどうしようもない場合もあると思うがが、今回は修正可能な範囲だと俺は考える。
そうすれば作者さんもいつきやすいし、次にもつながる。
前向きな議論をしようぜ。二重人格については、俺は>>111で意見を述べた。
- 133 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:12:18 ID:4EupTkGo0
- せっかく書いてもいろいろ言われまくるのが嫌で怖くなるって意味では?
実際書く気無くなったよ俺は
- 134 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:14:06 ID:DI0cOysT0
- 原作に疎いなら自分からその旨を話せばいいんじゃないか?
吸血鬼に関するネタを書くなら、当然読み手は「こいつはジョジョを読んでいる」って思うはずだし。
- 135 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:14:45 ID:fgb6O+tTO
- 前スレで意見出したけど、却下されたよ。
- 136 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:17:15 ID:l5IhhtvU0
- >>133
その通りです。
でも、他の方はわかってくれなかったみたいですね。
私の書き方が悪かったのかも。
あと、色々お騒がせしてすみませんでした。
もう今日だけでなく、これから先、二度と書き込みません。
スレの空気も読めず、偉そうな事書いてすみませんでした。
自分としては衷心からのご忠告と思っていたのですが。
- 137 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:19:02 ID:jWmbAeDq0
- 今はグーグルだってあるし調べることはできるだろ
それに解らなかったら此処で尋ねることも出来る
最初の内はちゃんとみんな問題点の指摘程度だったと思うし問題はないだろ
- 138 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:19:13 ID:DI0cOysT0
- オリ設定、捏造設定、トンデモ解釈、ご都合展開、ツッコミ無視が蔓延するよりは、過疎って潰れた方がマシだと考える。
- 139 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:38:22 ID:3iYZcEgh0
- >>134、137
作者さんには悪いが、ある程度調べて満足したのだろうな、とは思うよ。
吸血鬼周りの設定については。そこは確かに落ち度があるかもしれない。
ただ、グーグルを使って検索しようにも、
知っての通りJOJOは様々なジャンルでネタに使われるからな。
「JOJO 吸血鬼」で11,800件ヒットする。全部探せと言うのは酷だろう。
そこで(作者さんの中で)一般的な吸血鬼のイメージで書いたら
非難の嵐だった、と。二重人格については、俺も擁護不可能なので、代案をだした。
勿論ここで、「JOJO世界の吸血鬼について」聞くことも出来たはずだが
普通、吸血鬼と聞いたらそんなに差はないと思うよな。ワザワザ聞くまでもない、と判断すると思う。
俺も正直、綾を出すためにいちご100%を全巻読んで性格を掴め、とか言われても無理。
てきとーに流し読みして、一般的な女子高生っぽい描写で満足してしまうと思う。
俺も擁護しまくりだが、正直楽しみにしていたので続いて欲しい。
>>138
そろそろ粘着しすぎじゃないか?
IDで検索さくしたら悲しいことになるから、頼むから少し頭を冷やしてくれ。
- 140 : ◆J0AgZudC2w :2005/11/07(月) 21:43:08 ID:N1p+/3HT0
- スレの空気にびびりながらも投下してきました。
本当はこの続きで戦闘も書きたかったのですが、時間がなかったのでここまでで。
後は他の職人さんにおまかせします。
衝撃貝について聞いたのは自分です。
答えてくださった方々、ありがとうございます。
- 141 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:45:27 ID:3To5q2xS0
- ◆J0AgZudC2w氏乙!
ピンチに続くピンチってのは燃えますなあ。
- 142 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:49:07 ID:3iYZcEgh0
- 乙!
福岡激戦区だな。
- 143 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:50:51 ID:xhCntyhw0
- >>140
乙。
中川凶悪。
変態到来。
ナルトらピンチ。ハハハハハハ
- 144 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 21:53:36 ID:MpsmowZm0
- >>140
GJ
さて、変態の到来が吉とでるか凶とでるか・・・
続き書く人が現れるのをワクワクしながら待ってます。
- 145 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:01:01 ID:yAdvD7Gz0
- >>140
乙過ぎる!
中川の無意識に出た笑いってのに壊れっぷりが表れているなぁw
それとなんだかんだでやっぱり跡部はキャプテンですね。
変態コンビとの絡みも楽しみだ。
- 146 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:07:37 ID:oX5L6ak00
- >>140
乙カレ&グッジョブ!
こりゃナルトはともかく跡部はヤバイか?
- 147 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:13:20 ID:MzZEZiAK0
- 新作乙!
中川の壊れっぷりが某ロワの某王様を思い出すのは自分だけだろう。
- 148 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:14:02 ID:LdrC0Ivc0
- 今更だが何でカカロット化は通ったんだ?
あれこそ原作から逸脱してると思うが。
- 149 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:17:28 ID:VM8ouO6P0
- >>140
乙〜。アッツイ展開だなあ。怪我人をかばいつつ強敵との戦いに挑むってのは燃えるね。
後門の中川と前門の変態組。さあ15少年ズはどうなるかな…。
そーいや今更なんだけど、ナルトの世界って名字で呼ばれてるキャラほとんどいないよね。
せっかくチーム組んでるんだし、最初から跡部のことを下の名前で呼んでたほうがナルトっぽかったかもなー。
- 150 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:32:22 ID:fgb6O+tTO
- 少なくとも原作の中で
「本来なら孫悟空はカカロットであり、地球人を殺戮していたはずである」
「一度頭部への物理的ショックで人格が変貌している事実がある」
「サイヤ人的気質が特定条件下で片鱗ながら発現している」
っていう立脚点があるからでは?
- 151 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:36:15 ID:LdrC0Ivc0
- 原作中で何度も何度も頭部その他に強いダメージを受けていても変貌したことなんかなかったはずだけど。
スーパーサイヤ人化が可能になった後でも。
今回の件と同様思いつきで通したようにしか見えない。
- 152 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:48:57 ID:xhCntyhw0
- >>151
ここはSS。オリジナルに固執しないで。
その議論でまた荒れちゃうから、自分で答えを考えよう。
- 153 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:52:00 ID:4EupTkGo0
- おもしろけりゃいいってわけでもないようだし
やっぱ読み手の受け取り方次第なとこはあるわね
- 154 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:03:13 ID:bcy7ysOn0
- >>151
少なくともカカロットフラグに今の今まで文句は一切出なかった。
それが全てじゃないか?
- 155 : ◆NSwjTBRSKw :2005/11/07(月) 23:10:23 ID:iXdQDpvJ0
- 流れを変えようと繋ぎのSSを完成させたが、先を越されてーらw
とはいえ、このまま二重人格と嵐を採用していいの? とは思う。みんながいいなら別にいいけど。
- 156 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:34:33 ID:N1p+/3HT0
- >>155
乙です
久しぶりに妲己ちゃんと愉快な武藤達を読めて嬉しいです。
大阪探索というと、現在大阪に向かってるのは公務員チームと暴走コンビくらい?
すぐ側の京都は色々と大変なことになってるし、この先が楽しみです。
- 157 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:36:26 ID:PXsfknyF0
- 二重人格描写さえなければ再修正は充分許容範囲だと思う。
アレさえ、アレさえなければなぁ・・・
- 158 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:44:24 ID:bcy7ysOn0
- 天候の変化は凄まじく局所的なもので、他には影響を及ぼさないってことでいいのかな。
もし採用されるとしたら、どのくらいの範囲が嵐になるんだろう。
- 159 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:44:30 ID:4EupTkGo0
- >>155
乙ですわ〜
この3人(4人)のパーティはやっぱ面白い組み合わせですなぁ
- 160 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:46:21 ID:yAdvD7Gz0
- >>155
乙です
これからの展開がますます楽しみになりました。
ひとつ気になったのですが、武藤遊戯の呼称が
武藤だったり遊戯だったりするのには何か意味があるんですか?
二重人格については、>>104待ちなんじゃないですかね。
- 161 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:48:23 ID:bcy7ysOn0
- 再修正は認められてもいいとは思う。ただ、このまま通すのはつらい、と自分は思う。
二重人格化は、上に上がってるカカロットフラグよりさらに立脚点が乏しい。あくまで主観。
ともあれ作者さんが来てくれないことにはどうにもならないな…。
- 162 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:52:18 ID:yAdvD7Gz0
- 最悪の場合は、状態説明に>>78-79を持ってくるのでどうですかね。
- 163 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 23:58:53 ID:jWmbAeDq0
- >>140、>>155
激しく乙!
こんな時だからこそ話題を変える風を待ってたよ!
- 164 : ◆NSwjTBRSKw :2005/11/08(火) 00:07:57 ID:uYrdy/9J0
- >>160
いや、単なるミス。2レス目の一箇所が、遊戯じゃなく武藤になってるね。
それ以外はフルネームを除いて『武藤達』で2人を指してるはず。
妲己ちゃんの人気が結構高くて感動だ。みんなテンプテーションにかかってますなw
- 165 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 00:13:46 ID:AJMG1kCV0
- そうでしたか、失礼しました。
2人を上手く操縦する妲己も良いですが、
トラップカードの闇遊戯の発動が楽しみですw
- 166 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 01:09:29 ID:gVtTRmCL0
- 福岡の三つ巴の戦いも楽しみだ
- 167 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 05:07:04 ID:e0rJCknZ0
- 新作投下、乙です。
ダッキちゃんガンガレ、福岡の三つ巴ガンガレ、京都の一触即発連中ガンガレ!
テンプテーション強化の「お色気三割増!」とかやったら(ネタとして)笑えるんだが…
それと現在の位置からすると、鵺野と別れた両さんは麗子や新八や太公望と合流できそうだ
- 168 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 09:30:48 ID:+D+WbVbJO
- >>151
他での経験上、原作中に種があってそれを発展(曲解とも言う)させるのは、
その方法に多少無茶があっても面白さ如何で結構認められているような気がする。
何もない所に自作の種を蒔くと拒否られる可能性が高い。
- 169 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 11:53:07 ID:yGIsFn+r0
- >>151
連載最初の頃、何度か満月の夜に大猿化して暴れてたのは
サイヤ人の本性が出てたってことでしょ?
少なくとも悟空の中のサイヤ人の人格については原作に記述がある。
石仮面と綾には二重人格の記述が「全く」ない。
この差は大きいと思うんだけど。
- 170 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 12:26:34 ID:yGIsFn+r0
- >>140>>155
新作乙です!
少年(15)の受難の方、前作で指摘されてた問題点まで
フォローしてて、素晴らしいです。
- 171 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 13:18:12 ID:TWjmyU+y0
- 単純に悟空のときはそこまで深く考えてなかっただけだろ。
こじつけようとすればするほど珍妙になるので、辞めとくが吉。
綾の二重人格については今後触れないか、差し替えるか、破棄するか、
何にしても残る可能性は低そうだから、蒸し返すまいぜ。
折角色んな作者さんがあの状況の中書いてくれたんだし。
- 172 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 20:55:32 ID:s3uHY5gW0
- >>140>>155
新作乙です。GJ!
15少年大ピンチw パピヨンとヒソカがどう出るかハラハラドキドキです。
妲己ちゃんと愉快な武藤達、三人(四人)の胸の内もきちんと描かれていて、面白かったです。
- 173 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 21:06:34 ID:uYrdy/9J0
- 妲己組の今後。
趙公明発見→遊戯の復讐フラグと、趙公明から妲己の本性を聞かされ闇遊戯が動く可能性が出てくる。
12時になり名古屋へ→斗貴子さんと再会フラグが立つ。カズキがどこまで誘惑されてるかで面白くなる。
行動方針を決めたダイ組が12時までに大阪に来た→闇遊戯が動く可能性やら太公望への対応やら面白どころ満載。
妲己組はどう動いても美味しいポジションにいるな。
- 174 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 23:55:27 ID:34cSq37x0
- ここ平均年齢いくつぐらいなんだろ。
- 175 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 00:02:41 ID:dWNJ9cyO0
- ◆dzd72yhuBA氏のCGIを心待ちにしてます・・・
あるとすごく便利なんだけど、今忙しいのかな。
首長くして待ってます。
- 176 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 12:35:10 ID:gfkM/N0T0
- ネウロとか出たらおもしろそう
- 177 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 16:30:30 ID:YcGoKocT0
- どちら側?
- 178 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 17:49:19 ID:BfU2/bfdO
- 謎を喰うのか…。
大好物はステルスマーダー
- 179 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 18:05:10 ID:YcGoKocT0
- ステルスマーダーマーダーか、
他に誰かいたらステルスマーダーステルスマーダーか
- 180 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 19:02:46 ID:BfU2/bfdO
- そのネウロを他の仲間にバレないように殺害を試みる奴Aの存在に気付いたネウロの味方なもう一人の仲間BがそのAを誰にも気付かせることなく寝首をかこうと企んでいる
この場合のBはステルスマーダーステルスマーダーステルスマーダーステルスマーダーになりますか?
- 181 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 19:09:37 ID:XODd8DyP0
- 意味が分かりません
- 182 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 19:25:21 ID:wVK3lEBI0
- >180
多分そうなる
さあオマエのせいで疲れた脳を癒してくれ
- 183 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 19:33:55 ID:YcGoKocT0
- ステルスマーダーステルスマーダーって事は、ジェイミーフォックスとかだよな?
- 184 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/09(水) 20:30:12 ID:dENfD8sD0
- >>140>>155の気概に影響されて書き上げました
志々雄組投下してきます
- 185 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 20:43:35 ID:BfU2/bfdO
- 支援
- 186 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 20:57:49 ID:BfU2/bfdO
- さらにSIEN
- 187 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/09(水) 21:03:12 ID:dENfD8sD0
- 支援ありがとうございます
お陰で投下が終わりました
- 188 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 21:18:28 ID:2hqZvKPU0
- 蝶乙!
やっぱ志々雄は格好いいわ。
志々雄がご指名されたからすぐムラサメブレードを渡してくれる更木もいい。
この2人に友情は無いだろうが剣客としての信頼やら共感みたいなもんがあって、
刀を2本入手しない限り裏切りの心配皆無のチームだな。
後で更木が志々雄に、剣心の刀を壊した事で文句言いそうだが、それがまた可愛いw
- 189 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 22:13:52 ID:Ja9iHJSJ0
- 新作連投皆さん乙!
そしてGJ!>>140>>155>>184
逃げ場のない15少年に動き出したダッキちゃんチーム
殺陣が光る剣心VS志々雄。
そろそろ脱落者ラッシュの予感が・・・
- 190 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 22:41:52 ID:bpEybbny0
- >>184
GJ!! 読みやすく、勢いある文章で面白かった。
果たして剣心と志々雄の闘いはどうなるのか・・・個人的には剣心に勝って欲しいが。
そして蛭魔とセナもピンチでどうなるのか、先がすごく楽しみ。
- 191 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:09:25 ID:rdPWfAx10
- ぬ〜べ〜の鬼の手に関して質問。
「バキとはすでに和解していて、なおかつバキが眠っている(or封印)状態にあって
御鬼輪はその状態から力を引き出すことができるが鬼が目覚める事はない制約がある」
今までの流れからいってバキの描写がないから、↑のような設定の元で参加させられている
(と考えられる)鵺野先生ですがバキを出したり本体のっとりはロワ的に許される範囲ですか?
- 192 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:26:51 ID:Veanar+/O
- 召喚=死ってことにすればいいのでは?
追い詰められたぬーべーが仲間を守るためバキを開放してもろとも道連れに…
- 193 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:52:48 ID:WbhkGIpn0
- 北と南に嵐が
- 194 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:54:15 ID:Zf8ZUelk0
- 召喚はダメだったはず。
死ぬとかじゃなくて、召喚できない。
- 195 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 00:22:03 ID:KmzSapNl0
- >>184
GJ!
少年(15)といい、福岡は激戦区ですねw
すっごいワクワクさせられました。
剣心と志々雄はどう決着が付くのか。
アイシルコンビは更木から生き延びられるのか。
後、福岡にいるのは若島津と一輝、他の九州内にいるのが
たけし・キン肉マン組とポップ・ウソップ組だけですよね?
どこがどう絡んでも面白そうですね。
- 196 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 01:20:48 ID:F7RjZ+Nd0
- バキは体の一部なんだけど、それでも召喚になるんですか?
それと、バキと和解しているのなら御鬼輪は必要ないのではないのでは?
という事で、和解していない時点で連れてこられたのではないでしょうか。
- 197 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 07:44:25 ID:Jl11m6nG0
- 「死を乗り越えて」より
>ゆきめのことを忘れていた。俺には妻が、ゆきめがいる。
- 198 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 08:07:09 ID:jPWcC0Cm0
- 覇鬼だけ昔のままか、もしくは覇鬼も遊戯王カード同様意思があってないような存在になってて、
乗っ取られると自我のない化物として暴れ回るとか。
- 199 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 09:39:09 ID:WYq/XTNR0
- 覇鬼に意思があると、ぬーベーの死後勝手に暴れまわりそうなので、
>>198に賛成。
あいつうがうが五月蝿いし。
- 200 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 15:36:01 ID:F7RjZ+Nd0
- >>197
すいません忘れてました
>>198
天才!それしか無さそうですね
- 201 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 22:12:19 ID:yJ47ooud0
- みんな、たまには伊達とか玉藻のことも、思い出してあげてね。
- 202 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 22:17:35 ID:aVzTIAu40
- ラオウとケンシロウもな。
あとヨーコさんとマミー。
・・・他に完璧に忘れ去られてるキャラっていたっけ?
- 203 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 22:30:54 ID:fNoIG3Pm0
- 思い出せたら忘れられているとは言わないじゃないかw
- 204 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 22:43:04 ID:8oh+Ffre0
- 流川とか?
後にも先にも一回しか出てないような気がするんだが(晴子の回想で出てたけど)
- 205 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 22:47:57 ID:EzDHSctn0
- リサリサ、マァム、西野と一緒に居るんだよな?
DIO様が近くに居ることだし、そのうち出番あるだろ。
- 206 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 23:32:19 ID:4nOC+eze0
- ぬ〜べ〜と遭遇しそうな敵がわかりません。
大蛇丸と藍染はすでに京都に着いてるし。
他にぬ〜べ〜の5倍の戦闘力を持つ単独行動派の人はいるかなぁ・・・
助けて下さい。
- 207 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:19:52 ID:DvCsdNRxO
- ダークシュナイダーかヤムチャって言ってなかった?
- 208 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:26:07 ID:qs2ZW5Xs0
- >>207
ダークシュナイダーは距離ありすぎて駄目だろ。
ヤムチャは京都だっけ。でも大蛇丸に封印されて雑魚に戻らなかったっけ?
- 209 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/11(金) 00:26:10 ID:fwKx9GT60
-
- 210 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/11(金) 00:26:53 ID:fwKx9GT60
- >>201
俺は忘れちゃいねえぜ。
ってことで投下しまする。
- 211 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:39:19 ID:Oz2pSPQL0
- 支援
- 212 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/11(金) 00:40:58 ID:fwKx9GT60
- >>211
ありがとう。おかげで助かったぜ。
ってことで投下終了。
スカウターの問題もあることだし、なにか矛盾点があればご指摘お願いします。
- 213 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 00:45:16 ID:Oz2pSPQL0
- >>212
激しく乙
ぬーべーとぬ〜べ〜の表記とかぬ〜べ〜が序盤原作と違和感があったりしたけど
そんな事全て伊達の格好良さの前では吹っ飛んだぜ
初めて男塾キャラが男塾っぽかった様な気がするw(雷電除く)
兎に角激しく乙!
- 214 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 01:15:47 ID:7Tlx9g0Q0
- >>212
乙です!
ちょっと台詞が誰のものかわかりづらいところがあったけど、伊達がかっこよかったので良し
男塾は未読なんだけど、伊達はぬ〜べ〜の5倍強いのか。すごいな。
飛影と戦って欲しい
流川を動かしたいんだけど口調がよくわからない
「ドアホウ」しか憶えてない……
- 215 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 01:25:42 ID:od+LmxG5O
- 誰か暇な人、放送から全く動きがないキャラを教えてくれ
ついでに全キャラの現在地と持ち物と状況をまとめてください
- 216 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 01:35:25 ID:Oz2pSPQL0
- 全キャラの持ち物位置はCGIがあれば一発だったんだがな
まぁまとめサイトに少し昔の状態ってのは一覧でのってたぞ
それと動いてないキャラは
奈良シカマル・乾貞治
津村斗貴子・ケンシロウ
ラオウ
ウォーズマン
エリザベス・ジョースター・西野つかさ・マァム
マミー・ヨーコ
空条承太郎・大空翼
位か?
- 217 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 02:04:11 ID:cjovgAfm0
- シカマルは雷電と一緒じゃなかった?
で、2人をストーキングしてるのがゴン
- 218 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 02:08:30 ID:q6PjwnwA0
- 俺、男塾は読んだことないから、多分知ってて読むのとは緊迫感が違ったよ
伊達のプレッシャーすげえな…乙!
- 219 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 02:48:07 ID:BS21cz/NO
- タオパイパイとかポプウソとか
- 220 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 03:12:53 ID:3evjOwam0
- タオPはまだいくらか動いてる。ポプウソはマジ進展無いな。
- 221 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 07:37:12 ID:Rb1E5tnX0
- 星矢たちも動きがなかったように思う
- 222 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 16:25:14 ID:HP1wzqc10
- DIO予約します。
投下は夜くらい
- 223 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 16:56:24 ID:3zYPPR/80
- それは、吸血鬼だから?
- 224 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 17:13:08 ID:joFb5+Kq0
- 吸血姫AYAは結論でたんだっけ?
嵐が来るかどうかで条件変わらないか
- 225 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 17:38:37 ID:kScTONDO0
- 気象の変化を無くす。
クリリンは綾では簡単には殺せない。
二重人格を無くす。
まあこの辺が何とかなればOKだと思うな。
まあどうしてもクリリン殺したきゃ近くのブルマを人質に取って殺すぐらいか。
二重人格設定無し+気象の変化無しだと大変だと思うが。
- 226 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 17:43:05 ID:wJL/zFOE0
- つまりクリリンは殺すな、と
- 227 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 17:46:20 ID:7cNmHeMg0
- ・修正要望が出た個所(オリジナル設定追加部分)を修正してない
・作者が気に入らなければ破棄していいと言った
よって、話そのものは破棄でいいんじゃない?
禍根は残るだろうけど、通したら通したでやっぱり禍根は残るだろうし。
どうしても通したいなら気象変化と二重人格無しでリメイクして新作として投下すればよかと
もちろん早いもの勝ち+予約期限三日で
- 228 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 18:52:45 ID:kScTONDO0
- >>226
いやそうじゃなくて簡単には殺せないと。
恐らく制限が無ければクリリンと吸血鬼女子高生では圧倒的にクリリンの方が上だろう。
ロワで制限されてるからクリリン>>>吸血綾ぐらいにはなってるだろうけど。
それにしたって簡単には殺せないと。
- 229 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 18:55:00 ID:kScTONDO0
- ま作者が現れれば新作投下はもちろんOKだし、
現れなければ普通に破棄でよしと。
- 230 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 20:27:28 ID:RDQURp5fO
- 勝利マンがラオウとガチで戦って負けたときは、なぜか通ったが…
(それどころか、勝利マンが勝つバージョンが却下される有様)
あれはいいのか?
- 231 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 20:39:07 ID:P6OPVLVc0
- ラオウより勝利マンの弱体化が大きかったとかで収まった気がする。
むしろあの話は、ロビンの生やした腕を引き千切った、っていう表現が気になった。
- 232 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 20:43:13 ID:pQnYzoVa0
- DB勢の強さは"特にかなり"制限されていると見るべきだろ
作中では一般人の戦闘力なんて一桁なのに対して、
参加中のDB勢の戦闘力(おそらくフリーザ編頃)はン万〜ン十万。実に1万倍以上の実力差。
比率としては参加キャラの中で一番割り食ってる筈。
ロワ中に戦闘力的に何処まで下がるのかは不明だが
少なくともクリリンは、武装錬金なしのキャプテンブラボーとイイ勝負をして勝つ程度の実力。
この辺のバランス感覚は(ロワとしては)丁度よかったわけで、この話は通ったのだろ。
そう考えると、吸血鬼化したキャラと錬金なしキャプテンブラボーを比較するに、
同レベルの実力者、或いは吸血鬼の方が強い可能性すらある。
今回の作品のように落ちちゃった事故で死んじゃいました、はマズイだろうけれど
クリリン>>>吸血綾 ってのは流石にどうだろと。
正面きってがちで戦えば、クリリンとて気を抜けない相手と考えるのが妥当ではなかろうか。
- 233 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 20:45:05 ID:joFb5+Kq0
- ただピッコロだけは悟空と互角か、それ以上ってことでもいいよね?
- 234 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 21:19:53 ID:kScTONDO0
- >>233
子供の時勝ってた相手に大人になったら負けるのか?
大体ピッコロ(しかもマジュニアではない)も弱体化してるぞ?
- 235 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 21:22:13 ID:joFb5+Kq0
- 悪役の格、としてね
それくらいはアリだろうと
ラオウも勝ってるし
- 236 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 21:26:48 ID:kScTONDO0
- それくらいはいいだろうけど、
何かそのうち桃白白がクリリン殺す展開になりそうな気がしてきた。
- 237 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 00:31:39 ID:q3bfWl160
- HP1wzqc10はまだかな・・・DIO様がどうなってるのか気になる。
- 238 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/12(土) 01:19:45 ID:uH43QrKDO
- 1:40頃からダイチーム投下します
少し長くなってしまったので出来ればどなたか支援頂けるとありがたいです
- 239 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 01:31:12 ID:03+RVChc0
- おう
がんばれ
- 240 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 01:40:30 ID:83LYB4+ZO
- >>238
がんばれ!超がんばれ!
- 241 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 01:58:47 ID:6Vc/oYZJ0
- 支援ついでに「まとめさいとさん×3何処ー?」と叫んでみる
- 242 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 02:07:48 ID:6Vc/oYZJ0
- 支援二回目
- 243 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 02:24:47 ID:6Vc/oYZJ0
- 投下乙
昨日ダイチーム分断したいって言ってた人か
見事に分断してたし良かったよ
しかし太公望バキ修得フラグか……
なんかドラクエ魔法が安易に広まっているような気も
相性さえ合えば覚えられるってのだと飛影が読めばメラゾーマ修得で
ゆきめが読めばマヒャド修得
んで、ポップが教えればそいつら2人でメドローアとかなるんかい
あんま容易に広めて欲しくはないなと思ったり
- 244 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 02:32:04 ID:vvkHcwFN0
- 太公望書くのは考える事が多そうで大変だったと思うが乙。
面白かった。
俺は合体メロドーアは全然オッケーでつ。
- 245 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/12(土) 02:35:33 ID:uH43QrKDO
- 最後の最後に規制に引っかかってしまってました…
なにはともあれ無事に投下完了しました
支援大感謝です
- 246 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 02:42:06 ID:03+RVChc0
- いや分断は分断だがあまり見事じゃないな。
・分断させたいってのがミエミエでかなり強引に感じたぜ。
・もうすこし改行したり、1マス空けたりとか見安くする工夫がほしいぜ
まぁプロじゃないんだし、登場人物も多かったので乙といいたいが
次はもっとスマートに頼むぜ。
全体で見ればこれからさらに面白くなりそうだしGJGJ
次も期待してるからさ、お互い精進しようぜ。
- 247 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 08:52:04 ID:PIKS68Nk0
- なんか…強引過ぎて萎えた
- 248 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 09:03:21 ID:XKoo2azV0
- あれ?
- 249 : ◆NKCqu160yw :2005/11/12(土) 09:04:37 ID:XKoo2azV0
- 失礼。ここ五日程、ショックを受けて、寝込んでいた。
折角魂を吹き込んだ作品を、このまま見殺しにするのは忍びない。
「無責任」「自分勝手」「傍若無人」という指摘は、心して受け取っておく。
「荒らし」という汚名を返上すべく、もう一度チャンスが頂きたい。
これが二次創作への初めての挑戦だったが、どうやら甘く見過ぎていたらしい。
三作品とも、原作をチェックせずに、粗筋や設定の解説サイトを回って調べただけだった。
言い訳をするつもりはないが、原作の巻数が多すぎて、読む気が起こらなかった。
解説サイトを各50個程廻れば客観的な事実を掴めると思い、労力を節約しようとしてしまった。
吸血鬼については、石仮面が脳を刺激するという記述を見つけた。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/Encycle/ai.html
もちろん、これを見て二重人格の事だと思い込んでしまった私に全責任がある。本当にすまない。
初めての投稿後に寄せられた意見を読んだが、皆が何かに腹を立てている事はわかった。
ただ原因が掴めなかったので、明言されていた「日光問題」と「クリリン脱落」について修正した。
日光問題については、不本意ながら他に良い方法が見つからなかったので、天気を変えてみた。
そうして一回目の修正を投稿したのだが、怒られるのが怖いという理由だけで報告を行なわなかった。
「報告ぐらいしろ」と注意してくれた方、申し訳ない。
その修正後も、皆が腹を立てている様だったが、原因は全く読み取れなかった。
本来なら、この時点で私の完敗であり、白旗を掲げて許しを請うべきだった。
ただ、理由も分からずに却下されるのは、どうも後味が悪い。
それ位で諦めてはいけないと思い、今度は皆に自分なりの解釈をぶつけてみる事にした。
それで説得できれば良し、説得できなかったら理由を聞いて書き直すだけだという軽い気持ちだった。
悪気はなかったが、それを見て原作ファンがどんなに傷つくかは考えも及ばなかった。本当に申し訳ない。
後は察しの通り、問題点に挙がった「クリリン首骨折」の部分を変更した。
- 250 : ◆NKCqu160yw :2005/11/12(土) 09:05:15 ID:XKoo2azV0
- 二回目の修正の時には、皆の本当に怒りが強くなってしまっていた様だ。
そこまで行っても、問題点として「首骨折」以外は発見できなかった。
天気については、一回目の修正で何も言われなかったので、変更しても問題ないと勝手に判断してしまった。
本当は、その後も修正には応じていきたいと考えていた。
しかし頭がパニックになっていたのか、これで終わり等と、心にもないことを書いてしまった。
これらの事について言い訳をするつもりはない。心から謝罪したい。
取り敢えず「天気」と「二重人格」について修正する。投下は今日明日中にする。
ただ、今回読み取れた問題点がこれだけだという事であって、
第4版を見て、未だ問題があると判断されたら、何度でも修正には応じていきたい。
いくつかのコメントについて返事を書く。
>オリジナル設定持ち込まれると鬱陶しい、オリジナルの設定を押し付けているだけ
押し付けるつもりは無かった。しかし、そう取られかねない発言をしたことも事実。素直に謝る。
>原作を大事にしない二次創作がこれほど不快とはな、指摘された問題点以外を修正
返す言葉も無い。本当にすまない。
>ツッコミ無視、傲慢で基地外染みた言動
あの時は却下されないように必死だった。今なら誠意を持って対応できると思う。
>今回一番傷ついた(このスレで書く気無くした)のは真面目にこのスレで楽しんでいた書き手
それにも同意する。その加害者が私という事も理解している。
>もう来る気ないでしょ、元の作者確実にもう来ないと思うよ
逃げるつもりは無かった事を理解してほしい。
>今の荒れ具合の原因を作った作品
私の態度が原因だと思う。頼むから作品のせいにしないでほしい。
>細部と言えば細部とはいえ数ヶ所に渡って複合的に破綻してる
すまん。何を指しているのかが判らなかった。自己矛盾はしないように気を付けた筈だが。
もう一度修正する物(第4版)を見て、具体的に挙げて頂けないだろうか。
- 251 : ◆NKCqu160yw :2005/11/12(土) 09:06:00 ID:XKoo2azV0
- >投票、許可:3票、却下:1票
態々すまない。どちらの側の意見もとても参考になった。
>じゃあ俺が書き直すよ、期限は一週間な
色々と言いたいことはあるが、却下の時間稼ぎをしてくれた点については感謝する。
私が書き直すことに問題はないと思う。
>腹のそこから黒い欲望がわいてくる…とか何とかに
良いアイデアだと思う。それで修正するつもりだ。ありがとう。
>実力の伴わない根拠のない自信だけある人間、無能な働き者、おもしろけりゃいいってわけでもない
今までの私は確かに面白さしか考えてこなかった。それだけで精一杯だった。
今回二次創作に参加して、私が他人の作った世界観に入り込む能力に重大な欠陥がある事がわかった。
私がこれ以上二次創作をやっても、原作ファンを不快にさせるだけなので、今回の件限りでやめておく。
ただし、この作品については、最後まで責任を持って対応する。
色々紹介してくれた方には悪いが、他のスレでも書くつもりは無いことを断っておく。
>季節が区域ごとに分かれているのは明言されてるけど気象は明言されてなかった
確かに、この機会に一度議論してみるのも良いかも知れない。
私が案を出すから、異論があれば対案をお願いしたい。
季節変化は、日照時間や太陽の南中時の高さが変化することで起こると考えている。
だから例えば、岡山から香川まで瀬戸大橋を徒歩で歩いたとき、
見える太陽の位置が瞬間的に変化するという怪現象が見られるだろう。
それを一歩推し進めて、各都道府県ごとに見える空が違うという案ではどうか?
・各都道府県ごとに季節感が良く表せる
・書き手が他の都道府県の天気を調べる手間を省ける
などのメリットがあると思う。
>>140>>155>>187>>210>>245お疲れ様。
- 252 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 09:57:46 ID:NWJPxOtsO
- >希望の風
GJ!読みごたえありました
自分はこの分断が強引だとは思いませんよ
まずは、この人数を動かしたことをすごいと思いますし、分断してくれたおかげで書きやすくなりました
太公望もすごくらしかったし、ダイとのやりとりも微笑ましい
太公望のバギ習得フラグも自分はすごくおもしろいと思いました
>>249-251
2chではこういった長文の弁明(言い訳)はうざかられることが多いからとやかく言う人はいると思うけど
自分はあなたに期待しています。
このまま書き直しがこないようなら、自分が綾を書こうと思ってました。
文章に問題があるとは思えなかったから後は展開だけです。がんばれ!
- 253 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 10:42:50 ID:OgZJ93A00
- >>238
分断乙。俺もそれほど不自然とは思わなんだよ。
壬生狼は大蛇丸打倒を優先するだろうし、残りを分ける理由も悪くない。
香で分けるなんて発想浮かばんかったよ。
太公望が憎まれ役を買って出て富樫を好きに行動させるのも太公望らしい行動だし、
チーム編成が変わったのも新鮮でいいと思う。
>◆NKCqu160yw
やっぱいい加減に書いてたのか。しかも原作を知らない三作を選ぶあたり無謀だな。
まあ次から改善していってくれ、そうすりゃ自然と認められるもんだよ。
多数のコメントに返事を書く姿勢は好感が持てた。
原作を大事に良いSSを書ける事を願っている。
- 254 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 11:03:20 ID:Pa4QvDH70
- >>249
書いた原作を全て把握している書き手なんて少ないと思う。
解説サイト50個も回ればまあ十分なような気もする。
ただ、キャラクター自身の設定を根底から覆すほどの大きな梃入れをしようというときに、
調べた資料の曲解が過ぎたんじゃないか?
脳を刺激=二重人格って本当に初見でそう確信したの?
まあ原作のネタを意図的に曲解しようとするとき、曖昧で線引きが分からないことがあったら、
ここや、ネタバレが嫌なら原作を扱っているスレで質問すればいいと思う。
あとショックで寝込んだとかそういうフレーズは叩きの餌になるから控えた方がいい。
- 255 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 13:36:51 ID:HmNlzRzo0
- 作品を知らないで書くのは別に問題ない。
俺だって複数の作品が絡む話を書いたとき、原作を知ってるのは一つだけ、なんてこともあった。
どうやって書いたかというと、適当に設定を調べて、過去にそのキャラが出てきた話を読み返しただけ。
それでも「このキャラはこんなじゃない」とかの文句はなかった。
・知らない作品の設定を自己解釈しない
・(不自然じゃない程度に)知ってるキャラを中心に話を進める
この2点に気をつけて、今まで上手くやってきたつもり。
- 256 : ◆NKCqu160yw :2005/11/12(土) 14:01:56 ID:XKoo2azV0
- >>248は単なるミスだ。
第4版が出来上がったので今から投下する。
タイトルは中身と離れてきたので変更しておく。
最後のほうの展開も意味不明だったので修正しておいた。
「天気」と「二重人格」の二点については、問題は消えたと思う。
>>252期待ありがとう。この第4版が期待に添える物であってほしい。
>>253原作を知らない作品を選んでしまったのは確かに無謀だった。
でも実を言うとここで挙げてある作品全部の原作を知らない。
>>254吸血鬼になる時の内面の描写があるサイトが見つからないので、本当にここしか情報が無かった。
初見で思い込んでしまったのは事実。何も不思議に感じなかったから、話が噛み合わなかったのだろう。
フレーズについては、これから注意する。
- 257 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:11:13 ID:OOcRV0in0
- その口調、ギャラリーを挑発してるぜ
裏方ならギャラリーとは「ですます」で対応しとけ
- 258 : ◆NKCqu160yw :2005/11/12(土) 14:29:05 ID:XKoo2azV0
- 投下終了です。ご支援ありがとうございました。
また何かありましたら、宜しくお願いします。
- 259 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:30:14 ID:HmNlzRzo0
- とりあえず投下乙。
だが、変温動物ってのが意味不明。
吸血鬼=変温動物だっけ?
- 260 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:32:54 ID:OOcRV0in0
- まあ、荒木の吸血鬼は「体の器官を自由自在に操れる」と言う設定が一応ある。
意識せずに体が環境に順応した、ということだろう。
- 261 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:38:30 ID:ZKHFpqjO0
- 結局二重人格じゃないか?
石仮面つけても太陽が弱点になったことは気づかない
- 262 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:40:18 ID:HmNlzRzo0
- >>261
そう言えば、DIOがそれに気づいたのは実験に使った男が太陽で死んだからだったっけ。
その男の方は、太陽が弱点と気づいてる様子はなかったな。
- 263 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:47:10 ID:esp24h6s0
- 石仮面にマニュアルくらいついてないのか?
偶然で吸血鬼になったけど後から読んだとか。
- 264 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:49:51 ID:JxiI2v+Z0
- そういや石仮面自体はあの場(バギー殺害場所)に放置?
- 265 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:54:45 ID:HmNlzRzo0
- >>264
バギーのマシンガンでぶっ壊れた。
- 266 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 14:56:14 ID:6Vc/oYZJ0
- 描写が丁寧になっただけであんまり変わってないように思えたのは気のせいか?
まぁ作者がなんとか変えようとしていたのは作品から何となく解ったけど
作品の展開的にキツイからそれをこじつけようとしても無理が出てくると思う
取り敢えず
・人並み外れた力があるのにクリリンが気を察知できなかった点
・クリリンがその程度で気を失う点
・血を求めて移動した割に死体の夥しい血で吸血鬼が反応しなかった点
・そもそも石仮面での凶暴化が影を潜めて冷静になれるって描写が原作にない点
どうしても東城贔屓の作者が良いアイテムを持たせ、活躍させるたいが為に書いた作品としか思えない
- 267 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:06:20 ID:ZKHFpqjO0
- >・そもそも石仮面での凶暴化が影を潜めて冷静になれるって描写が原作にない点
ストレイツォは結構冷静だったと思う
他の点は同意
- 268 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:23:06 ID:r3kpENuN0
- 最大の問題点は予備知識無しに石仮面着けた者は太陽が弱点だと気付かない
だな。
- 269 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:28:29 ID:esp24h6s0
- 腕の一本くらい灰にして、後で栗林の血でも吸って回復とかならどうだ
- 270 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:41:25 ID:r3kpENuN0
- 簡単にはクリリン死なないからたまたま近くを通っていたブル(ry
- 271 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 16:14:46 ID:dAn7JdCF0
- >>269
原作では、切られたのをくっ付けたらすぐ元通り
ってのはあったと思うけど、そんなぶっとんだ回復はやってなくね?
それにこれはロワなんだから、回復能力も制限されてるんじゃね?
◆NKCqu160ywは、漫画喫茶でジョジョの第一部(1〜5巻)を読むか、
一生寝込んでろ。
原作を未読で、サイトを回って脳内補完までならまだしも、修正しろって言葉をスルーして、
トンでも設定を押し付けた挙げ句に叩かれてショックを受けて寝込むなんて馬鹿じゃないの。
自分のマヌケ具合にショックでも受けたのか?そしてそれをわざわざ言ったのは同情票狙いか?
- 272 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 16:26:18 ID:r3kpENuN0
- 下一行は言いすぎの感があるな。
- 273 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 16:31:44 ID:r3kpENuN0
- 原作に疎いなら464.jpてググッてみな。
いいサイトがあるよ。
- 274 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 17:29:21 ID:w5BbyPl90
- 今後のためにも、俺が知ってる限りの荒木版吸血鬼の特徴を列挙した
■人間が石仮面を被ることで吸血鬼化する
■人間とは比べ物にならない程の身体能力
一例)
⇒壁に足をめり込ませての壁歩き
⇒殴っただけでコンクリート粉砕(DIOが仮面の実験に使った男参照)
同時に男の腕も木っ端微塵になっているので、
いわゆる「痛みをさほど感じなくなった、人間の眠っている身体能力を引き出した」系統のパワーアップと思われる。
人間は本来の能力の数十%以下しか〜とか言うアレな。これに関しては、明確なソースは無かったかもしれん。
■超回復能力・不死性
基本的に『不死身』だ。幾つか例を挙げる。
1)顔面を真っ二つに両断されても、少しのずれを直せば元通りに。(1部)
2)脳みそをレイピアで貫かれても、即死せず。
但し、その後のDIOの発言からすると「貫いた後、掻き混ぜられると死ぬ」可能性が残される
また、Sプラチナの攻撃を脳に受けて破壊されたとき、DIOは立ちくらみを起こした。
3)首だけになっても生き残る。
また、其の状態で別の人間の首から下と繋ぎ合わせて再活動が可能。
これらの不死性を保つためには、人間の血液が必要なようだ。
承太郎とのラストバトル中の回復を考慮すると、回復にもある程度の血液が必要と考えるのが自然。
- 275 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 17:30:09 ID:w5BbyPl90
- ■太陽・波紋エネルギーが弱点
作中で明確に述べられている唯一の弱点。十字架やにんにくに関する記述はなかった。
太陽の光を浴びた場合、其の部位は即座に灰化する。
■吸血に関して
荒木版吸血鬼は、口からだけでなく、指からも相手の血を吸うことが可能。
血を吸われた相手は干からびて死ぬこともあるし、配下の劣化版吸血鬼になることもある。
■その他の特殊能力
1)気化冷凍法
触れた生き物(?)を凍らせる能力。
原理的には「相手の体内の水分を一瞬にして気化させて熱を奪う」らしい。
2)空烈眼刺驚(スペースリパースティンギーアイズ)/DIOのみ?
目から体液を噴出。敵を貫く。追い詰められたDIOが生み出した。
3)肉の芽/DIOのみ?
埋め込まれたものはDIOへ絶対服従してしまう肉の芽。
埋め込まれたからと言って、吸血鬼になるわけではない。人間のまま。
こんなところか。まとめさいとのキャラ紹介に書いたがよかったかな。
- 276 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:02:56 ID:w5BbyPl90
- 【支給品不明者リスト】
ピッコロ大魔王
ラオウ
江田島平八
ダーク・シュナイダー
孫悟空
北大路さつき
一輝
さつきを除けば、支給品不要っぽい奴らが残ってる様子
- 277 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:05:13 ID:pFiT4RCC0
- ここのサイトで一応原作読んだ方が良い。
↓
>>273
それと、「読んでいない作品のキャラだけで話を作ろう」と考えて、疑問を持たない事自体が不信感を増してるよ。
とにかく、原作(ジョジョなんて、1〜5巻だけ読めばいい)ちょっとで良いから読むべき。
ジャンプバトルロワイヤルなのに、名前だけ同じ全然別のキャラが書かれてても困るだろ?
- 278 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:10:26 ID:pFiT4RCC0
- 努力は素晴らしいと思う。
だから、その何分の一かを下調べに使って欲しい。
クリリンもあんな言葉使いは絶対しないし、血を抜かれた方はゾンビ化する。
許してもらえるなら、こっちの掲示板のみんなで第四版を元に書き直してもいいんじゃないかな?
- 279 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:14:57 ID:YwIsPkRn0
- >>275
空烈眼刺驚はストレイツォも使ってたから、吸血鬼なら練習すれば使える能力
吸血行為で相手を屍生人(ゾンビ)にするには、体内で作り出したエキスを注入する必要がある
(波紋使いは血流をコントロールしてエキスを体外に排出できる)
吸血鬼の血液そのものを死者に投与すると
吸血鬼として蘇らせることができる(例:ヴァニラ・アイス)
屍生人と吸血鬼の違いは理性と回復力
吸血鬼は血を吸うことで異常な自然回復力を得られるが
屍生人が傷を負った場合、回復させる方法はない
吸血鬼や屍生人になると叫び声が英語になる(例:URRRRYとかWRRRRYAとか)
- 280 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:16:35 ID:JMSkYStq0
- >>275
2はスト様もやってる。1の間違い?
- 281 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:20:21 ID:6Vc/oYZJ0
- ぶっちゃけもうNGでいいよ
庇う人がいるからこんな話題がずっと続いているんだし
今までだって変な作品はNGだったじゃん
なんでこの作者だけ必要以上に庇うの?
まさかこれからも変な作品が投下されるたびに5回も6回も修正させたり、スレ住人達で修正したりするのか?
厳しい様だけどこの話題はびしっと決めないと終わらない気がする
- 282 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 18:25:39 ID:r3kpENuN0
- >>279
蘇生はロワ的にやらない方がいいな。
- 283 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 19:01:33 ID:NWJPxOtsO
- >276
一輝の支給品は衝撃貝で今はピンチ中の跡部が持っている
- 284 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 20:53:47 ID:PIKS68Nk0
- 伊達の蛇轍槍と聖闘士のマスクも是非出してほしいな
- 285 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 21:10:37 ID:fWleaYlG0
- >>282
ソニバトではビーズの稲葉が生き返ってるよな
- 286 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:04:13 ID:kAp7OMQr0
- 質問なんだけど、翼って何歳くらいの設定?
活躍が無いのもあってか、年齢設定が見当たらなくって。
- 287 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:18:19 ID:A26PLAjI0
- >>258
本当、乙!根性あるなぁ。次もがんばって下さい。
>>266
>・人並み外れた力があるのにクリリンが気を察知できなかった点
・クリリンがその程度で気を失う点
この辺はクリリンの精神状態が落ちこんでたせいじゃないの?
とにかく大きな矛盾点はなくなったしこれでOKだと思うよ。
- 288 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:31:02 ID:PIKS68Nk0
- >>286
ワールドユース後
- 289 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:35:42 ID:kAp7OMQr0
- >>288
dクス
- 290 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 23:46:19 ID:lJRX04koO
- >>285
どんな経緯かと思って見に行ったら落ちてた……
- 291 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:05:01 ID:Gj0Q+eF90
- 何の覚悟もなしに石仮面を装着したら
ツェペリさんの親父や実験台みたいになるはず
- 292 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:12:54 ID:9OK5iLjY0
- ・吸血鬼は人造人間と同じで気など無い
・未熟でゾンビを作れない(ヌケサクレベル)
・太陽問題だけクリアできるように、鬱蒼とした森で日も差さなかった事にする。
・二重人格問題はお手上げ。
- 293 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:21:26 ID:y5Rdb5jD0
- >>292
一般的な吸血鬼は肉体的に死んでいるから、気が無いのはいいかもしれない。
ただ、JOJOの吸血鬼がどうなのかは自分には分からないな。
太陽問題は…森で無ければならないの?もっと暗い場所じゃ駄目?鍾乳洞とか。
二重人格問題は十分ごまかせるレベル。作者さんが心内語表現に拘るからあれになってる。
―――台詞
これを全廃して様子がおかしいという客観的表現に切り替えればいい。
- 294 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 00:25:33 ID:T1m7mfz90
- 二重人格つーか、吸血鬼の血を飲みたいって本能と戦ってる感じ?
まぁ・・・色々な力が制限されてるようだし、そのうち支配が進んでくって事でいいんじゃない?
日光はまぁ、チラッと差した木漏れ日だとか色々気付ける描写があったほうがいいとは思うけど。
- 295 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:27:06 ID:j9V/77P50
- ブチャラティ、ガラ、友情マン、桑原を予約します。
なんとか15日までに投下したいです。
間に合わなかったらすいません。
- 296 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:31:39 ID:uPsVuDMW0
- トリップ、トリップを忘れているぞおおおおおおおおお
- 297 :295:2005/11/13(日) 01:37:17 ID:j9V/77P50
- トリップって何?
- 298 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:39:54 ID:y5Rdb5jD0
- >>297
(|| ゚Д゚)
- 299 : ◆qbNb6Ma0MY :2005/11/13(日) 01:51:55 ID:dJV/phEz0
- >>297
名前欄に半角で#適当な文字列を入れるんだ
ちなみに↑は#aaaaで出るトリップ
これで作者本人だと特定できる。偽者が現れる可能性が限りなく低くなる。
一度トリップを付けたら、そのトリップの文字列を決してばらさない様に。
- 300 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 01:56:41 ID:fRqV3psqO
- とっても嫌な予感が…
- 301 : ◆PN..QihBhI :2005/11/13(日) 02:10:34 ID:j9V/77P50
- こうかな?
じゃあ改めて
ブチャラティ、ガラ、友情マン、桑原を予約します。
ラッキーマン以外はみんな持ってるのでネタには困りません。
デビュー作になりますが、なんとかキャラを壊さず意外性もありで、面白い作品にしたいと思います。
NGは確かに怖いですが、やる以上は覚悟すべきなのでしょう。
- 302 : ◆PN..QihBhI :2005/11/13(日) 02:13:04 ID:j9V/77P50
- >>299
ありがとうございます
- 303 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 02:13:57 ID:dJV/phEz0
- おけ
まあ頑張って
- 304 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 03:33:19 ID:F5UjAU1B0
- ブチャのその後は気になってるので期待してるぜ。
俺も実は書こうと思ったけれど、ガラを全く知らないのと、
後明らかにブチャビイキになりそうでやめちまった…… orz
- 305 : ◆HKNE1iTG9I :2005/11/13(日) 04:53:09 ID:eSc85Jnm0
- 跡部組、パピヒソ、中川投下します。
- 306 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 05:10:02 ID:zPy/FphD0
- 支援?
- 307 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 05:27:41 ID:zPy/FphD0
- 終わりなのかな、なんか気になるところでw
チャクラ・念・核金は制約対象だろうから、一般人・跡部の活躍が見たいところ。
- 308 : ◆JS95Q0QDqw :2005/11/13(日) 05:29:42 ID:eSc85Jnm0
- 規制がかかって…申し訳ない
- 309 : ◆KiE.EJHwuY :2005/11/13(日) 05:30:13 ID:eSc85Jnm0
- げ。トリップ違った?
- 310 : ◆KiE.EJHwuY :2005/11/13(日) 05:31:17 ID:eSc85Jnm0
- トリップ度忘れしたので、これで続き投下します。
支援もらえたらありがたいです。
- 311 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 06:23:25 ID:u9BhaPG6O
- また規制なのかな?あれで終わり?
- 312 : ◆HKNE1iTG9I :2005/11/13(日) 06:28:39 ID:eSc85Jnm0
- 【福岡県(市街地)/早朝】
【跡部景吾@テニスの王子様】
【状態】右肩が痺れている、襲われたらやり返す覚悟を決めた
【装備】衝撃貝(インパクトダイアル)の仕込まれた篭手@ワンピース
【道具】荷物一式(少量の水を消費済み)、アバンのしるし@ダイの大冒険
フォーク5本、ソーイングセット、ノートとペン、ロープ、半透明ゴミ袋10枚入り1パック
【思考】1.とりあえず、安全を確保する。
2.乾と越前を捜す
【うずまきナルト@NARUTO】
【状態】右上腕に弾丸貫通(応急処置はしたがまだ出血中)、空腹、疲労困憊
【装備】無し
【道具】支給品一式(1日分の食料と水を消費済み)
ゴールドフェザー&シルバーフェザー(各5本ずつ)@ダイの大冒険
フォーク5本、ソーイングセット、ロープ、半透明ゴミ袋10枚入り1パック
【思考】1. とりあえず、安全を確保する。
2.サクラ、シカマルを探す
3.主催者をやっつける
【中川圭一@こち亀】
[状態]:左肩を負傷 精神不安定 錯乱気味
[装備]:スナイパーライフル(残弾16発)
[道具]:荷物一式 ベアクロー
[思考]:1.金髪の少年(ナルト)の狙撃。新しく現れた少年(跡部)の狙撃。
蝶々覆面の男(パピヨン)の狙撃。奇術師のような男(ヒソカ)の狙撃。
2.両津を探して射殺する
3.優勝する
- 313 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 06:36:44 ID:a0eXqQUD0
- 乙〜。今気づいたので支援できなくてスマンカッタ。
分身たちの多人数戦闘パートと、同音異句を使った中川の描写が秀逸でした。
ただ最後は「狂喜」でもよかった気もするかな?「狂」が被るから見栄えが微妙か。
なんにせよカッコよかったですよ。
- 314 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 06:37:00 ID:u9BhaPG6O
- >>312GJ&書き手のドジッ子にモエス
支援間に合わなくてスマソ
あと、題に(1/8)とか付けてくれた方が支援しやすいです
- 315 : ◆HKNE1iTG9I :2005/11/13(日) 06:42:30 ID:eSc85Jnm0
- 誤爆したり、連投規制に巻き込まれたり、トリップ間違えたり、
不手際が多くてごめんなさい。投稿終わりです。
- 316 : ◆NKCqu160yw :2005/11/13(日) 10:16:14 ID:LEwWvjeu0
- こんにちは。ご感想ありがとうございます。
>・血を求めて移動した割に死体の夥しい血で吸血鬼が反応しなかった点
わかりました。戸愚呂の血を吸わせるようにします。
>・クリリンがその程度で気を失う点
クリリンの状態に「貧血気味」と「軽い脳震盪」を加えれば大丈夫でしょうか?
>太陽問題は…森で無ければならないの?
クリリンがいるのは森だったので、位置は変更できませんでした。
葉が生い茂っている森では、木漏れ日が無いのも不思議ではありませんよ。
>予備知識無しに石仮面着けた者は太陽が弱点だと気付かない
これが問題になっていた事には初めて気付きました。すみません。
どうやって解決するか少し考えさせてください。
>>315お疲れ様。
- 317 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 11:00:09 ID:Gj0Q+eF90
- >クリリンの状態に「貧血気味」と「軽い脳震盪」を加えれば大丈夫でしょうか?
その「軽い脳震盪」にあの程度のダメージじゃならない
- 318 : ◆NKCqu160yw :2005/11/13(日) 11:12:26 ID:LEwWvjeu0
- もう破棄する方が良いという意見もありますが、納得いくまでやらせて下さい。
あまり時間はお掛けしません。
>クリリンの言葉遣い
少し書き直してみました。こんな感じで如何でしょう?
「ごめん。なんか非常に言いづらいんだけど、はだ……
いや、なんで服を着ていないのか、なんて」
「あの、実は……」
「本当にごめん。悪いと思ってる。でも、みんなを守るために……」
「あんたに死んでもらう」
「えっ? どういう事だ?」
「見当違いだったのかよ、俺のやっていた事は……」
「さつきっていう女の子に会ったら伝えてほしいんだけど。相棒を殺してごめんって」
>二重人格
完全に消したつもりだったのですが……
原作を今ちらっと見たのですが、吸血衝動をある程度コントロールしている人もいるようです。
それにしても内面の描写が驚く程ありませんね。
修正するのも難しそうです。
>血を吸われた相手は干からびて死ぬこともあるし、配下の劣化版吸血鬼になることもある
思ったより強いですね。
これではクリリンが相手になりそうもないので、配下の劣化版吸血鬼の設定は無しにしませんか?
- 319 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 11:22:53 ID:Gj0Q+eF90
- >吸血衝動をある程度コントロールしている人
コントロールor暴走なので二重人格はありえない
>劣化版吸血鬼
ロビンが似たようなことしてるので別にいいと思う
- 320 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 11:55:04 ID:fRqV3psqO
- 確かにロビンが似たような事はしていたがあの当時は様々な議論を呼んだ事でもあったので控えた方が良いと思われ。
降魔の剣を握りつぶしたラオウ様に心の中でGJ!!と叫んだのは俺だけでは無いだろう
- 321 : ◆NKCqu160yw :2005/11/13(日) 12:24:18 ID:LEwWvjeu0
- >その「軽い脳震盪」にあの程度のダメージじゃならない
その件は前スレで許可になった筈ですが……
>コントロールor暴走なので二重人格はありえない
二重人格は消した筈ですが、どの辺が未だそう見えますか?
教えていただけると助かります。
>確かにロビンが似たような事はしていたがあの当時は様々な議論を呼んだ事でもあったので控えた方が良いと思われ。
では、クリリンは配下の劣化版吸血鬼にならなかった事にしましょう。
>予備知識無しに石仮面着けた者は太陽が弱点だと気付かない
過去のSSで、
> 殺し合いなんて出来ないししたくない。でも、自分の身を守れる何かがあるかもしれないと思って、支給品を覗いてみた。
> ――だめだった。こんなものは、とても使えない。
という表現が気になりました。この時点で説明書を読んでいたという解釈では如何でしょう?
それに「太陽の光を浴びると炭化」という記述があった事を3/17で思い出すという書き方で解決でしょうか?
- 322 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 12:35:42 ID:QmTXrjXA0
- ◆NKCqu160yw氏よ
あんたもいい加減気づけ
あんたのくだらないプライドかなんか知ったこっちゃないが
そのお陰でずっとこの議論が終わらないんだ
あんたが来るたびにスレの空気が悪くなる
いい加減4、5回も修正して駄目出しされたんだ
力量不足だと自認して帰ってくれ
あんた一人のために何人が嫌な思いをしていると思ってるんだ?
- 323 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 12:46:04 ID:a0eXqQUD0
- もうとっとと綾を殺しちゃえばいいんじゃないの?
と諦観しちゃうくらいウンザリしている俺読み専
ごめんね過激な発言で。
- 324 : ◆NKCqu160yw :2005/11/13(日) 13:34:55 ID:LEwWvjeu0
- >>322
まだ修正は3回ですが、確かに期限は決めた方がいいですね。
これから3日以内で、皆様に納得して頂けるような修正を施して、片を付けたいと思います。
- 325 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 13:40:32 ID:NUD0d4KL0
- >>323
むしろとっとと暴走してクリリン殺しちまえとも思う。半端だからイクナイ。
- 326 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 13:43:25 ID:xqFBkzJr0
- 流れぶった切ってすまんが、ちょっと質問。
ルーラとトベルーラの使用は禁止?
それとも、使えるけど制限かかってる?
- 327 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 13:46:42 ID:nCh9G8d70
- >>305
GJ!テンポよく読ませていただきました。アクション上手いですね。
一般人の跡部あたりがあっさりやられちゃうんだろな、と思ってたんですが
チームワークで乗り切りましたね。ヒソカ、パピヨン相手にまだまだ油断はできませんが。
中川の狂いぶりも拍車がかかりエンジン全開といった感じでGJw
次は一輝合流かな。乙かれ〜。
>>316
第4版で問題ないと思うから、ここらで納得して次の作品に移ってください。
これからは原作読んでから書く、疑問は投下前に質問し解決しておく、
これからはこの2点だけ気をつけてください。
もう、これ以上の議論は不要だと思う。
- 328 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 13:56:52 ID:uPsVuDMW0
- >>326
そういや藍染はキメラの翼を求めてるけど、アバンの書でルーラの存在も知ってるはずなんだよな。
そこんとこどうなんだろ。記述の違いで勘違いしているのかな。
で、トベルーラに関してはDB組の武空術が制限されているあたり
出来ないって方向でいいんじゃない?
- 329 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 14:17:24 ID:dJV/phEz0
- >>324
頼むからここは引いて、新作のほうに力入れてくれ
決着がつかないから他の書き手がクリリンや綾をいつまでも使えない
この時点で他の書き手の迷惑になっているわけだ
修正の機会はもう何度も与えられたはず
それで住人を納得させられなかったのだから、ここは潔く引くべき
これ以上強行してもあなたにもこのスレにも益はない
文章力に過不足はないと見られるので次の作品に期待しています
- 330 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 15:17:12 ID:QmTXrjXA0
- >>324
>これから3日以内で、皆様に納得して頂けるような修正を施して、片を付けたいと思います。
あんたは過去に>>17で
>これから、私自身のプライドにかけて出来る限りのものを書いてみようと思います。
>それが気に入らなければ、破棄して頂いて結構です。
って言ったよな
んで、後でカッとしてたと言ってまた修正してたし
正直あんたの書いた期限と言うのも信用できない
>>17で書いたプライドとやらが少しでも残っているのなら過去の言葉を受けて諦めて欲しい
もうこの話題はウンザリだ
- 331 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 15:18:09 ID:CdTMNK4X0
- 住民(書けなくなりそうなので書き手は除く)が石仮面で吸血鬼化して
◆NKCqu160ywを襲って干物にするなり、配下にして諦めさせるなりすれば解決!
◆NKCqu160yw氏は、血を吸われるのが嫌だったら他のを書いてくれ。
- 332 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 15:19:42 ID:fRqV3psqO
- ルーラ系のワープ能力や舞空術系の飛行能力は早い内に議論しといた方がいいと思うな。線引きがあいまいだろうし。
ワープは世直しマンのような制限(目に見えてる位置まで程度)
飛行はクリリン×ブラボー戦で使われてるので戦闘に少し使うレベルは有り・移動手段としてはほぼ不可能、てのでどうだろう。
イヴが小さな川越えで力尽きた前例もあるし。
- 333 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 15:20:01 ID:CdTMNK4X0
- >>330
開き直るに10000マシリト
- 334 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 16:11:29 ID:5LuOeNxa0
- つーか修正の回数制限ってなかったっけ?
- 335 : ◆NKCqu160yw :2005/11/13(日) 16:56:25 ID:LEwWvjeu0
- なるほど。確かに私が書き込むとスレの空気が悪くなるようです。
そのことは私も気付いていましたが、必要悪だと思い放置してきました。
もう書き込むなという助言も尤もな話です。
一般的な意見ですが、私の作品は掴みが優れていて、惹きつけるのが巧いという特徴があります。
3回も修正してしまい、インパクトが薄れた為、どうでもいい作品に成り下がってしまったと思います。
正直言うと、そろそろ自分でも飽きてきた頃です。
私は皆様が想像するよりずっと心の広い人ですので、ここは取り下げに喜んで合意しましょう。
私にとってこのスレは、2ちゃんねるデビューの輝かしい思い出として、ひと際思い入れのある場所です。
ここが盛り上がってほしいと心から感じ、そのために私の新作が役立つなら協力を惜しみたくありません。
少なくない方々が私の作品を気に入って下さった様ですので、ファンサービスにも力を入れたい所です。
とは言え、皆様にとって私◆NKCqu160ywのイメージはあまり良いとは言えないと感じます。
そこで妥協案として以下のものを考えました。
1.◆NKCqu160ywの名前で書き込みをするのは、これを最後にして止める。
2.数ヶ月経ち皆様が忘れた頃を見計らって、別のトリップを用いて何食わぬ顔で出現する。
3.口調を変え、◆NKCqu160ywの名前も知らないふりをする。
4.展開が面白いだけでなく原作のチェックもした「誰もが納得する完全無欠な至高の作品」を投下する。
この辺で手を打ちましょう。それでは何時かまた会える日まで。
最後に、空の案は一日経っても>>251に対案が出ないので、このまま採用と解釈してもいいですよね。
- 336 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 16:59:34 ID:CdTMNK4X0
- 皆様申し訳ありません、あの作品は私のようなクズから見ても却下です。
まで読んだ
- 337 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:03:28 ID:7T522+Lu0
- >>335
あんた思ってたより素敵な人だな。
少年漫画ロワで楽しめる部分は
ハマってるアイデアの他は職人の生々しさくらいしかないので
去り際にもう少ししゃっべって行きなよ
- 338 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:05:05 ID:35av24GW0
- >一般的な意見ですが、私の作品は掴みが優れていて、惹きつけるのが巧いという特徴があります。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww自分で言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 339 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:06:06 ID:CdTMNK4X0
- >>338
一般的な意見って言ってるじゃないですか!!!
代弁しておきました
- 340 : ◆W77GPkcmwQ :2005/11/13(日) 17:18:20 ID:L3IqZg/SO
- また荒れそうな悪感・・・・
流れぶった切ってすいません!
けんしろうの予約してる人いるみたいなんですけどもう無効でいいんですか?
自分書きたいんですけど
- 341 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:23:55 ID:LVE2fl1kO
- >335
私は貴方の作品がとても好きなので、去られると残念な気はします。
(それを決めるのは私ではありませんけど)
どこか別のところで貴方の作品が読めるのなら、そちらにも興味があるのですが……。
- 342 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:28:51 ID:ZrLgoJfN0
- 流れぶった切ってすまん。
>>276 のリストにはないけれど、ウォーズマンも支給品不明だよな?
- 343 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:33:23 ID:kYKWddBt0
- >>340
書いてみてください。文章力には問題がないという点については同感ですので、読んだことのある漫画を元に書いたらどんなのになるか、ちょっと楽しみ。
- 344 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:41:20 ID:fRqV3psqO
- >>335
今まで俺はどちらかというとあなたの肩を持って味方をしてきた側の人間だったんだが、その言い様を見たらもうどうでもよくなった。
二度と来るな二度と書くな二度と書き手を名乗るな
SS書きの面汚しが。
>>340
問題ないと思うよ。ガンガレ!
- 345 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 17:43:42 ID:kYKWddBt0
- あ、335と340は別の人か。勘違いしてたごめん。
- 346 : ◆W77GPkcmwQ :2005/11/13(日) 17:50:02 ID:L3IqZg/SO
- ではケンシロウ予約します!
仕事の都合でちょっと遅くなるかもしれませんが15日の夜中に載せたいと思います!
- 347 : ◆W77GPkcmwQ :2005/11/13(日) 17:50:52 ID:L3IqZg/SO
- ageてしまったorz
ごめんなさい!
- 348 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:42:27 ID:nbwZqfQv0
- VIPから来ました
- 349 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:47:50 ID:sH1eQV23O
- VIPから来ました。
- 350 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:48:17 ID:tzlh9xxnO
- ビップからきてまそん><
- 351 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:48:22 ID:1YAA8Aja0
- VIPから来ました!!!!
- 352 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:48:31 ID:EM3v+5St0
- VIPから来ました
- 353 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:48:38 ID:BsDmOLVRO
- VIPからきました。
- 354 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:49:55 ID:wy5tSfVP0
- VIPから来ました!!!1
- 355 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:50:08 ID:n88bP1KVO
- VIPからきますた
- 356 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:50:10 ID:Z7QxfRYB0
- VIPから来ました。
- 357 :名無し募集中。。。:2005/11/13(日) 18:50:36 ID:kXeMNqlhO
- >>348
ワロスwwwwwwVIPから来ますたwwwwww
- 358 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:50:45 ID:N2BJ1+/DO
- VIPから来ました!!
- 359 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:52:09 ID:V+2e52HM0
- こんにちは
VIPからきました
- 360 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:53:11 ID:AVNWprW00
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 VIPからきますた
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
VIPからきますた ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ VIPからきますた
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
- 361 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:53:13 ID:rMp/8OtL0
- VIPから来ました^^
- 362 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:53:47 ID:CGdf7mjQ0
- >>335は人間の屑!
VIPに言わされたんです…
- 363 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:53:53 ID:k9nxOSK80
- ◆NKCqu160ywよ、思い上がりもいい加減にしろ。
お前程度の文章力のSS書きなんざありふれてる。
自称書き手という事はどこかでSSを公開してるのかもしれんが、
どうせ自分のホームページやどこぞのファンサイトに投降してるんだろう。
そこでは誰もがHNを持って感想をつけるから、当たり障りのない感想しか言わん。
匿名掲示板の2chだと遠慮の無い感想が言われるため、
糞な作品は叩かれ、人間性が糞ならばやはり叩かれ、
文章力が高ければ褒められ、誠実な態度+空気読めれば受け入れられる。
馬鹿が馬鹿と認めた時、馬鹿でなくなる第一歩。
自分を馬鹿だと認められない馬鹿は、まさに死んでも直らない馬鹿そのもの。
- 364 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:54:29 ID:FjdNIbYi0
- 『>>335は人間の屑!』
本当に思った事です…
- 365 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:54:32 ID:1YAA8Aja0
- >>335は人間の屑!
- 366 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:54:40 ID:DBTScfl/0
- VIPから⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 367 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:54:47 ID:aQPkBN/b0
- >>335は人間の屑!
- 368 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:55:48 ID:ptIcy2pW0
- >>335は人間の屑!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 369 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:56:14 ID:JXyObsrU0
- >>335は金欲しさに宇宙生ROMれwwwwwwwwwww
- 370 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:56:37 ID:YZ9x5138O
- >>335
本出してからほざけ。屑が
- 371 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:56:56 ID:2oEEVWEW0
- VIPから来ました!!!!>>335は宇宙生ROMれwwwwwwwwwww
よっしゃ童貞卒業!!
- 372 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:56:57 ID:V+2e52HM0
- >>335は人間の屑!
- 373 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:58:07 ID:jpZ4ShXzO
- >>335は人間のクズだお^^^^^^^^^^^^
- 374 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:58:09 ID:kXeMNqlhO
- どうでもよすぎるwww
VIPから来ますた
(((((((っ・ω・)っBOON
- 375 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 18:58:41 ID:0d/JL6lx0
- >>335は金欲しさに宇宙生ROMれwwwwwwwwwww
- 376 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:01:53 ID:wy5tSfVP0
- ◆NKCqu160ywよ、思い上がりもいい加減にしろ。
お前程度の文章力のSS書きなんざありふれてる。
自称書き手という事はどこかでSSを公開してるのかもしれんが、
どうせ自分のホームページやどこぞのファンサイトに投降してるんだろう。
そこでは誰もがHNを持って感想をつけるから、当たり障りのない感想しか言わん。
匿名掲示板の2chだと遠慮の無い感想が言われるため、
糞な作品は叩かれ、人間性が糞ならばやはり叩かれ、
文章力が高ければ褒められ、誠実な態度+空気読めれば受け入れられる。
馬鹿が馬鹿と認めた時、馬鹿でなくなる第一歩。
自分を馬鹿だと認められない馬鹿は、まさに死んでも直らない馬鹿そのもの。
- 377 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:03:05 ID:fjcjNTDl0
- >>335は金欲しさに宇宙生ROMれwwwwwwwwwww
- 378 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:04:14 ID:AVNWprW00
- >>335は人間の屑!
- 379 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:04:32 ID:kYZibJnvO
- (^ω^)⊃ アウト!!
(⊃ )
/ ヽ
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!
( )
/ ヽ
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
- 380 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:05:11 ID:fRqV3psqO
- 普段はVIP人嫌いなんだが、
今日は神に見える
- 381 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:06:08 ID:zPy/FphD0
- たのむVIP、ここをホントに楽しんでるやつがいるんだ……荒らさないでくれ……
- 382 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:06:59 ID:2FFaoMxqO
- 半 年 R O M っ て ろ ! !
- 383 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:12:12 ID:HzRXaoTWO
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン VIPからきますた
- 384 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:17:27 ID:zPy/FphD0
- ホントに……おねがいだから…
- 385 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:18:03 ID:35av24GW0
- VIPのどこからきたのよw
- 386 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:18:57 ID:sWiJmikQ0
- もうこのスレも終わりだな。
◆SD0DoPVSTQさんや◆GzTOgasiCMさんが厳しい状況の中書き込んで下さっているが
予約無視の連発、自画自賛、VIPからの砲撃、
これだけ無責任な奴がいれば他の書き手もやる気無くすだろ。
- 387 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:20:31 ID:TvF8MpibO
- VIP
- 388 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:22:01 ID:CdTMNK4X0
- >>335の作品を一度は気に入ったけど、
それを取り下げたいという人は手を挙げて下さい。
- 389 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:22:33 ID:sWiJmikQ0
- ----------------------終了-------------------------
- 390 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:23:52 ID:CGdf7mjQ0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 391 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:25:27 ID:uaZ/66Ge0
- >>335は人間の屑!
- 392 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:26:03 ID:CdTMNK4X0
- >>386
予約無視の連発について書いてくれよ、無効になっていない予約なんてあったか?
それに、自画自賛は馬鹿が壊れて本性丸出しになっただけだし、
VIPはすぐに飽きて消えるだろ、それでここの住人を無責任なんて言えないだろ。
>>336以降のノリは無責任でしたけどね・・・申し訳ない。
- 393 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:29:45 ID:rdlJNWT50
- まあ、荒らしは放っておいて
数は少ないけど支給品不明って思ったよりいるんで驚いたよ。
宝貝はけっこう出てるからさすがにもう出ないだろな。
原作にある変な面白アイテムってある?
ちなみに地獄先生ぬ〜べ〜で「身代わり地蔵」を出そうかと思ったけど
地蔵がかわいいのでやめたことがあるw
- 394 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:35:10 ID:x2af46IE0
- >>393
いや、今からでも出していいんじゃないかそれは?
自分なら(メル欄)に持たせるぞ?たしか感情や衝動も肩代わりしてくれるんだろ?
- 395 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:40:56 ID:Gj0Q+eF90
- >>393
スタンドDISCなんてどうだろう?
- 396 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:41:02 ID:F6Wr110P0
- VIPから来ますた
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 397 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:42:16 ID:nbwZqfQv0
- じっくり読むと>>335のレスマジおもすれー
- 398 :高嶺響:2005/11/13(日) 19:45:42 ID:ki5HFeeQO
- >>335
あるる!あるる!ぼくのあるる?
- 399 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:47:18 ID:LVjwbJHqO
- >>335よ
しんでしまうとは なにごとだ
- 400 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:48:07 ID:dJV/phEz0
- >>395
その案は以前にもあったが却下されてる
- 401 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:49:26 ID:rdlJNWT50
- >>394
ちょ、また凄く似合わない奴に持たせるのなw
肩代わりは当然回数制限つくだろうけど、持ってると重いという付加価値も
奴なら解消できそうだ。
出すんだったらガンバレな。
- 402 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:54:23 ID:RGhBKSvu0
- 昨日ぶりに来たが、なんだ結局真性だったのか
- 403 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:55:16 ID:x2af46IE0
- >>401
現在(メル欄)の彼も、身代わり地蔵使えばあるいは・・・ね
なんか触ると落ち着くぐらいの自覚は持たせられるだろうし。
ただし、限界超えて崩壊させてしまったら……
隠してないな自分。
- 404 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:56:55 ID:jB2NJwf50
- i⌒i
| 〈/⌒ヽ
/ .( ^ω^)
( ´_ゝ`) // \
/ ⊂ ) ノ\つ ソロ・・・
/ /\ / (_⌒ヽ ソロ・・・
_| ̄ ̄ \ /. | ヽ ヘ }
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ `J
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
|
||
( ´_ゝ`) |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ ||||
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ⊂ヾ/⌒ヽつ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ( ^ω^)
||\ \ ) ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ (_⌒ヽ
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ヽ ヘ }
.|| || ノノ `J
- 405 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:59:35 ID:kYKWddBt0
- アイテムはキャラが出ていない漫画から出してもOK?
- 406 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 19:58:45 ID:jB2NJwf50
- i⌒i
| 〈/⌒ヽ
/ .( ^ω^)
( ´_ゝ`) // \
/ ⊂ ) ノ\つ ソロ・・・
/ /\ / (_⌒ヽ ソロ・・・
_| ̄ ̄ \ /. | ヽ ヘ }
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ `J
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
|
||
( ´_ゝ`) |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ ||||
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ⊂ヾ/⌒ヽつ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ( ^ω^)
||\ \ ) ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ (_⌒ヽ
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ヽ ヘ }
.|| || ノノ `J
- 407 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:02:34 ID:Gj0Q+eF90
- 修正マンの修正液なら彼を元に戻せるし
マーダーを増やす事もできる
- 408 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:02:36 ID:x2af46IE0
- >>405
「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。
そうあるから駄目だと思う。
- 409 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:03:29 ID:wp9YtGOt0
- 太公望・富樫組を書こうと男塾読み始めて先ほど読み終わった。
・・・別れたか。
いや、良いんだ。嫌われ者を買ってでる太公望に感動したから。乙。
富樫とターちゃんも良いな。
- 410 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:04:26 ID:kYKWddBt0
- そうか・・・たるるーととかグラナダとかリボーンから出してみたら面白いかも、と思ったんだが・・・。
- 411 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:06:42 ID:x2af46IE0
- >>410
ちょっとまて、そこでなんでクダラナw
- 412 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:07:16 ID:kYKWddBt0
- 超ドマイナーな漫画から出してみるのも面白いでしょw
- 413 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:07:49 ID:kYKWddBt0
- 良く考えたら後の人に迷惑か。
- 414 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:08:16 ID:rdlJNWT50
- たるるーと!10分しか効かないやつね。懐かし。
- 415 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:11:31 ID:x2af46IE0
- >>409
お疲れ様。これもリレーの無情さですな。
まあその知識はこの先男塾伽羅を書くのに役立ててください。期待してます。
- 416 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:11:33 ID:LVjwbJHqO
- 爆裂中央特快の人が参加してたら……って、いくらなんでも無理だなw
読み切りだし
- 417 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:56:20 ID:QmTXrjXA0
- CGI氏遂にトップ以外消しちゃったか……
まぁスレがこんな状態じゃ仕方ないのかも知れないけど
- 418 :(■∋■)人(´ー.`):2005/11/13(日) 21:04:48 ID:K80/NYBp0
- >>290
ttp://www.geocities.jp/sony_br2005/new/
ソニバトまとめサイト
- 419 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 21:23:27 ID:SGm03vXL0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 420 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 21:37:31 ID:sWiJmikQ0
- >>392
無視じゃなくて投げだった。
すまん。
無責任てのはVIPから大量に来たのはVIPにこのスレが
貼られたからだと思った。
VIPに貼る様な無責任な奴がいるという意味。
- 421 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 21:41:22 ID:QmTXrjXA0
- 予約した後に無視してほったらかしにしてるって意味ね
確かに2週間ほど前は予約ほってる人が5割くらいいたなぁ
- 422 :名無しのエリー:2005/11/13(日) 21:46:12 ID:K80/NYBp0
- >>290
ttp://www.geocities.jp/sony_br2005/new/
ソニー歌手バトルロワイアルまとめサイト
- 423 :名無しのエリー:2005/11/13(日) 21:47:05 ID:K80/NYBp0
- ・・・・連投スマソ。
まだ記事が続いてるなんて思わなかったんだorz
- 424 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 21:59:25 ID:rxZdJSHS0
- >>335は宇宙生ROMれwwwwwwwwwww
- 425 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 22:27:10 ID:xqFBkzJr0
- >>328
>>332
亀レスだがdクス
- 426 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 22:35:26 ID:ZtgNCWuo0
- ところで、舞空術とトベルーラはすでに議論済みじゃなかったか?
どちらも気・魔法力を極端に消耗し、スピードが非常に遅くなり、
あまり上空までは飛べないようになってるって記憶しているが。
- 427 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 22:35:41 ID:CdTMNK4X0
- >>420
なるほど、そういう事だったのか
で、VIPに貼った奴が何人もいるわけだな?
それなら無責任だよな、そいつらがこのスレに前からいる奴ならかなり無責任だよな!
一人の動向で無責任だなんていわれるなら、>>335が現れた時点でこのスレの住人は終わりだもんな!
- 428 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 22:37:59 ID:u9BhaPG6O
- >>418
>>422
thx!早速読んできます
あとそのコテモエスwwwwwww
- 429 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 22:42:28 ID:3pTNq8RJ0
- 荒らすのが悪いんじゃなくて、荒らされるのが悪いんですよ。
- 430 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 22:53:40 ID:sWiJmikQ0
- >>427
予約投げ・・・・・・・・・・・・・何人も
自画自賛・・・・・・・・・一名
VIP貼り・・・・・・・恐らく一名
これだけでも結構な量だと思うが。
合計で考えると一人ではない。
- 431 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 23:19:13 ID:CdTMNK4X0
- 単独犯と複数犯を混ぜんなって、やる気なくすっつっても
自画自賛もVIPも今回のみで実質は予約投げのみだろ?
それと、以前からあった予約投げとその他を一緒にして終わりとか言い出すなっての。
- 432 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 23:23:01 ID:NUD0d4KL0
- >自画自賛
>今回のみ
本当にそう思ってるのか……?
今回だけで済むとでも?
- 433 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 23:32:34 ID:LVjwbJHqO
- ジャンプロワ書き手バトルロワイアルのスレはここですか?
- 434 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 23:43:34 ID:uPsVuDMW0
- 違います。
ここは読み手バトルロワイヤルです。
- 435 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 23:45:21 ID:rdlJNWT50
-
なんだかなー
もっと前向きに行きましょうや。
少なくとも予約投げは最近なくなってるし
遅れる場合はきちんと宣言してるから書き手もヤキモキしないですんでるし。
- 436 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 23:45:57 ID:QmTXrjXA0
- 取り敢えず大先生も去ったし住民同士で煽るのは止めにしようぜ
- 437 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 00:21:25 ID:dLXyL6s20
- 終わりだと思ったら黙って消えれば良いのにな
わざわざ書き込んで最後に荒らしたかったのかな?
- 438 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 01:28:55 ID:P5lNABZ90
- 大先生は滅びぬ! 何度でも蘇るさ!
- 439 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 02:40:35 ID:RTr6rbul0
- もういいって
- 440 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 03:24:06 ID:4ooIUHbC0
- こんばんわ!ドラゴンボールとかのキャラを
一人の人がやってるサイト紹介します。かなり笑えました。
http://members.goo.ne.jp/home/love007jpjp
- 441 :CGI ◆dzd72yhuBA :2005/11/14(月) 04:13:42 ID:K1KCIqPm0
- 地図を復帰させました。
かなり遅くなって申し訳ないです。
見やすくするために表記揃えなどは微修正しますが
一応これで全キャラ登録したはず。
もう二度とうっかりはしないように気をつけます…。
しばらく来れなかったため、議論スレ7後半のログを取り損ねました。
もしそのあたりでSSの無効や修正があったら教えてください。
あとどっかミスとか見つけたら教えてください。
よろしくお願いします。
- 442 :CGI ◆dzd72yhuBA :2005/11/14(月) 04:27:02 ID:K1KCIqPm0
- あ、そうそう。編集してて気付いたので聞きたいことが。
「刹那の風と燃え滾る炎」の最後の
>【荷物一式 ゴンの釣竿@Hunter×Hunterは志々雄との戦闘場所の近くに放置】
の荷物一式は志々雄の荷物でおk?
他キャラは荷物所持なのでそうだろうなぁと思ったんですが。
あと前スレで飛影のナイフの情報くれた人、
遅くなったけどありがとう。
- 443 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 07:22:09 ID:xY633UsQ0
- >>335は宇宙生ROMれwwwwwwwwwww
- 444 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 08:07:12 ID:lbWkVlFd0
- ここはあえて、新規読者と書き手予備軍が来たと解釈しよう。>VIP嵐
予約投げはそこまで深刻ぶるほどの問題だとは思わない。
現にちゃんと続いているだろ。
しばらく投下がなければ確認取って予約消しすればいいさ。
- 445 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 12:24:19 ID:agLpCvtO0
- TEST
- 446 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 12:25:48 ID:agLpCvtO0
- 地図乙。助かりました。
ところで石仮面は放置なのかな
- 447 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 12:27:22 ID:NuZKzQLS0
- >>445
石仮面は破損してるよ。
- 448 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 12:50:41 ID:80sbsTlP0
- 実は東城書きたかったんだけどさ、
石仮面吸血鬼が浴びたらヤバイ日光ってどの程度?
直射じゃなきゃOK?
- 449 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 13:02:53 ID:P5lNABZ90
- 直射以外では大丈夫だろう。光が差し込む部屋に居たヌケサクは何とも無かった。
- 450 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 13:32:09 ID:B+RcwW2n0
- 日光をもろに浴びれば数秒で全身が灰になる。
一瞬浴びただけなら大ダメージですむかな。
直射でないにしろ、木々やビルの日陰程度でどれだけ紫外線を防げるかという疑問がある。
屋外で日光を避けるのなら、それ相応の影に隠れてもらいたいね。
紫外線をカットする日焼け止めクリームみたいなもんを塗れば平気でお天道様の下を歩けそうだがねw
- 451 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 13:42:23 ID:agLpCvtO0
- >>447
どのシーンですか?
◆NKCqu160ywは無効ですよね
- 452 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 13:48:18 ID:NfUcKRsS0
- >>451
バギー戦を読め
- 453 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 13:55:23 ID:zAggX2qaO
- ふと思いついたんだが、ダイ大のヒュンケルの育ての父親である骸骨モンスターがヒュンケル宛の遺言残したアイテムの名前なんだっけ?巻き貝みたいなやつ
滅茶苦茶ロワ向けのアイテムだ
- 454 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 14:05:46 ID:pk6SxLJT0
- 魂の貝殻
- 455 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 14:10:35 ID:AXvrne8s0
- >>453
魂の貝殻 と言うアイテムのようだ
参考url
ttp://hyunckel.hp.infoseek.co.jp/Dai-item.htm
- 456 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 14:37:13 ID:zAggX2qaO
- >>454-455
トンクス。
しかしよくよく考えてみたら…それを所持しているだけで死亡フラグが立ちっぱなしになってしまうという素敵アイテムな事に気がついてしまった
- 457 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 16:43:47 ID:/QTzjHKW0
- SS投下スレのほうに◆NKCqu160yw氏の作品は無効です、って
書き込んだほうがいいんじゃないのかな。
↑の書き込みは誰がしてもいいの?
書き込む役の人がいるのかな?
- 458 : ◆PN..QihBhI :2005/11/14(月) 18:02:09 ID:agLpCvtO0
- >>451
石仮面はもう粉々か。
スーパー・エイジャとあわせて
とんでもない方向にストーリーに持っていこうと思ってたのに。
そのままバトロワの終わらせ方まで考えたのにザンネン。
よかったら、誰か直すか新しい石仮面を出すかください
って無理ですね。
ブチャVSガラの投下は予定通り明日になります。
- 459 : ◆PN..QihBhI :2005/11/14(月) 18:28:54 ID:agLpCvtO0
- 間違えた
>>452です。
危ない自演になるところだった。
- 460 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 19:10:21 ID:dLXyL6s20
- >>458
スーパーエイジャと合わせて意味があるのは壁の男達だけじゃね?
- 461 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 19:13:17 ID:B+RcwW2n0
- 石仮面で脳を『押す』のは、対象が人間なら十分。石仮面の効果は100%発揮する。
ただし柱の男の脳を『押す』には力が足りず、力を上げるだけの効果しか得られない。
人間が究極生命体になるのは無理ですな。
- 462 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 19:16:28 ID:5mkMEwUG0
- まだ誰かの武器が弓と矢だったとかのほうが。
オリジナル幽波紋だらけになるから却下かな。
- 463 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 19:39:38 ID:8KGhIW6k0
- >>462
かなり前に却下された
- 464 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 19:49:40 ID:P5lNABZ90
- ロビンの剣よく通ったな。
- 465 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 20:45:24 ID:dLXyL6s20
- なんか定期的に馬鹿が沸いてるな
- 466 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 20:59:06 ID:JM1pAxok0
- 漫喫とかで読もうとしても置いてない作品もあるな
- 467 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:07:06 ID:zAggX2qaO
- 定期的に現れている彼は身分を隠している大先生のような気がする
- 468 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:24:00 ID:zC9Cs0PmO
- そういえば翼と承太郎はどうなったんだ?
- 469 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:24:57 ID:zC9Cs0PmO
- そういえば翼と承太郎はどうなったんだ?
- 470 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:34:05 ID:zAggX2qaO
- とりあえずsageてくれ
- 471 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:40:43 ID:ulKSsRrh0
- >>468-469
あの二人動かすのはマジ難しい
- 472 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:45:10 ID:P5lNABZ90
- どうやって会話させたらいいのか非常に困る。主に翼が。
- 473 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:50:22 ID:B+RcwW2n0
- 承太郎は信者多そうなんだけどなー……壊れ翼の扱いにみんな困ってるのか。
ロワ開始前の妄想SSで一番活躍してたね承太郎。
- 474 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:50:55 ID:dff3wVlu0
- 動かしにくいキャラは早めに退場して貰うのも暗黙の了解だよな……
ウォーズマンの参戦理由は間違いなく
「ウギャア、キン肉マンーー!」
だと思っていたのに、未だ生きてることに驚く鬼畜な俺
- 475 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 21:51:16 ID:JM1pAxok0
- 大蛇丸と戦ったりフレイザードに焼かれたりしたあれか。
- 476 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:05:14 ID:ulKSsRrh0
- 承太郎で思い出した
六部に出てきた星アザの引力って、どう処理すればいい?
これがあると承太郎とDIOの互いの位置がおぼろげに掴めて面白そうなんだけど。
- 477 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:07:13 ID:dff3wVlu0
- >>476
三部でもジョセフがDIOの位置をおぼろげながらも把握している描写はある(27巻)
正確な位置まではわからないが、大体の方角ぐらいならば
承太郎とDIOは互いにわかってもいいような気はする
- 478 : ◆NKCqu160yw :2005/11/14(月) 22:21:04 ID:SbsMcTHl0
-
ここ、どうしちゃったのですか。ひょっとして、全部私のせいですか?
すみません。
ちょっとした逆恨みで、宣戦布告までしてしまいました。
決して本気で書いたものではありません。取り消します。
本当にごめんなさい。ここまで効果があると思わなかったのです。
あの後友達に「被害妄想に囚われているんじゃない?」と指摘されて、
薬局で心を落ち着ける薬を買ってきて飲みました。
結果、普段の自分を取り戻すことができたようです。
私は人として大事なことを忘れていました。
落ち着いて、みんなの書き込みを読み直して、
どんなに熱中していようが謙虚さが重要だということを思い出しました。
みんなのお蔭です。本当に感謝します。
本当にご迷惑をお掛けしました。
これ以上みんなに迷惑を掛けないように、もう消えることにします。
短い間でしたが、本当にお世話になりました。(_ _)
- 479 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:26:53 ID:wf2t5rfJ0
- >>441
激しく乙!待ってた甲斐あった!
やっぱ見やすいや。漢だよ、あんた。
- 480 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:29:41 ID:srA0FXxw0
- >>478
そんな事言わないでくださいよ、大先生。
僕大先生の作品のファンなんです。
どこか他の大先生の作品が読めるサイトとかってないんですか?
- 481 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:31:17 ID:grFjT7RD0
- >>478
そうですか・・・残念です。でも仕方ありませんね。
では、最後に聞きたいのですが
あなたが他に作品を発表しているサイトはないのでしょうか?
もしよろしければ教えていただければ、遊びに行きますよ!
- 482 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:41:44 ID:dLXyL6s20
- >>478
謝罪の気持ちがあるなら良い作品を投下してくれ
せめてファン(>>480-481)の要望に答えてやれってんだチキショー
- 483 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:43:49 ID:RTr6rbul0
- 荒らしも便乗してるやつもウザイからどっか行って
- 484 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:44:39 ID:oC7ZP5Ay0
- >>478
まぁみんな言い方悪いけど君の文章力は評価してるよ
ただそれがリレーの空気に合わなかったってだけだろう
よければ私も君のほかの作品が読みたいんだけど、サイトとかあれば教えてくれるかな?
- 485 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:45:55 ID:Lz3iI9PbO
- >>478
貴方の作品がここで読めなくなるのなら、せめて他に読めるところを教えてください!
初投下の時からずっと尊敬してるんです! だから、……お願いします!!
- 486 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 22:48:46 ID:+744bERZ0
- >>478
次からは別のトリップで何食わぬ顔で来い(自分が大先生だとばらすなよ
あと335のような態度はもう勘弁な
作品だけ投下して後は沈黙が書き手の美徳だ(指摘受けた場合は例外として
- 487 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 23:00:32 ID:eF+f3DytO
- (・∀・)ニヤニヤ
- 488 : ◆lEaRyM8GWs :2005/11/14(月) 23:57:35 ID:0CxBTTQQ0
- 放送後、まだ出番の無い子を投下します。
- 489 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:06:43 ID:k0tv/YUx0
- 乙
翼ワロタw
- 490 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:19:56 ID:1B/frzsN0
- 翼マジギレww
- 491 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:27:26 ID:BvbyV6hwO
- 翼ワロスw
それにしても悟空に黄金聖衣か・・・・間違いなく最強だなw
- 492 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:27:55 ID:+I/eoK5M0
- >>478
サイト教えれなんてなんてのは嵐予備軍も混じってるだろうけど、
以前「今までNGにしてきたのに、なんでこいつだけこんなに甘やかすんだ?」
みたいな書き込みがあった。特別扱いしたくなるだけの文章ではあったからだと思うよ。
しばらくROMって、忘れた頃にまた来て下さい。
- 493 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:35:56 ID:Ln+ScPa50
- じっくり読むと、荒ってのはあるもんだな
- 494 : ◆lEaRyM8GWs :2005/11/15(火) 00:45:04 ID:lUc1YCxh0
- 最強の厚着 3/6を加筆修正しました。
うっかり承太郎がDIOの名前に反応する描写を入れ忘れてたもんでorz
- 495 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 00:49:51 ID:Ln+ScPa50
- >>494
乙です!
現在は剣心・志々雄の途中ですが、
翼&承太郎が今から楽しみでいくつかとばして読んでしまいそうです。
- 496 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 01:04:15 ID:+I/eoK5M0
- >>494
読んだよ。乙。
つか、悟空アリエナスw普通に主催者皆殺しにできそうですがw
光速+テレポvs時止めすか。続き楽しみ。
翼がサッカー以外の話題してるのが未だ馴れないw
- 497 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 01:32:30 ID:7Sf8rpJ00
- >>494
面白かった!
続きも楽しみにしてます。
- 498 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/15(火) 08:36:49 ID:ieSCaG6rO
- リサリサ組投下します
もしよろしければどなたか支援していただけると泣いて喜びます
- 499 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 08:46:35 ID:TE5TvTNN0
- 支援なら喜んで。
- 500 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 08:48:43 ID:MpMT9D6G0
- 更に支援
- 501 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 08:51:56 ID:TE5TvTNN0
- じゃあもう一度。
- 502 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:03:55 ID:TE5TvTNN0
- 焦らなくても大丈夫ですよ。
- 503 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:13:12 ID:TE5TvTNN0
- 支援、支援。
- 504 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:16:27 ID:TE5TvTNN0
- この辺でもう一度。
- 505 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:20:36 ID:TE5TvTNN0
- 終わりですか? お疲れ様。
- 506 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/15(火) 09:22:06 ID:ieSCaG6rO
- 何度も改行し杉と怒られながらも何とか投下完了しました
支援蝶dです!
- 507 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:24:27 ID:TE5TvTNN0
- 改行って確か30行でしたよね。何はともあれ、お疲れ様。
- 508 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:47:04 ID:BvbyV6hwO
- 乙です!スラダン組あと一人か・・・・
- 509 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 09:53:29 ID:5LYqmDJYO
- 乙です!流川死んじゃいましたね(T_T)作品全滅にリーチがかかった今仙道のその後がきになります。
- 510 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 10:49:29 ID:VAId13OE0
- マァムが生きていて良かった。流川の咄嗟の判断が効いたな。
翼が笑えて仕方ない。ここで殺されるとしたら惜しいキャラだw
書きにくいのはあるだろうが、読み手からすると最高だよ。
- 511 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 11:37:43 ID:QgTk0CoqO
- あ〜んルカワくんが(ry
スラダン組は雪崩のごとき怒涛の脱落っぷりだなぁ
しかも唯一の生き残りは主人公チームではないキャラか
- 512 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 11:39:46 ID:G5hlmL5F0
- >>478
あなたは下手なわけではないと思いますが、このスレには
向いてないと本気で思うので、どうかこれまで通りラブコメのジャンルで
活動なさってください。本当に本気で。
向き不向きは誰にだってあります。
その方があなたも好きなように書けるんですし、お互いの為です。
>>488>>498
新作乙です!
- 513 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 12:56:36 ID:MHELfNm00
- >>507
行数に制限があるということですか?
- 514 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 13:19:54 ID:jNmxLO2B0
- >>513
一レスでまとまらなければ複数レスにまたがって書けばいいだけの話
てかほとんどの作品がそうしてるジャマイカ
確か一作品の使用レス数には(数百とかとんでもない数でなければ)制限がなかったはず
- 515 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 13:41:15 ID:NQYHOuTm0
- >>513は投下スレの行数制限の話じゃないのか
- 516 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 13:46:54 ID:BvbyV6hwO
- 放送後出てないキャラあと何人?
- 517 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 13:58:51 ID:MHELfNm00
- >>515
そうです
- 518 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 15:00:06 ID:fioa0ssw0
- >>516
現時点での生き残り103人中43人が未登場
- 519 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 18:18:09 ID:MSA581Nr0
- 桜木、三井を失ったルカワの反応が見てみたかったが…残念だ
スラダン勢は仙道に全ての期待がかかるな
- 520 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 18:23:43 ID:QzTEhq7D0
- 乙。
ウォーズは肉登場人物内でも一番情緒不安定なヤツだと思うので
この扱いは俺的にはちょう満足。
- 521 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 18:25:06 ID:Ln+ScPa50
- >>519
湘北は大変だよな・・・
- 522 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 18:29:53 ID:k0tv/YUx0
- >>520
ラーメン、牛と比べると戦争が一番マーダー化しそうだしな。
ロビンがいれば、奴もかなりやばそうだが。
- 523 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 18:31:25 ID:k0tv/YUx0
- そういやデスノのミサって生きてるの?
まもりに殺されなかったっけ?
- 524 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 19:09:30 ID:QzTEhq7D0
- まとめサイトの102の放送から一度も登場してないキャラは以下
【こち亀】○秋本麗子
【DEATHNOTE】○弥海砂
【ONE PIECE】○ウソップ
【いちご100%】○東城綾
【HUNTER×HUNTER 】○キルア・ゾルディック
【武装錬金】○津村斗貴子
【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ
【キャプテン翼】○若島津健
【ダイの大冒険】○ポップ
【聖闘士星矢】○星矢
【地獄先生ぬ〜べ〜】○玉藻京介
【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ティア・ノート・ヨーコ
【世紀末リーダー伝たけし!】○マミー
コレ以外にも、江田島・アミバ達など戦闘の途中で終わってるのもあるので
其の辺りを全部落ち着かせたら2回目の放送かも
- 525 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 19:19:57 ID:QzTEhq7D0
- 組み合わせとしては
キルア・星矢・麗子組
ウソップ・ポップ組
マミー・ヨーコ組
弥海砂
東城綾
津村斗貴子
ケンシロウ
ラオウ
若島津健
玉藻京介
が一回目の登場後未登場
- 526 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 19:44:40 ID:lPm++EZF0
- 三井に続いて流川も他人をかばって死んで、あとは仙道だけか…
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 仙 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 道 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 道 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、
- 527 : ◆PN..QihBhI :2005/11/15(火) 19:51:45 ID:u3fuXo9J0
- ブチャガラ投下します。
前編後編に分かれてしまいました。
支援というのがなんなのか
いまいちよくわからないけど
お願いします。
- 528 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 19:54:50 ID:MpMT9D6G0
- OK、一本落ち着いて支援
- 529 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 19:56:46 ID:HS0wFtzq0
- 支援だな
- 530 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 20:08:03 ID:lPm++EZF0
- ブチャラティの性格がヘタレ化してるのが気になるがとりあえず乙。
- 531 : ◆PN..QihBhI :2005/11/15(火) 20:09:15 ID:u3fuXo9J0
- タイトルをつけ忘れてしまいました。
「ブチャラティVSガラ」前編
でお願いします。
前後編になってしまいすいません。
間に合いませんでした。
一番の理由はそれですが、いっそのこと確信犯的に終わらせました。
一週間以内に続きを投下します。
決着もつけます。
- 532 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 20:37:04 ID:HS0wFtzq0
- >>531
乙、といいたいんだけどちょっと下手かな……あまりにブチャのキャラが違う……
カギカッコの中の「」は『』じゃないと見にくいよ。それにチャチな擬音は使わない方がいい。
まあ↓のサイトで小説の基本的なこと分かるから、参考にして後編も頑張って書いて下さい。
ttp://www.raitonoveru.jp/
- 533 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 20:46:47 ID:Ln+ScPa50
- ハンター×ハンターで、キメラアントが居たのって何処だっけ?
- 534 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 20:55:44 ID:Bk+S1zDf0
- ガラって結構初期の頃なのか。
アンスラ辺りと思ってたから義手だと思ってたけど。
- 535 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:27:22 ID:jw/t1+Nt0
- ブチャがちょい焦り気味なのは、ガラの人外気味の力と
バスタードよりの描写をベースにしている事を考えると
まぁあんなもんかな、と思う。
- 536 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:28:21 ID:Ln+ScPa50
- 一つの希望は通ったの?
- 537 : ◆PN..QihBhI :2005/11/15(火) 21:36:37 ID:u3fuXo9J0
- 小説を書くのは初めてで、文章のへタレは言い訳できません。
ただ、ブチャのへタレはやはり相手と状況が悪すぎるということで勘弁してください。
「ヘタレるときはとことんヘタレる」のもジョジョクオリティだと思いまして・・
あとガラは義手でしたっけ。
2巻でDSにやられた腕は戦闘終了後には再生していましたが・・・
- 538 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:43:13 ID:yHvz1Hz70
- >>537
8巻でのメタリカーナ崩壊から再登場までの間に義手になってんの
なにやらいろいろギミックが仕込まれているらしいが本編では未だに明かされていない
- 539 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:51:59 ID:/SGCGuqZO
- 質問したいんですが、ゴンとキルアの力は互角ですか?
- 540 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 21:57:29 ID:yHvz1Hz70
- キルアが若干上
- 541 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:19:52 ID:Ln+ScPa50
- >>540
総合力では を付け足したい
>>537
これにめげず、これからも練習頑張って下さい!
- 542 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:24:15 ID:NQYHOuTm0
- ちと疑問
ハンターキャラって念は制限されてるんだよな
キルアの、手を強化するやつ(心臓取り出してたやつ)は
普通に使えるのか?
- 543 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:24:53 ID:+I/eoK5M0
- へたれても覚悟だけは決して失わないのがブチャクォリティだがな。
後編次第か。
- 544 : ◆PN..QihBhI :2005/11/15(火) 22:27:19 ID:u3fuXo9J0
- >>538
ショック!知らなかった。
まだまだ読み込みが浅いのか
>>541
がんばります
- 545 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:31:32 ID:Bk+S1zDf0
- >>542
あれ体の一部の操作であって
厳密には念とは違うんじゃないか?
- 546 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:35:06 ID:QzTEhq7D0
- ぶっちゃけ、俺もブチャがガラの腕を奪う展開はちょっと考えていた。
然し、奪った後、ガラが死んだら「其の腕」はどうなるのか、考え付かなかったので辞めた。
実際どうなるのがベターなん?
- 547 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:35:24 ID:NQYHOuTm0
- >>545
いや、念じゃないのはわかってるんだが
だからこそその辺は制限なしのままなのか気になったんだ
言葉足らずでスマソ
- 548 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:38:52 ID:Ln+ScPa50
- >>547
大蛇丸の首が有りだったと思うので、有りじゃないですかね?
- 549 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:55:57 ID:bOI0HOB+0
- 自分バスタードよく知らんけど
ガラが義手だったなら修正してもらったほうがいいのか?
>547
今と比べて全然レベルの低かった初期の頃に
軽く使ってたんだから、余裕で使えるんじゃないか?
まぁよほどレベル差ある相手じゃなきゃ無理だろうが。
- 550 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 22:57:54 ID:lPm++EZF0
- >>548
大蛇丸が首を伸ばせるのは改造してあるからだよ。
体の柔軟性をあげてあり、それを術で伸ばしてると思われ。
「軟の改造」っつー秘伝。
- 551 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:01:01 ID:Ln+ScPa50
- 改造して柔軟性を上げ術で伸ばすとな、
キルアは体を操作(念では無い)してやるんでしたっけ?
- 552 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:12:49 ID:HS0wFtzq0
- あとキルアは毒・電気・その他拷問に対する軽い耐性がついてるね
- 553 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:20:25 ID:QzTEhq7D0
- そう言えば、クロロの能力は、「盗んだ能力の持ち主」が死んじゃうと盗んだ能力も消えるんだっけ?
- 554 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:28:55 ID:iXExYve+O
- 549さん
細かいこというなよ
別に修正いらんだろ初期のガラってことでいいよ
それより続き書いてもらおうぜ
ブチャ運悪すぎだなカワイソス
- 555 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:30:24 ID:Y4FJqVQw0
- >「なるほど、わが能力の前には鎧など無力と悟ったか・・・。接近戦は望むところだ。」
わがなんてブチャラティ使ったことあった?
- 556 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:51:14 ID:cUO8wTNH0
- >>555
ボスっぽいな。
そこは置いといて、皆さんGJ!
>最強の厚着
一体どんな姿なんだ悟空wあの髪型も収納されてしまったのか
翼が相変わらずクレイジーで嬉しいぜ。
>機人流浪
ウォーズマンの落ちっぷりにロワの醍醐味を見た気がした。
流川、合掌。
>ブチャラティVSガラ
後半心待ちにしてます。ガラ強えー。原作より活躍してる。
- 557 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:51:16 ID:+I/eoK5M0
- >>555
−オレのスタンドに鎧は無力!ヤツはそう悟ったッ!次は接近戦で来るッ!!
(以上内語)
こんな感じと思われ。
- 558 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 23:54:55 ID:Y4FJqVQw0
- リサリサはマフラー無し?
あったら相手が生き物じゃない事に気づきそうだが…
- 559 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:06:45 ID:ZDn7Q3Fd0
- なんか特殊な虫の腸を編んだ超特殊なマフラーだったはず
武器扱いされたのかも…
- 560 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:11:58 ID:xBfENYgt0
- ていうか何かの容器とグラスだけでも波紋センサー使えるよな
- 561 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:12:29 ID:xBfENYgt0
- 何かの容器と液体。
- 562 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:24:42 ID:sPgjKSoR0
- ガラ鎧着てたの?
>ガラは愛用の鎧(飛龍)を脱ぎ捨てた。
防具の類は没収済みだと思っていたんだけど。
- 563 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:25:29 ID:YmrKEesU0
- そういえば世直しマンは鎧無しだったのにガラはありなのか
- 564 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:28:19 ID:Wn2kjUrm0
- ブチャの原作未読っっぽい喋りに、
それまでを読んでいないのがバレバレのガラの鎧か・・・
- 565 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:33:17 ID:YmrKEesU0
- 連レスですまないが斬魄刀ってそんなに硬かったか?
- 566 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:38:57 ID:No+Mhj+I0
- 原作を読んでないってことはないと思うがな。
少なくとも、戦闘場面に関してはある程度調査してる。
「覚悟はいいな?俺は出来てる」
腕を挿げ替える(vsジョルノ)、地中に潜る(vsセッコ)とかな。
どっちかと言うとガラは違和感が少なかったので、バスタードの方は読み込んでそうだけれど。
喋りに関しては、単に文章力の問題だったんだろうし。
- 567 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:39:00 ID:pbbjweG90
- ステッキーフィンガーズ吹いたwwww
- 568 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:49:08 ID:W+zBzDvV0
- >ガラは愛用の鎧(飛龍)を脱ぎ捨てた。
この部分だけ削除かな。書き手の方、修正お願いします。
>>565
持ち主の力も関係するんじゃないの?死神みたいに扱えない代わりに
持ち主の力に合わせて強度は変わるっていう・・・いや、そうすると新八が持った場合
すぐ折れる設定なってしまうな。でも原作で剣が折れる描写ってあったっけ?
- 569 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 00:57:46 ID:/9dsPf8u0
- >>536
あれは無効でしょ。
最後の修正後の荒れ具合とか、その後の一連の反応を見ても
無効に反対する人はいないと思われ。
536さんはクリリンか綾かを書きたいのかな?
ガンガレ。
- 570 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:01:42 ID:YmrKEesU0
- >>568
結構折られたり貫かれたりしてると思う
- 571 : ◆PN..QihBhI :2005/11/16(水) 01:08:56 ID:IkBM/em20
- 修正します
でも他にも色々ありそうだからもう少し様子を見ます。
「わが能力〜はガラと戦ったネイのセリフをそのまま使いました。
気づいていましたが直し忘れました。
義手のことは初期のガラということで勘弁してください。ダメなら修正します
鎧ルールは知らなかった、すいません。
剣の硬度は今後の議論にお任せします。
あとステッキーフィンガーズ・・・
悪気はありませんでした。
荒木先生の言葉を借りると
大人は間違いをするだけなのです。といったところです。
ジョジョは昔から持っていて穴が開くほどよんだのですがちょっと今手元になくて・・・
正直いって記憶に頼ってしまったところはあります。
今から取り寄せて読み直します。
正直「わが能力〜にも指摘が入ると思っていませんでした。
厳しい指摘もそのキャラへの愛の裏返し
甘く見ていたということでしょう。
後編はさらに二転三転させる予定です。
一週間でやる予定でしたが指摘してくださったことも踏まえ、
もっと時間をかけてじっくりやりたいと思います。
また意見お待ちしてます。
- 572 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:12:01 ID:FaREZMk3O
- 「最強の厚着」見てて気付いたんだか
日中って12〜14だよ
細かくてスマソ
>>571
頑張れ
期待してるよ
- 573 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:13:18 ID:/9dsPf8u0
- 569の続き
勝手かもだけど、誰もやらないみたいだから
SS投下スレに無効宣言書き込んどいた。
この話題はこれで忘れよう。
- 574 :CGI ◆dzd72yhuBA :2005/11/16(水) 01:24:31 ID:MK0rzstU0
- なんか一人足りねーなぁと思ってたら
大蛇丸の登録忘れてた。
京都怖い。
ブチャラティvsガラは修正きてから追加予定。
PN..QihBhI氏頑張ってください。
- 575 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:34:58 ID:zo6cnaI60
- とうとうジャンプにも前後編が来たか…。
- 576 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:36:03 ID:W+zBzDvV0
- >>574乙!
- 577 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:52:14 ID:No+Mhj+I0
- リサリサ、西野、マァム、ウォーズマン、DIO予約します。
- 578 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:56:10 ID:zo6cnaI60
- >>577
しむら、トリップトリップ!
- 579 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/16(水) 02:49:39 ID:hqIRzpGc0
- ピッコロ組を予約します
今日中に投下できる予定
- 580 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 02:52:38 ID:zo6cnaI60
- >>579
今日中!お待ちしてますよ。
- 581 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 03:04:49 ID:Wn2kjUrm0
- >>571
取り寄せて読み直すとの事ですが、
これだけの為にわざわざ取り寄せるつもりなら>>273がオススメします。
どれくらいオススメできるかと言うと、
オススメ過ぎてオススメしたくないくらいオススメです。
たったこれだけのオススメでゲシュタルト崩壊が起きるとは思わなかったw
>>569
いいえ、地球人最強のクリリンが書きたくて聞いたのでは無く
あんな作品が通るのかどうかが、なんだかんだで曖昧だったので質問させて頂いちゃいました。
- 582 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 03:05:28 ID:Wn2kjUrm0
- が て・・・orz
- 583 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/16(水) 03:47:00 ID:No+Mhj+I0
- リサリサ組、ウォーズマン、DIO投下します。
- 584 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 03:48:31 ID:zo6cnaI60
- ばっちこー!
- 585 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 03:58:06 ID:zo6cnaI60
- ン、規制かな?
- 586 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 03:59:35 ID:zo6cnaI60
- しーえーんー!
- 587 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/16(水) 04:00:19 ID:No+Mhj+I0
- 規制のようだ… 如何すれば
- 588 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 04:00:46 ID:zo6cnaI60
- ( ゚∀゚)o彡゜リサリサ!リサリサ!
…こういう時ネタバレ喋っちゃいけないんだよなぁ。
- 589 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 04:01:30 ID:zo6cnaI60
- この時間帯だと人いないからな。支援人員も集まらないし。
- 590 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 04:02:26 ID:zo6cnaI60
- まあできる限り書き込んでは見よう。でえりゃあ!
- 591 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 04:04:08 ID:hqIRzpGc0
- 支援です
- 592 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 04:13:27 ID:WeKp34TWO
- 支援!
そして時は動き出す!
- 593 : ◆lEaRyM8GWs :2005/11/16(水) 04:18:31 ID:k+E9dg0x0
- 前々から疑問に思ってたんだが、支援ってこっちのスレに書き込んでも向こうのスレに影響与えるもんなの?
それはそれとしてとりあえず支援+修正相談+感想レス。
>>572
細かなツッコミありがとう。うぁー、日中じゃもう12時の放送やってるじゃん、時間考証ミスったよorz
『其を呪縛するものは』で正午辺りになってたから、じゃあ正午の次の日中だと短絡思考で決めていた。
放送が正午にあるって何で思い出せなかったのか……。
『其を呪縛するものは』の正午辺りを、正午のやや前にして、
『最強の厚着』はもういつ正午(放送)になってもおかしくない時間って事にすれば整合性取れるかな?
『其を呪縛するものは』で悟空サイドの詳細がボヤけてるからその辺に甘えさせてもらって。
時間は『正午(放送)直前』って表記。
修正はこんな感じでいかがでしょ?
>>ブチャラティVSガラ前編
他のみんなが言うように擬音や口調に違和感は持ったけど、話の展開は面白かったよ。
ガラが義手だなんて俺も知らなかった……公式の資料とか結構読んでるのに。
いや、ガラの項目なんて流し読みしてたかな……w
>>悪のカリスマ
後は状態表を貼るだけっぽいので感想書いちゃっていいかな?
西野の反応が普通っぽくていい! リサリサの優しさもさすが○○歳という感じ。
まさかの再会……怯えているウォーズマンにとって『安心感』の哲学を持つ彼はまさにカリスマかw
いいねいいね、面白くなってきた!
- 594 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 04:24:30 ID:hqIRzpGc0
- 支援ついでに
>>593
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i8
って感じです
板ごとで計算されているので投下と感想が同じ板にあるジャンプロワは効果がきちんとありますよ
ただ、夜で他スレが活発じゃなくなるのでちょっとの支援だと効いているように見えないんですよ
>>538
乙です!
- 595 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/16(水) 04:30:22 ID:No+Mhj+I0
- 支援ありがとうございます。投下終了しました。
9あると思ったら8しかなかった… orz
- 596 : ◆lEaRyM8GWs :2005/11/16(水) 04:35:02 ID:k+E9dg0x0
- >>594
なるほどよく分かった、解説ありがとう。
>>595
乙かれ〜。
投下終了したみたいなんで『最強の厚着』の時間修正書き込んできます。
長ったるい状態表の方は特に変化無いし、時間についてだけでいいよね?
- 597 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 08:35:13 ID:NWEMBdhV0
- ついに悪のカリスマの本領発揮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!??
ウォーズマンを上手く(一時的にでも)配下に引き込めれば、少しは活動しやすくなるかな?
- 598 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 13:52:52 ID:1b62GEzK0
- キタキタキター!
リサリサ対DIOの布石かー!?
- 599 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 15:05:05 ID:Wn2kjUrm0
- トリップ付きの感想は重みが違うな
なんか素人100人1点、玄人10人10点みたいな
- 600 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 15:13:06 ID:ioXySAuJ0
- じゃあここで1点の俺が感想。
いちご東西揃ってマーダー化!?と思いきや、リサリサ先生格好良いなぁ…。
ディオも流石悪のカリスマだ。機械が相手でもなんともないぜ(多分)
ところで赤木晴子の荷物は死体脇に放置されてると考えておk?
- 601 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 15:57:09 ID:Yv32N4KF0
- ジョジョキャラ3連続が熱いな
全員戦闘中じゃねぇか、しかも強敵相手と
個人的にはブチャを応援しているが死んだかこれは
- 602 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 16:15:12 ID:Wn2kjUrm0
- せめて道連れにするよ、幹部だからな!
- 603 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 16:43:40 ID:q5Tz0oVMO
- くわばらくわばら
- 604 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 17:08:32 ID:IhU+nL80O
- そういえばウォーズマンって肉の芽きくのかな??ちょっと気になった
- 605 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/16(水) 17:09:00 ID:WeKp34TWO
- 機人流浪への感想蝶dです!
バディの意味が詳しく分からず、いろいろ自分なりに調べた結果『ダイビング用語』での『潜っている際に互いへの安全確認や補佐をしあうのが目的で組んだ二人組』をバディと呼ぶ、のバディで合ってたんでしょうか?
どなたからもツッコミが入らなかったので正解だったのかとも思ったのですが、イマイチ不安が拭えませんでした。
原作にバディの記載があったかどうかもうろ覚えでして…すみません。
自分はあまり予約せずに書くタイプなのですが、そろそろ展開的にキャラ被りが起こってしまう可能性もありますので次に書くポプウソを予約させていただきます。
- 606 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/16(水) 17:10:08 ID:WeKp34TWO
- 連すみません。
>最強の厚着
悟空がテラヤバスw翼の扱いが難しくて自分は書くのを敬遠してしまっていた節があるので、その翼に手を着けられた所も合わせて更に更にGJ!!と言わせていただきたいです。
>ブチャVSガラ
乙!自分もガラが義手なの知りませんでしたorz
以前ガラを書こうかと試みた経験がありますが、魔神(人)剣のジン(上が神、下が人、の漢字)が変換できなくて断念した情けない経験有ります。
あの表記は仕方ないですよね。
>悪のカリスマ
続き早っ!とカフェオレ吹きましたw
まさかウォーズが早くもDIOと再会してしまうとは思ってもみませんでした。
ただ、DIOウォーズの状態表の時刻が【朝】になってしまっているのを午前か昼に修正していただいた方がよいかと。
小さいミスですが見つけてしまいました。
何はともあれ皆さん超乙でした!
- 607 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/16(水) 17:39:19 ID:O9GdZbPe0
- >>606
指摘ありがとうございました。
ウォーズは潜伏していた+彷徨っていたと言うことで長野の廃屋を昼に変更しました。
ウォーズに肉の芽は(多分)利かないとは思うけれど、
神父其の他のように操られなくても心酔、傾倒する……という展開はあるかなあ。
あってほしいなあ、と思いながらも次の人、任せた!!!
沢山感想貰えて嬉しかった。ありがとうございました!
- 608 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 17:48:39 ID:mZM156d+0
- 投下した皆さん乙です!
偶然とはいえジョジョキャラ4人それぞれが健在で楽しめました。
Oz/IrSKs9wさん、次回のポップ・ウソップも頑張って下さい
- 609 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 17:58:35 ID:Wn2kjUrm0
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122241123/
ジョジョキャラのテンプレスレ化しています、
ジョジョ未読の方は↑オススメ
- 610 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 17:59:26 ID:k+E9dg0x0
- 健在なジョジョ4人、死にまくりなスラダン。
う〜ん、いい対比w
- 611 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/16(水) 18:09:15 ID:hqIRzpGc0
- ピッコロ話投下してきたいと思います
出来ましたら支援宜しくお願いします
- 612 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:12:23 ID:ioXySAuJ0
- 支援
- 613 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:13:27 ID:Wn2kjUrm0
- 俺も俺も!
- 614 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:13:51 ID:m4XxHfvB0
- 居合わせたので初支援
- 615 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:15:47 ID:xBfENYgt0
-
- 616 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:16:55 ID:m4XxHfvB0
- しえんー
- 617 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:17:38 ID:k+E9dg0x0
- 支援ー。
- 618 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:17:52 ID:Yv32N4KF0
- オレ犬国王ファン倶楽部会長
- 619 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:19:45 ID:ioXySAuJ0
- 更に支援
フレイザードかフレイザートか時々わかんなくなる
- 620 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/16(水) 18:20:07 ID:hqIRzpGc0
- 支援ありがとうございます
凄いスムーズに投下が終了できました
- 621 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:23:57 ID:k+E9dg0x0
- 蝶乙。
ああもうフレイザードの博打好きは困ったもんだ、読んでて殺されるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ!
チームワークは最悪だがいいコンビだねこいつら。正統派の鬼畜外道は見ていて気持ちいいもんがある。
いい感じにピッコロが最強マーダーになったり、フレイザードも成長期だったり、悟空が厚着したりと、
マーダー不足とかヒーロー優遇とか言われてた頃が懐かしいもんだなw
- 622 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:35:43 ID:Wn2kjUrm0
- 前後編ってありなのね、これって期限が永久に近い予約みたいなもんかな?
- 623 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:36:28 ID:ioXySAuJ0
- 乙。フレイザード結構好きだから俺もハラハラしっぱなしだった。
マーダーが強くなると楽しくなっていいなぁ。
フレイザードもそのうちパワーアップしそうな予感。
- 624 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 18:40:44 ID:FvTs/AQA0
- まさかピッコロが(一時的だけど)神コロ様状態になるとは…全く思いもしなかったなぁ。
つかその状態のピッコロに勝てる奴っているのか?悟空も超サイヤ人覚醒前だし。
とにかくどうなるか凄い期待のかかるコンビだ。
- 625 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 19:08:33 ID:Yv32N4KF0
- 現時点での作品別総合力強さ上位勢(てきと〜)
DB>=BASTA=セイヤ=封神=ダイ>
>ラッキー=男=北斗=jojo=筋肉>
>naruto=ワンピ=鰤=白書=ぬ〜べ=ハンタ
荒れたらごめんだいたいだから
- 626 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 19:17:41 ID:XjzYUVDL0
- >>620
乙です。
原作の神コロは2代目ピッコロのレベルが高くて超サイヤ人越えだから
そこまでは強くないかな。けどロワ内じゃ補正もあるから最強クラスっぽい。
- 627 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 19:58:07 ID:FaREZMk3O
- 乙です
益々面白くなってきた。
純粋な悪マーダーコンビにこれからも期待。
ところで細かくて申し訳ないけど、
思考の同盟解除〜のくだりがわかりにくいかも。
同盟解除で優先ってどういう意味?みたいな。
- 628 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 20:25:00 ID:ioXySAuJ0
- ブリーチキャラって参戦時期決まってたっけ?
ルキアが力弱くて黒装束だから、尸魂界編終盤くらい?
今のルキアだと強さがよくわからん…。
- 629 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 20:32:54 ID:NWEMBdhV0
- 前世の実の使い方が上手いなーって素直に感心した。
やべ、この二人が協力する姿も見たいし仲間割れする姿も見たい!
- 630 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 20:39:45 ID:wNbAWtcQ0
- しかし悪と分離する前なんだったらもう少し温厚になるんじゃないのかな
意識は変わんないのかアレ
- 631 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 21:52:17 ID:XjzYUVDL0
- >>628
四様が髪様に転身して天に昇った後くらい。
- 632 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/16(水) 22:44:44 ID:izDX+pSG0
- ダレモイナイ トウカスルナラ イマノウチ
ってことで投下しまする。
- 633 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:50:24 ID:xBfENYgt0
-
- 634 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:50:55 ID:xBfENYgt0
-
- 635 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:51:26 ID:xBfENYgt0
-
- 636 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:51:57 ID:xBfENYgt0
-
- 637 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:52:33 ID:xBfENYgt0
-
- 638 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:57:28 ID:xBfENYgt0
-
- 639 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 22:58:18 ID:hqIRzpGc0
- 支援
- 640 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:01:06 ID:ioXySAuJ0
- よし支援
- 641 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:02:24 ID:hqIRzpGc0
- もういっちょ支援
- 642 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/16(水) 23:02:39 ID:ioXySAuJ0
- >631
ありがとう
そして支援ついでに妲己、カズキ、遊戯の予約します
- 643 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:07:08 ID:FaREZMk3O
- 支援
- 644 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/16(水) 23:09:37 ID:izDX+pSG0
- 支援していただいた皆様方、ありがとうございます。
これにて投下を終了します。
少々世界観について勝手に設定してしまった部分がありますが、
作中にて太公望が言っている通り、あくまで彼の推測としてご勘弁を。
- 645 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:14:31 ID:AL/EErJY0
- >>632
乙。めちゃくちゃ面白かった!! GJ!!
太公望の策にはとにかくすごいの一言です。伏線の繋げ方も恐ろしくいい。
ダイと太公望のやりとりも良かったです。五光石には笑ったw
文章も読み応えがあり、本当に楽しませて頂きました。
やっぱ太公望はすごいなぁ。
- 646 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:20:34 ID:wNbAWtcQ0
- 面白かったけど動物の言葉を普通に言語として他人に伝えるってのは駄目っぽくね?
- 647 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:22:35 ID:9ag3v5g/0
- -`)。o0(拠点となる四国が禁止エリア指定された場合どうなるんだろう。
- 648 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:32:40 ID:xBfENYgt0
- それを話を動かすタネにすればいいじゃない
- 649 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:35:47 ID:ioXySAuJ0
- 乙!長文だけどものすごく楽しく読めたよ。
桃天使とか笑いすぎて腹痛w
色々興味深い推測も出てきて
真偽のほどはともかく、これからが楽しみだ。
>646
なんで?
- 650 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:38:32 ID:NWEMBdhV0
- >>646
武吉(封神演義の登場人物)は動物園でバイトしてたから鳥の言葉が分かるんだぜ。
彼から教えてもらったならそれほど問題あるまい。
ダイ→モンスターの言葉が分かるので動物の言葉も多少は分かるだろう
太公望→鳥と話せる武吉から教わった(同じ作品なので世界観は共有、つまり鳥と話せてもおかしくない)
公主→上と同じく世界観が同じなので、教われば話せる可能性アリ
- 651 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:39:24 ID:wNbAWtcQ0
- >>649
英語じゃないんだから……元からそういうキャラとして確立されてるターちゃんやダイはともかく
その他のキャラが教えられて動物と話せるようになるとかかなり安易だろう
利便性が高すぎることも問題だ
- 652 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:40:22 ID:NWEMBdhV0
- 沖縄に主催者がいると言った『L』
この世界にはいないと言った太公望
どっちが合ってるのか、どちらも外れなのか…もしくはどちらも正しい可能性もあるな。
- 653 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:40:38 ID:PKHkdvcD0
- お、面白かったw
動物の言葉に関しては・・・どうなんだろ。漫画ではよく見られるけど。
ターちゃんの世界ではたしか色んな種類の動物が集まっては動物語で会話してるんだよね。
統一言語みたいな感じで。ロワにエントリーされてないけどワイルドハーフでもそんな描写はあった。
なんというかジャンプでその設定は許容範囲に入るんじゃないかと思う。
- 654 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:42:05 ID:wNbAWtcQ0
- 動物語自体にあんまり問題はないんだよ
それが教えられて習得できる、ということを問題としたいわけで
- 655 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/16(水) 23:43:33 ID:WeKp34TWO
- 大作乙!
長っ!そして濃っ!w
実は前太公望組SSの『希望の風』を書いた時ターちゃんへの頼み事の自分の脳内解釈は今回のそれとほぼ同じでした。
しかも太公望の支給品をトランシーバーか携帯電話にしてみようかとも考えました。
他には公主がホイミ習得とか。
お 前 は 俺 かwwwwww
失礼。えと、しかし自分の場合トランシーバー等は有効範囲に限りがあるかと思ったので没にしました。
その点はどうなんでしょう?せいぜい四国内くらいまでしか電波届かないんじゃあ?
いろいろ変な事書き連ねてしまいましたが、とにかく乙GJ!
…では執筆に戻ります。
少し行き詰まってて休憩していたのは秘密。
- 656 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:44:06 ID:PKHkdvcD0
- 短時間での完全習得は無理でも簡単な受け答えならOKとか?
中学一年の英語みたいな。
- 657 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:44:17 ID:NWEMBdhV0
- >>654
とりあえず>>650で書いたように、封神キャラについては問題ないと思う。
原作で鳥語を話せる武吉だってバイトしただけで話せたんだから。
- 658 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:48:09 ID:Plrfm0Sd0
- >>657
つっても他は女狐と花の化物しかいないけどね
- 659 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:51:18 ID:ioXySAuJ0
- 妲己は元が狐だから普通に動物語できそうだな。
- 660 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:51:45 ID:wNbAWtcQ0
- 大体が封神でその描写があるのは武吉だけだろ?
それがいつの間にか教えてもらってましたとかじゃご都合が過ぎると思う
- 661 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:53:55 ID:xBfENYgt0
- 頭打ってカカロットと似たようなもんだ。細かいことは気にするな。
- 662 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:55:12 ID:IEH++THS0
- 他にしゃべれそうなのは、悟空、ナルト、玉藻、ゆきめ、ゴン、飛影、雷電、アビゲイル、フレイザード、エテ吉、友情マン、たけしあたり・・・?
結構いるな・・・。
- 663 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 23:56:13 ID:wNbAWtcQ0
- そんだけいれば充分だろ
何でそんな便利な能力を増殖させようとするんだ
- 664 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:03:00 ID:3Sv107KZ0
- >>663
そんなに便利か?すぐマスターできるもんでもないし。
>>662の中(雷電て・・・w)で太公望に全面協力してくれそうな奴なんて少数だろ。
- 665 : ◆PN..QihBhI :2005/11/17(木) 00:05:45 ID:5hS1JXD90
- 午前1:30より
ブチャラティvsガラ 前編(修正版)投下します。
基本的な流れやページ数など大きな変更点はありません。
修正箇所
・タイトル VS→vsと「前編」の前に空白
・ブチャの台詞
・ガラの鎧関連
・「何をするだー」みたいにネタとして残しておこうかとも思ったステッキー及びステッィキー(なんて読むんだこれ?)
・その他もろもろ
他に変更点や要望があれば投下30分前くらいにまで言ってください。
あと後編も執筆中。必ず完成させます。次回から前後編はもうしません。
◆GzTOgasiCMさん◆SD0DoPVSTQさん
乙です。
◆IlHZ0v.Dz2さん
たのしみにしてます
◆Oz/IrSKs9wさん◆lEaRyM8GWsさん◆ErG3fI.u3Uさん
ジョジョ乙!!ジョジョ乙!!
- 666 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:06:30 ID:wOqTtMfz0
- 完全なオリ設定、捏造設定でもないしな。
原作で話せるキャラがいたんだから。
しかも特殊な技術とかじゃなく、ただアルバイトしてただけで。
- 667 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:07:53 ID:wNbAWtcQ0
- >>666
それがキャラが特殊だということに何故気付かん?
- 668 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:10:23 ID:wOqTtMfz0
- >>667
天然道士は身体能力は優れてるけど、別に言語能力や頭脳が優れてる設定はありませんよ。
- 669 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:11:34 ID:3M18yoCj0
- >>668
武吉は展開のためのご都合能力をたくさん持っている
そしてそれが許されるキャラ
天然道士がどうこうじゃない
- 670 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:16:30 ID:wOqTtMfz0
- 超スピードで走れたり水の上を走れたり激流を簡単に泳げるのは天然道士だからだろ。
決してご都合キャラだからってワケじゃない。
- 671 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:18:52 ID:+oZlrw4w0
- >>667
たしかに天然だからではすませられない部分もある。
でも教えられた側が崑崙最高の頭脳だから不可能ではないんだよな。
術や剣術の習得は無理があるけど言語習得はありえるんじゃないの?
- 672 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:20:12 ID:3M18yoCj0
- 言語習得はあり得るだろ
それが動物語じゃなきゃな
- 673 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:23:52 ID:1NKkjjYr0
- >>664
雷電なら動物語を知っていても不思議ではないw
- 674 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:24:06 ID:dcH7Rng10
- こんなの作ってみてたんだけど、ちょっと問題見つけたので。
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/itiran02.html
海馬・一輝・跡部・ナルト・パピ・ヒソカ・中川→放送後なのに「早朝」
ルフィ・エテ吉・悟空・翼・承太郎→「正午」は昼にカウントしてもいいのかな?
「動き出す計画」は何やら議論になっているようなので、
落ち着いてから追加します。ブチャvsガラ追加は明日で。
- 675 :CGI ◆dzd72yhuBA :2005/11/17(木) 00:24:48 ID:dcH7Rng10
- トリップ忘れてた…
- 676 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:39:51 ID:2mbyXcyo0
- >>675
CGI氏乙です!
これで未行動キャラが解りやすくなって良い感じ。
それにしても玉藻深夜から出てないのか。
こりゃ時間さえススメりゃ結構ワープしても大丈夫そうだw
- 677 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:44:58 ID:2mbyXcyo0
- 後、疑問に思ったんだけど前後編ってありなの?
後編が出来るまで1週間以上かかるって言ってるのに
要は1週間以上の予約って事でしょ
そこでちゃんと切れてるんだからリレーらしく他の人に受け渡せば良いのにと思う
長期の予約とキャラ独占の様な気がしてさ
- 678 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 00:51:14 ID:+oZlrw4w0
- >>674
GJゥゥ!!素晴らしい仕事人ぶりに頭が下がりっぱなしです。
一輝跡部ナルトパピヒソ中川は朝でいいと思います。
翼とジョジョは放送描写ないから昼で良いかと。
- 679 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:19:49 ID:49omeWiw0
- えーと、乗り遅れたが、動物語については>>662みたいに可能性のある奴
(と同じ作品の馬鹿じゃない奴)に留めればいいと思う
キャラに依存する問題とするならば、少なくとも太公望とダイは喋れても違和感がないw
教われば誰でも彼でも喋れるようになるってのは確かに都合良過ぎるけど、
扱い方を間違えさえしなければ全く許容範囲内だと思う
魔法だってアバンの書読めば仙道や死神なら習得できるんだしな
- 680 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:22:39 ID:49omeWiw0
- とかなんとか言ってる間に修正乙
桃天使の辺りも笑わせてもらったし、素晴らしい仕事ぶりだぜ!
- 681 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/17(木) 01:26:27 ID:72bxaOMh0
- 鳥付きで失礼します。
今回の騒動、まことに申し訳ございませんでした。
問題の太公望の動物言語取得に関しては、本編で武吉が鳥の言葉をしゃべっていたことから
拡大解釈し、太公望が武吉に教えてもらっていても不思議ではないだろう、
と軽く考え取り入れた結果がこれでした。重ね重ねお詫びします。
また、動物の言語が簡単すぎ、便利すぎるとのご意見ですが、
私としましてはそのような考え、簡単に取得できるつもりは全くありませんでした。
太公望がダイに、公主に教えるように指示したことがそう見られたのなら申し訳ありません。
私としましては、仲間はなら少しでも計画を教えたい、ならば時間がかかっても教えよう、と
いう考えに至るのは当然と思いましたので。この一連の行動が、皆様方に動物言語の取得が簡単だと
いう勘違いをさせてしまったのなら申し訳ございません。
そういった誤解を生まないためにも、言語取得が難しいという文章を追加させていただきました。
他にも何が矛盾点がありましたらどうぞご指摘お願いします。
そしてこれからもよろしくお願い致します。
- 682 : ◆PN..QihBhI :2005/11/17(木) 01:36:13 ID:8Ul7bThi0
- 修正を投下します。
今回の前後編構成の賛否に関しては今後の議論に従います。
なるべく早く後編も完成させます。
そして次からはもう二度と前後編はやりません。
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。
もはや知らなかったからと言い訳をするつもりもありません。
今後このようなことのないようにもう一度
ルール、マナーについて一から勉強していきたいと思います。
謝罪ばかりで本当に申し訳ありません。
- 683 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:36:41 ID:2mbyXcyo0
- 太公望って数十分で動物語理解できるの?
原作の何処にそんな設定あった?
幾ら太公望の理解度が高くても、ダイが数十分で説明終わる程度しか動物語の説明はないの?
ならその数十分聞いて理解出来れば月やLも動物語話しちゃうの?
無理ありすぎ
- 684 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:40:23 ID:qLXEI8Ki0
- 月やLの世界観はどう見ても動物と会話するような世界観では無いから無理だろう。
- 685 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:42:27 ID:m1DAmeTI0
- うーん。俺的には武吉に教わってた方が違和感無いな。
- 686 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:47:03 ID:eY6orvnB0
- うーん。
こうするなら、前の方が矛盾もなかったし自然かと。
動物語教えている会話が全部主催者に聞こえているなら、会話記録を調べれば「計画」を翻訳できる。
太公望がそんな手段をとるとは思えないから。
修正前復活希望。この程度は一度だけならオッケーという事で。
ぐもや妖怪仙人の白鶴童子からでもいいしな。習うのは。
- 687 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:48:43 ID:2mbyXcyo0
- >>684
世界観の違いじゃないだろ
世界観が違うなら覚えられないってのならそもそも死神や太公望はDQ魔法覚えないぞ
- 688 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:51:33 ID:qLXEI8Ki0
- じゃあ修正前の方にしとけばいい。
- 689 : ◆PN..QihBhI :2005/11/17(木) 01:57:45 ID:8Ul7bThi0
- これが連投規制というものなのか
初めて知った
今は一刻も早く後編を完成させよう
- 690 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 01:59:16 ID:2mbyXcyo0
- 修正前は修正前で原作に書いてない技能を覚えさせてどうなるって感じだけどな
仲間が覚えていて実は教えて貰っていましたって設定なら
DQの勇者設定のダイだとマァムから実はベホマ教えて貰っていましたってのもOKになるぞ
- 691 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:07:11 ID:ZC7LfdhL0
- うむ
それだと逆でデイン系をポップがとかもありえるよな
ポップの性格上、使わなさそうなだけで。
- 692 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:09:06 ID:opznEmp5O
- だいたいさぁ
ブチャもガラも晴子も言葉違うのに会話してるじゃん
だったらそれが動物語でも意味を持つ言語である以上主催を欺くなんてできないんじゃないの
- 693 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:18:16 ID:49omeWiw0
- 全て太公望の説を踏まえて説明すると、
登場人物が会話できるのは主催者が「そういう風に作った」から
動物とかを持ち込んだのは、「この世界の真相に迫られないカモフラージュ」
主催者は動物たちが存在すること自体には特に意味を見出してない
つまり、動物を利用すること自体が既に「この世界の綻び」の一つである
…とこんな感じかと。
主催者達の中で動物語を話せそうなのはバーンだけだが…さあどうだかねぇ
- 694 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:31:12 ID:2tthNqBm0
- そもそもダイ自体も微妙だけどな、モンスターと動物の言語が同じてw
でもそれを言うなら、モンスター達の言語が共通ってのから微妙だよなw
そんで今後の事なんだけど、素質があったり頭が良かったりすれば
ギャグやご都合で習得した事だろうと、習えばなんでも使えるって事で良いんだよね?
それと、それがアリなら誰もやりゃしないだろうけど、
承太郎が三日くらい時を止めるってのもアリっちゃアリだよね?
実は仙道には(仙道なだけに)仙人骨があったってのもアリっちゃアリだよね?
でも>>690みたいのは無理があるよね、そもそもダイは魔法が得意な奴じゃないしさ。
でも竜魔人状態なら有りかな? そういえば、竜魔人状態にはなれるの?
- 695 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:33:01 ID:2tthNqBm0
- >>693
そうだよな、バーンも人間の言葉が使えないモンスターに命令とかしないといけないかもしれないしな
- 696 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:33:46 ID:qLXEI8Ki0
- どうしてすぐ極論に走るかな
- 697 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:38:46 ID:eY6orvnB0
- リレー小説自体がほころびだらけの砂山だから仕方ナス
書かないROM専ほど、極論で職人叩くもんだ。
こういうときは、ほどほどで手を打った方がいいと思う。
今回だけ大目に見て以後はガイドライン作って禁止とか
NGにするかわりにスレ住人で代案考えるとか
- 698 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:39:04 ID:2tthNqBm0
- まぁ仙道もは承太郎も極論だけど、
時を15秒くらい止めるくらいはアリじゃん?ダメ?
それじゃあ・・・、ゴンがキルアに暗殺術を習っていたなんてのは?
- 699 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:43:51 ID:2tthNqBm0
- 住人の大半が好きか嫌いかって事だよな
大先生もな、もう少し下手に出てればなぁokだったんだろうな
>>697
そういう貴方は書く方?
ところで、書かないROM専だなんて言ったっけ?
- 700 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:45:37 ID:49omeWiw0
- >>695
いや、俺は可能性の話をしただけだ
大魔王バーンが直々にいちモンスターに命令することなんかほどんどあり得ん(作中ではゴロアのみ)
何の為に六大団長作ったと思ってるんだ
- 701 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:45:49 ID:2tthNqBm0
- 346 :名無しさん?:2005/11/17(木) 02:32:44 ID:???
荒れているジャンプにここぞとばかり
大先生チックな発言をするお方が光臨されました
- 702 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:49:36 ID:2tthNqBm0
- >>700
いやいや、バーン様だって最初からあんなに偉かったかわからんじゃない
ポップみたいに頑張って強くなったのかもしれないですよw
それなら下積み時代には喋れないモンスターとお話しないといけなかったかもしれない
そもそも、大魔王がモンスターの言葉がわからないはずが無い
それに、太公望が武吉に習っていたがアリなんだから、
大魔王様が暇つぶしに覚えたってのもアリっちゃアリじゃん?
- 703 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 02:55:22 ID:2tthNqBm0
- >>700
六大団長は、暇潰しみたいなもんで
バーンパレスとミストが(キルも?)居れば良いんじゃなかった?
- 704 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:03:34 ID:RlHWiYei0
- >>697
読専にせよ職人にせよ
妥協案を見出すのとは逆方向の発想しか出来ない人は
リレー企画に向かないよな。
まあいつぞやの不毛論争で体質は明らかになってしまったが
すぐれたリレー作家は矛盾やありえない世界観乖離をも
うまい解釈で統合したりするんだよな.
さすがに全員にそこまでの意識レベルと発想力収拾力を求めるのは酷だが
- 705 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:08:28 ID:2tthNqBm0
- >>704
おいおいそんなイジワル言うなよ、15秒くらい止めても良いじゃんか
- 706 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:08:35 ID:49omeWiw0
- >>702,703
もちろんナシとも言ってないよ
どっちの可能性もあるさ
ただ、作中では既に最強状態のバーンしか出てないわけだから、な?
- 707 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:16:12 ID:2tthNqBm0
- >>706
作中の最強状態のバーンが、
偉くなかった頃にモンスターとお話する必要が無かったとも、
暇つぶしに覚えたりしていないとも、太公望が武吉に習っていないとも
ダイの世界のモンスターの言葉が共通でも、ロワの世界の動物と言語が同じじゃないとも
書いてないわけだから、な?
もう良いじゃんか、言いくるめようとしないでもさ
池沼池沼言って、スルーしてれば良いじゃん
大半が面白いからokって言えば、okになるんだろ、それで良いじゃん?
- 708 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:17:33 ID:2tthNqBm0
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1131971729/266-290
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1131971729/315
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1131971729/320-325
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1131971729/347-348
- 709 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:21:11 ID:49omeWiw0
- >>707
OK。エブリシングOK。
ごめんよ、途中からは俺が意図的に絡んでただけだw
- 710 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:25:05 ID:2tthNqBm0
- そういえばさ、アリってレスも無しってレスもほとんど無かったと思うんだけど、前後半ってアリなのか?
一人か二人がそれじゃ期限無限じゃね?って言ったのと、作者が何故か謝罪しただけでスレでは何も決まってないよね?
- 711 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 03:27:53 ID:2tthNqBm0
- >>709
悪いな、俺の極論から絡み酒だw
まぁ、半分はマジだったどな
【なんでもかんでもNG】ってんじゃ無くて
【なんでもかんでもアリ】になっちゃうかもね
って事が言いたかったんだけどな
ガイドラインどうのってのも、どうせ俺が絡まなければ出なかったろ?
- 712 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 04:24:54 ID:eY6orvnB0
- ロム専だから自省をこめていったんだよ。
>>711
対案考えてたが思いつかなかったんで
関係なくガイドラインは?とは書くつもりだった。
特に煽り口調使う必要はなかったと思う。
- 713 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 04:51:47 ID:eY6orvnB0
- >>711
俺の言い方もえらそうだな。
すまん。
- 714 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 09:58:09 ID:2mbyXcyo0
- で、結局どうなるの?
なんでもありにしちゃうの?
なんか大先生の時と同じ様な流れになってきたけど
- 715 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 11:15:11 ID:XTROnOtDO
- >>698
ゴンの性格上キルアに暗殺術を教えてもらうことは有り得ないと思う。
ネテロ会長にもゴンは使えなくてもい。むしろ知必要がない技と忠告されたくらいだしな。
逆に、キルアも絶対教えたりしないと思われ。
- 716 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 12:16:54 ID:opznEmp5O
- 論点ズレてるぞ
- 717 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 12:30:03 ID:p9AQOYErO
- 今までのやりとり見てて思ったんだけど、
別に太公望とダイは動物語にこだわる必要ないんじゃ?
ターちゃんは動物たちとの会話必須だけど
太公望たちはトランシーバーでの暗号にするだけなんだから。
むしろ主催者が動物語知ってる可能性も0じゃないし
太公望のオリジナル暗号とかのほうが良いんじゃないだろうか。
ダイには解読法をこっそり書いたメモを渡すとか。
- 718 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 12:49:58 ID:m1DAmeTI0
- >>717
それはありだな
- 719 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 12:54:21 ID:KKpxCh/40
- ダイは字が読めない。
- 720 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 13:04:35 ID:m1DAmeTI0
- 平仮名なら読めた気がするんだが・・・
- 721 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/17(木) 13:35:33 ID:aSe466ma0
- 妲己組書いててふと思った。
妲己って本体キツネだから耳とか目とか良かったりするんだろうか。
原作にそういう描写とかあった?
- 722 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 14:28:25 ID:wOqTtMfz0
- >>721
宇宙に居ながら、地球の太公望たちを確認できていたような描写がある。
- 723 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 14:55:53 ID:6peYTAwJ0
- あと何組か動いたら放送の時期だと思うのだが、
完結に向かわせるとしたら、参加者側の勝ち目が少ないと思うんだ。
他のロワと違って、主催者が各作品のボスクラス×3だし。
最期の方、どれだけキャラが残るかワカランし、全滅エンドもありとは思うけれど
ここらで其れも含めたテコ入れを入れたらどうだろうか……?
オレの案
痺れを切らしたフリーザ様&部下のものによるテコ入れ
いや、ただラオウとか余りに動かしにくいからそう思ったんだ……
- 724 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 14:58:54 ID:wvtHy4y7O
- ラッキーマンならラッキーで勝てるさ(生き残っていればの話だが…)
- 725 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/17(木) 15:45:06 ID:aSe466ma0
- 妲己組の行動にどのくらい時間がかかるのかと考えてみた。
東京都23区が621ku、舞台はその半分なので310Ku。
日本の面積は38万kuだけどこれはたぶん沖縄とか海も入ってるので、
ざっくり削って30万kuくらい。つまりこの舞台は実際の1/1000くらい。
実際の大阪の面積が1900kuなので1/1000で1.9Ku。
東京ドームの敷地は46760uなので、これは東京ドーム約41個分。
ここまで考えてから東京ドームなんて見たことないことに気付く。
大阪の端から端までは地図で見て大体150kmくらい?1/1000なので150m。
人間の歩く速さは時速4〜5kmだけど、警戒しつつなので2kmくらい。
と考えると4分半で大阪の端から端まで行ける。
…とりあえず10倍くらいって脳内変換してもいい?
自分の細かい性格がこういう時恨めしいな…。
- 726 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/17(木) 15:51:39 ID:aSe466ma0
- >722
ありがとう。
うーん…よくわからんから特に描写しないでおく。
- 727 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 16:18:05 ID:RlHWiYei0
- >>725
脳内変換する前に
距離と面積の縮尺の混同をなおした方がいいと思うよ。
1uの1000倍が1kuではないだろう。
>面積が1900kuなので1/1000で1.9Ku。
>大体150kmくらい?1/1000なので150m。
面積が1/1000なら距離は約1/32じゃないすかね
1/30として、150kmの距離は5kmになる。
- 728 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 16:23:44 ID:2tthNqBm0
- 封神演義のキャラについては↓である程度の復習ができると思います
ttp://www.koh-sen.jp/taikobo/
ttp://www.houshin-engi.com/
- 729 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 16:24:42 ID:2tthNqBm0
- >>720
平仮名は読めた、アバンの書を読むときも
漢字を飛ばして読むという得意技を披露していた
>>722
そういう能力も制限されるのかな?
それと、その描写って宇宙で申公豹で喋ってたシーン?
>>723
ジョーカーって奴かな、
って事は、全滅or優勝エンド?
神コロの分裂は、やっぱり無理があるかな?
その上ドラゴンボールまでやるのは無理があるよね……
- 730 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/17(木) 16:25:45 ID:aSe466ma0
- しまった勘違いしてた…
ありがとう。
- 731 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 16:37:23 ID:2mbyXcyo0
- >>723
まだあと10組以上あるのに焦るな
それに別に対主催したくない派だっているんだからテコ入れは反対
>>729
神コロ分裂は無理があるだろ
そもそも分裂する善の心が無いんだし
参加者を増やすのはNGって決まりもあったような気もするし
それにドラゴンボールは何の為に支給品から省いたのか忘れて貰っては困る
- 732 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 16:40:51 ID:S2XvlMjb0
- 某マーダーを無残に殺すSSを書きたいと思っているが、優勝できるようならさせちゃいたいなんて思ってる自分w
明らかに最後まで生き残れそうにない奴なんで、仮に優勝ENDになってもそいつの優勝確率は低いが。
- 733 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:01:08 ID:UPANOHfY0
- 次の放送うんぬんの話がちらっと出たようなので、
一応上の方にあった放送後未登場組と、一区切り付けた方が良さそうな
組を置いておく。
間違いがあったらすまん。
キルア・星矢・麗子組
ウソップ・ポップ組
マミー・ヨーコ組
弥海砂
東城綾
津村斗貴子
ケンシロウ
ラオウ
若島津健
玉藻京介
戦闘途中・・・江田島・アミバ、剣心・志々雄、更木・セナ蛭魔、ブチャ・ガラ
対峙中・・・月組・飛影、藍染・趙公明、悟空・翼承太郎、DIO・ウォーズマン
あと、シカマルと雷電の放送後も書かれていないな
やっぱり次の放送まではまだ時間がかかりそうだ。
- 734 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:01:48 ID:2tthNqBm0
- >>731
だよね、でもこのくらいしないと
対主催はキツくなるだろうなぁとも思ってさ。
なんか無いかなぁ〜
>>732
そんな気にしないで殺しちゃえば良いんじゃないかな
今のままじゃ対主催はキツいだろうから、
マーダーが減った方が多少確率が上がりそうかな
- 735 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:02:51 ID:2tthNqBm0
- >>733
乙
- 736 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:04:25 ID:3k0jmoH20
- マーダーは全体の10分の1くらいだぜ
殺しちゃまずいって
この話自体終わらなくなるよ
- 737 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:05:58 ID:2tthNqBm0
- >>736
つってもさ、マーダーを少しでも減らさないと
フレイザード&ピッコロ(神コロ)とかに勝てるのも無くなるんじゃね?
- 738 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:08:30 ID:2tthNqBm0
- こういう話をすると書き手は書きにくくなるんだろうなぁ……知らんけど
- 739 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:10:30 ID:566WNb0V0
- 思ったけど、ゴクウってコスモ燃やせないから、かえって動き鈍るんじゃないかなぁ…
防御力はあるだろうけど
- 740 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:14:14 ID:2tthNqBm0
- >>739
宇宙なら燃やせそうだけどなw
- 741 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:21:00 ID:3k0jmoH20
- まだ20人しか死んでないんだぜ、どんどん殺していこうって時期になに言ってんだ。
もっと殺伐として混沌としてこそ面白くなるんだぜ
おれっておかしいこと言ってるのかな。
いざとなったら起死回生のネタくらいいくらでもある。
(少なくともゴクウさえいれば・・・
- 742 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:26:29 ID:M/r4iBDzO
- 気と小宇宙は互換関係にあるんじゃない?
黄金聖衣が反応したぐらいなんだしさ。
- 743 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:31:07 ID:2tthNqBm0
- >>741
そういやそうだな、すっかり忘れていただけど
フリーザと他二人が同じ強さなら、悟空さえいれば大丈夫だよな
- 744 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:31:21 ID:Lkc6yNlF0
- 気=小宇宙=オーラ=霊力=スタンドパワー=魔力=超人パワー=ヒーローパワー
- 745 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:34:07 ID:3k0jmoH20
- あとは首輪と制限さえ最後までにどうにかして解決すればいいのさ
例
制限解除:ミからはじまるやつ
首輪:う〜ん思いつかない
- 746 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 17:35:25 ID:2tthNqBm0
- 気(DB)=小宇宙(聖闘士?)=オーラ(念?)=霊力(幽白?)=スタンドパワー(ジョジョ)=魔力=超人パワー(キン肉マン)=ヒーローパワー=
- 747 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:17:11 ID:2mbyXcyo0
- 何でも=で結ぶのもどうかと思うけどな
MP回復のアイテムの効果は気だろうがなんだろうが回復しても良いとは思うが
流石に気と魔力が同じとかは止めて欲しい
ダイよりポップの方が悟空達は強く感じるのか?
そもそも概念が殆ど違うんだからイコールじゃ結べない
- 748 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:27:33 ID:Lkc6yNlF0
- >>745
ラッキーマン登場の可能性がまだあるからどうにでもなると思う
- 749 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:27:41 ID:2tthNqBm0
- でも=にしないとスタンドが見えないし、念も見えない…
- 750 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:29:16 ID:2tthNqBm0
- >>748
ラッキーマン対主催者は、凄いことになりそうだw
あとは、キン肉マンのゆで理論くらい?
- 751 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:29:24 ID:2mbyXcyo0
- =にしなくても一般人も見えるのはどうするのさ?
- 752 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:32:56 ID:2tthNqBm0
- >>751
それもそうか、でもそれならコスモの無い一般人でも使えるって事で良いんじゃないの?
そういえば、ボンチューも使ってなかったっけ?
- 753 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:37:27 ID:3k0jmoH20
- おい2mbyXcyo0
おまえだまれよ
この暇人が
人の揚げ足とるしか脳がないのか
- 754 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/17(木) 18:40:12 ID:72bxaOMh0
- たびたび失礼します。返事が遅れて真に申し訳ございませんでした。
皆さんのご指摘を私なりに考えた結果、前回投下しました修正SSを破棄させていただきまして。
最初のSSで問題となりました「太公望の動物言語取得」関係を全て削除しました。
結果、代わりの話と、部分部分の修正が入りまして、局所的な投下ではますます見にくくなりますので
本スレ348以降(354,355は変更無しのため省きます)の修正SSを投下させていただきます。
どうかご支援のほどよろしくお願いします。
- 755 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:44:41 ID:3k0jmoH20
- SHIEN
- 756 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:45:44 ID:2mbyXcyo0
- 支援
- 757 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:50:17 ID:2tthNqBm0
- 支援
- 758 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:55:33 ID:2tthNqBm0
- 揚げ足か?
矛盾を指摘しているだけじゃないか、言ってる事は尤もな話
でもダイよりポップが強いってのは変だけどなw
ダイの竜戦気やら魔力やらが、ポップの魔力より弱いって事は無いだろ
- 759 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/17(木) 18:55:38 ID:izRDPi1a0
- 支援ついでの予約
幽助・トレイン組と杏子、クロロ、あとラオウを予約したいと思います
- 760 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:58:26 ID:2tthNqBm0
- >>759
頑張って下さい、蝶楽しみです
ってそういえば予約の期限ってどうなったんだっけ?
結局は三日とかになったの?
それにしても異常な投下ペースだな、何が起こったんだろう?
もしかして、しんくろにしてぃとかなんとかいうやつかっっっ!?
- 761 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/17(木) 19:03:12 ID:72bxaOMh0
- 支援本当にありがとうございます。
これをもって修正SSの投下を終了します。
色々皆様に謝罪したいことがありますが、今回投下したSSが
皆様の満足にたるSSかどうか、OKかNGかはっきりしましたところで
再度顔を出させていただくことにします。それでは。
- 762 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 19:04:05 ID:2mbyXcyo0
- >>754
修正お疲れさまです
スレにて問題としてあがっていたところが全部解決できていましたので
素直に作品の面白さに浸れました
これからも期待しています
- 763 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 19:15:26 ID:3k0jmoH20
- 代案も出さずになんたらかんたらごちゃごちゃ言ってるのが気に入らなかっただけだ。今は反省してる
修正乙
- 764 : ◆GrUZH7gF.E :2005/11/17(木) 19:17:37 ID:rHKxR4jk0
- 以前ボンチュー組を予約していたものです。
あれから後編を何度も書き直しているのですが、自分の文章が稚拙で2週間も放置になっていました。
とっくに予約の権利はなくなっていると思いますので、再び予約します。土曜日の夜中までには投下します。
もし間に合わなかった場合は「前編」というのを破棄して、あれで一つの話としてもらって結構です。
多大な迷惑をかけ、本当に申し訳ありません。
- 765 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/17(木) 20:21:26 ID:aSe466ma0
- >760
>8に3日ってあるから3日になったんだとばかり思ってた。
24時間だとちょっと無理だ…。
>754
乙です!修正されてますます面白くなった感じ。
いいなぁ、この太公望の奇行っぷりw
- 766 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 20:25:32 ID:2tthNqBm0
- >>765
うぉぅ、三日になってますね!
って事は三日でFAなんじゃないっすかね!?
- 767 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 20:57:24 ID:2tthNqBm0
- それにしても、やっぱネプチューンズは凄いよな……
なんなんだろうね、彼らはね……どうしたらあんなにね……
- 768 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/17(木) 21:14:45 ID:awCddcyE0
- 幽助・トレイン組、杏子、クロロ、ラオウ投下します。
- 769 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 21:31:41 ID:wOqTtMfz0
- 乙。さっそく指摘を。
霊丸は1日4発なので、残弾を状態に書いといた方がいいと思う。
(確かこの話の前に既に1発撃ってたよな)
あと、思考は1が最優先の行動のはず。
[思考]:1.いずれ江田島平八と決着をつける
2.主催者を含む、すべての存在を打倒する(ケンシロウ優先)
3.目前の事態に対処。打倒する。
↑はラオウの思考だが、今の状態だと3番が最優先のはずでは?
- 770 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/17(木) 21:33:10 ID:awCddcyE0
- なるほど。
優先順位に関しては不勉強でした。そのように変更します。
- 771 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/17(木) 21:40:09 ID:awCddcyE0
- 投下終了しました。
最期まで考えてはいましたが、長くなりすぎるので此処で切りました。
続きが間に合えば、また投下するかしたいと思います。
予約という形ではなく、どんどん続きを書いて頂きたいと思います。
- 772 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 21:40:49 ID:S2XvlMjb0
- 蝶乙。
ラオウ様の世紀末覇者っぷりに口元がニヤける。
ラオウ様の登場シーンの描写がマジで震えるほど格好いい。クロロですら震えるとは!
強敵としての格は参加者の中で一番高いな。3人のうち何人生き延びれるやら……。
- 773 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 21:46:36 ID:wOqTtMfz0
- 乙カレー!
ラオウは相変わらず覇道一直線だなw
さすがに3人がかりでは分が悪いはずだから、一時撤退するのだろうか。
そして幽助たちとクロロはどうなるのか。
かなり楽しみな展開ですね。
- 774 : ◆GzTOgasiCM :2005/11/17(木) 22:50:49 ID:72bxaOMh0
- 今回修正したSSが皆様のお眼鏡にかなったようでよかったです。
色々謝罪しようと思っていましたが、長文になると皆様に迷惑になると思いますので一言。
此度の騒動申し訳ございませんでした。これからSS書くときはより精進、より注意しようと思います。
- 775 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/17(木) 23:15:36 ID:GwHY1ewEO
- うわ!投下ラッシュですねw
では便乗して…ポプウソ投下します
支援していただけると鼻水垂れ流して喜びます
- 776 : ◆GrUZH7gF.E :2005/11/17(木) 23:17:51 ID:rHKxR4jk0
- みんな!ここはオレ一人だけでやるよ。みんなでやるとレスもったいないからな。
とりあえず支援だ。
- 777 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:19:05 ID:rHKxR4jk0
- コテさらして恥ずかしいところなんだけど、投下スレもう500行くよ
- 778 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:27:45 ID:rHKxR4jk0
- ちょっと待ってて、立ててみる
- 779 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:33:19 ID:rHKxR4jk0
- ダメだった……他頼む
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
名前: 作者の都合により名無しです
E-mail: sage
内容:
このスレは週刊少年ジャンプのキャラクターで所謂バトルロワイアルのパロディをしようという企画スレです。
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。
※ここはSS投下専用スレになります。感想、議論は下のスレでお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/l50
前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123891185/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121088002/
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアルSS投下専用スレ PART.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119971124/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
- 780 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:34:02 ID:vPQRsPkK0
- 行ってみる
- 781 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:35:19 ID:vPQRsPkK0
- うわ、俺もダメだった。すまん
- 782 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/17(木) 23:37:57 ID:GwHY1ewEO
- 投下スレが容量無くなってしまいましたorz
待機してますので次スレよろしくおねがいします!
- 783 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:40:37 ID:eY6orvnB0
- ダメすた。ごめん。
- 784 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:41:48 ID:vPQRsPkK0
- ホスト規制ウザス
>>782
なんとも良いところで・・・。
もうしばらくお待ち下さい。誰かー!!
- 785 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:44:18 ID:rHKxR4jk0
- テンプレ整理は出来てるんで、>>779で誰かスレを立てるだけでも……!
- 786 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:46:09 ID:3M18yoCj0
- じゃあ挑戦
- 787 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:47:51 ID:3M18yoCj0
- 無理だったりするんだな、これが
↓頼みます
- 788 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:51:52 ID:/h3j+Sl80
- 挑戦してみる
- 789 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:52:49 ID:566WNb0V0
- 立てるだけは立てられました
- 790 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:52:53 ID:/h3j+Sl80
- 立ちました
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132239130/
- 791 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 23:54:48 ID:rHKxR4jk0
- うい、テンプレ張りました。どうぞ。
- 792 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/17(木) 23:56:21 ID:GwHY1ewEO
- >>790
乙!ホントに助かりました!
では新スレに最初から投下し直させていただきます
- 793 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:05:54 ID:xv5rcN8m0
- 支援
- 794 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:07:01 ID:MBIesVXY0
- 支援
- 795 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:11:01 ID:xv5rcN8m0
- もういっちょ
支援
- 796 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:11:27 ID:HE1qg/Mj0
- バーボン?
- 797 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:13:53 ID:MBIesVXY0
- 支援
- 798 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:15:25 ID:Xmd2mYWTO
- 紫苑@アイシル
- 799 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:16:58 ID:fn88eR370
- 支援
- 800 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:17:06 ID:xv5rcN8m0
- やばい眠くなってきた・・・支援ー
- 801 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:19:48 ID:fn88eR370
- 投下スレもしかして容量いっぱい?
今から立ててくるから待ってろ!
- 802 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/18(金) 00:20:07 ID:rDFkSRs6O
- 投下完了しました
いろいろお手数お掛けしてしまい申し訳ありませんでしたorz
- 803 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:21:15 ID:xv5rcN8m0
- >>801
ちょ、>>790見たか?
- 804 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:21:44 ID:MBIesVXY0
- >>801
まて、早まるな!もうたってる!
- 805 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:21:56 ID:xv5rcN8m0
- >>802
乙!!
- 806 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:24:11 ID:fn88eR370
- 早とちりだったようで一安心……一人で騒いじゃった
投下スレたてした人、乙です!
>>802
GJ!
ロワ内でも個人的にかなり注目してるコンビなので読んでて
楽しかったです。
ウソップの心中をポップが知ったらどうなるのやらw
- 807 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 01:20:50 ID:2TqNbxEA0
- 本当に投下ラッシュだな。書き手も支援人も乙。
>>774
乙!意見が色々出て、しかもそれがしっかりとまとまって良かった。
この間みたいになったらどうしようかとヒヤヒヤしてたもんで。
今までの話やそれぞれの作品、このスレでの意見、
どれもしっかり読み込んでると思える内容で本当に面白い。
このまま太公望が何も出来ず死んだら素で泣くかもしれん・・・。
実は封神演義読んだこともない、このロワだけでの関わりなんだがw
>>802
乙。スレ立てに手間取って余計な気苦労かけたみたいで。
スレ立て人も乙、テンプレ貼りも乙!
ウソップ格好良い。出だしと終わりもロワだというのにわくわくした。
- 808 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 01:28:19 ID:MBIesVXY0
- 質問なのだが
作中でケンシロウが使えた北斗神拳の技は、ラオウも使えるとしていいのかな?
夢想転生などの特殊な奥義を除いての話だけれど。
- 809 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 01:34:01 ID:hWUXjqXC0
- 微妙。トキを見ても分かるようにいろいろ違いあるし。
- 810 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 02:07:29 ID:dz+gMsVf0
- 現在交戦中のキャラは
ナルト・跡部 VS ヒソカ・パピヨン VS 中川
月・イヴ・ゆきめ VS 飛影
セナ・ヒルマ VS 更木
一護・江田島・真中 VS アミバ
クロロ・杏子・トレイン・幽助 VS ラオウ
剣心 VS 志々雄
悟空 VS 承太郎・翼
これで全部?
この辺が片付けば、2回目の放送かな
- 811 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 02:12:48 ID:dz+gMsVf0
- あ、ブチャラティ VS ガラ・友情マン・桑原 もあったな。
- 812 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 02:35:50 ID:1+8M9MfG0
- 交戦中に放送ってのもたまにはいいと思うがどうだろう
他のロワでそういう演出はある?
- 813 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 03:04:25 ID:Rox6CapD0
- 実力がほとんど互角だったため、放送来てもずっと様子見とかいうのはあった。
あと、放送を聞かずに数時間戦い続けてるのもあった。
- 814 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 03:18:43 ID:dz+gMsVf0
- ここの放送は頭の中に直接流れてくるから「聞かない」というのは無理で、どんな冷酷なマーダーでも思考が乱されると思う。
あと 藍染 VS 趙公明 (VS ラーメンマン)
も忘れてた。
- 815 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 07:17:49 ID:xv5rcN8m0
- 一応参考までに
>>733
- 816 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 09:37:19 ID:GLwFRsa90
- 新作ラッシュ乙です!!
・彼の星が蒼く輝くとき
ラオウ様格好いいw
最強クラスのマーダーが沢山いる中で格はそいつ等に負けてないよ!
そしてそれに冷静に対応するクロロも格好いい
戦闘の駆け引き描写が上手で凄い面白かったです
・ポップ・ウソップ冒険記
一番危険地帯の九州地方ににて
唯一お気楽なコンビだw
それにしてもウソップがもうウソップ過ぎて最高
そのハッタリ攻撃が何処まで通用するか楽しみです
- 817 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 10:52:09 ID:GLwFRsa90
- http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=886253&password=
それと交流スレにて数人がジャンプにも書き手チャットが欲しいとありましたので用意させて貰いました
交流スレにて実験的に試用しましたが好評のようでしたので此方にも報告させて頂きます
どうぞ宜しければご使用下さい
勿論書き手以外での参加もご自由にどうぞ
- 818 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 14:16:42 ID:Q2muvxXB0
- 新作ラッシュだな
触発されてなんか書いてみよ〜かな
- 819 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 17:32:14 ID:mvT+/f410
- よし、今夜10時にチャット行くぜ!
- 820 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 17:35:58 ID:UQDg4n180
- こち亀読んでたら両津が普通に鳩と会話可能で驚いた。
鳩に通訳を頼んでカラスと話をするという愉快な真似までしてたよ。
もしかして武吉の子孫なんじゃねぇかと思った。
武吉の血+両津家の血でああいうのが生まれたと考えればw
- 821 :sage:2005/11/18(金) 17:45:17 ID:qjJBdxvr0
- >>820
カラスに馬券買わせたりしてたよねw
- 822 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/18(金) 18:19:10 ID:rDFkSRs6O
- ポプウソ感想dです
ウソップがこっちの意思から外れて予想もしてなかった事をどんどんしゃべるしゃべる
書いててキャラが勝手にしゃべりだしたのは久しぶりでしたw
ウソップガンガレ
>>817
携帯からはチャットに入れないんですか?
参加したいけど自分パソコン無いので無理ポイです…
- 823 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 00:47:35 ID:xIY6WjX80
- 皆さん乙です。
ところで質問です
設定では海ってずーっと海が広がってるんですか?
それともどっかで壁があるとか。
いや海で黄昏るシーンでも書ければなぁと思いまして
- 824 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 00:56:37 ID:B5qVr1ze0
- 海に囲まれてるはず。目に見える結界ではない。
海へ入ることは出来なくても(脱出行為とされて首輪爆発)
浜辺や岩場なんかで黄昏はできるかと。なんかいいシーンだね。
- 825 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 00:58:54 ID:xIY6WjX80
- ありがとう
そんなシーンをいま作ってました。はやく完成させたいな
- 826 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 01:02:39 ID:B5qVr1ze0
- >>825
がんばれ!楽しみです。
- 827 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 01:23:26 ID:CEfw05nT0
- たそがれるっても夕方になるまで相当かかりそうな悪寒…
まあ夕方じゃなくてもできるけどw
- 828 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 01:28:22 ID:xIY6WjX80
- 今作ってるのは厳密にゆうと黄昏ではなくて海を見てまったりするシーンです
昼の放送があるのでそういう意味でもはやく完成させたいな
- 829 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/19(土) 01:57:41 ID:v4GTzZOZO
- えっと…暇だったので妄想ネタSSを書いてしまいました
ここにそんな物を投下してもいいんでしょうか?
- 830 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 02:05:50 ID:xIY6WjX80
- 支援します。
- 831 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/19(土) 02:07:38 ID:v4GTzZOZO
- ありがとうございます!
では今から投下させていただきますw
- 832 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 02:07:56 ID:l8FnSfyB0
- あっちには書くなよ。
書くならこっちに
- 833 :約束〜Promise:2005/11/19(土) 02:11:28 ID:v4GTzZOZO
-
「あと……14人……」
「………」
夜の闇に吹く冷たいそよ風に静かに裾がなびく。
「織姫……呼ばれてない。…まだ」
「…生きている」
たった今聞かされた定時放送。
次々と『脱落者』という烙印を押された死者の名が羅列された。
祈るような…すがるような思いで耳を傾け続け、今朝のあの悪夢とも呼べるアクシデントにより見失ってしまった仲間…井上織姫の名が連ねられるという最悪の事態は起きずに済んだ事実に何とか胸をなで下ろす二人。
しかし、それでも。
放送が終わった今でも、二人に口数は少ない。
織姫の無事を喜ぶ気持ちは確かにある。
でも…
「………」
「………」
あまりにも、人が死にすぎた。
もしかしたらもう…『人が死ぬ』という事に慣れすぎてしまったのかもしれない。
「…ねえ…」
「何だ?」
「……『トレイン』って人、どんな人だったの?」
レオナの口から問いかけられたその言葉に、クリードはまるで遠い思い出に想いを馳せるように目を閉じ…そして、空の月を見上げる。
- 834 :約束〜Promise:2005/11/19(土) 02:13:24 ID:v4GTzZOZO
- 「彼は……恩人、さ…」
「恩人?」
「今の僕があるのは…彼のおかげなんだ」
トレインと戦って、負けて…
不死の力を失ってしまい…
生きる意味も全て失ってしまった。
それでも彼は『生きろ』と言った。
「彼は…トレインは…僕の『負』を全て、掃除してくれたのさ」
「…そう…」
今まで一切己の事を語る事の無かったクリードが、今朝のあの時小さく呟いたトレインという名。
織姫を守り続けられなかった情けない自分を責めるように拳を握りしめ、助けを乞うように絞り出されたその名…。
今はもう、ゲームから脱落してしまった人物の…名。
「…あっちで会ったら、トレインに…また殴られてしまうな…」
パシッ!!
突然、静寂の森に響きわたる乾いた音。
「…何を…!?」
「バカな事言わないで!私たちはまだ…生きてるのよッ!!」
「……」
レオナの放った平手でほんのり赤く腫れる頬を押さえるクリード。
突然走った痛みに目を丸くするが、レオナの目に溜まる小さな涙の光を見て言葉を飲み込む。
- 835 :約束〜Promise:2005/11/19(土) 02:17:22 ID:v4GTzZOZO
- 「生きてるッ!!まだ生きてる!織姫だってまだ、生きてる…!」
「………」
「諦めちゃったら!…本当にトレインさんに殴られちゃうわよ!!?約束したんでしょう!?『守り抜く』って!!!」
思いの丈を全て吐き出すかのように声を荒げ、クリードの両肩を掴むレオナ。
「お願い…っ…そんな…事、言わないでよ…!」
「……ああ、悪かった…」
ポロポロと溢れ出す涙を襟首に次々と吸い込ませ、懇願するように言葉を綴り続けるレオナ。
『約束』
彼女によって改めて思い出させられた、その事実。
こんな救いようのない戦場であっても、未だに生にすがり付いてきた意味。
あまりにも深く重く積み重ねられてきた絶望や死臭で、序々に塗り潰されていってしまった…仲間との遠い約束。
「まだ…死ぬわけにはいかない」
手を広げ、じっと見つめる。
たくさんの血にまみれてしまっているこの手でも出来る事があるのを教えてくれたダイと…トレインのために。
「…そうよ。やっと、やる気になれた?」
「ああ」
涙の跡を月の光で映し聖母の如き優しい微笑みを向けるレオナに、力強く返事を返す。
クリードは思う。
自分だけの命では無いと。
- 836 :約束〜Promise:2005/11/19(土) 02:19:16 ID:v4GTzZOZO
- 今はもういないダイのために、この女性を守り抜かなければならない。
そして、こんな自分に勇気をくれたもう一人の仲間…織姫をも守り抜かなければならない事も。
それが、自分を救ってくれたあの黒猫への恩返しになると…。
ガサ…
「…!!!?」
「(シッ!!静かに…!!)」
ふいに走る緊張。
すぐ近くから聞こえた枯れ葉を踏むような音に二人は息を潜める。
「(いいか、合図と同時に走れ。僕はこいつで威嚇しながら後ろに付く)」
「(…分かったわ)」
クリードが装飾銃ハーディスを構え目で合図を送ると、レオナも小さく頷き返す。
「(行くぞ、一・二の…)」
「…クリード…さん?」
ふいに前方の茂みの奥から声が届く。
「…お…り、姫!?」
「クリードさん!やっぱりクリードさんっ!!」
一瞬、言葉を失った。
聞こえてきた声はまぎれも無く…よく見知った声である、井上織姫の物であった。
「無事で…よかった!!」
駆け寄る織姫の姿を見つめ、レオナは前に手を組み笑顔がこぼれる。
- 837 :約束〜Promise:2005/11/19(土) 02:22:25 ID:v4GTzZOZO
- 「織姫…」
「クリード…さん!クリードさぁんッ!!!」
半ば絶望的かと思われたその再会に感極まって足をもつれかけさせつつも必死にクリードの元へと走り寄る織姫の姿に胸が熱くなる。
「クリードさん…本当に…会いたかった…!!」
己の胸にすがりついてきた織姫を受け止め、彼は初めて神という者に心の底から感謝する。
神の存在などずっと信じてはいなかった。
だからこそ自分が神になるという幻想さえ過去に抱いた。
しかし、そんな愚をあざ笑うかのようなこの奇跡。
胸が熱くなる…。
「……え…?」
胸が、熱い。
この奇跡を歓喜する血潮が体中を駆け巡っていき、そして…
胸が…
「クリードさん……あたし、クリードさんに会えて…凄く、嬉しいの…」
「織…ひ……?」
「だって、ずっと、探してたから。あたしが」
「あたしが、あんたを殺してあぁげるためにねぃ…!」
- 838 :約束〜Promise:2005/11/19(土) 02:25:53 ID:v4GTzZOZO
- 「貴、様…いっ…た…い……」
地面にゆっくりと崩れ落ちるクリード。
そのかたわらに立っていたのは、井上織姫。
いや…
それは井上織姫ではなく、羊の皮を被る…悪魔の姿。
「う、そ…い……イヤアアアアッッッ!!!!!」
胸を紅の血で染め上げたクリードの姿に、レオナの慟哭が森に響きわたった…。
【静岡県/深夜】
【レオナ@ダイの大冒険】
[状態]不揃いのショートカット
[装備]:パプニカのナイフ@ダイの大冒険
:ダイの肩当て
:ショットガン(弾丸残り三発)
[道具]:荷物一式
:ランブルボール@ワンピース
[思考]ゲームの脱出
【ボン・クレー@ワンピース】
[状態]:井上織姫に変身中
:空腹
[装備]:サバイバルナイフ
[道具]:荷物一式
:麦わら帽子@ワンピース
[思考]1:ルフィの仇を取る
2:優勝してダチ全員を生き返らせる
【クリード@ブラックキャット 死亡確認】
【残り13人】
- 839 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/19(土) 02:28:42 ID:v4GTzZOZO
- 投下完了しました
ろくに見直しもしていない書き殴った駄文ですのでツッコミは勘弁して下さいorz
スレ汚しだ…
- 840 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 02:42:39 ID:xIY6WjX80
- お疲れ様です。
ですが眠いので読むのは明日にします。
できれば何のための番外なのかコンセプトを聞きたいと思います。
おやすみなさい。
- 841 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 08:55:55 ID:OrK1MAbo0
- 番外編堪能しました。やはり変身能力の持ち手はいいですね。
そういえばひとつ質問。ブラックキャットに出て来た注射型ナノマシンは出したらダメですか。
もちろんオリジナル能力とかの付与はなしで。
- 842 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 13:03:27 ID:1LtpxnKR0
- 昨夜のチャット、お疲れ様でした。
思ったより人数が集まって非常に楽しかったよ。
まぁ、多少暴走気味だったがwまた近いうちにやりたいな。
>>841
注射型ナノマシンっていうと、それを使用したらどうなるの?自然治癒能力がUPするとか?
イヴのように自由に手足を変化できるようになるのなら考えようかも。
- 843 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 16:15:55 ID:xFHIXswh0
- 途中までしか読んでないけど、話がわからんです……
誰か解説して下さい……、織姫ってのは鰤のですよね?
鰤のキャラが がどうの言ってるのかと思ったらクリード?レオナ?
ある程度進んでいる、別のロワって事ですか?
- 844 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 16:18:43 ID:xFHIXswh0
- すいません、>>843で途中までと言いましたが最後まで読んでます。
途中まで読んだけど、全く理解できなかったのでレスしようとしたのですが、
最後まで読んだら理解できるかもしれないと思い、その時点でのレスは止めました。
- 845 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 16:27:56 ID:Mghim3D10
- いや、意味とか説明というか、単なる妄想じゃないか?
こういうキャラ出たら面白いなぁとかいう。
個人的にはクリードが善人ってのは面白いなぁと思った。
- 846 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 17:00:43 ID:xFHIXswh0
- そうか、妄想の垂れ流しに意味なんて無いから、深く考えなくて良いんだな
欲張りな話だけど、これだけ書ける人なら、
是非とも投下できる話を書いてもらいたいなぁ……
- 847 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 18:33:13 ID:3UljJT1HO
- トリで検索してみろ
たくさん書いてくれてるじゃないか
- 848 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 20:06:34 ID:xFHIXswh0
- >>847
だから、欲張りな話って言ってるだろう
- 849 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 20:42:03 ID:4x9hGu4+0
- >>841
イヴVS飛影を書いてみてくれ
ゆきめは飛影が技出しただけで溶けて氏にそうだし、VSゆきめじゃ期待できないから
- 850 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/19(土) 22:16:07 ID:v4GTzZOZO
- 夕べはくだらない物投下してしまいスミマセン
あれは完全に自分の勝手な妄想です
以前に完全なネタ切れでSS書くのが止まってしまっていた時、遊びで『ロワに出れなかったキャラを集めた妄想ジャンプロワ登場キャラ&生存・脱落者リスト』なる物を作った事がありまして…
再びネタ切れになってしまったので、それを元にして妄想を膨らませて書いてしまいました
現在頑張って本ロワSSの構想練ってるので、次SSはもう少しお待ち下さい
- 851 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:25:11 ID:4x9hGu4+0
- >>850
そのリストだけでもうpしてみて
死んだ順とか誰に殺されたかとかも書かれてるんでしょう?
それを元に各自妄想してみるのも一興w
- 852 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/19(土) 22:31:42 ID:v4GTzZOZO
- >>851
マジですか!!?
勢いだけで作った、あんな独断と偏見だらけの誤字脱字上等フルネームも曖昧超テキトu(ry
と…投下します
- 853 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:31:51 ID:xFHIXswh0
- >>850
そりゃまた面白そうなリストですね
- 854 :このリストはフィクションです:2005/11/19(土) 22:33:10 ID:v4GTzZOZO
- 0/3【こち亀】●両津勘吉/●磯鷲早矢/●海パン刑事
1/4【NARUTO】●うずまきナルト/○うちはサスケ/●日向ヒナタ/●砂の我愛羅
0/3【DEATH NOTE】●夜神月/●L(竜崎)/●メロ
2/3【BLEACH】●黒崎一護/○井上織姫/○市丸ギン
1/4【ONE PIECE】●モンキー・D・ルフィ/●ナミ/○ボン・クレー/●神・エネル
0/3【銀魂】●坂田銀時/●お妙/●近藤局長
0/2【いちご100%】●真中淳平/●向井こずえ
0/3【テニスの王子様】●越前リョーマ/●河村隆/●切原赤也
0/3【アイシールド21】●小早川瀬那/●雷門太郎/●鈴音
1/4【HUNTER×HUNTER】○ゴン・フリークス/●ビスケ/●ゲンスルー/●ネフェルピトー
1/3【武装練金】●武藤カズキ/○武藤まひろ/●蝶野爆爵
0/3【北斗の拳】●ケンシロウ/●雲のジュウザ/●ユリア
0/3【キン肉マン】●キン肉スグル/●ロビンマスク/●キン肉ゼブラ
0/4【ジョジョの奇妙な冒険】●空条承太郎/●モハメド・アブドゥル/●ホル・ホース/●ミスタ
1/3【幽遊白書】●浦飯幽助/○蔵馬/●仙水忍
0/3【遊戯王】●武藤遊戯/●孔雀舞/●ペガサス
1/3【ダイの大冒険】●ダイ/○レオナ/●ザボエラ
1/3【るろうに剣心】○緋村剣心/●巻町操/●四乃森蒼紫
- 855 :このリストはフィクションです:2005/11/19(土) 22:35:08 ID:v4GTzZOZO
-
1/3【ドラゴンボール】●孫悟空/○パン/●ナッパ
1/4【封神演義】○太公望/●竜吉公主/●普賢真人/●王貴人
0/3【BLACK CAT】●トレイン・ハートネット/●キョウコ/●クリード
0/3【バスタード】●ダーク・シュナイダー/●アーシェス・ネイ/●ダイ・アモン伯爵
1/2【とっても!ラッキーマン】○追手内洋一/●努力マン
0/3【シャーマンキング】●麻倉葉/●メイデン/●麻倉ハオ
0/2【D.Gray-Man】●アレン・ウォーカー/●リナリー・リー
1/3【タカヤ】●火ムラタカヤ/●白川渚/○安藤善慈
0/3【Mr.FULLSWING】●猿野天国/●鳥居凪/●御柳芭唐
残り13人/83人中
- 856 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/19(土) 22:37:48 ID:v4GTzZOZO
- 以上。
妄想でした。
つ、つっこまないd(ry
- 857 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:39:33 ID:xFHIXswh0
- こち亀から、海パン刑事ですかw
サスケ、ギン、ゴン、剣心のうちの誰かの優勝エンドですかね
- 858 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:40:40 ID:4x9hGu4+0
- >>854-855
thx
強キャラが大抵死んでるね・・
それぞれどうやって死んだのか気になる
優勝しそうなのは太公望か追手内君かな
- 859 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:41:36 ID:4x9hGu4+0
- >>857
あれ、同じものを見てる割には全然優勝者予想が違うねw
- 860 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:44:02 ID:xFHIXswh0
- ageスマソ……orz
安藤善慈は生きてるんですねw
キン肉ドライバーの継承者ことタカヤと
キン肉マンのキン肉バスターとのツープラトンが見たいですねぇ……
- 861 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 22:54:47 ID:xFHIXswh0
- >>859
>>857の時点では>>854しか見ていなかった なんて事は無いですよ……orz
両方を見たうえでの予想は、安藤善慈ですね。
たぶん棚ボタの連続で優勝します、でも主催者に嬲られて死にます!
- 862 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:00:49 ID:4x9hGu4+0
- >>861
この調子だと確かに強キャラから死にそう
漏れはまひろと予想
でも残りキャラにラッキーマンや太公望を殺せる奴がいるのか・・・
支給品にデスノートがあるだろうから、それで殺るんだろうか?
- 863 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/19(土) 23:03:17 ID:Mghim3D10
- うわーギリギリ。ていうかちょっとオーバー。
これから投下します…。
- 864 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/19(土) 23:03:56 ID:Mghim3D10
- あ。カズキ、遊戯、妲己組です。
慌てすぎ俺。
- 865 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:08:04 ID:o6kL3PZ40
- 支援〜。
- 866 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:09:55 ID:o6kL3PZ40
- 支援〜。
- 867 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:14:10 ID:E+Fz+6pp0
- 支援
- 868 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:16:17 ID:K7FaksL40
- しえん
- 869 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:17:16 ID:o6kL3PZ40
- う〜、黒の章を出されてしまったか。
出てこなければ続き投下しようと思ってたんだが。
- 870 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/19(土) 23:18:17 ID:Mghim3D10
- うっかり番号忘れたりうっかり状態表記間違えて消しちゃったりしました。
遅くてスマソ。
- 871 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:21:13 ID:o6kL3PZ40
- 乙。
やっぱ妲己ちゃんは黒の章を見て楽しまないとねぇ。
- 872 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/19(土) 23:21:14 ID:Mghim3D10
- 遅かったのは規制のせいじゃなくて緊張して手が震えてるせい…
本当ごめん。
支援ありがとうございました。
- 873 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:25:50 ID:muwNjBpj0
- 何か予定調和って感じ。波乱言うほどのもんか?
- 874 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:28:09 ID:K7FaksL40
- 乙。
俺は逆にこういうの書けないのでとても羨ましい……
武藤君がダッキちゃんの本性に到達しちゃうかと思ったよ。
黒の断章を所持してるってのは、何時でも本性バレの可能性が出てきたよな。
- 875 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:37:43 ID:aInDTZSs0
- 乙。
予約切れて日付変わったら投下しちゃおうかなーなんて企んでたが、平和な展開である意味ホッとした。
まぁリンと黒の章は回収しといた方がお得な伏線だしね。
後、黒の章持ってても適当に誤魔化せば簡単に本性バレは防げるよ。
- 876 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:38:14 ID:E+Fz+6pp0
- 乙です
黒の断章再びか
マーダー増殖機を手にしたダッキの次の行動が楽しみです
- 877 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:41:37 ID:mpGMohU60
- いや、どっから黒の断章になってんだw
それじゃエロゲのタイトルだ
- 878 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 23:46:32 ID:K7FaksL40
- お、俺からだ……
す、すまねえ! し、信じてくれ!俺はそんなエロゲー知らないぜ!!!
黒の章な、黒の章!
- 879 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/19(土) 23:48:12 ID:Mghim3D10
- 感想dです。
実は闇遊戯に本性ばらしたかったんだが、
妲己ちゃんはもうちょっとステルスしてて欲しかったのと
人死にと裏切りのダブルコンボだと遊戯を立て直すのが難しくて…。
まぁまだ合流してないし、何かあるといいな。
>873
自分自身そう思うけど、本人たちは波乱ってことでどうか一つ。
- 880 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 00:44:07 ID:EVYwlsyV0
- 黒の伝道師、絶望先生ダッキちゃんの活躍にご期待する!
- 881 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/20(日) 01:00:06 ID:QjHZqaLO0
- ラオウ、クロロ、幽助、トレイン、杏子を予約したいと思います。
この間の続き物で、放送前の決着をつける予定。
日曜のうちには投下できると思います。
- 882 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:23:52 ID:tSbxrcwN0
- お、期待
>>810-814あたり早いとこ片付かないと放送いけないしな
- 883 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/20(日) 01:27:20 ID:TV584lRTO
- >>879
蝶乙!
黒の断章…もとい、黒の章をこれから先誰かに見せる事になるのか楽しみ
放送で仲間の死を知って心揺らぐ誰かに見せたりなんかしたら、あっという間にマーダーの出来上がりw
>>881
ガンガレ!
テラ楽しみにしてますw
…またネタ切れになってしまったりしたら>>854-855を元にした妄想SSをもしかしたら書いてしまうかも…
需要があるのかは疑問だけど
- 884 : ◆yUa5PlVStU :2005/11/20(日) 01:32:05 ID:kJo3RtHr0
- アミバ様と一護100%組、投下します
- 885 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:37:29 ID:ik99cSlJ0
- 支援
- 886 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:37:44 ID:ZHsmXyA90
- 支援ッス
- 887 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:38:09 ID:QuqPBQYc0
- 支援支援支援!
- 888 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:38:53 ID:QuqPBQYc0
- 支援。
- 889 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:39:55 ID:FMPC/Hp60
- 支援ー
- 890 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:40:23 ID:FMPC/Hp60
- もいっちょ支援
- 891 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:41:16 ID:QuqPBQYc0
- 支援ー。
- 892 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:43:26 ID:QjHZqaLO0
- やば、面白すぎ!
あふれ出る文才に嫉妬しながら支援
- 893 : ◆HKNE1iTG9I :2005/11/20(日) 01:43:30 ID:kJo3RtHr0
- 投下終わりました。
また最初トリップ間違えてごめんなさい
- 894 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:43:30 ID:qYI7UVmG0
- 初支援
- 895 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:45:43 ID:FMPC/Hp60
- 乙です!
ツッコミまくる一護ハゲワラw 強く生きろ!
ていうかアミバもモルスァw
- 896 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 01:52:25 ID:EpohTxvI0
- てゆーか真中だけ名前と作品名が逆なのは意図的なのかw
- 897 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/20(日) 02:48:38 ID:N9Y4mYgS0
- ラオウ其の他を投下します。
ただ、長くなり過ぎたので途中で切りました。
翌日中には続きを書くつもりですが、不味かったら言ってください orz
- 898 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 03:18:32 ID:ZHsmXyA90
- 支援しとくよ
- 899 : ◆ErG3fI.u3U :2005/11/20(日) 03:29:27 ID:vmwziCOl0
- 投下終了しました。
時間が時間だけに苦労した…… 支援ありがとうございました。
- 900 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 03:47:01 ID:ZHsmXyA90
- トレイン…マンガの内容はアレだったが、好きなキャラだったのに…
- 901 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 04:22:52 ID:E89tyYeE0
- いや、トレインはまだ死んでない!
こういう手負いが案外粘るんだよ…それもまた面白い。
◆ErG3fI.u3U氏乙!
- 902 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 09:26:15 ID:LOpyLeaO0
- さすが拳王ってとこだよな、強い。
クロロが積極的に戦ってなかったのも一因だけど。
この状況でも霊丸を盗む布石を打っておくとはさすがだなw
- 903 : ◆HKNE1iTG9I :2005/11/20(日) 10:13:01 ID:kJo3RtHr0
- 魁!一護100%組、一箇所修正投下しました
- 904 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 10:28:45 ID:E5RHiWFL0
- トレインは原作の方でも腕切り落とされてたな
- 905 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 14:14:10 ID:dE0BcPfX0
- え〜〜??
霊丸盗むつもりなんだw
様々な思惑が絡む戦闘描写は面白いね〜
展開が無限に広がりそう。
- 906 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 14:26:47 ID:BzeSi5Zg0
- スルーされてるって事は>>897みたいな、実質無期限の予約ってありなの?
>>905
霊丸盗まれる → ピンチの時に無理やり撃とうとして妖丸撃っちゃう → 気付いたら髪が長くなり全身にタトゥーが!
- 907 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 14:36:37 ID:4L2B6OuF0
- 別に構わんのじゃない?
予約してるわけじゃないし、誰かが投下しても良いわけだし。
まぁ遠慮はするかもしれんけど。
- 908 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 14:45:44 ID:STLogkScO
- え、予約してるわけじゃないの?
普通の予約と同じ扱いかと思ってたけど。三日で投下出来なけりゃ無効って感じで。
てか続きが気になるなー!同じ作者の作品のキャラが共闘ってなんか面白い。
- 909 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 14:54:19 ID:aguryDOPO
- でもちゃんとやろうとすると長編になるのは避けられない
一辺に投下しようとして長いの書いてるときに他のヤツが予約とかしたら泣くに泣けんし
分割になるのもわかるよ
長編予約でも設けるか
一週間くらいの
- 910 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 14:59:12 ID:EpohTxvI0
- それで逃げられたら目も当てられんな
反対、現状の三日で充分でしょ
- 911 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:03:35 ID:BzeSi5Zg0
- >>909
ちゃんとやる ってなんですか?
- 912 : ◆GrUZH7gF.E :2005/11/20(日) 15:16:23 ID:ZHsmXyA90
- ボンチュー・ルキアを投下します。全8レス。
長くなってしまったので、もう一つ続きます。
後編は今夜中…には投下できると思います。予約が守れず、本当に申し訳ありません。
- 913 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:22:39 ID:STLogkScO
- 支援
- 914 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:23:25 ID:kJo3RtHr0
- 支援
- 915 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:26:02 ID:44DU5Ls90
- 支援ー
- 916 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:29:10 ID:QuqPBQYc0
- しえん
- 917 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:30:14 ID:L8Tx6NnhO
- 支援
- 918 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:31:50 ID:QuqPBQYc0
- 紫煙
- 919 : ◆GrUZH7gF.E :2005/11/20(日) 15:39:26 ID:ZHsmXyA90
- 投下完了しました。支援ありがとうございました。
- 920 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:44:08 ID:44DU5Ls90
- >919
乙です!
地味に痛い黄金聖衣ワロスw
頑張れボンチューw
- 921 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 15:44:43 ID:kJo3RtHr0
- 乙。面白かったです
恐怖の地、ピッコロ、フレイザードが跋扈する青森で
いったいコイツラはどうなってしまうのか?!
- 922 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 16:18:30 ID:WpAI5lGf0
- 世直しマンがいるから全滅は無いと思う
- 923 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:25:43 ID:tSbxrcwN0
- 世直し+バッファ+聖衣ボンチューなら、ピッコロ+フレイザードより強いよな。
でもフレイザードが白眼の青龍を使えるようになったら・・・
- 924 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:28:55 ID:N97Ny+v10
- >>923
白眼の青龍はルキアがもってるそれと
点数をつけて各キャラの活躍を調べてみた。(役立つ支給品より〜眠れぬ朝は君のせい・中編まで)
採点基準
物語に登場:1点 チーム結成:3点 殺害:10点 大きな目的をもつ:10点
相手の荷物を奪う:5点 戦いに引き分け:5点 重症を負わせる:3点 半殺し:5点
加勢:3点 勧誘成功:3点(入ったキャラは1点) チーム解散:1点 チーム拡張:2点
他キャラを埋葬:3点 武器破壊:5点
両津勘吉 17
秋本麗子 17
中川圭一 18
(故)──────────大原大次郎 1
うずまきナルト 20
春野サクラ 11
大蛇丸 13
奈良シカマル 6
夜神月 30
L(竜崎) 10
弥海砂 6
(故)──────────火口卿介 13
黒崎一護 11
藍染惣右介 55
更木剣八 17
朽木ルキア 17
- 925 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:29:52 ID:N97Ny+v10
- モンキー・D・ルフィ 20
ニコ・ロビン 22
ウソップ 6
(故)──────────道化のバギー 2
(故)──────────坂田銀時 5
(故)──────────神楽 1
沖田総悟 16
志村新八 19
真中淳平 9
西野つかさ 7
東城綾 12
北大路さつき 7
越前リョーマ 9
(故)──────────竜崎桜乃 1
跡部景吾 10
乾貞治 11
小早川瀬那 22
蛭魔妖一 22
姉崎まもり 33
進清十郎 15
ゴン・フリークス 2
ヒソカ 24
キルア・ゾルディック 14
クロロ・ルシルフル 9
武藤カズキ 31
津村斗貴子 6
(故)──────────防人衛(C・ブラボー) 16
ルナール・ニコラエフ 13
蝶野攻爵(パピヨン) 22
- 926 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:30:44 ID:N97Ny+v10
- (故)──────────桜木花道 10
(故)──────────流川楓 2
(故)──────────赤木晴子 15
(故)──────────三井寿 5
仙道彰 16
ケンシロウ 6
ラオウ 28
アミバ 10
(故)──────────リン 1
大空翼 16
(故)──────────日向小次郎 10
(故)──────────石崎了 4
若島津健 4
キン肉スグル 19
ウォーズマン 13
ラーメンマン 6
バッファローマン 25
空条承太郎 16
ディオ・ブランドー 18
エリザベス・ジョースター(リサリサ) 7
ブローノ・ブチャラティ 17
浦飯幽助 8
飛影 14
桑原和馬 19
(故)──────────戸愚呂兄 2
- 927 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:31:10 ID:N97Ny+v10
- 武藤遊戯 19
(故)──────────海馬瀬人 24
(故)──────────城之内克也 6
真崎杏子 6
(故)──────────冴羽リョウ 2
伊集院隼人(海坊主) 2
槇村香 12
野上冴子 26
ダイ 35
ポップ 6
マァム 7
フレイザード 70
(故)──────────剣桃太郎 2
伊達臣人 17
富樫源次 38
江田島平八 28
雷電 6
星矢 21
(故)──────────サガ 1
一輝 18
デスマスク 19
緋村剣心 10
志々雄真実 12
神谷薫 15
斎藤一 16
孫悟空 43
クリリン 33
ブルマ 19
桃白白 33
ピッコロ大魔王 31
ヤムチャ 10
- 928 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:31:33 ID:N97Ny+v10
- 太公望 38
蘇妲己 27
竜吉公主 35
趙公明 20
鵺野鳴介 18
玉藻京介 6
ゆきめ 18
(故)──────────稲葉郷子 1
トレイン・ハートネット 8
イヴ 18
スヴェン・ボルフィード 16
リンスレット・ウォーカー 19
ダーク・シュナイダー 38
アビゲイル 16
ガラ 8
ティア・ノート・ヨーコ 4
ターちゃん 22
(故)──────────ヂェーン 1
(故)──────────アナベベ 1
(故)──────────ペドロ・カズマイヤー 9
エテ吉 18
ラッキーマン(追手内洋一) 13
(故)──────────勝利マン 8
友情マン 38
世直しマン 25
- 929 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:41:13 ID:N97Ny+v10
- たけし 19
ボンチュー 11
(故)──────────ゴン蔵 1
マミー 4
備考 翼の11人の仲間を集めるは大きな目的とした
ロビンによる妖怪化は勧誘にカウント
キャラ名の隣りの数字が得点です
フレイザードがダントツの優等生だw
- 930 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:45:07 ID:4L2B6OuF0
- TOP3が軒並マーダーである点について
- 931 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:51:51 ID:OMZxsBsq0
- そういえばリーダーバッジは桜木がつけたままか
- 932 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:52:11 ID:ERiTnvws0
- 殺害の得点はでかいからな。
- 933 : ◆IlHZ0v.Dz2 :2005/11/20(日) 18:58:15 ID:44DU5Ls90
- 妲己組の状態表をちょっとだけ修正しました。
- 934 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 19:09:37 ID:I+FQWGdGO
- >>923-924
『青眼の白竜(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)』では?
- 935 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 19:11:03 ID:N97Ny+v10
- >>934
あ、本当だ。指摘dクス。
- 936 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 19:23:25 ID:ERiTnvws0
- 妲己って、やってることとか行動方針見る限り、まだマーダーじゃないよな?
- 937 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 19:33:40 ID:QuqPBQYc0
- まだ、ね。
妲己自身決めかねてるが、脱出不能or主催者打倒不能と確信すればステルスに転向だな。
もしくは脱出より優勝の方が成功率が高く安全って状況になればマーダー化するだろう。
現状は能力制限+強敵多数のせいで優勝は困難だし。
キャラの得点だが……フレイザードはあれだ、スタートダッシュを全力でやって中盤以降へばってしまうタイプ。
現に今もう弱ってる。上手いこと回復すりゃ、また爆走してくれるんだろうがw
北海道でルキア以外皆殺しにした功績は立派。
- 938 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/20(日) 21:40:44 ID:TV584lRTO
- {眠れぬ朝は君のせい・中編}の時点までのキャラ位置表
※同県内キャラは順不同
※放置されている故人の遺体の位置も記載
【東北】
[青森](午前)ボンチュー/ルキア/世直し/バッファロー/ピッコロ/フレイザード
(故)ペドロ
[岩手](故)ゴン蔵
[山形](午前)月/イヴ/ゆきめ/飛影
(故)桃
[宮城](午前)友情/桑原/ガラ/ブチャ
(故)晴子/ヂェーン
【関東】
[茨城](朝)桃白白
(朝〜午前)ロビン/スヴェン
[群馬〜茨城間](故)勝利
[群馬](昼)悟空/承太郎/翼
[東京](レン明)マミー/ヨーコ
(朝)シカマル/雷電/ゴン
(故)冴場
[栃木](午前)トレイン/幽助/杏子/クロロ/ラオウ
[埼玉](朝)アミバ/真中/江田島/一護
【北陸】
[長野](午前)リンス/ブルマ/アビ/さつき
(昼)ルフィ/エテ吉
(故)桜木/日向
[山梨](午前)仙道/デスマスク/香/D・S
[福井](レン明〜早朝)東城
(午前)クリリン
(昼)海坊主
(故)戸愚呂兄/ブラボー
- 939 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/20(日) 21:42:04 ID:TV584lRTO
-
【東海】
[静岡](昼)ルナール/L/追手内
[愛知](早朝)ケンシロウ/斗貴子
(午前)リサリサ/つかさ/マァム
(故)流川
[愛知〜長野間](昼)DIO/ウォーズ
【関西】
[京都](早朝)ミサ
(朝)大蛇丸/サクラ/乾/ヤムチャ
(午前)藍染/趙公明/ラーメン/神谷/進/まもり/冴子
(故)城之内
[大阪](昼)ダッキ/カズキ/遊戯
[兵庫](朝)両津/伊達/ぬ〜べ〜/新八/越前
(故)火口
【中国】
[鳥取](故)石崎
[島根](時刻不明)玉藻
[岡山〜兵庫間](早朝)キルア/星矢/麗子
【四国】
[香川](午前)ダイ/公主/太公望/富樫/ターちゃん/斉藤/沖田
【九州】
[福岡](早朝)若島津/跡部/ナルト/パピヨン/ヒソカ/中川/一輝
(午前〜昼)剣心/志々雄/セナ/蛭魔/更木
[大分](朝)たけし/キン肉マン
[鹿児島](昼)ポップ/ウソップ
- 940 : ◆Oz/IrSKs9w :2005/11/20(日) 21:43:05 ID:TV584lRTO
- 以上です
間違いがあったらスミマセン
参考になれば幸いです
- 941 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 21:53:21 ID:fwLUjRFc0
- >>940
乙ッス
- 942 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/20(日) 22:01:39 ID:YrqqTnvy0
- 月組予約します
多分日が変わるまでには投下できる予定
- 943 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:14:38 ID:fwLUjRFc0
- 今始めてSS執筆してるんだけど
……自信ねえなあ。
- 944 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:22:04 ID:K9WbWynB0
- 推敲しろ。
- 945 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/20(日) 22:27:05 ID:YrqqTnvy0
- それでは投下してきます
宜しければ支援おねがします
- 946 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:32:45 ID:4L2B6OuF0
-
- 947 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:35:36 ID:4L2B6OuF0
-
- 948 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:37:52 ID:4L2B6OuF0
- もしかして俺一人で支援しても効果ないのか?
- 949 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:39:17 ID:zFwaBG0MO
- 私怨
- 950 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:39:33 ID:6tCmWE3y0
- 俺も支援してみる
- 951 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:39:50 ID:TV584lRTO
- 一人だったとしてもちゃんと効果ある筈ですよ
と言いつつ援護射撃
- 952 : ◆SD0DoPVSTQ :2005/11/20(日) 22:42:44 ID:YrqqTnvy0
- >>946-951
支援ありがとうございました
スムーズに投下を終わる事が出来ました
- 953 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:52:41 ID:TV584lRTO
- >>952
乙!
ゆきめは逝ってしまったけどイヴは生きてて一安心。
遺体も残らないってのは切ない…。
ちなみに荷物一式は三つあっても荷物三式とは呼ばないと思います。
失礼ながら思わず吹いてしまいましたw
- 954 : ◆Wf0eUCE.vg :2005/11/20(日) 23:06:55 ID:XX0z9zg50
- じゃあオレも投下しますよ。
久々の投下。
- 955 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:07:42 ID:6tCmWE3y0
- >>952
乙です。
郷子に続きゆきめまで死んでしまって、
次の放送後のぬーべーがものすごく心配です。
- 956 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:19:16 ID:zFwaBG0MO
- 支援
- 957 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:27:27 ID:atw90rc+0
- ちょっとまて、〇〇〇〇一人追加?
- 958 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:32:09 ID:MS96AqrR0
- 支援しつつ「ヒル間」ではなく「ヒル魔(蛭魔)」だよと突っ込んでおくぜ
- 959 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:38:17 ID:WpAI5lGf0
- 支援
- 960 : ◆Wf0eUCE.vg :2005/11/20(日) 23:43:56 ID:XX0z9zg50
- 投下終了。
支援どうも。
>>958
ゴメ。一発変換で出たのを信じてしまった。
- 961 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:47:37 ID:tSbxrcwN0
- 乙!
ヒル魔は死んじゃうかも・・・と思いながら見てたら、見事危機を回避しましたね。
- 962 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:48:30 ID:dRJw3wCS0
- 乙。何かハイペースだなあ。
そろそろこっちも次スレの時期?
更木は決して弱くないけれどマーダー中では
(色んな意味で)殺しやすそうな部類な気がするので、読むたびドキドキである…
- 963 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:48:47 ID:WpAI5lGf0
- >>960
乙!
賢者のアクアマリンの効果でどんどん集まりそうだな
- 964 :作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:57:47 ID:dRJw3wCS0
- 刀ばっか集めてる飛影だけれど
無限刃を手に入れたのは面白いよなー。
邪王炎殺剣を使うための武器ッぽい感じ
- 965 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 00:02:18 ID:tSbxrcwN0
- あとは
ナルト・跡部 VS ヒソカ・パピヨン VS 中川
悟空 VS 承太郎・翼
ブチャラティ VS ガラ・友情マン・桑原
藍染 VS 趙公明 (VS ラーメンマン)
の4つですね。
ヒソカは誰から首輪を奪うのか?ナルトの九尾狐の力を見て勃起したりしてw
中川には一輝が迫ってきてることも注目。
黄金聖衣装着の悟空に、承太郎・翼がどこまで戦えるか?
通常状態でも苦戦必死なのに、さすがの承太郎もやばいかも?
承太郎はらっきょを持っていて追手内洋一にとってもキーパーソン。
ブチャラティは絶体絶命の危機を乗り越えられるのか?
盤古幡装備の藍染と趙公明という実力者マーダーにラーメンマンの三巴の戦いはどうなるのか?
それもみどころたっぷりですな。
- 966 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 00:36:40 ID:TAUfssdD0
- 志々雄更木VSダイターちゃん
う〜む…非常にそそるなぁ。
- 967 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 00:37:38 ID:BDZWFxXw0
- >>960
乙。
うまく逃げ出せてよかった。
それにしてもヒル魔って何者なんだろう。
セナも。
今度原作読んでみようかな。
次スレ立てるの挑戦しましたが無理でした。
一応テンプレ置いときます。
- 968 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 00:39:29 ID:BDZWFxXw0
- ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.9
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。
※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132239130/
前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
- 969 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 00:41:21 ID:BDZWFxXw0
- 3/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /○中川圭一 /●大原大次郎
4/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /○大蛇丸 /○奈良シカマル
3/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
4/4【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
4/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
3/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /○沖田総悟 /○志村新八
4/4【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
3/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /○跡部景吾 /○乾貞治
4/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /○進清十郎
4/4【HUNTER×HUNTER 】○ゴン・フリークス /○ヒソカ /○キルア・ゾルディック /○クロロ・ルシルフル
4/5【武装錬金】○武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /○ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
4/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
4/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
3/4【幽遊白書】○浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
2/4【遊戯王】○武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
3/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /○伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /○野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
4/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /○富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
3/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /○一輝 /○デスマスク
4/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /○神谷薫 /○斎藤一
6/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
2/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /○玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
4/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /○ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
3/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /○エテ吉
4/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
103/130 (○生存/●死亡)
- 970 : ◆PN..QihBhI :2005/11/21(月) 01:51:36 ID:nqKWSsOS0
- ブチャガラ後編は火曜投下予定です
予約
- 971 : ◆PN..QihBhI :2005/11/21(月) 02:00:55 ID:nqKWSsOS0
- しまった途中だった
ブチャガラ後編は火曜投下予定です
予約を正式にとりたいと思います
お待てせしてすみません。
- 972 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 02:31:36 ID:HXvJYSEG0
- >>967
ヒル魔は、名前の通り昼行灯の悪魔的バージョン
セナも名前の通りアイルd・セナの生まれ変わりって設定のヘタレ
- 973 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 02:34:04 ID:XX+6Ac0R0
- ぬーべーがどうなってしまうんだ。
折角行動目的ができて動き出したところなのに・・・。
- 974 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 02:39:43 ID:TAUfssdD0
- 伊達の男気に触れたことで
何か変わった、とを祈りたい・・・。
まぁそれでも一通り泣くだろうが。
- 975 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 02:59:47 ID:CSHjEvF60
- 精神的に弱ったぬーべーが鬼にのっとられてマーダー化するとか
- 976 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 03:22:36 ID:TbL3/QzRO
- >>980
次スレよろしく
- 977 : ◆XksB4AwhxU :2005/11/21(月) 03:28:18 ID:y3MmXMLS0
- 両津、サクラ、乾、ヤムチャを予約します。
投下は水曜か木曜の夜になります。
- 978 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 09:35:16 ID:HXvJYSEG0
- >>977
ヤムチャw
楽しみにしてます、頑張って下さい!
ところで、幽白はいつの時点から連れて来られてるんですかね?
- 979 : ◆Wv7hRKzBHM :2005/11/21(月) 11:05:01 ID:mwlUiAc+0
- 趙公明、藍染、ラーメンマンを投下
- 980 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 12:01:42 ID:TAUfssdD0
- 新作おつ。
趙公明は今までギャグキャラっぽかったけど、戦闘に関しては
こういう狂気を持ってるキャラなんだよね…久しぶりに見たよ趙公明のこういう側面。
そして頑張って次スレ建ててみる。
- 981 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 12:25:29 ID:TAUfssdD0
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132542606/
移住よろ。
- 982 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 14:49:09 ID:HXvJYSEG0
- ひえいって、ま〜だゆきおんなをにくんでるのか?
てきいはないわ、ほかのとちがってくらいわけでもないわ
ひえいのことをしらないわ、どうみてもわかいわで、いわかんをかんじないかな?
じすれもできたからぎもんをならべてみた
- 983 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 15:15:58 ID:9xXZ1v6E0
- 幼児期のトラウマが原因です。
- 984 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 16:08:25 ID:HXvJYSEG0
- マジっすか!?
でも、言われて見れば周りは敵だらけのロワは幼児期に似てるといえば似てますね。
ヘタレっぽいなぁ……orz
- 985 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:41:26 ID:TbL3/QzRO
- さて、埋めるか
- 986 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:44:18 ID:HXvJYSEG0
- 埋めた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!
- 987 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 20:26:04 ID:HXvJYSEG0
- http://nya.livedoor.biz/archives/50212924.html
幽白を知らない人はここをチェック!
知ってる人も、復習しよう!
- 988 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:55:17 ID:TbL3/QzRO
- 梅
- 989 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:56:38 ID:TbL3/QzRO
- 埋め
- 990 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:57:33 ID:TbL3/QzRO
- 雨芽
- 991 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:06:55 ID:/rIZoBim0
- ume
- 992 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:15:42 ID:OymLF3zc0
- うめ
- 993 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:19:15 ID:/rIZoBim0
- うめえええ
- 994 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:23:27 ID:OymLF3zc0
- うんめえ
- 995 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:37:57 ID:b+zehtA+0
- umte
- 996 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:40:49 ID:/rIZoBim0
- ウメ
- 997 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:42:30 ID:vQVxujNxO
- うめ
- 998 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:52:54 ID:MFDMeBtL0
- 998なら勝者デスマスク
- 999 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:53:32 ID:/rIZoBim0
- 999なら餓死者が出る
- 1000 :作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:54:50 ID:fnicnKR/0
- 1000なら文字通り星になったキャラが出る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)