■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【A.S.】前川たけし 4発目【鉄拳チンミ】
- 1 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 00:05:33 ID:oCIC8pK20
- 月刊少年マガジンで連載中の A.S. や休載中の鉄拳チンミを熱く語るスレッドです。
もちろんブレイクショットやルーレットバトラーまで、前川たけし作品なら何でもOK。
■前スレ
【新】 前川たけし 鉄拳チンミ 3発目 【旧】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110274937/
■チンミ旧編まとめ
ttp://chinmi.gogo.tc/chinmireki.htm
- 2 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 00:07:00 ID:a6oOz2jF0
-
- 3 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 00:59:29 ID:9wNSAkkF0
- 文月ちゃんでオナったのはナイショ
- 4 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 03:33:42 ID:VCfHdVa40
- だんだん足が長くなってきた文月タソ
- 5 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 07:39:05 ID:u3HQv1Mc0
- 1さん乙華麗。
- 6 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 11:19:23 ID:UfTa292s0
- >1もつ
即死って25位?
- 7 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 18:54:05 ID:mdC27N3N0
- >>1乙
まとめサイトの武者修行編に、楽容道が抜けてるな。
好きだったのに。
- 8 :作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 22:30:10 ID:AvRNS+KU0
- >1おつ
>7
あれは当時までで唯一善人顔の悪人が出ててくる話で衝撃的だった。
- 9 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 07:08:14 ID:Env5rkpe0
- 保守した方がよさげ?
早くチンミの続編が読みたいよ。
前川先生と月マガ編集部さん、チンミ再開させてください…
ASは週マガに移動の方向で。
- 10 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 07:28:41 ID:yIHZfbZI0
- パンチラ路線を続けると言う条件で
AS継続
- 11 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 07:57:35 ID:74APwj9Z0
- チンミが週マガのほうがいいよ
- 12 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 08:41:54 ID:YgNfZQdh0
- >>11
それはやめたほうがいい・・・
週マガだけは・・・
- 13 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 11:25:05 ID:B6J8+/Rl0
- そうそう週マガでクオリティ落とす位ならA.S.続いてる方がマシ
- 14 :作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 22:12:58 ID:y1uvYQh+0
- でも、よくチンミ(月刊)とブレイクショット(週刊)でがんばってたな、前川先生。
その分チンミの方がページ数少なくなってたが。
- 15 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 07:26:16 ID:Da5HvoAY0
- この間までチンミとルーレットバトラー同時連載してたじゃないですか。
- 16 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 11:41:53 ID:PBLdjuIh0
- 授業中、窓の外にいたメス猫に入る
↓
そこへオス猫がやってきて交尾開始
↓
必死に快感をこらえつつ教科書を読まされる文月たん
↓
「お、落ちるぅ〜〜」
- 17 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 21:40:36 ID:b9WKo3vK0
- 連載開始時に既にうんざりするほど既出のネタを
新スレで第一号!とばかりに書き込む>>16に萌え。
- 18 :作者の都合により名無しです:2005/11/09(水) 23:26:20 ID:PBLdjuIh0
- 悪かったな
- 19 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 07:35:53 ID:2kVC2TMT0
- そういやBSとチンミ同時連載してた頃は
かなり雑な所が多々見受けられましたなぁ…
- 20 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 09:44:02 ID:qGWdEo2c0
- BSって何?
- 21 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 09:51:32 ID:lTIEDAIV0
- ttp://dp27007957.lolipop.jp/htdocs/mt/200506130023.php
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50012698.html
- 22 :作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 21:01:46 ID:zhWYVxxW0
- >>21
笑い死ぬかと思った。
旋風拳といい、前川先生にはいつも殺されそうになるな
- 23 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 18:08:57 ID:ViGy8ZwK0
- 過去スレ落ちちゃったのか・・・orz
- 24 :作者の都合により名無しです:2005/11/11(金) 19:05:01 ID:u7KJlXkD0
- こんなに出てきた…まぁ、ヘボスレも含むけおd
【カンフー】 鉄 拳 チ ン ミ その1【ボーイ】
ttp://makimo.to/2ch/comic4_rcomic/1057/1057647108.html
◆カンフ-ボ-イ〜 鉄拳チンミ ◆
ttp://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1037/1037161132.html
【サンテレビ】鉄拳チンミ見てる?【大阪限定?】
ttp://makimo.to/2ch/comic_anime/1031/1031697041.html
鉄拳チンミ
ttp://makimo.to/2ch/comic_ranime/1033/1033817252.html
■■■ 鉄拳チンミ について語るスレッド■■■
ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1023/1023424576.html
鉄拳チンミ について語るスレ
ttp://makimo.to/2ch/ebi_ymag/1006/1006794479.html
鉄拳チンミ
ttp://makimo.to/2ch/ebi_ymag/1005/1005236782.html
鉄拳チンミ
ttp://makimo.to/2ch/salad_ymag/989/989237352.html
MMMM 鉄拳チンミ MMMM
ttp://makimo.to/2ch/piza_ymag/967/967563410.html
鉄拳チンミ
ttp://makimo.to/2ch/piza_ymag/966/966622604.html
鉄拳チンミを語るスレ(途中まで)
ttp://web.archive.org/web/20041105135356/http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1083584378/
- 25 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 01:52:49 ID:gU8ViCYD0
- http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3725
タンタン
- 26 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 10:36:31 ID:cMxZkZ2r0
- >>22
前川たけしは宮下あきらと双璧をなす
架空理論作りの天才だと思ってるよ。
- 27 :作者の都合により名無しです:2005/11/12(土) 15:25:39 ID:xEoSb8Qn0
- >>24
ローカルテレビで再放送してたとは・・・
そんなに昔じゃないし、キャプ持ってる人も居そうだな。
- 28 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 05:09:33 ID:MnNcwcyl0
- やべ、>>21みてたら
ブレイクショットが欲しくなってきたw
面白い?
- 29 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 07:10:21 ID:ghG3YVY40
- ビリヤード板に現行スレあるね。ところで前スレでアニメ持ってるって言ってた人、うpは無理かい?
- 30 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 07:15:55 ID:ynOvBnms0
- タイーホ
- 31 :29:2005/11/13(日) 18:08:07 ID:qMhOgilm0
- されねっしょ。そんな十数年も前のアニメで
…なんとなく調べたら去年で連載20周年迎えてるみたい。スゴ
- 32 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 20:03:33 ID:ynOvBnms0
- 逮捕されないという確証がない上に
モラル的に大いに問題あり。
無責任な扇動に乗らないように。
そういう暇な人もいないと思うけど。
ちなみに俺はTV大阪でチンミ見たよ。
- 33 :作者の都合により名無しです:2005/11/13(日) 23:57:53 ID:lYZlt1bT0
- >28
面白いかどうかと問われれば、作品としては面白い。
但し、野球で言えば「魔球」を容認できる人向けだ。
ちょっと地味だけど、「キャプテン翼」が楽しめる人なら
(ツッコミ入れながらw)文句なしに楽しめると思う。
- 34 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 00:18:18 ID:daCxKM2c0
- >>33
dスコ
それなら無問題だw
今からオク逝ってくる
- 35 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 02:41:36 ID:bo5a5b9g0
- >>29,32
そこで「たのみこむ」ですよ。
- 36 :作者の都合により名無しです:2005/11/14(月) 12:41:21 ID:fHqjznP30
- 前スレの、これの結論が気になってるんだけおd
323 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 22:51:11 ID:Mf77EuMu0
ツエンて名前、以前に一度登場してたんだね。海軍編のずーーっと前に。
覚えてるヤシは超超ツワモノ( ゚д゚)
992 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 07:43:00 ID:lTIEDAIV0
>>323
1巻から読み返してみたけど、見つからんかったぞ。どこ??
- 37 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 17:14:29 ID:NX7KCEBZ0
- なぁ
リュウカイとブメイ
どっちが強いと思う?
- 38 :作者の都合により名無しです:2005/11/15(火) 18:03:43 ID:rxnYZfwU0
- なんかフツーーの試合になりそうで、想像してもつまらん。けどその二人がほぼ互角と
家庭すれば、ブメイに完勝したタンタンを下したチンミはリュウカイを超えてると言えるな。
>>36
ツエンなんて出てないと思う。
- 39 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 01:50:31 ID:6PuGzPMP0
- もしかして天武拳のルエンと間違ってるんじゃないのか?
- 40 :作者の都合により名無しです:2005/11/16(水) 02:34:27 ID:v7Ph/Y9b0
- それくせーw
- 41 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 16:53:50 ID:GV8LbTRc0
- 前川たけしって何歳?
- 42 :作者の都合により名無しです:2005/11/17(木) 18:48:15 ID:5GcjfUYt0
- 黒木瞳と同い年。
- 43 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:29:28 ID:RzLt5tBS0
- ハタチかぁ
- 44 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 00:49:01 ID:VTaiAYQg0
- ワロス
- 45 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 19:54:36 ID:YXp9D8MN0
- 黒木って何歳?→前川と同い年
という無限ループにならなかったのだけはよかった
- 46 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 21:04:17 ID:ObM5QQ5N0
- 思ってたより若い。ってワケであと20年は続くな。
- 47 :作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 23:45:12 ID:M2W4Gt4z0
- 物凄く今さらだけど>1のまとめって普通の同人サイトじゃん
2からリンクされるのって迷惑以外の何者でもないと思うんだけど
- 48 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 00:00:28 ID:ObM5QQ5N0
- 直リンじゃないし、2ちゃんでリンクが迷惑云々言っても…
どーこー言うようなことじゃないと思う。
- 49 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 00:46:59 ID:UORRd+ki0
- いやいやデータベース系とかじゃなくて腐系のサイトだし
同人板ならともかくここからリンクされるのは自分だったら
冷や汗モノだっていう腐女子目線からの意見でした
申し訳ない
- 50 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 00:57:41 ID:f1ZPIoR60
- それなりの理由があったり同意があるならともかく
そうでないなら個人サイトに2chからリンクって相当嫌がられる行為だぞ。
それを理由にサイト閉鎖やURL変更されてもおかしくないくらいの。
当然のように>>1に貼ってるからスレ住民の有志が作ったサイトだと思ってたよ。
- 51 :作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 01:08:49 ID:Aq8rIKxM0
- 48 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 00:00:28 ID:ObM5QQ5N0
直リンじゃないし、2ちゃんでリンクが迷惑云々言っても…
どーこー言うようなことじゃないと思う。
>>1乙
- 52 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 14:45:24 ID:9oE/eHkx0
- きゃきゅ
- 53 :作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 21:12:51 ID:j92ZyTV40
- オクで落としたブレイクが明日届くぜ
- 54 :作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 03:15:27 ID:qDGFgc800
- 姉の結婚の回で、ウリボウが出てくる時の効果音が
ウリ ウリ
で深夜にワロス
- 55 :作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 14:05:04 ID:cEqEykq70
- >54
あれ可愛くてモエスw
- 56 :作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 14:34:07 ID:lSifT+FJ0
- ASの犬は可愛くないのか?
- 57 :作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 19:18:43 ID:/Oxet55v0
- >>56
ビケイに比べると、ちょっと落ちるな。
- 58 :作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 19:33:03 ID:6pPfTRdc0
- ビケイはきちんと背を伸ばして起立するとメチャクチャカッコイイ
という美少女メガネ理論
- 59 :作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 03:54:19 ID:UXaXf/dT0
- ビケイはおでこのイボを押し返らなくなるまで押すと
電源が止まる
- 60 :作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 23:39:34 ID:Tnh3jEZr0
- 本当か?押してみ?
c
- 61 :作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 07:46:28 ID:p1kUus7k0
- ダグラスキュー手に入れたけどなんか質問ある?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092667915/
- 62 :作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 08:01:13 ID:9CEUydjh0
- この間、ビリ板のブレイクショットスレにリバースショットの謎を書いておいたぞ。
- 63 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 02:57:57 ID:IHANPgdQ0
- 思ったんだけど、雷神やる時自分の体に点穴しなければ
殺人技にならないんじゃないの?
- 64 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 08:09:28 ID:/dtnlzso0
- つーか、それだと効果があるのかすらわからない
- 65 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 21:06:50 ID:jF2t+AGk0
- 光る喉に通背拳、つまり雷神通背拳という技を考えた
- 66 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 21:13:59 ID:s/TjNMfS0
- 死ぬね
- 67 :作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 05:54:09 ID:NvE0Pkg80
- 無意味な通背拳が馬鹿っぽいw
- 68 :作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 22:37:35 ID:9N0703O+0
- のび太のママは、自宅のテレビを通背拳で直す。
角度がポイントらしい。
- 69 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 01:38:48 ID:fclSEw6Y0
- 通背拳でキューをつけばショットガンショットを超える
- 70 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 02:15:20 ID:8Al0ezMY0
- 普通に年始コンでいいだろ
- 71 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 03:58:21 ID:r+6XCEBf0
- 3人の力を合わせて・・・
- 72 :作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 18:04:31 ID:RagIG1Ej0
- 通背拳は下向きに打ってマッセがいいんじゃまいか?
- 73 :作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 15:15:15 ID:EtAac7ux0
- 台が壊れるんジャマイカ?
つーか、通しの方の通背拳で
普通にこっそりとナインボールをポケットさせる方がよさそう
- 74 :作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 15:27:54 ID:75jbmAw/0
- ぎりぎり落ちなかった玉に一指拳
- 75 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 02:10:57 ID:n3DHjNEb0
- 前川先生も今風の漫画描いてるんスね、やはり時代の流れには勝てんのか。
- 76 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 02:12:32 ID:7qaTE85M0
- どこが今風なんだよ。
あんな退屈な展開は月刊誌でも
普通は許されんぞ。
- 77 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 02:39:11 ID:SuQOvSey0
- 無理して女を主人公にする所が今風。
- 78 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 07:07:53 ID:MEXbNvCa0
- 海軍編は面白かったのに最後つめこみすぎで
無理矢理まとめて終わらせた感があって残念。
もう一冊ぶんくらいあってもよかったと思う。
- 79 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 10:26:38 ID:9jGDNcri0
- 詰め込むほどの内容も
無理やり感もなかったと思うけどな
俺は
- 80 :作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 17:31:27 ID:iLd0gwBV0
- 最近の香港映画はスタント無しのワイヤーアクションばっかりで緊迫感無さすぎ、
全盛期のチンミ見てるといかにも昔の香港映画って感じだ。
ブレイクショットはカンフーハッスル系だなw
- 81 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 03:26:04 ID:pihtsCpM0
- ブレイクって、インフレ技をもっと後まで引っ張れば
アメリカの大会までやってたかもしれんよなぁ
ダグラスとかでるのが早かったから
後半つききりとか一発勝負ばっかりでグダグダ
そこら辺の経験が、チンミとかでは生きてるよな
- 82 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 18:20:53 ID:op0/qxjP0
- チンミも水汲みホイホイの術から更に進化していったらヤバかったかもしれんな
気功覚えたら波動拳みたいな飛び道具放ちだしたり
- 83 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 19:22:09 ID:jT/Ep7nv0
- 水面を叩いて水鉄砲ならぬ、水大砲は撃ち放題だったね>カナン編
- 84 :作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 22:55:28 ID:pihtsCpM0
- 水汲み代わりに水大砲して
姉ちゃんにブチ切れられて
お仕置きと称してあんな事やこんな事をまbcくぉいghのwふじこ
- 85 :作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 01:06:07 ID:gCOqV7tu0
- チンミは普通の格闘物と違って強さの見せ方が違う。
カナン編とか仲間を守りながらジライを追って、
ソウビと3連戦ボルと3連戦で作戦を成功させつつ勝っちゃうんだもんな、異常な強さだ。
- 86 :作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 04:41:33 ID:z4Xz9BwG0
- >>85
チンミは実際は物凄いインフレしてるのにそれを感じさせないのが凄いな
そんなことよりブレイクショット映画化きぼん
- 87 :作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 06:13:43 ID:A+lCOCia0
- 他のは技とかなにやらをインフレさせてるから
後半でとんでもないことになるけど
チンミはもっと現実で堅実的なところをインフレさせてるから
それを感じさせないんだよな
- 88 :作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 16:53:43 ID:IhTBeJIL0
- チンミはうっかり鞄からレンカのリボンを落として
ヤンときまずくなったりしなかったのだろうか。
- 89 :作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 07:46:45 ID:SXHm2bxn0
- 正直ヤンよりレンカ
- 90 :作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 08:38:26 ID:+BptsOJC0
- AS読んできたぞ。
見所は縦ぶち抜きゴマの座ってる文月タソ
半ケツ状態なのにパンツが見えない=はいてない疑惑の文月タソ
こんだけでした。
動物のシーンが多くて退屈極まりない…
- 91 :作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 20:25:26 ID:CePmL2Cq0
- 自分はASけっこうおもしろいと思って読んでる
- 92 :作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 22:38:17 ID:F31SJPQu0
- >91
面白いけど展開が少し遅いよね。
連続話にしないで、一話完結の方が良いプロットだと思う。
- 93 :作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 05:55:02 ID:mJURj9UI0
- 面白くないよ。
が、いつまでも続けて欲しい。
- 94 :作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 06:28:35 ID:9rixexn+0
- 待て。いつまでも続けたらチンミが帰ってこないではないか。
- 95 :作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 09:13:50 ID:AED5VW8Z0
- えとせとらみたいに仲間が増えると、おもろくなるのかも知れん。
- 96 :作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 20:44:46 ID:QccakvOw0
- 昨夜見た夢が、前川絵のエロ話(学校モノ)でした。
- 97 :作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 12:26:54 ID:LcwCeUT10
- 子宮に捻糸コン
- 98 :作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 12:51:00 ID:2iF1d90W0
- この絵柄でエロ話は無理があるんじゃないか?
格闘系のエロ漫画は少ないから一回描いてみたいね。
- 99 :作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 14:08:11 ID:uDa1BiG70
- エロ話は無理そうだけど
前川女キャラは妙な色気があるから
プチエロはできそうだな
- 100 :作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 14:39:49 ID:Pc7d3sH+0
- プチエロ系統は大当たりしないジャンルだからできるなら手を出して欲しくないなぁ、
売れるアクションが描けるから勿体無い。
- 101 :作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 17:16:13 ID:kRbpzxJP0
- 正直ヤンよりセイレン
- 102 :作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 18:29:05 ID:jpzf5+Fd0
- 読み応えないから1回で飽きるエロ本みたいな漫画、
- 103 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 00:10:25 ID:h+kV3nZt0
- 正直、勃たない
- 104 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 00:23:35 ID:lBFYHVau0
- 動きがよく出来てるから、絵を描く時非常に参考になる。
- 105 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 03:57:45 ID:47/aUJfS0
- 座った文月タソの足と足の間の影の部分ばかりに目がいってしまう
- 106 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 11:55:07 ID:VtA2WfIM0
- 抜けはしないが、妙な色気あるって言うのは良く解るな…
- 107 :作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 21:46:19 ID:DC0McvsI0
- 麻子よりは文月のほうが魅力あるかもな
- 108 :作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 13:18:38 ID:E4m9Cgc70
- 健康的な色気ってやつだろうね
- 109 :作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 23:46:48 ID:eaEJvhBf0
- ヤクザが数人掛かりで1000万のしのぎ(しかも犬の誘拐)ってありなのか?
なんかスケール小さくない?
- 110 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 00:44:44 ID:Ds1A3tg70
- ちっちゃい組ならありじゃないの?
ノミ屋とか手配師とかでもそんなに稼げるとは思えないし。
- 111 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 00:56:06 ID:xj0ozzSD0
- ねーよ。
そんなこともどうでもいい漫画
- 112 :作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 01:05:29 ID:u35wEt7M0
- 少年誌ですから。
- 113 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 17:07:50 ID:rvq2l2mm0
- 原作のほうに問題がある
- 114 :作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 19:56:55 ID:YQ3V2zA80
- 原作は動物について監修してるだけ
よって原因は前川に
- 115 :作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 00:03:17 ID:5wlyle7f0
- ヤクザという存在ですでにNGなのでは
- 116 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 06:20:11 ID:e6JsTN9A0
- チンミが読みたいよー(´・ω・`)
- 117 :作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 13:23:47 ID:gq/Ha1c90
- 正直ヤンよりシーファン
- 118 :作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 21:15:59 ID:UqN32nuJ0
- カラスも人語を発することができるらしいが乗り移った状態なら好きなようにしゃべれるのか?
- 119 :作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 21:18:52 ID:pfLqbsYX0
- >>118
少年漫画定番の「アホー」「カー」
- 120 :作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 21:11:28 ID:gdDC4lb80
- 巨乳のホウジュンは人気ないんだな・・・。ガクーン ( ¨)( ‥)( ..)( __)
- 121 :作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 20:05:21 ID:cwHZyEAR0
- 俺はイイと思うけどなぁ
- 122 :作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 01:40:40 ID:VOu2FzoE0
- 月マっていつ発売だっけ
- 123 :作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 19:15:46 ID:cFlBBrWj0
- チンミかむばーっく
- 124 :作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 19:14:29 ID:eF+pEz6K0
- ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136369607.jpg
文月のパンツは黒ということが判明。
- 125 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 01:47:21 ID:DytZF1qN0
- 宅建チンミ
- 126 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 02:13:31 ID:SOvu53px0
- そりゃ陰になってるだけだ。
普通あの角度ではパンツはライト当てないと
見えないよ。
- 127 :作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 22:42:12 ID:vBu7QTxR0
- あれがパンツってアホですかw
立体把握貧弱すぎ
- 128 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 02:15:09 ID:Sa/pO52B0
- パンツは白党ウザスwww
やっぱ薄ピンクだよね?
- 129 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 04:30:39 ID:B92mDR3G0
- いーやストライプだ
- 130 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 07:52:00 ID:KTbUSydD0
- いっそノーパンでいいじゃない
- 131 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 18:55:53 ID:eWAu3f5B0
- それだと品がなさ過ぎる。やはり水色だな。
- 132 :作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 19:05:22 ID:ZbKqqBKu0
- いちごで
- 133 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 00:08:57 ID:7mz7lpFX0
- >>124
それはパンツではないのかもしれない。
- 134 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 00:56:46 ID:xsfS+YLG0
- 毛・・・?
- 135 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 06:35:39 ID:Q6/WdFru0
- 先月のタクシーに乗ってる時のほうがパンツっぽくて
年甲斐もなくドキドキしたがな〜
- 136 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 08:23:32 ID:n6xsUen30
- お前らパンツにしか興味が無いのか・・・
- 137 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 08:49:33 ID:4xVs7Ubp0
- パンツ以外見るところも無い
- 138 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 15:14:48 ID:YPmvzsV00
- ちょっと引っ張りすぎじゃない(´・ω・`)か?
- 139 :作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 16:18:45 ID:9smRErI40
- 今月号あたりで大団円だと思ったんだけどね。
- 140 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 00:55:38 ID:OEuvClQm0
- 今月号巻末コメントに
「今年の目標はA.S.を完結させること」とあった。
今年はA.S.メインでつか前川先生…( ;´Д`)
- 141 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 03:26:02 ID:aDsAaoAF0
- だが待て
裏を返せば、来年からは別の漫画
強いてはチンミ復帰かもしれないという事だ
- 142 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 19:25:07 ID:1ji7X7Bc0
- でもな、ASが当たればアニメにもなるかもしれないし
- 143 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 19:35:52 ID:j+Wh5IFv0
- どこに当たる要素があるんだよ。
- 144 :作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 22:32:52 ID:qlDqzp0Q0
- むしろ、当たり障りがないよな
- 145 :作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 09:13:55 ID:zw9h9lQ00
- アームスレイヴって今年で完結しちゃうの?
- 146 :作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 10:04:21 ID:r8M48te10
- ASよりチンミを再アニメ化して・・・
- 147 :作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 10:30:38 ID:ndEymOrX0
- 久しぶりに風の群狼編読んだ
で、ふと気になったんだがベガ
- 148 :作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 18:50:38 ID:tqo8/5s20
- 察しの通り、彼はサイコパワーの使い手だよ
- 149 :作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 10:39:54 ID:TBd5RUJ50
- アルマの変わり身が少し意味不明だった
- 150 :作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 14:24:05 ID:KAdEs+6X0
- _○ゝ
|
「 \
- 151 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 15:21:34 ID:FbgEoBAl0
- チンミの最終回ってどんなんか?あらすじ教えて!そこだけ、読み忘れた・・・
海軍編で、敵の船を沈めてボスを倒して・・・の後がわからない。
- 152 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 16:21:08 ID:QMIFZG3bO
- 次回、文月はヤクザに始末されるそうですが、その際レイープされるのですか?
- 153 :作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 19:07:44 ID:C1fXq1js0
- もちろん。
シャブ打たれて気持ちよくなってしまいます。
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:08:53 ID:ecorrxyI0
- もちろん。
ジャブ打たれて気持ちよくなってしまいます。
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:51:12 ID:gDoOHKyG0
- 通・背・拳!!!
- 156 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 03:38:44 ID:xPx8SCqx0
- A.Sにチンミが出るとしたら
- 157 :作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 07:16:18 ID:qBGx4YCv0
- でません。
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 15:59:10 ID:jvIWnEjf0
- ブレイクショットにビケイが出るとしたら
- 159 :ふんどし:2006/01/24(火) 19:48:17 ID:/ilriqLD0
- ふんどし
- 160 :作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 08:08:02 ID:8TnLaSjA0
- 床に四つんばいでキューを突くのか?
どうやってショットするんだ。
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 22:04:59 ID:zhpczyLB0
- 足の先にキューをくくりつけておいて回転しながら一気に突き出す。
ショットガンショットなんて目じゃないぜ。
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 21:49:03 ID:0z8KunP00
- 絶対可憐チルドレンに文月タンと似たような超能力者いるよね
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 22:47:58 ID:/2d9uTuw0
- いるね
食い意地張った子
- 164 :作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 22:55:00 ID:jHM20swN0
- だから何?
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:49:58 ID:dTSPDKBj0
- 金庸の笑傲江湖読み直しながら思ったんだが、前川先生こういった武侠ものの
漫画化とかしないかなぁ。
とくに金庸とか、少年漫画らしいところが結構あるから、相性は割とよさそうなんだが。
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 01:32:08 ID:mrXUz2uo0
- チンミって終わっちゃったの??
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 01:37:36 ID:mrXUz2uo0
- どうやら休載ということですか・・・・・・・・・・・
さっさと再開してください前川先生
- 168 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:27:59 ID:VCZqKjHG0
- 修羅の門の前例があるからなあ。
いまやってるのが、それほど長続きしそうにないから望みはあるが。
- 169 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:37:30 ID:wUlR5dZF0
- 「チンミを再開させてくれると編集が確約したので安心してAS描いてます」
って作者が言ってたから作者的には描きたいんだろうね。
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 20:49:30 ID:HzN7AWQA0
- >>168
今やってるの、既に引っ張りすぎという気がするけどね
- 171 :作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:47:35 ID:mrXUz2uo0
- >>169
マジでそう言ってるの?????
よっしゃーその調子であと30年くらい続けてくれ
- 172 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 07:48:45 ID:Z7gAoORl0
- もうこのさい犬が通背拳うつ漫画でも良いよ
- 173 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 15:56:29 ID:c1P8x2Js0
- 次に通背拳をうつのはゴクウだろ
- 174 :作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:30:48 ID:jU5KawEL0
- ドラゴンボール化するのだけは勘弁してくれ。
- 175 :作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 03:19:44 ID:ku2XvtiD0
- 文月と同じ七人の能力者が王位争奪戦をします
- 176 :作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 04:19:46 ID:wPOMGg+g0
- 地獄の熱闘ロードで対決するわけだな。
- 177 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 01:41:04 ID:XH9xcfFj0
- 仕える主人が天皇陛下なんつぅレベルになっちまったからなぁ(^_^;)
悪役がその辺の木っ端役人や盗賊じゃぁ釣り合わなくなってるから、
ドラゴンボール化もありえるかもなぁ(汗)
もしくは海外進出するんじゃね?ローマ行ってきますとか(笑)
- 178 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 01:55:56 ID:nLCLdPDx0
- いつの時代かはっきりしないし地球の話かもわからんからな。
- 179 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 02:20:03 ID:fJrHdr+F0
- なんか外人の水兵が幅を利かせてたから
清末期あたりなのかと思ってたら
皇帝は偉く権威があるみたいだし、わけわかめ。
- 180 :作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:29:35 ID:fJrHdr+F0
- AS読んできたが、ほぼエロなしだった。
つまんねーカーアクション中心の回。
- 181 :作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 00:47:23 ID:Al5m9PrH0
- とりあえず、みんな通背拳打っとくか?
- 182 :作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 06:24:42 ID:jZ4JUbhf0
- 通
- 183 :作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:11:44 ID:OQLHlmdk0
- 腹
- 184 :作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:43:34 ID:BTux4kYl0
- 通背拳を打とうとしてまず踏み込みを鍛えんべと思って
思いっきり踏み込みをやって足を痛めたのは俺だけではないはずだ
- 185 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 03:58:55 ID:02m/zMPO0
- おい、まだ続くのかよ・・・(;´д`)無理矢理じゃないのか・・・?
- 186 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:02:54 ID:glJMaY/e0
- 今の話し終わったらAS打ち切りな予感
- 187 :作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 18:13:35 ID:vDz19Xx90
- 打ち切れ。誰か打ち切ってくれ。
- 188 :作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 19:23:17 ID:LPRE2ovl0
- AS、せっかくいい感じのシチュなのにもったいねーよな
山中輪姦とか、車内で無理矢理とか、事務所で悪戯とか
興奮できるネタいっぱいあるだろうに
- 189 :作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 23:46:51 ID:9DSuJQLE0
- >188
君はヤングマガジンでも読んでなさい。
- 190 :作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 02:37:41 ID:L+uMfpVm0
- ヤングマガジンってそういうの多いの?
- 191 :作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 05:23:08 ID:sG7bWImh0
- みなみけっていうのがそういう漫画だよ。
- 192 :作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 07:30:22 ID:4abTQsjA0
- 獣姦プレイの女子高生漫画は1年契約
- 193 :作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 23:54:55 ID:nHq0iqZ70
- この素材を面白く見せられない今の先生に
面白いチンミは描けないんだよ!
- 194 :作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 05:23:07 ID:WHRSrO+P0
- もうちょい、自由奔放な作風で見たいですわ。
- 195 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 00:05:58 ID:tU/+y+i70
- 次は銃を持ちまくった兵隊対チンミでやってくれるはずさ。
戦争物ならいろいろ活躍できるかも。チンミ、シーファン、タンタンは敵国で陰謀を阻止する。
大林寺の人達は自国を守るために動きまくる。
- 196 :作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 06:06:56 ID:qY2fhZF50
- チンミなら銃弾も指で止められるはず
- 197 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 21:14:07 ID:agvW9JrfO
- 質問なんですが、チンミの連載再開の予定は出てないのでしょうか?
雑誌でなくてコミックス派なので全然わからなくて…どなたか詳しい方いたら教えてください(>_<)
- 198 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 15:02:08 ID:EwWxwu500
- おまいら、こんな所でチンミが大人気ですよ
実況スレだが
いま自分がもってる漫画をカキコするスレ
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1140172199/
- 199 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 16:31:17 ID:SR1Tdbea0
- 書いてきた。
- 200 :作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 16:47:37 ID:3E3mJin70
- なんだ、自演か
- 201 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 04:05:32 ID:Z2a74/sn0
- 「あれ誰?」
「ヤンやん」
- 202 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 11:52:20 ID:+T94MbSq0
- チンミをミンチ
- 203 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 12:01:29 ID:xZTqyOMd0
- 「チャウチャウちゃうんちゃう?」
チンミは、まだボルと通じてた外国の胡散臭そうな人が残ってるからな。
外国との戦争を回避するためにチンミたちが頑張るというストーリーができる。
でもちょっと休んで、大林寺に新しく入ってきたチビッコとの交流とかでもいいな。
- 204 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 12:39:24 ID:R2ZdnOlD0
- そろそろ日本ネタで絡めてくるのもアリなんじゃないかな〜?
- 205 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 23:09:56 ID:QXXa+ZVu0
- よくねーよ
- 206 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 08:16:48 ID:fSAH4ngqO
- チンミのアニメが復活したら、オタクと言われようが全話ビデオ撮る。
声はコナンの声希望。
- 207 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 08:29:37 ID:fSAH4ngqO
- か、ラッキーマンの声。
あー、チンミの新章読みてぇよ(´Д`*)
通背拳
- 208 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 13:41:46 ID:nYTmDPbU0
- 一つのエピソードを何ヶ月もだらだら引っ張ってる所を見るとそんなに意欲作でも無かったのかね。
- 209 :作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:30:58 ID:98fAmU/t0
- んじゃ、主題歌に八木さおり希望。
- 210 :作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 02:23:37 ID:Sbks4+fiO
- いやZARDだろ。
えっ?
中華一番?
- 211 :作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 05:30:22 ID:vdJ8ZIx80
- 実写版チンミキボンヌ
- 212 :作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 17:48:34 ID:MpJWV6YW0
- 水軍編とか割と精緻な出来だと思うけどなぁ
取材に時間かかんじゃね?だから今は儒ー電柱
- 213 :作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:11:29 ID:BSNNS9+h0
- 水軍編は、月刊で読んでるときは確かにちょっと「話すすまねえなあ('A`) 」と思ってたけど
コミックスで読むと十分面白いし燃える。
大抵のグダグダ漫画もそうだけどさ。
まあ、ひとつのストーリーが5巻ぐらいだったらテンポよくてもっと面白いかもな。
- 214 :作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 22:34:42 ID:y3gSmeIv0
- そうだな、まだ第一海援隊と戦ってんのかよって感じだったし
カイジとかと同じようにまとめ読みが正しいのかな
- 215 :作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:11:39 ID:jIuSGrIL0
- 予備のマガジンワロタwww
- 216 :作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:44:18 ID:Ry2APIN1O
- チンミ萌え保守
- 217 :作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:50:49 ID:AeLNMPz60
- 今月はエロかった
- 218 :作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 20:58:10 ID:LaOQc6hy0
- 月初めが月マガ!という感覚を忘れつつある
- 219 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:50:48 ID:0Sj0e+Is0
- なんでこんなのいつまでもかいてんだよ
チンミもうかかないんかな
- 220 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:52:32 ID:0Sj0e+Is0
- 和月もみてたからな、チンミ前川より絵がうまいけど・・・
- 221 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:55:58 ID:0Sj0e+Is0
- チンミてすごくおもしろいけどすぐ飽きるね
読んだらもう価値なくなッた和月や鳥山ならずッともッていたいとおもうんだけど
やはり画力の差か
- 222 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:58:03 ID:0Sj0e+Is0
- チンミの内容スカすかなのは月位置だからかな
月位置でかくのとしュういちでかくのとではおモロさにさがでるんだ
- 223 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:01:08 ID:0Sj0e+Is0
- 斉藤の牙突もこの漫画からパクッたんだろ
ツウ拝見はケンシンの奥義見たいなもん
画力があればパクリのほうがおもしろいとゆうことなんだけど
- 224 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:02:37 ID:0Sj0e+Is0
- こいつ月位置のくせに二ヶ月もやすみやがてふざけてるよねタダでさえ遅いのに
- 225 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:06:28 ID:0Sj0e+Is0
- チンミを初のころからつき位置いまでもで読み通津けてるやつなんてキモイよね
- 226 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:15:39 ID:0Sj0e+Is0
- この漫画ほんとどうしたいんだろもッと話し高速ですすめればいいのに
おもしろいんだけど無駄にページついやすんだよねもッと話しつめこんだら
俺もこんな批判しないんだけど
今のまんがも話したいしたことないのに無駄に長いからムカツク
- 227 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:17:41 ID:0Sj0e+Is0
- スカすか氏ね前川
- 228 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 07:25:07 ID:uJF83z250
- ここに荒らしなんて珍しいな、おい
- 229 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 08:18:15 ID:qzkvuw9D0
- パンツが出なかったからか
- 230 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:39:42 ID:2x4dTBg30
- 本当に珍しいな、何か貴重な生き物を発見した気分だよ、オイ。
- 231 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:35:49 ID:6uGvIEkM0
- パンツも出ないが足がやらしくて良い。
話もまあまあだし、月マガ唯一のお色気漫画としてがんばってほしい。
- 232 :作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:11:47 ID:bOjnNr4L0
- 月マガといえば昔はオナニー用雑誌だったのに。
- 233 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 00:02:06 ID:UhJmgs0M0
- Mr釣りどれんとかな
- 234 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 01:50:00 ID:o1cV40Dz0
- 最後はクマーが出てきて893撃退だったら萎える。
- 235 :作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 12:42:07 ID:mM3iWYUu0
- >>233
どこが昔だよ
- 236 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 16:29:37 ID:fJD+qH1m0
- >>234
いや、可能性は否定できないぞw
- 237 :作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 17:30:59 ID:077TuIM/0
- あんだけ短いスカートはいてて
レイプされても文句は言えまい。
- 238 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 01:51:16 ID:liPBk0260
- ヤクザともは確実にパンツみてるよな。
しかしチンミにでてきた女キャラはみんな可愛くなかったのに、
文月にはなぜか萌えている俺がいる。
- 239 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 02:56:28 ID:smppKtDG0
- >>238
なんだと?
- 240 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 14:27:51 ID:ufck8Spr0
- 貴様は演劇の座長(名前忘れた)を舐めたッ!
- 241 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 14:46:28 ID:aNwn+RoT0
- ヤンが一番かわいいと思うけどな
- 242 :作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:18:28 ID:otjTw3F90
- >>241
ヤンは初登場時が一番エロかったな
- 243 :作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:21:48 ID:GFwCTa9x0
- 明日、A.S.が1・2巻同時発売なんだな。
- 244 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 03:19:19 ID:SNwt5vVe0
- 買ってきた。
- 245 :作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:50:56 ID:6IDhCYRB0
- 1、2巻が同時発売ってどういう意向なんだろう。
3巻が完結編になって次の月からチンミ再開?
- 246 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 15:06:41 ID:WAMadSn30
- 講談社がたまにやる。一巻だけだとパンチが弱い漫画とかはそうしてんのかなぁ
- 247 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:53:12 ID:VqM0sRnQ0
- ASはオムニバスにした方が面白かったと思うんだけどなぁ
今の展開は引っ張りすぎてて詰まらないんだけど単行本で
まとめて読むとまた違った魅力があるのかな
- 248 :作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:55:05 ID:H08NbSg00
- ないよ
- 249 :作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 15:46:59 ID:XMTyBbjO0
- ないだろうな
- 250 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 05:09:34 ID:jv803gy90
- まとめて読むと文月たんの見えそで見えないパンティにイライラします^^;
- 251 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 07:33:16 ID:gP6G722m0
- >250
1箇所見えてるシーンない?
とりあえず1・2巻読みますた。
面白いんだけど、やっぱりチンミが読みたい…
この際マガジンGREATでもいいんで連載再開してください。
- 252 :作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:16:54 ID:Q6efQ5a40
- 人気サブキャラの外伝とかやればいいのに
シーファン外伝とかブメイ外伝みたいなの
- 253 :作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 09:52:30 ID:47V/o1U90
- シーファンの髪が伸びるまで
- 254 :作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 01:11:25 ID:t0cgZ7vG0
- シーファンの「円でかためた守りの構え」ってやつ、武道会では
出てなかったよね。必要なくなったってこと?
- 255 :作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 02:50:19 ID:G734NVU+0
- シーファンは操られていたのを忘れたか。
念刺混はともかくそんな細かい技術を使えるとは思えん。
実際必要なく勝ってたし決勝のチンミには手の内割れてるし。
- 256 :作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 05:23:33 ID:835roXNT0
- 武器使って素手のチンミに負けたのだから
チンミ>>>>越えられない壁>>シーファンは明らかだな。
- 257 :作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 08:04:22 ID:vToLwAnJ0
- >256
>>255。
もともとシーファンには戦う理由はなかったし。
- 258 :作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 19:59:45 ID:dcnn9nkO0
- 超亀レス&今さらだが
>>36の話は本当だった。
20巻(無印)の楽陽道の話の中に出てたよ…
こんなの前川本人も忘れてるんだろうなw
- 259 :作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 14:57:21 ID:QlhgdDONO
- >>254
あれは棒術の基礎だからです
- 260 :作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 15:25:23 ID:9Yn33uEJ0
- シーファン弱すぎ。
- 261 :作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 13:58:22 ID:4gVx7keYO
- A.S.、なんか二時間ドラマみたいだな。
最近のヤクザはマシンピストルを持ってるのか?
- 262 :作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 03:52:45 ID:5WkpwmLw0
- なんか凄い冷酷非常なヤクザという設定の割りには
やってる犯罪は犬の誘拐ってしょぼすぎ。
- 263 :作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 21:43:26 ID:6CIyvmIJ0
- たかが犬の誘拐でも人を殺すのに躊躇しない
という非情さの演出に失敗したんだよ!
だから気にするな
- 264 :作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 13:41:13 ID:EpUiYRK+0
- ちょろくて手っ取り早く金になりそうだから手だしただけだろ
この犬の件がなければ重機でATMつっこんだりしてたんじゃね?
- 265 :作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 21:26:07 ID:3TFE462G0
- ぱんつage
- 266 :作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 22:10:14 ID:hW0y/rMf0
- 良いぱんつだった
毎月ぱんつならもうチンミいらね
- 267 :作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 22:27:27 ID:nVn5Mifx0
- ぱんつはいてない
- 268 :作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:06:08 ID:6PX3GZsr0
- ちょっと男前で、上半身裸のカンフー服で禿キャラにすると、
みんな天津飯っぽくなるのは仕方ないとして、「きこうほう」という技の読みまで一緒なのは
ちょっとモヤモヤとした気分になった。
天津飯のほうが後だっけ?
- 269 :作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:58:50 ID:oAVpjpkL0
- 今まで意地でも見せなかったのに、あっさりと見せたな。
- 270 :作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 04:35:01 ID:Si37A/C60
- パンモロ
- 271 :作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 11:29:28 ID:GWRkgqSF0
- もはやパンツがなければ進行しないスレに・・・
- 272 :作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 21:04:26 ID:w9TXlgSg0
- <シンガポール武道家一族>空手家探し青森の雪山へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000124-mai-soci
青森県西目屋村の白神山地近くで4日夜、シンガポールから来日した
中国系武道家一族ら13人のうち男性3人が雪道に迷い、5日未明に県警弘前署に保護された。
一行はシンガポールで道場を経営していた武道家の遺族らで「青森の山中で修行する空手の
伝承者に会えとの遺言を受け、伝承者を探しているうちに道に迷った」と説明しているという。
- 273 :作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 23:16:27 ID:fotQkTET0
- いやー、見事に30年前のオナゴが穿くような芋パンでしたね。
↓だがそれがいい
- 274 :作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 12:44:56 ID:pBVHf8DE0
- 毎月パンツきぼんぬ
- 275 :作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 05:11:15 ID:I2nwK0oN0
- おいおいまだ引っ張るのかよ・・・(;´д`)
- 276 :作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 06:10:40 ID:cruXg49Z0
- 黒澤君は少年院送り確定してるの?
- 277 :作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 10:40:09 ID:y6uiAmiH0
- A.S.面白いじゃん。俺は好きなんだがな…展開が遅いのはチンミも一緒だし気にならないけどなぁ。
でも後ろの方に載ってるという事は人気ないのか…
- 278 :作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 21:00:07 ID:n1Uwi+ij0
- おお…、鉄拳チンミ懐かしい…。
スレあったんだなぁ。連載は月間チャンピオンだたっけ?
なかなか面白かったなぁ
- 279 :作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 08:53:54 ID:lUTzfKPf0
- チンミにサマーソールトキックって出てないですよね?
- 280 :作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 12:27:01 ID:PjBhRVSD0
- >>279
タンタンがそれっぽい蹴りは放ってる
- 281 :作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 09:13:44 ID:E7xdpd0L0
- 277 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 10:40:09 ID:y6uiAmiH0
A.S.面白いじゃん。俺は好きなんだがな…展開が遅いのはチンミも一緒だし気にならないけどなぁ。
でも後ろの方に載ってるという事は人気ないのか…
作者本人が降臨
- 282 :作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 13:13:08 ID:xnJ4ajZ/0
- >>281
なんでも本人といえば受けると思ってる人ハケーン
- 283 :作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 13:13:41 ID:KksvyiDa0
- あの足払いを見てますますチンミが読みたくなった。
- 284 :作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 04:53:33 ID:GXHV1pPp0
- でも100人読んだら100人が面白くないと言う漫画
といっても過言ではないわけで。
新人なら企画の段階で没になってるよ。
まあ俺は絵だけ見てるから続けてほしい派だけど。
- 285 :作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 17:45:22 ID:Vlo506NW0
- A.S.という作品世界は面白いと思うけど引っ張りすぎなんだよなぁ・・・
第1話みたいな読み切りを基本にしときゃもっと楽しめたと思う
- 286 :作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 18:00:35 ID:+4vmTNls0
- いやいや、パンツとふともも垂れ流しで
楽しめますよ。
作品自体はつまらん。古臭いし平凡すぎ。
動物なんぞどうでもいい。
- 287 :作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 18:38:37 ID:Pmme5PApO
- 動物シンクロ能力をなぜヤクザとの対決だけに費やしているのかがあまりに疑問すぎる
パンツとふとももみせるならほのぼのしたほうがいいと思う
- 288 :作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 21:15:25 ID:c7m65X+T0
- レイプされるかもしれないという緊張感がいいのですよ。
ほのぼのパンツよりほのぼのレイプ
- 289 :作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 10:37:58 ID:LOM+Uvfo0
- 寝取られ要素も追加してほしい
- 290 :作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 03:31:27 ID:eQQdoET50
- ブレイクショット全館読んだんだけど、これって打ち切り!?
- 291 :作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 06:54:17 ID:Gp9ACyBR0
- うん、ものすごく打ち切り。
- 292 :作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 21:47:23 ID:a6lw2osk0
- アメリカンサーキット編をひたすら待ち続けてる俺がいる
- 293 :作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:22:23 ID:eQQdoET50
- そっか〜。もったいないな〜地味に面白かったのに。
そういえばヒロインって高1なのに生徒会長?
- 294 :作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 04:13:37 ID:TrEYKAPA0
- おいおいw
チンミってまだ再開してねーの?w
海軍編終了して何ヶ月経ったと思ってんだよww
冨樫みたいに休載しまくるのそろそろ止めようなw
- 295 :作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 04:30:28 ID:I5a7VyIJ0
- 294 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2006/04/27(木) 04:13:37 ID:TrEYKAPA0
おいおいw
チンミってまだ再開してねーの?w
海軍編終了して何ヶ月経ったと思ってんだよww
冨樫みたいに休載しまくるのそろそろ止めようなw
- 296 :作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 05:00:03 ID:TrEYKAPA0
- ↑
なんだこれ?
- 297 :作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 08:00:09 ID:urVc+0E50
- 295 作者の都合により名無しです sage New! 2006/04/27(木) 04:30:28 ID:I5a7VyIJ0
294 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2006/04/27(木) 04:13:37 ID:TrEYKAPA0
おいおいw
チンミってまだ再開してねーの?w
海軍編終了して何ヶ月経ったと思ってんだよww
冨樫みたいに休載しまくるのそろそろ止めようなw
296 作者の都合により名無しです New! 2006/04/27(木) 05:00:03 ID:TrEYKAPA0
↑
なんだこれ?
- 298 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 16:46:48 ID:eAa15UNq0
- 7月号で終わるらしい
- 299 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 22:45:43 ID:SfxMx1q40
- チンミは好きだが、作者が好きな時にまったり描いてくれればいいや。
話の途中で無期限休載とか困るけどさ、キリもいい所だし。
その代わり、完結しないで末永く続けて欲しい。
- 300 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 10:22:19 ID:m5euc6880
- 俺は適当なところできりつけたほうがいいと思う
具体的な最終目標を持たせて、それに向かって収束して欲しい
- 301 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 11:39:03 ID:MS9Xacu90
- チンミって、人が殺されたり、自殺したりしてるのに、それを感じさせない
爽快感があるよね。汚れが無い、というか。
カナンで大勢の人が死んだのに、それを感じさせず、ほのぼのとしたエンディングだったし。
ホウジュンさんのドレスに南斗水鳥拳をくらわせたい。
- 302 :作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 07:48:34 ID:oJgC3S7l0
- ほとんどなんとかいう男と文月が乗り移ったシェパードが
大立ち回りして終了。残念ながら次号もまだあるみたい。
パンツはなしですた
- 303 :作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 23:10:56 ID:j85//tVJ0
- はなし
パンツ 話 ?
- 304 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 13:11:05 ID:e5ae/wNx0
- 無し
- 305 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 12:36:41 ID:njpbHNUC0
- っていうかブレイクショットもすごい打ち切りだったから、
鉄拳チンミもこのまますごい打ち切りで終わってA.S.が続いていくって。
この予想アリじゃない?
- 306 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 12:38:00 ID:RZkve2UA0
- 次回クライマックスの次に適当にチンミやって、
その後堂々の新連載が始まるってことか?
- 307 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 12:41:22 ID:njpbHNUC0
- アリエール ワラ
- 308 :ジングル☆オールザウェイ:2006/05/08(月) 21:26:05 ID:1XwEA8580
- 世界まる見えにチンミ出てたんでワラタ
- 309 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 12:00:59 ID:LGdNfkyA0
- >>308
はじめの一歩も出とった
- 310 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 16:11:34 ID:xD5t1t4H0
- 通背拳をあのおっさんが打つのかと ちょっとドキドキしたけど、 ドキドキ損じゃねーか。
- 311 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 16:20:47 ID:hyaLmoMy0
- アニメ版にピンクの服着たかわいい女の子いたけど
原作にもいるの?
- 312 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 16:36:24 ID:LGdNfkyA0
- >>311
アニメ版てなんか前サンテレビで再放送してたけど
観てないので
誰かアニメの解説きぼんぬ
- 313 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 02:20:42 ID:1uZScf+B0
- >>311
女の子はライチ。アニメ版オリキャラ。
ちなみにラオチュウ、という美形の大林寺先輩もアニメオリキャラ。
ジン・タンは商標権の都合か、「キン・タン」に名称変更されてる。
- 314 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 15:52:58 ID:z5Y1hmNI0
- チンミは結構ボコられるけど最期はお決まりで勝つ安心感がある。
個人的には武闘大会が最高峰だったね。
シバ対シーファン ブメイ対タンタン戦が面白い。
- 315 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 16:58:16 ID:f6Rr/sL30
- チンミは無視ですか
- 316 :作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 00:42:10 ID:UF+ypexE0
- 一行目
- 317 :作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 18:56:48 ID:16qBkB8I0
- チンミVSタンタン戦も面白かった。
たしかにチンミは絶対勝つなって思うけど、
いつ勝負がきまるか全然予想できなかったから
最後の通背拳が決まった時はしびれた
- 318 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 06:19:31 ID:ZkNSvRZK0
- 鉄拳チンミの戦闘描写はほんとカッコいいよな
そんじょそこらの格闘漫画では真似できない
- 319 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 18:38:00 ID:cIzGs2wD0
- ソウビとボル将軍とのバトルは、グダグダだった気が。
あそこまでだらだら引き伸ばす必要があったのか。
- 320 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 20:57:53 ID:NXP8SnJr0
- グダグダだったか?
俺はどちらも面白かったが。
- 321 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 21:01:33 ID:F76EwX300
- 月刊だとちとキツかったと思う。単行本で読めばそこまで思わないが
- 322 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 21:14:59 ID:A1st1N6h0
- グダグダだった。
- 323 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 01:35:41 ID:ZwvM68EqO
- 鉄拳チンミ 週刊連載だったらワクワクするなぁ。
まぁ月刊だからあのクオリティを保ってるんだろうけど。
早く再開してくれー!
- 324 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 04:13:23 ID:2ck77Kxv0
- チンミと同時進行でブレイクショットを週刊連載してた時、そんなに
クオリティ落ちてるとは思わなかったんだがな。
- 325 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 22:51:39 ID:qTv3Rv0V0
- ていうかまじチンミ再開してくれ〜
もう待てんわ!とにかくチンミの新展開が
楽しみだ!そろそろ終焉に向かってもいいがな。
最後はオウドウとシバを出せ
ソウビ対シバも見たかった・・どっちが強い?
- 326 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:10:26 ID:xhe+9HZz0
- シバって誰だっけ?
覚えてねえや
- 327 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:30:12 ID:ok8yONON0
- 人間三節棍って、もう使わないのかな。
- 328 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:49:58 ID:W0F+OM9b0
- >>327
あれは敵が三節棍使いだから人間三節棍なんて技で返しんだよ。
もしシバと戦っていたら「ちょっ、ま…」ブチィッゴキッ「人間護手双鉤ー!」
- 329 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 02:59:12 ID:B7gLZubA0
- 禁断の秘技「鉄斬拳」をチンミが再使用するのはいつですか?
- 330 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 08:46:50 ID:CX5TySwP0
- 使えるのに使わない技は何気に多いよね
一指拳なんかもそうだよな
一方で大技に頼らないように気をつけるといった割りに通背拳は乱発しまくってるんだよなぁ
てかAS終わったらチンミ再開するのか?
- 331 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 12:12:54 ID:JxKdZqpk0
- 通背拳はあれだ、かめはめ波がいつのまにか乱発技になったのと同じだよ。
雷神の使用回数が少ないのは判るんだが、一指拳の使用頻度の少なさは謎。
- 332 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:09:16 ID:W0F+OM9b0
- 水軍編で疲労してるときに使ったな。
ただ、前に一指拳使ったのが5,6年以上昔なわけで
「なんだこの技?」と思う読者がいないか不安だ。
- 333 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:39:37 ID:T1GEckuB0
- 元々格闘の専門家でない人が使う技だからな<一指拳
体力が消耗してるときでもなければ使う意味はないんでは
- 334 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 23:10:21 ID:nBkbIYL20
- 護身技だから悪人を積極的に倒すような場合には使いにくいんだろ。
- 335 :作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 12:33:16 ID:JtXrHJml0
- 海軍編で終わりなのはちと悲しいね…
- 336 :作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 16:03:12 ID:ZFd2Uk410
- 海軍編はボスとはタイマンというお約束を打ち破った微妙な話だなぁ
と思ってたら麻薬編のドーピング野郎ともまともに戦ってなかったな
- 337 :作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 16:45:03 ID:F76L2f/b0
- 外伝はもう出ないのかな・・?
- 338 :作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 09:34:19 ID:NLS7uxJbO
- 動物に乗り移るってブッダのパクリやな
- 339 :作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 11:01:04 ID:xX1WItlWO
- カナン編、海軍編ときて次チンミやるならどういう話がいい?
おれはジンタンとコンビを組んで戦う話を見てみたい。
姉ちゃんの料理屋を手伝う話とか演劇団の助っ人やる話とか、ちょっとのほほんとしたのも見たい。
- 340 :作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 13:41:11 ID:JT8/o0jNO
- 個人的には、最近全然出番のないヤンがメインで話に絡んでくるようなものを希望。
ラブコメは困るが、鉄拳チンミもそろそろ完結に向けて話を煮詰めてもいいんじゃないかと思うよ。
- 341 :作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 19:33:50 ID:+a3CzMTo0
- チンミの最終話の最終ページ
「チンミの冒険はこれからも続きますが、それはまたの機会にお話ししましょう」 <完>
- 342 :作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 14:36:50 ID:+0kaf4nI0
- チンミの最終話の最終ページ
「W螺煌斬!!!!」
「よっしゃあああッッ」
THE ENDォォ
- 343 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 03:21:00 ID:tLI4V6LE0
- 通背拳と鉄巨人倒す時に使った衝撃波って何が違うの?
衝撃波ってあの時しか使ってないよね
- 344 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 15:33:53 ID:ZZtNmPNZ0
- こうしゃきどうけんー!
- 345 :作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 18:45:05 ID:YwTQ3n3X0
- 1ページブチ抜き文月のパンチラきました
- 346 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 11:40:49 ID:NLhVFb9q0
- 確かにパンチラきてたね。
やっとこ完結
- 347 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 14:11:15 ID:jl8OIoml0
- で、チンミ連載再開を待つばかり・・・・・。
- 348 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 17:55:47 ID:QUN55Pj10
- なんか他の新作で復帰しそうだな。
- 349 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 19:18:19 ID:OllqUY2H0
- 毎月オナニーさせていただきました
ありがとうございました
- 350 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 21:38:57 ID:n1WD7LJ30
- 今月の話は果汁1%のジュースより薄い内容だった(´・ω・`)
- 351 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 23:45:19 ID:kSqLRnFz0
- >>324
先生ももうトシなんだからさ(´・ω・`)
しっかし今月の見るとホントーにパンチラは苦手ってのがひしひしと伝わってくるなー
- 352 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 23:49:19 ID:jl8OIoml0
- >>351
前川先生にそういうのを求めてもなぁw
- 353 :ジングル☆オールザウェイ:2006/06/06(火) 00:31:18 ID:Ix8pCpsu0
- 次回作とは言ってるがチンミ再開とは言ってくれないのね(´・ω・`)
- 354 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 00:33:43 ID:XryhzGoV0
- >>353
先生はチンミを描きたがってるらしいが、月マガ編集部はチンミとは違う作品を書いてもらいたいんだろう。
- 355 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 06:32:05 ID:YNZ5bhOP0
- 編集にはファンもチンミを求めてるのを知って欲しいな
- 356 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 10:00:46 ID:qEsFODc60
- 最近の巻のチンミあまり売れてない。
- 357 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 10:55:17 ID:n0gjzFvq0
- いや、新しく何か始めるのは構わんが
せめてチンミを完結させるべき
- 358 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:32:37 ID:urr4n/+n0
- 前川たけし先生のマガジンでの連載作品の中で
初めて完結した作品ですね。
- 359 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:16:41 ID:zEeD6bMQ0
- おパンツ見てきました
- 360 :作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:39:07 ID:kAq19ivDO
- 今月終わった話。何を伝えたい漫画だったんですか?
- 361 :作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:49:14 ID:SvRscnUp0
- あのおパンツシーン、ノーパンみたいに見えた。
- 362 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 06:09:26 ID:oX1lqdGf0
- とりあえず、次回作は「鉄拳チンミ」でよろしくおながいします。
- 363 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 11:05:19 ID:8GIjq5dUO
- もう最終回かよ!
単行本を買った俺が馬鹿みたいじゃないか!
- 364 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 11:59:03 ID:zrPkU1Qf0
- 三巻が出てからまとめて買うつもりの俺もいるぞ。
- 365 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:24:47 ID:9D2LoILO0
- 最後のパンツのためだけに買ってもいい。
- 366 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 07:32:25 ID:R+VGgOfH0
- >>336
あれはあれでチームワークという境地を開拓した良作だと思うがな。
だいたい実戦拳法の中でタイマンばかりというのも不自然だし。
>>341
その10年後に青年誌で復活。
「皆は覚えてるだろうか?大林寺のあのチンミを!」<鉄拳チンミ2>
- 367 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 10:30:07 ID:aCtqhbs1O
- 何事もなかったかのように、来月から「新A.S.」が始まります。
- 368 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 20:58:00 ID:s5AnHQds0
- A.S海軍編キボン
- 369 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 21:19:13 ID:OR05sqZ/0
- ワロタ
- 370 :作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 11:12:12 ID:GxpEFx+U0
- 海軍編はまるで香港のジャッキーチェンとかサホハン・キンポーが出てくる映画みたいだなと思ったよw
- 371 :作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 23:31:25 ID:UgC02l/D0
- お前ら、もっとパンツを語れよ。
- 372 :作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 06:12:37 ID:HXwigoj10
- この作者みたいに健全なパンチラを描ける人は少数派だろうね
- 373 :作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 09:52:55 ID:uzUjckOB0
- 前川たけし先生にエロを期待するのは間違い。恋愛を絡ませた格闘技だったらまだ話はわかるのだが。
俺個人的には川原正敏先生の作品もエロでなくなり格闘技モノに移行した「あした青空」辺りから好きになったな。
- 374 :作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 19:48:32 ID:obiRALzk0
- 単にお前がエロ嫌いなだけじゃねえか
- 375 :作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 21:21:19 ID:hp+1G2nb0
- ヤンって新鉄拳チンミで出てきたことないよね
- 376 :作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 23:01:20 ID:CewHrhXV0
- >>375
最初に出てきてる
- 377 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 14:39:40 ID:uOComBu30
- チンミも師範が〜とか言ってたな、
その前にはセックスもしてるはず。
チンミは新になってからあずみと似てると感じた事があったな、
一つのミッションの長さとか主人公の異常なまでの強さとか
- 378 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 14:42:46 ID:XPGJnadX0
- あずみと似てる=つまんないってこと?
- 379 :作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 19:18:27 ID:Z4sSnrX+0
- >>375
ボル戦の終盤の回想でも出てきとるぞい。
海軍編は個人技ではなくチームワークとか
海戦時の戦術合戦の要素が面白かった。
船の瓦礫はCGで描いてるのがわる分かりだったけどw
- 380 :作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 20:42:37 ID:Z4sSnrX+0
- そういやヤンは新の18巻の最後のおまけページにもいた。
- 381 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 02:22:58 ID:ZpQkexcDO
- この漫画って、細かいところが活き活きしてるよな。
格闘シーン面白いし、キャラもいい、生活感もいい。
だけどこれ、新しく読み始める人はいないよな……。
始めから読まないとチンミの魅力がわかんないだろうし。
- 382 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 03:56:55 ID:hMrpiJoz0
- 今までチンミってめったにおにゃのこが出てこないから(出ても厚着)気づかなかったけど
前川先生ってガチでムチッとした太ももがかけるじゃーないですか。
- 383 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 18:10:14 ID:JKyzaSKq0
- 時代が時代だからな。あの頃の中国は今のように
女子が肌をあらわに見せる風潮は無かったんだろう。
ていうか露出度でしか色気を計れない内はまだまだ…
- 384 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 18:18:27 ID:ZpQkexcDO
- 女性キャラと言えば
新11巻P150のホウジュンがヤバすぎる。
- 385 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 20:36:46 ID:cSSTJ6FN0
- >>383
あの頃の中国って、そんなこと言い出したら
チンミなんて名前のシナ人はいないよ。
- 386 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:58:57 ID:u1AWE6u1O
- >>381
おれは高校にチンミ持ってったら(武道会編から)クラスの男子みんなチンミにハマったよ。
けど、こうでもしなきゃ新規読者はあんまり増えなさそうだ。
- 387 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 22:40:30 ID:ROX6xzeNO
- おれも高校にチンミ持っていって布教した。
15年も前の話だけどね...orz
- 388 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 23:23:35 ID:aejSUoby0
- そういや、18年前に一度アニメ化されたんだっけ。半年くらいで終わった気がするが。
- 389 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 00:50:09 ID:5DShLMI2O
- 新チンミのアニメが見たい…。
- 390 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 01:30:34 ID:s557QxCC0
- 前川先生って、ブレイクショットとかA.S.などの作品があっても、結局はチンミ描けって言われるんだよね。
- 391 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 05:57:47 ID:IDjkK4o00
- いや、ブレイクショットについては続きを待ってる奴も結構いるはずだ
是非ともアメリカンサーキット編を・・・
- 392 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 12:19:06 ID:0guoDGDB0
- ブレイクショットの続きは許斐に描いてもらえば良いと思う
- 393 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 12:38:03 ID:epQab7cIO
- 新ブレイクショット水軍編
- 394 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:22:21 ID:awaMAmOk0
- ブレイクタオ
- 395 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:49:52 ID:vl5dMA/z0
- イブニング辺りでブレイクショット2でも連載するか?w
- 396 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 22:49:01 ID:s557QxCC0
- >>395
月マガでチンミをやって、イブニングでブレイクショットの続編か外伝をやるのなら良いけどね。
さだやす圭が以前、月マガで孫六描きながら、ああ播磨灘外伝ISAOを描いてたみたいに。
- 397 :作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 12:18:54 ID:3y749b7L0
- >>388
最終回では、3人でかめはめ波を撃って大僧正を救出だったなw
- 398 :作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 13:34:55 ID:xrNu1cvsO
- >>397
ワロスw
確か二人のオリキャラがいたと…。
その二人+チンミで?
- 399 :作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 23:07:47 ID:Vs84T9s9O
- 「チンミ」で、これは痛いっ!!と思ったシーンは?
・竹を突きをする練習(シーファン編)
・鉄巨人に鉄の棒で殴られる隊長
・水軍編後半のタンタンの足の怪我
- 400 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 01:49:11 ID:2EHv6k9U0
- 犬に噛まれるヤクザ
- 401 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 01:55:52 ID:jybTwdZD0
- 概出だったらスマソ
アニメ「鉄拳チンミ」OP
http://www.youtube.com/watch?v=-4P_-B4GUBk&search=%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%9F
ED
http://www.youtube.com/watch?v=cYtjhvnHlVM&search=%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%9F
アニメではヤン出てなかったのかな、変なキャラ結構居るし。。
- 402 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 06:44:55 ID:ACiITY0m0
- シーファンの脳みそに針が刺されるシーン
- 403 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 08:32:59 ID:caPV+wW20
- >401
ライチもラオチュウもアニメオリジナルキャラ。
ていうかEDのテロップに「ヤン 本多千恵子」って出てるんだけどw
- 404 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 15:19:33 ID:jlNZIEHD0
- アニメのオリキャラなんて出すと大抵は失敗するんだが
チンミも例に漏れなかったなぁ・・・
- 405 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 15:29:10 ID:te/QlHgcO
- >>399
チンミが気合いの訓練で、上半身裸のチンミの肩にツララが落ちるところ。
- 406 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 19:15:27 ID:sxf6/i4F0
- >>399
エイカンが立てかけた戸に頭をぶつけたところ
- 407 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 16:42:43 ID:LsDZTr7l0
- >>398
アニメ版ジンタン(アニメでは「キンタン」)と、オリキャラ「ラオチュウ」。
パワーのキンタンと、技のラオチュウって感じに分けられてた。
通背拳で扉を壊そうとしたんだけど、チンミが足を挫いていて踏み込みができない状況。
そこで「二人とも、『気』をぶつけるんだ!」みたいなことを言って、三人でかめはめ波。
こんな流れw
他にも最終回では、大林寺に帰ってきたチンミを心配するライチ(アニメのオリキャラ)に、
「心配してくれてありがとう」などと、別れ際に頬にキスしたり、色々とアレな感じのデキだったw
- 408 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 17:05:25 ID:HBMYR+VK0
- Kiss my ass
- 409 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 22:06:04 ID:P3X1krhoO
- >>407
ちょwwラスボスが扉wwwヤンの立場wwwうぇwうぇw
>>399
もう一つ、カナンで崖から水に叩きつけられたとこ……あれは痛いよwてか死(ry
- 410 :作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 06:10:31 ID:OoPtiY8F0
- まあアニメのは原作初期の初期の軽いイメージだな。
赤い服のチンミも違和感ありまくりだし。
原作はアニメに振り回されること無く正しい道を進んで良かった。
- 411 :作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 12:59:36 ID:afJlZ9dH0
- 俺は小学生低学年位だった当時アニメから原作に入った。
月マガも小学生高学年の頃(チンミの一人旅中盤くらい)から買い始めたが、「1+2=パラダイス」というエロ漫画はやばかった・・。
- 412 :作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 08:27:57 ID:v5YtoIKt0
- その漫画かわからんが紙で出来た服を水鉄砲でとかしたり
おっぱいにヨーグルトをかけて舐め取る漫画が記憶にある
題名は分からないけど
- 413 :作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 09:43:34 ID:mzpzmDEM0
- それがチンミとなんの関係が?
- 414 :作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 13:56:32 ID:FTxU/SZuO
- >>402
あれって頭蓋骨を貫通してますよね…。
- 415 :作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 02:50:40 ID:ziX+VpI+0
- チンミのアニメでオリキャラいなかった?
だれだっけ。
- 416 :作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 02:53:05 ID:ziX+VpI+0
- スマン313に書いてあった。
- 417 :作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 17:18:31 ID:c/1zfMaz0
- チンミ復活くるぞ〜
- 418 :作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 17:20:29 ID:fVkV4GbO0
- マジで!?
- 419 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 02:40:01 ID:6E2s/u9Q0
- 今度はどこかの国のツンツンお姫様が登場するらしい
- 420 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 07:28:48 ID:Fg/pozoX0
- チンミ復活wktk
- 421 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 07:31:45 ID:rnO/Nwe60
- 今流行のツンデレできたか〜w
- 422 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 07:34:18 ID:rnO/Nwe60
- >>412
そりゃ「いけないルナ先生」だな。1+2パラダイスと同じ作者で同じ様な内容。
昔の月マガはやるっきゃ騎士とかエロエロ漫画も満載でお世話になったもんだw
- 423 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 08:43:17 ID:8Ydoxxfi0
- お姫様って事は1国を舞台にしたカナン編に近いイメージかな。
冗談とか言ってるが空がマジだとラピュータか。
毎月60ページくらいでやってくれんかなぁ・・・。
>>422
いや「あぶないルナ先生」だろ
- 424 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 11:35:20 ID:bj1raRx70
- >毎月60ページくらいでやってくれんかなぁ・・・。
前川先生を殺す気ですか?
- 425 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 11:48:06 ID:+80UIwNR0
- 超遅レス=自演
- 426 :ジングル☆オールザウェイ:2006/07/05(水) 12:45:27 ID:Y43rSZUU0
- チンミ復活めでたいな(´ー`)ノ
- 427 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 18:21:50 ID:QZYuiq+T0
- レジェンド
- 428 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 19:06:51 ID:ehzOvhzB0
- 新鉄拳チンミの続きでいいと思うんだが、またコミックスは1巻からか?
- 429 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 22:46:06 ID:hi40PuQb0
- タイトルが変わってるから1巻からになるだろうね
シリーズ化のたびににタイトルが変わったりしてw
- 430 :作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 23:15:20 ID:j+jZkR4a0
- コータローまかりとおる! 鉄拳チンミ
↓ ↓
新コータローまかりとおる! 新鉄拳チンミ
↓ ↓
コータローまかりとおる!L 鉄拳チンミLegends
↓ ↓
長期休載 ?
特に深い意味はありません。
- 431 :作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:18:20 ID:IcUOGqSo0
- チンミ新シリーズの舞台は倭の邪馬台国と大胆予想
- 432 :作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 03:42:20 ID:zhbAUFFo0
- シーファンとタンタンの再登場は絶望的だな…
レンカの復活とかも見たいんだけどな
- 433 :作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 09:13:00 ID:QsqIi9mB0
- おいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海軍編の後はどうなったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 434 :作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 14:00:53 ID:SA/XvE/gO
- >>433
つカットバック
回想シーンで。
- 435 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:17:28 ID:owcfY9zx0
- コータローの場合わ重度の腱鞘炎になって休載だからね、
- 436 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:32:58 ID:i+0vYIJH0
- まあ実際は編集は切れて喜んでいると言う話だが…
- 437 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 02:54:27 ID:Hv3bVyLg0
- コータローも結構好きなんだけどな
新もそれなりに楽しめた、Lは微妙というか絵変わりすぎだけど
チンミはどうだろうなあ、期待と不安がせめぎあう・・
- 438 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 02:55:53 ID:Hv3bVyLg0
- そういえば新チンミは冒険活劇を志向してたとのことだけど
Lはどうなるんだろうね。
お姫様との珍道中?みたいな感じだからこの路線継続かな
- 439 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 08:39:42 ID:zXHYQUCA0
- >>433
大林寺に帰ったんだろ
- 440 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 10:02:33 ID:OcpTZZyA0
- やっぱり仲間になるお姫様はチンミにデレデレになるのですか
- 441 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 12:00:15 ID:i+0vYIJH0
- パンチラや乳チラがあればそれでいい
- 442 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 01:17:11 ID:KjiOXkUe0
- 初めわツンに決まってる、チンミの強さをしって途中からデレ発動だよ
- 443 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 02:53:17 ID:QJhBLi0W0
- また腹痛だのマラソンだので本来の力発揮できないパターンは
イライラするから勘弁。
- 444 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 06:32:56 ID:JlbmOvKb0
- もうひとつ大事なこと。ツンデレなのは最高だが、美少女なのか 顔早く知りたい
- 445 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 09:34:54 ID:G+rec9910
- 美少女じゃなかったら編集がOKださない
- 446 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 10:09:13 ID:MP2zqlQH0
- 外伝、A.S.と海軍編の女ッ気の無さが嘘のように女の子が活躍してたのは
この新作のための布石だったのか・・・
>>444 今月号の予告見れ
- 447 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 10:32:47 ID:JlbmOvKb0
- >>446
すまん、いま見てきた。あの顔なら楽しめそうだ
- 448 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 16:06:04 ID:C0aZQRPW0
- ヤンがかわいそうだよね
- 449 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 17:22:11 ID:JlbmOvKb0
- 天下一武闘会編の時も最後レンカに好きだっていってたしねー
- 450 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 18:43:45 ID:G+rec9910
- てか最初、予告見たときレンカのことだと勘違いしてた
- 451 :作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 00:19:08 ID:T107MWnP0
- 実は成長したレンカ
- 452 :作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 08:00:21 ID:CeIXcEo00
- きっとあのお姫様はなんか術を使いチンミを召喚し、自分のボディーガードにしたんだと思う。
そしてチンミは得たいの知れない強力な力を授かり棍棒をもつとシーファンをも超える棍棒使いになる
- 453 :作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 22:47:33 ID:1r5Er0Pr0
- 戦国自衛隊の逆だな
なんと現代にタイムスリップ
- 454 :作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 22:51:33 ID:n08X5okP0
- 3日以内にレスなかったらお姫様は俺が貰う
- 455 :作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 23:22:49 ID:PVHWWNvC0
- どうぞどうぞ
- 456 :作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 06:34:09 ID:4GhHzPil0
- 実はゴクウは悪い魔法使いによって猿に姿を変えられていたお姫様
- 457 :作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 15:31:16 ID:Eo4gyTmc0
- 8月に連載開始ってマジかっ!!!!!
- 458 :作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 15:37:04 ID:vWCOFa8P0
- おそっ
- 459 :作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 15:38:16 ID:Eo4gyTmc0
- どっかでみた。
- 460 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 02:24:13 ID:eDdoNdsn0
- 月マガの表紙にも連載直前とか書いてあるし・・・。
- 461 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:16:30 ID:UoS+7WFU0
- チンミ連載再開ですか!
単行本派の俺が、読めるのはあと何ヵ月後だ・・・orz
- 462 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 14:44:11 ID:1J4U4VU40
- >>461 来年
- 463 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 15:41:28 ID:Elkw5zGW0
- >>461
これを機会に雑誌でも読むようにすれば良いと思う
- 464 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 15:59:45 ID:+lgiuFahO
- 新しいお姫様キャラもいいが少しはヤンも出してあげてください。
ヤンって新では1巻にしか出てなかったような…。
- 465 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 17:25:47 ID:UTmRiLn+0
- ヤンは回想で華を添えるってポジションだなえ
- 466 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 22:42:27 ID:YlMyt/IU0
- チンミが激闘の末、大林寺に帰ってくると…
そこにはジンタンと青姦に耽るヤンの姿があった!!!
- 467 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 00:02:50 ID:1J4U4VU40
- カエルのほうと青姦が萌える
- 468 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 00:55:08 ID:lbWfrZ2eO
- ジンタンの必殺技ってよっぽど短足じゃないと出来ないよな。
頭身がリアルになってきた(成長して背が伸びた?)最近のジンタンじゃもうあの技は出せまい。
- 469 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 04:43:57 ID:X8JwDZ+90
- >>466
そんな必殺技だったっけ?
- 470 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 08:20:48 ID:pqg6aJMSO
- ジンタンもヤムチャ化してるしなぁ。
ヤンを巡ってチンミ対ジンタンというのもおもしろいw
- 471 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 11:02:07 ID:cnm2P2na0
- チンミって気のドラゴンボールみたいに気を飛び道具にぢて使わないようになったな
オウドウのときは手のひらから気がでてたのに
- 472 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 17:22:49 ID:olP6n32W0
- >>470
いや、ヤムチャにすらなってないだろ
- 473 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 22:38:10 ID:eerCDy+I0
- 「使わないようになったな 」と言っても、使ってたのはオウドウ戦だけ。
しかも物理的な攻撃力はゼロだったぞ。
気を飛ばして衝撃を与えられるのは今の所はオウドウだけ。
- 474 :作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 23:54:04 ID:xY8ar9AP0
- ジンタンやビケイもグンテ達に授業教えてることあったから一応師範代補佐代行(仮)くらいのレベルなんじゃない?
- 475 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 12:04:03 ID:vba5ucK/O
- オウドウ編を見るかぎりでは、チンミ以外の大林寺の奴らはザコばかり?
- 476 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 12:26:54 ID:L7uOqEwXO
- いや、あれはオウドウが強過ぎただけでは?
風の群狼との戦いでは大林寺の拳士は群狼の兵より遥かに強かったし。
- 477 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 12:33:45 ID:x2bSAMki0
- しかし、ボルに制圧された興林寺といい、たった一人の強敵には何人いても歯が立たない件。
- 478 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 12:59:17 ID:RA710P2W0
- 興林寺は本山でもないただの一支部だし、そんな強くなくてもしょうがないのでは?
- 479 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 16:23:11 ID:vba5ucK/O
- オウドウの時は目の前で建物が燃やされ、チンミがボコボコにされているのに全員見てるだけ・・・。
さすがに情けないような。
- 480 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 17:38:54 ID:FoQKwXsP0
- 門下生たちにも見せ場が一つは欲しかったな
チンミとオウドウ相打ち
↓
オウドウが立ち上がってチンミにとどめを
↓
激しい気でオウドウを威嚇する大林寺門下生達
↓
「ここ、この気は・・・これは大林寺の底力・・・!!」オウドウ、とどめをさせず去る
↓
リキとどめ
↓
一晩止まってから脱出
- 481 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 21:46:30 ID:69ey+Hom0
- それは見せ場と言えるのか?
- 482 :作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 15:51:13 ID:6VP+Yhcq0 ?
- オウドウ再登場したらいいのにな 今度の新シリーズででないかな
- 483 :作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 17:14:41 ID:+ochERfm0
- 鉄拳チンミって売れてるのか?
非常に気になるところなんだが。。
いつのまにか打ち切りだけが怖い
- 484 :作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 20:47:30 ID:nlIaHHtz0
- >480
「ぼくのかんがえたてっけんちんみ」
- 485 :作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 21:42:32 ID:8KZNAjovO
- 次回、仲間になるのはオウドウとシバ!
会話に笑いがありません。
- 486 :作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 22:37:07 ID:6VP+Yhcq0 ?
- そういや旋風脚つかやつってだれだっけ。あいつの技、小学生当時見たときクラスの奴らで爆笑してたっけな
- 487 :作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 05:55:10 ID:AOsVp6iV0
- 消防が見て爆笑できる「旋風○○」なら旋風拳のシオンかなあ。
美形キャラに大まじめにあんな技を使わせるセンスが好きだ。
- 488 :作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 15:37:04 ID:j7OlEDlE0 ?
- シオンは鍛えたらフィギュアスケーターとして金メダルですな
- 489 :作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 10:17:08 ID:tntEDml70
- オウドウは綺麗に終わったとおもうから出てこないで欲しい
- 490 :作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 22:18:52 ID:dmXp2aa90
- ガリ
シャリ
アガリ
- 491 :作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 04:03:36 ID:ZbGPlwx30
- チャア
シュウ
メン
- 492 :作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 09:39:54 ID:NF4brj7v0 ?#
- チンミ来月号からスタートか。8/6発売だっけ、たのしみ
- 493 :作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 12:48:30 ID:pa6taqAv0
- 月マガの来月号は8月5日(土)発売だぜ
- 494 :作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 15:47:32 ID:NF4brj7v0 ?#
- >>493そうなんだ。サンクスコアル
- 495 :作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 20:10:14 ID:92HlnIKxO
- 三節棍のセンカイ「まるで芸を終えて箱にしまわれる操り人形みたいだぜ」
あのヘソ出し下まつ毛でこんなこと言われても。
- 496 :作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 01:32:05 ID:G3DStH5d0
- 2話分くらいありそうな三節棍の技を数ページで使い果たした挙句やられたセンカイさんじゃないですか
おかげであの試合は結構濃くてよかったですよ♪
- 497 :作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 21:52:38 ID:hhPayRi00
- 通背あげ
- 498 :作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 23:30:26 ID:q7lg3Cms0
- 裏情報入手
今度の新シリーズ
ロウが出てくるらしい
- 499 :作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 06:57:16 ID:koS6Ye240
- チンミとの再会まであと少しwktk
- 500 :作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 03:58:09 ID:dfjyeYSd0
- >>498
だ、誰だっけ・・・
- 501 :作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 13:15:06 ID:KrzseGqn0
- 俺も名前は覚えてるんだが……
火事の中からチンミを助けたドロボーさんかな???
- 502 :作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 15:01:19 ID:1sPJ7vHr0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
・・・思い出した。確かチンミそっくりの泥棒>ロウ
- 503 :作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 19:07:41 ID:3cJDWeSx0
- 全然思い出せない。
- 504 :作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 22:00:28 ID:uq879hB5O
- かわいそうなロウ
- 505 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 01:13:27 ID:z2FkElf90
- 地域によってはいよいよ明日?
Regendあげ
- 506 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 01:57:10 ID:pb6wl4K30
- ロウって誰?
LA.ロウ?
- 507 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 10:16:49 ID:taZEAidx0
- いきなりお姫様の入浴シーンだとは・・・。
- 508 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 11:50:50 ID:jRq8bzsS0
- 何てべたなツンデレお姫様キャラだ
文月で書き足りなかったんだか水軍編で女っ気ゼロの反動か
- 509 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:10:41 ID:dh5wWxMh0
- 次号の展開予想
お姫様が不良にからまれるがチンミが助ける
>チンミに対する印象が変わりチンミに付いていく。
>お姫様が部屋に戻る時間なのでしぶしぶ別れるが「どこに住んでるの?」と聞かれチンミは教える。
>翌朝、お姫様一行をみるとそこにいたのはあの娘だった。「思い出したっ!」
>お姫様は政略結婚の相手の本性を暴きたくチンミに護衛を頼んで行こうとするが嫌だ!という
>そこにお姫様のそばにいた若い男が俺と勝負しろ!勝ったほうが二人っきりの旅をするんでどうだ?という。
>チンミは断るが、突然襲ってきたのでボディーブロー一撃で倒す。
>チンミを気に入ったお姫様は明日出発よ!というが気が進まない・・。
>翌朝、庶民の格好をしたお姫様がチンミの寝室に行ったがもぬけの殻。
>怒って辺りを探すしてると「いたっ!」 お姫様はチンミの腕に背後からガシッと捕まった。
>「誰だよ!なにすんだ?!」 「へ?チンミでしょ あんた」
>(チンミ・・? どっかで聞いたような・・)
次回に続く
- 510 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 16:00:07 ID:EGZzQMKa0
- お姫様に萌えたから良し
シリーズ最終話は今までのヒロイン同様、ありがとうチンミって感じで終わるんだろうな
それはそれとして、あの親衛隊長みたいなのは絶対チンミに喧嘩売ってくるな
チンミを誘拐犯と間違えたりとか
- 511 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 19:49:57 ID:bQnKb8ht0
- せいいっぱい今現在の「萌え」を取り入れようとしている姿勢が素晴らしい。
- 512 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 22:18:06 ID:UY9nMJiq0
- あのオウドウがやられるなんて…
- 513 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 23:14:01 ID:SFh3Sh4Y0
- 王道なのかベタなのか、判断に悩む第1話だった
- 514 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 00:07:44 ID:oY/m/2om0
- ローマの休日パターンだな。
次はチンミが姫様を救出→意気投合して街中見物→それを伺う怪しい男の影→王家のお家騒動の陰謀が
→強敵あらわれ、ふたたび姫様の身柄が攫われる→チンミ大活躍→大団円
ってとこだろうか。
- 515 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 02:06:23 ID:db2mkoYg0
- グンテって結構強いんだな
- 516 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 02:17:57 ID:R7jPtaKc0
- 強くなったんだよ、チンミ門下生わ軒並み強くなってるよ、
- 517 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 08:17:01 ID:EUe04wuH0
- とうとうあからさまな萌えキャラですか・・・
でも良しッ!!!姫様(;´Д`)ハァハァ
- 518 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 12:19:45 ID:IRcAX1rm0
- >>515
群狼編で弟子が結構評価高く描かれてたからな・・。
その中でもグンテは才能があるとか言われてた。
- 519 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 12:20:59 ID:yOA1u1ib0
- もともと弟子sは結構強かったっしょ。
んでもってあの師匠の下で修行しまくってりゃ、そりゃ成長するって。
しかし、異国が舞台なら歴代他キャラは登場しにくいな。
すぐに式典のために中国本土に移るのかな?
- 520 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 12:57:33 ID:HHJpqS1R0
- すでに中国本土だろ。
- 521 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 14:23:40 ID:KwenuNnT0
- ねぇ。。ヤンってどうなったの?別れたっぽい?最後に見たのがカナン編第一話だっけ
- 522 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 14:30:11 ID:tQNxKYTY0
- >>521
大林寺に野菜を届けつつ拳士たちとまぐわって…いませんよ
- 523 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 14:30:36 ID:2inx7N0E0
- >>521
レイプされたあげくに頃されたよ
- 524 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 14:35:41 ID:XeqYqLci0
- ここから大きな話に展開していくのか外伝扱いで半年くらいで終わるのか…
- 525 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 14:36:36 ID:9puaR8nbO
- 個人的にグンテよりジンタンやビケイが良かった。
あとリュウカイさんとか。
- 526 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 19:46:51 ID:bO4oi/cfO
- 水軍編連載当時
前川せんせ「あー女の子描きたいなぁ。どうせならパンチラとかにも挑戦したいなー」
A.S連載後期
前川せんせ「やっぱスピード感溢れる戦いもいいよなぁ。効果線もたくさん引きたいしなー」
そして伝説へ…
- 527 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 22:46:10 ID:KwenuNnT0
- ぬぅ・・待望のチンミ新連載が始まったのになんでスレ伸びないんだ・・
- 528 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 22:47:38 ID:S/yzIVXo0
- チンミ復活キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!
月マガ読んだら復活しててびっくりした
前川先生の描く女の子って可愛いよな
- 529 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 22:56:08 ID:yIJ2GwxY0
- 今流行の萌え絵なんぞよりよっぽど可愛いな
今のは媚び過ぎてる
- 530 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 22:59:21 ID:eA/1qGFe0
- 今風のヒロインはみんながオタ受けする絵柄を意識してるから新鮮味がないんだろうな
逆に普段あまり萌えを意識しない作家が、萌えヒロインを書いたりするとすごい爆発力になることも
- 531 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 23:11:42 ID:8ADyeMEw0
- つまり地味萌えということか
- 532 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 23:15:16 ID:QI0iVvjw0
- てか、チンミむかつくよな。
チンミさえいなけりゃこの姫さまも確実レイプなのに。
- 533 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 23:34:32 ID:KwenuNnT0
- >>532 やっぱ助ける確率は99.99999%か・・
- 534 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 23:40:50 ID:8ADyeMEw0
- 今回は軍手と姫様のラブストーリーという可能性は
- 535 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 23:43:42 ID:GY0NBPfC0
- そろそろ、チンミにもヨメが必要だろうし、あのお姫様と結ばれないかな・・・。
- 536 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 23:54:02 ID:YQpmu2z5O
- ヤンーーーーー!!
- 537 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 23:58:08 ID:yIJ2GwxY0
- ヤンを掘り下げる話もないし
本当に別路線もアリな気がしてきた
実は今シリーズはまだ見てないから除外だけど
ヤンよりレンカ路線行ってホシス
- 538 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 02:30:49 ID:3E2Dtpxd0
- むしろグンテが村娘みたいなのとロマンスしそうだw
- 539 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 09:53:12 ID:lDdc+rMR0
- グンテには妹萌があるじゃないか
- 540 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 10:36:52 ID:t7JvGEB90
- グンテの妹がレイプされたらグンテはどんな反応するか
- 541 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 13:39:45 ID:VVczwYJI0
- >>533
助けない確率0.00001%の要素が何なのかが気になる
- 542 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 14:17:06 ID:j+zoGLND0
- >>541
混ぜてもらう。
- 543 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 14:34:36 ID:lre/nkqm0
- >>541
お姫様が強い
- 544 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 14:50:43 ID:3E2Dtpxd0
- >>541
別の奴が助けに入る
- 545 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 17:56:40 ID:oMQBVBph0
- >>541
馬車で連れ去られる、だろ…
- 546 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 18:04:21 ID:uNT5kNYX0
- 0.00001%がいっぱいだな
- 547 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 18:37:47 ID:AwCFfERq0
- >>541
お姫様は実はふたn(ry
- 548 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 20:32:28 ID:3v6X5hMc0
- >>541
黒幕はゴクウ
- 549 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 20:35:34 ID:l6ngbAH+0
- ある意味
チンミよりゴクウの方が天才だよな
- 550 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 23:50:51 ID:9CbI5KOc0
- あれだけベタベタ王道展開なのに
足滑らした姫を最も色気のない方法で支えるチンミ萌え
- 551 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 23:59:04 ID:SXmRkg9xO
- グンテVS中ボスとかあるのかな。
そしてボル将軍を誘っていた人物の謎が解けたり?
- 552 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 00:39:05 ID:uCaE4FBK0
- 既存キャラでチンミより強いのっていないよね。 最強を極めたか
今回のツンデレ編ではボル将軍を凌ぐ最強の敵がでるってきいたけど本当?
- 553 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 00:41:25 ID:bQTI2n4H0
- 展覧はシーファンと決勝だったけど
刃物の手錬れと戦うことってあまりないなぁ
シバとかすげぇ相性悪い気がするんだけど
- 554 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 01:06:42 ID:RaFBOiY00
- でも刃物使いとかその他の武器使いも結構倒してると思うが・・
まぁどいつも雑魚だったけど、暗器や刃物使ったソウビとか案外軽くのしちゃった事からもかなり万能な気もする。
- 555 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 01:39:13 ID:9JbSAK3d0
- んー確かに姫は可愛かったけど、ストーリーがベタすぎるっつーか。
どーせ姫がチンミ惚れちゃって、護衛のあの若い男がやきもきするんだけど
結局は姫と護衛の男が結ばれてめでたしめでたしなんだろ?
前川先生も漫画家20うん年だから、もうちょっとひねってくれることを期待するよ。
姫が男だったとか。
- 556 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 01:45:13 ID:RzSV6xht0
- 伝説って名うってるんだしベタ入れつつ壮大なドラマ展開させれるんじゃない
- 557 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 01:53:56 ID:FotE8KLQ0
- チンミが帰ってキター けど恐ろしくありがちな展開だったな
- 558 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 03:04:22 ID:t7jECkir0
- >>555
お前の望む作風にしたら
一部の狂信者しか生まれなさそうだなw
カナン編、実は中盤前くらいまでボルとオウドウの対決を期待してたりしたな
先生のプロットでは、展武組の加勢も一案としてあったらしいし
改心したオウドウの加勢というのも、密かに期待してた
- 559 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 03:05:52 ID:bQTI2n4H0
- そういえば演舞のシーンは結構よかったよ
ドラゴンボール的な「ガガガガガッ」って描写はあまり多用してほしくないけど
- 560 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 06:03:49 ID:TUFlUdT20
- 理不尽な逆ギレワロス
- 561 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 10:29:48 ID:WR7/Z5ITO
- >>555
そんな鉄アレイが胸に入ってそうな姫はいらん
- 562 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 11:29:59 ID:atIPu5uI0
- この人の女性キャラはどう描かれてても庶民にしか見えん。
- 563 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 13:42:10 ID:EUKR0ISE0
- だがそれがいい
- 564 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 13:51:39 ID:bQTI2n4H0
- どうしても「場末の飯屋でお客さんと明るいやり取りをするおきゃんな娘」という感じになるな
- 565 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 16:58:26 ID:OBW/MafZ0
- アクションもカッコいいけど、前川先生の描く美少女も好きだな。
- 566 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 18:43:49 ID:Mt8xC3KF0
- やっぱチンミがいいな。動物漫画は読んでなかった
- 567 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 19:54:24 ID:t7jECkir0
- 読んでもいないのに
やっぱとはこれ如何に
- 568 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 20:33:16 ID:eGz5sS0D0
- 故郷に戻った時にホッとする感覚と同じじゃないかな?
- 569 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 20:40:35 ID:bQTI2n4H0
- 動物漫画はもし人気があればヤクザ編だけに留まるものではなかったのかなぁ、やっぱ
- 570 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 20:59:42 ID:EUKR0ISE0
- 動物漫画に名を借りたパンチラ漫画だろ。
- 571 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 21:10:49 ID:A6tse/S30
- 要するに、ASは繋ぎでしょ?アニメで例えるならワタルシリーズの間にあるグランゾートみたいな。
- 572 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 21:19:08 ID:t7jECkir0
- ↑オサーンw
- 573 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 21:29:23 ID:YcB7wPWk0
- >>567
好きな漫画が一年も休載して、
一年ぶりに読んで「やっぱいいな」という感想を抱いたら悪いのか?
- 574 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 21:42:24 ID:t7jECkir0
- いや、日本語的につっこんだだけだが…
- 575 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 21:44:42 ID:7eSLWEaR0
- >>573
やっぱチンミはいいねー
動物漫画は肌に合わなかったんで読んでなかったよ
こう書いとけばよかったんじゃね?
- 576 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 21:49:02 ID:44iivhEw0
- >>574
残念ながら、おまいさんの負けだな
おまいさんのレスの方が違和感を感じたよ
- 577 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 22:18:21 ID:uCaE4FBK0
- カナン編からアニメ化してほしいと思う。
- 578 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 22:22:53 ID:1HEhK2Gw0
- もしもカナン編をアニメ化するとして
1クールだとギュウギュウ詰め、2クールだと間伸びすぎ
になりそう
- 579 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 22:23:24 ID:t7jECkir0
- 見てみたいね
話の構成的には、映画向きな気もする
映画化はありえないけど
でも、今のって派手さ求められてるし
チンミのアニメ化はむずかしいだろうなぁ
- 580 :作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 23:48:05 ID:Eu2Rf3tb0
- 八木さおりのスケジュールも押さえないとな。
- 581 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 06:07:03 ID:ZDl7tYfa0
- 映画化はありえないけど、ルパン三世みたいに映画枠でテレビ特番とか・・・
- 582 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 06:48:40 ID:3sBuVz+VO
- >>576
「違和感」を「感」じる……
日本語勉強しような。
- 583 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 08:47:49 ID:08HFxCq/0
- なんか無難な初回だったな
もうちょっとインパクトのある初回でも良かったんではないかと思う
- 584 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 08:52:46 ID:amqH1PFx0
- 新シリーズをまだ見ていない俺が言うのもなんだけど
チンミってそんなもんじゃね?(悪い意味じゃなく)
どの話も出だしはそんなもんな気がする
ちゃんと徐々に盛り上げてくれる作家だから
俺はあまり気にしないなぁ
- 585 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 11:08:40 ID:EJNDfndy0
- インパクトのある初回か・・
いきなり敵側の密談シーンからとか?
- 586 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 12:45:39 ID:knIx7dir0
- アニメ新・鉄拳チンミ
チンミ:保志総一郎
ゴクウ:矢島晶子
シーファン:久川綾(水軍編〜)
タンタン:岩田光央(水軍編〜)
ヤン:堀江由衣(カナン編〜)
ボル将軍:玄田哲章(カナン編〜)
ソウビ:緑川光(カナン編〜)
ホウジュン:桑島法子(カナン編〜)
皇帝:小杉十郎太(カナン&水軍編)
お姫様:日高のり子(ツンデレ編〜)
- 587 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 13:41:11 ID:IE/2rM6e0
- >>586
なんか少し古めのキャストだな・・。
- 588 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 13:52:22 ID:WRIc+bO90
- チンミってなんか自分の強さを鼻にかけてる感があってちょっとむかつく。
- 589 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 18:37:35 ID:N/7hlu/v0
- やっと読んできた
妙な路線変更する気じゃないだろうな
お姫様かわいかったけどセミヌードはいらない
- 590 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 19:26:49 ID:5TSccXK80
- いるわい馬鹿。
余計なことを言うな。
- 591 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 20:51:27 ID:EJNDfndy0
- 編集部の圧力とか時代の要請だろう
- 592 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 21:02:15 ID:CE8ox24O0
- 親善云々ってことは、また皇帝が絡んでくるのかな
- 593 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 21:53:24 ID:wR24tCr30
- そういえば水軍編のラストで3人で都に行く時、
チョウリュウが何か思わせぶりなことを言ってたが
それをスルーしてレジェンド開始したな。
- 594 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 21:56:58 ID:amqH1PFx0
- どこの事かさっぱりワカンネ
- 595 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 23:11:40 ID:6mJ3unh40
- >>586
>ボル将軍:玄田哲章
ワロタ
- 596 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 23:39:31 ID:c+c/Zj5B0
- そろそろチンミも身を固めるべきだな
- 597 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 00:01:00 ID:mYOu0w3y0
- ていうかチンミ今何歳よ?
- 598 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 07:28:51 ID:cGPNDBRl0
- はやく戦闘シーンがみたい
- 599 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 08:04:55 ID:pw94AuBa0
- >>597
確かまだ33歳だったかな
- 600 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 08:46:18 ID:45MK3dS30
- >>585
大林寺壊滅やチンミ死亡とかならインパクトはデカイんじゃね?
- 601 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 11:27:22 ID:qxiJNipH0
- オウドウ編は燃えたなぁ
- 602 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 13:18:00 ID:NkWR66/J0
- >>599
中国人は戦うために若い期間が長いんだっけ
- 603 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 13:39:45 ID:M8mH71Zy0
- >>586 他はどうか知らんが皇帝の小杉十郎太はかなりはまってる気がする。
- 604 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 14:26:40 ID:eKXk9htW0
- >>602
そのうち金髪になって、目付きが悪くなりそうだなw
- 605 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 20:06:57 ID:GMnk7MsI0
- 強さのインフレを招かないことを望む。
お姫様脱衣のエスカレートは、大歓迎。
- 606 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 20:13:31 ID:jh4Mmflv0
- 同意
- 607 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 20:22:37 ID:S01fdZyE0
- インフレに歯止めをかけようとしたのが水軍編かなぁ。
あくまでチンミ・シーファン達を最強の位置に留めたままで
地形や疲労などの要素で苦戦することで、緊迫あるバトルを描こうとした・・・みたいな
- 608 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 21:02:25 ID:0kziDylf0
- しかしこの手のマンガって次々強い敵が現れないことには面白くないんぢゃない?
強さが数値化されるようなことはないだろーし、別に心配しとらn
- 609 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 21:54:28 ID:O35zjhGX0
- 男塾みたいに奇想天外な敵が出てくると楽しめるw
でも無印チンミの最初の頃って結構イロモノとも闘ってたよなぁ・・・
- 610 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 22:34:48 ID:S01fdZyE0
- まぁあれだ、一番の色物がチンミだったからな
人間三節コン!
- 611 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 00:05:34 ID:0kvumnMI0
- ソウビ生きていて欲しいな
- 612 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 00:18:43 ID:sxRg00Li0
- ソウビ「チンミを殺すのはこの俺だ!勝手に手をだすなぁぁぁ!!」
- 613 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 02:11:09 ID:Yk2WeIRp0
- チンミ 「うほ!」
- 614 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 03:20:28 ID:yU8s4hlJ0
- >>605
同意
- 615 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 05:22:59 ID:0phTIs+Y0
- ボル将軍が最強だよ
- 616 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 08:43:48 ID:DosEVhnN0
- セイレンのおっぱいが最強です
- 617 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 23:49:14 ID:1L4gTJNE0
- 猿洗いの現場が恋の始まりというのはなかなか斬新だと思いますた
- 618 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 03:56:29 ID:7IxkaRkt0
- お互い最初の印象が悪いっていうのも型通りな感じだね。恋に発展するのかは知らんけおd
- 619 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 15:47:38 ID:/Y8LH1/z0
- もうチンミって大僧正より強いの?
- 620 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 19:33:32 ID:N08GV3rU0
- 多分現在大林寺最強だと思われる。
てかそもそも大僧正てどれだけ強いんだ?郭海皇レベルか?
一応雷神の知識と気のコントロールは出来るみたいだが・・・。
- 621 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 20:51:00 ID:bbAFXkjb0
- 入門前のチンミを手玉に取ってたから、それなりにやり手なんだろうな
- 622 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 21:13:34 ID:DV1S7IZ20
- それなりって、それは大相乗馬鹿にしすぎだろ
最大伝統拳法の総本山トップ、拳聖が百年に1人で、
雷神伝承、ましてや歴代大僧正でも数人の使い手しかいないとなると
チンミみたいな拳聖が大僧正になるのだろう
とすれば、現在はともかく元々はかなりの使い手ではないだろうか?
- 623 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 21:35:19 ID:qvWuzZ7m0
- 大僧正も通背拳体得してたのかな。
それぞれの最盛期だと、ヨーセン道士とどっちが強かったんだろ。
- 624 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 21:55:54 ID:DV1S7IZ20
- 使えたかどうかは置いといて、歴代大僧正は雷神を伝承してるから
雷神の前提である通背拳は、どの歴代大僧正も使えたと思われる
その限られた人しか使えない雷神を体得できて
うろ覚えだけど、初めて実戦で使用したのがヨーセン道士らしいし
老師曰く、大林寺の歴史でも最上級の大天才らしいから
多分ヨーセン道士の方が強いっぽい
- 625 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 22:19:21 ID:JUwB4uHy0
- チンミなんか1000年に一人の天才ですよ。
その割に同等の強さのキャラが山ほど出てきますが。
- 626 :作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 23:25:59 ID:4oU8ESLBO
- 案外そこら辺の設定はいい加減だな。
大林寺も実は建立から百年ちょっとと歴史が浅かったりする。
- 627 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 03:28:44 ID:h6Ahs2pQ0
- またしてもヤンの出番は・・・
- 628 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 04:26:49 ID:DArpaS2v0
- >>626
あれ?そこら辺の設定どこで出てきたっけ?
オウドウ編で、100年ではすまないような幾人の大僧正が出た気が駿河
- 629 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 06:59:32 ID:Zf9nDyN50
- >>625
チンミが圧倒的力で相手をたたきつぶすなんておもしろくないです。
どっかの種死だけで十分w
- 630 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 08:25:18 ID:3XfxI6fk0
- コミックス読み返したけどボル将軍強すぎだろwwwww
大砲並みの破壊力じゃまいか
- 631 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 09:14:54 ID:fgkaJNmmO
- ボル将軍はインフレ気味だよな。
雷神まで使うとは思わなかったよ。
- 632 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 09:18:22 ID:3XSyj7eu0
- ボル将軍ってチンミより強かったよな?ボル将軍が天覧武道会にでてたらと思うと・・
- 633 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 10:11:35 ID:DArpaS2v0
- ボル将軍の方が強いけど
チンミも万全の体調なら、それなりに勝てる可能性はあるな
つーか、憲兵云十人・ソウビ・ボルを総なめにしたチンミの底力もすごすぎ
- 634 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 15:09:45 ID:7kXQQ9+10
- ボル将軍見てると捻糸棍はしょぼく見える
- 635 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 16:49:51 ID:A47sfxPS0
- ボルが天覧武道会出てたら圧勝だな
チンミはボルに小道具やら地の利でなんとか勝ったけど
真正面からぶつかったら負けるだろうな
- 636 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 17:45:55 ID:7kXQQ9+10
- 若き日のヨーセン道士の話も見てみたいけど顔がブサイコだから漫画的に無理かな?
- 637 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 19:02:25 ID:/HhENEvA0
- チンミ外伝もあるし、可能性も無くはないだろうが・・・。
しかし、かつて週連載と月連載をこなしてた前川先生が月50p程で締め切りギリギリってのも不思議なモノだが(夏休み最後にまとめて宿題をやるタイプか?)、もっとページ数増やしてもきっちりこなしてけるんじゃないか?
- 638 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 19:28:58 ID:lFkLSGkz0
- 30代と40代の差じゃないでしょうか。
- 639 :作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 21:27:07 ID:yrFy3iey0
- >>637
昔はアシスタントが多くて、手塚や青山剛昌や赤松健みたいにプロダクション形式にしたんじゃないの?
自分はネームと作画監督だけして他はアシに全部やらせてたとか?そうすれば月と週をかけもちしても何ら不思議は無いよ
- 640 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 00:19:52 ID:w2T2Rrvn0
- 今の方が絵は凝ってるよな
- 641 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 00:44:52 ID:7iShKVPd0
- 赤松健は脚本だけだけどな。
- 642 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 01:19:32 ID:yxxM9QRTO
- >628
第一巻参照。
老師曰く、チンミは大林寺建立100年目に現われる拳聖らしい。
オウドウ編で出てきたのは各地方の寺の僧正ではなかろうか。
ボルは強かっただけにそれを見事に破ったチンミの戦いが読み応えがあった。
- 643 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 03:23:32 ID:9pp3TRmn0
- 水軍の誰一人として展覧武道会最年少優勝者のチンミを知らないってのはおかしくない?
- 644 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 04:05:30 ID:tBe+q8jm0
- >>643
今みたいに情報がすぐ伝わる訳じゃないんだから。
- 645 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 07:17:44 ID:0whLodEz0
- ほう。リアルだな
- 646 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 09:25:38 ID:aVYl03YV0
- >>643
正確には顔を知らないだけでは?
名前だけだと同名の別人だと思ってたとか。
- 647 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 11:40:51 ID:uEUm2tU70
- >>635 確かにあれは強かった。武舞台でやれば負けてたと思う。
決勝戦チンミvsボルやると 「せんこうは」で武舞台が粉々になり決着付く頃には瓦礫の山と化してただろう。
ドラゴンボール並みに。
- 648 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 12:12:48 ID:GlP+Yn+p0
- カナンでチンミが勝ったのは、小道具や地の利とかじゃなくね?
使命感やカナン住民の命、死んだら会えなくなる人達との絆とか
精神的要因が全てだと思うけど
ボルにおいては、その要因が欠如してたからチンミが勝ったとも言える
逆に言えば、野試合とかだったら確かにボルが勝つと思うけど
更に逆に言えば、皇帝の命・大林寺の名を背負った展武なら
カナン編と心技体共に差はないだろうし、やはりチンミが勝つ気がする
- 649 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 12:25:46 ID:ztmQ/yXg0
- そもそも小道具や地の利なんてのはボルも利用できた訳だしな。
ボル自身も負け認めてるから、チンミさえやる気ならどこでやっても勝てるんじゃないか?
武器部門で暗器禁止のソウビはシバに勝てるだろうか・・
- 650 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 12:32:46 ID:w2T2Rrvn0
- 使命感ってモチベーションの一要素だよね。
そーゆー勝たなきゃなんないって気持ちが持てる、持てないってのも強さの一種じゃないかな。
執着心とでもいうか。
- 651 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 17:11:00 ID:Jd8/fhqe0
- ボル将軍最強だって
技ちらっと見ただけで極意を見切っちゃう達人なんだぞ
チンミより天賦の才があるよ
- 652 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 19:06:27 ID:sSgTiUPI0
- 雷神を真似ちゃうくらいだからなぁ・・・
- 653 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 19:14:25 ID:GlP+Yn+p0
- 点穴は真似たけど、雷神は真似てないだろ
手も光ってないから、校舎起動県の技法は使えないんだろうな
もちろん、それも見りゃ一発だろうが
- 654 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 19:25:06 ID:w2T2Rrvn0
- こーしゃきどーけん・・・あったなぁ・・そんな技
- 655 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 20:39:55 ID:uEUm2tU70
- >>651 もうコミックないから分からなくなったけど、なんでボル将軍ほどの実力者が
あんなジジィに従ってたんだっけ。金じゃないよな?恐怖する民衆の顔がみたいなら自分が国王になれば済むし
- 656 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 23:39:42 ID:3lRN3b0m0
- ボルを引き抜こうとしてたどこかの大物的なのはいつ出てくるのか
- 657 :作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 00:32:22 ID:kcfnXFoZ0
- >>656
鉄拳チンミGTで出てきます
- 658 :作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 11:51:53 ID:dcmCJAf50
- >>655
ただ、闘いの場が欲しかったからじゃなかったかな。
その場を提供してくれるのがジライだっただけでは・・・
- 659 :作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 11:57:07 ID:hC9oSVM/0
- ねぇホウジュンってチンミの事好きなの?
- 660 :作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 11:58:16 ID:eAE3tapk0
- >>658
だな
動機に関しては本編で明記されてる
- 661 :作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 12:58:35 ID:umcukPPE0
- チンミのねーちゃんの出番を増やすべき。
- 662 :作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 14:32:56 ID:RXQlGSVi0
- 姉ちゃんの夫がボルを引き抜こうとしていたことにすれば
みんなの出番が増える
- 663 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 07:12:15 ID:+WcTT8HA0
- >>662
しかし実際は裏の畑で大根を引き抜いている。
- 664 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 07:35:27 ID:E8iF5n6u0
- 水軍編みたいに連戦でチンミ疲れて実力だせないっていうのは勘弁してほしいな。
あとはオウドウかシバをだしてくれ。
- 665 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 10:54:00 ID:mgP+/MAb0
- じゃあ激しい腹痛で実力が出せず
しょっぽい盗賊に苦戦するってことで。
- 666 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 11:54:55 ID:kBylCrNK0
- そろそろ
天覧武道会を開催しても良いのでは・・・?
- 667 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 12:14:43 ID:mMy0SYLy0
- そうなったらチンミも終わりだな
- 668 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 14:41:16 ID:vF1GNiZD0
- 今度は前々回優勝者のスキンヘッドが怪我も完治したろうし奴の本気がみれるか
- 669 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 15:14:11 ID:mMy0SYLy0
- ブメイの事か?
ありゃあ前大会だろ
- 670 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 18:12:32 ID:E1bU98VY0
- >>669
君は一レスだけを読むのでなく、
レスの流れから文意を読み取ることを覚えた方がいい。
- 671 :作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 22:34:31 ID:B2OMYZmb0
- 竜泉剣って全然威力なさそうなんだけどなぁ
「推理小説でよく『天井から包丁が落ちてくる仕掛けによって被害者は殺された!』
というのがあるけど、2mやそこら上から振ってきたのが人間に刺さるか!」
というような
- 672 :作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:53:30 ID:/nPePmMgO
- アレどうやってあんな細かく操ってるんだ。
最後にシーファンに突き飛ばされて手首に糸が食い込んだとき、痛そうすぎて泣きそうになった。
- 673 :作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:14:56 ID:98VE0wM+0
- >>672
たぶんあの人は髪と瞳を黒くしてるけど実際は銀髪銀目なんだよ。
- 674 :作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 17:55:07 ID:DrWFqOGy0
- 今の話終わる頃にはジンタンとビケイはグンテに抜かれそうだ
- 675 :作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 19:49:17 ID:zcVsVZee0
- おまえらそろそろA.S3巻発売ですよ。
- 676 :作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 21:12:50 ID:ixi0MOfO0
- やっと再開第一回読んだ。やっぱチンミはいい。
なんか残り少ない安心して読める少年漫画を愛でた気分がした。
- 677 :作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 22:45:04 ID:wjjLDOX/0
- >>675
動物好きなら必ずチェックだ!
…もうちょっとマシなアオリは無かったんだろうか
- 678 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 00:46:08 ID:jD/WV7hz0
- 制服パンチラ好きなら必ずチェックだ!
- 679 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 05:52:09 ID:F3QH7+IY0
- オウドウ編のときの回想で5人くらい死んでたけどヨーセン道士は雷神を連発できたのか?
- 680 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 07:43:30 ID:lugzoeYw0
- ありゃあ単発の概念じゃないって事じゃねーか?
気功力に比例して発光時間の長さが決まって
あとは尽きるまでいかに打ち込むか
- 681 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 09:26:38 ID:/Pn6B0Zj0
- くそーなんでASに走ったんだ・・ 海軍編終わったらすぐにツンデレ編書いてホシカッタ
- 682 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 10:50:40 ID:sbSQnvSk0
- 創作者たるもの、たまには違ったこともしないと行き詰る
- 683 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 13:51:03 ID:/t1IO2yD0
- やっぱり海軍編の後は、行き詰ってたのか?
圧力が掛かって、無理矢理描かされてたのかとオモタ。
- 684 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 14:09:08 ID:EzD/h2mz0
- 行き詰まりもあっただろうし、たまには現代女子高生のパンチラも書いてみたかったというのもあっただろう
- 685 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 14:25:38 ID:zDess3540
- ASは嫌いじゃないが、長すぎた。
1年も連載するなら、読切形式で話をつないで最後の2回だけ連続とかでよかった。
あと、コミックスの表と裏で全く同じ絵を使うというのが頂けない。
パンツがあっさり健全なのも頂けない。
- 686 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 18:34:26 ID:7/ymK9IdO
- ならばヤンのパンチラで全てが解決。
- 687 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 18:55:38 ID:jD/WV7hz0
- ヤンはガードが固すぎる。
- 688 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 19:14:20 ID:FHIPjG/j0
- つーか出番少な杉
- 689 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 23:53:51 ID:MnPHYPEI0
- つーかヤン、顔見せ程度じゃないちゃんとした出番が最後にあったのはいつだっけ?
- 690 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 00:20:11 ID:a0cvQfxLO
- 確か旧チンミでチンミが将軍に呼ばれて都に行く(武闘会に出る)前にチンミと良い雰囲気の語らいをしたのが出番らしい出番の最後では…。
新チンミの最初でも一応出て来たけどね。
旧チンミの最終回にも1コマだけ出てたような…。
- 691 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 00:36:48 ID:YLby8Zk40
- 敵地に行く前、帰ってきた後・・・
平穏の象徴としての存在でしかない気がしてきたぞ
- 692 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 01:24:30 ID:MDf9wpeWO
- ヤンは待つ女だからな〜。
たまにはいっしょに旅に連れてけとも思うけど、ただ守られるだけの存在というのもなんだしなぁ。
かといって、戦闘要員としていきなり才能を開花させたりするのは勘弁だし。
ところで、ヤンの魅力って何? 何か特技あったっけ?w
- 693 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 06:32:36 ID:UK6En0z+0
- ヤンの魅力…破れた服(;´Д`)ハァハァ
というのは冗談として
おじいちゃん思いのところとか
ひとり畑を耕して生計を立てているところとか
- 694 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 08:46:35 ID:43mbBmGf0
- 正直、ヤンよりもツンデレ姫かレンカとくっついてほしい
- 695 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 09:27:41 ID:reyMthnh0
- 俺的にはレンカ推奨
- 696 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 11:49:03 ID:HPU+1PJ70
- ヤンは「あのチンミの彼女」と言うことで
都とかでは
物凄く美化されていそう
- 697 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 12:22:16 ID:ruj9ryKd0
- 今頃、ヤンは大林寺の副師範になってるよ。
- 698 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 13:02:14 ID:gSlfLyU00
- アナルセンス届いた。
掲載時からの描き足しとか一切無いっぽいな。
最後なのに後書きもなし。
サービス精神の欠如。
- 699 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 17:47:39 ID:pTikRxyV0
- ブレイクショット、アメリカ編はまだですか?
- 700 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 07:52:34 ID:8ZEkwF/5O
- チンミは大林寺の師範なんだからもっと大林寺内での物語を増やしてもいい気がするんだが。
チンミが師範になってからじゃ大林寺近くを舞台にしたのってココウのおふくろさん事件くらいじゃない?
敵の人質にされたり、試合や敵に負けたりしたチンミを励ましたりするのは非戦闘系ヒロインのヤンがうってつけじゃないか。
チンミに限らずリキさんとか、大林寺師範は出張し過ぎだぜ。
師範クラスの使い手をホイホイお使いやら旅やらに出すから、いざオウドウみたいなのが来た時対処出来ないんだ。
まぁ雷神解禁してやっと倒せたオウドウ相手じゃ師範クラスが集まっても太刀打ち出来るかわからんけどな、現にリュウカイさんはボコられてるし。
- 701 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 08:14:35 ID:5c56sG7v0
- 短編なら、それも見てみたいとは思うけど
新みたいな冒険活劇ものなら、現状で俺は満足だな
大僧正の言葉を借りれば、チンミは大林寺の枠に収まる男じゃないから
スケールのでかい方がやっぱいい気がする
都を中心とした展開とかもアリ
- 702 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 08:33:27 ID:C0dc81uN0
- でもまたどうせチンミが軽く見られるところから
始まるんだろ?
- 703 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 18:17:46 ID:HVq/7bVp0
- チンミが強くなりすぎてどんどん話のスケールが大きくなっていくよなwww
レジェンドの次は世界統一、そして宇宙へ
- 704 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 23:19:22 ID:/xF7rJlj0
- >>703
だから色々と試練を与えてチンミに
力を出させないような話が多くなってきた
つーか前川先生、死ぬまでチンミ続けて欲しいな
- 705 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 23:34:25 ID:Ufq92/V00
- しかし惰性で続けさせて蛇尾った某有名作品の例もある。
- 706 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 00:31:34 ID:F+EUcBli0
- 水軍編のノリがツボにはまった自分としては、またチンミ一人に
戻った展開が寂しすぎる…てっきり都への道中か何かで話を
進めてくれると思ったのになあ。
またシーファンとタンタンでトリオを組んでくれることは
あるんだろうか。あったとしてもまた数年は先なんだろな…
- 707 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 01:25:56 ID:0C1u9sJm0
- 水軍編でシバ出せなかったし、姫との旅でピンチ時に登場を期待
- 708 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 12:51:35 ID:FU36M/+Y0
- むしろシバの弟が護手双鈎を持って参戦。
- 709 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 13:33:32 ID:j9lF3byg0
- そこで鉄巨人登場ですよ!!
- 710 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:29:18 ID:UBtGq+WS0
- クマーも出てきて さあ大変
- 711 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:36:01 ID:ZhPryLII0
- むしろ外伝で鉄巨人vsクマー
- 712 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 16:43:02 ID:0Y3pmbJLO
- ときどきでいいからグンテのこと思い出してください。
- 713 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 16:55:30 ID:0deC5hsV0
- 姫のピンチに、ビケイのガマ拳法が炸裂
そして結婚。
- 714 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 18:06:35 ID:MSh9hX+U0
- >>706
チンミ一人じゃないと他の奴が姫様とフラグ立てちゃうだろ。弟子もいるけど
- 715 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 20:19:45 ID:L3w3pCBq0
- チンミにはヤンがいるんだから
姫様とフラグ立てなくてもいいんじゃないかな?ないかな?
- 716 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 20:51:53 ID:MSh9hX+U0
- や、姫様のほうが可愛いし
- 717 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 21:23:14 ID:FU36M/+Y0
- どうせ大林寺近くの娘と他国の姫なんだから
両方ともモノにしてしまえばよい。
- 718 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 21:29:59 ID:c+1ombcc0
- なるほど今回もお家芸の女泣かせするわけだな
- 719 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 23:20:10 ID:cTMNIAvj0
- >>717
大林寺、帝都、カナン、某国…
チンミは4人目の現地妻を手に入れたのか
さすが大林寺の師範!
- 720 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 01:32:08 ID:/sY1sdyw0
- 劇団の人も是非こまして欲しかった
- 721 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 08:51:26 ID:HND6Wv5Z0
- ナツカスィw
じゃあグンテ妹も追加しとかないとな
- 722 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 16:00:39 ID:bcjr8Cup0
- 長江の対岸の病気だった娘もな。
- 723 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 16:40:49 ID:dGzFroFf0
- >>719-721
他に各編のヒロイン誰がいたかな。 俺が思いつくのは父親が小さな小瓶の薬を娘に届ける最中に海賊に遭遇したのを
チンミに助けられる話の病弱な娘 あの子もえがったぁ〜
- 724 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 16:41:52 ID:dGzFroFf0
- って>>722とかぶっちまった・・
- 725 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 18:24:12 ID:lWPmERqO0
- セイレンは?
- 726 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:54:57 ID:dGzFroFf0
- >>725 きいた記憶はある名前だけど・・だれだっけ・・
- 727 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 22:18:51 ID:MBsqreD60
- 外伝2巻の女だろ。
チンミに助けられる女はチンミを介抱するな・・。
今回の姫さんも最後はチンミ大怪我で看病パターンか
- 728 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 22:28:48 ID:dGzFroFf0
- >>727
思い出した。確かにいたなぁ
女が男を介抱するとラブラブになるという。某洋画がナイチンゲール現象っていってた
- 729 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 10:04:49 ID:Mpu+QT9J0
- ここのところ通背拳連発しすぎだからそろそろ新技作ってくれ
- 730 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 10:14:24 ID:pGWCTO+70
- >>729
確かに雷神とか普段使わない技と違う普段からバンバン使う技増やして欲しい。
一指拳はどこにいったんだろう・・
- 731 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 10:58:30 ID:+3ODm1Ax0
- 1指拳はむしろ優遇されてるだろ
新技は俺もアリだとは思うけど
インフレを加速させる技だけは勘弁かな
力・技能の上下的な縦の技よりも
タンタンの旋投脚みたいな
戦闘の幅としての、横の技が望ましい気がする
- 732 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 11:42:32 ID:bXAgxO6J0
- 一指拳は水軍編でも使われてたしな。
てか技名叫んで攻撃するだけのジャンプ的な漫画じゃない所がいいトコなんだし・・・。
普通の拳法の動きがあってこその通背拳だからな。
しっかり動きで魅せれる作品だから新技は特に要らない気がする。
通背拳だってチンミが別に好きこのんで使ってる訳じゃないという感じもするし。
- 733 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 13:29:09 ID:Mpu+QT9J0
- ダブル通背拳は納得できるけど両手通背拳と水中通背拳はどうかと思った
- 734 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 20:02:10 ID:JyyrNTHU0
- 橋に通背拳は面白かった
- 735 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 20:08:56 ID:+3ODm1Ax0
- 橋通背拳や鮫通背拳で思うのだが
下方向だと踏み込みの力は伝えられないんじゃないのか?
- 736 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 21:46:51 ID:EJiqGt1w0
- 正直ヤンよりもゲストヒロインの方がカワイイ
京劇のお姉さんとかセイレンとかカナンの姫とか将軍の娘とか今回の(ry
- 737 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 22:58:43 ID:g68FKdze0
- ぶっちゃけヤンもゲストヒロインみたいなもんだろ
- 738 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 23:41:28 ID:pGWCTO+70
- 通背拳って実際にできるのかな。よく中学時代に学校で真似して遊んでたけどあんな破壊力はでんかった
- 739 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 23:50:38 ID:bXAgxO6J0
- 元々は気とか関係ない感じだったが、気孔技になってしまったからな。
下段通背拳、挟み込み通背拳、馬上通背拳とか踏み込みすら怪しい状態で撃ってるしなぁ・・・。
- 740 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 00:10:22 ID:7SZpmfc70
- 全身の動きを連動させた近距離打撃とか
表面を殴ることより衝撃を通すことを目的にした「徹し」とか色々。
>>738
武芸板お勧め
- 741 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 01:42:34 ID:gGPxYdVJ0
- 昔TVで空手家が一番上の瓦を残してそれより下の瓦を破壊してたけど 似てるかな
- 742 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 01:49:57 ID:hhtXJ9Tq0
- >>741
違うよ。
瓦割りの瓦は「熨斗瓦」(のしがわら)っていう切れ目入りの瓦を使うんだ。
ただ、瓦の割れたところで手を切らないように安全のため一番上だけ割れない瓦を載せておくわけ。
大きさも少し変えれば、力の作用する場所がずれてさらに割れやすくなるのよ。
- 743 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 11:40:39 ID:9Wj+DQWD0
- >>736
ヤンは所詮ただの田舎娘。
姫や将軍の娘と比べるのは失礼。
- 744 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 11:49:31 ID:gjFHHOJV0
- 勘違いしてるやつが多いな。
ヤンは各編のヒロインのためのつなぎに過ぎない。
- 745 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 11:55:52 ID:EAlgvNfb0
- だめだ、レンカ分が足りね…
それはそうと、水軍編のラストは都に行ったわけだが
やはりレンカに会ったのだろうか?
そこらへんの外伝もミタス
都じゃチンミも有名だし
- 746 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 14:05:18 ID:gGPxYdVJ0
- >>742 そうなんだ・・当時みたときSUGEEEEEってオモッタ
>>745 それみたいねー。なんで描かなかったんだ チクショー きっとレンカは抱きついてきたはず
- 747 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 19:20:14 ID:yCLrqZrY0
- レンカって漏れの中では小学校の高学年くらいなんだが…(珍味は高校生)
- 748 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 21:15:36 ID:rvxtAHkA0
- だがそれが良い
- 749 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 23:35:06 ID:yUh6MyQHO
- チンミは展覧武道会の時点で16〜17、新で19〜20、レジェンドで21〜22。
と予想してた。
- 750 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 23:54:01 ID:hSbMMHvl0
- >>749
天覧から新で2〜3年は立ちすぎじゃない?俺的には1年も経ってない感じがする。
それにグンテ達も1年以上すれば初級者じゃなくなってるだろうし
大林寺出てヨーセン道士ところから旅しても1年ていう設定だったしな
- 751 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 10:35:51 ID:XFs8ibUs0
- 青年チンミに燃えるので、現在の歳は19〜20歳希望。
(ほんとはもうちょっと上がいいけど)
- 752 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 10:50:15 ID:Sv3+U2Fh0
- 多分17〜19くらいだと思うよ
17・18は水軍編終了時
俺はまだレジェンド見てないから
経過時間がよくわからないから19にしといた
- 753 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 11:45:21 ID:FbM/qump0
- レジェンドのツンデレ姫は何歳だろう・・ 20歳ぐらいか
- 754 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 12:04:38 ID:kNsy1sXa0
- 16ぐらいじゃないか?
- 755 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 15:36:57 ID:bGbl+j4m0
- 国分「16歳のツンデレ姫が連れ去られるのを見てどう思った?」
- 756 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 00:59:31 ID:HaWWKutJO
- 新に移行したときに弟子達の身長がやたら伸びてたから一〜二年経ってそう。
- 757 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 08:52:41 ID:Y/6sx/rcO
- 水軍編になってチンミの身長も伸びたよなぁ。
- 758 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 11:44:05 ID:EpOr9/Ju0
- 通背拳って頭に打ったら即死だよね
- 759 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 18:30:06 ID:Y/6sx/rcO
- ┏━━━━━━━━━┓
┃ 捻糸棍 ┃
┗━━━━━━━━━┛
≡ ∧_∧ ガッ
≡ ( ゚∀ ゚ ) \\\ 人 ガッ
≡ ⊂ _つ━━━━━━─ + < >__∧∩
≡ 人 Y つ─━━━━━━─ +`Д´)/
≡ し'ー(_) ///
- 760 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 20:22:49 ID:z0Wf57R80
- 神龍の謎を思い出した
- 761 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 09:44:27 ID:bx15E36V0
- 問題はチンミがまだ道程なのかどうかだ。
- 762 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 12:34:44 ID:rp6EVbpz0
- ところでチンミやシーファンって結婚出来るの?立場的に
- 763 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 13:00:47 ID:CL64wzcF0
- 結婚もしないで40とかになった高弟がいたら、それこそ変わり者扱いされるんじゃないのかな?
主人公のキャラじゃないと思う
- 764 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 13:41:07 ID:eBnpJPJu0
- そりゃ偏見じゃないのか?
俺的にはそういう主人公わりと好きだが
- 765 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 15:43:29 ID:GfqjF/vg0
- じゃあヤンマガでチンミSAGAを
- 766 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 21:22:57 ID:eBnpJPJu0
- ヤンマガじゃできんw
つーか、そんなチンミ嫌過ぎる
- 767 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 03:39:08 ID:697ANTWI0
- 大林寺も軍ももう少し強い奴ださないとボル将軍に一人で壊滅させられてもおかしくないな
- 768 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 03:59:00 ID:IuPhcUAK0
- 軍は分からんけど、大林寺はオウドウ一人に何も出来なかったからな。
同レベルのボル将軍にも、壊滅させられるだろうね。
- 769 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 10:09:23 ID:pKJLGVsbO
- オウドウもいくら何でもあの人数全員で攻めれば勝てそうだったんだが、大林寺の奴らは知恵と勇気が足りなかった。
リュウカイさんが止めてたけどね。
- 770 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 11:16:28 ID:sWahFRiI0
- オウドウの時は虎2匹も付いてたからなぁ・・・。
オウドウだけなら大怪我で済むかも知れんが、虎で死ぬ可能性があるとなるとさすがにびびるんじゃない。
刃物もったチンピラとかには強気なのにな。
でもリキさんなら虎1匹くらいなら何とかしてくれそうだ。
- 771 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 14:56:20 ID:WPmvFnYU0
- オウドウ、ヨーセン道士抜きで大林寺でチンミに対抗できるのはいまのとこシーファンだけか?
- 772 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 15:00:03 ID:9qOvC6Ep0
- シーファンは大林寺ではないよ
まぁそれは置いといて
対抗できるのはいないだろうね
そういうキャラを作るとしたら
後付けで大林寺の分派とかかな
- 773 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 18:14:15 ID:rRH4aa4l0
- 今度の強敵はボルみたいなごつい系じゃなくチンミみたいなスマート男系がいいな。
- 774 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 20:32:21 ID:gqGe/w4w0
- そこで人造人間ですよ
- 775 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 23:08:55 ID:6V5jdbbY0
- そこでシオン先生ですよ
- 776 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 00:52:29 ID:vNKlqyAd0
- >772
シーファンも大林寺の系列じゃなかったけ?
- 777 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 01:03:39 ID:e6BJyn2q0
- >>776
多分違うと思う
系列だったら大林寺を名乗るだろうけど
ソシュウ禅師もシーファンも名乗ってないからね
展覧武道会でもコン法で出場してるし
- 778 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 07:42:19 ID:JzTghg5x0
- 大林寺もコンだけは認めてる。風の群狼戦で素手ばかりだったのが不思議なほどだ。
ソシュウ禅師は大林寺系列だとしても、大林寺とヨーセン導師のような、独立気味の感じはするね。
- 779 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 07:51:26 ID:G/llaUMJ0
- >>777
展覧の武器部門は流派じゃなく武器名だったからあてにはならないと思う。
実際は剣術でも棍法でも流派はあるだろうし・・・。
- 780 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 08:29:20 ID:hrU2jvgJ0
- そろそろまた天覧武道会開催してもいいころか。チンミが優勝した時に上位に食い込んだ
人(例えばシバ)があっさり武舞台で殺される展開キボン
- 781 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 09:50:50 ID:Lh5K6sZJ0
- なんかドラゴンボールみたいだな
- 782 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 10:56:56 ID:ZnejGPL+0
- 天覧武道会…何度考えてもどんな理屈つけられても
武器優勝者と素手優勝者の決勝は不公平過ぎる気がする…
これって、素手が称えられるための試合だよね。
だって素手は負けて当たり前、勝てば大金星
武器は勝手当たり前、負ければ恥だもんな。
- 783 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 11:13:39 ID:ONQtUpH1O
- だがチンミは素手でシーファンを倒したが、もし棍を持っていたとしても必ずしもシーファンを倒せるわけではない。はず。
- 784 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 12:19:36 ID:ZnejGPL+0
- いや、チンミの場合は棍だからまだ勝負になるというか
(当っても打撲で済むし)
これで武器が剣で対戦者がチンミで無かったら…
駄目だ、やっぱり腑に落ちん。天覧武道会編大好きなんだけど。
- 785 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 13:56:12 ID:v5aMYRvc0
- 超近接戦になれば大体は素手有利だからいんじゃない?
- 786 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 14:48:46 ID:e6BJyn2q0
- >>784
本編からの引用
「素手」対「武器」!
一見、不平等とも思える戦いですが
「武道」という同じ地平に立ち
「最強」を目指す以上
両者の線引きは無用との理念!!
武器を持つのが有利なのか
武器を持たぬ身軽さに勝機を見出すのか
これは「素手」と「武器」
それぞれの分野を極めたものによる
最終統一決戦です!!
これが全てでしょ
ヨーセン導師のあたりから既にこの理念だし
俺は別に違和感を覚えたりはしなかったが
- 787 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 14:59:39 ID:hrU2jvgJ0
- 天覧武道会の武器vs素手だけど、武器代表から武器奪っちまえば素手代表でもその武器使っていいのかな
>>782 なんか本編内でその不公平さを訴えてた民衆いたキガス
でも武器代表は受けるダメージが生死に関わるとかで武器部門より素手部門で登録する人も多いとか。
統一決戦は武器代表のほうがダメージ多いとこからスタートするから必ずしも不公平じゃないって言ってた
- 788 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 20:04:33 ID:v5aMYRvc0
- 隠し武器、暗器は禁止だったけど竜泉剣の香具師はいいのか?
- 789 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 20:17:21 ID:e6BJyn2q0
- だってありゃあ隠し武器・暗器ではないだろ
- 790 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 23:59:13 ID:F4zRjJNe0
- >>782
だがその分素手はリスクが大きいぞ。
両腕どころか命を落としかねないし。
ハイリスクハイリターンと考えればちょっとぐらいよけいに褒められてもいいと思う。
- 791 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 00:07:05 ID:MNqlGvve0
- 相性として最悪の組み合わせは
素手vs槍(薙刀)だな
その意味では、しなる槍を封じ込めて買ったブメイは
相当にすごいな
- 792 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 04:30:07 ID:Aof+2eh20
- 竜泉剣の人はあの超能力を他の事に利用すれば勝てたかもしれないのに・・・
- 793 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 07:33:15 ID:TWaUa/gg0
- よく考えたらシーファンなんか完全にドーピングじゃねぇか。
>>791
回想で片手で腕に包帯して槍持ってたから決勝までで怪我したんだろうな。
さすがに槍片手は無茶だろう・・・。ブメイは毛が抜けただけっぽいし。
- 794 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 07:57:44 ID:uaXmiG7U0
- ん?薬物でなくてもドーピングって言うんだっけ?
- 795 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 09:04:11 ID:TWaUa/gg0
- >>794
うん。薬物使用とかは関係なく不正に能力を上げることドーピングって言う。
元々シーファンの能力は高いかもしれないが、チンミが言うような選手の健康を損ねる程の捻糸連発とかはドーピング(催眠術か?)の賜物。
- 796 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 11:14:23 ID:1G5PRCpO0
- 麻酔なければシバは普通にシーファンより強そうだ
- 797 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 11:47:47 ID:ZfeHnrkj0
- シーファンは棍より丸太が似合う
- 798 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 12:32:11 ID:SnDo3+ti0
- チンミも昔から滅茶苦茶刃物持った敵と戦ってたんだし、
武器対素手のスタンスは別にあんなもんじゃないかね。
長物は掴まれるし長剣は間合い詰められる。
短剣使いなんてのが出てたらヤバかったかもね。
まぁえてしてザコのポジションだけど。
- 799 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 15:28:15 ID:VdBRqvak0
- 素手とはいえ、流派代表してる以上刃物ごとき恐れないんだろな
>>797
彼岸島おもいだしちまった・・・。
- 800 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 16:47:54 ID:jOORs4UC0
- 武器がどうの以前にガチ勝負だから素手同士でも十分危険だしな。
死んだ奴もいるだろうし、出る時点でそれなりの覚悟が出来てると思われ。
禁じ手とかあったかな?
- 801 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 19:04:46 ID:MNqlGvve0
- おまいら
ヨーセン導師の実戦拳法の心得を忘れたのか?
今更武器とかあほらし
- 802 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 19:32:18 ID:IAlvherA0
- しかし、素手で護手走鉤に対抗するのってきつそうだな
あれでガードされるとこっちがダメージ受けそうだし、短いから懐にもぐりこむのも難しいし
- 803 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 19:49:41 ID:A0+i4VrT0
- シバは打撃も強そうだしな
- 804 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 22:22:47 ID:f+y8W6DL0
- >>797
さあ、巣に帰ろう…マルティストよ…
- 805 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 22:42:48 ID:ZfeHnrkj0
- >>804 同志よ
- 806 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 10:02:02 ID:F8G7lTZN0
- ブメイって傷を追ってなかったらタンタンに勝ったんだろうか?
- 807 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 12:47:25 ID:IipVJlQO0
- >>806
前川先生の匙加減一つ
- 808 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 14:07:45 ID:S/bkN9c+0
- おれはブメイに傷がなくともタンタンのほうが上だと予想する。
世代交代
- 809 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 15:44:01 ID:tRGq7ZQ60
- 普通にタンタンが上でしょ
心は同程度だとしても
技と体はタンタンが上かと
ブメイなら天砲脚で撃沈だし
ブメイ必殺技茄子
- 810 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 21:29:31 ID:3iEa5Z430
- 必殺技はなくてもブメイの正拳突きはカッコいいぜ
正拳突きがカッコいい漫画は好きだ
- 811 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 06:24:05 ID:CRSFJAya0
- ブメイにもきっと必殺技はあると思うよ
繰り出すときに叫ばないだけで
- 812 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 12:27:24 ID:hijieEtD0
- 太陽拳!
- 813 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 12:31:55 ID:+07WgY6W0
- タンタンも使えるじゃねーか
- 814 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 15:17:46 ID:z+KfAuDz0
- 怪我さえしてなければ、ブメイはタンタンだけでなくチンミにも勝っていたと思いたい。
主人公最強はつまらん。
- 815 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 15:19:46 ID:ygDN2wHe0
- つボル
- 816 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 15:47:40 ID:z+KfAuDz0
- ボルやオウドウの存在を忘れたわけじゃなくて、
主人公より強いキャラがもっといてほしいんだよ。
- 817 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 15:50:23 ID:tNY4jfZP0
- ブメイは相当の深手を負っていた。普通なら試合も出来ないんじゃないか?
- 818 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 15:50:51 ID:BUEjlq0Q0
- ブメイ正拳突きじゃ城壁破壊は無理だな
頑張っても捻糸棍程度
- 819 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 15:56:40 ID:zaqELorE0
- 今のチンミの完成度を鑑みて
それより強いのがホイホイいたら
そっちの方がインフレっぽくて嫌だな
どの編も、最強→楽勝みたいな展開ではないから
俺は別に不満は感じないけどな
- 820 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 19:11:09 ID:hOTTyQK00
- とりあえずシーファンとの力の差をあまりつけて欲しくないなあ…
5試合したら3勝2敗くらいで留めておいてほしい。
タンタンが20巻で「一番じゃない」って認めちゃってたのが
ちょっと物悲しかった。
- 821 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 20:18:48 ID:hijieEtD0
- うーむ 俺はチンミ、シーファン、タンタンの3人が手を組んで一人の相手と闘うってのがいいなぁ
3対1でも余裕をみせる強敵
ってこれはインフレしすぎかな・・・ごめんなさい
- 822 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 20:24:56 ID:zaqELorE0
- >>820
認めない負けず嫌いの成長株というのも悪くないけど
基本的に、成長の根本って己を知ることだから
俺は逆に、現時点での客観的評価を下せるタンタンに高評価だったけどな
あくまで現時点ってのがミソ
- 823 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 12:42:06 ID:ZsnytSqD0
- >>821
ジャンプの漫画みたいやね。
- 824 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 14:43:39 ID:e3wbJggQ0
- ブメイは上位陣潰し程度で大怪我負わされたんだから所詮その程度の実力ってことじゃないかな。
チンミ、タンタン、シーファンなら背後から飛んでくる刃物もかわせる はず
- 825 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 16:48:37 ID:L8CwVl9DO
- けどチンミもエイカンさんがいなければやばかったぞ。
奴らはなかなかやりよる。
- 826 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 20:28:01 ID:41I1azLV0
- チームプレイに慣れてるんだろうな。
水軍の奴らはチーム戦術がなってなかった訳だ。あんだけいて全員同じ武器、同じ戦闘方法ってのも・・・。
- 827 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:29:56 ID:nLta/GFU0
- ブメイは頭が良さそうだから武術より一国の参謀が似合う
- 828 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 01:36:57 ID:fJEI/v2f0
- シーファンとボルが闘ったらどうなるか少し気になるな
通背拳で武器を殺ぐダメージが与えられるなら
年始棍なら高機構の鎧でも致命傷与えられそう
技もパクられる心配もないし
- 829 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 03:05:49 ID:NtA949KL0
- 年始棍を手づかみで止めるボル
- 830 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 10:03:49 ID:ibez2WCl0
- 選考派で年始棍なんて真っ二つじゃね
- 831 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 10:39:30 ID:nLta/GFU0
- ポイッ
- 832 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 13:34:19 ID:oBqOwA6x0
- ミト姫の縛り方がおっぱい強調しててエロス
チンミ相変わらず強いな
- 833 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 16:00:55 ID:nLta/GFU0
- 確かに強い。不良どもと本当に同じ人間なのかと チンミ。
- 834 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 16:06:43 ID:prTv9UhJ0
- おぱーいといえばホウジュンが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
- 835 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 16:21:55 ID:oBqOwA6x0
- 今度はゼイガンってやつがボル将軍並みに強いのかな?w
- 836 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 19:48:50 ID:l1zAFdRR0
- その話はそのうち単行本で出てくれるのか?
いや、ちょっと気になったもんで
- 837 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 20:26:22 ID:nLta/GFU0
- >>836
来年になるだろうがでるでしょう
- 838 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:42:49 ID:NtA949KL0
- ホウジュンに吊り合う男がカナンにいるだろうか
- 839 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:48:05 ID:fJEI/v2f0
- いないな
外部もありなら、それこそチンミになるのだが
- 840 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:05:01 ID:y++XJAKS0
- 豊潤な肉体
- 841 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:15:34 ID:MobwUXje0
- 別に強さだけが求められるわけじゃないだろ。
決起では目立たなかったが人柄のいい青年とかもいるんじゃないか。
- 842 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 09:30:18 ID:kqiJCsuu0
- >>841 ショウタンか!
- 843 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 11:25:27 ID:k1jP82Re0
- ショタ気味だからキリが育つのを生暖かく見守ってるだろう。
- 844 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 13:05:46 ID:QzytiHda0
- >>841
あほか
強さだけ求めてるわけねーだろ
- 845 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 11:16:39 ID:sSi1Y+R20
- >>835
今、今月号読んだ。まだ姿でてないけどなんとなくゼイガンって中ボスぐらいの敵の気する
勘にすぎないけどね。 もっと強い敵が背後にって展開キボン
- 846 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 21:52:47 ID:isC+B16u0
- 姫が生足ではないのだけが惜しい。
- 847 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:07:30 ID:i4VVMJ4e0
- 月マガどこのコンビニ行っても無いんだが…いつもなら置いてるのに
- 848 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 23:10:33 ID:/NuBTRVT0
- 発売日は明日じゃないかな?ないかな?
- 849 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 23:51:25 ID:sSi1Y+R20
- >>848
いあ普通に7.11に売ってたで
- 850 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 01:18:23 ID:igeQZGQe0
- >>849
ttp://mj.shueisha.co.jp/
- 851 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 09:05:03 ID:nyuLLDbx0
- >>850
最近はコンビニでも早売りしてるってことか
- 852 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 22:44:16 ID:GB0f6xiJO
- チンミでもパンチラはありまつか?
- 853 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 23:27:53 ID:zlFO/isn0
- やっとアクションシーンが見れたぜー!
たったあれだけだけどやっぱいいわー
- 854 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 02:17:56 ID:8l5eJyyS0
- なんかあのデブおばさんに上手いこと丸め込まれて
また力が発揮できないつまらん展開になりそうだな。
またはそのままなら救出できるのに例の姫の部下が
誤解して邪魔されて結果的に連れ去られるとか。
あーつまらん。
- 855 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 10:10:22 ID:jYBSw+1F0
- デブおぼさんがチンミに傀儡針を
- 856 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:20:20 ID:mY1+34I60
- 強さのインフレも困るけど、本来の力が出せなくてピンチってのは見てる方もフラストレーション溜まるわな。
久しぶりのチンミだし爽快なのがみたいなあ。
- 857 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:24:05 ID:v9NcWKcS0
- まぁね
あくまで伏線で、最後は実力が発揮できる状況なら別にいいけど
まぁそれ系は水軍編でやってるから
今回は爽快なのがいいね
- 858 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 22:00:12 ID:WXFXmpvX0
- 能登姫サルグツワされてたけど、この漫画で女の子のサルシーンが出たのって
初めてじゃないかな?(今まで女の子が縛られてるシーンは幾つかあったけど、
サルグツワはされてなかった)
- 859 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 13:00:56 ID:NqPipWVa0
- うるさいからだろ。
レンカも性格は近いがヤクが効いてたからな。
- 860 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 14:09:34 ID:LxrhYVd00
- レンカって髪にリボンつけてないほうがカワイイと思うんだ
- 861 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 15:07:15 ID:81kElxDL0
- だからこそリボンをつけた方がいいと思うんだ
- 862 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 16:02:00 ID:4SXDdBRl0
- おてんばとかおきゃんって形容が似合う女の子ばかりだからな
- 863 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 17:35:02 ID:pBfCybde0
- あのおばさんが達人なんだよ
はあとさまみたいな。
- 864 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 19:11:17 ID:53lDNu/S0
- きっとおばさんが胸をはだけさせてそれを見たチンミが鼻血出して倒れるんだよ
- 865 :作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:11:49 ID:GXO1+C4VO
- おきゃんってイマイチ正確な意味がわからん…。
- 866 :作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:34:40 ID:TVntnr8U0
- >>865
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA%A4%AD%A4%E3%A4%F3&kind=jn
- 867 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 05:39:46 ID:GTmjVpP70
- おばさんがドア塞いでる間に店の女の子が姫をゼイガンのところに連れて行ってる展開に30チンミ
- 868 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 07:24:23 ID:fjFQrl+E0
- ゼイガンは実は今までにでてきたキャラの偽名
- 869 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 14:54:14 ID:sJJ8v9d60
- 「あなたは道を尋ねたときのおじさん!」
「だから言ったじゃねぇか、この街には来るなってよ・・」
- 870 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:52:51 ID:yAkCngZU0
- あのオバハン何度見ても売春宿のおかみにしか見えない。
- 871 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 05:25:45 ID:t0AXYYOb0
- そうじゃないのか?
マニアックだけど龍に出てきた
中国の女ボスと同じイメージかな
- 872 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 20:58:51 ID:+NGZTTq40
- >>871
村上もとかの漫画のことね。
上海の裏社会の女ボスか。
- 873 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 23:13:38 ID:5jjhd1DG0
- >>588
わかる。師範になってから突然そうなった。
「おあいにく〜」みたいなこと言うシーンには失望したよ。
- 874 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 23:31:18 ID:SQwQWk3o0
- 言いたい事はわかるけど
俺はそこまでは思わないな
まだ「自信」の範疇だと思ってる
- 875 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 10:25:36 ID:95uQhGIWO
- チンミと姉ちゃんの再会シーンの、メイリン「体大きくなったね・・・」で下半身が大きくなったのは俺だけか。
- 876 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 10:33:49 ID:tL/lOS3x0
- 前川キャラって結構現実的な身体つきしてるな。
女の子はみんなほどよく肉がついてて、そこが魅力的
- 877 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 21:22:36 ID:TvZw2wgM0
- グンテたち弟子らは、今、チンミのどの年代ぐらいの実力を持ってるんだろう?
「今じゃあんな連中(街のチンピラ)屁でもない」という発言から、道場拳法
は卒業してるってことだよね?
通背拳抜きの、東林寺卒業チンミってところかな?
- 878 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:31:34 ID:H8J/nJqa0
- それはチンミを甘く見すぎてないか?
弟子らがあのボクサーを倒せるようにはとても見えない
大林寺入門時のチンミか、深山行前後のチンミってところだろ
- 879 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:57:05 ID:95uQhGIWO
- 彼らの師は当のチンミ。
ということはチンミが持っている技・技術を受け継いでいる。
従って、大林寺・東林寺や旅でチンミが学んできたことは習得しているはず。
だが、だからと言って当時のチンミと同等というわけではない。
例えばチンミVSシュナイダーでは実力では劣っていたが、チンミはそれをひっくり返した。
チンミには力に差があっても逆転することの出来る強さがある。
弟子達にこれがあるかどうか。
まあ、答えになってないな。
- 880 :877:2006/09/13(水) 01:13:36 ID:uFfDXPu/0
- いくらなんでも、人間三節棍よりは強いだろwww
東林寺卒業は言い過ぎたとして、深山行を終えてちょっと
調子にのっちゃったあたりのチンミかしら?ちょうどチンミも
その後、街のチンピラを倒してるし。
- 881 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 01:43:21 ID:K89vIcM80
- ああそんなもんかもね。
ただ風の群狼をあしらえてしまえるからなぁ。
ちんぴら以上、軍人トントン、拳法・格闘技熟練者以下、達人未満か。
- 882 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 01:51:49 ID:BgYIcLhP0
- 補足しとくけど
外伝見ればわかると思うが
本編より前の幼いチンミでさえ
街のチンピラどころか、盗賊でさえ倒してるよ
拳聖チンミが既に規格外だから
彼を基準に考えても仕方ないように思う
- 883 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 08:04:41 ID:ps6spWBw0
- 我流の拳法で盗賊を倒す、って
とんでもない才能だなー
- 884 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 08:27:29 ID:GL5wa0qs0
- チンミはグンテらに通背拳教えないのかな
- 885 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 09:12:56 ID:J2E/+UBg0
- それ以前に実戦拳法教えてるのか?
真っ暗闇の所でチンミ直々に奇襲かけたりさ
- 886 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 10:29:06 ID:KokMF58c0
- グンテ達は普通の大林寺の修行者止まりだろう。
大僧正や老子が目にかけない限り、将来的にも有象無象の大林寺のハゲ達と同じ立場。
- 887 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 11:43:26 ID:Re8JIpDRO
- オウドウを前におしっこちびりそうになるレベルか。
- 888 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 11:57:29 ID:GL5wa0qs0
- えぇそうなのか・・
今生きてる人で通背拳使えるのってチンミ、オウドウ、大僧正?だけだっけ。
この3人死んだら通背拳絶滅じゃ
- 889 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 12:33:34 ID:AE+5y2Mx0
- >>879
細かいとこだけど、「スタイナー」ねw
- 890 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 14:05:37 ID:Oz6PiIps0
- スタイナーって全編通してみても割と結構かなり強い方だと思う
- 891 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:07:44 ID:bPsEecGQ0
- 最後が純粋に勝ち負けにこだわらない試合ってのが珍しいからなぁ。
スタイナーとか初期シーファンとの対戦とかは勝たなくてもいいっていう展開だったしな。
相対的に見るとたしかに強く感じるね。
最近のは人の命がかかってたりと「絶対勝たないといけない展開」だから。
良い意味でおちゃらけた話もたまには必要かもね。
- 892 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:22:38 ID:ps6spWBw0
- サイドストーリーが欲しい。日のあたらない登場人物たちの。
- 893 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:26:32 ID:BgYIcLhP0
- ビケイのサイドストーリーがミタス
- 894 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:33:26 ID:ps6spWBw0
- ビケイの恋
- 895 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:47:05 ID:BgYIcLhP0
- ビケイの恋→ヤン→犯→通背拳→去勢→大僧正
- 896 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:20:48 ID:FPRypb5A0
- >>895
どういう流れだよwww
- 897 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:02:09 ID:w+hMjFbf0
- 下手にサイドストリーなんて描こうものなら1キャラ1年かかるのでダメです。
- 898 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:59:17 ID:ps6spWBw0
- 初期の一話分くらいの長さで、かるーく描いてくれるだけでいいんだ!
- 899 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 06:40:59 ID:si0rMr7V0
- 外伝ですら本編同時進行で済んでる(1回本誌は休載してるが)からやろうと思えばやれるだろ
- 900 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 16:29:09 ID:VwVbHUCZ0
- グンテは才能ありそうな扱いされてるしジンタンレベルにはいくんじゃねぇの?
- 901 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 18:32:22 ID:pUN8AxS/0
- ジンタンレベルってのも微妙だなまた・・・
奴も強くなるフラグ全然立ててないしもう抜かれてるんじゃねーの?w
- 902 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 18:49:08 ID:2nRlcHTz0
- チンミ→悟空
シーファン→ベジータ
タンタン→トランクス
グンテ→クリリン
ジンタン→ヤムチャ
ビケイ→ピッコロ
- 903 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 20:03:27 ID:qxQXiIbA0
- ピッコロは誉めすぎだろw
- 904 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 00:46:10 ID:CEogOcytO
- スタイナー・鉄巨人・ガゼル辺りはガチで強そう。
鉄巨人みたいな装備で展覧武道会出たら優勝できんるじゃないか。
- 905 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 06:38:18 ID:Y3OVJh8K0
- どう見ても鉄巨人なんか展覧でるレベルじゃないだろう・・・。
- 906 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 06:54:56 ID:74VqWGPy0
- だがまぁ確かに出てた大半の選手が打つ手なさそうではある。
通背拳・撚糸棍があるから優勝は絶対無理だけど。
- 907 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 11:38:46 ID:Q5+FSG9t0
- タンタンがどうやって立ち向かうかが興味ある
客「て、天砲脚で打ちあがらない!」
- 908 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 14:50:11 ID:txYWwga80
- 転蓮華しかないッ!
- 909 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 16:05:03 ID:W87ZtYmG0
- せんとうきゃきゅ
も掴めないからだめかな
- 910 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 16:14:31 ID:BTgmDlVs0
- 無理に殴ったり蹴ったりせず、押したり足引っかけて倒すだけ、起きあがろうが動きも遅いだろうし、繰り返せば一方的にダメージ蓄積される。
少年チンミレベルなら苦戦するだろうが、そこそこの拳法家なら問題なく倒せる。鉄掌拳のサイとかソウシンでも余裕で倒せそうだな・・。
- 911 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 17:42:51 ID:tMl1ItP+0
- 明らかに豚兄弟では倒せません
本当にありがとうございました
- 912 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 18:02:08 ID:eN5sxduf0
- 鎧着て出るんだから当然武器部門だろうし、そうなると鉄棍つきですよ。
何気に岩盤に穴空ける撚糸棍並みの威力で近付くのも難しい。
腕の立つ武術家の関節を狙う立ち回りもあっさり受けきるし、奴は結構強いと思われ。
- 913 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 20:30:47 ID:Q5+FSG9t0
- 鉱山の支配人とかも結構きついよな
刃物ブンブン丸だから実戦経験乏しいとヤバそう
- 914 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 02:16:18 ID:hTLfgHCX0
- 結局ボル将軍最強で落ち着くよ
- 915 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 08:15:54 ID:+wBcQXH50
- でもさあんな鉄の鎧って重量いくらあんだろ
チンミがカナン編1話で担いで苦しそうにしてたジャガイモ籠より重いのだろうか
- 916 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 09:03:34 ID:+xbC8mwy0
- あたりめーだろw
かなり肉厚のある鎧だったし
60kg〜くらいな気がする
- 917 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 20:52:29 ID:GyixwabP0
- よろい着ててあのプロポーションなら、中にいる奴はガリガリだろうな。
- 918 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 22:55:42 ID:xgYtbVuyO
- やっぱり強いよ鉄巨人。
きっと鎧脱いだら押さえてた実力を100%発揮するんだよ。
- 919 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 10:41:34 ID:Ne2uvehP0
- それなんて武威?
でもなんかかえって弱そう
- 920 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 11:48:30 ID:SAH5Iaiv0
- 鉄斬拳があれば大丈夫。
ただし、蜂の巣に注意。
- 921 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 01:24:50 ID:3piRRPw30
- あげ
- 922 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 04:10:53 ID:KB26eHU/0
- やっぱ旋風脚だな
- 923 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 04:35:32 ID:YLqWHp/r0
- そんな技ねーよ
- 924 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 08:16:56 ID:WODLqtV50
- やっぱ黒炎団編だよ。
ヤンの服が破れてしもーてハァハァ
- 925 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 14:15:06 ID:Q9thwt5P0
- 昨日、文庫本で天覧武道会読み返してて思ったけど
シーファンと戦った剣を糸で操るってやつ
ものすごい無理あるよなw
見えない糸って釣り糸みたいなもんか…
- 926 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 19:11:04 ID:2m8Y7IZI0
- >>924
烈指拳じゃね?
黒炎団は、大林寺からちょっと離れた村で物語が進行したはず。
登場したのはヤンじゃなくてメイリン姉ちゃん。
- 927 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 23:09:17 ID:YLqWHp/r0
- 今日、初めて新章見たんだけど
ヲイヲイ
チンミ幼くなってねーか?
グンテの方が強そうっつーか
威厳がなくなってる…
- 928 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 23:33:02 ID:lx++Gb/5O
- 俺も思った。
新の一巻のチンミなんかやたらでかいのに。
- 929 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 10:50:15 ID:KosO0xLz0
- ショタという新領域にだな
- 930 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 14:19:51 ID:0fsH4TxHO
- 新の前の時代かもしれん。
- 931 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 14:30:51 ID:dKDSX+Q50
- >>930
しかし少なくとも水軍編より後の時代だ。
- 932 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 15:47:05 ID:kIX2U3vy0
- >>930
こういうあり得ない発想うざい。
無理やりな擁護。
- 933 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 16:32:12 ID:TxituW4F0
- 外伝チンミ、女子高生と幼さが必要なキャラを長い間書いてたからな。
- 934 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:19:28 ID:a38QEhSo0
- その分ヒロインはパワーアップしてるけど
主人公に違和感があるのはやっぱ微妙
- 935 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:57:30 ID:1lhl2LMq0
- 全然感じないけどなぁ。
っていうか大きかったら大きかったで反発があった気がすんだが。
カナン編の大きさに違和感、とか言ってる奴いたし。
- 936 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 04:20:08 ID:oeJsuAyaO
- 確かに少し幼く感じたがそこまで違和感感じる程じゃないかな。
とりあえずチンミは黙ってても活躍するだろうからグンテの活躍に期待したい。
プーシンさんみたいにほぼ一方的にかばう立場じゃないし、シーファンやタンタンみたいに同程度の実力者でもないグンテをどう描くのか楽しみ。
- 937 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:23:36 ID:LGfyR45r0
- 違和感を感じる
この日本語間違える人多いよな
- 938 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:40:20 ID:2HfdPnm00
- しかし月刊漫画でスレにいるのはここくらいだけど
どうしてもダレるな・・
- 939 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:41:36 ID:zcByIWJ60
- >>576と>>936
>>582と>>937
同一人物だとしたら面白いな
- 940 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:48:51 ID:mJzBGq4r0
- 違和を感じる、って言い方ならいいんかな。おかしいか。
- 941 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:56:45 ID:hiehXwMS0
- 違和感を覚える、だろ。
- 942 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 12:00:18 ID:zcByIWJ60
- >>940
実は「違和感を感じる」は間違いではないからね。辞書に用例としても載ってる。
面白いから訂正しないけどね。
この速度なら次スレは>>980でOKだな。
- 943 :940:2006/09/24(日) 12:01:08 ID:mJzBGq4r0
- >>941
それが普通だけど、IMEで「いわ」⇒「違和」ってなったから、
こういう使い方もOKかな、と。
- 944 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 12:22:35 ID:LGfyR45r0
- >>942
調べたら本当にあったな
若干古めからそれ以前の辞書には無いっぽいけど
割と最近に発行されたものだと思ってるね
本来は「違和」の「感情」を一言で表したものだから
感情を感じるという表現をしないように
違和の感情「を覚える」、「がある、ない」
が正しいはずだが
- 945 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 12:24:03 ID:LGfyR45r0
- 思ってるね→載ってるね
俺が日本語ヤバスw
- 946 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 12:59:29 ID:LkHRbBV40
- まぁこうしゃきどうけんが最強なわけだが
- 947 :582:2006/09/24(日) 14:26:14 ID:7VisIjxBO
- >>939
おれが>>582だが、残念ながら>>937とは別人だよ。
- 948 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 17:57:28 ID:TyxrMyYS0
- お弟子さんの話なら、まだ目立った活躍してない子を中心にして欲しかったかも。
まだ、ちょっともっさりな子とグンテしか注目されてないよね。
「グンテみたいな素質はないけど、俺だって頑張るぞ」とか思って修行してる子にも出番をやってくれい。
- 949 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 20:13:15 ID:zcByIWJ60
- 性格上グンテが一番動かし安いんじゃないかな?
何かあったら一人でやらかしそうだし・・・。
- 950 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 23:06:56 ID:TyxrMyYS0
- うん確かに、長編で出すならやっぱりグンテかもな。
大きな事件に巻き込まれるタイプだもんな。
他の子は3話くらいでちょこっと活躍させてくれると嬉しいんだけど。
番外編チンミの泥棒退治みたいな、日常のささやかな事件を解決したり。
前髪下ろしてる坊ちゃん面の子なんか、良い感じにささやかに巻き込まれてくれそうじゃないかw
- 951 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 23:09:03 ID:TyxrMyYS0
- あ、950踏んだけど次スレはまだおk?
980くらいで充分?
- 952 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 06:16:04 ID:Efh7+eYP0
- 次スレは>>980で
- 953 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 22:34:35 ID:SK9X8kA/0
- 11月号が発売になる前に次スレに移行したいけど、ちと厳しいかな
ところで、月マ公式の壁紙ダウンロードにチンミが追加されてることに今更気がついたんだが、
他とのクオリティの差が何ともまぁ…。とりあえず、タイトルロゴくらいは何とかするべき。
何で新シリーズにあわせて一新しないんだろうな。あんな程度のデザインなら俺でもできるぞ。
- 954 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 02:31:38 ID:Akmrum4Q0
- ところでチンミの弟子の名前をすぐに言えるか
自分は三人ぐらいしか思い浮かばなかった…
- 955 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 03:09:04 ID:YNOQcEne0
- グンテ・ココウ・サンチュ・ナムル・クッパ・・・・
本見ずに即答だとこれだけだ・・・・。しかもココウとグンテ以外、
顔と名前が一致してないorz
- 956 :955:2006/09/26(火) 03:11:04 ID:YNOQcEne0
- 本見てきた。
あと、ヨンファとユッケか。焼肉用語ばっかりだなw
- 957 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:46:42 ID:OPX/8qp10
- 俺は
グンテ・ココウ・ユッケ・クッパ・ナムル
だった
グンテ・ココウ・クッパあたりはイベントと見た目で覚えられるな
- 958 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:02:00 ID:axlZhJ+x0
- グンテしか分からんかったorz
- 959 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 02:29:23 ID:WexARXmaO
- グンテはやっぱり天狗から取ったのかな?
最初調子にのってたし。
- 960 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:08:45 ID:rTQI+MsWO
- なるほど、軍手じゃなかったのか。
- 961 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:30:24 ID:oxn3uWXA0
- いや、今まで名前をひねった事なんかなかっただろう。
グンテはグンテだ。
多分。
- 962 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:04:23 ID:g2wEMLSk0
- ビケイ=美形?
だったらひねりすぎ。
- 963 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:09:57 ID:oxn3uWXA0
- いや、捻るってそっちの捻るじゃなくて
テング→グンテなんて逆さから読んだりしたことないじゃん。多分。
- 964 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:27:18 ID:GfWAmD0y0
- なにこのどうでもいい論争
- 965 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 06:16:50 ID:9YAlWzRLO
- >>963
わかっててボケてるんだろうから、マジレスするなよ。
- 966 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:44:36 ID:ZPpYmWx00
- ごめん
ていうか、「ボル」ってどこからつけた名前だろ?
- 967 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:13:33 ID:3Ani8YFG0
- 前川先生自体キャラの名前は気分次第でつけるってコメントしてるからそれこそ読者の知る範囲ではない気もする。
特にメインキャラはモトネタ関係ないでしょ。食事の名前なんて適当につけてるだけだろうし・・・。
- 968 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:27:15 ID:0hl2SeZO0
- ガシン、ショウタンとか適当すぎだろとは思った
- 969 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:03:47 ID:ZPpYmWx00
- でも、あの図体で一人称「ボル」の悪役も面白いよな。
「ボル」だしな、「ボル」。
ボルボルボルボル。
ぼる。
- 970 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:25:20 ID:Flh0BD5EO
- 一人称が自分の名前、剛椀中年ぼる将軍。
- 971 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 03:26:41 ID:bdWV9ELBO
- ガリ
- 972 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:06:21 ID:90RJ+nbxO
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <呼んだか?
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 973 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:49:19 ID:r2mup1C/0
- このスレでエースに合うとは思わなんだww
- 974 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 10:46:00 ID:+dm5Tk/XO
- ガシン、ショウタンだけ?
ケンコン、イッテキは適当だと思わなかったの?
- 975 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 10:51:58 ID:5yQmQv2Y0
- 存在を忘れてました
- 976 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 11:06:05 ID:eRz0H7zXO
- チャア、シュウ、メン
- 977 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 14:20:13 ID:pvAYQhDY0
- スー、ロー、ジャオ、チンもね。
- 978 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 14:24:27 ID:pKkDP/WR0
- チャン、リン、シャンもね
- 979 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 09:54:39 ID:QI3Ot3eh0
- キテ、レツ、ヒャッカもね
- 980 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 14:27:34 ID:SD9czCSf0
- ダン・カンとかこっそり居てもスルーしてしまいそうだ
- 981 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 23:48:44 ID:t+hAnn17O
- 次スレの季節ですな。
- 982 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 15:35:04 ID:RNInwGvg0
- >>980が立てないなら俺がスレ立て予告しとく。
帰宅後、即死回避のために夜9時頃に次スレ立てる。ホスト規制の時は頼む。11月号発売間近だから、そろそろ必要だしな。
一応テンプレ用意(希望あれば変えるんで頼む)
【新旧】前川たけし 鉄拳チンミ 5発目【伝説】
月刊少年マガジンで連載中の鉄拳チンミLegendsを熱く語るスレッドです。
もちろんASやブレイクショットやルーレットバトラーまで、前川たけし作品なら何でもOK。
■前スレ 【新】 前川たけし 鉄拳チンミ 4発目 【旧】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131289533/
■チンミ旧編まとめ
ttp://chinmi.gogo.tc/chinmireki.htm
- 983 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 17:36:24 ID:GDELaQIs0
- >>982
前スレ(このスレ)のタイトルが間違ってる
- 984 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 17:36:55 ID:eCreIYeD0
- 名前の由来って
チンミ:世界中のあらゆる珍味→な珍しいけど味のある技をいろいろ繰り出す
タンタン:タンタン麺
ヤン:トムヤンクン
シーファン:菓子パン→菓子ーぷわん→シーファン
ビケイ:顔が美形だから
シバ:しば漬け
って食べ物が元ネタだと思うけど
なんでソシュウ導師だけ違うんだろ?
作者の気まぐれ?
- 985 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 17:48:03 ID:QjChAs9o0
- >ビケイ:顔が美形だから
- 986 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 19:10:44 ID:eLsPOGzbO
- >ソシュウ導師
- 987 :982:2006/10/03(火) 21:22:35 ID:DtJdSKJ+0
- 予想通り、ホスト規制で建てられなかったんで誰か頼む。
【新旧】前川たけし 鉄拳チンミ 5発目【伝説】
月刊少年マガジンで連載中の鉄拳チンミLegendsを熱く語るスレッドです。
もちろんASやブレイクショットやルーレットバトラーまで、前川たけし作品なら何でもOK。
■前スレ 【A.S.】前川たけし 4発目【鉄拳チンミ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131289533/
■チンミ旧編まとめ
ttp://chinmi.gogo.tc/chinmireki.htm
- 988 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:08:40 ID:U8WZxiPB0
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159884484/
立てれちゃった
- 989 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:20:01 ID:DtJdSKJ+0
- >>988
ありがとう。助かった。
梅
- 990 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 06:31:38 ID:0BlzTlYLO
- >>988
立て「ら」れちゃったが、正しい日本語。
……いや、別にいいんだけど、ここは言葉にうるさいスレだから一応ねw
- 991 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 07:34:24 ID:xCUdO0830
- うめ
- 992 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 13:55:54 ID:Y3gGgI5K0
- >>990
結局「ら」抜き言葉を認めるかどうかだからなぁ・・・。
チャァ・シュ
う・め
ン
- 993 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 16:18:06 ID:NdPhw8Mi0
- 所詮2chだし、認める認めないとかそういう問題でもないけど
日本語として正しくはないから
社会で使うと恥かくぞと、自己責任みたいな話だな
- 994 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:43:53 ID:f7Fbncs20
- うめ
- 995 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:45:28 ID:f7Fbncs20
- ume
- 996 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:46:22 ID:f7Fbncs20
- 埋め
- 997 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:47:26 ID:f7Fbncs20
- 生め
- 998 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:48:36 ID:f7Fbncs20
- 梅
- 999 :988:2006/10/04(水) 18:56:35 ID:f7Fbncs20
- 次からは気をつけます>「ら」抜き
- 1000 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:57:12 ID:f7Fbncs20
- ということで1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★