■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミックボンボン・バトルロワイヤル
- 1 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 01:09:44 ID:mjUsbf9M0
- コミックボンボンで連載している、または連載されていた作品のキャラクターでバトルロワイヤルをやるスレです。
これから決めること
1.参加者人数
2.参加作品数
3.参加作品
4.主催者
5.参加者
6.MAP
7.その他、細かいルールや制限
この順番で決めていき、ゲーム開始です。
- 2 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 01:14:27 ID:2nP2elCV0
- マロンでやれ。
- 3 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 01:19:02 ID:mjUsbf9M0
- 詳しくはここら辺を
バトルロワイアルパロディ企画スレ交流雑談所44
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1145758290/l50
まとめサイト(初代〜スレ30)
ttp://d1s.skr.jp/brk/
パロロワ図鑑wiki
ttp://www11.atwiki.jp/row/
個人的には参加者数は50〜60人
参加作品は一つの作品から3〜4人で15〜20作品が良いんじゃないかと思っている。
- 4 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 02:55:02 ID:pFrFqWm6O
- これはコロコロも足すべきだな
- 5 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 03:46:57 ID:oNFDZ/Tp0
- このネタよく見るけど何がおもしろいの?
- 6 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 04:58:50 ID:6QVTpzLS0
- 超闘士ウルトラマンとヘロヘロ君じゃ勝負にならん気が・・・
- 7 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 07:06:49 ID:15qrTy9m0
- ----基本ルール----
全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
勝者のみ元の世界に帰ることができ、加えて願いを一つ何でも叶えてもらえる。
ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去12時間に死んだキャラ名」
「残りの人数」「主催者の気まぐれなお話」等となっています。
----「首輪」と禁止エリアについて----
ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去12時間に死んだキャラ名」
「残りの人数」「主催者の気まぐれなお話」等となっています。
----「首輪」と禁止エリアについて----
ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
主催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。
プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。
なお、どんな魔法や爆発に巻き込まれようと、誘爆は絶対にしない。
たとえ首輪を外しても会場からは脱出できないし、禁止能力が使えるようにもならない。
開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。
禁止エリアは3時間ごとに1エリアづつ増えていく。
- 8 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 07:07:33 ID:15qrTy9m0
- ----スタート時の持ち物----
プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を配給され、「ザック」にまとめられている。
「地図」「コンパス」「着火器具、携帯ランタン」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「支給品」
「ザック」→他の荷物を運ぶための小さいザック。
四次元構造になっており、参加者以外ならどんな大きさ、量でも入れることができる。
「地図」 → 舞台となるフィールドの地図。禁止エリアは自分で書き込む必要がある。
「コンパス」 → 普通のコンパス。東西南北がわかる。
「着火器具、携帯ランタン」 →灯り。油は切れない。
「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。
「食料」 → 複数個のパン(丸二日分程度)
「飲料水」 → 1リットルのペットボトル×2(真水)
「写真付き名簿」→全ての参加キャラの写真と名前がのっている。
「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
「支給品」 → 何かのアイテムが1〜3つ入っている。内容はランダム。
※「ランダムアイテム」は作者が「作品中のアイテム」と
「現実の日常品もしくは武器、火器」の中から自由に選んでください。
銃弾や矢玉の残弾は明記するようにしてください。
必ずしもザックに入るサイズである必要はありません。
また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
ハズレアイテムも多く出しすぎると顰蹙を買います。空気を読んで出しましょう。
- 9 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 07:08:40 ID:15qrTy9m0
- ━━━━━お願い━━━━━
※一旦死亡確認表示のなされた死者の復活はどんな形でも認めません。
※新参加キャラクターの追加は一切認めません。
※書き込みされる方はスレ内を検索し話の前後で混乱がないように配慮してください。(CTRL+F、Macならコマンド+F)
※参加者の死亡があればレス末に必ず【○○死亡】【残り○○人】の表示を行ってください。
※又、武器等の所持アイテム、編成変更、現在位置の表示も極力行ってください。
※具体的な時間表記は書く必要はありません。
※人物死亡等の場合アイテムは、基本的にその場に放置となります。
※本スレはレス数500KBを超えると書き込みできなります故。注意してください。
※その他詳細は、雑談スレでの判定で決定されていきます。
※放送を行う際は、雑談スレで宣言してから行うよう、お願いします。
※最低限のマナーは守るようお願いします。マナーは雑談スレでの内容により決定されていきます。
※主催者側がゲームに直接手を出すような話は極力避けるようにしましょう。
- 10 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 07:09:11 ID:15qrTy9m0
- ※基本的なロワスレ用語集
マーダー:ゲームに乗って『積極的』に殺人を犯す人物。
ステルスマーダー:ゲームに乗ってない振りをして仲間になり、隙を突く謀略系マーダー。
扇動マーダー:自らは手を下さず他者の間に不協和音を振りまく。ステルスマーダーの派生系。
ジョーカー:ゲームの円滑的進行のために主催者側が用意、もしくは参加者の中からスカウトしたマーダー。
リピーター:前回のロワに参加していたという設定の人。
配給品:ゲーム開始時に主催者側から参加者に配られる基本的な配給品。地図や食料など。
支給品:強力な武器から使えない物までその差は大きい。
またデフォルトで武器を持っているキャラはまず没収される。
放送:主催者側から毎日定時に行われるアナウンス。
その間に死んだ参加者や禁止エリアの発表など、ゲーム中に参加者が得られる唯一の情報源。
禁止エリア:立ち入ると首輪が爆発する主催者側が定めた区域。
生存者の減少、時間の経過と共に拡大していくケースが多い。
主催者:文字通りゲームの主催者。二次ロワの場合、強力な力を持つ場合が多い。
首輪:首輪ではない場合もある。これがあるから皆逆らえない
恋愛:死亡フラグ。
見せしめ:お約束。最初のルール説明の時に主催者に反抗して殺される人。
拡声器:お約束。主に脱出の為に仲間を募るのに使われるが、大抵はマーダーを呼び寄せて失敗する。
- 11 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 07:10:16 ID:15qrTy9m0
- 〔基本〕バトロワSSリレーのガイドライン
第1条/キャラの死、扱いは皆平等
第2条/リアルタイムで書きながら投下しない
第3条/これまでの流れをしっかり頭に叩き込んでから続きを書く
第4条/日本語は正しく使う。文法や用法がひどすぎる場合NG。
第5条/前後と矛盾した話をかかない
第6条/他人の名を騙らない
第7条/レッテル貼り、決め付けはほどほどに(問題作の擁護=作者)など
第8条/総ツッコミには耳をかたむける。
第9条/上記を持ち出し大暴れしない。ネタスレではこれを参考にしない。
第10条/ガイドラインを悪用しないこと。
(第1条を盾に空気の読めない無意味な殺しをしたり、第7条を盾に自作自演をしないこと)
一先ずこのくらいか。
とりあえず言い出したからには>1は先導してがんがれ。
- 12 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 11:26:34 ID:N+/oDf6RO
- ほんとに立てたのか…
>>3
作品数はともかく、人数は少し多すぎる気がする…
3〜40人くらいが妥当かと。
あと没収ルールがあるから、ホビーもの(一部世界観系除く)、モンスターもののキャラは
ほとんど無力化するから出せない、出しても見せしめ程度かな?
まあ、デビチルの刹那みたいなのは別だがw
- 13 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 17:13:26 ID:lplFNipvO
- >>12
ホビー物、モンスター物と言ったら
ジャンプロワでは遊戯王、サンデーロワではガッシュが参加してるからなあ。
やろうと思えばいけるんじゃないか?
ウルトラマンや武者ガンダムとかの版権物を入れても良いだろうけど
個人的にはボンボンのオリジナル者を入れていきたいな。
- 14 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 18:06:09 ID:N+/oDf6RO
- >>13
そうか…どんな風に戦ってるんだろ?後で過去ログ漁ってみるか。
あとギャグ系の扱いがどうなるところか気になる。
- 15 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 18:09:22 ID:UlmOrcLF0
- クロちゃんとウッディー
- 16 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 19:41:58 ID:MxPgMm7Y0
- 詳しくは忘れたけどどこかでギャグの多いバトロワを見たことがあるんすけど
- 17 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 21:21:21 ID:15qrTy9m0
- >>12
そんな時の為のランダム支給品。
とりあえず銃火器とかも支給しとけば大丈夫ジャマイカ?
最悪、特殊能力全部無効にして現実武器だけで戦わせるって言う手もあるけど…。
これじゃ味気ないか。
- 18 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 21:28:10 ID:yt6x89h50
- ハンゾーはぜひ参戦してもらいたいなあ。
アレ中身は結構鬱黒いんだよね。
- 19 :作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 22:29:28 ID:pFrFqWm6O
- ロックマンとゼロ、オリジナルヒロインは欠かせません
- 20 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 02:12:36 ID:1SopouNT0
- 参加人数は45人
参加作品は15作品
一つの作品からは三人までぐらいがバランス良いかな。
あとは参加作品決めていく?
- 21 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 02:42:08 ID:ZGVCx7xa0
- 40人で良いとオモ。
あと登場作品は有名作品じゃない限り掲載されてた年代とかバラけない方が良いんじゃないかな。
あまり作品数多すぎたりしても書き手側が収拾付かなくなるし。
参加作品から決めるより、登場キャラを決めた上で調整したほうが無難。
- 22 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 03:11:04 ID:1SopouNT0
- 年代バラかさない方が良いなら90年代中盤から最近までの約十年間ぐらいが良いかな。
- 23 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 14:51:50 ID:XuBJrC3hO
- >>22
うん、その辺がいいかも。
それ以前の作品は次の機会ということで…
あと二次ロワ初心者から質問。
ランダム支給品の中に作中のアイテムも入れられるみたいだけど、
メダロットやパートナーモンスターの類もアリかな?
もしそうなら、別の作品のメダやモンスターと共闘したり、悪どい奴の手に渡って人質扱いとかいろいろできそうなんだけどな…
- 24 :つかさ2号:2006/04/29(土) 15:17:07 ID:ciGkLyI20
- neko
- 25 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 18:00:27 ID:cT8iq0zu0
- おまいら、天馬大帝やユニクロンが参戦したらどうする気だ。
- 26 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 19:45:57 ID:X75x/QVC0
- ロックマンXやロボまるはともかく、
メタビーの場合はどこまでを「本体」と定義すべきなのだろう。
カブトメダルか?ティンペットか?KBT-0のパーツ一式か?
- 27 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 20:02:17 ID:1vWQ4tI70
- 80年代キャラ登場させようとしてた俺が通りますよ
λ ......... <90年代は分かんねーや。皆がんがれ
- 28 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:09:27 ID:ebIe6YGQO
- メダロットを入れる上での問題は>>26もそうだが
参加者として参加させるか支給品として参加させるかだと思う。
後者の場合はメダロッチが支給されてメダル、ティンペット、パーツ一式ぐらいかな。
参考としてサンデーロワのガッシュは確か後者の扱いだったと思う。
- 29 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:10:07 ID:ldTfPtd00
- >>25
ウルトラマンがなんとかしてくれる
- 30 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:40:19 ID:XuBJrC3hO
- >>25
そうなると、激しくパワーバランスが偏りそうだな…
一応、参加者を決めるに当たっては大きさなんかに関する制約も必要になるかと。
>>28
個人的には後者がいいな、他作品も参加させやすくなりそうだし。
- 31 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 22:17:35 ID:gY8z5e/l0
- >>25
魔装具アヤメがなんとかしてくれる
- 32 :作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 22:32:50 ID:AwtZ/RUH0
- >>25
ガンタンクがなんとかしてくれる
- 33 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 00:27:04 ID:XBGymHXyO
- >>30
あと、何やっても死なないようなギャグキャラに対しても規制が必要ジャマイカ?
まぁこっちは「死ぬようなことされたら普通に死亡」にすればいいとは思うが。
- 34 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 01:40:47 ID:vToQrJTT0
- 騎士ガンダムははずせんだろうが誰を出せばいいんだろう
機兵はどうかと思うし、スペリオルドラゴンか?
- 35 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 01:52:27 ID:cumKB3sK0
- とりあえず参加者の人数は40人〜45人(1、2人は見せしめであぼん予定)でFA?
>>34
迷う時は参加が決まったキャラを見て判断するのも良いよ。
正義感が強くて良い奴(反主催になりかねるキャラ)が多い場合は悪役キャラを推薦するとか。
- 36 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 01:55:25 ID:vToQrJTT0
- 参加人数はそんなもんだろな
あんま多いと収集つかんし
- 37 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 02:53:43 ID:eBFMZr+O0
- 参加人数(仮)決定したから、次は参加作品数か
一作品から2、3人出すとして……12〜14程度?
- 38 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 05:38:40 ID:L8AA9JtB0
- >>37
参加作品はそれくらいで良いと思う。
あとは適当に皆で出し合って決めていけば良いんじゃないかな。
参加作品の基準は
・90年代中盤から2006年五月号まで連載しているor連載されていた作品>>22-23
・連載が二年近くされていた作品(書き易い様にできるだけ認知度の高いものが良い)
・単行本が出ている作品(出来るだけ資料が手に入るほうが書きやすい)
が良いと思う。
その他、ルールに関して
・メダロットなどに関しては支給品として配布される。>>28
・参加者として身長の大きい物が参加する場合、ある程度縮小される。
後者の方は特撮バトルロワイヤルを参考にしてみた。
まあ、稀有な心配かもしれんがね。
- 39 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 10:41:12 ID:XBGymHXyO
- >>38
>・連載が二年近くされていた作品(書き易い様にできるだけ認知度の高いものが良い)
これ、打ち切りの多いボンボンじゃちょっとハードな条件かもしれない。
他の基準に関しては異存なしだけど…
- 40 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 14:24:32 ID:7ml6jCDMO
- じゃあ一年間の連載ぐらいが妥当かね。
投票はいつぐらいから始めようか?
- 41 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 14:24:44 ID:H8A7WZGp0
- >単行本が出ている作品
これが最初の難関だな
まあそこそこ知名度があると思われる作品はだいたい出てるが
- 42 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 16:04:30 ID:fAG7DHKS0
- ところでガンダム系も出ていいのか? 単行本は出てるが。
ドモンとかウッソとかヒイロとかガロードとか。
- 43 :作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 18:47:23 ID:7Po9t3GF0
- ドモンやヒイロはガンダム無しでも強いけど、
ボンボンならばやっぱりウッソしかおるまい。
G-UNITのガンダムは整合性無視の厨設定だからなんか嫌だ。
- 44 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:09:41 ID:nw/x/UUS0
- なんだかんだでモトチンマリオははずせんな
- 45 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:10:39 ID:EJTE2FzxO
- というかMSを出すのはさすがに無理があるだろうな…
SDガンダムならともかくとして。
- 46 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:21:46 ID:i57VwecP0
- SDガンダムは二頭身だが、でっかくするの?
- 47 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:22:35 ID:nw/x/UUS0
- 何故でかくせにゃならんのだ
- 48 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:37:23 ID:cXhb36Uu0
- >>46
そもそも、大体等身大〜子供より少し小さいくらいだからそのままで大丈夫じゃね?
個人的にバトンQとフェアプレイズを出してみたいと思ったが、
前者は単行本出てないから参加させられないし、後者は影薄い作品だから
見せしめか開始直後の噛ませ犬くらいにしか使えないだろうな…orz
- 49 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:51:55 ID:nw/x/UUS0
- 厳しいな
まあとりあえず38の条件に適合する作品を挙げてみないか?
- 50 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:09:58 ID:hFz5nEoR0
- 武者ガンダム
プラモウォーズ
プラモ甲子園
ウルトラ忍法帳
ウルトラマン超闘士激伝
スーパーマリオ
ロックマンX
ロックマンMEGAMIX
ビーストウォーズ
MOZ召喚王レクス
がんばれゴエモン
みなさ〜ん!ボンバーマンですヨ!!
ビストロレシピ
ロボットポンコッツ
メダロット
サイボーグクロちゃん
DANDANだんく
ハンゾー
NOA
王ドロボウJING
コングルGoo
自分の記憶を頼りに羅列してみた。
連載が二年続いてなくてもシリーズ物として続いてたらOKとかにしない?
てか自分がいつ頃の世代か丸わかりだなあ・・・
- 51 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:21:54 ID:nw/x/UUS0
- シリーズ物はOKにしたほうがいいな
しかし騎士ガンダムとへろへろくんを忘れてもらっちゃ困るぜ
あとストリートファイターも2年ぐらいはやってなかったかな?
- 52 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:33:19 ID:qVKE7Fd60
- クラッシュギアもTとNを足せば二年ちょっとやってるな
デビチルももちろん長い事やってる。
- 53 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:55:29 ID:rsEHyCUaO
- 2000年代の作品について知ってる人は居ないのかな?
そこら辺が足りないような気がする。
- 54 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:57:59 ID:i57VwecP0
- すまん、俺はクラッシュギアが二期? に入ったあたりからボンボン読んでないんだわ。
フルカラー劇場だけは単行本で追ってるんだけどな。
- 55 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 02:28:59 ID:nw/x/UUS0
- 俺は分かるが2年続いた作品がほぼ無い
マジシャン探偵A、ニセモン、ドラゴンキッドくんぐらい
メトロイド、ミクロマン、ハダカ侍、りんたろう辺りも2年いってるかな?
- 56 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:07:00 ID:cXhb36Uu0
- ボンボンは打ち切り大杉だからな…orz
やっぱり連載期間としては>>40の1年くらいにした方が良くないか?
- 57 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 10:22:53 ID:qVKE7Fd60
- 自分も>>40の1年程度に賛成だな。
クロスハンターとか参戦させてみたかったけどw
- 58 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 14:13:06 ID:EJTE2FzxO
- で、そろそろ参加作品決めるか?
…そもそも書き手が集まるかどうかもわからんが。
- 59 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 20:06:52 ID:rsEHyCUaO
- 最近のはとんと駄目だが古い奴なら大体書けるよ。
- 60 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 20:24:20 ID:zqSPSppY0
- 閃光シュートモロキューくんとかも連載長かった気が・・・・
- 61 :作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 22:36:40 ID:luaTBqGW0
- しかし15って多いようで結構少ないぞ
- 62 :作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 00:33:27 ID:VonRJMbHO
- >>61
そうなんだよね。最初は「ちょっと多くないか?」と思ったのに
あれも入れたいこれも入れたいと考えてるとだんだん少なく思えてきて…
でもあまり多すぎても収拾がつかなくなるからこれくらいで丁度いいのかも。
自分の出したい作品が出るといいなぁ…
- 63 :作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 00:38:44 ID:J4slvj9h0
- 始めることは出来るが10話も行かないうちに息切れするに一票
- 64 :作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 00:50:19 ID:VonRJMbHO
- >>63
まぁ、某板や某板で前例があるからね…
ボンボンスレ住人は基本的に長文書くの苦手で飽きっぽいし。
自分はなるべく書きたいとは思ってるけど、知らない作品もいくつかあるしな…
- 65 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:03:49 ID:nQ/gDsYeO
- なんかレス止まってるな…で、結局どうするのよ?
とりあえず参加作品決めとかないか?
- 66 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:13:17 ID:PN0VfTJk0
- 参加作品を決めようにも人が居ないのが現状なんだよね。
それともやると決めたら人が集まってくるかな。
とりあえず今日の昼12時くらいから24時間投票を受け付けてみる?
- 67 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:18:51 ID:etCIXsb+0
- たった15個決めるのに24時間もかかるか?
- 68 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 02:20:42 ID:XYIM3OQY0
- >>66
そうだな。このスレにどれくらい人がいるかはわからんが、
投票期間は正式に宣言して丸1日でちょうどいいかと。
>>67
住人が少ない上に来る時間帯がまちまちだろうから、
そのくらい時間があったほうがより多くの意見が得られると思う。
- 69 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:29:48 ID:dGhMelq9O
- 参戦希望作品に「電光石火ニトロ」をあげる俺はマニアックか?
- 70 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:41:42 ID:nQ/gDsYeO
- >>69
いやいや、「幻想世界英雄烈伝フェアプレイズ」参加キボンヌな自分よりはマシかと。
ボボウ達はやっぱり支給品扱いか?
- 71 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:30:52 ID:dOAD+6tw0
- >>70
そうだなフレンズ。
だが一身合体はキョータとかちゃんとした相手に限定とか決めといた方が良いぞ。
- 72 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:41:12 ID:nQ/gDsYeO
- >>71
それは当然だよな。フェアプレに限らず、こういうのは
「誰でも使える」と作中で明言されてない限りはそのキャラ専用にしておくべきかと。
- 73 :作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:58:26 ID:nm2dQsV90
- プラモマンガのガンダム野朗、プラモウォーズ等はプラモを操縦して戦うんだろうけど
どれを使うのかはっきりさせないといけないかな。
とっかえひっかえするのも、ややこしい気がするけど。
- 74 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 01:17:59 ID:UJpqTHlm0
- >>72
そうしないとややこしいことになるからね…
メダあたりは他のキャラが使っても大丈夫そうかな。マスターに従うかどうかは状況次第だと思うけど…
>>73
ガンダム野郎はともかく、プラモウォーズの方はリアルでプラモ操縦はできなかったような…
ルール次第では出せないことはないと思うけど。
- 75 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 12:25:35 ID:YaNpmrvoO
- とりあえず参加作品投票やってみるか。
12時半から翌日の12時半までの24時間で。
投票の基準は>>38で
連載期間は最低二年から最低一年に変更。
- 76 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:11:11 ID:vkwgg023O
- >>75
もう投票始まってる?
とりあえずデビチルとフェアプレに一票。
- 77 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:13:20 ID:Ekl95x2M0
- もう投票して良いの?
一人何票投票して良いのかもわからないけど
とりあえず俺は「クラッシュギアシリーズ」に1票。
- 78 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 15:27:47 ID:72E2F+FL0
- じゃあ「おきらく忍伝HANZO」と「サイボーグクロちゃん」に一票ずつ。
- 79 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:24:29 ID:kxL0XyMA0
- じゃ、俺は王ドロボウJINGと武者頑駄無 超機動大将軍編に。
- 80 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:30:07 ID:8rke30x/0
- 俺はウルトラマン超闘士激伝と騎士ガンダムで
- 81 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 21:48:03 ID:YaNpmrvoO
- そんなに人集まらんな。
ウル忍とメダロット(イッキ編)で
- 82 :作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:05:17 ID:N5A6O4JJ0
- バトンQと細井版餓狼
- 83 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 00:23:11 ID:ZM71RXoT0
- NOAとミクロマン
- 84 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 00:24:07 ID:qsJHVPVSO
- がんばれゴエモンと海の大陸NOA
とりあえす書けそうだから
- 85 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 00:43:00 ID:pLE1t/od0
- へろへろとだんく
- 86 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 01:04:47 ID:m8e/iSpx0
- んじゃ自分はNOA、メダロット、フェアプレイズに。
しかしいざ始まったら書くって人はこのスレにどのくらいいるんだろ…
書き手が集まらんと話にならんぞこれ。
- 87 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 01:14:18 ID:pLE1t/od0
- というか、原典となるボンボン作品を
自由に読める環境というのが、現在非常に作りにくいのよね。
共通理解があるよそのパロでさえ作品解釈の違いからしばしば衝突してるのに、
原典の情報を等しく引き出せないというのは、書き手にとって大きな阻害になるぞ。
ちなみに漏れはバトロワすら読んだことない。
- 88 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 01:54:40 ID:m8e/iSpx0
- >>87
なるほど、そこが1番の問題かもしれない…
住人同士で作品に関する質問・相談など情報交換をするとか、
どこかのろだに該当シーンをうpしたりしてなんとか補完できないだろうか…
いや、それでも難しいとは思うけどさ。
- 89 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 01:59:20 ID:pLE1t/od0
- >>88
そういう態勢が整えば、少なくともスレは盛り上がるかもね。
どっちにしろ、その前に参加作品ぐらいは決めておかないと。
スレ違いながら、>>87はキャラネタのスレにも言えることだと思う。
あっちはコテへの質問だからまた少し違うけど。
- 90 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 02:08:03 ID:AzfGOPB4O
- とりあえず参加作品決まったら書き手になれる人は挙手しよう。
書き手の人は書ける作品をあげて。
- 91 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 02:44:58 ID:w3+DsnvlO
- マジ探とククナギに一票。
つかククル出したら強すぎか?他キャラもあざとく利用しそうだしw
- 92 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 11:53:01 ID:WA/6VChz0
- JING、デビチル、ククナギ、ハンゾー、NOA、ガンダムW…
ダメだ 入れたいキャラが多すぎるw
- 93 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 13:36:58 ID:GL+BAmWO0
- とりあえず出た作品まとめ
真 女神転生デビルチルドレン (光&闇は除外?)
幻想世界英雄烈伝フェアプレイズ
激闘!クラッシュギアTURBO
クラッシュギアNitro
おきらく忍伝HANZO
サイボーグクロちゃん
王ドロボウJING
武者頑駄無 超機動大将軍編
ウルトラマン超闘士激伝
騎士ガンダム
ウル忍シリーズ
メダロット(イッキ編)
バトンQ
餓狼伝説(細井版)
海の大陸NOA
ミクロマン
がんばれゴエモン
へろへろくん
DANDANだんく
ガンダムW
ククルとナギ
- 94 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 13:39:31 ID:GL+BAmWO0
- ↑マジシャン探偵A
ちょっと多すぎる?
とりあえずデビチル・フェアプレ・ハンゾー、JING、NOA・ククナギ・メダロットの
7作品は2票以上入ってるので確定でおk?
- 95 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 14:34:34 ID:w3+DsnvlO
- かなり票バラけたな…
とりあえず投票数が少ないのでもう少し時間延長してみるか?
- 96 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 19:19:47 ID:3Wzll0mA0
- そう言えば池原ロックマンは不可なのか。
「ボンボンのロックマン」の始祖がいないのはなんか寂しいな。
- 97 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 19:34:27 ID:pLE1t/od0
- >>96
誰か挙げるかと思ってスルーしてた。いてほしいな
- 98 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:20:28 ID:w3+DsnvlO
- しかし今まで挙がった作品を見てみると、悪役分が少ない気がする…
あの中でマーダーになりそうな奴とかいる?
- 99 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:25:58 ID:2rYe8WR30
- そうだなあ
ジークジオンとかギースとかクロとか魔星大将軍とかかな
- 100 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:26:16 ID:D4q5lKb50
- 復刊した仮面ライダーSDも入れて欲しいな。
- 101 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 21:28:55 ID:GL+BAmWO0
- >>98
今は名前出さないが純粋な悪役キャラ以外にも、
マーダーに堕としやすいキャラは結構いる。
ただ、参加者選考時にそのキャラを推薦してくれるか問題だけど…。
- 102 :作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 21:33:03 ID:uZrZQiDf0
- アゼルさんなんか喜んでやりそう・・・
いや、むしろ主催者になりかねん。
- 103 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 00:06:13 ID:t38v5eFy0
- 主催者はアレじゃん?
つ【池田新八郎】
そんで殺された漫画から打ちきりとか
- 104 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 00:11:07 ID:FMvI0OXl0
- うわあ、もう投票やってたのか・・・
ロックマンMEGAMIXに入れたかったな。
>>103
それじゃ、ボンボン作家バトロワになっちまう。
・・・あれ?意外といけそう。
個人的に主催者は
ハンゾーの大納言様
超闘士激伝のエンペラー
ウル忍の鋼魔王
メダロットのマザーとかがよさそう。
- 105 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 00:19:01 ID:93eBiatuO
- >>101
善人キャラでも、きっかけ次第でマーダー化することもあるだろうしね…
あと一見おとなしいのが意外と腹黒いステルスだったり。
>>103
その場合、むしろ現編集長じゃないか?
児童漫画嫌いそうだし。
>>104
大納言様いいね〜。
なんか島中に罠しかけてたりしそうだがw
- 106 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 00:30:31 ID:t38v5eFy0
- >>104
作家ロワか。そういう視点はなかった。
マーダーバカんだとかにしたらかなり楽しそうだな。
>>105
金になる漫画という明確な目的があって、
そのために一切余計な斟酌なく殺せそうなのは池田かと。
菅家の場合、代わりに拾ってくるものに節操がないだけで。
- 107 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 00:32:39 ID:BR3l/ZIu0
- 大納言は主催者役がはまるな
マザーも悪くない
「生きることは戦うこと」みたいな考えの人だし
- 108 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 01:05:20 ID:9/aXl2RL0
- 主催者選びもいいけど、投票もしたことだし参戦作品を本格的に決めないと…
いちお>>94の7作品は確定?残りどうしようか…
- 109 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 14:24:35 ID:93eBiatuO
- >>108
残り再投票で決めるのかな?
だとしたら土日のうちがいいと思う…
参戦作品によっては書き手になろうかと思って
いろいろ考えてみたけど、いまいち死に方が想像しにくいのが何人か…
人間・生物系なら血だのモツだのでわかりやすいし、
ロボ系はAIや思考回路?とかを壊せば事実上死亡にはなると思うけど、
SDガンダムとかはどうすりゃいいんだ…?
見た目メカだけど飯食ったり屁こいたりするのまでいるし、
やつら中身どうなってるんだろうか…
- 110 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 14:58:55 ID:umSnlvFZ0
- 武者○伝のワカは胸貫かれて死んだ時に血が出てた気がするけど…
臓物が有るかどうかも危ういし。
とりあえず作品決めるの先にして、
身体の構造うんぬんは該当のキャラの参戦が決まったら話し合えば良いんじゃね?
って事で投票。
つ「マジシャン探偵A」 「クラッシュギアNitro」 「ムゲンボーグ」
- 111 :109:2006/05/06(土) 21:07:29 ID:93eBiatuO
- >>110
そうだな…とりあえず参戦作品決めんと。
そんじゃ自分はクロちゃん・キッドくん・Vマスターに。
- 112 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:32:16 ID:4XgPt44w0
- ウルトラマン超闘士激伝、騎士ガンダム、がんばれゴエモンで
- 113 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:46:38 ID:ALLl4kbH0
- んじゃ、俺は
ウルトラマン超闘士激伝 デビチル 細井版餓狼伝説
- 114 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:48:07 ID:SSYE/J8BO
- クロちゃん、ウル忍、ロックマンMEGAMIX
締め切り時間決めといた方が良くない?
- 115 :113:2006/05/06(土) 21:50:09 ID:ALLl4kbH0
- て、デビチルはすでに確定してたか。スマン。
それじゃあデビチルをやめて、コンブにします。
- 116 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 22:16:17 ID:umSnlvFZ0
- >>114
じゃあ、一応今日の日付変更まではどう?
それでも票足りなかったらまた明日の昼12時までとか。
- 117 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:09:01 ID:OxnZuLVG0
- ミクロマン 武者頑駄無超機動大将軍編 ビストロレシピ
これで。
ビストロレシピはぜひ納豆カレーにねちょねちょされた娘を出したいね。
- 118 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:14:44 ID:3JWwQ3C50
- 「バトンQ」と「ウォーウォータンクス!」にそれぞれ一票
- 119 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:57:45 ID:H1lv8HmP0
- MOZ召喚王レクス、マジシャン探偵A、クラッシュギアに一票。
ギリギリ・・?不可だったらそれでも良いか・・
- 120 :作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:59:15 ID:9/aXl2RL0
- クロちゃんとマジAに1票づつ。
あと>>94の7作が確定じゃなかったらハンゾーとフェアプレにも1票。
- 121 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:30:13 ID:5dUVTjsT0
- 一先ず集計。
何か見落としとか、数え間違いあったら指摘ヨロ
■4票
海の大陸NOA※
マジシャン探偵A
■3票
フェアプレイズ※
クラッシュギアNitro
サイボーグクロちゃん
ウルトラマン超闘士激伝
メダロット※
■2票
真 女神転生デビルチルドレン※
おきらく忍伝HANZO※
激闘!クラッシュギアTURBO
王ドロボウJING※
武者頑駄無超機動大将軍編
騎士ガンダム
バトンQ
ミクロマン
ククルとナギ※
ウル忍シリーズ
がんばれゴエモン
餓狼伝説(細井版)
- 122 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:32:29 ID:5dUVTjsT0
- ■1票
ビストロレシピ
ウォーウォータンクス!
へろへろくん
DANDANだんく
ガンダムW
MOZ召喚王レクス
コンブ
ロックマンMEGAMIX
ミラクルVマスター
ドラゴンキッドくん
※は一度確定っぽい?と言われた作品。
- 123 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:34:46 ID:5dUVTjsT0
- かなりの作品数出たし、4票と3票入った作品は参加確定で良い?
それか、いっそ2票以上の19作品全部参加決定で締め切る?
- 124 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:38:40 ID:0OnPDMNY0
- とりあえず4票・3票は確定で良いと思うけど…
ハンゾー3票入ってないか?あと、1票のとこムゲンボーグが抜けてるような。
- 125 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:44:34 ID:5dUVTjsT0
- >>124
うお、指摘dクス。
って事で改めてほぼ確定の作品は以下の8作品。
・海の大陸NOA
・マジシャン探偵A
・フェアプレイズ
・クラッシュギアNitro
・サイボーグクロちゃん
・ウルトラマン超闘士激伝
・メダロット
・おきらく忍伝HANZO
※ちなみに、メダロットはイッキ編だけの票もまとめて集計。
クラギアについては、シリーズ指定のない物にはTURBOとNitro両方に1票づつ加算して有ります。
- 126 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:56:54 ID:cedaBNhl0
- うおっ集計、先越されてた・・・orz
んで集計途中に気付いたのだが
バトンQとウォーウォータンクスは単行本が出ていないし
コンブは連載期間が90年代前半だから>>38の基準から外れてると思うのだがどうだろう?
これからは2票・1票のに入った作品の中で書き手になれる人が書ける作品で決めていったらどうだろうか?
- 127 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 02:27:02 ID:c4uxGcw10
- 個人的に、作家バトロワ激しく見てみたい希ガスwww
上記作品の作家陣で。楽屋ネタ噴出の悪寒。。
- 128 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:51:58 ID:pyj6b4y+0
- 世代がバラけ過ぎて書けねぇw
バトンQとか超闘士とかの時代からフェアプレ、マジシャンとかって…(ノ∀`)
個人的にクラッシュギアは知らないし
そして自分はストUV列伝入れとく
- 129 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:57:27 ID:+Zq7iWsCO
- >>128
だから>>88みたいな体制が必要なわけですよ。
あと、いざ始まってから他の書き手さんの書いた話を参考にするとか。
とりあえず、書ける作品だけでも教えてくれるとありがたい。
- 130 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 11:32:05 ID:+29AG+llO
- ノア、クロちゃん、激伝、メダ、ハンゾー、JING、ウル忍、ロクメガ
ぐらいなら大体把握してるし書けるが。
- 131 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 13:46:47 ID:5dUVTjsT0
- 自分の場合はマジ探、クラギア、フェアプレ、デビチルは確実に書ける。
ゴエモン、クロちゃん、ウル忍はギリギリかなぁ…。
- 132 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 14:28:54 ID:U/fVjY/F0
- クロとハンゾー、フェアプレならコミックス持ってるがなあ。
ってしまった! ロボポンに投票するの忘れてたーっ! コミックス持ってるのに!
- 133 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 14:31:46 ID:T/pX1w490
- あーロボポン忘れてたねえ
- 134 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 15:30:50 ID:dKyv2gMuO
- ロボポン俺も忘れてたw
NOA、ゴエモン、メダロット(イッキ編)は確実に書ける
クロちゃんは終盤読んでないけど初期からいるキャラなら書ける
ハンゾー、ウル忍はうろ覚えな部分もあるけど他の作者さんの見てそれを参考にすれば書けるかも
マジシャン探偵Aとフェアプレイズは名前すら聞いたことなかったorz
- 135 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 19:48:07 ID:0OnPDMNY0
- なにげにフェアプレ持ってる人多いな…やっぱりCD目当てで単行本買ったクチかね?
私は一応NOA、ククナギ、フェアプレは持ってるし好きなので書ける。
うろ覚えな作品も他の書き手さんのを参考にすればなんとかいけそう…
他にも古本屋で資料になりそうなボンボンKC探してくるか(;`・ω・)
- 136 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 19:50:43 ID:qAFJEvmg0
- >>134
マジシャン探偵Aはここで偏った紹介されてるttp://tiyu.to/title.html#18_03_29
フェアプレイズは判らんと思うけどシャドウスキルとかニライカナイとか描いてた人の漫画。
- 137 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 20:07:57 ID:0OnPDMNY0
- >>136
ちょwwwよりによってそこかよーwww
- 138 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 21:26:36 ID:lLZuX1sn0
- >>127
どの人もキャラが立ってるからねー
誌面でもお互いコメントし合ったりとか楽しい職場だったんだろうなあ
- 139 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:14:49 ID:8lbNVA5JO
- >>136
d
そこ俺知ってるわwww
- 140 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:23:17 ID:rZYLGQr8O
- メダやウル忍は書けそうって人多いかな?
>>136
フェアプレの原作は確かにその人だけど、
正確には作画の方はアシスタント?なんだよな。
まぁ、絵柄がかなり違うからわかると思うがw
- 141 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 18:20:28 ID:9bYpHmMXO
- こっちも、修羅場ありの三作品に投票
デビチル ロボポン ハンゾー
- 142 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 20:02:36 ID:rZYLGQr8O
- なにげにロボポン出したいって意見もちらほら…どうする?
今日近所のゲオで資料にクロちゃんKC買ってきた。
3、4、9、10巻しかなかったけど…orz
- 143 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 20:55:17 ID:TcZH1LpyO
- 個人的には収集付かなくなりそうなので、
>>120ー122の作品から15作品て事にしたいな。
適当にやって収集つかずに消えてくのが一番嫌なパターンだ。
- 144 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 22:11:20 ID:rZYLGQr8O
- >>125の作品は確定として、残りはどうしよう…
また時間決めて再投票にするの?
- 145 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:42:51 ID:b8mVg0H10
- GWも過ぎて一気に過疎ったな…
>>144
そうだね。>>125を確定にして明日、明後日あたりに再投票やるのが良いかと。
- 146 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 01:38:13 ID:C41jFSzjO
- しかしこのスレ住人どのくらいいるんだろ…
NOAスレみたいに点呼とってみるか?
とりあえず1!
- 147 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 01:59:40 ID:UXMl1knx0
- ノシ 2
- 148 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 03:06:53 ID:SyPswiKiO
- 一応3!
- 149 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 05:50:40 ID:s+wg+JnLO
- 4
- 150 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 07:52:57 ID:Z1rlPHOm0
- 5
- 151 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 16:00:22 ID:ja6K6cTs0
- (…ろく。)
- 152 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:14:51 ID:2crVhSUY0
- ラッキー7
- 153 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:29:03 ID:uDs6pdZN0
- 8マン インフィニティ
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:49:31 ID:npdKTMs8O
- 9………
今の内から鳥着けとく?
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 20:28:48 ID:13IUa1rC0
- 10
- 156 :146:2006/05/09(火) 22:50:15 ID:C41jFSzjO
- 結構いるな…こういうときならワラワラ出てくるんだなw
一応本題に移ろう。
残りの作品どうやって決める?
再投票もいいけど、みんないつ来れるかわからないしな…
- 157 :作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:25:20 ID:npdKTMs8O
- じゃぁいっそ2票の作品から二名(主役とマーダーとか)ずつにしたら?
13×2の26人に三票以上入った8作品×各3人の24人を足せば50人だが
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:02:39 ID:zMGrT1Wi0
- 11。
>>154
そろそろ酉も必要になってくるかな…
私も一応書き手やってみたいと思ってるんで、(文章力ないけどorz)次のレスからは酉つけようかな。
>>157
それいいかも。しかし2票作品は11作なんだよね…
(それに単行本の出てないバトンQは入れられるかどうかあやしい)
まぁ、46人だとキリが悪いし、人気のあるやつからあと2作選んじゃう?
- 159 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/10(水) 01:22:11 ID:PpWxPvfGO
- 俺>>154なんで、言い出しっぺとして鳥付けた
早いと思ったら叩いてくれ
>>158
すまん、数え間違えてた
しかしまぁ最初は45人予定だったんだしいいんじゃない?46人で
もしくは四票集めた二つからは四人にして、見せしめようキャラとジョーカーあたりを別枠として選んで50にするか
- 160 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:37:55 ID:6e6grsuX0
- 参加作品も決まりそうで面白くなってきた
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:39:53 ID:3cQtae+5O
- 参加作品とキャラが正式に決まったあたりからハイーキョ化するに500ガバス
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:51:43 ID:6e6grsuX0
- おいおい
ボンボン系スレなら通過の単位は当然G(ガンダム)だぜ
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:57:20 ID:PpWxPvfGO
- >>161
ハイーキョになるとしたらゲーム開始後大半のキャラがチーム組んじゃってほとんど死者が出ない事態に陥る頃に3クルス
- 164 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 16:55:51 ID:/0xMBgYT0
- 酉つけたくないんだけど、おk?
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 17:37:06 ID:3cQtae+5O
- >>164
書き手になるつもりなら、できるだけ鳥かコテは付けた方がいいかも…
まぁ、名無しでも大丈夫だとは思うけど。
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 17:59:02 ID:/0xMBgYT0
- そうなのか…自分は鳥無し推奨のロワしか参加したこと無くてさ。
酉強制って言うのなら付けるよ。
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 19:18:00 ID:PpWxPvfGO
- まぁ、人数少ないしあんま荒れることなさそうだから強制はしなくていいんじゃね
- 168 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/10(水) 23:30:34 ID:zMGrT1Wi0
- >>158だけど試しに酉つけてみた。もし必要になったらまた同じ酉使うかも。
>>166
他の二次ロワは鳥なし推奨が多いのかな…?今回が初参加なんで、他ロワのことはよく知りませんがorz
ま、>>167のいうように、人少ないしマターリしてるから酉の必要性は薄いかな?
単にコテハンでも構わないわけだし、ここの空気なら名無しで投下してもよさそう。
ところで、参加作品は>>157の案で正式決定してもいいのかな?
そろそろキャラ決めにも移りたいし、皆の意見キボンヌ。
- 169 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/11(木) 00:34:47 ID:cdnd1mVZO
- >>168
それ、数え間違えた方な
・>>159のどっちかでいいか
・可ならどっちか、不可なら意見
の二個の質問にそろそろ答えてほしいなぁ
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:03:04 ID:ZbXB62PUO
- 159の前者がいいな。
人数もそこそこだし
- 171 :作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:14:50 ID:DsanJSk+0
- >>159前者で決まりとして突っ走ろう
- 172 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/11(木) 21:41:29 ID:cdnd1mVZO
- なんかもう反対意見どころか意見自体出なさそうだし今日いっぱいでしめきる?
点呼で10人しか確認とれなかったし、俺も前者でおkだからあと二人賛成したら過半数だしな
- 173 :作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 22:12:08 ID:opC8B5F5O
- 基本的にそれで構わないと思う。
だがバトンQの問題がな…
出さない方が無難だと思う。
- 174 :作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 22:19:25 ID:DsanJSk+0
- 誰か資料持ってないものか>バトンQ
- 175 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/11(木) 22:59:16 ID:cdnd1mVZO
- んじゃ
・バトンQの参加はどうするか
・どのキャラを出すのか
・主催者となる大ボス
あたりを同時進行で決めちゃおうか
- 176 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 00:22:56 ID:cpIxoKYI0
- 大ボスはやっぱり大納言がはまり役だよなあ
- 177 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 00:45:46 ID:/27cKaAOO
- >>176
ごめ、作品名書いてくれなきゃわからんorz
主役と好きだったキャラ以外、名前と顔がうろ覚えな作品あるからなぁ……
- 178 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 00:47:36 ID:cpIxoKYI0
- これは失礼した
おきらく忍伝ハンゾーのスルガ大納言ね
- 179 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/12(金) 00:48:33 ID:icuaLtkI0
- 私も前者でかまわないと思う…
>>175
ただでさえボンボン作品は資料少ないのに、単行本出てないバトンQを出すともっとややこしいことになるかも…
今回はちょっとやめといた方がいいかも。
>>176
同意ノシ
参加キャラは…どの作品から決めてく?
まぁ、それぞれの主人公はほぼ決定だろうけど。
- 180 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/12(金) 01:02:38 ID:/27cKaAOO
- >>178
d
俺も異論は無いよ
つーか他に俺がわかる作品って大ボス格になりそうな香具師がいないし
>>179
まぁ、全キャラ主役は確定の方が話し合いはスムーズに進むしそれでいいと思う
二キャラ選出の作品は残りの一人をどうするか……
あ、一応参加作品一覧挙げとくわ
つっても>>121のほぼコピペだから何かミスあったら教えてね
- 181 :参加作品一覧:2006/05/12(金) 01:12:31 ID:/27cKaAOO
- ■3キャラ参戦作品
海の大陸NOA
マジシャン探偵A
フェアプレイズ
クラッシュギアNitro
サイボーグクロちゃん
ウルトラマン超闘士激伝
メダロット
おきらく忍伝HANZO
■2キャラ参戦作品
真 女神転生デビルチルドレン
激闘!クラッシュギアTURBO
王ドロボウJING
武者頑駄無超機動大将軍編
騎士ガンダム
ミクロマン
ククルとナギ
ウル忍シリーズ
がんばれゴエモン
餓狼伝説(細井版)
以上18作品・計44名
間違いない?
- 182 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 01:17:07 ID:GXrhPpbw0
- とりあえずJINGはジンとキールは確定っぽい?
- 183 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/12(金) 01:29:53 ID:/27cKaAOO
- 2キャラ作品(=二人しか入れてない)は基本的に異論が出なかったらそれで決まっていいと思う
つーかそうしなきゃ始まらない気が
- 184 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 02:26:02 ID:CWXcg5sLO
- >◆wKs3a28q6Q
乙。もしかしたら君が1さんかね?
デビチルは刹那と未来、ククナギはククルとナギで決定だろうな。
つか3キャラ作品が意外と悩むな。
フェアプレはキョータ、キーンときたらやっぱり奏も入れるべきなんだろうけど、
天やゼンを入れても面白そうだし…
- 185 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/12(金) 03:27:25 ID:/27cKaAOO
- >>184
いや、俺は途中から来た者だよ
「偉そうにすんなボケ」とか言われそうだけど、人少ないし暇な香具師がドンドン案出さないと過疎りそうだったから……
それらの作品はよく知らないけど、他に候補がなかったらデビチルとククナギは決まりでいいか
NOAって未収録単行本(オンデマンドが完全受注制で出したやつ)から出て来るキャラは有り?
シャークマンかアレックスは入れたいところだが……
あと、ゴエモンからはゴエモンとサスケなんてどうかな?
某スレでよくあるけど、コード書き換えられてマーダー化したサスケはジョーカーとして使い勝手はいいと思うけど……
- 186 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 13:00:37 ID:jLBDRD400
- ゴエモンのサスケで敵だとどうしてもハイパーサスケを思い出すなぁ
洗脳されて敵になったじいさんが作った長身で強いサスケ
- 187 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 13:38:25 ID:O1EFBNY00
- アレックスはサバイバルゲームもしてるなw
デビチルとククナギからは
エレジーとかヤーヤも入れたいところだけどね…
クロちゃんからはクロとミーくん? 剛くんも使い勝手がよさそう
個人的には鈴木やマタタビ入れたいw
- 188 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 14:34:12 ID:KlK+js1Z0
- で、投票は始まってるの?
- 189 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 15:53:50 ID:BBQbHfd+0
- >>187
クロちゃんは、コタローやグレーのおっちゃんも捨てがたい
- 190 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 19:25:27 ID:CWXcg5sLO
- >>185
そうか…じゃ1はどこ行ったんだorz
>>189
IDがバーベキュー
- 191 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:14:26 ID:QZfRRS34O
- まだ投票はやってないよね?
個人的に気になるのは騎士ガンダムの扱い。
武者の方は超機動大将軍編と具体的に決まってるのに騎士の方はそうじゃないのな。
これはどこら辺からキャラ持ってくるのだろうか?
あと、投票は1日三作品を基準に好きなキャラを作品毎の参加人数分
投票した方が混乱が起きない気がする。
- 192 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:28:19 ID:pqZYgM8+0
- 呼ばれて飛び出て1参上。
最近は私生活のほうが忙しくて中々、ここにこれない。
最初のほうのageながら書き込んでるのはほとんどが俺です。
参加者決める前に主催者決める予定だったが大納言が多数意見出てるね。
てかトリップ付けた方が良い?
- 193 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:48:10 ID:g0fr12Ox0
- ハンゾーは
一人目はハンゾー(主人公)で決定するにしても、残り二人をどうすべきだろうな。
ジャキマル(ライバル)
アヤメ(ヒロイン兼ラスボス)
ジュウベイ(相棒)
あたりが本命か。
- 194 :作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:53:36 ID:rJMegyqJ0
- ここで剛腕鬼ですよ
- 195 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:00:50 ID:1ytc3xSuO
- >>194
さすがにアイツ出すのはいろいろ反則な気がするからやめれw
ハンゾーなら個人的にはアヤメとジャキマルを参加させたいところ。
- 196 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/13(土) 00:37:21 ID:NyxhG0rZO
- 意外とモメるなぁw
票数少ない作品はわりと早くまとまりそうだが……>>191でいく?
>>186
そんなのいたのかww
>>192
鳥は自由でよくね?
あと、大納言は異論か新候補出なけりゃ確定でいいかと
- 197 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:57:14 ID:AFpwqgG70
- 私も>>191に賛成。
なんだかんだいって、これが一番確実に決まりそうだし。
とりあえず今日の午後以降からやってみる?
- 198 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 01:27:58 ID:63KOrwRQ0
- わいわい話しあって決めて行くのも面白そうだけどね
- 199 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/13(土) 01:35:42 ID:NyxhG0rZO
- >>198
人少ないしわいわいやっても決めれるかもしれないけど、自分の中でも3キャラ絞れてなかったりする香具師多そうだし、
一人5キャラくらい挙げて票多い奴参加の方が早い気が
- 200 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 01:36:07 ID:qrg0+G7A0
- お、おい…
物は相談なのだが
NOA+連載記念にさらにNOAから1人枠を増やすというのはどうか?
- 201 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/13(土) 01:48:10 ID:NyxhG0rZO
- >>200
俺はNOA大好きだけど、知らない人には迷惑だよ…(´・ω・`)
そのかわりアレックスの選択を可能にしない?
- 202 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 01:52:42 ID:1ytc3xSuO
- >>200
NOA好きだけど、4キャラはさすがに多いと思う…
アレックスの参加には自分も賛成だけどノシ
- 203 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 01:55:02 ID:63KOrwRQ0
- NOAはドーカイテイオー、ダンボールマン、中村さん、アレックスの中から3人選ぶのか
- 204 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 01:56:13 ID:NyxhG0rZO
- >>203
中村さんみたいな万能キャラは無しだろw
- 205 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 14:13:48 ID:1ytc3xSuO
- ロワなんだし、初期からグロい殺し方するような鬼畜度の高いキャラも数人欲しいところだが、
参加作品の中には誰かいたっけ…ウロなのも結構多いからな。
- 206 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 18:17:59 ID:igp8SbVQ0
- >>205
藤異キャラの独壇場だと思うw
- 207 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/13(土) 18:48:02 ID:NyxhG0rZO
- とりあえず今日で決めれたら
・海の大陸NOA
・マジシャン探偵A
・フェアプレイズ
・クラッシュギアNitro
を決めちゃわない?
投票時間は今日の夜九時から明日の夕方六時くらいまでで
- 208 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 19:29:21 ID:1ytc3xSuO
- >>207
そだなー。
でもNOAとマジAに比べると、残り2作があまり票集まらなさそうなのが心配だが…
- 209 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/13(土) 19:38:28 ID:NyxhG0rZO
- >>207
俺もぶっちゃけキャラわからないからなぁ……
まぁ、その作品書ける作者の判断にまかせるってことで……
ちなみにいずれも3キャラな
- 210 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:43:03 ID:yZAuA4ocO
- じゃあ投票しよう。
NOAから
リューク
ドーカイテイオー
ダイダロスで
他のは分からんから良いや
- 211 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:51:21 ID:UoXPnfbD0
- 「NOA」
ドーカイテイオー
ダンボールマン
中村さん
「マジシャン探偵A」
奇術アキラ
久遠成美
JOKER
「フェアプレイズ」
キョータ
キーン
ジュリ
「クラッシュギアNitro」
ニトロのほうのキャラの名前わすれちゃったんだよね
- 212 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:52:44 ID:XbASTlAV0
- んじゃ、投票。
【マジシャン探偵A】
石川
(下の名前忘れた…)
【フェアプレイズ】
月島数騎(キーン)
柊 前(ゼン)
ジュリ(傭兵王国クルダの王)
【クラギアNitro】
真羽 勝
TB
阿久沢由宇
NOAのキャラは知らないのでパスで。
- 213 :作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 23:34:36 ID:1ytc3xSuO
- じゃ自分も投票。てか主人公は確定って話になってなかったけ?
【マジシャン探偵A】
・奇術アキラ
・石川純一郎
・久遠成実
【フェアプレイズ】
・キョータ
・キーン
・ゼン
【クラギアNitro】
・真羽勝
・阿久沢由宇
・TB
【NOA】
・リューク
・キッチェ
・アレックス
他にも出したいキャラ多いけどとりあえずこの辺で。
- 214 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/13(土) 23:41:34 ID:NyxhG0rZO
- >>213
・3キャラ思い付かなかったり悩んだ香具師は数合わせに主人公を出すことを推奨
・同票の時は主人公優先
くらいでいいっしょ
人数少ないし同票とかありそうだからさ
俺はこの中じゃNOAしかわからんからNOAから……
・リューク
・アレックス
・ミカエル=シャークマン
困った時は主役・ライバル・マーダー役にしとくのが無難っぽいからこれで
他にも出したい奴が多すぎるからww
- 215 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/14(日) 01:37:59 ID:2qxZ+keb0
- もう投票やってたのか…そんじゃ私も。
【マジシャン探偵A】
・アキラ
・純一郎
・成美
そういや杖の設定はどうしよう…
【フェアプレイズ】
・キョータ
・キーン
・ゼン
とりあえず動かしやすそうな3人を。
キョータが殺されて復讐に走るキーンとか見てみt(ry
【海の大陸NOA】
・リューク
・ドーカイテイオー
・シャークマン
シャークマン、意外と銃器の扱いとか慣れてたりして…
【ギアニトロ】
・勝
・由宇
漫画版うろ覚えなんであと思いつかない…
アニメの国府田は好きだったんだけどなー。
- 216 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 02:41:32 ID:uvV0SsfH0
- 【フェアプレイズ】
・キョータ
・キーン
・ゼン
ボボウは支給品だよな? 支給品でいいんだよな?
【海の大陸NOA】
・リューク
・ドーカイテイオー
・ダイダロス
主人公・ボケキャラ・知恵袋。まあ基本だな。
個人的にマリアは戦わせたくねェ……
他は知らんので無投票。
- 217 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/14(日) 18:18:13 ID:xFkqIRhQO
- えーっと、間違いあったら言ってな
現在のところ
【海の大陸NOA】
■リューク(5票)・ドーカイテイオー(4票)参加確定
■残り枠は1人。候補はいずれも2票のダイダロス・アレックス・ミカエル=シャークマン
■1票しか入らなかったキッチェ・ダンボールマン・中村さんは落選
【マジシャン探偵A】
■奇術アキラ・久遠成美・石川純一郎がいずれも3票で参加確定
■3人きっちり決まりました
■1票しか入らなかったJOKERは落選
【フェアプレイズ】
■月島数騎(キーン/5票)・柊前(ゼン/4票)・キョータ(4票)で参加確定
■3人きっちり決まりました
■2票しか入らなかったジュリは落選
【クラッシュギアNitro】
■真羽勝(3票)・阿久沢由宇(3票)・TB(2票)が参加確定
これでいい?
- 218 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/14(日) 18:20:03 ID:xFkqIRhQO
- 改行制限に引っ掛かったorz
連投スマソ
>>217でよければ、あとはNOAだけになるね
意外にすんなり決まったし、今晩は
・NOA最後の一人をどうするか(多数決or話し合い)
・サイボーグクロちゃん(3キャラ)
・ウルトラマン超闘志激伝(3キャラ)
・メダロット(3キャラ)
・おきらく忍伝HANZO(3キャラ)
を決めちゃわない?
- 219 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 19:10:26 ID:7M3NZTSZ0
- よし、分かった
遅れてきたがNOAしか知らないので
残りはアレックスに入れさせてもらう
それと野村沙知代(ry
クロは前に言った鈴木とマタタビに1票づつw
あとは剛くんに1票
主人公に投票しなきゃダメ?
超闘士とメダロットはパス
ハンゾーは
ハンゾー、アヤメ…
そういえば大納言は主催者なんだよな?
んじゃ剛腕鬼に
- 220 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:15:59 ID:9N5j7/4dO
- 【NOA】
ダイダロス
【クロちゃん】
クロちゃん
剛くん
異世界編のモグラメカ(名前ド忘れ)
【メダ】
イッキ
レトルト(ヒカル)
ヘベレケ博士
【超闘士激伝】
タロウ
メフィラス
ヤプール
【ハンゾー】
ハンゾー
ジャキマル
ミゲル
- 221 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:27:37 ID:uvV0SsfH0
- >>220
モグラは確かバイス
【クロ】
クロ
ミー
マタタビ
【メダロット】
イッキ
ヒカル(レトルト)
ヘベレケ
メダロットは支給品だっけか。
【ハンゾー】
ハンゾー
ジャキマル
アヤメ
- 222 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:29:39 ID:9N5j7/4dO
- クロちゃんはなんかジョーカーや隠れマーダー役が似合いそうなモグラメカに(バイスだっけ?)
超闘士激伝はマンに入れようかと思ったが
ウル忍居るしマンが被るのはあんまりだなあと思って主人公になれるタロウに入れた。
ウル忍にはマン以外に主人公だなって思える奴が居ないし。
あとヤプールよりザムやゴーデスに入れたかったが単行本未収録なのでやめた。
マザロンでも良かったかも。
メダはヒカルを子供時代にしようかと思ったがイッキ編だけみたいなんでやめた。
ハンゾーはアマクサ入れようと思ったがあの人、
大納言と互角っぽいしなりより島からなんなく脱出が出来そうなのがなぁ。
て事でアヤメに思いを寄せる(?)三人にしてみた。
ふうっ世代柄、好きな作品多くて熱くなってしまった。
- 223 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:31:47 ID:9N5j7/4dO
- >>221
サンクス
やっぱりバイスだったか。
- 224 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:48:48 ID:DCHCbJOI0
- 【海の大陸NOA】
アレックス
【サイボーグクロちゃん】
クロ
ミーくん
マタタビ
【ウルトラマン超闘志激伝】
ウルトラマン
メフィラス大魔王
究極魔神シーダ
【メダロット】
人間オンリーだったか?メダロットならロクショウやビーストマスターや月のマザーだが
・イッキ
・ヒカル(怪盗レトルトのほうで)
・ヘベレケ博士
【おきらく忍伝HANZO】
ハンゾー
ジャキマル
剛腕鬼
- 225 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/14(日) 21:06:52 ID:xFkqIRhQO
- あ、もう投票始まってたのか
>>219
主人公でなくても可っしょ
【NOA】
悩むけど、ミカエル=シャークマン
頭脳派欲しいしね
【クロちゃん】
クロちゃん・ミーくん・マタタビ
まぁ鉄板
【メダロット】
イッキ・アリカ・イワノイ
イワノイは愛すべき噛ませ犬だと思いまつw
あ、みんなメダロットにいれてないし、支給武器にするか完全に無しにするかまた今度投票する?
【HANZO】
ハンゾー・アヤメ・ジャキマル
捻りなしで
投票はまた明日の夕方六時くらいまで?
- 226 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 21:18:06 ID:9N5j7/4dO
- >>225
おや、俺は普通にメダは支給品扱いかと思ってたよ。
前に出てたメダロッチにメダル、ティンペットパーツ一式とかで。
- 227 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/14(日) 21:21:05 ID:xFkqIRhQO
- >>226
武器にするにしても人格をどうするかとか話し合わなくちゃいけないけどね
制限なしで絶対服従のロボットは仲間が一人増えたのと変わらなくなっちゃうし、なんらかのリスクは必要かと
メダロッチから半径5mしか動けないとか
- 228 :作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 21:51:05 ID:9N5j7/4dO
- >>227
うん、そこら辺は話しあわないとな。
基本的にメダロット三原則の一つ人を傷つけてはいけないってのは
大納言によって解除されてるとかしないと
ただの人質要員で終わりそうだからそこら辺も話し合いたい。
- 229 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/15(月) 01:04:43 ID:5Wmx/kvx0
- 【NOA】
どうしようすごく迷う…
迷った挙句またシャークマンに一票。
【クロちゃん】
クロちゃん・ミーくん・剛くん。
剛くんは首輪解除要員にもなりうるかも…
【メダロット】
イッキ・アリカ・ヒカル
【ハンゾー】
ハンゾー・ジャキマル・アヤメ
メダは普通に支給品がいいな。フェアプレの素体たちもそうみたいだし。
メタビーとかの人格は原作のままの方が話としては面白くなりそうだけど、
ルール的にはどうなんだろう、これ…
- 230 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/15(月) 02:36:28 ID:F1b67JgfO
- >>228
かといって強すぎたり参加者食ったりしても困るからなぁ……
>>229
メタビーとかゲームに乗らなそうなキャラしかいないからなぁ……
武器としては使えなさそうだ(守りには使えるだろうけど)
なんというか、キャラが固まってるからか集計楽だな
集計自体は楽なんだが……俺PC不所持だからまとめるのに少し時間かかるんだよね
俺集計してもいいけど、「引っ込め携帯!お前なんかに任せられるか!俺がやる!」って集計かってでる香具師いる?
- 231 :作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 02:40:25 ID:/sjELA2SO
- >>230
メダは威力についても議論が必要かも。
ゲームに乗らなくても、逃走して元のマスターを捜しに行くメダってのも
シチュエーション的には面白いんだがな…
- 232 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/15(月) 18:03:00 ID:F1b67JgfO
- 間違いあったら指摘して
【NOA】
■アレックスとミカエル=シャークマンが2票ずつ
■まだ一人オーバー(´・ω・`)
■1票のダイダロスは落選
【クロちゃん】
■クロ(5票)、ミー(4票)、マタタビ(4票)参加確定
■3人きっちり決まりました
■剛くん(3票)、鈴木(1票)、バイス(1票)は落選
【ウルトラマン超闘士激伝】
■メフィラス(2票)のみ参加確定
■残り枠は2人。候補はいずれも1票のタロウ、ヤプール、ウルトラマン、シーダ
【メダロット】
■イッキ(5票)、怪盗レトルト(ヒカル/4票)、ヘベレケ博士(3票)参加確定
■3人きっちり決まりました
■アリカ(2票)、イワノイ(1票)は落選
【ハンゾー】
■ハンゾー(6票)、ジャキマル(5票)、アヤメ(4票)が参加確定
■3人きっちり決まりました
■剛腕鬼(2票)、ミゲル(1票)は落選
NOAと超闘士激伝どないしよーorz
- 233 :1:2006/05/15(月) 18:34:30 ID:UgL9f611O
- NOAと超闘士激伝は再投票かな。
NOAの方は二人と絞り込まれたし今日、明日で決まりそう。
超闘士激伝は投票数自体少ないから特撮板の本スレにリンク貼ってこようか?
でもマルチはやっぱりダメかな?
あと、シーダは単行本未収録のキャラなんで再投票候補に入れるか微妙。
キャラ自体が超闘士激伝と被ってるウル忍辺りは今日決めたいな。
- 234 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/15(月) 18:53:30 ID:F1b67JgfO
- >>233
NOAはダイダロスに入れた香具師がどっちに入れるかで決まるから、まずカタが付くだろうね
超闘士激伝はよくわからんが、マルチは避けた方が無難かな……
んじゃ、期間は今日9時〜明日の午後6時で
■NOAはアレックスかミカエル=シャークマンか
■飢狼伝説(細井版/2キャラ)
■がんばれゴエモン(2キャラ)
■ウル忍シリーズ(2キャラ)
■ククルとナギ(2キャラ)
■ミクロマン(2キャラ)
でおk?
超闘士激伝だけど、よく見たら二人しか投票してないから、二人で話しあった方が早い気が
- 235 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/15(月) 21:56:25 ID:5Wmx/kvx0
- NOAまだ決まってなかったの…つかこの調子だと全て決まるのはいつになるのやらorz
とりあえずシャークマンに入れた者です。
【ゴエモン】
ゴエモン・サスケ
【ウル忍】
マン・エース
【ククナギ】
ククル・ナギ
…他キャラも捨てがたいけどやはりこの2人かな。
餓狼とミクロマンはよく知らないです…すんません。
- 236 :作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 22:29:27 ID:+Kti0pZZ0
- 【飢狼伝説(細井版】
テリー、ビリー
【がんばれゴエモン】
ゴエモン、ヤエちゃん
【ウル忍シリーズ】
マン、ササヒラー
【ククルとナギ】
ナギ、ヤーヤ
【ミクロマン】
アーサー、エジソン
- 237 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/15(月) 22:48:23 ID:F1b67JgfO
- >>235
NOAは今度こそ決まる……はず。ちなみに俺もシャークマンに入れた
明日残りの五作決めれたらキャラ選出は終わり
あと決めることって言ったら
■マップどうするか
■能力制限をどうするか(主にメダロット)
■開始時間(OP書く作者に任せるのも有り)
■必要なら主催者(他の意見出なかったらこのまま大納言)、首輪の設定
くらいかな
【飢狼】
鉄板だけどテリー、ビリー
【ゴエモン】
サスケ、切腹丸
【ウル忍】
マン、エース
ミクロはよくわからない(´・ω・`)
- 238 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:24:24 ID:Tg4d1BGI0
- 【NOA】
シャークマン
【超闘士激伝】
タロウ・ヤプール
【ゴエモン】
ゴエモン・ヤエちゃん
【ウル忍】
マン・セブン
【ミクロマン】
アーサー・デモンレッド
飢狼とククナギは分からんのでパス。
>>235
まあ、マターリいこうや。焦ったって人数少ないから進まんし。
- 239 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:39:17 ID:6rSdUDrL0
- 【海の大陸NOA】
アレックス
【超闘士激伝】
ウルトラマン
ヤプール
【ゴエモン】
ゴエモン
セップク丸
【ウル忍】
エース
こう魔王
【ミクロマン】
アーサー
ウォルト
【ククナギ】
ナギ
テスカ
【飢狼】
テリー
ジョー
- 240 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/16(火) 00:59:45 ID:uY2VrVIaO
- あ、シャークマン派3人になった
これでアレックス派も一人増えてまた引き分けたら……w
あ、そういや雑談感覚で地図きめない?
投票ですぐ決まるもんじゃないし
どうする?既存の何か使う?
- 241 :1:2006/05/16(火) 01:54:46 ID:nhXrTPDpO
- MAP書いてくれるような職人さんが居てくれたら助かるが
住人の少ない現状は望み薄いな。
日本縮小は既にジャンプロワでやってるし。
なんか良いのないかね。
どっかの都道府県でやるとかも良いかな。
- 242 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/16(火) 02:49:38 ID:uY2VrVIaO
- 都道府県かぁ……その県をわからないとやりづらいのがキツイよなぁ
いっそバトロワ原作の地図をまんま使うとか
- 243 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 09:48:41 ID:wQxRjRA3O
- 遊園地もサンデーロワで既に使われてるしな…
巨大な建造物(城とか)内ってのはどうかな?と一瞬思ったけど、
普通に考えて、銃撃や爆発ですぐ崩れるよなあ…
やっぱり島系の方がいいのかな?
- 244 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/16(火) 12:56:29 ID:uY2VrVIaO
- なんか投票数見ると五人しかいないっぽいね(´・ω・`)
>>243
無難なのは島かなぁ
森なり崖なり集落なりがあるからいろいろできるし
ただ、城なり町なりはその特色を活かせればかなり面白くなるからなぁ
マップ書ける職人がいないっぽいからオリジナルマップの場合どうするかだよなぁ……
- 245 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 16:45:14 ID:fqmVYltY0
- こういうMAP作ってみたんだけど、どう?
ほとんど森林地帯が多いけど街、塔(東西に二つ)、神殿、洞窟、小屋、城も配置してます。
ttp://pc.gban.jp/?p=1358.jpg
- 246 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:26:37 ID:urUOQOND0
- とりあえずククナギだけでも
テスカお兄さま、ヤーヤ
- 247 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:42:52 ID:knYcrahZ0
- 【海の大陸NOA】
アレックス
【ゴエモン】
ゴエモン
セップク丸
【ウル忍】
エース
めひらす
【ミクロマン】
アーサー
名前忘れたけど人間、主人公っぽいやつ
【ククナギ】
ククル
ヤーヤ
ククナギはククルとナギでいいじゃないだろうか
とヤーヤに入れた俺が言ってみる
まだ単行本になってないし ヤーヤ。 テスカも
- 248 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 18:34:37 ID:wQxRjRA3O
- >>245
GJ!まさか職人さんがいるとは…
しかし広さがいまいち掴めない…
これ、どのくらいの広さで想定してる?
- 249 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/16(火) 21:20:50 ID:uY2VrVIaO
- 誰か一人くらい集計しようよw
今から集計しようと思うんだが、>>247のいう主人公が誰かわからない……
ミクロマンわかる人、名前教えてくださいm(_ _)m
>>245
携帯だから画像は見れないけど、いいと思うよ
みんなが>>245でいいなら俺も>>245でいい
今度ネカフェで見るから
- 250 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 21:23:45 ID:wQxRjRA3O
- >>249
自分の携帯では、ちょっと重いけど見られたよ?
- 251 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 22:20:05 ID:fqmVYltY0
- >>248
スマソ、何も考えてなかったw
その辺は皆で話し合って1エリア内の範囲決めていけばいいのかなと思って。
ちなみに携帯版も作ってある。
http://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/724.jpeg
- 252 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/16(火) 23:11:46 ID:uY2VrVIaO
- >>250
俺のだと×マーク出ちゃう
pitaみたいにできるときとムリなときがあるのかな?
>>251
おぉ、GJ!!
これいい感じじゃん
僕ミクロマンもククナギもわからないんだ
このままだとククナギは一票差でナギとヤーヤなんだが、>>247の意見もあるがそれでいい?
あとミクロマンの主人公の名前……
今日は投票までいけなかったね(´・ω・`)
- 253 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:15:18 ID:/bByOdn40
- >ミクロマンの主人公の名前
おそらく耕平だな。名字は分からないな
- 254 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:15:38 ID:Tg4d1BGI0
- 今、投票集計やってるから待ってて。
- 255 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:29:02 ID:Tg4d1BGI0
- 【NOA】
■ミカエル=シャークマン(三票)で確定
■アレックス(二票)で落選
【超闘士激伝】
■ヤプール(二票)で確定
■ウルトラマン・タロウ(共に1票)で決選投票
【飢狼伝説】
■テリー(三票)・ビリー(二票)で確定
■ジョー(一票)で落選
【がんばれゴエモン】
■ゴエモン(五票)・セップク丸(三票)で確定
■サスケ(二票)・ヤエちゃん(二票)で落選
【ウル忍】
■ウルトラマン(四票)、エース(四票)で確定
■ササヒラー・セブン・鋼魔王・メフィラス(共に1票)で落選
【ミクロマン】
■アーサー(四票)で確定
■エジソン・デモンレッド・ウォルト・久磁耕平(共に1票)で決選投票
【ククナギ】
■ナギ・ヤーヤ(三票)
■ククル・テスカ(二票)
■本来ならナギとヤーヤだが>>247の意見などもあるので保留
- 256 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:38:17 ID:Tg4d1BGI0
- 17日21時〜翌18時までの投票内容
【真 女神転生デビルチルドレン】
【激闘!クラッシュギアTURBO】
【王ドロボウJING】
【武者頑駄無超機動大将軍編】
【騎士ガンダム】
から2キャラ選出
【超闘士激伝】
■闘士マンと闘士タロウで決選投票
【ミクロマン】
■エジソン・デモンレッド・ウォルト・久磁耕平の中から一名選出
17日21時までに話し合いたい事
【ククナギ】
■ヤーヤを落選させてククルを参加させるか?
【騎士ガンダム】
■どのシリーズからキャラを持ってくるか?
- 257 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/16(火) 23:41:01 ID:uY2VrVIaO
- >>253
d
>>255
乙
残り五作品各2キャラ投票+超闘志激伝&ミクロマン決戦投票、17日の0時から24時間を目処にやっちゃう?
- 258 :作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:53:15 ID:/bByOdn40
- 騎士ガンダムは別にどこから出してもいいんじゃないかね
っていうかむしろ俺は武者頑駄無を超機動大将軍編に限定してるほうが違和感あったわ
- 259 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/17(水) 00:02:20 ID:XaAyD7Y9O
- リロすりゃよかったねorz
>>256のとおり、21時までにいろいろ話し合おうか………
俺はよく作品知らないけど、シリーズはどれでもよくない?
ゴエモンやウル忍にそういう縛りはなかったし(メダロットにはあったけど)
- 260 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/17(水) 00:59:44 ID:6KiTFfWR0
- 正直鳥つけてる意味があまりないな、私…
>>245
いいね。これは何かのツールで作ったの?
>>255
激伝、ミクロ、ククナギがまだ決まらないか…
住人少ない割りに意見割れてるなぁ。
個人的にククナギは現時点で単行本に出ているククルとナギを推したい。
騎士ガンダムはどのシリーズから持ってきても構わないと思う。
つか、いっそ武者も全シリーズおkにしちゃうとかw
あとゴエモンのセップク丸って、たしか体内に核爆弾が埋め込まれていて(本人はそのこと知らない)
切腹すると爆発するって設定じゃなかったっけ?
話の展開によっては、激しくゲームバランスに影響を及ぼしそうな気が…
ここらへんどうしよ。
- 261 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:03:09 ID:P9yps7ss0
- じゃあ激伝、ミクロ、ククナギの決選投票と同時に騎士ガンダムのシリーズ投票やろうよ。
- 262 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/17(水) 01:52:46 ID:XaAyD7Y9O
- >>259
それを言い出したら俺も鳥の意味ないがな(´・ω・`)
まぁ、いなくなったら分かるし便利じゃん
切腹丸は……爆弾の威力に制限をかける程度でいいかと
>>261
そうだね、やろうか
騎士ガンダムのキャラは明日決まらなかった作品の決戦投票(今までの流れだと一つくらいありそう)と一緒に明後日やる?
俺どれも知らんから投票しようがないけど
- 263 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 07:44:58 ID:CxnhrdYE0
- うっおおー!サニーローリングクレイドル!
- 264 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:36:33 ID:tnvq5U9jO
- もう投票してもいいよね?
【デビチル】
刹那・未来
【ギアターボ】
コウヤ・クロウド
【JING】
ジン・ロゼ
【ミクロマン】
エジソン
【ククナギ】
ククル
ギアは万願寺も考えたが、由宇とキャラが被りそうなのであえてこっちを。
ククナギはやっぱ資料の多いククルを出したいけど、
そのままだと強杉っぽいので何らかの制限は必要かと。
- 265 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:47:55 ID:WE5Xs87C0
- じゃあ自分も…
【デビチル】
要 未来
ナガヒサ
(…刹那も当然入れたかったけど、面白そうだからナガヒサを推したい)
【クラギアTURBO】
真理野コウヤ
王虎
(二重人格な王虎をうまく動かしてみたい)
【ククナギ】
宇賀美三佐
(きっと落選と解りつつあえて一票)
- 266 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 23:09:03 ID:aFY+cU1A0
- 今はどれに投票すればいいんだ?
>>256の騎士ガンダム以外?
- 267 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/17(水) 23:13:50 ID:XaAyD7Y9O
- >>266
そだね
それか騎士ガンダムのシリーズも投票?
あ、俺今回投票する作品ねぇやw
- 268 :作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 23:22:24 ID:aFY+cU1A0
- おk
【真 女神転生デビルチルドレン】
刹那・アゼル
【激闘!クラッシュギアTURBO】
コウヤ・万願寺
【王ドロボウJING】
ジン・キール
【武者頑駄無超機動大将軍編】
號斗丸・魔星大将軍
【超闘士激伝】
闘士マン
【ミクロマン】
エジソン
【ククナギ】
ヤーヤ
- 269 :作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 05:02:38 ID:9uKVwznd0
- 【真 女神転生デビルチルドレン】
刹那、ナガヒサ
【激闘!クラッシュギアTURBO】
王虎、王虎の老師
【王ドロボウJING】
ジン、キール
【ミクロマン】
デモンレッド
【ククルとナギ】
ククル
他はわからんのでパス
- 270 :作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 10:15:49 ID:n2Xi3BaO0
- 【真 女神転生デビルチルドレン】
刹那、エレジー
【王ドロボウJING】
ジン、キール
流石にガール達はエントリーさせたくはないよ(ノ∀`)
【ミクロマン】
久磁耕平
【ククナギ】
ククルで
超機動大将軍編はわからんキラハガネ世代w
- 271 :作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 19:00:29 ID:2QtmcAbU0
- 【真 女神転生デビルチルドレン】
刹那 未来
【武者頑駄無超機動大将軍編】
號斗丸 鋼丸
魔星もいいがやっぱ鋼丸。
いざとなったら狂化もイケるだろうし。
- 272 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/19(金) 01:00:04 ID:MGKbFhuJ0
- いちお投票集計。間違ってたらフォローお願いします。
つか今回投票しそびれたorz
【真 女神転生デビルチルドレン】
・刹那(5票) 未来(3票)で確定
・ナガヒサ(2票)、アゼル、エレジー(各1票)は落選
【激闘!クラッシュギアTURBO】
・真理野コウヤ(3票) 王虎(2票)で確定
・クロウド、万願寺、王虎の老師(各1票)は落選
【王ドロボウJING】
・ジン(4票) キール(3票)で確定
・ロゼ(1票)は落選
【武者頑駄無超機動大将軍編】
・號斗丸(2票)は確定
・魔星大将軍、鋼丸(各1票)で決選投票?
【ミクロマン】
・エジソン(2票)で確定
・デモンレッド、久磁耕平(各1票)は落選
【ククナギ】
・ククル(3票)で確定
・ヤーヤ、宇賀神(各1票)は落選
【超闘士激伝】
1人しか投票してないな…
とりあえず1票入ったマンに決定でいい?
超機動大将軍の残り1人がまだ決まってないので、こちらの投票はまた明日かな?
- 273 :作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 19:14:50 ID:tUGNmsW4O
- 今日は超機動大将軍の残り一人と騎士ガンダムのシリーズ投票かな?
…しかしガンダムよくシラネorz
- 274 :作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 20:07:58 ID:rrjV+aM9O
- 【騎士ガンダム】レッドガンダー スペリオルドラゴン
- 275 :作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 20:24:07 ID:RBe8ZmrZ0
- お前ら・・・・
ク ロ ス ハ ン タ ー を 忘 れ る な
- 276 :作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 20:42:42 ID:tUGNmsW4O
- >>275
マジレスすると、資料の問題から単行本化されてない作品は今回残念ながら対象外。
…まぁ、気持ちはわかるがw
- 277 :作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 21:30:35 ID:89g6ZXEy0
- まあクロスハンターを入れるぐらいなら俺は迷わずバトンQを入れるがな
- 278 :作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:33:56 ID:tUGNmsW4O
- 今日は人来ないな(´A`)
◆wKs3a28q6Qや>>1はどこ行った?
- 279 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/20(土) 00:23:04 ID:+GxQADsUO
- 体調ブッ壊した
風邪菌は漏れに酷いことしたよね(´・ω・`)
>>278
投票が>>273だけだからか……?
あ、俺どっちもわかんないからパスね
マップは前でてたあれでおk?
ついでに主催も大納言でおk?
だったらあとは>>273と能力制限だけかな?
- 280 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/20(土) 02:17:03 ID:LuphdvO+0
- 今からエピソードを練ってます…はよ書きたいな。
>>279
風邪引いてたのか…まぁゆっくり養生して下さいな。
あとは>>273と能力制限決まればいいと思う。…私もガンダムよく知らないから投票できないけどorz
ホントに人来ないな…皆本スレで議論に夢中か?
- 281 :作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 02:54:12 ID:2uGLsvaG0
- >クロスハンター
単行本化はされてないけどクロスハンタースレのまとめサイトで何話か読めるし、
だいたいどんなキャラなのかもすぐ掴めるので見せしめくらいにはできそうwww
- 282 :作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 03:00:48 ID:95XOYaUVO
- >>281
そうか、まとめがあるもんな…
そういや、ジャンプロワにも似たような立ち位置の奴がいたようなw
- 283 :作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 15:25:14 ID:95XOYaUVO
- 土曜だというのにハイーキョだな…
どうせなら、ガンダム投票できないって人も今から能力制限について話し合わないか?
- 284 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/20(土) 15:33:39 ID:+GxQADsUO
- >>280
wktkしながらそのエピを見るのを楽しみにしてる
本スレで議論なんかしてたのか……
まぁ、本スレに夢中でマロン的内容なこっちが忘れられるのもしゃぁないかな……
>>281
某ロワでは見せしめキャラが実は生きてて黒幕でしたという超展開があったなw
見せしめにするとしてもちゃんと殺せよww
>>283
そうだね
キャラの能力は極力尊重する方向?
それとも能力が平等になるよう極力制限する方向?
- 285 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 00:33:44 ID:2AWAxBUa0
- 【騎士ガンダム】
スペリオルドラゴン(スペリオルカイザーのほうがいいか?)
騎士アムロ
【武者頑駄無超機動大将軍編】
鋼丸
- 286 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/21(日) 00:33:57 ID:cfp+Gk9PO
- 土曜でこの過疎りっぷりはやばいよね(´・ω・`)
議論ついでに点呼もしてみるか……
たしか最初は10人いたよな……
ばんご〜う!1!
- 287 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 00:34:56 ID:2AWAxBUa0
- 2
投票したあと言うのもなんだが騎士ガンダムはシリーズ関係なく
自由に選んだがよかったか?
- 288 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/21(日) 00:35:46 ID:cfp+Gk9PO
- 連呼ごめん
これ、明日(もう今日か)中に他に意見が出なかったら>>285で決まり?
あと能力規制マジでどうする?
- 289 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 00:37:42 ID:2AWAxBUa0
- 能力規制は流石に多少しないとまずいだろうな
ウルトラマン達なんて惑星壊すし
- 290 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/21(日) 00:37:43 ID:cfp+Gk9PO
- >>287
人多いわけでもないし、俺はぶっちゃけそれでいいと思うよ
そうでもしなきゃ始まらなさそうだからね(´・ω・`)
つか携帯からのせいで発言かぶりまくりでごめん
- 291 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 00:39:02 ID:2AWAxBUa0
- 気にするな
俺は気にしてない
- 292 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/21(日) 01:03:03 ID:cfp+Gk9PO
- 二人で決めるのはなんだけど、過疎ってる以上いる奴だけである程度決めた方がいいかもね
>>289
まぁ、そのへんは完璧規制対象だなw
規制の割合はどうする?
統一するの?(例えばウルトラマンの能力の威力を8割減するなら、他のキャラの特殊能力の威力も8割減する)
それか話が破綻させないよう全員一定ラインまで下げる?
はたまたサンデーロワみたいにほとんど尊重して能力バトルメインでいく?
- 293 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 01:07:16 ID:2AWAxBUa0
- 難しいな
全員一定ラインにするのがいいか
まあ瞬殺されるキャラとかも必要だから多少の力の差はいるとは思うが
- 294 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/21(日) 01:23:47 ID:cfp+Gk9PO
- 一例を考えてみた
■バカみたいに強いキャラ(ジャンプ漫画の主人公やライバル格の強さの奴)の場合
威力は木を薙ぎ倒せる程度
■それなりに強いキャラ(ジャンプのバトル漫画クラスの強さの奴)
威力は口径の大きい拳銃程度
■一般人〜身体能力がわりと高い奴
変更なし
■特殊な技を持つ奴(いるかわからないけどワープとかそういうの)
回数制限や極度の疲労
こんなかんじ?
アバウトですまん
- 295 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/21(日) 01:26:28 ID:9UfKnNE30
- 3!
能力は出来るだけ尊重する方向で行きたいけど、あまりに強すぎるのは調整が必要だからね…
割合は、基本一定ラインでも、原作の描写なんかによって多少調整した方が面白くなりそう。
あと、参考までにジャンプロワの能力制限貼っときます↓
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/ruru.html#06-nouryoku
- 296 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/21(日) 01:30:33 ID:9UfKnNE30
- あ、ここ貼っても一番上に飛ぶなぁ…【能力の制限について】をクリックで見られます。
つか携帯の人もいるから直接コピペもしときます。
【能力の制限について】
超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。
・攻撃制限例(ドラゴンボール)
エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。
・耐久度制限例
一般人の強さを1として
一般人→1
超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
・超人的な再生、回復能力を持つキャラの制限(※一般人には適用されません)
軽度の銃創…安静にしていれば数十分で癒える。
骨折…安静にしていれば数時間で癒える。
重度(目や肺)の銃創…安静にしていれば1日で癒えるが体力消耗
切断(腕や脚)…切られた部分をくっつけて置いて、安静にして丸1日を要する。
再生…瞬時に再生できるが体力を相当消耗する。 体力回復は1日や2日では無理
切断(胴や首)、銃弾心臓or脳貫通…シボンヌ
・魔法や気などの威力制限案
エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル。連発も可能。
必殺技の威力→木が1本倒れるくらい。けっこう消耗する。
超必殺技の威力→一般家屋破壊。消費も凄まじい。1日1発が限度。
- 297 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/21(日) 01:37:25 ID:cfp+Gk9PO
- >>296
GJ
携帯からだとすぐ能力規制に飛んだよ
あくまで一個人としての意見としてスルーしてくれてかまわないけど、
俺としては拳銃でまったくダメージが無いってのは萎えるんだよなぁ
バトルロワイアルの三村みたいに体撃たれてんのになかなか死なない程度ならいいんだけど、無傷に近いのはね……
個人的に非戦闘員でも拳銃以上の武器と運と作戦があれば誰でも殺せる(大概戦闘キャラに作戦見破られて真っ向勝負でアボンするけどw)ぐらいのバランスが丁度いいかなぁ
過失で殺しちゃうってのもできるし
みんなはどんくらいがいいと思う?
- 298 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 02:20:37 ID:ef76hG4n0
- http://www.hotandcool.co.jp/cgi-bin/shiryu/zokubr2/brlist.cgi?info=1
こっちも宜しく
- 299 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 12:56:04 ID:7ljtiGQr0
- 【餓狼伝説】のテリー・アンディ・ジョーは参戦しても大丈夫?
サニーパンチ!
- 300 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/21(日) 13:04:39 ID:cfp+Gk9PO
- えーっと、今のところ>>217>>232>>255>>272が決定なんだよね?
残り二作品、決まったらまとめないとね
>>299
すまない、飢狼のキャラ投票は終わったんだ(´・ω・`)
みせしめになら使ってもいいと思うよ
- 301 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 17:38:02 ID:ob1XxxckO
- >>297
ハゲド。
しかしどうやって調整したらいいものか…
とりあえず>>296でいう「人外」レベルの奴(今までの参加者でいうとククル辺りか?)は
もう少し弱体化した方がいいと思う。
- 302 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 18:38:54 ID:rvH5LjWp0
- ジンという不思議キャラもいるしな
盗みはもちろん 戦闘回避ならお手の物
キールロワイヤルの制限どうするよ?
- 303 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 21:42:32 ID:xsuQfEvj0
- 所持武装とかは基本的にナシでスタート?
- 304 :作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 23:44:12 ID:ob1XxxckO
- >>303
>>8参照な。
作中武器なんかも、支給品でなら出せるし、
もしあのアイテムがあのキャラの手に渡ったら…とか想像すると今からwktk
- 305 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/22(月) 00:29:30 ID:mj31oGlYO
- >>301
だとしたら身体能力は原作バトロワの桐山程度に押さえるか?
映画と原作を参考にすると、相手に不意打ちで爆弾使われた際とっさに反応できる程度の危機感知能力は有ることになるし、
直撃を避けただけなら視力喪失、頑丈なトラックに隠れたら無傷と適度にハチャメチャかと
>>302
キールロワイヤル?
>>303
ポケットに入るもの以外持ち込み禁止でもいいかと
>>304
あんまり武器にならなそうなものばかりの作品もあるけどなw
意思を持つ武器の多用は避けたいよね
- 306 :作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 01:11:48 ID:1wSxfLg50
- >>305
>キールロワイヤル
ジンの右腕にキール(トリね)が合体し発射する光弾。
キール自身が疲れない限り何発でも発射できる。
- 307 :作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 02:10:58 ID:DAjkWSGXO
- ハンゾーの両肩についてる亀も無くなってるよな。
あれって実際ついてると便利すぎるし
- 308 :作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 02:38:23 ID:jvFXzSTwO
- >>305
>意思を持つ武器
この中ではメダロット、フェアプレの妖精素体、デビチルのパートナーデビルくらいかね?
意外と少ないからメイン格は大体出しても問題なさそう。
- 309 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/22(月) 11:14:48 ID:mj31oGlYO
- >>306
d
たしかに規制いるね、それは……
疲労の溜り具合いと威力を調節しなくちゃ……
>>307
アレは初期からあったら困るもんね
>>308
でも一作品一体〜二体にしないと、参加者の一割がアイテムになっちゃうよ
46人しかいないからさ、参加者
- 310 :作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:12:13 ID:jvFXzSTwO
- もういいかげんSDは>>285で決定にしない?
>>309
むしろ少ないからこそ、そのくらいは居てもいいかなと自分は思うけどな。
ぶっちゃけ、46人じゃすぐ終わりそう…
殺してもカウントはされないけど、一応戦力は減るわけだし。
- 311 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/22(月) 23:30:27 ID:mj31oGlYO
- >>310
早いっつっても人気投票で選ばれた奴らだしかなりかかると思われ
まぁ、意思有る武器の燃え萎えは個人差があるからね
多いと萎える奴もいれば、燃える奴もいるし
パワーバランス崩れなさそうと書き手が判断したら、でいいか
- 312 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/23(火) 02:01:47 ID:RPuCRxkt0
- >>305
原作読んだことないけど(今度図書館で借りてこよう)、まぁ妥当なセンかな?
とすると超人クラス(結構多いかも)はどのくらいになるのかな…
必殺技とかの威力は>>296辺りを基準に、作中での威力なんかも考慮して書き手さんに調整してもらうのがいいかな。
>>311
個人的には、メダとフェアプレの素体は激しく出してみたい…
後者、展開によっては超人クラスのが増えてしまうことになるけど、
他作品の面子と設定上、パワーバランスはそんなに崩れないかな?
- 313 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/23(火) 02:28:53 ID:kw747X+bO
- >>312
>原作の桐山
洋画の主役クラスって言えば分かりやすいかな……
ようは身体能力はすごいんだけど、銃とかが急所に当たると死ぬ、みたいな……
うまく説明できないや
威力はこの際見きり発射後各書き手さんに調節任せた方がいいかもね
意思有る道具も書き手さん任せでいいか
さすがに過半数がペア付き、なんて極端なことにはならないだろうし
- 314 :作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 03:08:59 ID:EEdDCG4z0
- 灘の言い訳
対筑駒・開成:俺たちは関西の高校だから京大重視なんだ。
対東大寺:俺たちは全国区だから東大重視なんだ。
見苦しい。
関西の高校としては東大寺の次。全国区の高校としては
筑駒・開成の次。
そういうことだろ>灘。
- 315 :作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 21:28:57 ID:4PXqEU+gO
- 残り決めなきゃなんないことは、主催者、首輪、開始時間だっけ?
主催者は大納言で異存なさそうだし(アマクサと結託してやってるってのも面白そうかも)
首輪もそのままで問題なさそう。
あとは開始時間か…原作や他ロワは何時からだったっけ。
あ、見せしめも事前に決めとくの?
- 316 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/23(火) 21:36:09 ID:kw747X+bO
- 首輪はそのまま、主催者は大納言で決定でいいか
開始時間は深夜0時か昼の12時がいいかと
ちなみに原作は0時すぎくらいスタートだった
マップはリレーしながら臨機応変にやってきゃいいか
人少ないしそんなに揉めないっしょ
みせしめは……よくわかんないや
参加者以外から書き手が適当に選べばいいと思うよ
- 317 :作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 22:59:00 ID:EPQe3jRQO
- 見せしめはタヌマでどうよ?
まあ、大納言様がタヌマを殺すとは思えないけどね。
- 318 :作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 23:04:48 ID:qzSCST610
- 生かさず殺さず遊びましょ
の人だからな
- 319 :作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 23:12:10 ID:v8eFVa210
- 大「どうだ、わしの“えすえふえっくす”は。 死んだと思った? ビックリした?」
タ「…あの時見えた三途の川もそのえすえふナントカなんですか…?」
- 320 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/23(火) 23:26:12 ID:kw747X+bO
- みせしめは誰を魅せたいかによるんじゃない?
主催者の圧倒的力にスポット当てたきゃそれなりに強くて好戦的な奴を、
非常さにスポット当てたきゃ配下あたりを起用すればいい。
サンデーロワみたいにみせしめキャラにスポットを当てるのもありだと思う
あ、某作品ロワみたいに「みせしめはお約束だし、とりあえず適当に参加者から一人ヌッ殺しました」とか事務的なノリは無しなw
- 321 :作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 23:31:22 ID:qzSCST610
- 仕方ない
リューク追悼スレと緊急カトリーヌの用意をしてくるか
- 322 :作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 23:34:39 ID:4PXqEU+gO
- >>321
誤爆かと思ったw
まぁ、好きなキャラが死ぬのを見たくないって人はここ見ない方がいいと思うよ。
- 323 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/24(水) 01:25:52 ID:QoF4PQMOO
- >>321
カトリーヌワロタw
>>322
まぁ、普通は死ぬからね
…………ちゃんと死ぬよね?誰も死なずに過疎って自然消滅にはならないよね?(´・ω・`)
あ、「登場作品だいたいわかるし、オープニング書くよ」って立候補する人いる?
- 324 :作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:49:05 ID:RerwbrCRO
- 書き手募集あげ
- 325 :作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:59:49 ID:UureAS5s0
- ササヒラーとケムール
- 326 :作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 23:02:40 ID:xnZD89ZB0
- 立ち読みさん
- 327 :作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:39:17 ID:9gyXkcRwO
- >>325-326
キャラ決め投票はもう終了したっつーのw
数レス前も読めんのかおまいら…
- 328 :作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:52:31 ID:yiaLEqPsO
- ボケてるだけじゃないの?w
てか、OP書く香具師おらんのかマジで
- 329 :作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:58:57 ID:WEriHUaK0
- 作品は把握していても文が書けないという根本的な問題があるのだ
- 330 :作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 01:12:17 ID:9q6WrT6s0
- 読み専だけで投票してたら笑えるな
- 331 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/25(木) 01:31:11 ID:a24l+iXd0
- 書きたいんだけど、旧作品の資料が手元にないorz 大納言の口調とかかなりうろ覚えだし。
それ以前に文章力ゼロなんだよね私…
こんな下手の横好きが書き手になってもいいのかな…(´・ω・`)
- 332 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/25(木) 02:00:32 ID:yiaLEqPsO
- 下手で作品全然知らないのに書き手志望……(´・ω・`)ダメポだな俺
OPは他の人にまかせる
- 333 :作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 17:22:15 ID:9gyXkcRwO
- 本当におらんのか、OP書ける人(´A`)
最低、ハンゾーと他2〜3作把握してれば書けそうなんだけどな…
自分?手元にハンゾーKC無いやorz
- 334 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/25(木) 17:31:01 ID:yiaLEqPsO
- 俺も大納言すっかり忘れて手元にもコミックスないんだ('A`)
書き手希望の人、何人くらいいるんだ?
うまい下手問わないから
点呼がてらOP書けるか否か聞いてみようか
ちなみに俺は無理
- 335 :作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 19:14:32 ID:a1uwfgVL0
- とりあえず序盤は書き手として参加するつもり。
OPは…スマソ、大納言(及び出展元の作品自体)全く知らないのでパス。
ってか、もう作品の製作に取り掛かる段階なのか?
まだ決めてない重要なルールが有るような無いような…。
- 336 :作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 20:31:56 ID:9gyXkcRwO
- >>335
あと何かあったっけ…
スタート地点とか?
- 337 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/25(木) 20:55:31 ID:yiaLEqPsO
- >>335
あとは……メダロットの制限くらいか?
あ、マップの詳細もあるか
参加者名簿テンプレもう作ろうか?
>>336
原作と違って出口で待機されるとものすっごく厄介だからそれぞれ別の場所にワープやらでバラバラに配置されるのが多いな
- 338 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/26(金) 00:18:37 ID:2FyWDOkk0
- 私も書き手志望だけど、ハンゾー単行本持ってないorz
>>337
名簿テンプレよろノシ
原作じゃメダの威力ってどんくらいだったかな?性格はデフォのままがいいんだけどな…
あと出口待機は確かに厄介だわ…やっぱワープの方がいいかな。
- 339 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/26(金) 03:43:04 ID:k5tzj0hGO
- 3/3【海の大陸NOA】○リューク /○ドーカイテイオー /○ミカエル・シャークマン
3/3【マジシャン探偵A】○奇術アキラ /○久遠成美 /○石川純一郎
3/3【フェアプレイズ】○月島数騎(キーン) /○柊前(ゼン) /○キョータ
3/3【クラッシュギアNitro】○真羽勝 /○阿久沢由宇 /○TB
3/3【サイボーグクロちゃん】○クロ /○ミー /○マタタビ
3/3【ウルトラマン超闘士激伝】○マン /○メフィラス /○ヤプール
3/3【メダロット】○イッキ /○ヒカル(怪盗レトルト) /○ヘベレケ博士
3/3【おきらく忍伝HANZO】○ハンゾー /○ジャキマル /○アヤメ
2/2【真 女神転生デビルチルドレン】○刹那 /○未来
2/2【激闘!クラッシュギアTURBO】○真理野コウヤ /○王虎
2/2【王ドロボウJING】○ジン /○キール
2/2【武者頑駄無超機動大将軍編】○號斗丸 /○鋼丸
2/2【騎士ガンダム】○騎士アムロ /○スペリオルドラゴン
2/2【ミクロマン】○アーサー /○エジソン
2/2【ククルとナギ】○ククル /○ナギ
2/2【ウルトラ忍法帳】○ウルトラマン /○エース
2/2【がんばれゴエモン】○ゴエモン /○セップクマル
2/2【飢狼伝説】○テリー・ボガート /○ビリー・カーン
44/44 (○=生存/●=死亡)
- 340 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/26(金) 03:44:45 ID:k5tzj0hGO
- 名簿テンプレつくった
寝惚け眼だったから誤字あるかもわからん
あったら指摘してください
あと、見にくいなどの苦情もあったら教えてください
- 341 :作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 15:27:25 ID:b7TOL/Dw0
- フェアプレのキョータも本名書いておいた方が良くない?
つ「斉木陽太(キョータ)」
- 342 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/26(金) 16:55:52 ID:k5tzj0hGO
- >>341
すまんね、本名知らなかったもんだから……
他にも修正部分出るかも知れないし修正版は今夜か明日にでもつくるよ
- 343 :作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 20:27:27 ID:5DwntdxaO
- >>339
乙!
あとマップの詳細って具体的に何を決めるの?
- 344 :作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 23:03:06 ID:7prvJtUQ0
- クロちゃんからの参戦はなんでそんなのばっかなんだw
- 345 :作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 12:15:05 ID:FEP5h5hxO
- >>343
広さとかじゃね?
あと他に決めることあったっけ…
- 346 :作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 21:47:28 ID:FEP5h5hxO
- 流れ停滞してるな…
メダの制限は動ける範囲がマスターから半径何m以内とか、そういうのでいいのかな?
あとエネルギーの消耗なんかもあるか。
- 347 :作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 22:42:52 ID:f/dI75J40
- メダはソーラーシステムとオートマティックジェねーターだから
暗いところに縛りつけられでもしない限り半永久的に動くぞ
- 348 :作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 22:58:53 ID:FEP5h5hxO
- >>347
ああ、忘れてた。スマソ
そこらへんにも制限つけとく?
- 349 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/28(日) 01:43:13 ID:M5GGbhNQ0
- >>346-348
確かにその辺の制限は要るね。
動ける範囲はマスターから半径5m以内、エネルギー消耗あり(さすがに半永久的に動くとなるとパワーバランスが…)
あたりでどうかな?
- 350 :名簿テンプレ ◆wKs3a28q6Q :2006/05/28(日) 07:29:52 ID:55RC2lidO
- 3/3【海の大陸NOA】○リューク /○ドーカイテイオー /○ミカエル・シャークマン
3/3【マジシャン探偵A】○奇術アキラ /○久遠成美 /○石川純一郎
3/3【フェアプレイズ】○月島数騎(キーン) /○柊前(ゼン) /○斉木陽太(キョータ)
3/3【クラッシュギアNitro】○真羽勝 /○阿久沢由宇 /○TB
3/3【サイボーグクロちゃん】○クロ /○ミー /○マタタビ
3/3【ウルトラマン超闘士激伝】○マン /○メフィラス /○ヤプール
3/3【メダロット】○イッキ /○ヒカル(怪盗レトルト) /○ヘベレケ博士
3/3【おきらく忍伝HANZO】○ハンゾー /○ジャキマル /○アヤメ
2/2【真 女神転生デビルチルドレン】○刹那 /○未来
2/2【激闘!クラッシュギアTURBO】○真理野コウヤ /○王虎
2/2【王ドロボウJING】○ジン /○キール
2/2【武者頑駄無超機動大将軍編】○號斗丸 /○鋼丸
2/2【騎士ガンダム】○騎士アムロ /○スペリオルドラゴン
2/2【ミクロマン】○アーサー /○エジソン
2/2【ククルとナギ】○ククル /○ナギ
2/2【ウルトラ忍法帳】○ウルトラマン /○エース
2/2【がんばれゴエモン】○ゴエモン /○セップクマル
2/2【飢狼伝説】○テリー・ボガート /○ビリー・カーン
44/44(○=生存、●=死亡)
マップは>>245です
- 351 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/28(日) 07:35:44 ID:55RC2lidO
- 遅れたけどキョータを修正
>>343>>345
広さ……つっても人間が何mまで視界に捕えれるのかよくわかんねw
まぁ、距離も原作に習えばいい、か?
>>346-349
替えのパーツは無しで、腕とかを一度壊れたら壊れっぱなしくらいでいいかな、耐久
行動範囲はマスターじゃなくてメダロッチを基準の方がいいと思う
奪われたりもあるだろうから
エネルギー消費は、メダロッチつけた人間に疲労が蓄積してくとかだったらよっぽどのアホキャラじゃない限り慎重に使うだろうからパワーバランスの崩壊は防げる気もする
- 352 :作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 20:02:35 ID:AscXWG4J0
- ランダムの支給品なんだけど、
他のボンボン作品独自のアイテムやマスコットキャラ?を出すのはおk?
そしたら参加作品の他の新旧いろいろな漫画のネタを出せると思うんだけども…。
- 353 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/28(日) 20:10:05 ID:55RC2lidO
- 基本的に参加作品内のであまりにパワーバランス崩すものじゃなきゃ有りでしょ
参加作品以外は……無しの方が無難だけど
- 354 :作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 10:54:58 ID:C5P55IOa0
- ハンゾーも参加してるわけだし 魔装具出して場を震撼させたかったんだがw
序盤みんなよくわかんなくて後半発動させた馬鹿者出現とか…な
まぁ出すならこれこそ制限しなきゃだが
- 355 :作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 17:58:39 ID:hTKbQpa7O
- >>354
威力にある程度制限かければ、面白い展開にできそう。
あと武器以外でポケットに入る程度の物は持ち込み可みたいだけど、
ギアとかは武器とみなされるのだろうか…
- 356 :作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 22:28:36 ID:G0UgaRCB0
- ぶっちゃけOPも始まらないこの状況で完結するまで続くと思う?
- 357 : ◆KbXh9E6JQM :2006/05/30(火) 23:48:14 ID:u8C3sew10
- >>351
あ、それいいね>メダの制限 それで決定かな。
>>355
微妙だな…漫画版はアニメ版ほど破壊力なかった気はするけど。
他にも「ぱっと見武器には見えないけど、実は武器的な効果があります」な小型アイテムがいくつかあるけど、
そういうのの持ち込みに関してはどうしよう?
>>356
難しいかも…結局OP書けるって人いないみたいだし。
つーか投票してたの9割方読み専だろw
- 358 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/31(水) 01:25:33 ID:92+LS1a9O
- >>354
やっべぇ……魔装具すらすっかり忘れてる………うろ覚えにもほどがあるだろ俺orz
顎のキャラが扉絵の時ハンゾーの出した三拓に郵便屋さんが入ってたとかそんな記憶いらんがな(´・ω・`)
>>355
ギア………どうしよ……
>>356
OPよりも投票数の極端に少なかった作品のキャラが登場させれず終わる可能性のが高そうorz
>>357
んじゃメダは>>351でおk?
範囲は短めに20mくらいにしとく?
持ち込みは………物にもよるんじゃない?
それか結界みたいなものの影響で威力をガタ落ちさせるか
ハンゾーの単行本持ってる人、大納言の絵うpして性格や口調、あと目的みたいなもんを教えてくれない?
それなら大納言わかりゃ書けるって作者が予想大納言で投下して、ハンゾー読者が違和感感じなかったら通過にすればいいじゃん
違和感感じたら「大納言は○○だから××はない」みたいに指摘すればちょっとの修正ですむ
- 359 :作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 12:48:10 ID:1BszSwBK0
- 大納言
プロフィール
性格 ぐははは…わしも卑怯においてはズルっ子すーちゃんと言われた男よ by大納言
口調、姿 というか山中のHP見てやってくんない?
目的 江戸(のよーなところ)を手に入れる
- 360 :作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:31:02 ID:VZ1urSpe0
- >>359
なんかその説明だとギャグ系な悪役に思えるwwww
も、もちろん実際はロワ主催に相応しい極悪最強キャラなんだよな?な?
- 361 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/31(水) 19:40:13 ID:92+LS1a9O
- >>359
ちょwwwOP、だいたいの構図すら浮かばねえwwww
山中のHPって何でググればすぐ見付かる?
- 362 :作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:54:23 ID:pEbuJqBP0
- お笑い漫画入道
- 363 : ◆wKs3a28q6Q :2006/05/31(水) 19:58:13 ID:92+LS1a9O
- >>362
d
無事に見付かったよ
- 364 :作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:33:52 ID:V5dcOGdu0
- >>360
主人公(ハンゾー)とそのライバル(ジャキマル)が二人がかりで大納言の左手一本にも勝てない
大納言と同格っぽいショウセツは江戸をふっとばせる威力のある大砲をガチで止めた
あとギャグはやるが基本的に良い人ではない
やることに容赦ないし作者ページによるとアマクサの乱で何人も殺ってるようだし
まあ基本的には殺してあげるような優しいことはしないらしいが
- 365 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:24:55 ID:icFXIr0tO
- ほ
- 366 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:29:38 ID:eaaoC7FH0
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 367 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:30:20 ID:eaaoC7FH0
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 368 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:31:14 ID:eaaoC7FH0
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 369 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 20:12:26 ID:veR3oZ840
- まぁショウセツは数少ないシリアス系だけどな
- 370 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 20:39:27 ID:6PaEYdnL0
- アマクサもメイクしなければ・・・
っていうか山中のページ見て分かったがアマクサはメイクしてないほうが色々とやばいな
- 371 :作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 20:55:01 ID:64tE5pt1O
- 大納言一人じゃなくて、アマクサやショウセツも一枚噛んでるってのはどうよ?>主催
原作じゃ対立してた気もするけど、利害が一致しそうだしいいかも。
- 372 :作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 01:39:23 ID:+vtBsNXr0
- それ以前に大納言主催でOP書ける人いないんだったら
書き手側がしっかり把握してるキャラに主催者変えた方が良いんじゃないか?
- 373 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/02(金) 02:18:33 ID:XeYVhvcCO
- 大納言主催派の人が『大納言が開催した理由』を教えてくれればなんとかなる気もしてきた
- 374 :作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 02:22:42 ID:meXWuyzy0
- そういうことやりそうなんだよ、あの人
- 375 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/02(金) 02:42:13 ID:XeYVhvcCO
- うん、それはわかるんだ
だけどそれだとこう……いまいち円滑にルール説明が進まないっつーか……
理不尽でも目的を言う場面があった方がいいかなとも思った
まぁ、大納言よくわからんし大納言でなく参加者にスポット当てたOPが書けないか試行錯誤してみる
あ、俺以外にOP書いてもいいよって優しい人挙手プリーズ
- 376 :作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 09:01:47 ID:572Yzdse0
- ゲームとか 楽しそうだとか
それだけでやりそうな人なんだもん
むしろそれやって楽しむのが目的
- 377 :作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 21:28:50 ID:F8JkxGU20
- 売り上げ低迷に焦る編集長を、退屈していた大納言がそそのかして
今回のゲームを始める表面的理由にするとか
編集長の決定じゃ逆らえんだろうし
大納言一人でゲームを始めるには、ちょっとキツいだろうし
もちろん大納言の本当の理由は娯楽ってことで
- 378 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/03(土) 08:43:39 ID:RLjBIvRKO
- >>377
それいただき!
しかしなかなか書き進められない……(´・ω・`)ムズカシス
- 379 :作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 22:02:47 ID:L6odv+xrO
- >>378
君が書いてくれるのか、ありがとう。
まぁ他に書く人いないみたいだしな…
待ってるよノシ
- 380 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/04(日) 01:30:02 ID:JWMuudA6O
- >>379
あんま期待しないでね(´・ω・`)文才ないから
あ、俺筆遅いから他に書き手いたら譲るからね?
単行本NOAしか手元にないからOPはNOA中心になりそうだ……
ルール説明はやっぱ細かい方がいい?
テンプレにあるし大まかでいい?
- 381 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/04(日) 02:45:56 ID:86Ein8Yz0
- お久しぶりです(´・ω・`)
>>380
書いてくれるのなら有難いです。NOA中心…ギャグも交えられそうでいいね。
ルールはやっぱテンプレにあるし、細かすぎると冗長になりそうだから大まかで良いかと。
- 382 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 00:39:20 ID:R8iutt/xO
- OPが投下されて本編に入れば、ここの住人も少しは増えるかな?
好きなキャラの動向がどうなるか楽しみだ(´∀`)
真っ先にズガンされたりしてorz
- 383 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 14:54:18 ID:cA5leX3b0
- 見せしめはクロスハンター勢希望w
- 384 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 20:17:21 ID:SMCv/5ev0
- 見せしめにはデュオ=マックスウェル(ドモンくん)を希望
彼の前に彼の乗機にして本物の死神・デスサイズヘルカスタム(フルカラー劇場)が出てきたら最高
いやあ因縁つーか運命は皮肉だなぁ
でもこれだとシリアス抜きのギャグ一色になっちまうな、これw
- 385 :作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:37:16 ID:mEm8jb3Y0
- 何を言ってる。最初に脳天を撃ち抜かれるのはテイオーしかいない
そして皆に存在を無視される
- 386 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 00:23:10 ID:T6zwc/GW0
- ハンゾーの内容すっかり忘れてたんでブックオフに行ったんだが単行本全くないな
そして、俺は何故参加者にだんくと真軸を希望しなかったのかと後悔がw
- 387 :作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 00:52:00 ID:fQlD9O0S0
- じゃあうるさくて最初に脳天貫かれるのはテイオーで
主催に反抗して首輪爆破DEあぼんなのはクロハンのシローと>384のデュオで良いんじゃね?
- 388 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/06(火) 01:17:00 ID:E0VyqJjVO
- >>381
おk
無難すぎる内容だけどおおまかな流れは考えてるから日曜までには投下できると思う、たぶん
>>382
俺なんか某スレで好きなキャラがセリフもなくしょっぱなから死体になってたぞw
>>383>>384
どっちも名前しか知らねorz
>>385
本編でそれは不味いだろwwww
箸休め的な番外編(短編)でならよさそうだけどwww
>>386
ナカーマ
俺もハンゾー読みにいったらなかたよ
電車賃返せ(`皿´)チクショー!
>>387
よし、それでお前が書けww
- 389 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/06(火) 22:27:35 ID:Kg/6WFUkO
- >>388
乙!
手始めにアイツら動かそうかな…
すぐ殺されたりしたら (´・ω・)だし。
- 390 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/07(水) 18:25:46 ID:UxSY9YEkO
- ごめん、やっぱ俺一人でOPなんて無理だった(´・ω・`)
知ってるキャラ少ないからかなり違和感出ちゃうんだよね……
そんなわけで
・眠りっぱなしのリュークを起こしてあげそうな良い奴
・大納言に攻撃しかけそうな奴
・他にも全員集合でコイツにこんなセリフ言わせてぇ!
を口調付きで募集していい?
- 391 :作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 19:23:30 ID:VYaIEHIZ0
- 攻撃しかけそうな奴……
「やいやいやい!!待ちやがれっ!!」
「この正義の忍者が、許しまへんで!!」
……ご存知、ゴエモン&エビス丸のコンビ。
なんか参加者の中でゴエモンが一番血の気が多そうだし、真っ先に文句つけるだろ。そしてゴエあるところエビちゃんあり。
で、エビス丸が見せしめ。ゴエ呆然。
二人ともゲームでもお馴染みの有名キャラだからわかりやすいだろう。
あと希望としては、激伝&ウル忍はここではあえて、あまり先頭立って目立たせないで欲しい。
理由は……ウルトラマンが二人存在する事実によって関係者を混乱させるためと
メフィラス大魔王を冥府羅州烈風斎と勘違いするウル忍マンとエースを書きたいからだw
しかし初っ端から知らないキャラいっぱい、ってこのロワ先行き不安だ……実際俺も人の事言えんし
- 392 :作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 19:48:54 ID:k7pLjE5o0
- いきなり攻撃といえばやはりテリーか
得意の「うっお――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!」が炸裂
テリーなら↓とか見れば口調も大体分かるし
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/bongaro/bongaro03_2.htm
- 393 :作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:33:10 ID:uOOwvgqv0
- 起こしてあげる役に忍伝ハンゾーからアヤメを挙げておく
起きなかったら普通にテイオーでw
アヤメは某クソガキ以外なら普通に優しいと思うので
「ほら、そろそろ起きないと」
とか
- 394 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/08(木) 00:19:14 ID:jNMDFsD4O
- 意外とレス来てて少し感激した
レスありがとう
>>391
ゴエは小判避けられる予定はあったが、エビス処刑は考えてなかったな
ありがたく使わせていただきます
>>392
そのサイト知ってるwww
テリーはむしろ処刑者出ても戦い続けそうで扱いに困ってたw
ジンあたりに押さえてこんでもらうか……
>>393
んじゃアヤメはそういう役で使わせてもらいますね
………なんか俺しかOP書かない雰囲気だけど、お前ら俺の書いたのが駄作だったときのことも考えとけよ?ww
- 395 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/08(木) 02:44:07 ID:jNMDFsD4O
- 引き続き人の良いキャラ募集
クラッシュギアとかマジシャン探偵とかミクロマンとか知らないからそこらへんにいたら教えて
あと、見知らぬ人間との殺し合いってのを強調するためキャラ間接触は極力無い方がいい?
それとも「優しかったあの人が殺し合いに乗るなんて……」とか「アイツは見た目ヤバそうだったから信用できない」みたいな騙し合いや先入観つけた方がいいかな?
後者には一応初対面の奴とチームを組むのに「あの時、あんなことをしてたから信用できると判断した」ってちと無理矢理だが理由付けができるって利点はある
このままだと結構キャラ間交流あって後者になりそうなんだ
どう思う?
- 396 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 10:38:47 ID:3y8LinG10
- 後者でよくね?
むしろ後者を望む
- 397 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 12:40:50 ID:MoObSlZR0
- 同じく後者希望
そっちの方がより複雑な心理描写ができると思う
…ただ、表現できるかは別だが
- 398 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 17:27:04 ID:GQiJDcw40
- エビス丸、ときて思ったんだが……
もしこいつが参加してたら、最強のマーダーに化けたんじゃないか?
フラフープやら羽子板やら、どんな外れアイテムも殺人凶器として使いこなしかねないし
ちびエビスンで小さくなれるし、森の中とかならほぼ完全に身を隠せるぞ
一応りふるの術みたいな回復技まで使用できるしオナラの匂いだけでも殺人レベル
ヒロインの術やのうてん音頭みたいな変態技を全て本気で殺すために使用したら……
そうでなくても、見た目で誰もが油断するだろうし、そこを変な技で殺されたら……
もちろん、普段のこいつがそんなゲームに乗るような真似をするとも思えないんだが
ゴエが殺されたのを目の当たりにして完全にぶち切れたら……洒落にならない危険人物化する可能性高い
それこそロワ史上(いろんな意味で)最悪の惨劇が繰り広げられるヨカーン
登場しないのを喜ぶべきか残念がるべきか
- 399 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 18:44:10 ID:3y8LinG10
- いや、でもガチで戦うには戦闘力がたりないかも
- 400 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/08(木) 18:52:34 ID:0SfRUsewO
- >>395
こういうクロスオーバーものやるなら、断然後者でしょw
あとお人好しキャラか…
私がぱっと思い付くのは久遠成実(マジA)かキョータ(フェアプレ)あたりだな。
口調はシチュエーションによると思うから(起こし役はアヤメで決定なんだよね?)
一概にこうだとは言い切れないけど、基本的に
久遠:ですます系の丁寧口調
キョータ:ちょっと幼い感じの男言葉
ってとこかな?
>>398
術や回復に制限かけても十分タチ悪いなぁ、それw
そう考えると、もう少しギャグキャラいてもよかったかもしれない…
- 401 :作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:02:36 ID:GQiJDcw40
- いやまあ実際ゴエモンが死んだ時のエビス丸の反応はどういうことになるか
簡単に想像できなくて結構怖いモンがある、と思う
あれでなんだかんだいってゴエモンに匹敵する戦闘力普通に持ってるしな(漫画後半じゃただの役立たずだった気がするがw)
本気になったエビス丸はやっぱ危険だと……
って、参戦しないしいい加減スレ違いだな
- 402 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 02:21:19 ID:uIe2vC3NO
- >>401
そう考えると、リューちゃん殺されたりしたときのテイオーがどうなるかなんてのも気になるな…
戦闘力はあまりなさそうだが。
- 403 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/09(金) 14:16:46 ID:GLwteGOBO
- みんなレスd
>>396-397
よかった、某ロワみたいに一人一空間みたいなとこに閉じ込めて相互の絡みは最小にした方がいいのか迷ったからさ
後者でやらせてもらうな、ありがと
>>398
問題は、それを恐怖っぽく書けるかだがなww
>>399
でもぶっちゃけエビスよりも弱そうな奴が意外と多いんだよね……
>>400
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
やっぱ醍醐味はそれだよね
キョータと成美は眠ってるリュークの唇を奪おうとするテイオー(端から見ると結構ヤバい光景だな…)を押さえる役にしよっとww
どちらも知らないから口調変かもしれないけど、投下後指摘されたら直すから
あと、キョータは一人称「僕」?年齢的にリュークやアヤメは「兄ちゃん」「アヤメ姉ちゃん」でおk?
あ、あと成美は女の子だよね?
>>401-402
発狂・復讐鬼になった時の戦闘力は基本的に未知数だったりするからな……
だからこそ面白いんだけどねw
- 404 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/09(金) 15:55:44 ID:uIe2vC3NO
- >>403
すごい絵面だなーw
そんだけの騒ぎになればリュークも起きるわw
少し補足しておくと、キョータの一人称は「オレ」です。
自分より年上のキャラの呼び名に関しては、名前がわからない段階では「兄ちゃん」「姉ちゃん」
名前がわかれば「リューク」「アヤメ」と呼び捨てになるかと。
わかり辛いようなら、原作での台詞もいくつか書き出しておいた方がいいかな?
あと、成実は女の子で合ってますよ。
- 405 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 19:06:29 ID:S/8yCT2h0
- 3/3【海の大陸NOA】○リューク /○ドーカイテイオー /○ミカエル・シャークマン
3/3【マジシャン探偵A】○奇術アキラ /○久遠成美 /○石川純一郎
3/3【フェアプレイズ】○月島数騎(キーン) /○柊前(ゼン) /○斉木陽太(キョータ)
3/3【クラッシュギアNitro】○真羽勝 /○阿久沢由宇 /○TB
3/3【サイボーグクロちゃん】○クロ /○ミー /○マタタビ
3/3【ウルトラマン超闘士激伝】○マン /○メフィラス /○ヤプール
3/3【メダロット】○イッキ /○ヒカル(怪盗レトルト) /○ヘベレケ博士
3/3【おきらく忍伝HANZO】○ハンゾー /○ジャキマル /○アヤメ
2/2【真 女神転生デビルチルドレン】○刹那 /○未来
2/2【激闘!クラッシュギアTURBO】○真理野コウヤ /○王虎
2/2【王ドロボウJING】○ジン /○キール
2/2【武者頑駄無超機動大将軍編】○號斗丸 /○鋼丸
2/2【騎士ガンダム】○騎士アムロ /○スペリオルドラゴン
2/2【ミクロマン】○アーサー /○エジソン
2/2【ククルとナギ】○ククル /○ナギ
2/2【ウルトラ忍法帳】○ウルトラマン /○エース
2/2【がんばれゴエモン】○ゴエモン /○セップクマル
2/2【飢狼伝説】○テリー・ボガート /○ビリー・カーン
44/44(○=生存、●=死亡)
マップは>>245です
- 406 :作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 20:27:10 ID:gCL8a8UnO
- そろそろ本格的に始まりそうなのでwktk
さて、どのキャラから動かそうか…
しょっぱなから書けるキャラ死にまくってたりしたらどうしよorz
- 407 :作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 21:33:55 ID:Zm17QeI20
- とりあえずキャラよく知らないから誰がマーダーになりそうなのかわからん
- 408 :作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 23:24:18 ID:/kWDKM2e0
- マーダーねえ
クロだな
- 409 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/11(日) 02:06:35 ID:YUlrlx9aO
- >>404
いろいろとdクス
投下した際口調とかおかしなとこがないかチェックしてくれるとありがたいなぁ
>>405
乙
>>406
俺の投下待ちっぽいね(´・ω・`)筆遅くてごめんね
>>407
俺はセップク丸マーダーでネタ考えてる
>>408
あるあ……あるあるwww
いざ書いてみるといろいろわからないことが出て来たり、うっかり保存してた文消しちゃったり、他スレに好きなキャラの誕生日ネタ投下してたりといろいろあって、明日に投下はできなそうだorz
明日急用だし………下手したら火曜になる
本気ですまない
最後にもう一個疑問
サニーパンチや波動小判を大納言はどう防ぐべきか?
避ける?護衛が守る?圧倒的力で技を防ぐ?それともバリアみたいなもんで大納言に触れることすらできなくする?
この判断がつかないから誰か意見頼みますm(_ _)m
- 410 :作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 02:21:56 ID:yKFyIHfu0
- 大納言は腕だけで戦った時に見せたバリア技の邪念障壁があるじゃん。
千の大砲をもはじきかえすとか言ってるしな
片腕だけでコレなんだから両腕で邪念障壁使ったら大体の技は防げると思われ
- 411 :作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 02:26:45 ID:eugpiZ/Z0
- 蛇の鱗型の邪念障壁は、飛ばして相手を壁に押しつけて動きを封じたり、
小型版の邪念鱗は相手に向けて飛ばして相手の体を切り裂く武器にも出来る
これ全部大納言は左手一本でやってる
- 412 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/11(日) 02:30:29 ID:YUlrlx9aO
- >>410-411
レスd
大納言sugeeeeeeeeee!!
ぶっちゃけ“どっこい大納言”のイメージから知将って偏見があった
そんだけ強けりゃ問題ないね
- 413 :作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 02:53:54 ID:IFuSzAd30
- 大納言の左腕一本>ハンゾーとジャキマル
だからな。どれだけ強いのかと
ハンゾーとジャキマルが攻撃しても破れない邪念障壁ですら基本技らしいし
そもそも腕と戦った時腕に一撃も当てられなかったからな
>>364も言ってるけどショウセツと同格なのは伊達じゃないかと。
本気でやりゃいつでも江戸を滅ぼせるんだろうな
そんな面白くない事しないだろうけど
- 414 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 01:34:37 ID:lJ8QfAJfO
- 保守がてら質問。
今◆wKs3a28q6QがOP執筆中みたいだけど、もしOPが投下されたらお前らも書き手になる?
なるって香具師は書ける作品も明記して挙手してくれ。
- 415 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 01:57:10 ID:h1ezzUksO
- うぼぁぁぁぁぁぁぁ!
二時間近くかけて携帯でチクタクOP書いてたら「す」を打とうとして電源ボタン連打しちまったぁぁぁぁぁぁ!
気力も残ってないし、今日中に全部投下は無理だけど、知らない作品のキャラの口調やヘタレな文章向上のためのアドバイスもらうためにやや長めのOPの前編だけ投下とかしていい?
本気ですまん……PCテラホシス………
>>413
普通に見えない壁みたいなもんとして書いちゃったけど、ひょっとして邪念障壁ってまがまがしいオーラみたいに目に見えるもの?
>>414
ついでに予約も開始しとく?
一応俺はNOA・ゴエモン・メダロットは書ける
他は他作品見て大体を把握できたらやれるかもしれない
予約ありなら、他に希望者いなきゃセップク丸で予約したいっす
- 416 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 02:17:08 ID:lJ8QfAJfO
- >>415
イ粁…
前編だけでも投下待ってるんでヨロ。予約も他にいないなら大丈夫かな?
携帯でも、メモ帳機能やメールの下書き使ってマメに保存しとくのをオヌヌメしとく。
- 417 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 02:35:07 ID:h1ezzUksO
- >>416
一行目読めない(´・ω・`)にちゃん用語?
>メモ張機能やメールの下書き使って
d!
さっそく今度説明書引っ張り出してその機能の使い方調べてみる
一人からでもお許し出たから投下
チクタクコピペだから時間かかるかも
- 418 :OP前編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 02:45:02 ID:h1ezzUksO
- 「……というわけで、この生物兵器の失敗作を棄てておいてくれたまえ」
「しかしこのスプー、食傷気味とはいえある意味成功作なのでは……」
考えただけで神経性胃炎になるくらい遠い未来、空にはテラという天空都市が存在した。
その天空都市を総括しているのが、黄色い化け物の失敗作を部下に破棄するよう命じた眼鏡の青年・ミカエル=シャークマン。
ガンダム製作から脳移植、さらには天候を操る機械まで手広く手掛けてきたシャークマンにとって、理解不能な事象など一切なかった。
………失礼。訂正させてもらおう。世界で唯一の陸地サンクルスに住む脳天気な連中の思考回路は理解できない(したくもないようだが)
そのテラのことならほぼ全てを理解しているシャークマンでさえ理解できない不可解な自然現象が、サンクルスとテラを同時に襲った。
「な、なんだこの揺れは……!?」
地上を移すモニターの方に目を向ける。
地上サンクルスでは、住人がこぞって謎の地震に慌てふためいていた。
「バカなッ、天空都市にまで影響を及ぼす地震などあるはずが………」
地上だけでなく、天空都市にまで影響を与える地震など、ありえない。
本来ありえないのだが、現にこうして起こってしまっている。
「ようやく止みましたね……今のはいったい………」
しかし、ミカエル・シャークマンがその地震の謎を解くことはなかった。
「あれ?博士?」
研究室、更にいうなら天空都市テラから、ミカエル・シャークマンは忽然と姿を消した。
彼だけではない。同時刻に地上サンクルスからも数名の者が……それ以外にも“異次元の過去の世界”━━例えば異なった二つの次元の江戸時代━━などからも、謎の地震が起こると同時に数名の者がその世界から姿を消すという不可解な事件が起こっていた。
そして、地震と同時に姿を消した違う世界の違う時間を生きていた彼等は、謎の部屋で会することとなる。
- 419 :OP前編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 02:53:01 ID:h1ezzUksO
- 「ねぇ……ねぇ、起きて。大丈夫?」
サンクルスのボス・リュークは夢を見ていた。
はっきりとは思い出せないが、今は亡き母親の夢だったと思う。
何故か悲しそうな顔をする母親の顔は、何者かに起こされた瞬間不気味な馬型生物兵器・ドーカイテイオーのドアップへと変わった。
「うわぁぁぁぁッ!?」
「とりあえず無事みたいね」
「ね、言った通りでしょ?アヤメやその前に来た人達も最初は眠ってたけど、みんなすぐに眼をさましたって」
リューちゃんリューちゃんと連呼し、唇を突き出しながら暴れるドーカイテイオーの下半身を押さえ付ける少年が、リュークを起こした少女に話しかける。
いっぱいいっぱいといったようにテイオーを羽交い締めにする少女が、次いでリュークに話しかけた。
「あの、この馬は、貴方の知り合いですか?」
「そうよ、リューちゃんと私はイタリア人の顔よりも濃ゆ〜〜い仲なのよ!」
「………認めたくないけど、ハムより薄い繋がりの知人です」
頭を押さえ、溜め息を吐くリューク。
それを聞き、少女と少年はホッとしたようにテイオーを解放した。
どうやらこの人達は悪い人ではない。
目覚めた後にも関わらず目覚めのキスをかまそうと飛び付いてくるテイオーを右フックで撃墜しながらリュークはそんなことを考えていた。
「リューク!?」
「アレックス!」
少し離れた場所に顔見知りのアレックスを見付け、見知らぬ場所に連れてこられた不安を紛らわせるため駆け寄ろうとして
「ダメッ!」
がい〜ん、と見えない壁に顔面から直撃した。
- 420 :OP前編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 03:01:21 ID:h1ezzUksO
- 「りゅ、リュー……ク?」
「あー、来たばっかりだから知らなくて当然なんだけど、なんか見えない壁があるっぽいんだよね、こことあそこに」
先ほどテイオーを押さえつけていた少年が目の前の空間を指差し、ついで後方を指を差す。
指を差した方向に、緑色の髪をした巨体の男が握り締めた右手を腹に置き、さらにその右手に左手を重ね合わせた奇妙な姿勢で眠っていた。
「…………?」
男が、ゆっくりと瞼を開ける。
「は……はは……そうか、究極のスポーツ切腹を成し遂げた途端ここに来たということは、ここは殿堂入りした者の集う場所なのかぁーッ!」
脳味噌まで筋肉に侵されてるんだろうか、どう見ても関わらない方が得策の電波さんみたいだ。
自分を起こしてくれた人物があんな電波なマッチョメンでなく、美少女だったことを無宗教ながら神に感謝した。
「ねぇ、兄ちゃんは名前なんっていうの?オレは斉木陽……
「てめぇェーッ、切腹丸ゥーッ!」
テイオーの下半身の男の子━━唇の危機を救ってくれた少年を形容するにはいささか失礼な表現か。よく聞こえなかったがサイキョーだかなんだかって名前の目の前の少年、と言い直そう━━の声を掻き消すくらいの大声を張り上げ、青い髪の男が
「ぐぁッ」
リュークの激突したものとは別の見えない壁に顔面から激突した。
よく見ると鼻にティッシュを突っ込んでる奴までいるので、見えない壁に衝突というのはここにいる大半の者が経験してるのだろう。
- 421 :OP前編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 03:10:27 ID:h1ezzUksO
- 「ななななな……ッ!」
アレックスの間抜けな声に視線を戻し、大きく目を見開いた。
「何!?何が起こってんの!?教えて最長老様ッ」
「よくわかりませんが落ち着いてください」
「兄ちゃんもああやって出て来たんだよ」
不思議な光の線が、弧を描きながらゆっくりと上昇している。
そして、光の線の通った跡には、人間の足と思われる二本の柱が。
光はどんどんと上昇を続ける。
ようやく光が消滅した時、そこには青い服━━それも「その格好、逆に目立ちまくってませんか」と尋ねたくなるコテコテの泥棒衣装━━を着た小太りの男が立っていた(といっても、眠ったまますぐにドサリと崩れ落ちたのだが)
なるほど、どうやら皆このようにして送られてきたらしい。
送られる。
頭の中に浮かんだその言葉に、リュークはようやく疑問を持った。
「なぁ、これいったい誰がやってるんだ?」
“送る”という言葉は、送り主がいて初めて成り立つ。
誰が、何のために自分達を転送してるのか。
気にするなという方が無理な話だ。
「さぁね。一応アヤメの知り合いの人とか何人かがいろいろと調べてるみたいだけど……」
言われてみれば、見えない壁に触れたり叩いたりしてる奴や、いろんな奴に話を聞いてる奴がいる。
他にもアヤメのように現れた人を起こす者や、見えない壁越しに知人と会話する者、壁にもたれ周りを観察する者━━━
(あれ……?)
壁にもたれかかる眼鏡の青年。リュークは彼を見たことがある気がした。
(でも、どこで……)
少なくともサンクルスの島民ではないし、どいつもこいつも同じ格好のアレックスの部下でも多分ない。
ということは、テラの人間だろうか?
- 422 :OP前編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 03:18:51 ID:h1ezzUksO
- 「あ、おいリューク!」
「あれ?兄ちゃんどこ行くの?」
「悪い、ちょっとやることできた。さっきはありがとうな」
右手を顔面の前で立て、サイキョーだかなんだかって名前の少年に礼を言い、見えない壁にぶつからないよう注意しながら小走りに見えない壁ギリギリのところまで行く。
何かわかるかもしれないと思い、眼鏡の青年に話しかけたリュークの見知らぬ者と、相手の目も見ず淡々と口を開く眼鏡の青年の会話を盗み聞きしようと耳をすます。
「起きろエビス丸!セップク丸の野郎だ!」
「ではやはりそっちでも地震が……?」
「ねぇ、ここどこなの?」
「ふぁぁ………ん?なんだぁ?」
なんだかいろんな奴の声のせいで、眼鏡の青年が何を喋ってるんだかまったくわからない。
「メタビー!おい、メタビーッ!」
「うっおーっ!!くっあーっ!!」
あまりのうるささにチラリと横目で声のした方を見る。
眼鏡の青年や緑髪のマッチョと同じエリアで、帽子を被ったアメリカンな兄ちゃんがドンドンと見えない壁を殴りまくっている。
その向こうに時計に向かって叫ぶ少年も見えたが、こちらは何がしたいのか見当もつかない。
「ざけんなーっ!」
アンタがな。いい歳した大人なんだから少し黙っててくれないかなぁマジで。
「パワーエルボーッ!」
落ち着け俺。あの声を耳から排除して他の声を拾うんだ。
「リュゥゥゥウゥちゃぁぁあぁぁぁあぁんッ!!」
「なぁーッ!?」
突然背中に感じた重みと、嫌と言うほど聞きなれたバカ声が聞こえてくる。
「鼻血ッ鼻血止まらないわーッ!乙女なのにぃーッ!ヒロインなのにぃーッ!」
ドカッ!
(………?)
いつものノリで全力で殴ったはずなのに、いつものようにテイオーがブッ飛ばない。
よく考えれば、鼻血もすぐに止まるテイオーが鼻血出しっぱなしというのもおかしな話である(まぁ、そんなことを言ったら生物兵器が血を流すこと自体おかしいわけだが)
- 423 :OP前編(仮)中の人 ◆wKs3a28q6Q :2006/06/14(水) 03:28:54 ID:h1ezzUksO
- とりあえずこんな感じで……
知らない作品も交えたクロスオーバーのロワ自体初めてで、それもリレーのトップってことで衝動のままに構成したからわかりにくいかも……
その辺は指摘お願いします
ちなみに後編の流れは、指摘等で大きな変更がない限り
大納言登場→ザッとルール説明@→殺し合いに反対したエビス処刑→ルール説明A→アレックス処刑→スタート位置に転送
の予定です
あと、ギリギリまで悩んだ主催理由ですが、禁断っぽいネタに手を染めちまいました……
造物主達の世界(K談社)に行く手段を得た大納言の入れ知恵で始まった、キャラの命をなんとも思わない者コ□コ□(名前出すと不味い場合コシカクコシカクと読んで)の売り上げに追い付くための無慈悲な企画っていう、個人的趣味でB級映画臭あふれる設定にしちゃいました
ちと後悔してるんで、ナイスな開催理由も今更募集してみたり……
- 424 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 04:02:52 ID:OtcjcAEu0
- 無慈悲な企画というが、ボンボンは幼年誌だから殺し合いは流石にないかなぁ…
いや、デビチルとか載せる雑誌ではあるんだが・・・
でも、他の理由も特に思いつかないなぁ…
大納言なら遊びで殺し合いが見たいとか言い出しそうでもあるんだが……
明確な理由はちょっと…
まあ、書いてくれる人にお任せしておきます
>>415
多分見えるよ>邪念壁
特に「見えない壁!?」みたいに驚いてるシーンないし
飛ばして相手を押し潰したりできるから物理的にエネルギー出してるっぽい
- 425 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 06:01:16 ID:B10dSMjj0
- >「ざけんなーっ!」
>アンタがな。いい歳した大人なんだから少し黙っててくれないかなぁマジで。
>「パワーエルボーッ!」
見えない壁を壊すはずがキレるあまりだんだん周囲を巻き込んでただ暴れ倒してるバカを想像してワロスw
パワーエルボーで殴られたの誰ですか、絶対邪念壁じゃなくて他の誰かだろw
黒幕に虓魔王(ウル忍)を持ってきてもいいんじゃないかと思ったりもするんだが
こいつの復活のためにロワが開かれる、とか。設定なら実はこいつもかなりのもんだ
- 426 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 18:13:14 ID:FI/AmXzb0
- 別に開催理由なんでどうでもいいぢゃんなんて思ってたり(´・ω・`)
いつもどおりの大納言の気まぐれと思ってたんだけどw
ぶっちゃけそれで納得できるしなぁ…
- 427 :作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 20:27:51 ID:B10dSMjj0
- 編集長「おのれ、コ□コ□めぇぇぇぇ!!何故勝てん!!!なぜだぁぁぁぁぁ!!!」
大納言「読者のこと考えてなさすぎだからでしょ」
編集長「うるさいわヴォケ!!貴様のような打ち切り屑漫画のキャラが偉そうに吠えるな!!」
大納言「ほほぉ〜。うちらを打ち切った頃から没落は決定的になったんじゃありませんでしたっけぇ?」
編集長「ぐっ……黙れ!!悪いのはお前らが無能だからだ!!」
大納言「はいはい。で、もっと子供が喜びそうな要素を前面に出してくべきだと思うんだけど」
編集長「……例えば?」
大納言「ボンボンキャラを集めて最強決定戦をやろう、とか」
編集長「それだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
よし、ボンボンバトルロワイアル開催だぁぁぁぁ!!!!」
大納言「え?いや、こっちはジャ○プトーナメントみたいなのを提案したつもりだったんだけど……」
編集長「ボンボンキャラによる残虐な殺し合い!!踏み躙られる正義、蔓延する狂気!!
これで単純バカのクソガキどもの人気も復活!!これでボンボンの時代再来じゃぁ!!」
大納言「……子供にそんなもん見せようって本気で思ってる時点で、この雑誌終わってるよね。しかも単純バカのクソときたか」
編集長「だーっはっはっは!ざまーみろコ□コ□め!!」
大納言「まあ……面白そうだし、いいか」
- 428 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/15(木) 01:36:59 ID:PX+AJXfZ0
- >>418-423
乙。よくできてるよ。
あと訂正しておくと、キョータはもう少し男の子っぽい口調(〜だぜ、〜じゃん等使う)だけど、
これくらいなら修正なしでも大丈夫だとオモ。
>>427
編集長なら素でそう考えそうだなー…orz
- 429 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/15(木) 01:45:23 ID:8DCyOjzrO
- >>424>>426
すまんね、バトロワオタだもんだから開催理由特になしとか考えもしなかったわw
なんてーか、誰もが納得できないことを「俺達は正しい!」って信じてる力のある組織がやらかすってのが理不尽でいいかなぁと思った結果、あんなのしか思い浮かばなかったのさww
>>427みたいな流れで、さらに大納言も暇潰しみつけてノリノリみたいな感じでね
まぁ、今思うとこんなネタ調理できねぇよって感じだし理由は無しでいいか
>邪念障壁
やっぱ透明じゃないのね(´・ω・`)
…作中の透明な壁は遊園地の迷路に使われてるような透明のやつに何かしら頑丈になるような仕掛けを施してるってことで
>>425
ぶっちゃけテリーに近付いた人は被害を被ったと思うw
ボンボンテリーはそういう男だww
誰かテリーの技に巻き込まれて怪我した状態からスタートしないかなww
>魔王
どんな奴だったかしっかり忘れてる……
- 430 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/15(木) 01:48:29 ID:8DCyOjzrO
- リロすりゃよかったね(´・ω・`)ゴメン
>>428
おk
他に修正箇所ができた場合は修正施す
>編集長なら素でそう考えそうだなー
とりあえず明らかにちみっ子向けでないものまでどんどん投下してるしねww
- 431 :作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 18:26:12 ID:/xMKkDB50
- 虓魔王(ウルトラ忍法帖)
時空を超えて数多くの世界を滅ぼしてきた、破滅と滅亡の王。
その実体は、宇宙誕生以来全ての時空における生物の、
ありとあらゆる欲望の思念が凝り固まって生まれた怪物。
山のように巨大なその本体の姿……というか元ネタは、「ウルトラマンG」のゴーデス。
これはウル忍のキャラです。ウル忍はギャグ漫画です。でもたまに発作的にシリアスになるぞw
- 432 :作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 19:14:08 ID:P4+lqHX70
- みどーがたまにシリアス書きたくなる病持ちだからな
- 433 :作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 20:47:53 ID:TFDsUd1Y0
- まあシリアス編も面白いから良いんだけどな
ずっとシリアス編だとちょっと困るけど
>>431
コウマオウって漢字出るんだな…と思ったらコピペしても出ないな
特殊な方法か
- 434 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/16(金) 02:50:15 ID:QpnI05r5O
- >>431
発作シリアスの産物か、なるほろ
>>433
何でスペース開けてんのかと思ったら、特殊な漢字だから非表示だっただけなのね……
- 435 :作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 20:33:21 ID:l60CvrTWO
- >>418-423
GJ!後半はいつ頃投下できそう?
本格的にスタートの目処が立ったし、書き手さんもそろそろ集まらんかなぁ…
- 436 :作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 20:36:47 ID:TWSvB7cq0
- とりあえずゴエとウル忍のマンで何か書こうと思ってるが
後半のエビス丸の殺され方次第だよなぁ
- 437 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/16(金) 21:25:57 ID:o+6HtGdl0
- >>435
まずはフェアプレの誰かで書きたいなーとは思ってるものの、
どの作品のキャラと絡ませようかで迷ってる…知らない作品も多いし。
こないだ古本屋でクラギアTの単行本1・2巻を入手できたので読んでみたけど、
王虎の二重人格はけっこう使えそうかも。(血を見ると凶暴化する?設定)
しかしまだ資料が足りん…3巻以降って出てたっけ。
- 438 :作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 21:48:20 ID:+LBZ3SEX0
- 3巻の最初の話(コウヤVS王虎の回)に出てる。
それ以降は…一応最終話辺りにいるけど、
観客同様で台詞も無かったと思うから4巻はまず必要無い。
それでも足りないようならアニメ版で多少なり補完してみるとか…。
- 439 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/17(土) 02:18:34 ID:+Ejwk0rqO
- >>435
一回つくったけど、どうも大納言登場からがgdgdなんだ……
今そこをなんとかしようと推敲中だから、まだしばらくかかりそう……すまない
>>436
全然修正効くし、エビスの最期の希望があれば聞きますよ
>>437
期待してますよ〜
書き手さんが複数いると刺激されて自分もやる気になりますねw
>>438
全4巻なのか……俺も今度機会があったらブクオフで読もうかな
- 440 :作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 14:30:35 ID:37aXECtsO
- hosyu
- 441 :作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 16:37:54 ID:ssffryksO
- >>438
ならギアニトロやメダもアニメ参考にしてもいいのかな?
そういや、ギアターボのコウヤって漫画とアニメで随分キャラ違うよな…
序盤は漫画版準拠でも、ロワが進むにつれてアニメ寄りの性格になってったりしてw
- 442 :作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 16:41:20 ID:OpXjOdz10
- 今更ながらレスが400以上も経ったスレに馳せ参じた俺が
ボンボンキャラがキャラが立たなくなるのを前提として
内臓グチャグチャ血ぃドバドバのバトルロワイヤルするなら
死亡以外でリタイアしたほうがいいんじゃないかと独り言
NOAやハンゾーでやってた風船割られたらリタイヤとか。
でもビリーやらなにやらは本気で殺しに掛かる、みたいな。
…空気って字が読めないからカトリ―ヌって読むぜ
- 443 :作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 01:56:09 ID:Y/scoG5a0
- 何で田中正志や小林まことや須賀原洋行が描いてんだ?
モーニングと間違えそうになったw 凋落か進出かは微妙だが
でも全然蚊帳の外みたいだな 此処にはゲーヲタしかいないのか?
- 444 :作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 12:03:25 ID:V9ypgc7h0
- スレ違いじゃない?
ここはボンボン本スレじゃなくバトロワスレだよ
釣りなら釣られてやるゼw
- 445 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 11:21:42 ID:DDTmgAKf0
- コミックボンボン開き直って
他紙で休載中のお話書かせたらいいのに
漢字はルビつきで
秋田の『アルカサル−王城−』(青池保子
集英の「太平天国演技」(甲斐谷忍
- 446 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 19:41:15 ID:isZ96wxx0
- ほすあげ
>>439
調子はどう?
詰まってるなら書けた所(大納言様登場?)まで晒しちゃわない?
- 447 :作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:17:30 ID:3GKTLsvg0
- スタートするんなら
書きたいなあ、なんて…
- 448 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 00:00:15 ID:GlHA0RPZ0
- まあ、なんだ。
何にしてもOPが来ないと始まらないからもう少し待て。
- 449 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/21(水) 02:27:35 ID:NsUYrm3y0
- OP投下までまだ時間がかかるなら、>>418-422の時点の別キャラ視点SSでも書いてみようかな、と思ってみたり…
まだアイデアすら考えてないけど(´・ω・`)
- 450 :作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 15:18:35 ID:Ikfxe5brO
- >>449
開始までまだ余裕ありそうだから、いいんじゃね?
上の方で出てた「テリーに殴られた奴」の話とかどうよw
- 451 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 02:34:00 ID:aKj+C1l2O
- やっと繋がった……ここんとこずっと『proxyに繋がらない』だったからなぁ……
>>442
むしろキャラ立つと思うけどなぁ……いや、ロワオタの個人的意見だけどさ
>>446
そだね(´・ω・`)
おもいっきりスランプ来たからね……
グチャグチャな部分切り捨てて、漫画でいうラフ状態みたいな微妙な内容だけど、一旦た中編投下しとく
後編は死亡するエビスとアレックスの立たせ方に苦戦(´・ω・`)
エビスあっさり死なす以外方法浮かばないよorz
>>447
是非
参加者多い方がうれしいんで
>>448
遅くてごめんホント
リレー小説は後の人の足引っ張るから大変だね……
>>449
むしろキボン
俺のなんか中途半端な気がするから、むしろそういうのガンガンやってほしい
>>450
それ見てみたいwww
そんなわけで、短いけど中編投下します
- 452 :OP中編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 02:40:05 ID:aKj+C1l2O
- 「………ん?何だこの曲?」
誰かがそう呟くとともに、聞いたことのない歌がこの空間━━四方は普通の壁で囲まれていて、その中で二枚の透明な壁で仕切られたこの空間は恐らくは何かの“部屋”だろう━━に響きわたる。
「………レクイエム、か」
誰かが呟く。音楽がよりいっそう激しくなった。そこにいる者は皆、自然と音源のある方に目を向けている。
先程目にした光が、一人の覆面男を送ってくる。
「はい、ミュージックストーップ」
音楽が停止すると共に、音のしていた方━━仮にそっちを前としよう━━にある扉から数名のスーツを来た男が数名現れた。
「誰だ、アイツ……」
「お、お前はッ……」
「なんなのいったい……」
「はいはい静かに静かに。わしのことを知っておる者もいるだろうが、自己紹介しておくよ。わしの名は大納言」
忍者っぽい服の奴が、拳に力を込めてるのが見える。顔見知りなのだろうか?
「えーっと、何から話そうか……」
「おい」
「ん?」
「アンタが俺達を呼んだってのか?」
先程見えない壁を殴りまくってたアメリカンな兄ちゃんが、大納言と名乗る男に上から物を言うように質問する。
大納言はあっさりと首を縦に振った。
「バーンナックルハリケーン!!!!」
- 453 :OP中編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 02:48:08 ID:aKj+C1l2O
- アンタホントに言葉より先に手が出る人間だな。いい歳こいた大人の対応とはとてもじゃないが思えない。
そんなアメリカンな兄ちゃんを見て、大納言は楽しそうに笑った。
「ふふ……」
避けるどころか驚いて身をすくめることすらしない。
無抵抗の大納言めがけてアメリカンな兄ちゃんが繰り出した何やら凄そうなコークスクリューパンチのような技が、大納言に届くことはなかった。
見えない壁をぶち抜いたうえで殴り飛ばすつもりだったのだろうが、見えない壁はアメリカンな兄ちゃんの放った拳の威力を全て吸収したのだ。
「何ィーッ!?」
「無駄だ。大納言様の障壁を壊すことなど、力を制御された今の貴様ではとうてい無理なんだよ、テリー=ボガードくん」
スーツの男が、テリーと呼ばれたアメリカンな兄ちゃんに冷たい視線を送る。
「ナメやがって!」
再び見えない壁に突っ込もうとするテリーを、テリーと同じエリアにいた奴数人が押さえ込む。
その光景に気を取られず、スーツの男が何気無く口にした“力を制御された”という言葉をしっかりと頭に叩き込んだ者が何人いるかはわからない。
少なくともリュークはさらりと聞き流していた(もっとも、制御されるほどの戦闘力は生憎持ち合わせていないためさほど影響はないが)
- 454 :OP中編(仮) ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 02:51:04 ID:aKj+C1l2O
- 「あぁ、彼等は気にしないでいいからね、雑兵みたいなものだから」
十数人の雑兵が壁を背に一列に並んでたら普通は気にすると思うのだが。
「えーっと、みんな何が起こってるのか知りたいと思うから先に教えとくね」
そう言って指を鳴らす大納言。
それと同時に全員の首に首輪が出現し装着されたのだが、人が出現した時よりも光が小さく一瞬の出来事であったため、大納言の方に集中するリュークは首輪がつけられたことにも気付かなかった。
他にも怒りで冷静さを失っているテリーや衣服で首輪が隠れた全身青づくめ泥棒ルックの男なども首輪をつけられたのに気付いていない。
もっとも、大半の者は首元に感じる冷たい感覚や前にいる者の首に先程までなかったはずのものが現れたことから首輪の存在に気付いたが、大納言の口から発せられる言葉の方が重要だと判断したいして気にしなかった。
「今日はちょっとみんなに殺し合ってもらおうと思ってね」
………はい?今なんって言ったこの覆面?
殺し合い?
いや、さすがにあんな楽しそうにそんなことは言わないだろう。きっと違う字を使うもっと明るい何かに違いない!
殺し愛……故ロシア位……頃試合……んー、ダメだ。何も思い付かない。それじゃぁやっぱり、コロシアイっていうのは……
「ルールは簡単、最後の一人になるまで殺し合うだけー。基本的にこっちの邪魔しない限り何をやるのも自由でーす」
「ふざけんじゃねぇ!」
ゴウッ、と音を立て大納言めがけて金色に輝く小判が飛んでいき、やはり見えない壁に阻まれ墜落する。
「そんなふざけたこと、このゴエモン様が許さねぇ!」
ゴエモンと名乗り、大きなキセルを回しタンカを切っているのは先程大声をあげて見えない壁に激突した青髪の男だ。
- 455 :OP中編(仮)の中の人 ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 02:58:38 ID:aKj+C1l2O
- とりあえずここまでです
知らないキャラ多いから不自然に一部のキャラばかり目立ってたり、リレーだから勝手にゲームの乗り降りを決めるわけにもいかなかったりと苦労しながら書いてます……
精進したいんで苦情も意見も募集中
OP書き上がってもいないのにゲーム開始後のテリーやセップク丸やシャークマンの話を書きたい衝動にかられてしまった……
どうでもいいけど、テリーの「ナメやがって!」はテリーマンのセリフのパロにしようとしてたのは公然の秘密にしておく
手元に資料がなかったからなぁ(´・ω・`)
- 456 :作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 04:09:14 ID:zWX9QRnB0
- gj!
大筋よかったと思う…が、やはりキャラ的に納得行かない描写も多かったかな。
>>455の手元に資料が無い、というのも大きかったろうし
・大納言ならもっとテンション高く現れて、踊ったり歌ったりパロディネタやったりして
でもみんなノリが悪いわふざけんなって言われるわでガッカリする感じだと思う。
・ハンゾーなら大納言を知ってるわけだし性格上もっとリアクション見せてもいいかなー。
・テリーキレっぱなしだなw本人は2ちゃんで言われてるほど乱暴なやつじゃないのです
わりと冷静でやたら強い、おねえ言葉がたまに出るいいやつなんですよ
・やっぱりスタート地点は全員が同じ部屋なんだろか?
・首輪か…爆発する風船やアクセサリーみたいにけっこう簡単に壊せる上、弱点も兼ねるものじゃだめか?
ホビー勢はこうでもないと勝てないかも。首以外の服や近くの場所に隠せたりしてさ。
・たとえば勝手に仮OPの文を変えたやつや、続き(やっぱり仮の)を考えて
作ってうpしてもいいの?なかなかスレが進まない気がするけど、一案として。
あ、ちなみに俺は>>442>>447です。
殺し合いに関してはそっちのほうがいいならそれに従うっす。
時間とか合えば積極的に参加していきたいかも。
- 457 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 04:24:12 ID:aKj+C1l2O
- こんな深夜にレスありがとう
ハンゾーと大納言は資料なくてはぐらかしました
そこら辺加筆できる方がいるなら任せたいぐらいです(だから『仮』なわけだし)
>テリー
ゲームが始まったら冷静になるだろうけど、ラスボスみたいな奴が目の前で調子こいてたらキレるかなぁと思って……w
不味かったら修正します
>首輪
壊せる、とはちと違うけど、銃撃程度の衝撃で爆発するのがいいと思ってます
原作映画もそれでラスボス倒したし、首にあることはわかってるし一般層でもそこを狙えば可能性があるんで
>OPの続き
大歓迎です
本来いくつかのOP案から一番人気のを選ぶんですが、他に書き手がいなかったため未熟者ながら俺が書かせてもらってただけなので……
参加者増えて嬉しいです
投下期待してます
- 458 :作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 04:45:58 ID:zWX9QRnB0
- まだいるかな?俺は明日をあきらめましたorz
お前ももう――寝ろ!!
ゴエさん小判もキセルも持ってるな!?
メダロットもいないし取り上げないとまずいかも…
まあ気づいただけなんで。スタートしたら頑張りましょう
- 459 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 10:38:59 ID:aKj+C1l2O
- キセルは素でボケてましたorz
小判は、特殊な仕掛けもないし、ポケットに入るし、普通金を武器代わりにはしないだろうってことで通しました
キセルは今度修正します
- 460 :作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 12:23:56 ID:Negu5qSTO
- >>459
あと>>422でイッキがメダロッチ着けてるようだけど、こっちはどうする?
- 461 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 12:59:23 ID:aKj+C1l2O
- >>460
メダロッチはメダロット格納できたりと便利すぎる気がしたから機能を失わせてイッキの手にアクセサリー代わりに付けといた
メタビーは格納不可で指示は肉声のみ、行動範囲はマスター(どっかをいじくるとマスターと認識される、みたいなので)中心に数メートルの方がいいかなぁと独断で決めてました(´・ω・`)
やっぱまずいですかね
- 462 :作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 14:38:06 ID:C9KYBoHt0
- 元のまんまで支給品扱いにしない?メダも。
メダロットは便利で味方が増えるけどおもちゃだから武器の威力は当然低くて
単純な殺傷力はカマより低い気がするし。
便利機能そのままでも超能力に長けた大納言が相手ならそんなに変わらないよ
- 463 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/22(木) 19:20:32 ID:aKj+C1l2O
- >>462
おk、わかった
とりあえず月末にでも出てきた意見を取り入れたOPを再投下するよ
あと、上でも出た通り俺HANZO絡みのことよくわからないし、中編以降代わりに書いてくれる人いたら任せたいんだけど……
OPすらリレーなのもなんだけど、中身スカスカなOPになるよりはいいだろうし……
- 464 :作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:28:45 ID:C9KYBoHt0
- おk
考えてみる
- 465 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/23(金) 02:01:43 ID:HAba6hlMO
- カシオペアもちゃおりん自身も貸してもらえなかったうえ思いっきり殴られたよ(´・ω・`)
行き場を失った衝動に身を任せ今更短編を投下してみる
作者6氏の再臨にwktkして勢いに任せて書いた
朝倉と千雨には暴走記者と無理矢理付き合わされるアシスタント(主にPC使う作業担当なのに連れ回されたり)みたいな友情があるのかなぁという妄想が先行している気もするが、反省はしていない
だが「前座だし、本編じゃできないような妄想先行ネタやってもいいかな」と思ってしまったことには素直に反省している
投下
- 466 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/23(金) 02:03:35 ID:HAba6hlMO
- うわ思いっきり誤爆しましたごめんなさいorz
- 467 :作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 02:08:36 ID:2etbiCaI0
- よくわからんがイ`
- 468 :作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 19:52:06 ID:/OFtleAO0
- しかし……既に進行する上で無理が出てきてるなこの企画……
OPの続きリレーするにも知らないキャラが出てきてもう無理……
というかマイナーキャラ多すぎだよなぁ
全部とまではいかずとも、半分知ってる者すらいるかどうか
- 469 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/24(土) 00:43:54 ID:fROILqmd0
- >>450
それ面白いけど、誰にするかが問題だ…
下手すりゃかなりのダメージを引きずらせることになるし。
書けそうなキャラの中で丁度いい奴いるかな?
>>468
まぁ、結構年代差がある上にコミックスが入手困難だもんね…
とりあえず、知らないキャラに関しての情報もここで訊いてみたら?
- 470 :作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 02:24:14 ID:6hXL/yAz0
- >>469
被害にあったヤツ、クロちゃんかミーくんはどう?
サイボーグだから直せる&主旨知らないスタート前だから
vsコタローん時みたく、ミーくんが直してくれるとオモ
>>245のマップが見れない……
- 471 :作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 07:20:07 ID:4PhmtPwj0
- どっちかのウルトラマン系にでもしとけばおk
いくらテリーでもいきなり怪我するほど殴っちゃダメだろー
マーダー決定じゃねえか まして猫をー!!
このスレの場合コミックス入手困難で書ける人限られてると思うけど
どれなら書ける?
自分は【海の大陸NOA】【フェアプレイズ】【メダロット】【おきらく忍伝HANZO】
【王ドロボウJING】【餓狼伝説】【ククルとナギ】はコミックスあるから平気
【マジシャン探偵A】【クラッシュギアNitro】【サイボーグクロちゃん】【真 女神転生デビルチルドレン】【騎士ガンダム】
【激闘!クラッシュギアTURBO】【ウルトラ忍法帳】【がんばれゴエモン】は付き合い長いのや古本屋で在庫を確認したので多分いける
【武者頑駄無超機動大将軍編】【ミクロマン】【ウルトラマン超闘士激伝】は見た覚えあるけど微妙
俺、来るのが遅かったなー。クラッシュギアなんで二つあるんだ?
コレ以外だったらへろへろくんかモトチンマリオ、DANDANだんく、カッピーあたりを押していたろう…
- 472 :作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 11:21:51 ID:ENWSSucz0
- 久しぶりに来たらOP始まってて(・∀・)ニヤニヤ
マンやらデカイ奴の身長は一般人に合わせる、でFAだよな
- 473 :作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 16:36:43 ID:wCxlhTdD0
- >>470
ほい。
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000004019.jpg
- 474 :作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 17:21:08 ID:gdnJ6YhD0
- んじゃとりあえず、テリーに殴られる奴の話考えてみるか・・・
- 475 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 02:48:02 ID:B61sGZBO0
- >>473
おおdクス
- 476 :作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 03:01:17 ID:TGoyhvS90
- リストにはないけど
舞台はサンクルス島でもいいんじゃないかね
- 477 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/25(日) 19:21:17 ID:Px52j9bdO
- 俺は【海の大陸NOA】【がんばれゴエモン】【メダロット】なら書ける。あと、微妙だが【俄狼】も
あとはうろ覚えの作品がたくさん……
………俺めちゃ少ないねorz
マジでOPのHANZOキャラに肉付けしてくれる人いませんか
完全新作OPでも大歓迎なんで
>>468
読み専のみが票を入れた作品もありそうだな……
全員キャラ立ては厳しそうだし、読み専しか票入れてなくて書ける作者がほとんどいない作品の脇役はズガンや噛ませに使う?
>>471
熱くなりすぎてつい巻き込んじゃったことにすればマーダー確定にはならないよ
PKKに勘違いして狙われそうだがw
てか書ける作品多いね、すごいわ
なんならOP書いてみませんか?
>>472
でかすぎると困るしそれでいんじゃね?
>>474
wktk
>>476
サンクルスって地図なくない?
- 478 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 07:16:30 ID:fzs1XKHP0
- >>477
>ズガンや噛ませ
それでいいと思うよ。
書けるキャラを引き立てられるし、それによって書き手のテンションも上がる鴨。
(一方で、噛ませズガン反対住人登場→書き手になってズガン阻止→
書き手住人うp→(゚д゚)ウマー な流れを期待w)
- 479 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 07:51:11 ID:bwp1Lc8s0
- 話を書くに当たって、勝手に参戦作品増やしたらダメか。
だんくとかへろへろくんとか。
もーいろいろ数人増えても構わね―かとも思ったがまずいか…?
ボンボンなのに44人中女性キャラが4、5人だぜ?
- 480 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 08:18:43 ID:U+turHuM0
- 急に人増えたら大納言様ビックリ……ってのもあるけど、
一回決まったからなあ。スレ混乱しないか心配。
まあ考えたら混乱するほど人いなさそうだし、
書けそうな作品のレディキャラ入れて見るのも良いかも
(誰が来るか、だいたい予想がつくがな)
ちなみに俺の考えは「書けなさそうな作品キャラを減らし(切り捨て)
書けそうな作品選んで一部を再投票」極論過ぎ?どうだろう。
支給品で他作品のを……ってのは面白いね。
(だんくのバッシュとかバリバリ君のサングラスとか)
- 481 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/26(月) 11:09:27 ID:bjowanA+O
- >>478
俺もその流れに期待w
>>479
まぁ、それは仕方ないさ……どこのパロロワも男子の方が数多いし
一部例外もあるが
>>480
再投票は正直本投票の終わりの頃ぐらいから考えてたが、反対されそうだから言わなかった
反対者いないならそれもありかとは思う
一人しか投票に参加してない作品もあっただろ確か
- 482 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 20:12:52 ID:dx5Ysuvo0
- 再投票すんなら>>125の作品を確定してクラギアはturboもnitroもごちゃまぜってのどうだろ?
ジャンプロワでもジョジョごちゃまぜだし(真似っつーか円満に進んでるから)
キャラ集計結果は>>217>>232>>255>>272
- 483 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 21:13:56 ID:bwp1Lc8s0
- 有名でイメージしやすいやつなら何作品も増やして、かつ三、四人枠も増やして
めちゃくちゃ増員してみようか?
あとからいらんやつはズガンして消してけ消してけ、なノリで。
ゴエモンからゴエとセップク丸だけってのがちょっとアレな気がして。
サスケやヤエちゃんほしくないか そうか。
ギャル枠、マーダー決定の極悪人枠も欲しいし。
なんか少年向けマンガ主人公(しかも小学生男子多し)ばかりで、
キャラや行動の特徴が似たり寄ったりになってしまう気もするし。
1回作品をバーって列挙して、そこから誰を出すか決める、みたいな感じで。
>>125は確定で可
あと今ちょっと考えてるけど、一堂に会したオープニングより、
みんな最初からバラバラの場所で始めたほうがいいかもな なんて。
- 484 :作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 22:11:16 ID:oUlEw6rP0
- ロックマンXとか出したら面白そうだがなぁ
なんといっても強マーダー候補VAVA
- 485 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/26(月) 22:56:20 ID:bjowanA+O
- 投票し直すならさ、作品を挙げる際に【書けるし、書きたい作品】と【書けないけど読みたい作品】に分けるといい気がする
後者の票ばかり集まる作品は無しの方向にも出来るし
- 486 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/27(火) 02:15:57 ID:+sxNcSF+0
- しばらく見てないうちに再投票か…う〜ん。
ズガンや噛ませばかりになるのも嫌だし、やっぱり書ける人が多い作品の方がいいもんな。
>>125はキャラも確定でいいのかな?
- 487 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/27(火) 11:14:30 ID:Mq2alCwKO
- >>125以外にこの作品が書きたい!ってのをいくつでもいいから書き手志望(クオリティ不問)が挙げてくとか
読みたいじゃなくて、書きたいを
人少ない状況だし三票も入れば当確でいいと思うけど
作品数減らして、ひと作品辺りの参加者増やせば書きやすくなるだろうし、トータル参加人数は同じくらいで
ダメかな?
リスタートに時間かけるとグダグダになるから、できるだけ早くにレスがほしいなぁ
ちなみに自分は上の選択方式を採用してくれるなら【がんばれゴエモン】に票入れとく
みなさんボンバーマンですよにも入れたい気分だが、こっちは他にいそうにないしw
- 488 :作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 13:08:58 ID:hP11r2PK0
- んじゃウル忍、ゴエモン、ロックマンXで一票ずつ
あと追加希望キャラで
ウル忍からマンとエースの他にタロウ(貴重な回復役&初期設定版の残虐系危険キャラ、さらにマンのマーダー化のトリガー役)
ゴエモンからゴエ・切腹の他にヤエちゃん(ギャル枠)、エビス丸(やっぱ見せしめより参戦させたい)
それからXからはエックス、ゼロ、ヴァヴァを(やり方次第で3人の誰でも強マーダー化させられるから怖いなw)
と節操なく挙げてみる。まあ投票だし、多少下手な鉄砲数撃ってもいいだろ。
- 489 :作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 14:01:01 ID:7lSsoOc70
- そいじゃ
【書けるし、書きたい作品】プラモウォーズ、DANDANだんく!
【書きたくはないけど、書けることは書けるし読みたい作品】へろへろくん
・参加希望キャラ
プラモウォーズ ・・・創勇斗 嶺院ミカ 長谷川指導員(=ミスターシャッフル)
DANDANだんく!・・・牧島だんく 新葉くるみ 真軸丈
・追加希望キャラ
がんばれゴエモン・・・ヤエ(ヒロイン枠)
海の大陸NOA・・・マリア(同上)
HANZO・・・ジュウベイ(強くてまともな大人枠)
デビチル・・・フェンリル
- 490 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/27(火) 15:20:58 ID:Mq2alCwKO
- じゃぁ俺も改めて……みんなけっこう趣味を全面的に下手な鉄砲撃ってるくさいし、
【書けるし書きたい作品】としてがんばれゴエモン
【書けるっぽいし、ある程度動かしやすい作品】としてスーパーマリオ、みなさんボンバーマンですよをあげとく
ゲームからのコミカライズばかりなのがなんだけど、知名度はありそうだし
追加希望&参戦希望キャラは
NOA……フェリア、タイのキックボクサーもしくはお突きさま
メダロット……キクヒメ、イワノイ
ゴエモン……サスケ、オビス丸
ボンバーマン……キッド、赤ボンもしくはハニー、プラズマボンバー
マリオ……マリオ、ヨッシー(ヨッシーアイランド時)、キノピオ
使い勝手の良さそうなキャラをいくつか混ぜてみた
- 491 :作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 22:12:51 ID:/zCFOzZu0
- 俺もヤエちゃん参戦希望。つまりこれで3票入って確定、か?
あと>>488のロックマンX勢3人と、
それとバトンQのあばれん棒・桃園美弓を……って、他に書ける奴いなさそうだから無理ぽ
- 492 :作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 22:27:21 ID:zzNHAg8l0
- バトンQ…誰か一話ぐらい資料をもっていないものか
- 493 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/28(水) 23:32:21 ID:XEmFIzlJ0
- 【書けるし書きたい作品】ククルとナギ
キャラはククル、ナギで。
あと、フェアプレの奏、ゴエモンのヤエちゃん、サスケを追加希望。
…しかし再投票でもかなり票がバラけてるな。
またgdgdにならなきゃいいけど。
- 494 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/29(木) 01:17:08 ID:C1hF8lPvO
- もういっそ最初から2ndやる前提でしょっぱなからフラグ巻きまくり〜のガンガン戦わせる?とか言ってみる
いろいろ実験して次に活かしたり文章力の向上のためにってことで
実際やって見なきゃ不便な点とか気付かなかったりするし
- 495 :作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 10:18:25 ID:gXGd6qyT0
- フラグ巻きまくりってのは具体的に言うと?
出会ったらその話のうちにどっちか死ぬのがほとんどとか?
- 496 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/29(木) 10:29:45 ID:C1hF8lPvO
- 誤字orz撒きまくりだった
原作三村のごとくかなりの早さで脱出計画練るグループがあったり、早々にマーダー同士の潰し合いもあったり……
見たことないけど、Wikiから察するとDQロワがそんな感じなのかな?
本家DQFFに参加する前の人とか投下してるっぽいし
- 497 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/30(金) 02:09:52 ID:A1bGYzN5O
- あー、案の定gdgdになっちゃったね(´・ω・`)
>>494はキャラすら決まらないくらいなら踏み台にするくらいのつもりで見きり発射する?って意味だったんだけどなぁ……
どっちも不可能っぽい……
何が足りないんだろ?とか言ってみる
やっぱマイナーが多いからか……?
- 498 :作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 02:13:40 ID:52D28eYF0
- いや色々考えてはいる
投票少ないならとりあえずここでまとめを見てみるか
- 499 :作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 08:58:47 ID:+Re0vJwJ0
- つーかネタ思いついてもOP終わらないから書けないし
- 500 : ◆wKs3a28q6Q :2006/06/30(金) 09:14:46 ID:A1bGYzN5O
- >>499
すまない
でも再投票の結果によっちゃOP破棄とかもあるからね……
投票といえば今何人くらいいるんだろ?
どのくらいで集計すればいいんだ?
- 501 :作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 09:28:00 ID:+xJlw/MN0
- 【書ける作品】デビチル、クラッシュギアシリーズ、フェアプレイズ、
一時期しかボンボンは購読してなくて単行本持ってるのはこれだけなんだorz
参加希望キャラは以前の投票結果のままでおk。
字書きじゃないのとフラグに鈍感な部分も有ると思うので序盤だけ書いて、
後は読み手に回りつつ他の方法で支援させていただこうと思ってまつ。
- 502 :作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 13:51:55 ID:+Re0vJwJ0
- ブクオフでHANZO全巻購入だー、これで書けるぞー……
でもそれだけだな。>>350の作品の3分の1もわからずに、クロスオーバーなど書けるはずがない
はっきり言って無謀だよなぁこの企画
参戦作品の全部とまでは言わずとも、半分、いや3分の1でも書ける書き手がどれだけいることか
そもそも選別というか企画自体マイナーすぎる、再投票したところで同じことの繰り返しだ
当時の漫画の資料が絶望的に少ないのもなぁ。きっと
単行本出さないボンボン編集部が屑なわけだが
わざわざ丁寧に話を構成するよりも、いっそ一発ネタをこぞって連発してたほうがまだ進みそうだ
それでも、OPすら終わらず始まる前からここまで手間取ってgdgdではどうにもならんというか
- 503 :作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 15:38:33 ID:52D28eYF0
- ではこのgdgdを解決するべく…
豪腕鬼の説明でオープニングだ!
どっかのしまがありました。ぼんぼんまんがのひとたちがあつめられました。
こえろしあいがはじまる。
「うおお、ごっつわけわからん」
「誰がなんのために殺し合いさせるのかさっぱりわからんぞぉぉぉぉぉ」
はい開始↓
- 504 :新たに希望も含めたキャラ名簿:2006/06/30(金) 16:11:24 ID:52D28eYF0
- 【海の大陸NOA】○リューク /○ドーカイテイオー /○ミカエル・シャークマン /○マリア
○フェリア/○タイのキックボクサーorお突き様
【マジシャン探偵A】○奇術アキラ /○久遠成美 /○石川純一郎
【フェアプレイズ】○月島数騎(キーン) /○柊前(ゼン) /○斉木陽太(キョータ) /○奏
【クラッシュギアシリーズ】○真羽勝 /○阿久沢由宇 /○TB/ ○真理野コウヤ /○王虎
【サイボーグクロちゃん】○クロ /○ミー /○マタタビ
【ウルトラマン超闘士激伝】○マン /○メフィラス /○ヤプール
【メダロット】○イッキ /○ヒカル(怪盗レトルト) /○ヘベレケ博士 /○キクヒメ/○イワノイ
【おきらく忍伝HANZO】○ハンゾー /○ジャキマル /○アヤメ /○ジュウベエ
【真 女神転生デビルチルドレン】○刹那 /○未来
【王ドロボウJING】○ジン /○キール 【武者頑駄無超機動大将軍編】○號斗丸 /○鋼丸
【騎士ガンダム】○騎士アムロ /○スペリオルドラゴン 【ミクロマン】○アーサー /○エジソン
【ククルとナギ】○ククル /○ナギ 【ウルトラ忍法帳】○ウルトラマン /○エース
【がんばれゴエモン】○ゴエモン /○セップクマル/○サスケ/○エビス丸/○ヤエちゃん/○オビス丸
【飢狼伝説】○テリー・ボガート /○ビリー・カーン
【プラモウォーズ】○創勇斗/○嶺院ミカ/○長谷川淳指導員
【DANDANだんく!】○牧島だんく/○真葉くるみ/○真軸丈 【ロックマンX】○X /○ZERO /○VAVA
【スーパーマリオ】○マリオ/○ヨッシー/○キノピオ
【みなさーん!ボンバーマンですよ!】○キッド/○赤ボン(orハニー)/○プラズマボンバー
70人!
次は「この作品ムリ!」「俺もムリ」で削除していくか?
- 505 :作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 16:15:15 ID:MVf/oVDV0
- 前のメンバーで締め切って良いんじゃないかさすがに。
きりが無い。
- 506 : ◆KbXh9E6JQM :2006/06/30(金) 22:06:26 ID:ullxOxK40
- ほんとにキリがないわな…前のメンバーで続けてみる?
とりあえずこの中で私が書けそうな作品は
【単行本が手元にある】NOA、ククナギ、フェアプレ、クロちゃん(3・4・6・10巻のみ)
クラッシュギアT
【今手元になくてウロだけど書けない事もなさそう】
メダロット、デビチル、JING(近所の古本屋に確か7巻くらいまであったような)
プラモウォーズ、ウル忍
くらいかな?
- 507 :作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 22:53:57 ID:t6NrXFLT0
- カッピーは?
- 508 :作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 03:56:43 ID:hytw9efi0
- だんくやプラモ書きたいって俺は…?
- 509 :作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 16:01:02 ID:fhy2A0zmO
- で、結局どうすんだ?
書き手投票で、>>504の中から書ける香具師がいない作品を削っていくとか?
- 510 :作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 19:29:27 ID:rqOmZc5o0
- むしろ>>502で出たようにネタを単発で出していったほうがいいような気がする
でないとこれ、続けるどころか始まりもしないだろ
- 511 :作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 12:25:50 ID:88xVaUuSO
-
- 512 :作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 11:23:00 ID:s7CKi+tjO
- いっそ単発でもSSキボンあげ
- 513 :作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 12:54:13 ID:rrEv16GZ0
- とりあえずOP書けばいいのかな保守あげ
- 514 :作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 18:46:29 ID:982sGQZW0
- キボン応援ホッシュあげ
- 515 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/08(土) 00:35:13 ID:KguutV3iO
- なんか余計にまとまらなくなっちゃったね……
この誰が参加なのかもわからない状況でOPの続き書く自信ないから、誰か代わりに書いてくれ……
>>503
吹いた
正直もうこれでいいから始めたいなぁって気すらしてきた
- 516 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 05:20:42 ID:WJDwvEP+0
- 俺は 使うぞ マリアを 勝手に いいな
オープニングっぽいもん浮かんだよー
今から寝るけど起きてから手直しして出すかも知れん
クオリティの程はけして期待するんじゃないぞ
- 517 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/08(土) 12:50:13 ID:KguutV3iO
- >>516
よし、んじゃ任せた
いつ始まってもいいように他キャラの書くかぁ
結局第一時締め切りの方でいいんだよな?
- 518 :作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 19:25:37 ID:aB2NrDSh0
- ちっ、本当に何でもありの一発ネタ書こうと思ってたが、OP書いてくれるならまあいいや
ちなみにどんな話かというと、大声で独り言を叫びながら戦い目立ちまくって周囲のマーダーから狙われまくる
池原版ロックマンの話だw
- 519 :作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 22:19:31 ID:BN70nEYz0
- >>516です
OPっていうか…回想に近い
もうちょっと待って〜〜ん
>>518
滅茶苦茶興味深い ぜひ読みたい
- 520 :作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 11:47:00 ID:ry6wZedc0
- ちょっw ま〜だ始まってないのかww
あんまりだ
- 521 :作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 21:22:34 ID:9TXStYHt0
- 始まっても絶対全キャラ出る前に過疎ると断言できるところが凄い
- 522 :作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 21:37:06 ID:ZBnj/RJkO
- 読み専の票のみで選出されてるため、書ける奴がいないキャラも一人はいそうだしなw
- 523 :おp?:2006/07/10(月) 21:53:58 ID:6q1949vi0
- 目覚めたのは日の差した草原の上でだった。木に手をついてよろよろと立ち上がる。喉が乾く…。
反射的に首に手をやると、冷たく固いものに触れた。
「…ぁあ…」
震える手でゆっくり形を確かめる。首輪…。悪夢が思い出される。
いや、夢じゃない。間違いなくわたしは、地獄の真っ只中にいるのだ。
ツインテールの青い髪の少女…マリアは、
力なく膝をつき、声を押し殺して泣いた。
―コミックボンボンバトルロワイヤル―
重たいデイパックを担ぎ、草原を歩く。抜けるような青空とは対照的に、地面は雨水を含んでぬかるんでいた。
そうでなくても、彼女の足取りは重たい。
目覚めれば、また騒々しくものどかなサンクルスの一日が始まるはずだった。
―はろーえぶりばでぃ
はじめましてコンニチワ バトルロワイヤル実行委員のスルガ大納言です
今日はみんなで殺し合いをしてもらいます…―
マリアを含め、大勢の人間が集められていた。
暗い空間の、上空全面に写し出された頭巾の人物の声は、
陽気に、心底この状況を楽しんでいるようにそう言った。
- 524 :おp?:2006/07/10(月) 21:55:40 ID:6q1949vi0
- ―ふざけるな!
―ここから帰せ!
知らない多数の声が叫んだ。温かく迎え入れ優しくしてくれたサンクルスの住人たちの声でも
……辛い思い出ばかりが蘇る、月色の塔で聞いた研究員たちの冷たい声でもない。
頭巾の男への非難の声は大きくなる。
同時に混乱する大勢の人間が動き回る。マリアは肩をぶつけられ倒れた。
これからどうなるんだろう…。マリアも含め、この空間は混乱と恐怖が占めていた。
―…マリア!…―
ざわめきの中でも、自分の名を呼ぶその声ははっきりと聞こえた。
よく晴れたあのサンクルスの島で聞いた、あの少年の声が。
「ああ…リュー…」
「奇遇ですね。…マリア…」
瞬間、マリアは逃げ出した。すぐ背後から聞こえた、その声から。
(ミカエル・シャークマン…!)
人混みをかき分け逃れようとする。
「マリア!キッチェ!いたら返事しろ!…おぉーい!!」
「リ…リューク!リューク!! わたしは…」
- 525 :おp?:2006/07/10(月) 21:57:05 ID:6q1949vi0
- ぱんっ
乾いた音がして、静まり変える。
「ここ…え…?」
その場にいた誰もが、顔を強張らせ同じ方向を向いていたと思う。
音のしたほうへ振りかえると…人混みの中からでもよく見えるよう、掲げられたように高く浮かんだ奇妙な影がある。
すぐにつけられたスポットライトのような光がそれを照らした。
「うわぁぁぁぁ!!」
さっきまでの怒号より遥かに大きな叫び声が響いた。
あれは、…人…?
人混みの中から見上げては、それが「生前」どんな人物だったかはわからない。
体はビクビク痙攣し、首から吹き出された流血のラインはスポットライトの光の中を落ち、地上に降り注いでいる。
頭のてっぺんから鼻を通り、喉まで伸びた裂目の間から覗いていたぬらぬら光る脳は、
筋組織やらなにやらでかろうじてしがみついていた顔の片側が引きはがされるうちに
ゆっくりと露わになっていき、苦痛に歪んだ顔とともに、絶叫と非難の声で満ちた地上へと落ちた。
こ…こんな…ことって………。恐怖に凍り付き、マリアはそれを見ているしかなかった。
―なんだよこれ…―
―こ…声が…―
マリアを含めその場に立っていた全員の頭の中に、声は響いた。
「あ〜てす、てす。改めまして、わしは実行委員のスルガ大納言です。
これからのわしの話をちゃんと聞かないのは、喉を割られて死ぬことと直結するよ。
貴様ら…『アレ』のようになるのは御免だろう?」
『アレ』と指された死体は床に頭部と血だまりを残し、スルガ大納言の映る上空へと消えて戻って来なかった。
- 526 :おp?:2006/07/10(月) 21:58:03 ID:6q1949vi0
- 死にたくない…目には涙が湧き上がり、ガタガタと震えるマリアだが、
頭に直接送り込まれる非情な命令は、意識に擦り込まれるように理解を強要される。
おちゃらけた今までの口調とは違うスルガ大納言の、邪悪さに満ちた声が響く。
「…貴様らには実に容易いことをしてもらう…
『最後の一人になるまで殺し合う』、それだけだ。
一定期日以内に最後の一人にならなければ、その首輪が貴様たち全員の首を裂き殺す。
血をすすってでもあがき、もがいて見せよ!! …―以上♪」
上空のスルガ大納言の、頭巾から覗く目がにっこり笑い、頭の中を落雷のような閃光が駆け巡った。
「きゃぁああああ!!」
マリアの記憶はそこで閉じた。
至急された地図に描かれていた地形は、彼女たちの住んでいた世界の唯一の地上サンクルス島ではなかった。
「それじゃあ一体…ここは…」
ミカエルに捕われていたマリアを助け、ともにサンクルスへと脱出した生物兵器ダイダロスは今はいない。
自分を守護し導いてくれる存在はいないのだ…。
自分の身は自分で守らなくては…。
デイパックの中身を確認する。僅かな食糧や飲み水の入った水筒の下から、彼女の武器が見つかる。
「拳銃…」
ずしりと重たい。
「生きてリュークたちに会う。そして必ずサンクルスへ帰る…」
もし襲いかかって来る人間がいて、果たして撃てるだろうか…。
「生きて…リュークに………」
銃を握りしめ、草原の中をマリアはまた歩き出した。
- 527 :おそまつでした:2006/07/10(月) 22:00:06 ID:6q1949vi0
- マリア【健康】
武器・イザラの拳銃@王ドロボウJING
威力は高いが子供や女性が使うには向いていない大きめの拳銃。弾丸が10発装填してある。
またデイパックには、撃ったものを冷却し凍結させる「アイスビュレット」が10発入っている。
思考
リューク、ドーカイテイオーと合流
最終目標
リューク、ドーカイテイオーと合流し、サンクルスへ帰還する
どうなってるかな?どうなってるかな?
あまり深いことを考えずに書いた。厳密に言うとオープニングじゃないなこれ。
始められないから無茶していいかなと思い、
正式に参加が決まってないマリアを趣味で起用したけど謝らない。
名簿無視して書き手が書きたくて動かせやすい作品やキャラ出せばいいかも…とは思うんだがね。
知らないやつはどんどんズガンされてけばいいと思うし。
だんくやプラモはともかく、ロックマンXは欲しいなぁ。
- 528 :作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 22:01:04 ID:/xj89+B60
- >知らないやつはどんどんズガンされてけばいいと思うし。
テメーは俺を怒らせた
- 529 :作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 22:05:55 ID:6q1949vi0
- 見せしめはリュークじゃないよリュークじゃないよ
作品や性別も誰かにしていいかわからんかったから、マリア目線で知らん人として書いた
別の誰かから見た始まりで決定すればいいかなと思って。
>>528
ひいぃ スメソ
- 530 :作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 01:39:10 ID:5LbakhwkO
- GJ!
GJなんだが……
>名簿無視して書き手が書きたくて動かせやすい作品やキャラ
これが見事にバラバラだったから再投票もgdgdになったわけで
- 531 :作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 18:34:33 ID:d4esb8Ve0
- いっそ>>504でやるか
- 532 :作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 19:55:20 ID:5LbakhwkO
- >>531
「or」とか入れちゃったし、さすがにもうちょっと厳選した方がいいと思うけどな
とりあえず見きり発車で始めちゃうか、完走するためにちゃんと決まるまで始めないか……
どっちを選んでもヤバそうなのが泣ける
- 533 :作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 20:20:25 ID:EcVVjeAR0
- どうせ完走できる可能性なんて万どころか兆に一つもないんだから
一発ネタ連発の方向で行こうや
>>518の独り言ロックマンは見たいw
赤塚爆笑ランド枠でおそ松くんを出して
それぞれ対主催だったりマーダーだったり発狂してたりマーダーキラーだったり
考え方バラバラの六つ子で場を混乱させまくるネタを考えてた
- 534 :作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 20:49:08 ID:k1ZotT050
- 見切り発車でいいよ!
名簿関係なく、みんなで楽しく殺(や)ろうよ!>一読み専の感想
(クロちゃんとウル忍、JIN、ゴエ、デビチルくらいしか俺書けないからさあ)
とりあえず>>523->>527GJ!
- 535 :作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 22:10:04 ID:5LbakhwkO
- >>534
短編連発!みたいな気持ちでやっちゃうか……
ある程度話転がりそうになってきたら全ての短編を繋げるとか
- 536 :作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 23:07:08 ID:4ntYVCyn0
- と言うわけでSS随時募集中
- 537 :作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 19:19:55 ID:dNk8YGWu0
- 本誌8月号発売してるのに書く書く言ってた職人はいずこへ行ったんだ
キャラ出すときは前もって言えよ
- 538 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/15(土) 00:35:16 ID:tSOBOTguO
- >>537
とりあえず何とか企画を動かそうと案出す→何名か賛同したり、グダグダになるぞ等の意見はでるが、結局どれでやるのかはっきりと決まらない(>>535-536も二人しか賛同していないからそれでいいのかいまいちわかりにくい)→結局何で書けばいいんだ
となってるからじゃないかと思う
少なくとも俺の意見は裏目に出まくってる気がするから、これ以上おかしな新案は出さないでおきますわ
あと、頭回転してないのか
>キャラ出す時は前もって言えよ
の意味がよくわからんかったorz
投下宣言時に登場キャラ書けってことか、予約制にしろってことか……どゆことか説明してくれると助かります
- 539 :作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 12:12:58 ID:oxCF8zPh0
- あ、投下するSS書く前に登場キャラを先に言っておくれってことす
予約ね。
- 540 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 12:53:28 ID:kCiuzJrn0
- 読み専の独り言
(´―`)oO(早く殺し合い読みたいな。応援age)
- 541 :作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 17:51:11 ID:2G2/Ru1c0
- 参加する気マンマンだったけど
いざとなったら殺し合わせることに気が引けてきたので離脱(´・ω・`)
作品へのLOVE度高いとキツいね
ノシ
- 542 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 02:37:37 ID:2LOUFIt30
- >541
同じこと書こうと思って来た…
ノシ
- 543 :作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 03:14:49 ID:P37/oZjg0
- てーーーめぇーーーーらーーーー
…あれか、やっぱり殺し合いさせなきゃいいのか!?
風船割り合い方式!? なんならいいんだぁーーー!!
- 544 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/18(火) 18:39:22 ID:d8ezXobdO
- 前点呼した時10人いなかったのに二人も抜けたら……
- 545 : ◆KbXh9E6JQM :2006/07/19(水) 02:33:38 ID:pORLbrE70
- やっぱり殺し合いに抵抗感じる人は多いよな…
私はまだ書けそうだけど、他に書いてくれる人がいなくなると困るな。
現在SSをひとつ考え中…でも死人無しの繋ぎだけになりそうorz
- 546 :作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 09:11:33 ID:Y7DFRy8Z0
- おいおい好きだからこそ残虐に無惨にそしてカッコよく殺したいんじゃねーか
- 547 :作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 02:17:37 ID:77K2tt7C0
- ('A`)
人それぞれ。自分は好きなキャラを残虐に殺したいとは思わないよ。
- 548 :作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 06:53:42 ID:M8Nm8l500
- ロワスレはそういう場所なんですが、なんでこんな場所にいるんですか?
- 549 :作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 10:16:09 ID:W2zBo8W90
- よくいるんだよね、ロワスレなのに殺し合いイクナイとかモラル的にどうとかいうの。
そういうのは大抵スパロボ風の企画だと勘違いしてるし…。
- 550 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/20(木) 13:49:19 ID:NRXo68VyO
- 残虐云々は人それぞれだろうけど、哀れな最期にしろカッコいい最期にしろ好きなキャラはきっちり殺してあげたいなあやっぱり
団体グループで見張りくらいしかやることなく地味〜に生き残られてもあれだしね
とりあえず人が意外にいてびっくら
つーか俺はどちらでもいいんだが、結局とりあえず単発連発なのか、しっかりOP決めるのかみんなどっち派?
あと、参加者名簿
俺はgdgdになりそうだからもう最初に決めたやつでいいやって思ってるけど、みんなはどうなん?
そこらへんまとめなきゃ書けないしさ……
ついでに点呼
書き手やりたいか読み専かもできれば
意見まとめる際参考になりそうだし
1
- 551 :作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 18:18:52 ID:Mwmven6j0
- 職人登場(・∀・)キタコレ
2 ノシ(読み専カウントなら1)
仕事が忙しくてあんま来れないけど、かっこいい最期を遂げるキャラ乱発したら
感化されて書く手になるかも(書いてみたいしw文章力はスルーするよな?)
あ、書き手さんに質問。パロロワ書くとき参考にするのは何?原作小説?
- 552 : ◆KbXh9E6JQM :2006/07/20(木) 22:21:51 ID:z/eBhgTf0
- 3ノシ
読み書き両方やりたいです。文章力無いけど…
>>551
ぶっちゃけまだ原作読んでないorz
結構いろんな小説とか、参考にはするかも。
- 553 :作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 23:01:15 ID:eRSaGIkJ0
- 4ノシ
まあ単発ネタ連発でなら書けんこともない。
ちなみに原作は読んでるけど、書く時参考にしてるのは……他のパロロワだったりする
- 554 :作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 01:37:19 ID:r9ZyBPLS0
- 5ォ
ジャンプロワとか参考にしてる
自分でマリアを上げた上勝手にマリアOPとか書いたのが俺です
…とりあえずなんか読ませてくれお
- 555 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/21(金) 02:45:29 ID:hc/S26ZlO
- ぶっちゃけ戦隊物ごっこできるほどの人数がいて驚いたw
ちとやる気出ますね、人が多少でもいると
>>551
俺の場合は原作から人様のSSまで取り入れる気なくても影響されまくってるかと……統一性とかないし……
リレー系初挑戦だし慣れてる人がいたらリレー系やる際のアドバイス下さい
>>553-554
OPは後日誰かが、とかにしてバンバン投下するのはありだと思うんだけどなぁ
ていうか、それやるために肝心な名簿の件には全員ノータッチかよwww
- 556 :作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 12:40:13 ID:r9ZyBPLS0
- >>350か大増員の>>504のどっちかかな…?
- 557 :作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 00:33:43 ID:i05C2JDb0
- >>350ならどっちにしろ参戦決定キャラクターだよね。
単発ロワでも投下町な自分としては、未登録キャラでも活躍してくれたら
楽しめるからカモンなんだw
(ロワの定義って参戦登録表ありき?)
>>551にレスしてくれたみんな、dクス。
参考になったぜ!
- 558 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/23(日) 09:37:27 ID:zPV4XYAMO
- >>556
今思えば少しでも書きやすいようにってことでキャラ増やしたのに、増やしたキャラのほとんどが一人しかあげてないからあんまり>>504にメリットはないんだよね
>>557
参戦キャラは基本的に登録した奴のみのはず(じゃなきゃ残り人数に困るしw)
例外として『首輪の制限を受けない意思を持つ支給品』が出て来る場合はあるけど
- 559 :作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 02:18:38 ID:SZuoFesh0
- メダロットにフェアプレの人形、妖刀、意思を持った支給品は多いな
こんなんどうだ >>350であげられた作品のキャラに限り、
書き手が各自一人だけ追加できる
- 560 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/26(水) 22:58:32 ID:Tpno104DO
- いいんでない?
俺はそれでいいよ
ただもしそれでやるなら書き手は今の内に追加キャラ挙げとこうぜ、名簿とかあるし
- 561 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/29(土) 03:38:35 ID:9J47bOyxO
- 誰もいないのかー?
某スレに血生臭い風としてこのスレ紹介した香具師くらいいてもよさそうなのに……
せめてどんなでもいいから話し合おうぜ、自然消滅しちゃいそうで怖い
- 562 :作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 14:45:49 ID:K3WnxcqY0
- ここにいるぜー!!
よく来てくれた。
話し合いか…なにを言って良いやら。
ある意味SS待ちな状態なんかも知れん
- 563 :作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 14:54:10 ID:JCayai1QO
- つーか、>>350と>>504どっちなんだ?
- 564 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/29(土) 18:40:25 ID:9J47bOyxO
- >>562
やっぱ一番の問題は名簿とかすら決まってないことだなぁ
新案出ても賛成も反対もないから候補が増える一方でgdgdに
>>563のどっちかだけでも誰か意見してほしい
俺は>>559が楽だしいいかなとも思う
追加キャラは点呼がてらそんとき挙げてもらえばそんなに増えやしないだろうし
- 565 : ◆KbXh9E6JQM :2006/07/29(土) 23:08:24 ID:t08SmIby0
- 私も>>559に賛成。
個人的にはフェアプレから奏、ククナギからヤーヤ(もう単行本出たしw)を追加キボン。
>>562
やっぱりそうか…
とりあえずフェアプレのキョータで一つ書こうと思ってるものの、
いまいち絡ませるキャラが思い浮かばず頓挫中orz
- 566 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/29(土) 23:54:03 ID:9J47bOyxO
- 前5人しかいなかったわけだが、俺(>>564)と>>565、それに発案者の>>559で過半数か
7月いっぱい反対意見がでなかったらそれでいこっか
ちなみに追加は一人一名とすると誰を追加したい?
俺はゴエモンからサスケを……
人数少ないからしょっぱなから脱出向けのフラグを少し持たせようとしたら名簿にいないのに気付いたから彼をw
- 567 :作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 00:31:25 ID:xjC0BQqE0
- 前回点呼メンバーの俺が(ry
読み専でゴメソだが、ゴエにサスケ(可能ならヤエちゃん)は欲しいね
脱出フラグを考えても、彼、適任者だし
他の脱出思考者はウル忍マンあたり?
(ハンゾーは脱出云々までかんがえられなくて
味方・仲間を守る戦法をとるかなと個人的に思った
でもでも、職人さんのキャラクター操作にwktk)
- 568 :作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 19:35:53 ID:D0+2Xb+/0
- とりあえずアホ忍法VSおきらく忍法の対決は見たいなw
周囲のみんなが一気に戦意を失うこと間違いないw
- 569 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/31(月) 01:24:59 ID:JbCIzjmJO
- そういうキャラに限って死ぬ時は割りとあっさり死んだりなw
死ぬと言ったら序盤何人か犠牲がいるよね……
極力描写は入れてやりたいんだがミクロマンとかわからないのが多いからなぁ……
- 570 :作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 07:32:40 ID:dF4zS6lb0
- そこにエビス丸の変な忍術も加われば
っておーい、ボンボンにまともな忍者はいませんか
- 571 : ◆wKs3a28q6Q :2006/07/31(月) 08:57:48 ID:JbCIzjmJO
- >>570
つ中村さんfromNOA
あ、追加するキャラ募集いつ切る?
今んとこ出てるのは
・ヤーヤor奏
・サスケ
・ヤエちゃん
(・エビス丸?)
か
ちなみに現在執筆中の人いる?
- 572 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 17:42:21 ID:QBJC310i0
- 悪役分が足りない…
主人公キャラばかりが多くて殺し合いが動かしにくい…
ってとこもあるんじゃ?
- 573 :作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 18:53:22 ID:9sbmhG7Z0
- シグマ追加希望
- 574 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/04(金) 19:55:46 ID:7TGcT+5cO
- >>572
それはあるねー
俺は序盤マーダー量産する気だけどね
>>573
なんの作品だ?
議論に時間かけすぎてgdgdだし、とりあえずキャラ追加は日曜までってことでおk?
- 575 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 00:31:09 ID:hdn6IjlB0
- >>574
ロックマンXのラスボス
禿、ケツアゴ、おっさんの三拍子揃ってる上にカリスマ性と残虐性もある理想的悪役。
- 576 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 00:34:02 ID:IJQwcwxe0
- >>574
ロックマソに出てくる白眼ひんむいたボスキャラ>Σ
マーダーキャラかー
正義感・使命感を悪意・殺意に摩り替えそうなキャラなら、
主人公でも虐殺しそうだよね
そんな訳でマーダー(ステルスもあり?)になりそうな、マジA石川を推しまする
- 577 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/05(土) 11:25:34 ID:jFQbd+cGO
- >>575-576
d
それはロワ的にかなりいいキャラだな
……中盤辺りでラスボス系マーダーに負けそうな感じだけどw
んじゃ今んとこ追加は
・奏(フェアプレイズ)orヤーヤ(ククルとナギ)
・サスケ(がんばれゴエモン)
・ヤエ(がんばれゴエモン)
・シグマ(ロックマン)
・石川(マジシャン探偵A)
出来ればキャラ名はフルネームだとありがたかったり……
- 578 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 21:15:27 ID:I3UBcYHx0
- 仮面ライダーSDのRXをひとつ・・・
って、あーまたどんどんgdgdになってく予感
- 579 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/05(土) 21:32:31 ID:jFQbd+cGO
- >>578
gdgdを少しでも回避するために>>350の作品からのみなんだ、すまない
- 580 :作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 22:54:22 ID:vm+NJgHR0
- >>350にロックマンはないよ。
後ΣはロックマンX(岩本)。ロックマン(池原・有賀・出月)とは違う。細かくてスマン
- 581 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/06(日) 00:10:39 ID:su38zcN/O
- >>580
ホントだ、普通に流してたorz
さすがに作品増やして議論伸ばすのは不味いし、申し訳ないがシグマはなしの方がいいだろうね……
ごめん、>>573
- 582 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 13:20:31 ID:qdNgrbPsO
- ミクロマンよりはロックマンエックスの方が扱いやすいし書けるんだがなー
ミクロさん身長10センチ無かったよね。つーか単行本見つからないよ…
追加マーダーはボンガロのチンシンザンを推す
- 583 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/06(日) 17:23:44 ID:su38zcN/O
- 俺もそうかとは思うけど、決まっちゃったからね……
ミクロマンは二人投票してたしどちらかが書くだろ
いなかったらマーダーの噛ませ、かな…
身長は人間サイズに拡大?そのまま?
- 584 :作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 17:48:07 ID:gCkRztyi0
- どうなんだろね
そのままでもそこそこは強いけど
戦いを公正にするためにはスーパーキノコを食べてもらったほうがいいのかな
逆に大きいウルトラマンには小さくなってもらう?奴らは多分自力で小さくなれるはず
- 585 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/06(日) 21:26:37 ID:su38zcN/O
- そういや小さいと体内侵入とかやらかしそうだね
まぁ、ある意味個性だとは思うけどさ
ウルトラマンは小さい方がよくないか?
能力制限で弱体化してるのに目立つは的でかいわじゃさすがに不憫だ
- 586 : ◆KbXh9E6JQM :2006/08/07(月) 22:40:54 ID:Z/QGWt6RO
- >>584-585
ウルトラ達は小さくするべきだろうけど、ミクロはそのままの方が面白そうだよねぇ。
体内侵入…その手があったか(・∀・)
他にも服とかザックの中やらに隠れたり、いろいろできるな。
- 587 :作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 04:08:19 ID:bPGiVvBX0
- ミクロマンのディーンってフルパワーだと人工太陽を破壊するぐらいパワーあった気が…
敵も政府の偉い人を守るSPをいとも簡単にでかい穴あけて瞬殺してたはずだし
- 588 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 09:02:11 ID:uza616I70
- うっお―――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!
こいつの使い道はまだあるぜ――っ!!てめぇ… なめとんのか?
拳に道具はいらねぇ!魂のはいった拳なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!ぜったいだれにも負けねぇから!!
空中殺法か!自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそ闘士じゃねぇだろ
男なら拳ひとつで勝負せんかい!なにが気功だ てめえの気功術はでたらめだよ サニーパンチ!!
わたしは許しませんよーっ!こんな刃じゃあ ハエも殺せねえぞ――っ!!
て…てめえは狼じゃねぇ…な… オ…狼なら… ただ殺すだけの狩りはし…ねえ…
いったいてめぇはなにモンだ―――っ!?ばかぬかせーっ!?時を止めた者が前に歩を進める者に勝てるわけがない!!
素手でうけたら骨がくだけるからね うっぎゃああっ!やかましい!
すげえ気をもってやがる うげら!!んならこいつ見切ってみろやーっ!!!!
なめんじゃねえ… おれはまだ狼のままだ うろたえるんじゃねえ――っ!!!
ザコどもはきみとアンディにまかせる 大人の教えだーっ!!
いったいなんのリストだよてめ―――っ!!
あんな殺気をはなつわきゃね―――っ!!おもいあがるんじゃね―――っ!!
う… ぎゃああーっ!!悪いな おれは医者じゃねぇ そいつはできねぇ相談ってもんだ
うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!!おれはいったいだれだ!?
- 589 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/09(水) 12:40:44 ID:LP2X/XNVO
- すっかり忘れてたけどOPどうするよ
>>586
長所は行動に幅が出ることで、短所は戦闘がパターン化することかなぁ
体内に行きゃ勝ち、一発でもモロにもらえば負けだと思うし
まあ、邪魔になったキャラ(強すぎて処分に困る・書き手イネー等)を殺すのは楽になるし、ミクロマンが邪魔になったらそれこそ「気付かず踏み潰しちゃった」で終われそうだから使い勝手は良さそうだな
そういう意図が透けて見えちゃうのが難点だけど
>>587
規制しないとまずいね、うん
つか、少年誌なのにけっこうエグいな戦い方がw
>>588
テリー乙
- 590 :作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 17:10:50 ID:7dkZAx0X0
- ミクロマンは敵に操られた人間のハンマーの一撃をパワーアップしてない初期のアーサーでも受けとめて投げ飛ばしたことあるからなぁ…
アニメ版だと太陽に突っ込んで帰ってきたんだっけ?
やっぱちょっと使いにくい気がする。
- 591 :作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 23:46:45 ID:/rAJ/SuM0
- ところでテリーのじいさんにならった気の力や反則鋼霊身は仕様不可ですか?
- 592 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/11(金) 02:26:35 ID:QM9XCs1uO
- >>590-591
まぁ、その辺は書き手の判断に任せるしかないだろうね
能力規制ゆるっゆるでも続いてる例もあるし
>>591のだったかは忘れたが、2で無かったことにされた技とかはなしでいいかとw
敵の力を吸収したりはさすがにあれだしなw
- 593 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/12(土) 22:26:44 ID:M0sR7CloO
- 最終決定の名簿をつくろうと思ったんだが、>>565が追加キャラを奏かヤーヤか決めてないからできなかった
できるだけ早くきめて下さい
ちなみに追加確定キャラは
・ヤエ(がんばれゴエモン)
・サスケ(同上)
・石川(マジシャン探偵A)←コイツのフルネーム教えて
・チンシンザン(餓狼伝説)
の四人
マップだけど、再うpあるとわかりやすいかも
で、シャークマンやテリーやセップク丸を書き始めてるんだが、OPがないからちと困ってる
とりあえず没扱いになったOPみたいな感じでテリーは主催に反抗的だったってことにしちゃったけど、問題ない?
- 594 :作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 00:36:40 ID:ES4OiAuM0
- まだリレーで始める気なのはいっそ凄い
- 595 : ◆KbXh9E6JQM :2006/08/13(日) 01:45:15 ID:LJlQ4Nem0
- >>593
すみません、んじゃヤーヤにしときます>追加キャラ
マーダー分不足気味のようなので…
>テリーは主催に反抗的だったってことにしちゃったけど、問題ない?
誰か書かないと一向に始まりそうにないし、それでおkかと。
- 596 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/13(日) 10:17:14 ID:Vo2KOschO
- >>594
ここまで来たのに今更引き下がれるか!的な感じ
>>595
おk
あとで名簿貼っておきます
あ、参加者はゲーム開始時に何らかの力で島の各地にバラバラに転送されたってことでいいんだよね?
- 597 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/13(日) 18:12:42 ID:Vo2KOschO
- 今気付いたんだがマジシャン探偵Aの石川ってすでに名簿にあるよな?
違ってたらごめん
- 598 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/13(日) 18:15:14 ID:eOl4NvUm0
- 3/3【海の大陸NOA】○リューク /○ドーカイテイオー /○ミカエル・シャークマン
3/3【マジシャン探偵A】○奇術アキラ /○久遠成美 /○石川純一郎
3/3【フェアプレイズ】○月島数騎(キーン) /○柊前(ゼン) /○斉木陽太(キョータ)
3/3【クラッシュギアNitro】○真羽勝 /○阿久沢由宇 /○TB
3/3【サイボーグクロちゃん】○クロ /○ミー /○マタタビ
3/3【ウルトラマン超闘士激伝】○マン /○メフィラス /○ヤプール
3/3【メダロット】○イッキ /○ヒカル(怪盗レトルト) /○ヘベレケ博士
3/3【おきらく忍伝HANZO】○ハンゾー /○ジャキマル /○アヤメ
2/2【真 女神転生デビルチルドレン】○刹那 /○未来
2/2【激闘!クラッシュギアTURBO】○真理野コウヤ /○王虎
2/2【王ドロボウJING】○ジン /○キール
2/2【武者頑駄無超機動大将軍編】○號斗丸 /○鋼丸
2/2【騎士ガンダム】○騎士アムロ /○スペリオルドラゴン
2/2【ミクロマン】○アーサー /○エジソン
3/3【ククルとナギ】○ククル /○ナギ /○ヤーヤ
2/2【ウルトラ忍法帳】○ウルトラマン /○エース
4/4【がんばれゴエモン】○ゴエモン /○セップクマル /○サスケ /○ヤエ
3/3【飢狼伝説】○テリー・ボガート /○ビリー・カーン /○チン・シンザン
○=生存者 ●=死亡者
- 599 :オープニング ◆VazNfXgsdg :2006/08/16(水) 02:01:51 ID:Lqlg54HF0
- 暗い暗い闇の中、少年―天領イッキの意識は目覚める。
「ここ、何処?」
思わず少年は口走る。
最初は夢かとも思ったがどうやら違うらしい。
寝ぼけた思考を回転させ、自分が何故こんな所に居るのか思い出そうとする。
タマオやスクリューズとのロボトル。
アリカには新聞の作成を手伝わされる。
メタビーとの口喧嘩。
夕飯を食べ、風呂に入り、布団に入りそしていつもの日常は終わる。筈だった。
思い出すうちに暗かった洞窟内も何でともされているのか分からないがぼんやりと明るくなってきた。
洞窟の中は学校の体育館程度、周りには人がたくさん居る。
この異常な状態にイッキはますます混乱する。
他の人々も目覚め、狼狽する声、罵声、ヒステリックな叫び声、様々に聞こえる。
そして黒猫がそばに居る事に気付いた。
頭がでかく銀色の不気味に輝く首輪をしている。
「お前もここに連れてこられたのか?」
自分を落ち着かせる為、何気なく話しかける。
「ニャー」(そんなことオイラが聞きてえよ。)
イッキに話しかけられたサイボーグ猫―クロはとりあえず普通の猫のふりで答えておいた。
「そういえば、メタビーは何処に言ったんだろう。」
イッキは無愛想な雰囲気で答える黒猫を見て何故か相棒を思い出す。
(そういや、ジーさん、バーさんはこんな所に居ないよな。)
クロももそんなちょんまげ頭の子供を見て飼い主の事を思い出す。
- 600 :オープニング ◆VazNfXgsdg :2006/08/16(水) 02:04:14 ID:Lqlg54HF0
- 一人と一匹が思いに浸る中、人々の混乱はピークに達していた。
そんな時だった。この場に似つかわしくない愉快すぎるファンファーレが鳴ったのは。
「れでぃ〜すあ〜んどじぇんとるめん!!!
みんな元気してるかな?わしは主催者兼司会のスルガ大納言。よろしく〜!」
あまりにも悪乗りしすぎのおっさんに会場中の人間が唖然とする。
しかし、次にその悪乗りしすぎのおっさんが放った言葉はさらに唖然とさせるものだった。
「あ、そういえばまだ大会の趣旨を説明してなかったね。
みんなにはこれから殺し合いをしてもらいます!」
あまりに悪趣味で冗談のような事を嬉しそうに喋る大納言。
そしてルールを淡々と語りだす。
参加者達は話の流れに付いていけず反論するものもいない。
「スルガ大納言、自ら尻尾を出しおったか!」
イッキとは離れていたもの良くみえる位置で少女が大納言の言葉を途中で遮る。
八代将軍、徳川ヨシムネその人であった。
「おや、これはこれはお久しぶり♪でも質問はあとにしてって言ったでしょう。」
大納言は変わらず、飄々とした態度でこれに答える。
「余は徳川家八代将軍徳川ヨシムネ。
これ以上、貴様の好き勝手させるようなことはさせぬ!」
いつもの彼女からは想像も出来ない雰囲気を漂わせ大納言に叫ぶ。
「仕方ないね。君をここで失うのは辛いがルールの説明もしやすくなる。」
頭巾から二つの眼光が醜く歪む。
「ばいばい♪」
爆発音が響く。そしてヨシムネの美しい顔はもうそこには無かった。
目の前で人が死に、イッキの頭の中は真っ白になる。
それでも人々の悲鳴が聞こえてくる。
誰かの怒りの叫びが届く。
大納言は構わず説明を続ける。
「ま、わしの言う事に逆らったり、ルール違反をするとこの首輪が飛ぶことになるから。
じゃあ、そろそろ始めようかな。ぐっど・らっくっ♪」
非常なゲームの始まりはそこに告げられた・・・
- 601 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/16(水) 02:17:30 ID:e4VPKWfsO
- ついにキタ━━━━━━ッ!!
テラGJです!
本部が洞窟ってことは、そこはしばらくしたら禁止エリアってことでOK?
- 602 : ◆VazNfXgsdg :2006/08/16(水) 02:38:40 ID:UtbjKr1iO
- 投下後パソコンの調子悪くなったから携帯から。
>>601
今、地図確認出来ないから実際そこら辺は適当だったり…
イメージとしては洞窟では無くて島の地下にあるって事にしたかったんだよね。
出来れば地図の再うpを願いたいところ。
- 603 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/16(水) 12:13:53 ID:e4VPKWfsO
- >>602
地図……携帯サイズの見にくいやつしか持ってないからなぁ……
まとめサイトを作れる人がいればマップ確認も楽になってありがたいんだけど……
文章力無いけど、新OPに合わせてちょこっと書き直してから推敲するだけで完成ってとこまできたからミカエル・シャークマンとテリー・ボガード予約します
遅くても明日には投下できそうなので
- 604 :作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 14:32:31 ID:tz90hMmw0
- つ ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload326604.jpg
- 605 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 02:46:59 ID:PjpFuS31O
- >>604
おぉ、GJ
助かるわ
身内に不幸があってバタバタしてた
あまり推敲する時間がなかったから矛盾とかあったら容赦無く指摘してほしい
あと、文章力に自信無いし、テリーとシャークマンがそこはかとなく偽物臭い(が、自分では何がダメなのかがイマイチよくわからない)から、「ここはこうした方がいい」みたいなアドバイスがあると嬉しい
投下
- 606 :学者の理論、狼の理論 ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 02:50:38 ID:PjpFuS31O
- 天才科学者・ミカエル=シャークマンは悩んでいた。
もちろん、このゲームに乗るかどうかの話ではない。
彼の優秀な脳味噌はすでに『こんな馬鹿げた非生産的なゲームに乗る必要は無し』という結論を導き出している。しかし、同時にある結論も導き出していた。
『このゲームは誰かを信じることが死に繋がるが、利害の一致する者を仲間にできれば生存率はグンと上がる』
当たり前だバカ野郎、と言いたくなるほど基本的なことだが、そういう初歩的なミスこそ忘れやすい。
生物兵器の失敗作をしこたま作り上げた彼は誰よりもそのことを痛感している(ただし、それが次回の実験に反映されるかは別として、だが)。
くどいようだが、これはたったひとつの“生存”という名の椅子を巡る椅子取りゲーム。
弱い立場の者に自ら椅子を譲るなどという小学校の道徳の時間に習うような慈善行為をする場面ではない。
例えどんな良い人オーラをかもし出した相手であろうと、背中を襲われる覚悟をして接しねばならない。
それでもそのリスクを背負ってでも仲間をつくる価値があるのは、やはり仮眠を取る際の見張りや戦闘になった際の戦力になることが大きいだろう。
論理的に考えてどんな者でも(それこそゲームに乗って皆殺しを企む者でも)序盤は仲間を欲するはずだ。
もっとも、殺人快楽者にはこの理論が通用しないのだが………まぁ、それはそれだ。科学にわずかな例外はつきものである。
- 607 :学者の理論、狼の理論 ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 02:52:42 ID:PjpFuS31O
- (どうする………罠……にしてもアレはあまりにも……)
そして今、転送先である小さな家を出てから初めて他の参加者を目撃したのだ。
その男は誰かの首が弾け飛んだ際、覆面男に飛びかかろうとして他の人物に押さえ込まれてた者の一人だ。おそらく快楽殺人者ではないだろう。仲間にできる可能性はそれなりに高そうだ。
だが、その男は周りを警戒する様子もなく堂々と肩で風を切りながら歩いている。
それも、奇襲されたらどうしようとか考えてないんじゃないかコイツと言いたくなるような開けた道を、だ。
(罠……にしてはやはりリスクが高い………ほぼ間違いなくあの行動は天然……
………………今回は見送った方がいいか?)
罠じゃなく素でやってるのだとしたら、おそらくは“地上の奴ら”に引けを取らない大馬鹿野郎なのだろう。
そんな馬鹿とは関わり合いを持たず、時折遠くから見下すのが一番だ。
しかし、あの惨状をまのあたりにして相手に突っ込むということは、それなりに腕に自信はあるはずだ。
だからこそ罠だと洒落にならないのだが、ただの馬鹿なら掌で踊らせやすいいい手駒になるかもしれない。
- 608 :学者の理論、狼の理論 ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 02:54:54 ID:PjpFuS31O
- (………科学の進歩に犠牲はつきものだ。その犠牲が私になったとしても、それは仕方のないことか………)
直接関係があるのかすらわからない理屈をひたすら並べて悩んでいた科学者に決意をさせたのは、やはりというかなんというか、ともかく未知の科学兵器への関心だった。
専門分野は生物兵器だが、パッと見ただけとは言えどうなってるのかさっぱりわからない首輪型の爆弾が手元にあるのに、解析するなという方が無理な話だ。
しかし、自分の首輪をいじるにしろ他人の首輪をいじるにしろ、集中しなくてはならないためやはり見張りは必要だろう。
(問題はなんと声をかけるか、か……)
相手が積極的に殺す気はなくとも、こちらが殺る気だと思われて攻撃されたら意味がない。支給された物が物なだけに警戒もされやすそうだ。
余談だが、彼にとって支給されたバズーカ砲は古代兵器に近く、そのシンプルすぎる構成に対して高度な能力を持つその武器もまた、解析対象に入っている。
とにかく、攻撃されたら元も子もない。
はっきり言って殺人に抵抗など全くないが(科学の発展に犠牲はつきものだと、偉大なるダイジョーブ博士もおっしゃっている)、一発外せば返り討ちにあうのは目に見えている。
(やはり友好的だと示すためには、小刻みに震えながらお近づきの印を渡すのが一番……いや、ダメだ。私物は没収されたし、差し出すものが何もない)
先程の家にはカプチーノすら置いていなかったため、バズーカを一度解体する際に使った工具以外何も持って来ていない。かといってバズーカをみすみす渡してしまうのも気が引ける。
「さっきからこそこそ隠れてないで、いい加減出て来たらどうだ?」
- 609 :学者の理論、狼の理論 ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 02:58:23 ID:PjpFuS31O
- こちらに背を向けたまま、金髪の男が先に切り出す。
シャークマンには理解のできないことだが、どうやら目の前の男は気配などという目にみえない不確かなものを察知することに長けているらしい。
「こちらには戦う気はないので、誤解のないように。第一殺すつもりだったら問答無用で襲いかかっていたはずでしょう?」
両手を軽く挙げ、ゆっくりと茂みから姿を現す。
何かされる前にと先手を打って弁解したが杞憂だった。相手にやる気はないらしい。
「ならいいんだ。それと俺も殺し合う気はないのよ。俺は格闘家だが殺人鬼じゃぁないもの。真に気高い格闘家(おおかみ)は無抵抗の弱者(ひつじ)を噛み殺すことはしないのさ」
なんだその微妙お姉口調は。ていうか中途半端でわかりにくいその比喩はカッコいいつもりで言ってるのか。だいたい狼は羊を襲うぞ普通に。
「安心したよ、どうやら君は信用できるみたいだ……どうだい、私と一緒に行動するというのは」
言いたいことをグッとこらえる。
偉いぞシャークマン。早くも上から物言ってるけど。
「……好きにすればいいさ。ここで断って死なれたら、見殺しにしたみたいで気分悪いしね」
実際そんなことになったとしたら、みたいもなにも完全に見殺しにしたことになると思うのだが。
まぁ、とりあえず交渉は成立し無事に手駒を手に入れれたのだ。シャークマンにとってそんな些細なことはどうだっていい。
自分に大きな目的がある以上、些細なことを気にしても仕方がないのだ!
………何だか微妙に最初に言ったことと自己矛盾している気もするが、シャークマンは気にしない。つーか気付いてない。
- 610 :学者の理論、狼の理論 ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 03:03:01 ID:PjpFuS31O
- 「じゃぁ、一先ずどこを目指すのか聞いてもいいかな?」
地図も手にしておらず、おそらく鞄にしまいっぱなしのところから見るに、当てもなくさ迷っていたのだろう。
とりあえずはゆっくり首輪を観察できる家屋か……周りからの強襲にもある程度対応できそうな森の中を目指すよう誘導するのがベストだ。
さっきの家屋は家の周りが360度開けていて、おまけに遮蔽物が森まで行かねばほとんど無い。
遠距離攻撃に恐ろしく弱そうなうえろくな物が置いていないし、あの家に戻ることは極力避けたかった。
「俺は……ビリー・カーンという男を探している」
男の瞳に、何やら強い決意のようなものが宿る。よほど大切な人なのだろうか。
「……仲間を探す、か……まぁ、確かに先のことを考えるとそれが一番だと思うし、目的を決めてから進行方向を決めるのは合理的とも言
「奴は仲間なんかじゃない」
「………は?」
主催者打倒を目指し協力なグループを作るなら作るで好都合だ。多少居心地は悪くなるだろうが、首輪解析を全面的に援助もしてもらえるだろうし。
優秀な脳味噌がそういう結論を導き出したため、序盤に巨大なチームを作るため危険な者に会う可能性も高いが街を目指そうと地図を広げようとしたのだが、イマイチ理解不能な男の言葉に思わず手が止まってしまう。
「奴とは決着をつけようと誓い合ったからね。ドイツまで行く手間が省けたし、今度こそ俺が勝ってみせるさ」
聞いてもいないのに解説ありがとう。後先考えて喋らないと早死にするぞ。
「え……と、つまり、格闘技のライバルみたいな人を、再戦のために探していると?」
「あぁ」
「……ま、まぁ、いいんじゃないかな」
理解不能な男の思考回路に眩暈を覚えながらも、今後のことを考えこの男と行動を共にする方が得策だと自身に言い聞かせる。
- 611 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 08:27:46 ID:Su+FNAimO
- >>605
良かったよ。
ミカエルのボケとツッコミにワラタw
テリーのキャラは原作読んでないからわかんないけど
ミカエルはこんな感じて良いんじゃないかな。
あと、現在位置や支給品みたいなもんはちゃんと書いた方がいいよ。
ただの書き忘れかもしれないけど。
- 612 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 09:36:37 ID:PjpFuS31O
- >>611
実は書き忘れどころか途中なんだ
連投規制とかいうのに引っ掛かって投下できなかったんだorz
続き投下
- 613 :学者の理論、狼の理論 ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 09:37:43 ID:PjpFuS31O
- 「まぁ、なんにせよ街を目指した方がいいだろう。やはり人が集まるし、私もちゃんとした工具がほしい」
バズーカの外郭の解体と組み立てぐらいしかできないようなショボい工具では、この首輪の外郭を外し構造を拝むこともなく爆死できるだろう。ドライバーだけでも数種類のサイズのものを使わないと開けられないようだし。
「なるほど、島の反対側だから多少時間はかかるけど、たどり着いたころには適度に人も集まってそうだから問題はないな。
よし、それじゃぁ出発しよう」
「あ、ちょっと待ってもらえるかな」
「……なんだい?」
いざ出発と意気込んでいたところに横やりを入れられ、男は不満そうな視線を向ける。
「素直に南下すれば早いかもしれないが、リスクが大きすぎる。森林は無くなって平野になるし、地図がアバウトすぎてよくわからないが見たところ崖のようなところがある。下手をしたら上を取られて奇襲に……
「おだまり!」
突然のおだまり宣言に、さすがのシャークマンも嫌悪感を顔に出す。それでも目の前の男は自分を曲げない。
「こそこそいくなんざまっぴらだ!」
「………」
「後ろをふり返っている者には光は見えてこない。前に歩を進める者に勝てるわけがない!!」
「……この場合の前や後ろとは意味が違うと思うんですけど?」
この人どっかおかしいんじゃなかろうか。発言にまるで知性が感じられない。
それともこの男は山手線で一駅乗り過ごしても反対方面の電車に乗らずそのまままた一周するとでも言うのだろうか?
「……無思慮なのはどうかと思
「俺だって考えがないわけじゃぁない。いいか、こそこそと無理な体勢をとっていると倒せる相手も倒せやしない。
だが一番慣れた歩き方をしておけばいつ勝負を挑まれても対応できる。そもそも奇襲なんざ格闘家(おおかみ)のやることじゃぁない」
ちなみに目の前の男はライバルであるビリー・カーンに対し、屋上から植木蜂を落とすという暴挙に出たことがあるが、どうでもいいことである。
- 614 :学者の理論、狼の理論 ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 09:47:42 ID:PjpFuS31O
- 「いや、待て、その理屈はおかしい。そもそもオオカミ云々以前にこれはそういうゲームのはずだ。なんで途中から真っ正面から勝負を挑まれるのが普通みたいな流れになって
「わかったら行くぜ」
コイツ、人の意見聞いちゃいねぇ。
シャークマンは眉間を押さえてうなだれながら、ここには居ないザクロチトセオーに思いをはせる。
マリアを逃がしたりとどこか無能なところがあり、気の利かせ方も微妙な奴だったが、目の前の男に比べたらウン万倍も素直で使いやすくありがたい存在である。
(……誰もわかったなんて言ってないだろう……まったく……)
心の中で不満を漏らしながらも、なんだかんだで目の前の金髪男の後を追う。理論的に二人の方がいいに決まってるのだ、感情的になって別れても仕方あるまい。
「……ん?」
先ほどから違和感はあった。相手の超絶理論があまりにもアレだったせいで気付かなかったが、この男……
「武器……というか、デイパックは?」
この男、手ぶらじゃないか。
「捨ててきた」
「…………はい?」
「す・て・て・き・た」
あ…?あ…?何を言っているんだこの男は…?
捨 て た ?
生命線である武器と水と食糧を?
それはひょっとしてギグで言っているのか?
「な、なんでそんな……」
「使い慣れていない武器なんか持っていたら、邪魔くさくって実力が出せないじゃないの」
どう考えてもおかしいのに、本人は理論的に考えてるつもりなのだろう。
あぁ、やっぱりコイツとは別れた方が良かったのかもしれない。
「お前も、使えないなら背中のそいつは置いていった方がいい」
「……いや、持って行く。君みたいに身体能力に自信は無いことだし、ね」
少し不満げに前に向き直り、男は再び歩を進める。
こちらに聞こえるように呟く男の背中を見つめながら、天才科学者の優秀な脳味噌はひとつの結論を導き出した。
「男なら拳ひとつで勝負せんかい……」
コイツに理論的な思考を求めても無駄である、と。
- 615 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 10:13:27 ID:PjpFuS31O
- 【D-04 平地】
【ミカエル・シャークマン】
[状態]健康・テリーのおかげで精神的にややゲンナリ
[装備]ヤエバズーカ(残り4回)
[道具]初期支給品・チャチな工具
[思考]1.やる気はないが、誰がどうなろうと知ったことではない
2.どこかで腰を落ち着けて首輪の解析を(ゆとりがあればヤエバズーカの解析も)したいため、一先ずは仲間と工具を探す
3.テリーとは性格的に合わないと感じているが、襲われることはないだろうと思っている
[備考]ヤエバズーカは一度分解しているので、誤作動を起こす可能性があります
【テリー・ボガード】
[状態]無駄に好調
[装備]己の拳ひとつ
[道具]何もなし(デイパックはスタート位置に放置しました)
[思考]1.ビリーと決着をつける
2.とりあえず最短ルートで街へ
※ヤエバズーカは付近の人間全てに強制ロックオンされます。一度に複数人に弾が行っても“一回”とカウントします。
※ヤエバズーカの威力は首輪の爆弾より少し強い程度です。
※ヤエバズーカの弾のホーミング機能は高性能ですが、障害物に当てることで回避できます。
※テリーのデイパックの位置は回収させたい方にお任せします。北から歩いてきたようなので、D-04よりは北よりにあります。
- 616 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/18(金) 10:24:32 ID:PjpFuS31O
- と、忘れてた
時間はゲーム開始後1時間半〜2時間経過したころ、で
つーか開始時間どうする?
原作準拠で深夜から?(わかりやすく0時からとか)
それか序盤は行動しやすいよう昼間から始める?
俺は12時開始でいいと思うけど…
- 617 :作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 15:55:08 ID:kInUqgfk0
- ボンボン版テリーの馬鹿さ加減が上手く出ててGJ!
- 618 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 02:59:11 ID:26qJFQNfO
- 質問
シャークマンの支給品はヤエバズーカなの?
工具品なの?
- 619 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/19(土) 09:50:25 ID:RGboQUpmO
- >>617
ボンガロテリー自己矛盾多いからw
口調とか違和感ないならよかったよ
>>618
すみせんわかりづらくて
ヤエバズーカです
工具はC-4の家にあったもので、そこから持ち出してきました
他の参加者の話やろうにも、全然他キャラがわからん……
強い奴がいたら逃げ隠れ、有利な奴はあっさり殺すみたいなマーダー候補っていますかね?
- 620 :作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 20:43:39 ID:B24kucfC0
- 前に出てたエビス丸見せしめのネタは結局ナシか
これをネタにゴエモン半マーダー化の話とか考えてたけど、ボツだな。ちっ
- 621 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 16:58:55 ID:z9QmmRP80
- >あ…?あ…?何を言っているんだこの男は…?
ワロスwギースかw
- 622 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 18:17:23 ID:SoQKznp8O
- どうでもいいがギャグがギグになっとる…
- 623 :作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 23:37:10 ID:0afJggCC0
- テリーのことがわからないって人は
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/bongaro/bongaro1_1.htm
これを読んでいけばわかるよ
- 624 : ◆VazNfXgsdg :2006/08/21(月) 02:00:37 ID:YDwPtL280
- イッキ&キール予約します。
しかし俺、最近の作品わからないんだよな・・・どうしよう。
- 625 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 17:24:32 ID:90VSbEsv0
- クラギアNitroの1話と2話ならうpできそうなんだが、
参考資料に要るかな?
- 626 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 22:20:05 ID:AjNvnO/MO
- >>625
頼む
- 627 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/21(月) 23:03:06 ID:2UN53fCuO
- こんなこと言わん方がいいのかも知れんが、レスついてるとやる気出ますね
レスくれた人、d
>>624
おぉ、イッキがどうなるのかwktk
>>625
あるとすごくありがたい
あと、支給品に使えそうな物とかの情報があると助かるかも
あのさ、ラノワみたいに時間軸遡るのはあり?(例えば、このあと誰かがシャークマンと遭遇する前のテリーを書くとか)
有りなら何を思ってどう死んだのかは単行本見付かってから補完話投下すればいいから比較的ズガンしやすいんだけど……
てか、ズガン前にエピ挟もうかとボンボンで武者ガンダム読んだんだけど……あれって○○編って変わってから鋼丸とかいなくなったの?
わからなかったから、「こっちはズガンするにはもったいない!」ってのがいたら教えていただけますか?
あと、知略系マーダーってシンザン以外に誰がいるだろう……
先月からククナギ読んでみてるけど、ヤーヤは違うっぽいし……
- 628 : ◆Y5spzXL3vI :2006/08/22(火) 00:07:40 ID:q+pmVa4i0
- ウル忍のエース予約します。
無茶苦茶短い話だけど、一応。
- 629 :エースの一日inバトルロワイアル・その1 ◆Y5spzXL3vI :2006/08/22(火) 00:16:25 ID:q+pmVa4i0
- その頃エースは。
「ぐがー……」
連載終了から事件も何もなく、毎日暇を持て余していたため。
昼だというのに、殺し合いの真っ只中だというのに、まだ寝ていた……
「むにゃむにゃ……ぐおー……」
どうやらまだまだ起きそうにないようだ。
そういえば……スルガ大納言のゲームのルール説明時にも、彼は熟睡していたような気がする……
【I-04 街・とある民家の中】
【エース】
[状態]熟睡中
[装備]なし
[道具]初期支給品・ドモンくんのカップラーメン(未開封)
[思考]1.熟睡中
[備考]ゲームのルール説明を丸々聞き逃している
- 630 : ◆Y5spzXL3vI :2006/08/22(火) 00:20:23 ID:q+pmVa4i0
- 投下終了……すまん、石投げないで
そういや勢いで書いたけど、参戦作品以外のアイテムの支給は……やっぱダメかな
まあ今回のラーメンは言うまでも無く今後の一発ネタの振りなんだがw
- 631 :625:2006/08/22(火) 01:35:23 ID:lWHOzsqm0
- >>626-627
了解。
近日中に随時うpします。
>>630
投下乙!
序盤の各キャラの始動の話は短くても良いとオモ。
他作品のアイテム登場についても、自分は賛成派です。
- 632 :少年は妖刀に魅入られる ◆VazNfXgsdg :2006/08/22(火) 03:56:39 ID:cGki+7hc0
- 漆黒の夜空を一羽のカラスが舞う。
その体色なら闇に紛れて他の参加者にはわからない。
ゲームが始まり飛び続けながら重たいザックを担ぐのは骨が折れたのだろう、羽を休める為に枝に止まる。
「ジンの野郎、さっきまで一緒に居たってのに何処に行きやがったんだ?」
ゲーム開始前に集められた場所まではいつもの様にそばに居た相棒の名前を口走る。
世に名を知られる王ドロボウ、そしてこのカラスこそがその相棒であるキールである。
「とりあえず、支給品とやらを確認しとこうかね。」
担いでいたザックを器用に開けて中身を確認する。
「ん?」
開けると同時に木から落ちる。いや、小枝ごと落下する。
「ギャアアアアアア!!!!!」
ドスン!と大きな音を立てたかと思うと目の前にはちょんまげ頭の少年が刀を持ってこちらを見つめていた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キールが落ちる数十分前・・・
何度も何度もフラッシュバックする少女の死に様にイッキは怯えていた。
ガチガチと無意識に歯が振るえ、音を立てる。
このままでは自分もあの少女のように死んでしまう。
メタビーが居れば彼の精神状態も少しは安定していただろう。
しかし、いつも腕にはめているメダロッチもメタビーもそこには居ない。
- 633 :少年は妖刀に魅入られる ◆VazNfXgsdg :2006/08/22(火) 03:57:18 ID:cGki+7hc0
- ―おい。
声が聞こえた。だが周りには誰も居ない。
いよいよ本格的に頭がどうにかなってしまったのか。
―こっちだよ、ザックの中を見てみろ。
震える手を抑え、声の通りにザックの中身を見てみる。
どうやって入っていたのか検討も付かないが禍々しい刀が一振り入っていた。
「まさか、これが喋ったのか?」
―クククッ、驚いたかよ。そのまさかだ。
悲鳴を上げて、その刀を手からすべり落とす。
「本当に喋ってるの?」
喋る虫は以前、見たことはあるが無機物の刀が喋る事には流石に驚いた。
―喋っちゃいないがね。だが、お前にはちゃんと俺の声が届くんだ。
―それより、お前殺されるのが怖いんだろう?俺といれば殺される心配は無いぜ。
「ど、どういうこと?」
畳み掛けるように語りかけるその刀の言葉に恐怖に駆られたイッキの心が揺れる。
―つまりな、お前みたいな子供一人じゃ他の参加者に嬲り殺されるのは眼に見えてるだろう?
イッキの奥底であの少女の死と自分が重なり合って見えた。
―だが俺の力がありゃあ、大抵の参加者には抗えるだろうなぁ・・・
(殺されない、死なないんだ、あの子みたいに・・・)
イッキの心は完全に折れた。恐怖とそして妖刀の言葉に囚われて。
―なあ、他の参加者、殺しちまおうぜぇ・・・
「わかった。よろしく・・・」
―俺は十二神刀番外蝙王ムラマサだ。
- 634 :少年は妖刀に魅入られる ◆VazNfXgsdg :2006/08/22(火) 03:59:01 ID:cGki+7hc0
- ムラマサには思惑があった。
それは本来の持ち主、ジャキマルとの接触である。
イッキの恐怖心を憎悪に変えて自らの糧にする。
そうすれば持ち主のジャキマルは自ずと自分の気配に気付き、取り戻す為に向かってくる。
まあ、そのときにはイッキもジャキマルにやられてしまうだろうが・・・
―それまで、人を切る楽しみを教えてやろう。
「何か言った?」
―いいや、何でも。おや、木の上にお客さんが居るようだぜ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「カラス?」
参加者かと思えば、落ちてきたのは一羽のカラス。イッキが拍子抜けしたのは言うまでも無い。
「そう!俺はカラス!何の変哲も無いカラス!」
何の変哲も無いカラスが喋るわけが無いのだが
イッキはイッキで喋る刀や喋る虫の存在を知っているせいか喋るカラスでも驚かない様だ。
この雰囲気のおかしい少年に参加者と気取られぬように必至に前掛けで首輪を隠す。
(コイツがあの高さの枝を切ったって言うのかよ!こんなガキが!)
キールの止まっていた木は大きく、確かに子供がジャンプした程度では届かない高さのはずだった。
それはムラマサの鍔の部分が変形し羽のような形になったことで出来る仕業だった。
「どうしようか。ムラマサ?」
―俺は人の生血が吸いてぇ。カラスなんぞ捨てておきゃあいいさ。
考える事が嫌になったのか、イッキは判断をムラマサに委ねる。
ちょんまげ頭の少年は結局、手をかけることなく不思議な刀と共に去っていった。
「助かった・・・みたいだな。しかしあんなやばそうな奴が参加してるのかよ。
なるべく関わらないようにしてえなあ。早くジンと合流しねえと。」
これが女性であればまだキールの対応も違ったのかもしれない。
だが、イッキが少年であった事が不運なのか、キールはそのまま飛び去っていった。
- 635 :少年は妖刀に魅入られる ◆VazNfXgsdg :2006/08/22(火) 03:59:32 ID:cGki+7hc0
- 【B-5 森林】
【イッキ@メダロット】
[状態]健康、精神不安定
[装備]妖刀ムラマサ@おきらく忍伝HANZO
[荷物]荷物一式(食料&水二日分)
[思考]1.殺されたくないので先に殺す
[備考]ムラマサに操られてます
B-6方面に移動中
【B-5 森林】
【キール@王ドロボウJING】
[状態]健康
[装備]無し
[荷物]荷物一式(食料&水二日分)、支給品(中身はまだ確認してません)
[思考]1.JINGと合流
2.困っている女性は助ける
3.やばい奴とは関わらない
- 636 : ◆VazNfXgsdg :2006/08/22(火) 04:11:27 ID:cGki+7hc0
- イッキ&キール投下。
イッキをマーダー化させてみました。
ムラマサの設定については山中先生のサイトのジャキマルの項を見てください。
キャラ違うぞ。とかあったら指摘してください。
>>630
バトロワとしてはどうかと最初思ったが、エースならありだよねw
ただ、支給品についてだけど流石に参加作品外の出すのはアウトだと思う。
カップラーメンはとりあえず食料にしておいて支給品は変えたらどうだろう?
- 637 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 04:18:59 ID:TZXHmhkuO
- 連投規制で携帯から…
今気づいたが開始時刻を深夜12時に想定して書いてた…
一週間以内に修正するわ。
てか、開始時刻は昼12時でFA?
>>631
よろしく〜!
- 638 :625:2006/08/22(火) 09:34:36 ID:lWHOzsqm0
- とりあえずクラッシュギアNitroの第1話と
独断と偏見交じりのキャラ解説等をうpしておきました。
第2話はまた明日以降に。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000147131.zip
pass:nitro
>>632-637
早速マーダー化ktkr!
夜遅くに乙です。
- 639 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/22(火) 18:49:21 ID:UK6tvNxqO
- >>629
ちょwwwエースwww
他作品のはやめた方が無難かも……俺みたいにわからない奴がいた時調べることが増えちゃうから……
つーか街中で死者出そうとした矢先にエースとはwwなんとか話に絡めてぇwww
>>636
うぉぉ、GJ!
一般人発狂は来ると思ったが、まさかイッキとは!
メタビー書く予定だったけど少し引き離してみるかなw
開始時間は夜なら夜で問題はない……けど、やっぱ作品内設定は早い者勝ちみたいなもんだから、>>629の昼に合わせた方がいいかと
>>638
心の底からGJです
なんだかんだでいろいろできる人がいて助かるなぁ……
そういえば俺も忘れてたけど時間表記無いね
開始を12:00にするなら、テリー&シャークマンチームは13:30〜14:00に結成されたってことで
ラノワみたくやる自信ないからあまり細かくせずアバウトにしてみた
- 640 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:27:58 ID:J1sI24300
- ひょっとしたらこのスレにはラノワ住人が結構居たりするのか、それとも存外にラノワが有名なのか。
どっちだ。
- 641 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:42:01 ID:TZXHmhkuO
- 元ネタわかんないからラノワは見たこと無いな。
元ネタわかるのはだいたい見てるけど。
- 642 : ◆KbXh9E6JQM :2006/08/22(火) 22:35:55 ID:4+ZouY0A0
- 皆様投下乙です。
みんな巧いなぁ。今話考えてるけどちょっと投下する自信が無くなってきた…
>>638
うp&解説dです。かなり参考になりました。
そういや参戦作品中にある意味恐怖のアイテム(?)になりそうなものが一つあることをさっき思い出した…
誰に持たせようかなアレw
- 643 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/22(火) 23:26:05 ID:UK6tvNxqO
- >>640
少なくともラノワまとめの神っぷりは有名だと思う
俺も元ネタはマリみてとキノぐらいしか知らなかったけど、キャラごとに行動を追えるって聞いて「じゃぁ好きなキャラのだけでも見とこう」って思えたし
追跡表のおかげで好きなキャラ追ってく内に好感を持ったキャラの前後も手軽に知れるし、そうやってくうちに知らない作品のキャラやラノワ自体に興味出て来たから、まとめの重要性を教えてくれるって意味でもラノワ知らない人は一回目を通すといいんじゃないかと思う
分単位の綿密な時間表記や一話当たりかなりの長さがあること(無論それに見あった濃さもある)の長所と短所がモロに出てるから参考にしやすいっていうのもあるんじゃないかな
>>642
大丈夫、他ロワスレでは叩かれる俺だって投下できたんだ
むしろ文章力に自信がないなら、文章力を問われない序盤に全てを出しきる方がいいと思いますよ
期待してます
今更だけどさ、セップクマルの「まる」って漢字表記だっけ?
あと、本名はハラキリ=セップクマルだったよね?
- 644 : ◆KbXh9E6JQM :2006/08/23(水) 17:45:01 ID:KHTq6KcL0
- >>642
>セップクマルの「まる」って漢字表記だっけ?
ウロだけどたしか漢字表記で「セップク丸」だったような。
そういや確かアニメ版にも出てたんだっけかこいつ。見たことないけど…
あと、>>523-527のマリアを使うのはダメ?一つ小ネタを思いついて、
書けそうなキャラの中では前書かれてたマリアが適任かなー、と考えたんだけど、
新名簿にも名前が無いようだし微妙かな…
- 645 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 22:50:05 ID:CwU6opFR0
- >>644
マリアはシャークマンの話が書かれてしまったが、さてどうなる。
別にいてもいいんじゃない?
- 646 :エースの一日inバトルロワイアル・sono2 ◆Y5spzXL3vI :2006/08/23(水) 22:56:24 ID:jwJaklIf0
- その頃エースは。
「んが〜……すぴ〜〜……」
エースはまだまだ寝ていた……
【I-04 街・とある民家の中】
【エース】
[状態]熟睡中
[装備]なし
[道具]荷物一式(食料&水二日分。中にカップラーメンがあり)、 支給品(不明)
[思考]1.熟睡中
[備考]ゲームのルール説明を丸々聞き逃している
- 647 :エースの一日inバトルロワイアル・その2 ◆Y5spzXL3vI :2006/08/23(水) 22:58:04 ID:jwJaklIf0
- タイトル入力ミスったorz
エースの状態の微変更を兼ねて。
つーか、話が一話終わるたびにこのネタを間に挟む気か、俺よ
- 648 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/24(木) 03:24:24 ID:edMQbrRPO
- >>644
d。助かった
マリアだけどさ、個人的には良いと思うんだけど、参加者増やしたって前例をこれ以上つくるのはよくないと思うんだ
そこで強引なの承知で案を考えてみた
たしか作中じゃマリアの正体はまだ不明だもんな
そういうキャラの正体がのちに明かされて、万が一ロワと作中で正体に差が出たとしてもまぁ仕方のないことだと思うんだ(ドレミロワとかでそういうことがあったとかなかったとか)
で、カップヌードルマンが「失敗作に見えまっか?」て作中で言ってるんだ
仮にマリアが人間なら「生物兵器に見えまっか?」と言いそうだし、マリアは生物兵器の成功作なんじゃないだろうか
つまり、何が言いたいかというと、
メ タ ビ ー み た い に 支 給 品 に す れ ば い い ん じ ゃ ね ?
無論その場合は>>527様に作品の細部を修正していただくことになるから、あまり強く勧めたくはないけどさ
まぁ、支給するとしても鞄放置者がすでに二人(テリーとエース)もいるから鞄から勝手に抜け出しての単独行動はさせれそうだが
>>646
お前アホだろwwwお前みたいなバカ大好きだwww
まぁ、毎話ごとはやりすぎな気もするが(いや、ネタってわかってるけどさw)、目覚めるまでは一定時間ごとに話投下するのはありかもね
作中で全員の時間が二時間たつ毎に投下して、どれだけの物音が島に響いたのかまとめる意味もこめれそうだしさw
- 649 : ◆VazNfXgsdg :2006/08/24(木) 04:28:14 ID:vrPfJdpb0
- 漆黒の夜空を一羽のカラスが舞う。
その体色なら闇に紛れて他の参加者にはわからない。
↓
一羽のカラスが木々の間を縫うようにを舞う。
青空の下で飛べば、その体色では格好の餌食になってしまう。
それを案じての事だった。
に変更。
時刻はゲーム開始から三十分が経過
ジンを出そうかとSS考えてるが彼のオサレっぽい言動は再現しにくくて困る・・・
>>647
このまま、エースが優勝するんじゃないかw
あと、時刻を入れといたほうがいいよ。
>>648
あんたのその発想も中々にアホだwww(褒め言葉)
ここは発想が自由で良すぎるw
流石はボンボンロワだ。
バトロワとしてもかなり異質だろうなあ。
- 650 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 13:47:34 ID:1HFpK8Zx0
- 睡眠殺法か!自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそマーダーだろ
- 651 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 18:56:56 ID:onSWf5xX0
- いっそ…プレイヤー以外にも島には数人いるとか…
いや扱いにくいな…
マリアは話読みたいし人気あるからほしいんだがなあ…
…ならばここはいっそ支給品扱いに…?
ガサゴソ…
「これは…?女の子―――!?」
この先設定不安定 多用しちゃダメよ
>>646
ああ、ミドーの漫画らしくて好きw
- 652 : ◆KbXh9E6JQM :2006/08/24(木) 23:31:39 ID:HPce9jGv0
- >>648 >>651
いや、さすがにそれは無理があるかも…
とりあえず他キャラで考えてみるよ。
マジAとデビチルの資料が欲しい…古本屋巡ってこよ。
- 653 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 00:13:18 ID:fx+f+SW00
- デビチルの資料なら、クロハンのまとめサイトに有ったような…。
- 654 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 21:26:46 ID:P5gDLwvh0
- マジ探はわりと最近だし、デビチルなら俺の周りのあっちこっちの古本屋で見る
ハンゾーあらへん
- 655 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 21:08:58 ID:0EqhSkyR0
- ハンゾーは本気で見つからん。
三巻だけ無くて非常に困ってるんだが俺。
レゴブロックの小冊子は持ってるのになあ。
- 656 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 00:17:50 ID:vyKM5uN00
- 見せしめがヨシムネ!?
ハンゾーがおきらく極楽じゃなくなってしまわないか?
- 657 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 18:29:02 ID:imTrdO8YO
- そろそろ藤異キャラあたり動かないかな…
そういやナギってククルいないと変身できないんだっけ?
手元に資料なくてワカンネ
- 658 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 19:07:23 ID:BTXcW3ed0
- ボンガロスレから来ますた
- 659 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 20:13:30 ID:X3SfR09pO
- ボンガロスレなんてあったのかw
- 660 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 21:31:52 ID:iAf+7xG+0
- 初めてきたけどいいスレじゃないの
- 661 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 00:48:01 ID:3wQSFvd60
- お前がやれっていわれても困るから言い出さなかったけど、そろそろまとめ職人さんがほしいかも・・・
- 662 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 14:23:09 ID:sdT20kMn0
- まだそんなに作品数集まってないし、
ルールだって完全に固まって無いからまとめ設立に急ぐことは無いと思われ。
アップローダだと一定期間で流れるからマップを保管する場所は欲しいけど。
- 663 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 11:40:27 ID:29mXvLzG0
- >>657
ピンポン
ククルがいないと焔の君は起動しません。最近はピンで新生したけどねん
ところでまとめサイトって無料ホムペや携帯でいんならやってみましょうか?
今着たばかりで地図とかどこにあるか知りませんが
- 664 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 19:05:56 ID:VjdxZKtz0
- >>663
ロワスレは初めて?
それとも今までにもどこかのロワスレに居た人かな?
ロワスレ初めてじゃない方ならぜひお願いしたい。
地図は再うpしますので。
- 665 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 19:07:51 ID:4UVqR9KDO
- まとめ職人さん一人もいねeeeeeeeな感じだし、携帯サイトだろうが大歓迎
地図は………流れたっぽいですorz
PCサイズの持ってる人の再うp待ちかと思われます
そういや>>1ってどうしてるんだろう……
ちょっとどころかかなり手探り状態なだけに仕切る人がいればありがたいんだけどなぁ
- 666 :663:2006/08/30(水) 22:27:29 ID:jpXhhWMx0
- >>664-665
あぁスミマセン初めてです。
時々見てて少しずつだけど進んでるここを支援できればなあと思って書き込んではみたんですが
…駄目かなorz
勉強してきますんで
- 667 : ◆wKs3a28q6Q :2006/08/31(木) 00:07:14 ID:oa/qsZAwO
- いいと思いますよ
むしろ大歓迎というか、他ロワでベテラン扱いの方とか交流スレでも無かったかのような扱いのこのスレにいるのかもわかりませんしw
あ、明日ブクオフ行ってある程度作品読んできます
その際キャラ確認済んだら一作明後日ぐらいに投下できそうです
そんなわけで本格的にセップク丸を予約します
で、私事なんですが、バトル描写へたれなんでどなたかコツとかあったら教えていただければ幸いです
他ロワの見ただけじゃ真似することも困難なのでorz
- 668 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:01:25 ID:lnKtrINp0
- 遅くなりましたが、クラッシュギアNitroの第2話です。
パスは前回と同じ。第一話もまだ>638に残ってるますので。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000149751.zip
TBが出てる回はうpできそうにないので、
申し訳ないですが単行本を読んでくれれば幸い。
2巻と3巻に出ていますので。
- 669 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:02:00 ID:lnKtrINp0
- ついでにボンボンロワのロゴなるものも勝手に作ってみたので、
まとめサイト等に必要でしたらどうぞ。
gif形式で透過済みなのでどの背景色でも適応するかと。
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000005650.gif
- 670 : ◆KbXh9E6JQM :2006/09/01(金) 23:43:40 ID:ShFJdElz0
- 全然投下できなくてすみませんorz
>>663
頼んます。
せめて地図を保管できる場所があれば、かなり助かりますし…
>>668-669
d!Nitroキャラも使ってみようかな…
微妙にアニメ版混ざるかもしれんけどw
- 671 : ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:06:52 ID:da7MdiTkO
- ↓現在投下された作品リスト↓
※開始時間(OPの時刻)を12時ジャストとし、時間明記のなかった作品は無断で時間をつけました。その作品の時間には(仮)とついてますので、正式な時間を明記していただけると助かります
>>599-600 OP【オープニング】 12:00(仮)
>>606-616 第一話【学者の理論、狼の理論】 13:30〜14:00
>>629 第二話【エースの一日inバトルロワイアル・その1】 12:30(仮)
>>632-635(>>649) 第三話【少年は妖刀に魅入られる】 12:30(ゲーム開始より30分経過)
>>646 第四話【エースの一日inバトルロワイアル・その2】 14:00(仮)
携帯からなんでずれてたらごめん
セップク丸投下します
戦闘描写の稚拙さは御容赦下さい
それと、前回より長いので連投規制に引っ掛かる可能性があります
引っ掛かったら明日起床後続きを投下するので、状態表が無いのに投下が終わってる場合は御支援の方よろしくお願いします
- 672 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:11:33 ID:da7MdiTkO
- 「ふははははは!」
さわやかな(?)男の雄叫びが、澄みきった夜空にこだまする。
殺戮劇の舞台に立ったセップク丸が、今日も何も考えてないような満面の笑顔で、背の高い木木をくぐり抜けていく。
恐れを知らない心身で目立つのは、深い緑の頭髪。
持ち前の筋肉は殺さないように、気高いスポーツマンシップは破らせないように、真っ正面から叩き潰すのが彼流のたしなみ。
もちろん、本来なら大声で高笑いなどといった、自殺行為をする者など存在していようはずもない。
ハラキリ=セップク丸
あらゆるスポーツを極めたこの男は、もとは純粋にスポーツをするために鍛えたという、正真正銘のスポーツマンである。
D-1。身を隠すにはもってこいの緑の多いこの地区で、ゲームに乗るつもりで、D-2からとりあえず塔に向かう緑髪の筋肉達磨。
時間は少し遡り、このゲームが幕を開けてから九十分ほどたっただけの序盤とはいえ、周囲のエリアに誰かがいれば自身の大声が思いっきり聞こえ居場所がバレる、という危険を冒しているのに気付かない馬鹿野郎である。
- 673 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:13:31 ID:da7MdiTkO
- ━━━時間は、そのゲーム開始から九十分たった13時半頃まで遡る。
D-02の背の高い木木に囲まれた場所からスタートのセップク丸は、その顔に笑みを称えていた。
彼にとってこの殺戮ゲーm
「そうか……なるほど……ははははは!そういうことかァ!俺は選ばれたんだなァ!」
……彼にとってこの殺戮ゲームはスp
「あの青髪の男が切腹を上回る究極のスポーツを教えてやると言った途端飛ばされた……ふふ、つまり究極のスポーツとはこれのことだったのだ!」
……聞いてもいないのに語り出してるので、敢えて彼がこの殺戮ゲームをどう捕えたのかは割愛させていただこう。
とりあえず興奮しすぎだから少しは落ち着け筋肉達磨。
「切腹を究極の個人種目だとしたら、これは究極の団体種目といったところか……」
たった一人の優勝の座を争うなら個人種目だと思うが、切腹をスポーツとか言ってる奴に教えても無駄な気がするので流すことにする。
とにかく、セップク丸は【明るく楽しくロワイアル】という丸っこい文字とハートマークで彩られた表紙のふざけた冊子を地面に放り、鞄の中から支給品とやらを取り出すことにした。
ちなみにその冊子は一応全員に配られており、大納言のした簡単な説明ではなく、ルールの細かなこと(見方がわからない者への配慮か、御丁寧に地図の見方やコンパスの使い方などもあった)が記載されている。
もっとも、無駄に文字が細かいうえに、読んでる間に襲われたら洒落にならないので、普通は仲間がいない限り読まないのだが……
セップク丸は、スポーツマンシップに則るためというよくわからない理由でいきなり冊子を熟読し始めたのだ(まぁ、読んでる間はさすがに大声をあげなかったので、コイツの場合はこの先ずっと何かを読んでた方が逆に安全な気もするけど)。
- 674 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:17:11 ID:da7MdiTkO
- 「………なんだ、これは?」
熟読し終え、優勝する気満々で武器を探していたセップク丸が鞄の中から取り出したものは、小さな腕時計のようなものだった。
その時計にまで、ご丁寧にも説明書が。
「なるほど……ここをこうして……」
説明書を読みながら、書かれた手順の通りに操作する。先ほどの冊子と違い発動のさせ方しか載ってなかったためどんな効果かはわからないが、まぁ使ってみればわかるだろうと思ったのだ。
「うぉぉ!?」
突然目の前の空間が光り出す。
光線で地面でもえぐれたか?と期待して身を乗り出して、
ゴチーン
と、額を何かで強打した。
「って〜……何だよお前」
目の前には、先程までいなかった黄金色の生物(?)が。
そいつはYの字型の何かをくっつけた頭を擦りながら、瞳の無い目を不満げに歪ませていた。
「……どこだ、ここは?おい、イッキはどこ行ったんだ?」
何だコレは。参加者だろうか?
「おい、そこの緑髪筋肉達磨。お前、なんでイッキのメダロッチを゙ぶべらァ!」
とりあえずぶん殴っておいた。
ルールブック(冊子と呼ぶのは味気無いし、【明るく楽しくロワイアル】というのもアレなので、とりあえずこう表記しておく)によると、不意打ちは正当な戦法だそうだから問題無いだろう。
ましてやあちらから不意打ちヘッドパットをかましてきたのだ(自分からぶつかってっただけな気がしないこともないが)。
- 675 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:19:11 ID:da7MdiTkO
- 「ん……?」
とりあえずトドメを刺して優勝への道と共に最多賞を狙おうと歩み寄る。
別に一番多く殺したからといって何かがあるわけではないが、過酷な究極の団体種目で生き残ったうえに最多賞を取るということは、紛れもなく名誉なことだろう。
そうだ!その究極の団体種目に生き残り、更に最多賞を取れば間違いなくMVPだ。
究極の団体種目の主催者が見守る中、究極の団体種目MVPが究極の個人種目切腹を成し遂げる。
まさにスポーツ史上に名を刻む最上級の名誉ではないか!
「……貴様、首輪はどうした?」
それは置いといて、話をセップク丸とメタルビートル━━通称メタビーの話に戻そう。
メタビーに歩み寄ったセップク丸は、メタビーの首に首輪が付いていないことに気がついたのだ。
参加者の資格である首輪を外すのは反則のはずだ。せっかくの究極の団体種目に味噌をつけることになる。
「ふん、仕方ない。裏工作は趣味じゃないが……くだらない不祥事で台無しにされるのも何だからな」
「このヤロ……ッ!」
相手を殺すつもりで歩み寄ると、頭部のYの字型の部分から突然何かが飛び出してくる。
「ふッ!」
だが、そんな子ども騙し(まぁ、実際ちみっ子が免許もなく使用できる程度の物だからホントに子ども騙しに近いものがあるわけだが)が(全くそうは見えなくても一応)あらゆるスポーツを制覇した男に当たるはずがない。
ミサイルすれすれのところに体を滑り込ませ手の甲でミサイルの軌道をずらすという人形破壊者(意味がわからないよい子の諸君はとりあえず「はいはい他雑誌他雑誌」と嘲笑しておいてくれ)もびっくりの技を繰り出し、そのままメタビーの左頬に“いいの”をガツンと叩き込む。
頭部パーツに大打撃を受けたメタビーは、そのまま膝から崩れ落ちた。
- 676 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 02:25:28 ID:InHEmx8AO
- しえーん
- 677 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:25:31 ID:da7MdiTkO
- (クソ……コイツ、マジで俺を壊す気だ……人間がメダロットと戦うなんてありかよ……)
あまりのダメージに蹲りながらもなんとか打開作を考える。
持ち主のイッキに捨てられたとかなら、まだ仕方ないとは思える(腹いせにシコタマぶん殴るかもしれないけど)。
でも、こんなおかしなところでわけのわからない筋肉達磨に破壊されて人生、もといメダロット生を終えるなんて絶対に御免だ。
「テメェ、男なら正々堂々ロボトルしやがれ!お前の相手はイッキがするから、俺の相手のメダロットを連れて来い!」
とりあえず無駄を覚悟でちゃんとしたロボトルを提案してみる。ロボトルなら、負けるはずがないんだ。
「アンタ頭悪そうだからメダロットのこと教えてやるけど、アンタがその時計・メダロッチで指示を出して、俺みたいなメダロットが戦うんだよ」
足元を指差さされたセップク丸が顔を下げると、確かに自分に支給された時計が落ちていた。
だが、敵だとか味方だとか以前に首輪をつけない反則プレイが許せないセップク丸にとって、そんな主張はほとんど意味をなさなかった。
「で、俺の本来のマスターはイッキって奴でアンタじゃない。アンタが俺と戦いたいならメダロットを用
「ふん、くだらんな……」
メタビーは根本的に間違っていた。
ルールを聞いてない彼は、“メダロットを知らない無知な親父が突然現れた自分を不審者か何かと勘違いし殴りかかってきた”と考えてしまっているのだ。
だから、自分が━━メダロットはメダロット同士で戦うもので、人間とは戦えないのだと言おうとしたのだが………
「つまり貴様は時計と仲間がいないと何もできないということなんだな?
━━スポーツマンなら、己の力だけで勝負することだなッ」
言うと同時にセップク丸は体を捻り、拾いあげたメダロッチを遥か後方へと投げ飛ばす。
そのままの勢いでもう半ターンし再びメタビーと対峙しようとして
- 678 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:28:45 ID:da7MdiTkO
- 「なッ……!?」
みぞおちの辺りに強い衝撃を受け、足が地面から微かに離れた。
「な、な、なんだぁ!?」
仕掛けて来た相手の方が何やら驚きの声をあげているが、セップク丸にその理由を考える余裕はない。
突然みぞおちに頭突きをくらい、そして頭突きをかましてきた目の前の相手は、ニュートンを無視して勢いを衰えさせることもなく水平に飛び続けている。無論その角の先端を腹にめり込ませたままで。
「ぐ……おぉぉおぉぉぉおぉッ!!」
相手が弾丸のように突っ込んで来たことと、腹部を中心に後ろに押されていたこと(飛ばされいたこと、といった方がよさそうなほどだが)を理解するや否や、鍛えあげられたその腕で相手の角をしっかりと押さえる。
そしてそのまま根性で(そう、深い考えや策があるわけでもないのに、“根性あれば何でもできる!”といったノリだけで)数センチほど浮いていた足を右側面から大地に降ろした。
数回ほど跳ね上がるがすぐに地面に引きずるような形となり、そしてそのまましっかりと大地を踏みしめるよう無理矢理体勢を立て直す。
「ンぬおぉぉぉおぉぉおッ!」
奇声を上げ足にしっかりと力を込めるが、徐々に足が地面にめり込み後ろへと押されてしまう。
真っ正面からぶつかれば勝ち目は薄い。
だが、セップク丸は真っ正面から攻めることしか取り柄のない無能とは違う。
「ふんッ!」
あらゆるスポーツ━━つまり、格闘技に関しても極めた男にとって、真っ正面からしか突っ込んでこない者をあしらうくらいは造作もなかった。
左手で角を掴み、右手は相手の腰に回し、相手を地面に叩き付けるように薙ぎ払う。
ガシャンと派手な音を立て、そのまま森の奥へと転げるように姿を消す相手の姿を見つめながら、笑みを浮かべて勝利宣言。
「ふん、最後の頭突きはなかなか良かったが、この宇宙一のスポーツマン・ハラキリ=セップク丸様の敵じゃないな」
そしてそのまま回れ右をすると、荷物を回収しに森の奥へと消えていった。
- 679 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 02:30:37 ID:InHEmx8AO
- 支援
- 680 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:32:03 ID:da7MdiTkO
-
「うわぁぁあぁぁぁあぁッ!!」
黒。緑。草?土?枝。空。土。
視界に映るものがめまぐるしく変化する。
何やら凄い早さ転がるように移動してると気付いた時には、メタビーの体は宙を舞っていた。
「んなッ………!?」
ほぼ垂直な崖から放り出され、しばらく高度を下げながら進むも、次第に地面が近付いてきた。
砂漠のように見えるが頭から落ちたら即ただの鉄塊へとメダチェンジすることになるだろう。
「ふッ…ざけんな!」
両腕を顔を保護するように交差させ、地面に向けてミサイルをぶっ放す。
狙い通り、爆発のお陰で地面との激突は回避できた。
その代わり、メタビーの体は爆風で更に数十メートルほど吹き飛ばされることとなる。
どうでもいい話なのだが、急な坂道や崖に囲まれた砂漠なんて、普通の島に存在するのだろうか?
もしかすると、この島は大納言がこのゲームの舞台として作り上げたのではないだろうか。
大納言にそんな力があるのか、わざわざつくる必要性があるのか、それは参加者には━━少なくともセップク丸やメタビーにはわからない。
だが、大納言が作った島にしろ元からあった島を使ってるにしろ、砂漠の端の崖付近という不便な場所にその井戸があることに変わりはないし、この疑問は全く意味のないことかもしれない。
本来なら水分を補給できるラッキーエリアとでもいったところなのだろうが、なんと言うか、メタビーは運が無かったとしか言いようがなかった。
つまり、まるでギャグ漫画のようにホールインワン。ガンゴンと音を立てながらメタビーは井戸水の中に紐無しバンジーをしたわけである。
「クソッ………」
予想以上に深い。溺れることはないが、沈む気は更々無いため、残ったミサイルを壁に向けて発射する。
爆風のおかげで高等部を壁で殴打することとなったが、幸いにもメダルは飛び出さなかった。
- 681 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:39:40 ID:da7MdiTkO
- 「ぐぁッ………いってェ〜………
おい、誰かーッ!」
ミサイルにより生み出された窪みに手をかけ、とりあえず沈まないようにはした。
だが、今の体力で井戸を上りきるのは不可能だろう。
悔しい……でも……今は無様に助けを求めるしかないんだ。
「誰かァーッ!イッキィーッ!」
支給品扱いなため首輪を付けらないというラッキーイベントに、ひょっとしたら運気を全て使い果たしたのかもしれない。
支給された相手が話の通じない脳味噌筋肉の緑髪マッチョマンで、そのうえそいつの無駄に鍛えあげられた遠投能力のおかげでメダロッチは砂漠のエリアまで飛ばされてしまった。
さらにメタビーは知らない事実だが、一度メダロッチから出たらもうメダロッチには戻れないうえに、メダロッチを中心に半径10m程度しか移動できないよう大納言により体に細工を施されていたのだ。
その結果、投げ飛ばされたメダロッチとの距離を10m以内に保とうとするよくわからないが強力な力が発生し、メダロッチについていく形でメタビーまでもが砂漠エリアに飛ばされたというわけだ。
それだけでも不運と言えそうなのだが、さらに運の悪いことに飛んで行くメダロッチと自分との直線距離上にセップク丸がいたため正面から衝突し、そして地面に叩き付けられた挙げ句全身を殴打し崖から身を投げ出すはめとなる。
極めつけは、メダロッチが井戸の桶にホールインワンし、その衝撃で縁に置いてあったその桶は井戸に落下したことだろうか。
傾いたまま入水し、そのまま水に満たされ井戸の底に沈んだ桶に、水に浮かないメダロッチは沈んでいる。
そのことにメタビーは気付いていないが、考えようによっては不幸中の幸いなのかもしれない。
メタビーを引き上げなくとも、桶を━━つまりはメダロッチを引き上げ、そして遠くに移動させるだけでメタビーは井戸から脱出できるのだ。
その際井戸の壁で体を擦りまくることにはなりそうだが。
- 682 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:46:45 ID:da7MdiTkO
- 「おーい、誰かいないのかぁーッ!?」
メタビーは叫び続ける。
先程の緑髪筋肉達磨のような者が来る可能性があることを理解しているのに、大声を出し続ける。
本当は“誰か”ではなく大切な人を呼びたいのかもしれない。
誰かの助けよりも、どんな酷い状況でもなんとかなるという気にさせてくれる大切な相棒との再会を求めているのかもしれない。
だとしたら、メタビーにとって一番の不幸は、唯一無二のパートナーが、このふざけたゲームに乗ってしまったことかもしれない。
【D-01 森の中 14:00頃】
【セップク丸】
[状態]上機嫌 腹部にダメージ蓄積(行動に支障はありませんが、腹部へのダメージは増加します)
[装備]なし
[道具]武器以外の支給品一式
[思考]1.優勝して主催者に切腹を見届けてもらう
2.とりあえず近くの塔を目指す
メタビー(支給品)@メダロット
[現在地]E-02 井戸の中
[状態]満身創意
[思考]1.井戸から出る
2.(本人に自覚はないが)イッキに会いたい
- 683 :マッチョ様が魅せる ◆wKs3a28q6Q :2006/09/02(土) 02:50:43 ID:da7MdiTkO
- 支援ありがとうございました
メタビーですが、他ロワで人格のある武器は自力では動けないor戦力にならないものばかりだったので、便利すぎないようミサイルを使い切らせました
ちなみにセップク丸はD-02からスタートし、メダロッチをE-02方面に投げたあと、一旦D-02に戻り鞄を回収したあとD-01に移動しました
メタビーとセップク丸の声はそれなりに広範囲に響きわたっています
>>668
GJです
ファイルシークじゃ見れなかったので後日PCから見させてもらいます
地味に職人さん多くてうれしい
- 684 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 17:30:25 ID:XKYrF3jc0
- 誰も貼ってないみたいなんで、MAP再うpしときます。
ttp://up.spawn.jp/file/up37602.jpg
まとめ氏がんがれ。そして書き手さん達毎度GJです。
自分も書けたら書いてみようかな。
- 685 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 20:56:30 ID:InHEmx8AO
- >>672-683
大作gj!さて、メタビーを助けてくれる奴は現れるのか…
イッキの事もあるし、これからどうなるかwktk
あとそろそろ、点呼の時書けるって言ってた香具師の多い
フェアプレイズ勢を誰か書いてくれないかと期待。
キョータは間違いなく対主催に付くだろうが(一心合体できるようになれば結構強くなるし)
ゼンは思いっきりマーダーだし、キーンは対主催とマーダーのどっちにも転ばせられそうで良いかも。
- 686 :663:2006/09/02(土) 22:00:37 ID:YPfeYByn0
- >◆KbXh9E6JQM氏 ◆wKs3a28q6Q氏 住人さん達
不慣れな点もあるでしょうがまとめ役、頑張らせてもらいます。
今後の展開、楽しみにしておりますので書き手さんも頑張ってくださいね
>>669
素晴らしいタイトルロゴ、dです。使用させていただきます!
>>684
マップうp乙です。ちゃんとゲットいたしました
では、まとめ作成に行ってきます。
- 687 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 01:49:20 ID:48EcMFWM0
- >>669
もしかしてテイルズの方でもロゴ提供してた人?
- 688 :王ドロボウの標的 ◆VazNfXgsdg :2006/09/03(日) 04:22:46 ID:0VNujpad0
- 『王ドロボウ』
その昔、輝くものは星さえも盗むといわれた伝説の一族。
その子孫も今回栄えあるこの殺人ゲームの招待状を手に入れた。
本人の意思などお構い無しに。
黄色いコートに身を包み、崖の傍を悠々と歩く王ドロボウ。
「まったく、悪趣味なゲームだよな・・・」
一人愚痴るのはゲームのこと、主催者のこと、etc・・・
仕込み刀の入った手甲も無ければ、相棒のキールも居ない。
今、彼に渡された支給品は猫のマークが描かれているブーメラン。
なかなか、切れ味も良く武器としては申し分ない。
ただ、扱いにそれなりのコツがいるのがたまに傷だったりするのだが。
「まっ、今回はこのゲームを盗ませて頂くぜ・・・主催者さん!」
王ドロボウの仕事にしてはロマンは無いが彼にとって気に喰わないゲームに乗る必要は無かった。
「その前に、コレどうにかしないとな・・・」
首にまとわり付いている違和感。
爆発すれば死を呼ぶ首輪を弄りながら王ドロボウ―ジンは呟いた・・・
【E-08 崖の方 13:00頃】
【ジン@王ドロボウJING】
[状態]健康
[装備]すてるすブーメラン@サイボーグクロちゃん
[道具]武器以外の支給品一式
[思考]1.キールと合流
2.首輪の解除
3.バトルロワイヤルを盗む(阻止)
- 689 : ◆VazNfXgsdg :2006/09/03(日) 04:26:52 ID:0VNujpad0
- ジン投下。台詞回しが難しいですよ・・・
>>686
まとめサイト作成、大変でしょうが頑張ってください。
>>669
ロゴGJ!
動き始めたのが実感できていいなあ。
- 690 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 14:57:25 ID:RamwTDv9O
- かっぴー入れるだろ
- 691 : ◆KbXh9E6JQM :2006/09/04(月) 23:15:55 ID:bxQrszVf0
- やっと話を纏められそうなのでナギ、キョータ、王虎を予約します。
多分今週中には投下できるかと…
>>686
ありがとうございます!頑張ってください。
このロワも本格的に動き出してきたなぁ。これからにも期待。
- 692 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:43:31 ID:K4UsQFtwO
- >>688
投下GJ!結構東西にキャラ散ってるね
南北にも散らしておきたいところだけど、南にいたらみんな街行きそうなのがなぁ
>>687
期待してます。三キャラ……もしやバトル勃発か!?
>>686
頑張って下さい、応援してます
他ロワのまとめの名簿に簡単なキャラ紹介とかあったりするし、参考なまでに説明しやすそうなキャラを説明しとく
【リューク@海の大陸NOA】
考えただけで神経性胃炎になるほど遠い未来、地上に残された唯一の陸地サンクルスでボスをやっている人間。
静電気体質を活かした電気系統の技が使えるが、殺傷能力は皆無。静電気を溜めるまで多少の時間が必要だが、それにかかる時間はまちまち。
ちなみに年中裸足。
【ドーカイテイオー@海の大陸NOA】
サンクルスに棄てられた生物兵器の失敗作。馬科の乙女。リュークにベタボレだが、危なくなったら結構簡単にリュークを売る。
作中では活かされていなかったが、木を薙ぎ倒す威力のある波動拳のような飛ばし技・ゴッドファーザーボムを使えたり、筋肉を増強させたりできる。
【ミカエル=シャークマン@海の大陸NOA】
カプチーノを愛飲する天空都市テラの科学者で、数多くの生物兵器とその失敗作を生み出している。ガンダムを作ろうとして段ボール箱のような生物兵器を作ることもあれば、脳移植を成功させたこともあるので、その腕の方は謎である。
ちなみにリュークは彼を夢の中で目撃している。
【テリー・ボガード】
プロレスシューズとNEOGEOロゴの入りキャップを愛用するマーシャルアーツと喧嘩殺法の使い手。気による回復術と、ギースをも圧倒した相手の攻撃を全部取り込む気功術は使い方を忘れたのか初出時くらいしか使わなかったため、このロワでは使えないことに。
彼が口にすることの大半は支離滅裂で無茶苦茶だが、その絶対の自信からか、彼の言葉には仲間を感心させる力がある。
【ビリー・カーン】
ギースに忠誠を誓う棒術使いで、テリーをやぶったこともある実力者。が、目潰しや猫騙しにあっさり引っ掛かる一面も。
ちなみに素肌にツナギ、坊主にバンダナという格好。
- 693 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 18:32:15 ID:R42nJMwF0
- ゴッセージ版龍虎の拳がきょうきょ参戦
- 694 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:07:17 ID:ybNTuWaI0
- ロバートがコマとコマの間で人を殺せるのでダメです
- 695 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:16:23 ID:gnw7N8AyO
- >>693
ずいぶん… 乱暴ですね
失礼ですね あなたは…
いきなり横から現れ キャラを増やせコールをするとは…
まるで知性をかんじませんよ
- 696 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:32:11 ID:xe34VaKE0
- >>693
きょうきょ→きゅうきょ(急遽)?
- 697 :作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 03:13:45 ID:KSRjxN/+O
- きむだっけ?W
- 698 :作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 15:59:52 ID:EW8S2EPN0
- >>695
やかましいぞカッファン
- 699 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 00:57:16 ID:2JENTy910
- -=- ___
ー = ムヌ //,r'ニ ̄ヽ
= -==- _  ̄ ― _ にへゝ-√ニ-ァ\---
┼┼ ─ ←> -(三j ヽ三業ノノ )))
| ─┐ツ  ̄  ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ー--- / う
;;;;;;;;;;;;;_ ---ァ;;;;;;;;;;;;;;| っ
;;;;;;;;;;;;ー-''";;ヽ;;;;;;;;;;;\ !?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;レ―
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;l;;;;l^^l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;-=///;/ r---、;;;;;;;;;;
/ノノ ノノ <にニマl;;;;;;;;
-=rニア_- /イ/ーアΥ
へく二二ミ、 {┴ー'"l, --
__ _, ̄ ̄ \ーくミ二
<三-イ r-' リ
/ パ| r ー‐ , ' /
| サ | , --ァ ̄ /
ヽ| ッ|┰イ ー /
| / ┃ /
 ̄ `ー┬┬ ' -にア
/ \
- 700 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:17:26 ID:YyQxodvxO
- いい加減、サニーパンチレスはもう飽きた…
ところで新作投下マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 701 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 01:36:04 ID:VsNux6U/O
- >>700
今執筆中なんだけど、いきなり脱出向きフラグを蒔いてもいいだろうか?
ついでに動かせるキャラが順調に減ってきてる……
ボンボンコミック少ないよボンボンコミック
- 702 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 11:25:32 ID:GfrqPniD0
- ものによる 達成が簡単そうなもんだったらまずいし…
- 703 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 11:35:35 ID:PDCRUoYy0
- >>702
ホントはまとめに掲示板がついたら試験投下スレ立ててそこに投下しようと思ってたやつだから・・・
まぁ、却下される前提で他作者様後輪までの場つなぎとして投下するよ
- 704 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 19:49:31 ID:WazQFjIw0
- >>692
ドーカイテイオーは馬と言い切るには違和感がw
ケンタウロスとジャミラを混ぜたようなよくわからんデザインだし。
具体的に言うと、馬の頭頂部がなくて首のところに顔があり、首の中ほどから
人間の腕が生えている。
- 705 :663:2006/09/11(月) 20:20:22 ID:NncUCoiq0
- まとめサイトの者です。
まだまだ完成には程遠いので先に掲示板を借りてまいりました。
フライングですかorz
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7586/
未完成でも今日、まとめうRL貼れたらいいなあ
- 706 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 23:40:55 ID:UuDc4mQtO
- 乙です!
かなり助かります
没かどうか際どいやつはさきにそちらに試験投下することにしますね
- 707 :663:2006/09/13(水) 19:55:37 ID:gxY1A1vS0
- まとめサイトなんとなくできたので報告にまいりました。
掲示板とあわせて活用してください
http://bonbonbattle.ojaru.jp/
>>706
いえいえ、スレ立て自由なんで議論でも感想でも試験投下でもとことん使ってください
ここでの作品投下も楽しみにしてます
- 708 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 01:08:36 ID:W4jAvy7d0
- 乙ー
なかなかいい感じだと思った
つーかさりげなく投下された小ネタをちりばめてんのなw
あと、やっぱりトップからすぐ本文いけるとありがたいかなぁと思った
- 709 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/15(金) 10:56:20 ID:Wef7Fico0
- まとめサイトの掲示板に試験投下スレを作って一作投下しました
書き手がつきそうな有力キャラの戦闘不能&へし折りやすい首輪フラグなので投下許可が出るか微妙ですが・・・
ご意見ください
ちなみに未確認ですが、俺と同じでPCをなかなか使えない人はファイルシークを使えばまとめ見れると思いますよ
あと、ちょっとボケてたので1の文章が意味不になりました
修正スレみたいなのとごっちゃにしとるがな自分orz
最後二行はなかったことにして下さい
試験投下でGOサインでたら本スレとうかやっちゅーの自分orz
- 710 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 11:09:26 ID:mw613JPU0
- ちっサスケには善悪スイッチ起動してもらいたかったのにw
- 711 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 11:11:06 ID:Wef7Fico0
- 起動しようとも思ったけど、噛ませにするキャラも浮かばなかったんだ、すまない
ズガンもなんだからさw
- 712 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 14:09:59 ID:Wef7Fico0
- wikiが更新されてたな
更新した人GJ!
そしてwiki見るまで島が髑髏型なのに気づかなかった俺はもうだめかもわからんね
- 713 :まとめ名無し:2006/09/15(金) 21:23:50 ID:LbbQN4Fw0
- >>708
いちおうトップに本文(このスレへのリンクって解釈でおk?)付けときました。
ちょっと遊びすぎだと突っ込みが来るかと思ってたけど
面白いものがあるなら使ってしまおうホトトギスなのでw
>>709
スレ立て投下乙です。
動作確認したところ京ぽん改はおkですが携帯では404になってしまうっぽいorz
なんとかしてみます。
>>712
ボンボンがbombomだって今月号買ってきて気付いた俺は(ry
- 714 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 21:30:52 ID:YmAX/xW0O
- >>709
今更言ってもなんだけど、この過疎っぷりから察すると多少の問題作でもガンガン投下した方がいい希ガス
>>713
ちょwwwそれは知っとけよwwwww
- 715 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 13:19:05 ID:IIECtDaR0
- >>713
ちょwwwwww
「bombom」なのかwwwww
後日、修正版ロゴ持ってきますorz
- 716 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 21:40:25 ID:U8woJqpHO
- ちょっと質問。
一つネタを思い付いたんだが、支給品の作中アイテムって参加してないキャラの持ち物でもおk?
他ロワのログ覗いてみても、そこんとこよくわからなくて…
- 717 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 23:33:59 ID:fyVoCMgAO
- >>716
原則OKのはず
ただ、その参加してないキャラしか扱えない武器っていうなら止めた方がいいけど
- 718 :まとめ名無し:2006/09/17(日) 10:40:02 ID:MlZHpeUh0
- >>714
あるぇーリニュする前から買ってたのになー不思議だなーorz
>>715
待っwwww
そしたらbonbon明記なのまとめサイトだけにwww
さてそのサイト携帯でもみれるようになったみたいです。不具合あればご報告おながいします
- 719 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 11:33:36 ID:umKurVGvO
- なんかもういっそBONBONもロワイヤルもそのままでいい気がしてきたw
- 720 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 00:25:47 ID:/S07PVIxO
- >>691はどこ行った?
もう二週間近く経ってるのに…
- 721 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 00:40:06 ID:DYfrrhE20
- まだこのスレ生きてると思ってたんだ
- 722 : ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 01:12:26 ID:2uYerKSE0
- >>691はどうなったんだろうね
あと>>1とかも…
煽りだろうと二人も人がいることに感動しちゃったじゃねーかw
さすがにこの状況はやばいなってことでGOサイン出てないけど試験投下スレに落とした奴を>>710のフラグ立ても可能なように改変したら投下するよ
これNOAスレや投票時代に戻って点呼しようぜ!とか言わない方が無難なんだろうか…
- 723 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 13:56:28 ID:2uYerKSE0
- 頭が痛い。
特に後頭部辺りの歯車がキリキリと痛みを訴えてくる。
ついでに頭がいつもより重いような気もする。
「う……」
小さくうめき、からくり忍者サスケはゆっくりと瞼を上げた。
木木の間から太陽光が差し込んでいる。
“眩しい”という感覚を生憎持ち合わせてはいなかったが、きっと人間ならそう感じるのだろうとぼんやりと思った。
それからわずかばかり遅れて自分に━━もとい、自分達に降り掛かった災いのことを思い出す。
一人になるまで殺し合いをさせられると言う災いを。
「くっ……早くゴエモン殿とヤエ殿と合りゅ
立ち上がろうと体を起こすも、完全に立ち上がる前に後頭部に強い衝撃が走る。
機械であるサスケの顔は、いとも簡単に彼の体にさよならをすることとなった。
「ひぇぇ〜……」
坂道を首だけで転げながら上げる悲鳴にしてはいささか滑稽だが、きっとものしり爺さんがそういう仕様で作ったんだよとフォローさせてほしい。
慣れつつあったとはいえ、顔と体が分離されたのだ。誰だって泣きそうな声の一つや二つ出すだろう。
ましてや顔中を枝やら石やらで引っ掻くはめになっているのだ。
もっとも、命の危機はほとんどないため崖から強制紐無しバンジーをさせられた某カブト型メダロットよりはマシな境遇だろうが。
- 724 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 13:58:29 ID:2uYerKSE0
- 首が吹き飛んだサスケだけでなく、サスケの後頭部に拳を叩き込んだドーカイテイオー(ウマ科乙女)の方もあまりの事態に衝撃を受けていた。
先程背後から殴った相手は、ゲーム開始から三時間もたった今になって光に包まれ現れた。
参加タイミングがどう考えてもおかしいため、そうつは大納言とやらの手先なんだろうと思った。今の内ふん縛って情報を聞き出せば英雄になれるうえ愛しのリ
ューちゃんも私に惚れるはず、と。
だから全力を込めた一撃を後頭部にお見舞いしたのだが……まさか、首が吹き飛ぶだなんて。
これでめでたく殺人デビュー。立派な兵器の仲間入りだぜガッデム!
(く……だ、誰も見てないわよね)
キョロキョロと周りを見回し、人気のないことを確認する。
━━オーケー隊長。人っ子一人見当たりません。
━━了解。ただちに隠蔽工作に入る。
体内の首脳会議で隠蔽工作にGOサイン。周りの警戒は怠らず、後ろ足で穴を掘る。
(わ、私は悪くないわっ。だってさっきのは主催者の犬だったんですもの!)
それから十五分くらいして、それなりに大きな穴が完成した。その中に、首なし死体を放り込む。
「………」
どうやら穴が小さかったらしい。明らかに不自然にもっこりしている。
仕方がないので草で覆ったら余計不自然になった。
(………と、とりあえずここを離れなくちゃっ)
隠蔽は諦めたらしく、回れ右して走り出す━━━前に、チラリと横目で死体の側にあったデイパックを見る。
「誰も使わないなら私の物よねぇ〜」
くっくっく、と怪しい笑みを浮かべながらデイパックを拾いあげる人面馬。なんともシュールな光景である。
今度こそ回れ右をし、進路を北に取ると全力でその場を離脱した。
- 725 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 14:04:03 ID:2uYerKSE0
- テイオーは勘違いしたようだが、首を吹っ飛ばされてもサスケは死んではいなかった。
着脱可能な仕様なので当たり前と言えば当たり前なのだが、この事実を知らない者は首なしボディを見た瞬間死体だと判断するだろう。
首が吹き飛べば死ぬ。そんなことは“エジソンは偉い人”並に常識である。
だからこそ、直前にその事実を知った大納言の配下が、ゲームスタート後に慌ててサスケに“とある細工”をしたのだ。
「あてっ」
首だけで坂の下まで辿りついた。めまぐるしく変わった景色に機械ながらも吐きたい気分になった。
それから、頭の痛みに顔をしかめる。
━━誰かが、ゲームに乗った誰かが襲ってきた。
その事実に、遠く離れたサスケの胸は締め付けるような気持ちになる。
サスケ自身気づいてないが、その表情が悲しみとも憎しみとも取れるものになる。
危険人物は倒さねばならない。
━━倒すって、どうやって?
「こんな残酷な遊戯(げぇむ)に乗る者がいたとは……」
口に出した途端、虚しさと無力感が一気に襲ってきた。
早々に首だけになった自分には、殺人に手を染めようとしている者をどうにかする手段もないのだ。
- 726 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 14:18:12 ID:2uYerKSE0
- いったいどのくらい木漏れ日を眺めていただろう。時間にしたらほんの数分かもしれないが、少なくともサスケにはおそろしく長く感じた。
━━ガサッ
やや離れた茂みが音を立てる。
━━ガサガサッ
音は、徐々にサスケの方へと近付いて来る。
音のする方に顔が向いているため、万が一破壊されるとしても相手の確認くらいはできる。
問題はどう殺人犯の特徴を残すかだが。
━━ガサッガサガサ
音はだんだんと大きくなる。
万が一先ほど襲ってきた者の追撃だったらどうするべきか━━やはりなんとかして倒すべきだ。
使えるものがないか周りを観察するが、特に何も見つからない。
━━倒すって、どうやって?
コノママ ナススベモナク 殺サレル クライナラ
気付カレル前ニ ナントカ 先手ヲ
━━倒すって、どうやって?
決マッテイルダロ?
忍ノ世界ジャ常識ダ
━━倒すって、どうやって?
相手ヲ殺ス ソレダケノコトダ
━━ガサッ
(拙者は今何を…)
誰かの近づく音で、サスケは我を取り戻した。
『どのような戦法で倒すか』という意味で考えた『どうやって倒すか』という問いを、どうやらサスケの回路は『どのような形で倒すか』という質問と間違えたらしい。
そして、その答えは、気絶させることでも武器を奪うことでもなく、殺すこと━━
自身の出した答えにゾッっとしながらも、未だ去っていない接近者のことへ思考を切り替える。もちろん戦うという選択肢は消したうえで、だ。
━━ガサガサッ
出て来るのがゴエモンかヤエであることを祈り、音のする方を凝視する。
出て来たのは━━視界に飛び込んできたのは、白く綺麗な足。
「が……ッ!」
ナイッシュー。
見事に蹴りあげられたサスケの首は、クルクルと回転しながら木へと激突した。
- 727 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 14:22:09 ID:2uYerKSE0
- ものしり爺さんがしっかりつくってくれた首なので、これしきの衝撃では致命傷なならない。
どうせなら首の接合部分ももうちょっとしっかりしてほしかったが。
「……?」
自分の首に良い蹴りを入れた者の方へと視線を移す。
首輪を付けた少女は、何を蹴り飛ばしたのかすらわかってないようだ。
………首輪?
「あ……」
気付いた。参加者を拘束する悪魔の首輪。
それ、自分の首には付いてないじゃん。だって今首だけだもん。
(そうだ……拙者は……)
ゲーム開始直後、一人だけ最初の場所に戻されて、そして………
そうだ、首を外されると困るからと頭の中に首輪を突っ込まれたんだ。
それもデリケートな歯車への配慮は一切なく、無理矢理ねじ込まれた気さえする。
挙句一人だけ首輪をしてないのもアレだということで首にまで首輪を取り付けられた。
その作業に意外と時間がかかったため、遅れての出発になったのだ。……ひでぇことしやがる。
首輪が頭の中に入ってるため、禁止エリアに顔が入り込んだから死ぬことに代わりはない。自分の居場所もあちらには筒抜けである。
だが、肝心なのはそこではない。
首輪がひとつ、誰の犠牲も無しに手に入る。
これは結構大きなことだ。
首輪の解析をするにしても、首に装着されてないものの方が遥かに解析しやすいだろう。
もっとも、自分の首につけられた首輪はレプリカなどで構造が他の首輪と異なる、という可能性もあるのだが……
それでも、小さな可能性にすがりたかった。
「あの……」
だから、その見ず知らずの少女に声をかける。
彼女が、こんなゲームに乗っていないことを信じて━━━
- 728 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 14:23:50 ID:2uYerKSE0
- 【F-06 坂道を登り南東(G-07方面)へと逃走中 15:20】
【ドーカイテイオー@海の大陸NOA】
[状態]やや焦り
[装備]不明
[道具]二人分の荷物(自身の支給品は確認済み・サスケの支給品は未確認)
[思考]1.とりあえず全力でこの場を離れて人殺しの事実を隠蔽
2.愛しのリュークと合流
3.死んでたまるもんですか!
4.長いものには全力で巻かれる
【F-06 坂の下F-05との境界線あたり 15:25】
【サスケ@がんばれゴエモン】
[状態]首だけ
[装備]無し。どちらかというと自分が装備品に近い
[道具]なし(テイオーが持って行った)
[思考]1.少女に頼み、体のあるところまで運んでもらう
2.首輪を解析できる者を探し、全員で脱出
[備考]頭の中に首輪。取り出しは不可だがサスケの頭を武器にはできる
坂道を転げ落ちてきたので体の正確な位置がわかりません。“坂道の途中に体があるはず”程度の認識です
自分を襲ったのは誰か、またどんな姿なのかを知りません
無理矢理首輪を突っ込まれてるため思考がおかしくなる可能性があります
※F-06の真ん中ぐらいの不自然に盛り上がった地面にサスケの体は埋まっています
※体を回収した後にサスケの顔をサスケの体に戻すことは可能です
※サスケに声をかけられた少女が誰か、またサスケの誘いに乗るか否かは次の書き手さんにお任せします
- 729 :馬と首輪と生首と ◆wKs3a28q6Q :2006/09/19(火) 14:27:35 ID:2uYerKSE0
- 以上です
カカロット化みたいなので批判来るかなと思いましたが、首輪を抜いたり機械に強い人が診れば簡単に治るということで・・・
で、二度目の投下の最中に気づいたんですが、坂道の向きの関係でテイオーは南東へと逃亡してるのに>>724では進路を北へととってしまいました
お手数おかけしますが
×進路を北に取ると→○進路を四時の方向に取ると
に変更お願いします
- 730 :エースの一日inバトルロワイアル・その3:2006/09/19(火) 16:32:53 ID:NF8FmQG+0
- その頃エースは。
「むにゃむにゃ……」
ごろんっ
寝返りを打っていた。
ちなみに、エースのいる部屋は6畳の畳張りの部屋(キッチン付き)である。
今の寝返りによって、エースの足に何かが当たった。
偶然足元に転がっていた、彼の支給品袋に。
その衝撃で、袋の中の物がいくつか散らばった。
やかんと、カップめんと、何か鋼鉄製らしき胸当てのようなものだった。
「ぐがー……」
まあ、彼は熟睡中だし今の所はまだ関係ないようだ。
【I-04 街・とある民家の中(畳張りの部屋・キッチン付き)】
【エース】
[状態]熟睡中
[装備]なし
[道具]荷物一式(食料&水二日分。中にカップラーメンがあり)、
やかん、闘士ウルトラマンエースの装鉄鋼@ウルトラマン超闘士激伝
[思考]1.熟睡中
[備考]ゲームのルール説明を丸々聞き逃している
- 731 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 16:36:23 ID:NF8FmQG+0
- というわけで、カップめん作りフラグとタタミカー発動フラグと激伝エースに間違われるフラグ投下。
だからどうしたと言われても、困る。
- 732 :691 ◆KbXh9E6JQM :2006/09/20(水) 01:43:44 ID:VznZ56H60
- いろいろあってバタバタしてたため、書くのが大幅に遅れてしまいました…
すみませんorz
一応SSはほとんど出来てるんで、明日にでも推敲済ませれば投下できそうなんですが(内容薄いけどorz)
ちょっと変な支給品を出してしまったので、制限やパワーバランスに議論が必要かもしれません。
ここより先に試験スレに投下しようかな…
あと皆様投下乙です。そろそろ寝なきゃならないので感想はまた後日。
- 733 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 11:08:07 ID:LqcW4FxN0
- 二人ともGJ
亀足でもまだこのスレは死に切っちゃいないね!
>>732期待age
- 734 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:12:40 ID:cfiU7GwcO
- >>723-728
GJ!
メタビーに続いて、またロボキャラが不憫な目にw
リレー先でどうなってしまうか楽しみだ。
>>730
ちょ、いつまで寝てんだエースw
にしてもこの能力制限の中、タタミカーは動くのか?
- 735 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 14:29:19 ID:BVQYSRxZ0
- おぉ、GJ
そろそろ死人出るかしら
ていうかまだ人いるのかしら
- 736 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 23:48:30 ID:EZPpIfcoO
- ageてみる
- 737 :雨合の衆 ◆KbXh9E6JQM :2006/09/25(月) 00:19:21 ID:lN754m980
- また遅れてすみません…
一応書けたので、試験投下スレに置いてきました。
この過疎なら本スレに投下した方が良いのかもしれませんが、
制限の基準が微妙なアイテムを出してしまったことと、
中身薄すぎ&文章力皆無でまるで知性を感じませんよとか言われそうなので
先にあちらを使わせていただきました。
よろしければ、ご意見お願いします。
- 738 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 01:59:18 ID:tcXuYnWAO
- うんこ
- 739 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 13:10:49 ID:RnwRPKif0
- おー、GJ
キャラみんな知らないからそのへんは何にも言えないけど、マイクに関しては別に問題ないと思うよ
- 740 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:52:11 ID:55GfGjWF0
- GJ!
順調にキャラが出揃ってきていい感じだね
キョータのキャラがわからないんだけど、誰か簡単なキャラ解説をしてくれると助かる
- 741 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:03:39 ID:Fe7aK3j80
- キョータで思い出した。
とても些細なことなんだが原作ではキョータが主人公だし、
フェアプレ知らない人に誤解されない為にも名簿の順番を
キョータ・キーン・ゼンの順に訂正してもらえないだろうか。
wikiの方は一応、更新した時に並び替えておいてます。
- 742 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:43:51 ID:OYaSEBq5O
- 知らなかった……あれは票入った順番だった、すまない
次スレ行くときは直さないとね
- 743 : ◆wKs3a28q6Q :2006/09/26(火) 15:40:54 ID:55GfGjWF0
- マジで1エリア横断にどのくらいかかりますかね?
20〜30分とみて修正していいんでしょうか?
あと、今日中に修正作の投下は無理っぽいです
申し訳ありません
- 744 : ◆wKs3a28q6Q :2006/09/26(火) 15:55:00 ID:55GfGjWF0
- ごめん大誤爆
吊ってくる
- 745 :まとめ名無し:2006/09/26(火) 17:55:15 ID:XABzVA0b0
- >>719
サイトアドレスはもうbonbon固定ですがここのスレタイがロワイヤルなんでそっちにしてますよー
>>740
あとでキャラ解説用のスレッド向こうに立てときますね。
有志でキャラ解説が増えてくれたらこれ幸い。リスト順もなおしておきます
>>743-744
生`、生きてください。
- 746 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:18:02 ID:z1OjO/Y50
- 吊らんでいいからこっちで書いてくれー
とか言いつつ俺もなんか書くべきか
- 747 : ◆KbXh9E6JQM :2006/09/27(水) 00:59:17 ID:iWU6x6LL0
- 試験投下分、特に問題がないようでしたら、訂正して明日(もう今日か)の夜にでも投下しますね。
>>740
んでは投下するついでに解説も書いときます。
関連アイテムや、作中の固有名詞なんかについても説明しといた方がいいかな?
- 748 : ◆Dp/20ULSI. :2006/09/27(水) 20:30:35 ID:FUEsFRp40
- んじゃ自分もヤエちゃん関係で予約、何か書いてみる
あんまり期待しないで
- 749 :雨合の衆 ◆KbXh9E6JQM :2006/09/27(水) 21:41:54 ID:iWU6x6LL0
- 生活の匂いを感じさせない、おそらくはこのゲームの為だけに造られたであろうゴーストタウン。
その外れの一角で、この街に辿り着いたばかりの少年――那岐光、通称『ナギ』――は溜め息をついた。
思うのは京都にいる親友たちのこと、そして何よりも、自分と同じくこのゲームに巻き込まれてしまった愛する者のこと。
「ククル……どこにいるんだ……」
自分と離れて殺人ゲームの中に放り出され、きっと彼女は孤独に怯えていることだろう。
「さびしさと怒りでこわれてしまう」かもしれない。
とにかくククルを探し出さなくては。それがナギの出した結論だった。
しかしククルと離れ、焔の君の力を使うことのできない今のナギはただの小学生に過ぎない。
集められた者たちの中にはいかにも戦闘慣れしていそうな人物や、見たこともない人外の者たちも多く見られた。
この場所では、明らかに自分は弱者の部類に入るだろう。
……そこまで考えたところで、ふと支給品の存在を思い出す。
「せめて、身を守るのに役立つものが入ってればいいんだけどな……」
背中からディパックを降ろし、誰に言うでもなく呟きながらごそごそと中を漁る。
地図や名簿、食料等に紛れて底に転がっていたのは――
「……マイク!?」
そう、それは一見何の変哲もなさそうなワイヤレスマイクであった。
「はぁ……これで助けでも呼べってこと?」
落胆しつつもマイクを手に取り眺めまわしていると、なにか文字が書かれた小さな紙がマイクに貼りつけてあるのに気が付いた。どうやらこれの説明書であるらしい。
そこに書かれていることを信じるならば、このマイクは天候を操作することができるらしい。
「ほんとに?……雨よ、降れ!」
その効果を訝しみつつも、とりあえず試してみる。
- 750 :雨合の衆 ◆KbXh9E6JQM :2006/09/27(水) 21:45:41 ID:iWU6x6LL0
- ザアァァ……
晴れ渡っていた空にみるみる暗雲が立ちこめ、強い雨が地面を打つ。
「うわ!!ほんとに降ってきたッ!?」
自ら発動させたアイテムの効果に驚きながら、濡れるのを避けようと反射的に民家の軒下に潜りこむ。
「別の天気にした方がよかったかな……」
改めて読み返してみた説明書によると、30分間は雨が降り続けるという。
しかも一度使用すると一時間経つまで発動不能になるので、すぐに雨を止ませることはできないようだ。
この豪雨の中では視界は最悪、ずぶ濡れで歩き回るのも体力の消耗に繋がるだろう。
「晴れ」の対極として安直に「雨」なんて選ぶんじゃなかった。
ナギは、却って行動しにくい状況を自分から作り上げてしまったことを後悔していた。
そのとき。
雨音に紛れて、東の方からこちらに走ってくる足音をナギは耳にした。
心臓が早鐘を打つ。
――どうしよう、もし、ゲームに乗っている奴だったら。
支給品のマイクもしばらくは使えない今、ナギは戦う術も身を守る術も持っていない。
相手が武器や特殊な力を持っていたら、まず太刀打ちできないだろう。足音とともにだんだん人影が近付いてくる。
ここは一旦逃げるべきかも、と反対方向へ走り出そうとした瞬間――
「うゎ!?」
ずるー、べちゃ。
運悪く地面のぬかるみに足をとられて滑り、転んでしまった。
しかも派手に顔面ダイブときたもんだ。
「いででで……」
よりによってこんな状況で転ぶなんて。
足音はもう、すぐ後ろまで来ている。まずい、追いつかれる!!
「やめてッ!殺さないで!!キミを殺したりしようなんて思ってないから!!」
「おい!大丈夫か!?」
取り乱したナギが命乞いをした瞬間、背後から叫び声が聞こえた。
- 751 :雨合の衆 ◆KbXh9E6JQM :2006/09/27(水) 21:47:39 ID:iWU6x6LL0
- 「……え?」
予想外の台詞に戸惑いながら、顔に付いた泥を手で拭い振り向く。
そこにいたのはナギより一つ二つ年下と思われる、真っ赤な髪の少年だった。
「ケガとかしてないか?安心して、オレもこんなひどいゲームに乗りたくはないからさ」
少年は屈託のない笑みを浮かべ、手を差し延べる。
「あ……心配しないで、これくらい何ともないから」
その態度に少々呆気にとられつつも、ナギは答えた。
殺し合いに乗るような奴なら、転んだ僕の心配なんてするはずはない。
むしろラッキーチャンスとばかりにそのまま襲いかかっているだろう。
もしかしたら彼は信用できるかもしれない、とナギは少し安堵を覚える。
「そっか、よかった。オレは斉木陽太、略してキョータな!で、キミの名前は?」
「僕は那岐光、ナギって呼んで」
別に聞かれてもないのに名乗りだすキョータに、ナギもとりあえず名乗り返しておく。
それから二人は、お互いゲームに参加する意思はないこと、大切な人を探していることを話し、
これからの方針について話し合「ぶぇっくしょん!」
……おうとしたところで、キョータが派手にクシャミをぶちかました。
「悪ぃ悪ぃ、雨に濡れたからちょっと冷えたかな?」
「ごめん……そうだ、こんな軒下じゃなくて、この家の中で休めないかな?僕も結構濡れちゃったし」
ナギはそう言いながら、窓から中の様子を覗きこむと、
……窓越しにこちらを見つめる少年と目が合ってしまった。
「…………」
「どした?ナギ」
冷や汗を流して固まっているナギの様子を気にして、キョータも窓を覗こうとする。
そのとき少年が窓を開け、満面の笑顔でこう叫んだ。
「ちんこには〜!」
「ちんこには!」
「…………」
「……………・・・」
にこやかに挨拶をする少年を目の前に、困惑しつつ固まる二人であった。
- 752 :雨合の衆 ◆KbXh9E6JQM :2006/09/27(水) 21:52:39 ID:iWU6x6LL0
- 【I-04 街・北側の民家前 12:20頃】
【ナギ@ククルとナギ】
[状態]やや困惑
[装備]梅雨田雨男のマイク@NOA
・一回の使用で、雨などなら1ブロック中に30分間降らせられる。雷などは対象を定めて一発(連発・広範囲への落雷は不可)
一度使うと一時間経つまで使用不可になります。
[道具]武器以外の荷物一式
[思考]1.なんだコイツ…
2.ククルと合流
【キョータ@フェアプレイズ】
[状態]同じく困惑
[装備]なし
[道具]荷物一式(自身の支給品は確認済み)
[思考]1.悪い奴じゃなさそうだけど…
2.キーン、ゼンと合流(いるかどうかはわからないがボボウも)
3.打倒主催者
[備考]ゼンはキョータの命を狙っている敵キャラですが、
キョータはその事実を知らず、ただのクラスメートと思っています。
【王虎@クラッシュギアT】
[状態]健康
[装備]なし
[道具]荷物一式
[思考]1.目の前の二人に興味津々
以上です。
ついでに、キョータについてもあちらの解説スレに書いときました。
- 753 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:28:04 ID:g1Gr08m+O
- おぉ、GJ!
マイクの一時間は効果が切れてから一時間?それか効果継続の30分を含めて一時間?
ていうか危うく俺も町中にキャラ集めるとこだったw
みんな町好きだなw
- 754 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:30:51 ID:YM8yEfwr0
- まとめ人さん、まとめサイトの進行状況がちとおかしいです(俺だけ?)
何故か第六話以降は少年は妖刀に魅入られるに飛ばされてしまいます
あと、話数がバラバラですよ
お手数ですが直していただけるとありがたいです
- 755 :まとめ名無し:2006/09/28(木) 05:54:58 ID:e94DKm2x0
- >>752
投下乙です
>>754
報告ありがとうございます。今晩確認修正しておきます故お待ちくださいorz
- 756 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 17:36:06 ID:0t270jnS0
- “彼女”の手に、力が込められる。
その手は、すぐ目の前の少年の首へと回されていた。
「あ……が……」
少年が、苦しげに呻き声を上げている。彼の手に握られていた銃が、手から地面へと滑り落ちた。
首を絞める手を払いのけようとするが、もう遅い。
いくら女の細腕とはいえ、ただの子供の力で、戦士として訓練された彼女の手を振りほどくことなど出来はしない。
彼女は、さらに手に力を込める。そこには、一切の躊躇は見られない。
「……が……ぁ………………」
細く綺麗な指は、明確な殺意を顕にして少年の首に食い込んでいく。
(オレ……死ぬの……か……?)
徐々に弱まっていく抵抗。
目が霞んでいく。ぼやけていく視界の中で、少年が最期に見たもの。
それは、運命を狂わされた少年を嘲るような、不気味な笑みを浮かべた……仮面。
「………………」
封じられる呼吸。遠のいていく意識。白目を剥き、口からは泡が流れ落ちる。
さほど時間もかからずに、少年の身体はピクリとも動かなくなった。
少年の名は、真理野コウヤ。クラッシュギアとかいう玩具のチャンピオンを目指しているとか、なんとか……
だが、それだけだ。それ以上の彼の情報は、このゲームに参加するにおいて、不必要なものでしかなかった。
そんな玩具を使うスキルに秀でていたところで、このゲームでは一切役に立たないのだから。
地面に崩れ落ちる少年。
後に残ったのは、仮面を被り、肩にアルマジロのような不思議な生物を乗せた、一人の女性。
(悪く思わないでね)
草むらの中に倒れ伏し、二度と動くことのなくなった少年に対して、彼女は心の中で呟く。
その表情は、仮面を被っているため確認することは出来ない。
ただ、被っている仮面は、変わらず嘲笑を浮かべたままであった。
謎の忍者“紅トカゲ”。
その仮面を被った女忍者は、かつてそう呼ばれていた。
- 757 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 17:36:41 ID:0t270jnS0
- “紅トカゲ”は、少年の持っていた銃を拾い上げる。
(この銃なら、この子の魔力弾も使えるわね……)
肩の生物に視線を向ける。そのアルマジロのような生物は、この殺人劇の一部始終を無表情で見届けていた。
――禍神(まがじん)。
その体内で、魔力を込めた弾丸を作り出す、魔界十二使徒の一体。
それが、彼女の支給品だった。
しかし魔力弾の威力は強力だが、その弾を込め撃ち出す銃がなければ、使い物にならない……
だから、銃を持ち歩いていた無防備な少年を見つけた時、彼女は即座に行動に移った。
(これで、こちらの戦力は一気に強化される……)
銃に、魔力弾を込める。
彼女は、一刻も早く戦力を整える必要があった。
なぜなら―――
「へっ……見つけたぜ」
彼女の背後に、気配が現れる。殺気に溢れた、気配が。
そう……自分に狙いを定めている、このゲームに乗った人間……“マーダー”に、対抗するため。
- 758 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 17:38:15 ID:0t270jnS0
- 「どうやらテメーも、このゲームに乗ったクチらしいな」
“紅トカゲ”を狙うマーダーは、背に携えた刀に手をかける。その刀が、彼の支給品のようだ。
コウヤ少年と年齢はさほど変わらない少年だった。
だがコウヤとは違い、この少年はただの子供ではない。かなりの剣の腕を持つ戦士だ。
「あの大納言の思惑通りってのは気に入らねぇが……あいにく、ここでのたれ死ぬつもりはねぇ」
そして今こうして対峙して、彼女は確信する。
少年の目に灯る、危険な光。人を斬ることに躊躇いを持たない、危険人物。油断は出来ない。
「ハンゾーの前に……てめぇからぶった斬ってやるぜ!」
少年――ジャキマルが刀を抜き、“紅トカゲ”に飛びかかる。
それと同時に、彼女は振り返り、銃口をジャキマルに向け……
(氷結魔弾―――!)
込めた魔力弾を、撃ち放った。
「―――あれはッ!?」
身体を捻り、間一髪で銃の軸線上から逃れる。
的を外れた魔力弾は、ジャキマルの背後の木に命中。木は周囲の他の木々も巻き込んで、瞬時に凍りつく。
(かわされた……やっぱり、油断はできない――!)
「あいにく、その武器は知らないわけじゃねぇ……」
禍神――ジャキマルにとっては、“二番目にぶった斬りたい奴”の武器。
だから彼は、その性能を十分に知っている。そして――その弱点も。
(弾込めをっ!)
「遅ぇっ!!」
間合いを一気に詰めて、斬りかかってくる。
弱点……弾込めの遅さにより生まれる隙。
最初の一発を込めた時点で、その弱点は彼女も承知の上だった。
弾込め作業を行いつつ、バックステップ――回避行動に移る。
だがジャキマルの踏み込みの速度は、彼女の予測を僅かに上回っていた。
(くっ……想いの他、速い!)
「もらったぁ!!」
- 759 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 17:39:21 ID:0t270jnS0
- 刀が、“紅トカゲ”に振り下ろされる。
刀の先端が、彼女の胸元を斬りつけた。
「っ!」
軽く呻きがあがる。
傷は浅い。元々下に着込んである鎖かたびらのおかげで、実際の傷などないに等しい。
(思った以上の強敵ね……これは、無傷で勝利ってわけにはいかないかも……!)
「ちっ、掠めただけか。だが次はテメーの……」
ジャキマルが彼女へと向き直る。そして……
その目が、彼女の胸元に留まった。
「ッッッ!!!!!!!!!???????」
ジャキマルの一撃で、彼女の忍者服の胸部部分の一部が破れ、彼女の胸の谷間が露になっていたりする。
それを見て初めて、彼は目の前の仮面忍者の性別を認識する。
彼女は女。ジャキマル最大の弱点である、女。
その事実に、ジャキマルは今頃気付く。
ぴ し ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ っ !!!!
ジャキマル、石化。
「な、な、な……」
俺としたことが、なんで今まで気付かなかったんだ!?
仮面を被っていたから、最初に背を向けていたから、声もろくに出してなかったから……
しかしあの女……かなりスタイルがいい。少し注意すれば背後から見ても十分女として認識できただろうに!
ひょっとして、相手を殺すために、無意識にその事実から目を背けてたのか!?
いやそんなことはどうでもいい、やべぇ身体動かねぇ!!
- 760 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 17:40:02 ID:0t270jnS0
- そんな隙だらけの硬直状態を、彼女が見逃すはずがない。
新たに込めた弾が、ジャキマルに向けて放たれる。
(翔翼魔弾――!)
魔弾は真空の刃と化し、ジャキマルへと襲い掛かる。
(やべぇ!)
自身の絶対的危機を察知し、正気に戻る。
だが、その行動は銃弾を回避するにはあまりに鈍かった。
次の瞬間。
刀が宙を舞った。
刀を握る、右手もろとも。
「ぎゃあああああああああああああああああっ!!!!」
肘から先がなくなった右腕を押さえ、ジャキマルが絶叫する。
もはや勝敗は決した。
だがこのゲームにおいては、相手を完全に殺さねば勝利とはいえない。
(焼炎魔弾――)
彼女は容赦なく、次の弾を撃ち放つ。
深手を負って狼狽するジャキマルに当てることは造作もなかった。
命中。同時に炎が巻き起こり、少年の身体を包み込んだ。
「がああぁぁぁぁぁぁ……」
その断末魔の声は、彼の身体と共に炎にかき消されていった。
- 761 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:56:34 ID:k3t6DzPzO
- 支援
- 762 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 17:58:09 ID:0t270jnS0
-
バトル・ロワイアル。
様々な世界から人を集め、最後の一人になるまで互いに殺し合わせる。ただ、それだけのゲーム。
このゲームの存在に、いち早く気付いた者達がいた。
――秘密特捜忍者。
ある世界における、日本の平和を影から守る、忍者集団。
どういう経緯で気付いたのかは不明だが、数多くの世界を蝕む、この殺人ゲームを放置してはおけない。
その真相を探るべく……ある一人の秘密特捜忍者が、詳しい調査に向かった。
その忍者の名は……ハヅキ。
彼女は、かつて世界ドロボウ大会において、謎の仮面忍者「紅トカゲ」として参加。
ゴエモンやエビス丸と共に、その裏に蠢く陰謀を阻止すべく戦った。
ハヅキの入手した情報により、特捜忍者達はその危険さと恐ろしさを知らされる。
この悪趣味なゲームは、これまでに何度となく行われてきていること。
いくつもの世界から要人、英雄クラスの人間が次々と失踪し、強制的に参加させられていること。
そして、その度に、数え切れないほどの命が無惨に散っていったという。
誤解、疑心、悪意……曝け出される人間の醜い感情。
それによって崩れる信頼、壊れる精神、増幅される憎悪、加速する狂気。
どれほどの人間であろうとも、ゲームに参加すれば、そのサイクルから逃れる術はない。
そう、ゲームに参加させられた以上……生還できる見込みは、どんな人物であろうと、限りなく低い。
そして、そのゲームに自分達の世界が目を付けられたということも知らされる。
ゴエモン……彼がこのゲームの参加者として既に決定されていることも。
もちろん、当人の意思など関係なく、だ。
その後しばらくして、ハヅキは消息を絶った。
- 763 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 17:59:03 ID:0t270jnS0
- こうした事実を知り……ハヅキ同様、秘密特捜忍者である“彼女”は愕然とした。
どうすればいい?
ハヅキの情報からすると、近いうちにゴエモンは大江戸の世界から消滅し、ゲームの行われる世界へと召喚されるだろう。
このままではゴエモンがゲームに巻き込まれてしまう。
今の自分達に、この殺人ゲームを止めるだけの力はない。
彼の力や心の強さを疑うつもりはないが、周囲の狂気に巻き込まれ、翻弄される可能性は十分にある。
いかにゴエモンといえど、生還できる保障はどこにもない。
だったら……
彼女は考えた末に、結論を出す。ゴエモンを助けるために。
だったら……
ゴエモンさんを、ゲームから生還させればいい。
自分も共に、ゲームに参加して。
ゴエモンさんを、最後の一人にすれば、優勝させればいい。
彼はこれからも、私達の世界にとって必要な存在だから。
いや、そんな建前なんてどうでもいい……
私は、ゴエモンさんに死んで欲しくない。ゴエモンさんが無事に生きていてくれれば、それで……
そのためなら、自分の命がどうなっても構わない。
そうして、彼女は大納言と接触し……自らの意思で、このゲームに参加した。
彼女の大切な人を、守るために。
目的はただ一つ。ゴエモンを優勝させる。
そしてそのために、彼以外の参加者の全てを抹殺する。
- 764 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 18:00:42 ID:0t270jnS0
- (……サスケさんも、ゲームに参加させられているのね……)
名簿を確認し、ゴエモン以外にもう一人、仲間が参加させられていることを確認する。
心の中で、苦虫を噛み潰す。ゴエモンを優勝させるには、彼も殺さなければならない。
だが……これが人間であるエビス丸達であったならともかく、サスケならまだなんとかなる。
サスケはカラクリロボット。頭部の重要なパーツを回収さえしておけば、物知り爺さんに直してもらうことはできるのだから。
だから……壊れても問題ない。壊しても、問題はない。
サスケのパーツを回収してゴエモンに託し、爺さんのもとに持ち帰らせれば、何も問題はない。
(大丈夫。サスケさんも必ず助けてあげるから)
覚悟を決めた今の彼女には、仲間を手にかけることも躊躇わないだろう。
そんな彼女に与えられた支給品。
それは禍神と……ひび割れ、血の跡のこびりついた「紅トカゲ」の仮面だった。
その仮面で、消息を絶ったハヅキの行方は、全て察した。
これが彼女に支給されたのは、偶然か、それとも意図的なものか。
どちらでもいい。悪趣味な話には変わりはない。
彼女は、かつての同僚の仮面を被る。
同僚の遺志を継ぐため、そして、修羅と化した自らの表情を隠すため。
- 765 :紅蜥蜴 ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 18:01:32 ID:0t270jnS0
- ジャキマルの刀と支給品を回収し、彼女はその場を離れる。
長居は無用。周囲に他の気配がないのは確認済みだが、いつまでも殺害現場にいる道理はない。
辺りを包んでいた炎はやがて収まり、跡には黒ずんだ灰と化した人斬り少年の死体が転がっていた。
今の彼女は、非情な一人のくの一。
その表情は、仮面によって確認することはかなわない。
だが、その仮面の目元から覗く、彼女の瞳は……
ゴエモン達の前では決して見せたことのなかった、冷酷な忍びの目の輝きが灯っている。
(今の自分は……醜い顔をしているんでしょうね……)
そんな考えが過ぎる。
だがそんな感傷はすぐに捨て、彼女は走り出す。
緑色の髪を靡かせながら……新たなターゲットを求めて。
【C-3 森林】
【ヤエ@がんばれゴエモン】
[状態]健康。胸元の傷は体調に何ら影響なし。
[装備]紅トカゲの仮面@がんばれゴエモン、禍神&魔筒使ミゲルの銃@おきらく忍伝HANZO、エースの刀@ウルトラ忍法帖
[道具]荷物一式×3
[思考]1.ゴエモンを優勝させる。ゴエモン以外の全ての参加者の殺害(自分含む)
2.サスケのパーツの回収
[備考]極撃魔弾(ハルマゲドンブリッド)は手元の銃では使用不能。
ヤエバズーカ級、またはそれ以上の大型火器が必要。
【真理野コウヤ@激闘!クラッシュギアTURBO 死亡】
【ジャキマル@おきらく忍伝HANZO 死亡】
- 766 : ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 18:03:10 ID:0t270jnS0
- 投下終了。>>761、支援thx
まあまとめのほうの掲示板にも書き込んでしまったわけだが……気にしないでorz
- 767 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:52:29 ID:iI86iJkXO
- GJ!
ヤエちゃんマーダー化…そうきたか。
あと、時刻はいつ頃を想定してる?
時間帯によっては、殺された二人の補完SSを書くこともできるかも。
- 768 : ◆Dp/20ULSI. :2006/09/28(木) 18:55:34 ID:0t270jnS0
- 書き忘れてた
【C-3 森林 15:00頃】
で、ひとつよろしく
- 769 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:56:01 ID:k3t6DzPzO
- GJ!
ついに死人出たねー
心の底からGJです
- 770 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:01:08 ID:AlrjviEZO
- 向こうで貼ろうか?と書き込んだらもう投下されてたね。乙です
ついに死人がキター
動いてる感じしていいよいいよ
ところでマーダー役として宇宙に不法投棄された時点でのククルが参戦ってのはありでしょうか。
お札がついてる分通常時より弱体っぽいしあれを剥がせば恋愛フラグがw
ナギはもう出てきてるから時間軸は同じほうがいいのかなあ
- 771 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:24:47 ID:iI86iJkXO
- >>770
前のSSでのナギの描写からして、ちょっと無理っぽいかも。
つか、ククルもマーダー化しそうだなー。
- 772 : ◆KbXh9E6JQM :2006/09/28(木) 21:20:03 ID:C0MKjEV20
- 自分の読み返してたらちょっと変なとこ見つけたorzチャントミナオシタハズナノニ
というわけで、
>>749 どうやらこれの説明書であるらしい。→どうやらこれの説明書のようだ。
>>750 反対方向へ走り出そうとした瞬間→反対方向へ走り出すナギだったが
と修正させていただきます。
>>753
一応、継続中の30分を含めて1時間と想定してます。
>>756-765
GJです。やっと死人出たなー。
あと、ハヅキってのは原作のどのあたりで登場したキャラですか?
すみませんが、ゴエモン結構ウロなもんで…
- 773 :まとめ名無し:2006/09/28(木) 23:31:56 ID:JoK2Vxx50
- 本文リンク修正しておきました。
と、ふと思ったのですが第○話と入れるのを時間経過順にしてしまったのですが
よく考えたらはじめに提示していただいた>>671は投下順でした。
どちらの方が見やすいでしょ?
もしよければご意見ください。
あんまりここを消費するのは悪い気もするんでよければこちらへドゾ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7586/1157973038/
- 774 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:46:52 ID:k3t6DzPzO
- 携帯厨だからこっちにカキコすまん
やっぱ話数は投下順がわかりやすいと思います
時間順は、余力が出来たときにキャラ追跡表(ラノワが始めた偉大なる機能)をつくるとか……
あと、個人的に掲示板に飛ぶんじゃなくちゃんとページがある方が見やすいかも……
意外と誤字や見落としがあって数レス後に補足が入ることがありますし、そこを捕完したのがあれば助かります
わがままで申し訳ありません
そしてまとめ管理乙です
- 775 :まとめ名無し:2006/09/28(木) 23:58:52 ID:JoK2Vxx50
- >>774
即レスどうもです
そうですね、では投下順になおしていこうと思います。今日はちと無理ですがorz
ラノワスレ一度見に行った方が良さそうかな。お勉強してきます
ページの作成ですがこのスレがまだ生きているうちはこちらに頼ってしまおうかと思っていた自分の甘えです。
誤字修正部分、たしかに補完してまとめたいと思ってますが今しばらくお待ちくださいorz
こうして指摘してもらうとありがたいし励みになるんで、ほんと。
ありがとうございます
- 776 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:17:29 ID:DtcXrg2KO
- いえいえ、頑張って下さい
ラノワのまとめは評判いいので是非見てみることをお勧めします
個人的に目次で死者バレしてるのだけはマイナスポイントなので、そこに関してはサンデーあたりがすごいと思いますが(読み手向けと書き手向けがしっかりわかれてる
- 777 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:35:29 ID:co3iGIND0
- >>772
ハヅキは「ゴエモン外伝2・天下の財宝」に出てきたキャラね。
ボンボンでは、デラボンで連載されてた。
当初は仮面を被って紅トカゲを名乗り、ゴエモン達のライバルで登場、後半その正体を見せて仲間になる。
その活躍は>>762でもちょっとだけ記載されてる。
とりあえず、秘密特捜忍者とだけ覚えとけば問題ない。
ちなみに外伝2にはヤエちゃんは未登場、サスケはマッギネス発売前のため当時は存在すらしてない。
よって、サスケは天下の財宝の話も、ハヅキや紅トカゲの存在も知らない。
ヤエちゃんは、このロワでは秘密特捜忍者繋がりでハヅキを同僚と認識してるっぽいけど。
つーかロワ探って知らん間に殺されてる(よな?どう考えても)ハヅキカワイソス
- 778 : ◆902rpagnPI :2006/09/29(金) 10:19:45 ID:Fk1w2AC10
- 新作乙です!
それでは自分も支援がてらに初投下でTB投下します。
テンプレのルールを見るにOK、という事だったので現実武器を支給させてみましたが
ボンボン作品に登場した武器のみというルールに変更されてたのであればすみません。
他にも弾数のことなど、不都合がありましたら後日修正します。
- 779 :雷霆は友の為に轟く ◆902rpagnPI :2006/09/29(金) 10:21:09 ID:Fk1w2AC10
- この殺人ゲームが開始してから間もない頃。
島の北東に位置する城に、金髪の少年――TBは居た。
石造りの陰気な城内にどこか懐かしさを感じつつ、
最上階のテラスに立つと島の風景を一望できた。
島の半分以上を占める森林地帯、そしてその中に聳え立つ二つの塔。
これからどのくらいの人々がこの島で争い、命を落とすのだろう。
もしかすると、今この瞬間にも誰かの命が奪われているのかもしれない。
”最後の一人になるまで殺し合いをする”
残酷にも、このゲームの参加者に真羽マサルも選ばれてしまっている。
見ず知らずの人間(ではない者も多いが)ばかりで、
参加者の全てが敵でもあるこの状況下では油断は禁物。
しかし、直情径行な彼の事だ。
このゲームでもいつものように後先考えずに行動し、自ら危険な目に遭いかねない。
自分が死ぬのも嫌だが、友達を失くすのはもっと嫌だ。
天を仰げば、視界に入るのは広く晴れ渡った空。
いつも見ていたものと何ら変わりの無いその空を見据えたまま、
深く深呼吸をすると少し気持ちが落ち着いた。
覚悟は決まった。
支給品の拳銃を腰に携えると、ゆっくりと踵を返す。
向かうは大切な友の元。
ギアのプロテストでマサルと出会っていなければ自分は今この瞬間にも、
恐怖に震えてばかりいただろう。
自分を助け、そして大きく変えてくれた大切な仲間。
無事に合流できたところでその後どうなるのかはわからないが、
歪んだゲームの犠牲者になる前に一刻も早く探し出さなければ。
(マサルくん…どうか無事でいて)
- 780 :雷霆は友の為に轟く ◆902rpagnPI :2006/09/29(金) 10:22:15 ID:Fk1w2AC10
- 【B-06【B-06 城内(城外へ移動中)】
【TB@クラッシュギアNitro】
[状態]健康
[装備]ニューナンブM60
(回転式拳銃/38口径/作動方式:シングルアクション/残り5発、20発分の予備有り)
※護身用の拳銃なので、一発にさほどの威力は有りません。
(当たり所が悪かったり、よほどの近距離で撃たない限りは一発で仕留められないと思われます)
※弾は一つ一つ手動で込めなければならないため、装填に少し時間がかかります。
※装填できる弾の最大は5発までです。
[道具]武器以外の支給品一式
[思考]1.マサルと合流
2. 無駄な争いは避けたいが自分とマサルに危害を加える者とは戦いも辞さない
- 781 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 10:31:54 ID:fd2Lnunk0
- うお、新作がさらに!
GJ!何か活気付いてきたね
現実の武器は全然問題ないかと
ていうか現実のなしだとロワが成り立たなくなりそうだし……ギャグマンガ多いからw
- 782 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:58:44 ID:JggRB8iSO
- みんな新作GJ!
結構話動いてきて楽しみだ。
>>778-780
現実武器はOKですよー。作品内の武器だけだと限りがあるし。
銃器以外にも、刃物や鈍器、毒物なんかも使えるな…
そういえば、今までの投下でハズレアイテムの類ってまだ出てないのな。
ラノワみたいに変なハズレアイテム沢山出るかと思ったが、なんか意外だ…
- 783 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:02:36 ID:DtcXrg2KO
- 作中アイテム自体元の持ち主以外にはハズレなものが多いしね
ギアとかキセルとか
- 784 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:36:08 ID:co3iGIND0
- エースのヤカンもハズレ・・・のはずなんだろうが
近くにタタミがあるし、強力アイテムに化けること間違いなし、だ
まあそれ以前にエースが他のキャラと絡むことがあるのか、だがw
このまま一人で何も行動起こさないまま第一回放送を乗り切って欲しいw
- 785 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 22:11:56 ID:YCT22NP3O
- タタミカーフラグは出ちゃったから今更支給品で出すのはアウトだよなぁ
- 786 :作者の都合により名無しです :2006/09/29(金) 22:43:25 ID:e1ukrz2j0
- おお、久しぶりに来たら新作が沢山投下されてるな。盛り上がってますね。
>>782
毒物は「OHマイコンブ」に出てきた不老不死の薬(飲んだら体が溶けて死ぬアレ)
が使えそうだね。
- 787 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 22:51:25 ID:DtcXrg2KO
- >>786
参加作品以外のアイテムは、わかる人だけくすりと笑える小ネタに押さえた方がいいと思う
元作品知らないからうまく例が出せないけど、それの場合説明書に『※これは不老不死の薬でもなければ飲んだら体が溶けるわけでもありません。普通の毒薬です』と書くとか
- 788 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 00:13:09 ID:a62uQWqx0
- >>779-780
新作乙!
これから、似たような思考のキャラと組ませたりしたら面白そうかも。
>>782
意外とアホなハズレ多いんだよな、ラノロワ。
割り箸やトイレの消臭剤、豆腐詰め合わせetc…
挙句の果てには日本の歴史DVD全12巻セットなんてのまであるしw
- 789 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 11:41:34 ID:ci2zDOSW0
- 豚切すまんが貼られてなかったみたいなんで
避難所の携帯用アドレス勝手に貼っとく。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/7586/
- 790 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 13:03:34 ID:tfQuYuLnO
- おぉ、正直かなり助かった
d!
- 791 :まとめ名無し:2006/10/01(日) 01:06:19 ID:ZwXLPY+X0
- まとめサイト話数を投下順になおしときました。
>>789
貼ってくれてどうもです。思いっきり忘れておりますたorz
>>776
ラノワまとめ見てきました。もうカッコイイし凄いの一言であります
サンデーまとめもわかりやすく見やすいのがいいなと。
ボンボンまとめとしてはく…クロスハントせず、うまく参考にしていければと思う所存にございます
- 792 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 21:53:40 ID:8IuMF8FXO
- >>791
乙ー
今はそんなに必要ってわけじゃないけど話が進んだらタイムテーブルみたいな表はほしいかもしれないですね
- 793 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:44:05 ID:K9HpXgsV0
- ところで最初の放送時間はいつ?
やっぱ18時か?
- 794 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 09:35:45 ID:ycHN+lP9O
- 俺は18時でいいと思う
まぁ、どのみち放送の前にキャラ出揃えなきゃあかんけどさ
- 795 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 16:37:27 ID:ui1URoXE0
- ネックはガンダム勢だな
- 796 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 17:12:35 ID:xl1eJQyZO
- 武者ガンはキャラ紹介スレに書いておきましたよ。
しかしキョータとか書き手さんが紹介文書いているのに、一読み手の俺が書いて良かったのだろうか。今更だが。
- 797 :まとめ名無し:2006/10/02(月) 19:05:21 ID:afL9IORe0
- >>792
>タイムテーブル
というと個別の行動表って事でしょうか?それとも主催者によるバトルロワイヤル一日の日程表?
(開会式→スーパー放送タイム→禁止ブロック発生→慌てるの見ながら楽しくご飯→みたいな)
…違いますねorz
>>796
書き手さんじゃなくてもその作品を知ってる方に協力してもらいたくて立てたのでむしろ大歓迎です。
どなたでもいくつでも何度でもどうぞ
- 798 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 19:33:44 ID:ycHN+lP9O
- >>796
GJ
紹介文どころか本編に書ける方がいるかもわからないんだ、問題なんか全くない
むしろかなりありがたいです
>>797
書き手向きとして島の一日の流れを……(まだ先の話になるだろうけど)
今携帯だから時間もエリアも順番も適当だけど例を挙げると
01:00 H-06 ジャキマル死亡
B-02 ジン、行動開始
↓
02:00 E-02 シャークマン、テリーと組む
↓
02:40 G-05 マイクにより雨が降り始める
みたいな感じで……
呼び掛けイベントや爆発、音の響く武器などは周りにも影響及ぼすからあれば便利かなぁと
- 799 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 16:22:35 ID:VpN0QhYJO
- 新作キボンあげ
てかそろそろ今までのやつのリレーしてもいいんじゃなかろうか。
俺もなんか書くかな…
- 800 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 16:54:38 ID:qBcRbHCDO
- 新作書いてるが、なかなかうまくいかねぇ……
死体で登場はホントならさせたくないんだけど、やっちゃうことになりそう
予約期限緩い(つーかまだ決まってない)し、半分くらい書いたら予約します
- 801 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 16:58:22 ID:KiHNN4F20
- 800ゲト
まだ参加者出揃ってないし、
それらのパートがおいてけぼりになりそうなんだよな…。
作品ごと出てないのも多々あるし、今は無理にリレーきぼんしないほうが良いんジャマイカ。
もちろん、書けてるのなら投下して欲しいけど。
- 802 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 16:59:06 ID:KiHNN4F20
- orz
すまんリロ忘れてたwwwハズカシスwww
- 803 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 17:38:37 ID:qBcRbHCDO
- ちょwww
リロ忘れで801すかwww
あ、リレーについては大方同意
ピンでイベントのない話でもいいから出すだけはしておきたいな…
- 804 :エースの一日inバトルロワイアル〜夕暮れのニート〜:2006/10/04(水) 20:13:45 ID:+WyogIn60
- その頃エースは。
「ふぁぁぁ〜……ふぅ、よく寝たでやんす」
どうやら、ようやく目を覚ましたようだ。
「いやー、いい目覚めでやんす。今日は何して過ごそうでやんすかねー」
そう言って、外の空気を吸おうと……窓を開けた。
「……へ?」
そこで、エースが感じた違和感。
それは、窓の外に広がる見たこともない街の景色……
……ではなくて。
「あ、あれ?今何時でやんすか?外がやけに暗いでやんす」
既に薄暗くなってきていた、夕焼け空のほうだった。エースは慌てて時計を見る。
「げげーっ!もうこんな時間でやんすか!?しくしく、せっかくの休みが……」
エースは、貴重な休日を惰眠を貪って無駄に費やした、という事実に、愕然とした。
ちなみに……こうは言っているが、彼の生活は、朧党が事件など起こさない限り、ほぼ毎日がこんな調子である。
事件がなければ何もせずボーッとしてるだけ。実質、年中休みも同然なのであった。
- 805 :エースの一日inバトルロワイアル〜夕暮れのニート〜:2006/10/04(水) 20:15:26 ID:+WyogIn60
- 「はぁ……とにかく朝食、いや夕飯にするでやんす……」
テンションが下がったまま、部屋の戸棚を開ける。
「いつものタクワンと梅干しを……あれ?」
戸棚の中は、空っぽだった。
「そ……そんなバカなっ!?」
それを見て、エースはありえないほどの衝撃を受ける。
何故なら……
「 梅 子 が
い な い 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ッ ッ ッ !!!!!!!!!!!!!」
……そう来たか、こいつは。
ちなみに梅子というのはエースの娘、だそうである。
つーか。ただの梅干しですから、念のため。
あまりのバカさ加減にもう説明する気もないんで、それ以上は突っ込まないように。頼むから。
- 806 :エースの一日inバトルロワイアル〜夕暮れのニート〜:2006/10/04(水) 20:17:05 ID:+WyogIn60
- 「確かここで寝ていたはずなのに!!一体どうして!!どこ行っちゃったでやんす!?」
パニックを起こすエース。慌てて部屋中を探し回る。
冷蔵庫の中、ちゃぶ台の下、布団の中……そして、見慣れないカバンが目に留まった。
「はっ!!梅子、もしやこの中に閉じ込められてっっ!!」
エースはカバンを開け、中を漁りだす。
中にあったのは……変なアーマーと、ヤカンと……
「こ、これはっっ!!」
ドモンくん印のカップラーメンであった。
「おおっ!?カップラーメンが!?
ラッキーでやんす!今夜はご馳走でやんす、イヤッホォー!!!」
思わぬ食料の発見に、ノリノリで喜ぶエース。
さっきまでの取り乱しようは何だったのか、カップめんとヤカンを持って台所へと走る。
「さーて、沸かしたお湯をカップに入れて、っと……」
上機嫌で、ラーメンを作るエース。
「でも、どうしてカップめんがあっしの部屋にあったでやんすかね〜?
もしかするとレオが、あっしのためにめぐんでくれたのかもっ!
そういえば、あいつも最近ドロボウやってないでやんすねー……」
などとのん気に考えるエース。
そこは、平和な空間であった。
本当に平和であった。
もう、バカとしかいいようがないくらいに、平和であった。
「むふふ、もうちょっとで3分でやんす……じゅるっ」
- 807 :エースの一日inバトルロワイアル〜夕暮れのニート〜:2006/10/04(水) 20:18:11 ID:+WyogIn60
- その時。
ピンポンパンポーン♪
外から、何かが聞こえてくる。
まるで……島全域に聞こえるような、大きなチャイムの音が流れてくる。
「なんか外がうるさいでやんすねー……ま、どうでもいいでやんす」
エースは、開けっ放しだった窓を閉めた。
えー。
どうやら第一回の放送の時間となったようである。
【I-04 街・とある民家の中(畳張りの部屋・キッチン付き) 18:00(第一回放送直前)】
【エース@ウルトラ忍法帖】
[状態]健康。
[装備]なし
[道具]荷物一式(食料&水二日分。中にカップラーメンがあり)、
やかん、闘士ウルトラマンエースの装鉄鋼@ウルトラマン超闘士激伝
[思考]1.カップラーメンを作って食べる 2.梅子(梅干し)を探す
[備考]ゲームのルール説明を丸々聞き逃している。周りの状況に全然気付いていない。
放送は雑音と認識、聞く気なし。
- 808 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 20:19:40 ID:+WyogIn60
- エース投下終了。
正直、何も考えず勢いだけで書いた。
- 809 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 00:48:39 ID:7Y4KBfVq0
- エース、一人だけ時間軸進みすぎww
他キャラも書けたらガンガン書いていって欲しいです
GJでした
時間経過と現在地一覧作ろうかな・・・
- 810 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 06:55:54 ID:2Gjc1bux0
- >>809
ここにデータ貼れなくてすんませんが時間経過順のページ(現在地なし)
http://bonbonbattle.ojaru.jp/bonbon-time.html
- 811 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 18:41:23 ID:4pi8+zx2O
- >>804-807
乙。
ちょ、放送も無視かよエースw
このまま誰かと会わない限りずっと民家でマターリしてそうだ…
次は誰で書こうかな、前書いたのと同作品のキャラばっか動かすのもアレだし…
- 812 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:22:13 ID:JA4gc0U40
- 乙
このままずっとマターリしていて決戦時に一人だけ無傷で大活躍とかいいかもしれない
- 813 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 04:57:57 ID:f9OZDPFzO
- 今書いてる人は、どのキャラを書いてるか教えておくれ
- 814 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 06:15:06 ID:Tms3PIxJ0
- ゴエ、ウル忍マン、アムロ
正直、完成がいつになるかは、知らん
- 815 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:51:03 ID:0Uo60uGw0
- やってもうたーーー
リューク、シンザン、 ゴ エ モ ン orz
- 816 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:20:47 ID:xoyqllw4O
- 投下するつもりないけど刹那、阿久沢とか考えてた
が
阿久沢のキャラが思い出せないのと刹那あぼん調なんでなんとも胃炎
あと前にククルの時間軸の質問した者だけどククルって最強設定すぎやしない?究極の力アカシャがある訳だから危機が迫れば圧勝、島の壊滅も夢じゃない
なんとなく支給品か賞品にしておきたいキャラだと思った
- 817 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:29:44 ID:0Uo60uGw0
- まぁ、過剰に強い奴はファンタジーにはつき物だからね…
まぁ、結構マーダーいるし、連戦になれば死ぬときゃ死ぬんじゃない?能力制限あるわけだし
- 818 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 12:19:53 ID:4bVhKlJ0O
- >>816
邨先ァ玖ス蜉帛宛髯舌°縺九k縺ィ諤昴≧縺九i螟ァ荳亥、ォ縺九→縲
繝槭ずシ。縺ョ雉譁吶′謇九↓蜈・繧後ー縺縺代←縲√い繧ュ繝ゥス擾ス堤エ比ク驛弱→繧ュ繝シ繝ウ繧呈嶌縺阪◆縺縺ェ縺√
縺縺、縺ォ縺ェ繧九°繧上°繧峨↑縺縺九i縲∝医↓譖ク縺阪◆縺莠コ縺後>繧九↑繧峨◎縺」縺。蜆ェ蜈医@縺セ縺吶′縲
- 819 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 12:32:28 ID:4bVhKlJ0O
- やっちまった…
派手に文字化けしてやがるorz
いつになるかわからないけど、キーンとアキラor純一郎で書きたいな。
マジAの資料が手に入ればだけど…
>>816
能力制限が結構きついから、問題ないとオモ
- 820 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:33:43 ID:f9OZDPFzO
- 超闘士勢もヤバイな
書くならマイナー勢を使うかな
- 821 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 20:30:01 ID:pOkkbOBz0
- ククナギ軍団や激伝軍団が本気出すと戦いが宇宙規模になってしまうからな
- 822 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 21:29:06 ID:S8TBMubY0
- むしろそんな連中とクラギアとかのただのガキを殺し合わせるって時点で
無茶にも程があるとゆーか
どんなにデタラメに能力制限してお膳立て整えまくってもガキどもに勝機なさそうなんですけど
- 823 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:30:23 ID:5CMvI3fXO
- >>821
他漫画でそいつらに対抗できそうなのがスペリオルドラゴンくらいしか思い当たらんww
このロワは強い奴と弱い奴の差が特に激しいような気がするな。
- 824 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:40:22 ID:4bVhKlJ0O
- >>822
ま、勝ち負け云々よりそれでいかに話を書けるかだからな。
勝ち目のない状況で、必死に生き延びようとする一般人を書くのもまた一興。
- 825 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 00:30:10 ID:Hvll1AvUO
- とりあえず一般人と戦闘員の格差が激しいラノベ(規制状態でパンチで人間の首飛ばす奴いたり)を中心に一般人のポジションを大まかに分けてみた
主観入りまくりだけど
【死体要因】
悲しいかなこれの比率が多い気がする
序盤のマーダー用噛ませ、大所帯チームが襲われた際死亡ってのが多い気がする
【ヒロイン化】
反主催の熱血漢などに拾われ、守ってもらって生き延びる
強マーダーに襲われた際、たいてい「俺がなんとかするから逃げるんだ」的発言をしてもらえるので、そこの選択が見せ場になることも
【ギャグ担当・癒し系担当】
持ち前の明るさや優しさから謎のカリスマを発揮し仲間が集まる
クール系キャラや悪役が懐柔されることもしばしば
ただこの手の組はひとつあれば十分なのか、ギャグキャラが多いと中盤までに間引きされやすい
【マーダー化】
発狂させやすいからか割と一般人マーダーは多いが返り討ちにあいやすく、ステルスにしても勘のいい者に気付かれ抵抗虚しく返り討ちになることが少なくない
だが極稀に大金星を挙げる一般人マーダーが生まれることがある(バトル系の主役クラスを四人葬ったラノワの祥子等)
【操られました・人間やめますた】
賛否両論のもはやお約束な序盤限定イベント。吸血鬼等増え続けるタイプのモンスター化は中盤以降疎まれやすい
ある程度進んだところでこれをやるとブーイング起こりすいので注意
【体を張ってマーダーに立ち向かう】
ベタだが燃える展開
【空気化】
孤立したまま特にイベントも起こさず生き残る
こんなもんかな?
意外とバリエーション豊かだし、一般人には一般人の目立ち方があるってことだな
- 826 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 17:30:31 ID:p/Z0KI+R0
- そういえば「今こいつ書いてるよ」って言ったときキャラ被ってたんだがどうしたらいいんだろ……
予約されてなきゃ書き続けてもおkで、予約されたら潔くまとめ掲示板あたりに被りネタ投下スレでも立てるってことでFA??
- 827 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 18:54:57 ID:NuYNry7t0
- ここで予約した者が先に投下する権利があるってことでいんじゃね?
つまりはおまいさんの答えがFA。まずは書き続けることを進める。
- 828 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:38:51 ID:ZtNQcVdp0
- >>825
首輪解析担当もいるな
- 829 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:46:34 ID:86Y9cHZf0
- 適任はエジソン、ヘベレケ博士か
サスケあたりもやりそう
- 830 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 01:02:33 ID:jKyOlAJfO
- >>827
おk
アドバイスありがとうございました
>>828
すっかり忘れてた
ボンボンロワの首輪は魔法的な要素はなしってことでいいのかしらん
>>829
頭脳だけならシャークマンがいるが、あの人紙一重だからな……(馬鹿か天才かが)
- 831 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 04:01:27 ID:i6Ws6G51O
- 一般人だって戦法や武器次第で十分やりあえるしな。
あとはあれだ、マジ探なんてもとが(一応)推理物だし、ストーリーに推理の要素を入れたりだとか、殺し合いの話だけに終らないようなやつが作れるかも。
…もち書き手の実力次第だが…
誰書こうかな。ハンゾーと誰か使う予定なんで。
- 832 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 22:31:48 ID:l+De86Z50
- −−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
- 833 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 22:46:44 ID:jKyOlAJfO
- 意外と書き手が残ってるのにビックリ
地味ながらも続いていけそうやね
- 834 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 12:37:08 ID:/RL9G41H0
- >>816
>刹那あぼん調
最後まで生き残ってそうなイメージだったから見てみたかったw
いつか避難所にバレスレとか没ネタスレとかが立てられたらぜひお聞かせ願いたい。
- 835 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:57:59 ID:iEHjAyNc0
- まとめの職人名簿の話数は時間順なんだな
あと、支給品解説スレもまとめの掲示板にあったほうがいいのかな?
- 836 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 01:35:08 ID:7gMZ0VCvO
- 保守。
そろそろ死者の出るSSを書きたいが…
誰使うべ。
あと、メタビー以外の意思持ち支給品を出すべきか否か…
>>835
要解説の支給品がある程度増えたら立てた方がいいかも>スレ
- 837 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 02:06:01 ID:HGBUKkbtO
- 死人か……確かにほしいかもね
だが……いかん、自己リレーしようにもわからんキャラが多い……
どうやら俺は死体役使うことになりそうだ……ソイツが好きな人、超ごめん
単行本手にはいったら死体役補完やりたいなぁ
>>836
意思有りは制限をかければOKなんじゃないかと
首輪がないから自由に動け過ぎると不味いっぽい
要解説なのは今のところマイクとメタビー、やえバズーカくらいか?
ていってもマイクとバズーカは投下SSに説明があるし、まだスレまでは要らないか
- 838 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 17:01:27 ID:bfjiRvhq0
- 遅レスになってしまったが、>804-807の作品の破棄もしくは修正を希望したい。
いくらなんでも時間が飛びすぎてる。
登場した参加者が全体の半分も満たない全くの初期の時点なのに、
早々と第1回放送後までの生存を確定させるのはどうかと思う。
このまま通すにしても、今後は過度に時間が進んだ話の投下を禁止するなりのルールを設けて欲しい。
じゃないと同じ手法で贔屓キャラを死亡フラグから保護する奴がどんどん出てくるだろうし、先の展開も狭まる。
過疎ってるスレだから一つでも作品の投下が有るのはありがたいし、作者乙なんだが…もう一度よく考えてみてくれ。
- 839 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 19:06:51 ID:AqpyH6fRO
- >>838
そういゃそうだな。
ある程度キャラが出揃った時点で、
エースが生き残っていたらまた投下してほしい。
- 840 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 19:10:13 ID:/NsVT09a0
- んじゃまぁ「保留」でいいんでないかな
エースが巻き込まれる話の投下があったら破棄、スルーされっぱなしだったら放送SSの前くらいに投下ってことで
- 841 :まとめ名無し:2006/10/12(木) 19:22:47 ID:geSIdDRm0
- >>383
これは意見なわけであとは本人さんがどうするかだよね?まとめとしても保留にしておきたいと思います
でまとめサイトなんですが事情により更新不可になってましてorz
早々に手を打って再開しますんでお待ち下さい。
- 842 :まとめ名無し:2006/10/12(木) 19:25:59 ID:geSIdDRm0
- >>383ではなく>>838でした
- 843 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:23:29 ID:/NsVT09a0
- >>841
それでおkだと思います
- 844 :838:2006/10/13(金) 13:01:35 ID:zVA435Mz0
- >>841
いつも更新乙。
もちろん、作者本人が出てきて破棄か修正を宣言してくれれば一番良いと思ってる。
あとは>>840の提案に同意です。
- 845 :r:2006/10/14(土) 08:42:40 ID:dUUQCLtN0
- ちゅ
- 846 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 15:55:23 ID:MWYHlWVz0
- …で、これからは「ありえないほど時間が飛んでる作品はNG」ルールの採用決定なの?
漏れは賛成に一票。
- 847 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:06:39 ID:2pclTsj70
- 俺も一票
ただし付近に誰もいないキャラを人と遭遇させるために時間を勧めるってのは有りで
例)
付近に誰もいないまま放置されてたA
- 848 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:08:20 ID:2pclTsj70
- 途中でやっちまったorz
付近に誰もいないまま放置されてたA(最終時間2時)を二つ北のエリアにいるBとCのパーティ(最終時間5時)にぶつけるため、空白の時間はAが休憩と移動に費やしたことにする
- 849 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:14:24 ID:MWYHlWVz0
- あと、
放置されてるパートの放送までの時間合わせの場合は例外として許可した方が良いかな
- 850 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 19:42:10 ID:nTDCO70CO
- つまり【書き手様の良心に任せる】でFA?
- 851 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:32:41 ID:nq6fR2YcO
- もしかしたら書くかもしれないキャラに関して、ちぃと質問させてくれ。
1・ルールに「原則として武器はすべて没収するが、義手などの体と一体化しているものはその限りではない」
みたいな事が書いてあったと思うが、
クロちゃんやミーくんなんかはどの程度まで対象になりそう?
ガトリングや剣はまず取られるだろうけど、
尻尾のミサイルとかミーくん2号あたりも没収されると見ておK?
2・フェアプレイズのゼンが手刀?でカマイタチみたいなのを起こす技を使えるんだが、
これはどのくらいまで制限すべき?
ちなみに作中では車をあっさりぶった斬ったりもしてますた。
>846-850
とりあえず今んとこはそれでいいとオモ
- 852 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 20:08:04 ID:0AsJD7URO
- 他ロワを参考にするなら、ミーくん達もかなり規制されそう
一体化してるもの→はずすと行動が困難になる(武器とワンセットな腕がなくなる・動力がなくなる等)
ただ、威力を押さえて(メタビーくらいに?)装備させとくなら能力扱いでもいいような気がする
別に刀くらいいんじゃね?もしくは制限かけて日本刀程度に……と言おうとして気付いたんだけどさ、こういうのは周りとのバランスを考えて臨機応変でいいわけじゃん
知らない作品多いんだけど、参加者の戦闘力ってどのぐらいが平均なんだ?
ラノベやジャンプに比べたら一般人が多い気がするんだが……
- 853 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 20:29:32 ID:MEtJwiQp0
- 平均というならむしろ他ロワと比べてもトップクラスではなかろうか
いやまあごく一部がデタラメに釣り上げまくってるだけだがw
- 854 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 20:59:21 ID:5IaMuN6bO
- 「ウルトラマンでDBやろうぜwww」ってな企画で始まった漫画があるしなwww
激闘伝はよくわかんないけど、マン≒悟空くらいの認識でいいのかな?
それはそうとキャラ紹介スレにジン、キール追加。
- 855 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:18:56 ID:p0LBmQaC0
- まあポジション的にはそうだが性格は違うな
マンは心優しく真面目な性格。「優等生のカタブツ」といわれたりしてる
しかし悪党には厳しく、また武道を通じて正義の心を伝えようとしたり熱いところも
- 856 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:21:51 ID:0AsJD7URO
- >>853
いや、他ロワを舐めたらダメだぞ、スパロボなんかみんなロボだしw
てかロワ成立を考えると最強キャラの数が少ないなら制限厳しい方がいいかもね
最近だとガンガンがそんな感じで進めてるし
>>854
そんな企画だったのかwww
てかマン強いな……
俺が書ける作品のキャラじゃ太刀打ちできそうにねぇw
そしてキャラ解説乙
- 857 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:27:03 ID:0AsJD7URO
- >>855
そんな奴だったのか……
記憶がすっかり薄れてる……
マンがおっとこまえなポジションにつけるかはわからないけどね
- 858 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 15:25:48 ID:OGRCUtrh0
- マンはシダラー戦前から連れてくればいいんじゃないか
ミーくんの悪魔のチップは残してほしい
- 859 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 22:46:59 ID:uex3zqTbO
- いかん、早くも煮詰まった……
さっさと投下したいのにネタ出ねぇ……
- 860 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:15:51 ID:kMZE9tk9O
- >>859
わかるorz
時間帯と場所によっては、登場済のキャラと絡めてもいいかなぁ?
- 861 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:17:43 ID:6q3dY7BxO
- 多分いいかと……
ていうかみんなどの作品カバーできる?
それわかれば配置に気を配るけど……
- 862 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 01:24:13 ID:kMZE9tk9O
- とりあえずNOA、フェアプレ、ククナギ、JING、メダロットは書けるかな。
ウル忍、クロちゃん、デビチル、クラギあたりももう少し資料が集まればどうにかなりそう。
さーて、またブクオフ巡るとするか…orz
- 863 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 10:06:47 ID:6q3dY7BxO
- あんま被ってないあたりリレーするのが難しそうだorz
ていうかもっと単行本は大量に刷っとこうぜボンボン
- 864 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 14:32:35 ID:6q3dY7BxO
- キャラの現在地がわかるマップって他ロワじゃどう作ってるんだろ……
マップ作成の人でもまとめの人でもないんだが、個人的に知りたい
マップに現在地書き込んでみて気付いたんだけど、意外と早くもぶつかりそうな組があるのな
TBのいる城方面にイッキが向かってるし、やや離れてるがヤエに聞こえる範囲でメタビー叫んでるし
何気に街には4人もいるしな
- 865 : ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:14:55 ID:yduhKQVv0
- ゴエモンかぶってる人いたし、死体役つかっちゃってるからためらってたけど、過疎防止のため一作投下
クオリティ低くてごめん
おまけで現在のキャラ表残り人数付き
3/3【海の大陸NOA】○リューク /◎ドーカイテイオー /◎ミカエル・シャークマン
3/3【マジシャン探偵A】○奇術アキラ /○久遠成美 /○石川純一郎
3/3【フェアプレイズ】◎斉木陽太(キョータ) /○月島数騎(キーン) /○柊前(ゼン)
3/3【クラッシュギアNitro】○真羽勝 /○阿久沢由宇 /◎TB
3/3【サイボーグクロちゃん】○クロ /○ミー /○マタタビ
3/3【ウルトラマン超闘士激伝】○マン /○メフィラス /○ヤプール
3/3【メダロット】◎イッキ /○ヒカル(怪盗レトルト) /○ヘベレケ博士
2/3【おきらく忍伝HANZO】○ハンゾー /●ジャキマル /○アヤメ
2/2【真 女神転生デビルチルドレン】○刹那 /○未来
1/2【激闘!クラッシュギアTURBO】●真理野コウヤ /◎王虎
2/2【王ドロボウJING】◎ジン /◎キール
2/2【武者頑駄無超機動大将軍編】○號斗丸 /○鋼丸
2/2【騎士ガンダム】○騎士アムロ /○スペリオルドラゴン
2/2【ミクロマン】○アーサー /○エジソン
3/3【ククルとナギ】○ククル /◎ナギ /○ヤーヤ
2/2【ウルトラ忍法帳】○ウルトラマン /◎エース
4/4【がんばれゴエモン】○ゴエモン /◎セップクマル /◎サスケ /◎ヤエ
3/3【飢狼伝説】◎テリー・ボガート /○ビリー・カーン /○チン・シンザン
残り46/48
◎=登場済み生存者 ●=死亡者 ○=未登場生存者
- 866 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:18:27 ID:yduhKQVv0
- 「なっ……」
俺は運が無いと思う。
海岸で平和に遊んでたら自殺未遂者拾っちまうし、テラからやってくるのにロクな奴がいねぇし。
あと、朝起きると悲惨なことになってたりする。ラーメン口ん中入ってたり周りみんながパンチだったり。
━━いや、今の状況に比べたらあの程度の出来事は“悲惨なこと”には含まないのかもしれない。
「う……そだろ……っ」
朝起きたら知らない場所にいて、いきなり殺し合いをしろと言われ、そして首から上が弾け飛ぶ光景を目の前で見た。
かなりグロテスクな光景に吐き気を催したが、幸いにも胃の中の物を出してしまう前に転送が始まった。
そして比較的安全そうな建物━━神殿にもたどり着けた。ここまではまだ良かったんだ。
「う、えぇっ……なん、で………」
神殿の入り口に誰かが倒れていた。
おそるおそる近付いて、下半身を失ってることに気付き、今こうして壁に向かって嘔吐をしている。
「……畜生……」
涙と吐き気が止まらない。そんな自分に腹が立った。
母さんやみんなが死んでしまったあの日、ボスとして島の仲間を守ってみせると誓ったじゃないか。
もう誰も死なせはしないと……
(畜生……)
まだ二時間もたってないのに、早くも人が死んでしまった。
ただ逃げ回ってただけの僅かな時間で━━
(俺は、何にもできないのか……?)
目の前の人間だった者━━いや、元から人間ではない“何か”だった者の目を閉じてやろうとゆっくりと歩み寄る。
綺麗に切り裂かれた腹部。抵抗の痕がないことから、一撃で命を奪ったものと思われる。
━━相手が人間じゃなかったから、殺すのに躊躇をしなかったのだろうか?
生物兵器を失敗作だからと躊躇うことなく地上に棄てるテラの連中と同じように。
(許せない、よなぁ……)
ジャイアニズム溢れるワガママなボスでも━━いや、むしろジャイアニズム溢れるボスだからこそ、こんな状況にだけは屈するわけにはいかない。
(終わらせなくちゃな……)
死者の目を閉じ、ゆっくりと息を吸い込む。恐怖を乗り越え主催者に立ち向かうために、弱い心を叱りつけようと。
「上等だ……やってやる!」
皮肉な程青い空を睨みつけ、弱い心とふざけた主催者を怒鳴ってやった。
- 867 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:22:36 ID:yduhKQVv0
- 「俺は負けねぇぞ、絶対ぶっ倒してやる!」
「うぉぉぉぉッ!」
それがいけなかったのかしらん。青い髪の毛の小柄な男が凄い早さで迫ってきたがな。
あぁ、そういえばサミアドのため100年生きるって決めた時もこうやって叫んだっけ━━
「って、死んでたまるかぁぁぁッ!」
上映直後の走馬灯を振り切って、振り下ろされた棒を横っ飛びで回避する。
相手は不意をついても攻撃を外す程度の実力者━━おそらく使い馴れない武器なのだろう。リュークの腰にも剣は刺さっていないし、使い慣れた武器は没収されたと思われる。
地面を砕いたその棒が今度は薙ぎ払う形で襲い来るが、勢いのままに横転していたためこれも空振り。
どうやら相手は完全にやる気らしい。
(クソ……ッ)
リュークはポケットに手を入れソレを握り締める。
一見武器には見えないが、もしかしたら何か特殊な力があるのかもしれない。
意識をポケットの中から再び相手に向け━━棒の先端が迫っているのに気付いた。
「うわッ」
とっさに顔を守るよう両手を眼前に持ってくる。
相手が素人ということもあり棒がリュークの頭部を貫くより早く手を構えることができた。
「な、なんでぇ……!?」
棍で襲い掛かった青髪の男━━ゴエモンは、予想外のことに目を丸くした。
相手の男は、棍を掌でガードした。
だが、そんなものお構い無しに突いた。力を緩めず突いたのだ。
にも関わらず、目の前の男は衝撃で倒れることもなく、手の骨が砕けたようにも見えなかった。
男の掌に収まるサイズの石ころが、棍の衝撃から男を救ったのだ。
「あ、あぶねェ〜〜ッ!」
男は頬を伝う冷や汗を拭いながら威力を殺した棒を掴む。
あの死体の者からも、こうやって武器を取り上げ殺したのだろうか?
それとも奪った武器がこの不思議な石ころなのだろうか?
「てやんでい……殺人鬼なんかに負けるわけにはいかねぇのよ!」
- 868 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:25:45 ID:yduhKQVv0
- 視界の端に映る惨殺死体。
からくり忍者を友に持つゴエモンにとって、人間でない者の命も人間の命も同じ“命”。
命を奪った挙句高らかと優勝宣言をした者を放っておけるほど、ゴエモンは冷たい男ではない。
多くの者の未来のために、戦えない弱者のために、殺し合いに乗った者は倒さなければならないのだ。
「うぉぉぉぉぉっ」
気合を入れ、無理矢理棍を手前に引く。
棍を握った男の体が宙に浮き、そのまま地面に倒れこんだ。
「てりゃぁぁッ」
うつ伏せに倒れた男の脳天をカチ割ろうと棍を振り上げ、そして━━
「がぁつ……!?」
突然の顔面に衝撃が走り数メートルほど吹き飛ばされた。
何が起きたのかはわからない。だが、それがあの男の奥の手によるものだということはわかった。
慌てて起き上がり、回れ右をして撤退する。吹き飛ばされた拍子に手から離れたデイパックを回収している暇はない。
今は逃げて、キセルを手に入れるかこの棍に慣れるかしてから再戦しなくては勝機はない。
(畜生……)
だから、逃げる。無様にも、この先も誰かを手にかけるかも知れない男に背を向けて。
(畜生……ッッ)
己の無力を噛み締めながら、ゴエモンは追撃が来る前に射程距離から離脱した。
正義の大泥棒は、屈辱的にも敗走を強いられたのだ。
- 869 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:31:39 ID:yduhKQVv0
- ゴエモンは三つほど過ちを犯していた。
一つは、リュークが殺人者だと思ったこと。
一つは、先程ゴエモンを襲った気の塊━━不意を突かれたためそれが何であったかゴエモンにはわからなかったが━━を撃ったものがリュークだと思ったこと
そして最後の一つが、あの場には死体を除いて二人しかいないと思い込んでいたことだった。
「ひょひょ……あの棍は間違いなくビリーのだったね」
のそのそと神殿から出てきた男、チン・シンザンは笑みを浮かべていた。
先程の戦闘に用いられていた棍は十中八九ビリーのものだろう。
つまり、クラウザー様の元にいたとき散々好き勝手やってくれたあの男は、現在牙を失っているのだ。
直撃した割には元気だったあの男には、頑張って生き延びてもらおう。多少は武術の心得があるようだし、ビリーを殺害するまでは棍を所持していてもらいたいところだ。
本当なら自分が所持するのが一番なので、先程の戦闘ではわざわざ援護をしてまで見るからに弱そうな男の方を勝たせようとしたのだが……
「まさかあの場で逃げることを選ぶとはね」
折角のチャンスを殺害ではなく逃走に使ったあの男。
本来なら生き残った雑魚を難なく殺して奪い取る予定だったのに……
まぁいい。とりあえず互いに殺人者だと誤解してくれているようだし、今のところは放っておいていいだろう。
それよりも今は体を休めなくてはいけない。
首輪による制限なのか、爆雷破など気の塊を作り出す技は使うと過剰に疲労が溜まるらしい。
まだ動けないほどではないが、先のことを考えると今は体を休めた方がいいだろう。
能有る鷹は爪を隠す。必要な時にのみ爪を出せばいいのだ。
「ひょひょ……優勝するのはこの私ね」
デイパックを拾い上げ、自ら作り出した死体を一瞥する。
この死体は大切な餌だ。
こいつに気を取られている隙に相手が一人なら殺害し、別方向から複数人が来るようなら殺しあってもらえばいい。その場合は勝ち残ったものを自分が殺せばいいのだ。
この作戦には多くの穴がある。だが、シンザンには頭脳だけでなく力もあるのだ。
現に最初に殺したものも戦略と爆雷破の力によって倒すことが出来た(不意打ちまでかけたのになかなか手こずるはめになった。あんな化け物との正面衝突は極力避けたいものだ)
最も、その力がすべての穴をカバーしきれるのか、今はまだわからないのだが……
- 870 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:33:08 ID:yduhKQVv0
- 「はぁ……はぁ……お、追ってきてないよな……」
木に手をつき、汗と一緒に口元を拭う。まだ口元に残っていたゲロが袖に付いたので、木の幹にゲロを擦り付ける。
(へへ……待ってろよ、マリア、キッチェ……絶対に生きて帰るからな)
青い髪の殺人犯は許せない。失われた見知らぬ命を悲しむ気持ちも有る。
だが、それ以上にリュークの心は希望に満ち溢れていた。
説明書の付いていなかった支給品の石ころは、脱出の切り札になりえる凄い物かもしれないのだ。
実際、殺されると思ったときも、『死にたくない』と思ったら突然相手が倒れた。
おかげでこうして逃げ出すことができた。
逃走中に後方を確認したところ起き上がっているようだし、ありがたいことに殺傷能力も無いらしい。
(これさえあれば、さっきの奴みたいな殺人鬼と遭遇しても何とかなる……仲間を集めて脱出できるかもしれないッ)
ようやく掴んだ小さな希望。
それが、自身の勘違いだと知る由もなく、リュークの仲間探しが幕を開けたのであった。
- 871 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:37:34 ID:yduhKQVv0
- 【G-04 13:42】
【ゴエモン@がんばれゴエモン】
[状態]怒りと無力感を同時に感じている 頭部から大量出血 疲労
[装備]ビリーの棍@餓狼伝説
[道具]無し
[思考]1.ゲームに乗った者の打倒(セップク丸・リューク優先)
2.主催者の打倒。
3.念のため神殿からもう少し離れる。
[備考]※リュークが鋼丸を殺害したと思っています。
【F-04 森の中 13:50】
【リューク@海の大陸NOA】
[状態]疲労
[装備]マイケル・マックスの頭蓋骨より硬い石@餓狼伝説
[道具]支給品一式
[思考]1.テイオーを含めゲームに乗ってない者を集め、島を脱出する。
2.石の持つ力を使いこなしたい。
3.ゴエモンを警戒。仲間ができたらゴエモンの特徴を伝え、被害を減らす。
[備考]※ゴエモンが鋼丸を殺害したと思っています。
※マイケル・マックスの頭蓋骨より硬い石に凄い力が眠っていると思っています。
【F-03よりの神殿内部 13:40】
【チン・シンザン@餓狼伝説】
[状態]極度の疲労
[装備]ヤエの刀@がんばれゴエモン、双眼鏡
[道具]三人分の支給品
[思考]1.使える武器がある程度揃うまで待ち伏せ戦法。
2.優勝する
【鋼丸@武者頑駄無超機動大将軍 死亡】
【残り 45人】
- 872 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 17:41:10 ID:yduhKQVv0
- [備考]
マイケル・マックスの頭蓋骨より硬い石は硬いだけで何の効果もない掌サイズの石ころです
棍の扱いに長けたビリーの技をも防げますが、何度か防ぐと普通に壊れます
特殊効果は一切ないため、石以外の部分の防御力向上などの効果はありません
あくまで硬いだけの石ころです
試験投下にしとくべきだったかなとも思いましたが投下しました
鋼丸ファンの方、ごめんなさい…
- 873 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 19:39:02 ID:6MVVRXzI0
- 謝るならどうやって殺したのか書いてくれ
>現に最初に殺したものも戦略と爆雷破の力によって倒すことが出来た(不意打ちまでかけたのになかなか手こずるはめになった。あんな化け物との正面衝突は極力避けたいものだ)
これだけじゃ全く分からん
- 874 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:08:58 ID:gcyvoCsj0
- 実にズガン
- 875 : ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 20:24:03 ID:6q3dY7BxO
- >>873
ごめん
そういや死体役は死様描写無いから死体役なんだし、半端な描写は避けるべきだった
そんなわけで
>現に最初に殺したものも戦略と爆雷破の力によって倒すことが出来た(不意打ちまでかけたのになかなか手こずるはめになった。あんな化け物との正面衝突は極力避けたいものだ)
の一文は削除しておいて下さい
>>874
ズガンは序盤の投下ラッシュに紛れさせるのがマナーなんだろうけど、ラッシュらしいラッシュが無かったから半端な時期のズガンになってしまいましたね……
書き途中の人が数人いたし、もうちょい待って投下ラッシュに紛れさせるべきだったと今は後悔している
- 876 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:13:36 ID:c3uPbX2D0
- ゴエモンは顔面に直撃くらっといてまだ逃げられる程度の負傷なのに、並の人間よりあきらかに頑丈そうな鋼丸が一撃死なのか・・・
武器も何も持ってない見た目普通の少年を、いくらそばにいたからと問答無用で惨殺死体の犯人と決めつけおそいかかるのか?
リュークはただの一般人より身体能力は高いと思うが、ゴエモン少し弱すぎないか?
使い慣れてないとはいえ、棍とキセルやとほかの武器よりそこまで戦い方に違いはでない気がするし、むしろ殺傷能力は上な気が
- 877 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:20:44 ID:35tWEHGrO
- >>874
なんとなく刹那あぼんを考えてた自分もズガンと呼ばれるのだろうかと思った
回避ルートも考えたがそっちだと支給品壊しそうだし
やはり没ネタスレ行きかなと。まだ頭の中にしかないけどねー
- 878 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:57:07 ID:KJzAIOR0O
- うーんとキャラ殺しちゃうとズガン?
心理描写や戦闘描写しっかりしてキャラ殺せばズガンじゃないのかな?
- 879 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:04:37 ID:6MVVRXzI0
- そのとおり
- 880 : ◆wKs3a28q6Q :2006/10/18(水) 22:19:20 ID:6q3dY7BxO
- >>876
今読み直したら俺の文かなりわかりにくいから修正か破棄しようかな……
一応鋼丸戦で使われたのは爆雷破、ゴエモンに使ったのは名前忘れたけどビリーにガンガン放ってた技のつもりでした
あと、犯人決めつけは一応リュークのやってやる宣言が決め手ってことなんですが……もうちょい描写があった方が良かったですね
棍とキセルに関してはよくわからないというのが本音ですね……リーチが違うし、野球部員が高飛び用の棒で野球をするようなものかなぁと思ってこうしました
そこまで違わないなら話の根幹が崩れるので破棄すべきですね
破棄と修正、どちらがいいんでしょう……
>>877
ズガン自体は超序盤だしそれほど問題じゃないよ
ブーイングは出るし好きなキャラがやられたら辛いけど、話を進める上で踏み台にされるキャラが出るのは仕方ないし
てなわけでやっちまいなYO!
>>878
その通り
俺は序盤にマーダーの踏み台にされてろくな活躍もせず散ったキャラがズガンだと思ってるけどね
ズガンと既出キャラ即殺しはどっちが良いかは評価が割れるところだし、可能なら心理描写や戦闘描写はあった方がいい。それなりの技量がなきゃ心理描写があってもズガン扱いされるけど
- 881 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:22:25 ID:3SSPE+CE0
- コウヤもズガンだが殺される描写は一応あったな
まあせめてジャキマルくらいは描写が欲しいとこだけど
- 882 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:42:06 ID:6q3dY7BxO
- ズガン→確か初期の意味では適当な描写で殺されること。転じて見せ場もなく序盤に死人が出る必要悪な展開
死体役→初登場から死体
って感じたからねぇ……ズガン役のコウヤがあの程度の描写なのもまぁ仕方ないんじゃない?
むしろジャキマルが恵まれてたんだと思う
マーダー視点なのにきっちり書いてもらえてたし
あれの作者様は凄いと思った
- 883 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 03:05:20 ID:LbzdfYfJ0
- ゴエがリュークを鋼丸を殺した犯人と思った理由が掘り下げられてるといいな
それと鋼丸視点で殺される描写とか欲しい シンザンと戦闘でもしていたとかあればなおいい
それだけで少しはズガンではなくなると思う
気になるのはそこらへんです 乙!
まー参加者シリアス過ぎないか?俺、NOAやウル忍とかは原作の雰囲気出したほうが
面白いとは思うけど…ギャグの上滑りも怖いけどね
「冗談じゃねー…なんとしてでも生き延びてやる!!
さて、身を守る武器は……あれ?なんにも入ってな… 石!? これが武器!?」
彼の堅い決心はみるみるうちに消沈してしまった。
(オイオイこんなもんでサバイバルできるわけねーだろ…
しかし「なんとしてでも生き延びる」って青空に宣言しちゃったしなー…)
そこは立ち直りの早い男。支給品は石。
一つのアイディアがリュークの頭の中で結んだ。
「石…そうだ!石器の武器を作ればいいんだ!」
「人間の気配……やいやい!てめぇがこいつを殺した犯人…わっ!?」
乱入者の驚愕に凍る顔を赤い炎が照らす。
「石打ちすぎて木に引火しちゃったりして…」
轟々と燃える森の一角に涙を流すリュークが立っていた。
- 884 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 19:28:01 ID:ULfkYLLW0
- 原作の雰囲気・・・
これでもかってくらい出しまくってるじゃないか、エースがw
- 885 : ◆wKs3a28q6Q :2006/10/19(木) 20:58:06 ID:2L85CdDNO
- 鋼丸の描写追加をやろうとすると一話分近い量の描写が必要でしょうし、莫大な時間もかかりそうなので【されど罪人はリュークと踊る】は破棄したいと思います
で、この機会にNG申請のテンプレとか作っちゃいませんか?
この先続けてく内にまたNG審議は必要になるかもしれませんし、テンプレから外れたNG決議が通った前例は作らない方が良いでしょうし
とりあえず申請可能期間は投下から24時間〜72時間ぐらい?
>>883-884
むしろヤエちゃんとジャキマル以外まったり感が残ってますがw
みんなマイペースすぎw戦えw
- 886 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 13:07:12 ID:9nnBYQMT0
- 色々言われているが、乙
- 887 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:45:48 ID:YoT0fxmj0
- 630 :Classical名無しさん :06/10/19 02:27 ID:x1qWGx9k
ボンボンの新作に珍しくダメ出しが来てるな。
今までなかったのが不思議だ…
アレよりも雨のヤツとかの方がツッコミどころ多い気もするが。
631 :Classical名無しさん :06/10/19 10:54 ID:kApo9XGs
>>630
見てきた
ボンボン、ダメなロワの典型みたいになってるのなw
やっつけ感のある低クオリティな話で原作で強いっぽいキャラを死体役にする作者も馬鹿だし、読み手も全然新作来る気配ないんだから目をつぶればいいのにw
ラノワの序盤の死亡ラッシュを考えたら、とりあえず通しておいて半年後くらいに「ざけんなクソが!」と毒吐きスレにでもぶちまければいいのにw
双方馬鹿なボンボンはもう終わりだな
ほとんど始まってすらいない状況な気もするけど
- 888 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 21:34:14 ID:Bs4p/phGO
- >>885
破棄か…
確かに問題はあったかもしれないが、
リュークの決意と石のネタは結構良かったので、そこはちょっと惜しいな。
- 889 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 02:50:49 ID:1sBXr4H/0
- 手直しくらいでいいのでは
- 890 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 08:26:08 ID:wfTEGcLa0
- >>887
へーオチスレがあるなんて知らなかったな
>>889
同意。
リュークはリュークらしかったしゴエモンはよくしらんがらしかったと思う。
その死体不明な部分だけ直してはどうなん?
- 891 : ◆wKs3a28q6Q :2006/10/21(土) 11:57:43 ID:yLcYayJ5O
- レスサンクス
NG要請の仕方についても意見下さい
>>888
支給品を絡ませたフラグを蒔きたくて書いた。今は(ry
>>890
コピペするアホはどのロワにも出るからスルー推奨
あと、それが書かれてたのはラウンジクラシックのバトルロワイアルパロディ企画スレ交流雑談所
いろんなロワの事情や古今東西などなかなか面白いし参考になるんでたまに覗いてみては?
一時期ヲチスレみたいになってた時の名残でたまにヲチモード入るけど、それはそれで荒れパターンやその対処法を知れることになりますし
俺戦闘描写が苦手だから手直しにも莫大な時間がかかりそうなんだ……しかも両者共に実力者だし……
一旦破棄はするけど、修正作が出来たときにゴエ・リューク・シンザン・鋼丸が動いてなかったら投下します
あ、牽制のつもりは無いんでゴエとか鋼丸とかガンガン動かしちゃってかまいません。むしろ大歓迎
- 892 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 23:39:15 ID:CsRVC2Nw0
- ひとつ質問
クロちゃんって番外バトルのアイテムOK?
- 893 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 04:44:32 ID:oGHOaKiZO
- とりあえず基本は単行本化してることなんで
単行本化してるならありじゃないかな?
- 894 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 00:29:05 ID:97W6FiUZO
- >>891
申請テンプレねぇ…
とりあえず必要な項目は
【修正or破棄要請の宣言】
【NG出したい作品タイトル&レス番】
【その理由をなるべく詳しく】←矛盾点、ルール違反等
くらいか?他何書いとくべきだろ。
>>892
番外のみに登場したアイテムか…
どんなんあったっけ。
ついでに支給品といえば、フェアプレイズの素体をどう制限するかで今悩んでる。
やっぱ動けすぎると厄介だからそこをどうにかすべきなんだろうけど、
支給先の参加者基準で半径何メートルってのも性質上あとあと困りそうなんだよな。
メダロッチみたいなのがあるわけでもないし…
- 895 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 17:58:06 ID:NCLgK1U10
- 動きすぎでもいいんじゃない?
いろんな意味でメダロットよりは当たり支給品…みたいな
仲良く出来るなら
- 896 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 20:37:01 ID:97W6FiUZO
- >>895
あー、そういやボボウは単体で炎出してた描写もあったしな。
シャララも冷凍ビーム使ってたし。
フーイやクーエイも同じような事できるって解釈でおk?
- 897 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 01:07:21 ID:gLOfhQVzO
- くべろ!くべろ!どんどんくべろ!
- 898 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 01:10:22 ID:U6h7yP7D0
- 異世界ワープのフラグが
- 899 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 09:41:41 ID:Lt0FC/6p0
- ボボウで思い出したんだが、
やっぱ本来のパートナー同士じゃないと一心合体できない…よな?
それとも気が合えば別作品のキャラとも合体できるんだろうか。
- 900 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 13:50:53 ID:WYxOZHRGO
- >>899
後者を是非推したい。
てか合体とかできなかったら使い魔くらいの役目しかなさそ
>>880
いつになるか想像つかんがやってみるYO!
正直こあいぜw
- 901 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 14:00:02 ID:CneyPko80
- >>894
そうだね、ついでにラノワみたくNGに抵触する事項一覧でも作る?
今回のはラノワで言う
>(ルールで定義された)ラノベ・ロワイアルのバランスを目に余るほど崩してはいけない(この企画では特別なパワーバランスを仮定しています)。
に当たるって感じかな?
フェアプレはわからんけど、動くぐらいならいいんじゃね?
サンデーのゾフィスみたいな感じだろうし
ただ何かしら弱点みたいなのはあった方がいいかもね
サンデーのゾフィス(意思あって自由に動き回る)は本を燃やされたら退場って感じでゲームオーバーになりやすくなってるし(燃えたら退場は原作設定だけどさ)
動くのは構わないけど参加者よりタフだとさすがに困る気がする
- 902 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 14:07:57 ID:9eySe1DB0
- なぁ……次スレ立てんのか、コレ?
- 903 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 14:22:04 ID:lHovHN4v0
- すまんが、石川の苦手なものってネオ生命体で会ってるよね?
そのものの名前は出さないでください。
最後は知らないのでおねがいします
- 904 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:02:52 ID:ZEF7CImA0
- >弱点
ボボウ火には強そうだから水に弱いとかでいーんじゃ。
つまり今雨降ってる場所に持ってる人が来て開けたら……即あぼ(ry
>>903
合ってるんじゃないかな。最終回まで克服はしてないはず
- 905 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:26:11 ID:2RsMH/7SO
- >>903
そういやそうだったな。今思い出した。
そうか、その組み合わせがあったか…
>>904
うん、さすがに即あぼんとまではいかなくても
逆属性でじわじわ弱るってのはアリかもしれん。
あと意思持ち支給品で出せそうなのってデビチルのデビルくらいか?
- 906 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 02:02:09 ID:oUwOIz7q0
- デビル原作通りなら防弾チョッキか鉄砲玉扱いだったね
デビチルのあの銃はデビチルでなくても使えるのか?
専用支給品多すぎ
ボボゥは幼いし信用させないと混乱してどっか行っちゃいそう
弱点は普通の武器と違って「人格を持っている」という点で十分じゃないかなー
- 907 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 02:06:52 ID:Pf2z4ezdO
- 人格は弱点に入らなくね?
参加者じゃなく首輪も付いてないわ最後の一人目指す必要ないわの生命体だし、正規参加者よりは退場しやすくなっててもいい気が
- 908 :リアル脱出マジック ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/25(水) 10:18:15 ID:38yb93cJ0
- 投下
- 909 :リアル脱出マジック1/5 ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/25(水) 10:21:53 ID:38yb93cJ0
- 少年石川純一郎は困っていた。
辺りを見回したところで薄暗く埃っぽい以外に困ることなどないようだが、そんなこと
ではなかった。
それは少年の目の前にある扉の向こうにあった(正確にはその向こうの階段の上だが)
それを説明するために時間を開始直後に戻ろうと思う
少年は暗闇の中で目を覚ませたどうやら明かりも窓もない部屋に飛ばされた様だ、暫く
すると目が慣れてきた様であたりを見回していたが、どうやらここは物置のようであっ
た、荷物を確かめた後何かないか探していた様だが役に立つものはなくあきらめかけた
ときに保存食を見つけた様だ、必要な分だけザックにつめると知り合いを探すため行動
しようと少年は立ち上がった。
- 910 :リアル脱出マジック2/5 ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/25(水) 10:22:49 ID:38yb93cJ0
- さてここで少し少年の考えを説明しよう思う、どうやら少年はこのように考えているら
しいのだ、まずは知り合いについてだ、奇術は莫迦だがこのようなことに乗るようなや
つではないし久遠が乗ることもないだろう、その上会場のことを思い出すと偉業の物体
もいくつかいた、いや名簿に載っているところを見るに参加者のようなので人としてお
こう(猫も居たが無視した)彼らと会ったとき友好的な態度で接してくれるかはわから
ないむしろ逆のほうがこのゲームの性質上確率が大きいだろう、そんなときのため仲間
を増やさなければ何をすることもなく死んでいくだろう。
とにかく少年は、知り合いをそして仲間になってくれるものを探すため外に出るため扉
を開けた、すると前に階段がありその上に扉があることを見つけたどうやらここは地下室
であったようだ、そして石川純一朗は階段を上り階段をあけ・・・
- 911 :リアル脱出マジック3/5 ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/25(水) 10:23:45 ID:38yb93cJ0
- ずに勢いよくあとずさった。
すると、扉は中途半端に開いていたのでしまってしまった。少年を見るとどうやらあせ
っている上に混乱しているようだった。その理由は扉のすぐそばにあったのである。どう
やら少年にとってそれは、マーダーのほうがまだましだったようである。
「な・・・なぜ」
そうつぶやくと、少年は黙り込んでしまった。
少年なぜここまで脅えているのだろう。
これ以上引っ張ってもしょうがないのでそろそろ明かそうとしよう。
少年が落ち込んでいるその理由は、
猫
だ。
扉を開けたとたん猫が見えたからである。
(少年には逆光とあたりの眩しさにより黒猫に見えたようだが)
- 912 :リアル脱出マジック3/5 ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/25(水) 10:24:38 ID:38yb93cJ0
- そして一時間後
少年はやっと落ち着いたことにより冒頭の状態につながるのである。
さて状況を整理してみよう、まずここは地下であるそして出口は目の前の扉しかない、し
かしその先には猫が居る(先ほど少年が調べた結果まだ居るようだ)ほかを調べても出口
はない、ということは出られない。
俗に言う軟禁状態である。
少年は自らの状態を悟った後叫んだ。
「どうすればいいんだーーー」
むなしく響いたのみだった。
- 913 :リアル脱出マジック5/5 ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/25(水) 10:38:20 ID:38yb93cJ0
- 【B-6地下室 14:30】
【石川純一郎@マジシャン探偵A】
[状態]精神的疲労困憊
[装備]なし
[道具]支給品一式(確認済み) マジック道具数点 食料二日分
[思考]どうすれば
[備考]※ 支給品は猫を追い払えるようなものではありません
※マジック道具に殺傷能力はほとんどありません(トランプ等)
※地下室の音は地上に漏れません、また地上の音も聞こえません
※入り口は巧妙に隠されてます
※なぜか放送は聞こえます
※猫を黒猫と思っています
【B-6地上】
【猫】
[状態] ?
[装備] ?
[道具] ?
[思考] ?
[備考]※猫が、参加者か如何かはわかりません
- 914 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 10:41:59 ID:Pf2z4ezdO
- リアル遭遇ktkr
超GJだわさ
猫……参加者だとしたらクロちゃん勢か
これで正体不明の生存確定キャラが少女(サスケと遭遇)と猫の二人になったな
ただ、欲を言えばちと改行が見にくかったかも
俺が携帯だったからかもしれないけど
- 915 : ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/25(水) 11:22:27 ID:38yb93cJ0
- 初投下終了
感想有賀と
猫は後続に任せる
- 916 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 11:51:39 ID:80q2RqTq0
- 読み辛いとかどうとか以前の問題だぞ。
とりあえず句読点や改行の仕方とか、ちょっとでも読みやすい工夫してくれ。
それや序盤であることなどを除いても、いくらなんでも粗が多すぎるしレベルもあらゆる意味で低すぎだ。
もっと本読むとか他のロワ見るとかして勉強してくれ・・・
- 917 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 17:26:34 ID:O1aZQfMlO
- であるであるうるさいwwww
- 918 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 20:44:18 ID:cPo3NFo70
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1160317519/918-
- 919 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 21:23:05 ID:cPo3NFo70
- >>11の第4条を理由にしてNGでFA
- 920 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 21:53:37 ID:P+RikPWt0
- 改行とか句読点、である直せば面白いと思うんだけどなー
ぼっちゃん味出てるのにあーもったいないもったいない
- 921 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 22:18:44 ID:Pf2z4ezdO
- NG=破棄強制じゃないからな
句読点や改行を修正しての再投下は大歓迎
- 922 : ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/26(木) 01:17:03 ID:hBmuewPP0
- 少し直してみました
作品試験投下スレに落としました
指摘お願いします
- 923 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:22:04 ID:ugX52cx60
- 文章力は一朝一夕で身につくものじゃない。
他の人に書いてもらったら?
- 924 : ◆M3Q8DKHl9E :2006/10/26(木) 01:22:51 ID:hBmuewPP0
- 少し修正しました
作品試験投下スレ に落としました
指摘お願いします
- 925 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:27:29 ID:ugX52cx60
- >辺りを見回したところで薄暗く埃っぽい以外に困ることなどないようだが、そんなことではなかった。
この文章がちょっと変。てか、かなり変。
>それは少年の目の前にある扉の向こうにあった、(正確にはその向こうの階段の上だが)
ここは「。」の方がいい。
>少年は暗闇の中で目を覚ましたどうやら明かりも窓もない部屋に飛ばされた様だ、
↑
ここら辺に句読点が必要。
指摘していくと、きりがないのだが、ものすごく気になったのは、
26 名前: ◆M3Q8DKHl9E 投稿日: 2006/10/26(木) 00:15:12
すみませんもうちょっと考える
27 名前: ◆M3Q8DKHl9E 投稿日: 2006/10/26(木) 01:04:20
1時間も推敲してないんだ……、これが一番気になったな。
- 926 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:29:04 ID:ugX52cx60
- >その上で会場のことを思い出すと偉業の物体もいくつかいた、
×偉業
○異形
頼むから、もう少しまともに文章書いてね
- 927 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:34:04 ID:MtfVYIo9O
- 乙。改行と句点に関してはよくなったと思うよ
あとは>>925も指摘してる通り、言い回しを少し工夫するともっと良くなると思う
書き終えたら一晩寝かして、それから声に出して読んでみるといいって話を聞くよ
読んでみて違和感を感じたら言い回しを変える
これと誤字チェックをするだけでかなり延びると思いますよ
応援してるから頑張って
- 928 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 21:18:12 ID:IZQnDB5t0
- サスケの話でも思ったけど、この次の展開を限定させるようなこと描写して
後は丸投げな終わり方はどうにかならんのか
この話の場合だと、結局お前クロちゃんの話知らないだけじゃ・・・
キャラも知らないし文章もまともに書けないなら、始めから書くなと。
ここまで目を覆いたくなるほど酷い文章では、もう・・・
結局、この企画自体に無理がありすぎなのかもな
キャラも満足に書けないで、SSが成立するはずがない
正直、見ていて痛々しい。なら見るな、と言われればそれまでだろうが、それにしたって・・・
- 929 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 21:53:41 ID:MtfVYIo9O
- 正体不明キャラとの遭遇で終わるのは序盤のロワではよくあることだし問題ない
どこからが丸投げかは雑談議論スレで幅広い意見が出てたこともあるし、あっちでもう一回ぐらい提示したらいいかもね
作品カバーできてないんちゃうかには同意せざるをえないけどw
- 930 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 21:54:57 ID:I42LWYHL0
- 作品把握出来てる、出来てないは結局推測でしかないだろう。
推測で空気悪くするような発言は止めとけ、としか言いようがない。
- 931 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 22:02:13 ID:B2QA3H1V0
- 作品を完全に把握できないのも仕方ないとしか…だってボンボンだもの。
昔の作品から最近までと幅広く、さらに単行本も無いとか入手困難ザラなんだし
そこはやっぱ助け合いなんでないの。
資料うpしてくれてた人もいるわけだし、まだ望みは捨てちゃなんねぇぞ>>928
でももっと資料は欲しいよね(´・ω・`)
- 932 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 09:22:50 ID:UDFfTe/d0
- そもそもそんなんでパロロワ、いやリレー小説が成り立つと思ってる時点で変
今まで出たSSの中にもキャラ把握してないようなのがいくつか見受けられたし
- 933 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 11:53:32 ID:kP73QlGL0
- 次スレを立てるかどうかは慎重に検討してくれ。
たった一人ででも完走させるつもりがある奴がいるか?
- 934 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 12:05:06 ID:cbgnHdZE0
- 鳥付き書き手どこ行ったのage
- 935 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 20:45:22 ID:dSNtBQcKO
- ネタ浮かばないし最後まで援護し切るのは不可能だが、誰か一人でも>>933の想いを持ってる奴がいるなら協力は惜しまないつもり
ていうか>>1どうしたんだ>>1
もう鳥付けて参加してるのかな?
一番>>933の覚悟があるだろう人物は>>1なんだが…
- 936 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 20:54:00 ID:FCWiItKM0
- ◆M3Q8DKHl9Eはどこに行ったのかね……
まぁ、いらない書き手だから、どこに行っててもいいんだけどさぁ。
それはともかく、まとめ人はどうなってるんだろ。
もう、ここはロワとして機能しないんじゃないか?
まとめもいない、書き手もいない、たまに書いたところで総突っ込みが来る。
最悪なロワになりつつあるんだが
- 937 :まとめ名無し:2006/10/29(日) 20:59:26 ID:AkAowpgl0
- あいノシ まとめもおりますよ。まとめるくらいしかお力になれませんがねorz
せめてわかる分のキャラ紹介に協力したいと思います
その前にまとめ更新してきますわ。
ところで投下された作品の改行ってこちらで調整しても良いものでしょうか?
投下後、さらに修正したい人もいるかもしれないので要望あれば修正スレ作ろうかと思いますが
- 938 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 21:01:37 ID:FCWiItKM0
- >>937
すまん。
うーん、修正については明らかな誤字ぐらいなら修正してもいいんじゃないかな。
改行の仕方は書き手によって趣味があるだろうから、あんまやっちゃいけないと思う。
何らかの意図があって改行を工夫している人もいるだろうし。
- 939 :まとめ名無し:2006/10/29(日) 21:03:20 ID:AkAowpgl0
- >>936
わ、リロせず現れましてすみません
ただいま構築しなおしてる最中でさらにアク禁に巻き込まれておりました。
ではノシ
- 940 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 21:14:17 ID:dSNtBQcKO
- 意外と人いるんだね
ちょっと嬉しいわ
ちなみに書き手の立場から言わせればオールマンセーで適当な感じで受け入れられるよりも駄目なとこにはしっかりつっこみをくれる方が「しっかり読んでくれてるんだな」って感じられて有り難いよ
- 941 :まとめ名無し:2006/10/30(月) 00:04:48 ID:1goHPTn00
- ただいま更新終えました。
ファイル名の変更してますんでブックマークしてて見えなくなってしまったという方お手数ですが
個々でなおして下さいまし
アドレスは>>707にあります。
>>938
改行、というのは文章が長すぎてサイト表示ピッチリにかかってしまっている部分のって事です。
みやすいようにこちらで適度に区切ってしまっても良いのかな、と思いまして。
書き手さんが意識してやっている改行に関しては手を加えるつもりはないですよー
うーん意味伝わってるかな…
- 942 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 00:52:05 ID:zGlwmguLO
- 伝わってるけど、俺はあんまり推奨しない
雑談交流所を見ると「見づらいからピッチリさせずに改行するよ派」も「変なとこで改行すると見にくいんだから必要な時以外改行しないよ派」がいるみたいだし
前者はパッと見の見やすさ、後者は堅苦しく見せることでシリアスな雰囲気を尊重してるのかな?書籍では改行なしの長文は当たり前だし
- 943 : ◆KbXh9E6JQM :2006/10/30(月) 01:42:20 ID:dzEORYOj0
- いらない書き手だけどまだいますよノシ
最後まで書ききるのは無理かもしれないけど、折角ここまで行ったんだし続けたいよ…
>>937
修正スレもそろそろ欲しいかも…
- 944 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 02:08:43 ID:Y2UXzOA40
- こんだけ人いないならマロンに行って自演しながらやるのもいいかもね。
- 945 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 09:27:16 ID:QbCLkNuE0
- つーかぶっちゃけまとめサイトの掲示板で続けりゃいいんじゃないか?
2chに立ててもこの調子じゃスレの無駄遣いにしかならんし
- 946 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:44:23 ID:oHkJg2Jz0
- まあそういう人がいるならそのほうがいーのだろうね
書き手や次スレいらないとか言いながら人は見てるし書き込んでるだけなりきりスレより生き生きしてるw
- 947 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:54:54 ID:RFD6WBcn0
- スレの無駄遣いなんて気にする必要なし。
ぶっちゃけ、このまま次スレ建てて何の問題があろうか。
- 948 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 20:04:28 ID:zGlwmguLO
- どこの板に立てるかは微妙じゃね?
1.このまま→無難
2.マロンへ→自演が可能なので荒れやすいがレスもつきやすい
- 949 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 00:48:40 ID:/N7eLv+GO
- 保守。
個人的には少漫板のままで行きたい。
マロンに移動したら速攻荒れそうだし…
- 950 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 08:21:36 ID:wiX1tQCe0
- 俺はマロン。
荒れようが自演になろうが、少なくとも過疎以下の状態の今よりはマシ。
それでも駄目なら、いい加減このロワも終わりってことだろう。
- 951 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 09:49:24 ID:AGnFKfo0O
- マロンに一票。
あそこのロワはここと進行状況似てるのあるし、これからロワやろうぜってスレも立ってるからもしかしたら活気づくかもしれん。
- 952 :されど罪人はリュークと踊る ◆wKs3a28q6Q :2006/11/03(金) 10:31:29 ID:tEsW60zb0
- 俺もマロンに一票
固定荒らしはついてないし、悲しいかな荒らしにも見向きもされてないのが現状
ならば荒らしの心配が無いことを活かして敷居の下がるマロン移住がいいと思う。
- 953 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 10:32:00 ID:tEsW60zb0
- ごめんコテ消し忘れた
吊ってくる
- 954 :まとめ名無し:2006/11/03(金) 12:43:02 ID:qa2gmQgd0
- 釣る必要ないかと…書き手さんの意見も聞きたいですし。どこ行ったのか心配しましたよ
個人的にはこの場所で継続希望ですが、まとめとしては黙って皆さんについていく所存にございます。
- 955 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 14:34:35 ID:4Zk3Mc7D0
- あんずちゃんいないんだ
- 956 :まとめ名無し:2006/11/03(金) 23:28:11 ID:kyxlrFdX0
- あわわわ!釣るは吊るの間違いです…>>953氏大変失礼いたしましたorz
>>942
こちらサイトの見やすさ、で考えていたので検討してみます。
>>943
修正スレ、後でこっそり立てておきますね。もしもの時はこっそりご利用ください
- 957 :作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 11:32:43 ID:E0/LeVPGO
- 多数決でマロンで決定?
そしてどうでもいい誤字でわざわざ謝る>>956萌え
- 958 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 17:19:46 ID:I10gJqxZ0
- マロンに立てようと思ったが、無理だった
- 959 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 17:38:54 ID:afsbYJyv0
- はえーよ。
こっち980くらいでいいだろ。
- 960 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 18:30:21 ID:GCQAWr9CO
- >>958
その頃には建てれるさ、君の力で!
- 961 :作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 00:16:48 ID:uYEhxEPw0
- 荒らしすら出そうに無いから早くても975くらいかな
立てるのはマロンで
テンプレ今の打ち話し合うかい?
- 962 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 17:07:08 ID:35kydYHmO
- >>961
まとめと参加者名簿、パロロワwikiの追加くらいかな?
あとスレタイはロワイヤル→ロワイアルに直した方がいいかも。
次スレ立つ頃には新作投下したいが、また総叩きが来るかなあ…
- 963 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 17:15:40 ID:Jn/OHl9h0
- >>962
まぁ、そこまで凝る必要は無いか
総叩きは怒らないと思うよ
少なくとも俺はおまいさんに期待しとく
- 964 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 17:46:55 ID:yPMw9eZ8O
- ただしくはアル?ヤルじゃ駄目なん?
- 965 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 18:00:49 ID:Jn/OHl9h0
- 正しくはロワイアル
ダメではない。むしろアルでもヤルでもどうだっていい。
- 966 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 23:15:55 ID:v6azUWO20
- ヤルだとYが二ついるから実際にはペケだろ。
通じるけどさ。
- 967 :作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 10:53:03 ID:GE72nJ1m0
- 保守がてら質問
連載中のキャラって単行本未収録のネタバレあっても問題なし?
- 968 :作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 17:45:05 ID:lDO/sWchO
- ものによるとおもう。
作者の後付け設定でロワ内のキャラに矛盾が生じるなら入れたほうがいいと思うけど
- 969 :作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 18:48:29 ID:fwnmhXNBO
- 矛盾がでなきゃありじゃない?
- 970 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 10:43:20 ID:4a0d0Nc0O
- 保守
- 971 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 10:40:59 ID:TNId4hkR0
- >>968-969
そっか。なら来月号発売まえまでに試験スレに投下してみるよ
- 972 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 11:06:53 ID:CvuZ2nDS0
- 期待してるぜ
- 973 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 18:30:55 ID:II80e+cJO
- ネタが湧かねぇ…誰と誰を絡めるべきか。
>>967
おそらくアイツだな…
あれをどう使うのか期待。
- 974 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 21:57:00 ID:7/4Yi3VD0
- 同じくネタが出ねぇ……
引き出し少ないよ自分
- 975 :まとめ名無し:2006/11/25(土) 17:58:53 ID:P5s6z3JN0
- >>957
こ、困ります、萌えないでください。
…遅レスはさておき、おひさしぶりです。次スレのテンプレを作ってみました
ヤルかアルかわかりませんがアルにしときました。足りない分は補足お願いします。
- 976 :テンプレ案:2006/11/25(土) 18:00:47 ID:P5s6z3JN0
- 【コミックボンボン・バトルロワイアル】
どっかのしまがありました。ぼんぼんまんがのひとたちがあつめられました。
こえろしあいがはじまる。
「うおお、ごっつわけわからん」
「誰がなんのために殺し合いさせるのかさっぱりわからんぞぉぉぉぉぉ」
はい開始↓
コミックボンボンで連載している、または連載されていた作品のキャラクターでバトルロワイアルをやるスレの2冊目。
これはあくまでも二次創作であり、本誌・編集部・作家陣とは無関係。問い合わせなどしないようにしましょう
■前スレ■
コミックボンボン・バトルロワイヤル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146154184/
■関連スレ■
2chパロロワ事典@Wiki
http://www11.atwiki.jp/row/
(まとめロワイヤル)
http://bonbonbattle.ojaru.jp/
(雑談ロワイヤル)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7586/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/7586/(携帯用)
【試験作品投下スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7586/1158283596/
あとは>>7-11と>>598のキャラ表、現時点のキャラ表>>865をつければよいかとも思いましたが
もしバトルロワイ「アル」で決定なら変更できる限りはまとめ変更します。
…で、今ここ何人いるのか点呼し(ry
- 977 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 18:01:55 ID:WSPddanC0
- 乙!
ネタの出ない書き手でよければ1!
- 978 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 20:10:58 ID:fJj47wAs0
- 読み手でよければ2
- 979 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 21:07:18 ID:B0zypZm8O
- 駄目書き手でよければ3
>>975-976
乙!それでおkかと。
- 980 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 01:20:43 ID:hx21GeqTO
- 単なる読み手でよければ4
- 981 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 03:16:27 ID:Rjnpwqhr0
- 終わり時は悟ろうよ……。
- 982 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 15:25:52 ID:zhj/xYQkO
- >>981
始まる前にgdgdで終わるロワは多々あれど、一度始め出したら引き際気にせず突っ走りやがるのがロワスレだ
悲しいがな
- 983 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 15:28:42 ID:0aNiSqKO0
- 意外と居るんだな
他ロワスレでも書いてる人とかいるんだろうか……
いないなら一回書いてみるといいんじゃないかなと言ってみたり
ネタでないときに他ロワの作品読んだり他ロワでネタでたらそれ書いたりしてると意外と筆が進むようになる
405 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)