■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【B壱】大久保篤総合6回転目【ソウルイーター】
- 1 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:26:17 ID:V+eq5FXu0
- ここは大久保篤総合スレッドです。
以下の作品の話題を取り扱っています。
■作品一覧
B壱(スクウェアエニックス・全4巻)
ソウルイーター (スクウェアエニックス・6巻〜・月刊少年ガンガンにて連載中)
・月刊少年ガンガンにて「ソウルイーター」を連載中
・作品用スレを建てるのはご遠慮ください。
・嫌いなキャラ議論は禁止
・発売日までバレは禁止
・次スレは980を踏んだ人が立てること
前スレ
【B壱】大久保篤総合5回転目【ソウルイーター】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148214538/
関連スレ
【Ca直結】B壱スレ【骨吸開始】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050330712/
エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 9月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155204314/
- 2 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:38:50 ID:kTjIIx0U0
- d
ガンガンカスタムで描く大久保の新しい漫画楽しみだ
- 3 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:40:00 ID:hjhkAo7E0
- 敢えて2ゲットはしない
- 4 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 17:56:02 ID:djMjPYfU0
- スレ建て乙ー
- 5 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 18:25:34 ID:t1I9Qv3i0
- 健全なる魂は健全なる新スレと健全なる>>1乙に宿る
- 6 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 22:56:37 ID:4MnGLqrZ0
- >>1乙
ところで前スレ>974が槍は出てない、とか言ってたけど
5巻でオックス君が持ってる武器って槍じゃね?
- 7 :作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 23:00:47 ID:V+eq5FXu0
- >>6
そうだね、多分槍だ
しかしオックス君は職人だったのか・・・
- 8 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 01:03:15 ID:kJJVcNtU0
- 武器ではないだろう
- 9 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 01:27:30 ID:G5KYVbT10
- >>6
槍だったのか。ピカチュウの尻尾かと思ったw
- 10 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 09:13:59 ID:jLhmg/1e0
- 薙刀っぽいな
- 11 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 10:32:24 ID:pIXWasw/0
- >9
斬新な発想だなw
- 12 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 10:55:47 ID:3nXl2yNN0
- ★の「あ〜あしょっぺぇな」って昆布味と掛かってるんだよな?
- 13 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 16:09:18 ID:hOhm5IGO0
- ミフネが★を一方的にボコせるほど強くなってたのは読みきりの時
手加減してたってだけなのかな?狂気パワーで強くなったんじゃないの?
でもミフネは正気保ってたしな…どっちだと思う?
- 14 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 17:11:36 ID:NHZpJ6GUO
- 手加減&油断、再戦だと黒★の手の内はある程度わかってる
- 15 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 18:55:41 ID:jLhmg/1e0
- ペドフィリアに磨きがかかったんだろう
- 16 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 20:23:02 ID:XepoVdBW0
- 手加減しつつ油断してたら一発カマされてしまってウボァ、な状態になったとか
- 17 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 20:36:55 ID:WU1rmJur0
- 黒星の勝ちったって、ぶっちゃけ不意打ちだったからなぁ。
いくらパワーアップしてたとはいえ
正面からがっちり戦えばあんなもんでしょ。
実力で負けてるのがわかってる以上、どうやって不意を付くかが暗殺者としてのポイントなのに
今回は手の内ばれちゃってる&妖刀モードで完全に切り合い始めちまった。
目立っちゃいないがシドは正にナイス不意討ち。
- 18 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:02:21 ID:oiDzqp7pO
- ミフネはカッコイイけどリアルロリはキモイと言われる現実
納得いかんな
- 19 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:12:33 ID:pIXWasw/0
- ロリカッコいいw
- 20 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:44:07 ID:SVf/Xo1D0
- >>18
世の中から迫害されるロリっ子を命を懸けてかばい続けるリアルロリならばかっこよかろう。
- 21 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:48:38 ID:jLhmg/1e0
- まぁ正直外見だよな
ミフネ級だとこども好きなお兄さんと評判になりそうだ
- 22 :作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 23:21:54 ID:Yt6WfiZO0
- イケメンが「子供好きです」って言えば、たとえ本当はロリコンだとしてもなんも言われないからな
キモオタが「子供好きです」って言えば、やましい気持ちが何も無かったとしても変態扱いだし
- 23 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 10:43:44 ID:IZJyY43c0
- >>22
それってエンタで誰かがいってたね!
- 24 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 11:08:40 ID:hWiZ+5osO
- そういえば杖とかはいないな。
武器じゃないけど、魔女用の魔武器としてあってもいいと思うんだが…。
- 25 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 13:19:30 ID:/j0fJIYa0
- テスト日にキモイくらいにリアルな阿修羅に顔を食われる夢を見た。
欝だ…死にたい…
- 26 :作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 16:48:32 ID:w39C9Eh20
- >>25忘れるんだ。元気出して!
俺も顔の皮喰われたエルカの顔(妄想だったけど)しばらくトラウマだったな・・・
- 27 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 03:36:10 ID:t3anPAzgO
- ひゃっっっっはぁ〜〜〜!!!★
- 28 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 06:53:08 ID:7XUmcp8+0
- ★自重しろ
- 29 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 11:16:03 ID:XDeBN7+J0
- ソウルイーター7巻は来月発売なんですか?
(ガンガンのhpみたら今月だったんですが書店になかったので…)
- 30 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 11:22:00 ID:s07otwwU0
- 来月だよ
- 31 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 13:02:46 ID:4MWjZA/Z0
- 過去スレ持ってる人いませんか?
良かったらうpしてください。
- 32 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 13:22:09 ID:kJUr3iTfO
- >>19
いいなそれw
今日からソレ目指そう
- 33 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 17:27:04 ID:RVZRbfuIO
- キリク君そろそろ戦わないかなぁー
- 34 :作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 21:12:17 ID:J24JHTde0
- キリク君の武器はパチンコだといいな
- 35 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 00:36:41 ID:s/DqXMitO
- B壱ほんとに面白いところで終わるな
- 36 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 00:42:41 ID:QY56WHQD0
- 一つ星職人で目立ってなるのは★組、キッド組、クロナ組、マカ組。
マカ組はギリギリ戦力になるかどうかなので実際オックスやキリクと余り差は無いと思う
あくまで現状での話だからソウルが強くなって離される事になるのは確実。
オックスはギャグだと思うがキリクは活躍する可能性高いが死亡率も高い
- 37 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 00:59:40 ID:7Id7rh/v0
- 一度魂99個集めた上にあの若さで魔女狩り撃てる天才なのにヒドス>マカ=オックス、キリク
キリク君はかませで
- 38 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 01:43:51 ID:I8nHUMQ80
- ナイグス萌えの同士はおらぬか
- 39 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 08:28:15 ID:y8Rr5daDO
- ノシ
- 40 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 09:56:27 ID:VQxZlXszO
- >>34
武器がチンコてどんなだよwとツッコミ入れるとこだった
病んでるなあ俺…
- 41 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 10:03:13 ID:QqQBI5OY0
- 漢は生まれながらに武器を持ってる。
- 42 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 12:30:34 ID:rJgM7gy40
- >>40
ヒント:先行者
- 43 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 14:38:18 ID:QqQBI5OY0
- >>31
つ29ch
- 44 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 16:40:19 ID:B8+giCpRO
- キリク君が死神様に「逃げて下さい」的な事言うときの
後ろにいた女の子はパートナーかな?
むしろリョクが出てくるとか
- 45 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 17:46:52 ID:DnLii+1K0
- >36
マカは戦闘センスが並なだけで、
職人スキルのセンスはめちゃ高いと思われ。
(同年代では、死神のキッドを除けば、ほぼ他にできる子がいないと思われる、魂感知。
魔女狩りが討てるレベルの、魂の共鳴)
まぁ、魂集めよりも戦闘力が必要な場面では、役立ちづらいがな。
ちょうど職人センスが並、戦闘センスと魂の強さが天才の黒星の逆かと。
- 46 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 19:14:36 ID:QqQBI5OY0
- 脳内設定
強さ キッド>黒星>>>マカ
センス キッド>マカ>>>>黒星
賢さ マカ>>キッド>>黒星
- 47 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 20:40:30 ID:quMa2Ixc0
- 安定度を忘れてるな。
ここ、かなり重要な部分なので忘れちゃダメダメ。
- 48 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 21:08:31 ID:fi3nqY3W0
- 安定度 ノーザンテースト>>モガミ>>オグリキャップ
- 49 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 21:21:43 ID:czWwlFdn0
- >>30ありがとう。
- 50 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 21:35:23 ID:cELAB20c0
- 個人的安定度(今のところで)
黒星>=マカ>キッド
- 51 :作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 23:10:37 ID:X7mf2ob90
- 比較すると確かに一番★が安定してる気はする。
他(特にキッド)がダメすぎなんだろうが。
- 52 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 01:20:37 ID:VmwX06za0
- ★の目立ち癖は互いにタイマン状態になると影を潜めるからな。
体術は得意、魂の波長は桁外れ、波長扱いも天才的、共鳴も安定している、
椿は多変形な上に煙玉や変わり身みたいな、それだけで搦め手ができる形態がある、と
★ペアは一つ星職人としてはありえないほど強い。
目立ち癖以外には感知能力や第六感にも弱点があるが、これも戦う相手が姿隠したりしない限り影響薄い。
ちなみに、キッドは体術、波長の大きさで★を上回るが、
キッドの神経質は殆どの戦いで悪影響が出ている。
大久保はキッドにまともに戦わせるつもりないんだろうか。
(実力ちゃんと出すとシュタインより上だったりするのか?)
- 53 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 02:40:11 ID:EDJGAggvO
- いくらなんでも最強の職人をこえたらマズいんじゃ
- 54 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 04:24:20 ID:hTc33/tF0
- でも死神様の息子だぜ
- 55 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 07:59:22 ID:UtI+9X+1O
- 本当に息子なのかな何か怪しいきもするが
- 56 :作者の都合により名無しです :2006/08/26(土) 10:13:04 ID:IaGETD6n0
- じゃあ誰の子だと言うんだ
- 57 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 10:21:58 ID:x1mHNkPPO
- 神経質なとこが阿修羅に似ている
と以前に誰か言ってたような…
- 58 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 12:20:10 ID:XqDY0YXS0
- >>57
三本線のことでも話題になったよな
- 59 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 14:03:34 ID:mu5Ok6NV0
- 阿修羅とキッドが兄弟とかないかな?
ないな
- 60 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 14:10:54 ID:HFwYI3l50
- どちらにしろ戦闘に関しては最強の血筋ってことだな
- 61 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 14:27:19 ID:BmbyZ27BO
- 阿修羅が子供作れるような人間かあやしいな
マカパパの元に「パパ〜」っていう子供が現れて
マカパパが必死に違うと言う中マカが笑顔で「この子だぁれ?」と聞く
マカパパは心の中で「心当たりが多すぎる」とか言ってる
そんな電波を受信しました
- 62 :作者の都合により名無しです :2006/08/26(土) 20:12:56 ID:IaGETD6n0
- >>61
安易に想像できる事がスゴイ
- 63 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 23:13:21 ID:XqDY0YXS0
- フリーとミフネってどっちが強い?
- 64 :作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 23:26:35 ID:IoHFlwkP0
- それはやっぱり不死のフリーの方が強いんじゃね?
フリーは普通に強いし
- 65 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 07:46:21 ID:oOxbkVWsO
- 自分の能力の効率的な使い方を体得出来ればフリーは最強
- 66 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 09:01:59 ID:agPToWCP0
- バランス悪いこの漫画
- 67 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 12:30:18 ID:5TaOEqdu0
- >>63
総合的に言えば不死身で破壊力もあるフリー
ただ、フリーは★より鈍いから直接対決になったら翻弄されて結構長丁場になると思う
- 68 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 12:58:35 ID:me65aL0b0
- フリーどうにかできるのって、死神や鬼神ぐらいの力の差がないと無理そうだ
- 69 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 14:12:59 ID:5igFWJRX0
- 安定度もキッドよりは高いしな
- 70 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 14:47:55 ID:Tu3TbBud0
- フリーって次出て来るとしたら味方として登場しそう。
あいつ悪い奴じゃなさそうだからさ。
- 71 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 14:58:11 ID:gSKa8yzI0
- マカ達を殺そうとしてたんだけどね
鬼神も復活させてるし
充分悪い奴なんだが
- 72 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 15:40:12 ID:Akd96+Tb0
- >68
んでも一応、弱点あるからさ。
退魔の波長が出せる技が、魔女狩りだけってこともないと思う。
特にジャスティンの技とか、めちゃ退魔っぽいし。
- 73 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 15:51:46 ID:nT1YIV9R0
- 魔女界ではたぶん指名手配されているだろうからエルカといっしょに出てくる
ことは… あるのかorないのか
- 74 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 16:38:26 ID:c4NQlg0qO
- フリーは死武専嫌いで魔女達から恨まれてるからな
それこそフリーでいるか、くも一派に入るとか
そういえばエルカは裏切り者扱いになるのか?
- 75 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 16:46:45 ID:P4ZhpV260
- エロパロ復活!!誰か書いて〜
- 76 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 18:35:46 ID:d1K7505P0
- フリーは殺そう(魂食おう)と思うと難しいけど
不死身の敵へのお約束、「閉じ込める」って方向で行けばなんとか。
ただその場合、不死身よりも空間魔法の魔眼をどう抑えるかの方が重要になりそうだけど。
やっぱ不死と魔眼は相性いいのかも。
>74
エルカとミズネは気になるところではあるなぁ。
なにせバリバリ大騒ぎになって魔女の敵でもある阿修羅復活させちまったし。
魔女王の敵のフリーと一緒にいるとこも見られただろうし。
「メデューサに脅されてたんです」って訴えれば・・・聞いてくれそうにないな。
フリーもそうだが、見つからないように暮らすかクモに入るかのどっちかになりそう。
- 77 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 19:09:55 ID:pDpTido+0
- サブキャラの話しツマンネ
- 78 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 19:10:47 ID:Tu3TbBud0
- >>71
俺ははなんとなくフリーの行動原理が気に入ってるんだよ。
義理は果たすし、人外の生き物として人間たちには従わんって感じが好き。
マカ達が気に入れば助けてくれそうなキャラじゃん?
あと鬼神復活を手伝ったのもあんまり意味解からずに参加したっぽいしw
まあフリーの考えてる事は11話くらいしか書かれてないから
勝手な妄想なんだがな。
- 79 :作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 21:26:15 ID:6JwERM7V0
- やっぱりフリーの方が強いんじゃね?
体術だけじゃなくて魔法も強いから。
まぁ、フリーは死武専に恨みがあるから味方にはなりそうにない。
- 80 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 00:47:54 ID:jThyjmI50
- はやく、7巻読みたいな・・・
- 81 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 02:16:53 ID:CqxgscIfO
- フリーは何もかも失ったから行動に制限ないからな
阿修羅復活参加もメデューサへの恩義が理由だろうし
例えば、エルカ(フリーと一緒だとして)をマカ達が助けたりしたら
一時的とはいえ味方になってくれそうだよな
まぁエルカは可愛いってことだ
- 82 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 08:09:36 ID:M+uhs1Cf0
- 最後の行に激しく同意
- 83 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 11:59:27 ID:2Yt4ev1fO
- 少し見ない間にエルカが美人になってたらいいな
- 84 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 17:53:30 ID:5lzma/eVO
- 阿修羅の幻で顔食われたエルカに、「どれ、見せてみろ」って言ってるときのフリーが好きだ。
なんか女性に優しそうだから、別の誰かとの戦いで重傷を負ったマカを助けてくれたりしないかな。
- 85 :作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 19:46:23 ID:qgNk/IPV0
- コミックス読みなおしてたんだが、なんか本編3話から5話位の間に、絵柄変わってるな。
顔の比率がみんな全体的に大人びてる。
なんか大久保に心象の変化でもあったのかな。
- 86 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 00:24:53 ID:obEyRLntO
- >>84
フリーは善悪とは別の意味で良いやつって感じだね
- 87 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 07:27:05 ID:62tOAa7z0
- 善悪に関係なく自分なりの考えを持って義理を通すってとこかな
- 88 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 08:20:21 ID:H7lm4Qf/0
- まず基本として魔物なんで、人に優しいってことはないと思うけどもな。
神の基準で安定してる人間社会も嫌いだし。
「悪」であることは神様が太鼓判押してくれてる。その辺忘れちゃいけないような。
- 89 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 09:01:59 ID:BFiazGcy0
- 今気付いた・・・
ラグラロクだったのか・
- 90 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 11:09:00 ID:yiFEbEv2O
- >>88
死神様の善悪の基準と人間の道徳上の基準とはイコールとは限らないけどな
フリーは善悪云々ていうより個人的に好きか嫌いかの範疇だと思うが
- 91 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 12:43:18 ID:obEyRLntO
- 俺達が死武専視点だからフリーが悪に見えるわけで
フリーからしたらフリーの正義と悪があるだろう
当然っちゃ当然ですが
- 92 :89 :2006/08/29(火) 15:52:34 ID:BFiazGcy0
- ごめんなさい よく確認したら第九話のみだった
SORRY><
- 93 :作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 16:34:11 ID:vQDj45Rc0
- フリー大人気だなww
- 94 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 02:26:51 ID:4JPVR36CO
- 94ならフリーに味方フラグ。
- 95 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 07:55:00 ID:6vYvUJlZO
- フリーはエルカと幸せな家庭を築いているのでマカ達を助ける暇はありません〉〈
- 96 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 10:03:02 ID:eZR2x0RVO
- 不死族と魔女の子供か、強そうだな
- 97 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 11:33:07 ID:AVYQe5gM0
- でもカエルと狼の子だからどんな魔法を唱えるんだろう
- 98 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 11:54:39 ID:eZR2x0RVO
- 狼系の息子と蛙系の娘の兄妹or姉弟or双子
- 99 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 13:51:42 ID:aAH7y3Fo0
- いや、エルカっつーか「魔女」は、
人間(ではないけどとりあえずわかりやすく)が本来の姿だろ。
あくまでも象徴動物に変身できる(奴もいる)ってだけだ。
ブレアみたいに動物が魔力を持って人間に変身してるっていうモノじゃないぞ。
- 100 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 16:44:10 ID:eZR2x0RVO
- エルカは蛙っぽい魔女ってことか
フリーとエルカの技足したら「爆氷弾」とかになるのかな
- 101 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 19:39:39 ID:S4+Iekmf0
- クロナは蛇になれないじゃないか!
- 102 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 20:36:40 ID:Y3/9dPub0
- 蛇が付いてるからおk
- 103 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 22:00:47 ID:0kEVI/VfO
- でもフリーは狼の姿がデフォっぽいぞ
- 104 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 22:51:24 ID:YbqM08NM0
- FF3やってて思った。
円月輪と長老の杖の魔武器マダー
- 105 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 07:32:21 ID:RlnJ8sCz0
- >103
人間の姿がデフォなのは魔女のお話だっつーの。
フリーは狼男っつーモンスターだろに。
ぜんぜん別種族だ。そりゃ話が違って当然さぁ。
まぁ、狼男になるのを一般的には同じく変身って言うから紛らわしいけどね。
「本当の姿を見せてやる」ってのも「本当の力を見せてやる」みたいなニュアンスだったし。
- 106 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 09:33:38 ID:z+md3xneO
- 蜘蛛は大嫌いだけどアラクネ様は大好き
どうしたらいい?
- 107 :作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 12:26:17 ID:JlZa9Vyt0
- そんなに蜘蛛になること無いと思うぞ
そんなこと書いてたら
でっかい蜘蛛に変身して戦いそうな気がしてきた
- 108 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 09:19:07 ID:uuF3vANnO
- 蜘蛛とか蛇とか蛙とか鼠とか、もっとマシな動物になれる魔女はいないのか
パンダとかハムスターとかコアラとか愛くるしい動物にさ
- 109 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 10:12:37 ID:QE4zrpI/0
- そういうのは魔女っぽくねぇなぁ。
ゴシック系の古臭いロマンと狂気が何気に感じられるような、
すなわちそういう、いかにも魔女らしい奴等こそいい雰囲気を出してるじゃないか。
古臭いのが嫌ってんなら、カメレオンのアンがいるだろ?
- 110 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 18:16:04 ID:n6s953wW0
- 蜘蛛やら蛙にゃ興味ない
- 111 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 18:20:54 ID:bCOZrxRnO
- でも魔武器は『普段は人間の姿をしてる』から武器状態が本体なんだろう。
しかし7月号で死神様は『人間の姿が武器に変身する魔武器を造るために』っつたなぁ。
そして『同族(魔女)の魂を人間と武器を結合させる役の犠牲にした』とも言ってる。
この辺どうなんすか?アシツ先生?
- 112 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 19:05:00 ID:FWT11HTeO
- そこまで考えてないだろう
- 113 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 19:06:30 ID:ESnAk2JNO
- 読み切りの設定は忘れろ
- 114 :作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 22:03:59 ID:QE4zrpI/0
- >111
どちらも種族は「種族:人間」でそこから「職人」と「武器」に分かれる。
血液型とか肌の色みたいな感じに、ってのが大体においてこのスレで出た結論。
どちらが本当に自分の姿だと考えているのかは、そいつの性格によるって考えてけばいいんじゃね。
目を開けてる自分と目を閉じてる自分のどっちが本当の自分の姿か、
なんて分かんないわけで。
これと似たようなもんでは。
- 115 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 10:03:37 ID:waK1msqAO
- デフォはやはり人間なのでは。
もしデフォが武器なら、たとえばソウルは鎌の姿で母親から生まれてきたって感じになるし
マカママとスピリットとの間に子供をもうけることもできないんじゃないかな。
- 116 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 17:12:53 ID:babGQHyr0
- >>114
だよなー。もし武器が人間じゃなかったら、武器が犯罪犯しても死武専に魂狙われないから犯罪やり放題だもんな
- 117 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 17:52:00 ID:neUEv+zy0
- >>116
マサムネは捕まったよ
- 118 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 20:02:28 ID:q7XCJrb+0
- だから人間ってことだろうが。
- 119 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 22:20:15 ID:DY3ffjqG0
- >>116
どうやったらそうなるのか分からん
- 120 :作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 22:59:28 ID:376Hk2Yq0
- 人間じゃなくても魂があれば食える。
- 121 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 04:13:10 ID:ANU3b9PVO
- 魂を食べるのはソウルだけなの?
椿やトンプソンズはしないよね
- 122 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 04:58:13 ID:lhwO3EcDO
- >>121
吸収みたいな感じがデフォでソウルはのど越しがたまらんから食ってるだけとか
- 123 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:29:13 ID:nPF+eR5RO
- これといった味が無く、歯ざわり、のどごしがいい食物ってなんだろ?
生卵とかか?
- 124 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:35:21 ID:kRTuU+lc0
- お餅とかどうだろ。
- 125 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:35:11 ID:GqXOOs4J0
- 既存の食べ物にはない魅力があるということで。
- 126 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:54:59 ID:9MUg68XN0
- >>124
餅が喉ごしよいとか、どんな体してるんだ
- 127 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:56:49 ID:9BuWqMHI0
- >>126
喉ごし良くない?
何かこう、イメージ的には美味いおかずでご飯を大量に食べたときの
少し喉につかえるような感じの心地良い息苦しさみたいな。
- 128 :作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:49:27 ID:+sysQ+F1O
- 味がないけど食感よいってレタスとか?
- 129 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:17:46 ID:XuTZEuexO
- 白玉はどう?
- 130 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:39:36 ID:nJJ/5v49O
- 魂を食べるソウルの疑似体験したくて餅を丸飲みするなんていうバカな真似するなよw
喉詰まらせて死にましたなんてニュース見た日にゃ泣くぞ
- 131 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:07:16 ID:VUH02IPf0
- >餅を喉に詰らせて死亡、神奈川
>×日未明、神奈川県横浜市の賃貸マンションで餅を喉に詰まらせて
>死んでいるのを訪ねてきた友人が発見した。遺書は発見されていない。
>死亡したのは同マンション在住の大学生(19)。
>先日から友人に「魂を食べたい」「喉越しがたまらないらしい」等
>意味不明の言葉を発しており警察は薬物使用と自殺の方向で調べている。
>現場には漫画と丁度99個の餅がテーブルに置かれていた。
こうなるのかw
- 132 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:43:55 ID:u9U16yHdO
- 。・(゚´Д`゚)・。
- 133 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 18:18:33 ID:16OmlZae0
- いつから食い物スレになった
- 134 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 21:27:57 ID:OUGB55WJ0
- 何年か前にお年寄りが餅を詰まらせた事件を思い出す>131
- 135 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 21:33:45 ID:mnAUYmiG0
- はっきりいいます
エロ画像くれ!!!!!!
- 136 :作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 23:02:42 ID:B2Jyg74b0
- >133
そりゃ「ソウルイーター」スレだからなぁ。
妖刀も、喰うっつっても実のところ吸収みたいな感じだったな。
ソウルとラグナロクぐらいかな?
ちゃんと食べたのは。
とにかく取り込めばいい話で、それを喰ったって表現してるんだろうが、
美味しい・うまそうって言ってるのはこの二人だけ。
当然っちゃ当然だがやっぱ個人の嗜好によりそうだな >魂
よってイメージとしては餅(大概の地域で食べる風習あり)より、白玉(食べない地域も多い)で。
- 137 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:04:48 ID:UMqStK5x0
- トンプソン姉妹はマガジンに吸収してたよね。そういえば。
- 138 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:11:00 ID:eX2oNz+u0
- マガジンに魂装填して魂の波長を撃つってなんか無理ない?
- 139 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:35:08 ID:zkCbZjHm0
- キッドの銃の持ち方についてだけど、逆さに持つことによって接近戦における防御
や相手を殴ったりできるんじゃないかな? 実際4巻でクロナの攻撃を防御してい
る、だから逆さ持ちは接近戦に役立つと思う
- 140 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:40:06 ID:4iOH4cHQO
- オレ前にガスブローバックガン(M93R)をキッド持ちで撃ってみたけど手が無くなるかとオモタ
ちなみにトンプソンシスターズはM92Fかと思われる
- 141 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 03:06:34 ID:UV8yIW7MO
- 梓と椿がツボだ
- 142 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 04:54:56 ID:YNNcH71i0
- >>140友達に聞いたら本物の銃なら指吹っ飛ぶっていってた
- 143 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 07:11:17 ID:J6YDYecZ0
- まあ危ないわな。
- 144 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 09:29:32 ID:epXurcZ20
- 魔拳銃ですから
- 145 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 12:11:09 ID:6Ud03kFP0
- ソウルのようなあの馬鹿でかい鎌も
マカがすいすい振り回せるぐらいだしな。
当然、姉妹とて同じことだな。
>139
だな。トンファーみたいな使い方してる。
なんたっけ?
確か二丁拳銃の格闘技がけっこー前に流行ってたような。あれみたいなもんかな?
- 146 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 12:43:33 ID:6N1D+C470
- ガン=カタは拳銃を総合的に
使用する格闘技である
(゚д゚ )
(| y |)
この格闘技を極めることにより…
( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
(\/\/
攻撃効果は120%上昇
( ゚д゚) ;y=‐
(\/\
\ ;y=‐
防御面では63%上昇
ー=y;―
|
(゚д゚ )
ー=y;_/| y |
ガン=カタを極めたものは無敵になる!
ー=y; ( ゚д゚) ;y=‐
\/| y |\/
- 147 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 17:25:00 ID:dw3I9/680
- は?
- 148 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 18:15:18 ID:kgWs+Na20
- MUSASHIにしか見えんw
- 149 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 20:37:48 ID:XxJdvJB30
- 拳銃格闘なら多分映画リベリオンのガン-カタじゃなかろうか。
- 150 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:26:25 ID:G2TIcpuK0
- >>145
そういやソウルって★でも持ち上げられないくらい重いんだよな。
- 151 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:36:01 ID:suAHbRXv0
- >>150
ヒント:魂の波長
- 152 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:56:07 ID:UV8yIW7MO
- >>150
重いのがデフォなわけじゃないだろ
- 153 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:58:51 ID:iyg8qx/10
- 仮にそれがデフォルトで
魂の波長を合わせるとそういう弊害が無くなるとしたら
ソウルはクソ思い上に持ってると手が焼けるほどに高温という事になるな
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 23:28:34 ID:+Yb4oXip0
- 重くなったり熱くなったりは、波長を合わせようとして上手くいかないと発生するんだろうな。
波長が合わないノイズが熱エネルギーになったり擬似的な質量になったり武器に炸裂したりする。
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 23:51:09 ID:6a+H4NkxO
- じゃあさ、武器をあえて敵に持たせればいいんじゃね?
とバカな提案をしてみる
- 156 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 09:24:00 ID:bH9uFxkh0
- 椿も鎖鎌だったからマカが使えたんだろうな。
- 157 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 10:02:56 ID:KMbSSJ1+O
- 椿もマカも友達同士でお互いに
波長を合わせあったっていうのもあるよな
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 13:11:56 ID:3kkGGwyk0
- 波長を他人に合わせるって点じゃ椿も結構な腕前っぽいね。
博士の分析によればかなり協調性が高いそうだし。
非常に難しいはずの二つ同時に共鳴できるキッドもなかなか上手。
さすがに相棒じゃなくても魂の共鳴までもっていけるのは博士ぐらいなもんだろうが。
ソウルはあんまし融通性って面では高くなくて、
黒星は他人に合わせるの苦手で波長打ち込んじゃうぐらい下手ってとこか。
- 159 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 13:44:50 ID:E8oOjECRO
- シド先生は普通に梓を使ってたね
さすがデスサイズと一つ星職人てことか
- 160 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 15:09:45 ID:mGIBKPMS0
- 三ツ星じゃね
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 16:50:36 ID:1rELAvyKO
- つーことは
入れ替わりがあるデスサイズを全て使いこなす死神様は正に神だな
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 17:55:52 ID:pAonI1hQ0
- >>160間違いなく一つ星だよ
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 18:02:42 ID:YF/gyHn00
- 三ツ星>一ツ星
- 164 :作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 22:40:22 ID:hTTZamh2O
- >>146
>>149
カート・ウィマー乙
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 00:45:56 ID:m9GiWbt0O
- >>161
しかも同時に複数扱ったりしたりして、ミフネみたく両手に持ったり取り替えたりしながら
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 11:19:23 ID:tY3s1fRt0
- たとえば右手で【マカパパ】を扱いながら魂の共鳴で梓の【千里眼】を
使えるようになって左手は【マリーハンマー】でボコれて左腕から
【法を守る銀の銃】を撃てるんかい?
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 11:48:16 ID:d+BiZGM30
- ギロチンの人は使いにくそうだが、
それでも異なる種類の武器同時持ちぐらいはやってくれると思う。
何気に今まで居ないしな。
黒星だってあくまで一度に使う武器の種類はひとつだし。
- 168 :三冠王:2006/09/07(木) 17:07:05 ID:ztp8cOb/0
- 将太郎が死神の骨使えばつよいよね?
- 169 :作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 19:26:59 ID:BoEGRnYy0
- ごっちゃにしてどうすんだよ
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 01:21:24 ID:2s9SSKKQO
- 息子が2つ使いこなせるんだから、死神様は>>166くらいお茶の子さいさい。
- 171 :作者の都合により名無しです :2006/09/08(金) 20:23:10 ID:q7VC0PKk0
- 息子って死神様の下半身にある物の事かと思った
- 172 :作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 21:34:38 ID:g8Z8pySh0
- そう言えば息子のムスコはちゃんとシンメトリーなんだろうか
- 173 :作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 01:17:55 ID:zbq2XNwIO
- 俺の息子はアシンメトリー、左に歪んでる。
人間の体なんてシンメトリーじゃなくて当たり前なんだけどな、外見も中身も。
香椎由宇の顔は類稀のシンメトリーだというが。キッドならぞっこん。
- 174 :作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 23:20:55 ID:IDuUUpX90
- デスサイズが世界にいっぱい、いるってことは
死神さまみたいなのが他にもいっぱい、いるのかな?
- 175 :作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 23:22:53 ID:znYSIULq0
- 世界中にあるデスサイズは全部死神様の武器だよ?
- 176 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 07:37:03 ID:pg/7w/YzO
- ノートのデスサイズとか出ないかな
- 177 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 13:09:21 ID:nK9JB37V0
- デスノート乙
- 178 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 16:39:41 ID:fWBfPTkf0
- 月(ライト)が出てる時にライトを消したのが不味かったな。
- 179 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 17:11:21 ID:/5yKzdTD0
- 意味がわからん
- 180 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:06:43 ID:/u767elyO
- 小畑健タイーホ
- 181 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:52:19 ID:p5VPEB980
- たしかデスサイズ持ってて捕まったんだよな
- 182 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 20:44:20 ID:/u767elyO
- ガンガン発売まであと二日か
- 183 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 21:41:50 ID:d92sbQyiO
- なぁ死武専の卒業生って何の職業つくんだ?(デスサイズになれなかった奴とか)
- 184 :作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 22:49:16 ID:FkJ5UEcr0
- 悪人を狩る能力があるんだから武術家とか警察官とかじゃないか?
- 185 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:08:38 ID:SSfd6PdSO
- オックス君よわ!
- 186 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 13:49:30 ID:aGhMtEy30
- ネタバレは公式発売日からだぜ
- 187 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 16:02:29 ID:WVmTM/tMO
- ガンガン買ってきた
ネタバレ↓
ガンガンの表紙はソウルイーター
- 188 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 16:06:35 ID:e/2CZ/D30
- 別に卒業生がデスサイズになれなくても
死武専の在学生にでる課題以上の任務ができるだろ。
- 189 :作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 23:52:50 ID:d9cghRJ60
- 7巻表紙デスサイズスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 190 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 07:16:38 ID:o+6vt2D4O
- カスタム買おうかどうか迷ってたが
エクスカリバー外伝と聞いて購入決定
- 191 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 08:52:27 ID:eFkmdndx0
- このスレに、
いあいあ
と、書き込む日が来るとは。
- 192 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 10:40:50 ID:Rw/DkjAjO
- ミデューサ復活記念パピコ
- 193 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 11:10:01 ID:1vlxJMwv0
- アメリカ在住だからここが頼り。
詳しく教えてくあっさい
- 194 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 12:09:24 ID:o+6vt2D4O
- ストーリーか?だったらバレスレ行った方がいいぞ
今月のバレ氏は丁寧なバレ投下してくれたから
- 195 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 12:29:34 ID:N3xX3MS00
- >>193
オックス君大活躍
- 196 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 12:31:20 ID:BE03BkyT0
- スクエニ公式にソウルイーターが
- 197 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 18:18:47 ID:kAY0C0HA0
- 博士の中にメデューサが居るという読みは外れてたな。つか博士壊れすぎ・・・orz
- 198 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 18:28:45 ID:R/ik8yxfO
- ガンガン巻末の大久保篤の作者コメントが自殺を暗示してる件
- 199 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 18:32:36 ID:jWvrGf7Y0
- 博士の中のはエルカに入ってるのと同じやつかも
最後のコマのチビメデューサカッコよかった。
はやくチビメデューサの戦いが見たい。
- 200 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 19:13:58 ID:qE9qHuPYO
- >>197
元からあんなん
- 201 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 19:20:52 ID:kAY0C0HA0
- わかってるよ。でも今ほどではなかったからあーあ。
俺的には前のほうがよかったな。
- 202 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 19:40:48 ID:ij/AzwV2O
- メデューサの魔性が感じられなくなって、ただキレやすい娘っぽくなってる・・・
アラクネ様はイイ女にしか見えない。
- 203 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 21:25:19 ID:Mg7hJQrm0
- レイチェルの「よ〜しよしッよしッ」でチョコラータ思い出した。
- 204 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 21:51:54 ID:26zyU9cc0
- メデューサとアラクネは仲間になるってことでおk?
- 205 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:05:46 ID:j20YkbPT0
- はたして、レイチェルの両親は、いつになったらレイチェルがアクラネの妹を名乗る女に体を乗っ取られている事に気づくのだろうか!?
後、レイチェルは元に戻れるのだろうか!?
- 206 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:21:16 ID:ioLIM/Yo0
- >>205
MISSINGって貼ってあっただろうが
- 207 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:37:19 ID:9rbLnrPXO
- やっぱアレかね?
オックス君の父親はチューブ地方のIC県の758の工場で副社長をしてるのかね?
- 208 :作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:42:46 ID:X7iTmL5P0
- スレが全然伸びてないからこの漫画の人気がわからんのだが
バトルの合間合間に授業とか中継ぎを多めに入れてるのが特徴だな
- 209 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 15:31:41 ID:8zfr0OqP0
- >>204
敵対してたら神展開なんだが・・・。
- 210 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 15:58:42 ID:K2NKU2QY0
- >209
うっすらそんなオーラも漂ってるから、まだ分からん
- 211 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:37:28 ID:+PfWEXXN0
- 元々利用するつもりで仲間になって
死武専の方々がアラクネ倒したらその魂取り込んで完全復活とか
そういう流れなんでないの?
しかし、元々強いキッド(精神面ではまだアレだろうが)と
ミフネに完敗して以降、無駄に鍛錬を続けてるっぽい★に比べると
少し前まで寝込んでたマカって戦闘力でかなり差が付いてないか?
- 212 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:42:15 ID:Ld7GLLyT0
- 狂気あるから良いんじゃね
- 213 :作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:54:11 ID:xdMUIS8U0
- その差に追い詰められてソウルが狂気に走る可能性は十分にあるな
ギリコ戦でも職人いなきゃ俺うんことか言ってたし
- 214 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 08:29:42 ID:i+bcZ3ub0
- 実際ソウルに足りないものってなんだろ?
マカは着々と〜狩りなんて技があるしソウルはソウルで技を手に入れられるのか?
- 215 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 08:36:55 ID:PVnoERhJ0
- 〜狩りって武器がソウルだからできるんだろ
マカだけの技じゃないんじゃないかな
- 216 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 09:22:59 ID:jAfZzmaJ0
- 潮干狩り
- 217 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 13:21:23 ID:zGKFftiW0
- この漫画のオチはパパのかわりにソウルがデスサイズになるってことなのか?
- 218 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 13:47:21 ID:qfWTJJPpO
- ソウルがデスサイズになったらマカとか別れくちゃいけないんだよな
- 219 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 15:41:01 ID:Gb2S59CP0
- 「エイボンの書」が出てきたってことはカエル邪神のツァトゥグァも出るのかのう
- 220 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 19:31:02 ID:UUEBtyKv0
- なんか急に書き込み少なくなったね
- 221 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 21:08:56 ID:Q5s2uDGI0
- カスタム買うやついる?
- 222 :作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 21:34:06 ID:tR9DWbhV0
- ノシ
- 223 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 00:51:48 ID:GnAG+vyA0
- 死神様って何か裏がありそうだよな
鬼神も殺さずに封印してたし、危険なエイボンの書も取っておいたり・・・
てか、ハーバー君ってX-MENの目からビーム出るやつに激似ww
- 224 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 00:55:39 ID:6s8XXeSi0
- 、___─ ̄  ̄yヽ、
.彡 / \
彡 彡 ///'''⌒Y^\|
彡ミミ彡//──―─イ
| | ━━━━
ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
| | _| |
\ \ ── |
___| ヽ──イ'
__// | / \
/ ̄/ ./ ___─ ̄ ̄ ̄─Y
./ | | __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
丿 |___|/ __/ /⌒| .ヽ
/ /__ \| \.|;;;; | |
| ./ /|/| \___|;;;; | |
\__| .|/|/ ( ̄____ ) | |
/ | ヽ ̄ __/( ̄____ )___ ノ .|
.| ( | ̄| ( ̄____ .)  ̄ ̄ |
| (⌒| | \ | /
| .| | | | |
目をダブルクリックするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君もX-MENだ!
- 225 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 00:56:21 ID:6s8XXeSi0
- ちょっとずれた
- 226 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 03:38:06 ID:6COBEOF80
- 初めて映画見たときは服が普通でがっかりしたなぁ
- 227 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 21:14:21 ID:PkgUqBc40
- あのサイクロプスもどきの武器は強いかもしれんが、
オックス君は確実に弱い。たぶん体育の成績も悪い。
- 228 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 21:49:54 ID:1X1ic6bI0
- 武器は人間状態でもある武器の特徴出せるのと
雷王の名から察するに、
ハーバー君、素で目からビーム(電撃)やれるかもしれんね。
- 229 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 22:21:16 ID:6QK8YlJJO
- ハーバーはパートナー変えるか
ジャスティンのように一人で頑張った方が早くデスサイズになれそうwww
- 230 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 22:33:42 ID:UxfZXO760
- まてハーバー君だって何か大きな欠陥があるかもしれないじゃないか
- 231 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 22:48:30 ID:CPFpmukP0
- 光に当たらないと死ぬとか
- 232 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:11:55 ID:XRyK0DA1O
- オックス君が来たようなので
次はリョクかキリクが来てくれ
- 233 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:24:41 ID:DZ6cUBrM0
- オックス君は狂気に当てられて野望!とか言い出すよ
- 234 :作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:31:28 ID:6QK8YlJJO
- でも弱いから皆無視するよ(^-^)
- 235 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 00:33:20 ID:ajEz1iZq0
- 先生も★とかもみんなオックス君って呼んでるけど実は"君"までが名前だったらどうしよう
- 236 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 00:36:50 ID:FUsMWL47O
- ありそうだなソレ
- 237 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 03:29:12 ID:im+0+6t1O
- リズとソウルってもてそうだよな
- 238 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 14:06:57 ID:/aOqS5BX0
- どうでもういいが
>224のサイクロプスの髪が抜けてるように見えて
5分くらい笑いが止まらなかった
- 239 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 17:39:29 ID:eJmK83Uk0
- >237
この人の漫画って恋愛場面がないからそこらへんのことが少し気になるよな。
なんか学校のなかでの付き合う付き合わないっていう話とか書いて欲しい気もする。
- 240 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 19:36:28 ID:V088AQD10
- キッドは高貴すぎて無理
姉妹は可愛いけど電波
★は体力馬鹿なうえにスケベ
椿は★の世話が大変で恋愛とか考えられない
マカは堅すぎるしパパの影響で恋愛にいいイメージもってない
ソウルは比較的まともだがよだれウザイ
- 241 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 20:23:54 ID:MBao37cR0
- レイチェルが蛇を飲み込んだ後のコマから異常なほどのエロスを感じる俺はもうだめだ
- 242 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 20:48:36 ID:tjZPpM+YO
- センスが研ぎ澄まされてるのですよ
エロセンスが
- 243 :作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 22:40:50 ID:OiuPnl1+O
- >241
あのコマの絵でデスノートの指人形が頭に浮かんだ。
つーかあの場面にエロスを感じちゃダメだろw
どう見ても幼女にフェ(ry
- 244 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 09:30:29 ID:K9uePEEu0
- 蛇女はレイチェルの体のままなのか
それとも新しい体を貰うのか
- 245 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 14:22:26 ID:AalapEWG0
- 貰いそうな気もする。
親の寝床に潜り込むシーンで母親と入れ替わろうとしてたっぽいし
- 246 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 14:59:52 ID:4+bx0MlTO
- レイチェルのままの方がバレないだろ。
- 247 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 15:50:47 ID:incFv/5B0
- レイチェルのままで博士と再戦したら背の差がすごいから
博士の攻撃当たらなそう。
- 248 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 15:57:03 ID:PexDsbQY0
- 背の差がすごいったって、背が低い側が不利になりこそすれ有利になることはねぇよw
3センチぐらいの小人ってんならともかく、
子供じゃ博士が有利すぎ。
- 249 :247じゃないけど:2006/09/17(日) 16:20:47 ID:xL84lAnT0
- >>248
よく考えればメデューサの攻撃って
魔法中心だから自身の身長はどうでもいいんじゃね?
むしろ、博士の方が攻撃する的が小さくなるばかりで博士が不利。
ん?3センチの小人?ガッシュじゃあるまいし、
小人なんて踏まれたら圧死だろw
- 250 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 16:22:36 ID:k04mnSTKO
- 来月号はアラクネ対メデューサのキャットファイトですか。楽しみだ。
- 251 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 16:27:35 ID:0QxHzjcT0
- >>250
すごく見たい。
- 252 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 17:30:12 ID:4+bx0MlTO
- 正面対決したら小さくなった意味がないじゃないですか
- 253 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 18:12:36 ID:C0eoByio0
- 禁句
- 254 :作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 18:59:12 ID:incFv/5B0
- >>248
子供でもメデューサ入りだから猿のように動けそうと思ったんだが。
猿ってすばしっこくてパンチとか当たらなそうじゃん。
- 255 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 01:06:19 ID:ELt4sctv0
- でも子供の身体に変わりは無いからなあ、魂威1発でやられそうだ。
- 256 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 03:03:07 ID:qrAdPHxk0
- アクションゲームなら、小さい体は当たり判定小さくて、めちゃ有利だけどな。
- 257 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 07:32:54 ID:feK/Gf85O
- ということは254はゲーム脳ってことでおK
- 258 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 13:04:05 ID:IurIOGVE0
- とりあえず、矢印使って博士が負けることおk?
- 259 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 15:27:05 ID:4pT7K4oq0
- 博士の方が強い
- 260 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 17:25:03 ID:qLha9dKXO
- メデューサは復活しなかった方がよかったなぁ
と思われないような展開であってほしいね
- 261 :作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:04:11 ID:V2MEVqQg0
- クロナが決着付けたりとか
なんか妄想が膨らむなあ
- 262 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 04:45:10 ID:IrVAneq3O
- 子どもがどうなるのかとか
- 263 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 09:59:25 ID:13DI3QCz0
- 色々あってレイチェルの背中に亀裂が入り全裸の大人メデューサが
粘々した液体と一緒に脱皮してくると予想。
- 264 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 17:19:56 ID:NTrF6pA00
- >>263今月のサタンみたいに?w
- 265 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 21:50:47 ID:kIMoGlPSO
- 上の口から入ったから下の口から出てくると予想。
- 266 :作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 22:41:49 ID:a0oFhrHQO
- どっち?
- 267 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 03:41:15 ID:+8xwCMY6O
- まさかマリーに乗り移る展開とかにならないよな?
- 268 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 08:18:49 ID:VNDiZRa90
- デスサイズには無理だろう・・・以前に職人・武器には無理な気が。
- 269 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 13:20:47 ID:J8V0t8NIO
- とりあえず女キャラは全員セクシーな衣装にすればいいんじゃね?
- 270 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 13:47:26 ID:+8xwCMY6O
- >>268
レイチェルの時みたいに蛇移動すれば
- 271 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 15:41:08 ID:VNDiZRa90
- >270
いやだからそれが無理じゃないか、って言ってるわけだが。
もし出来たとしても職人スキルや武器スキルは使用できないだろうし、リスク高い割に見返りが少ない。
潜り込むだけならいくらでも手は有るんだし。
- 272 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 18:02:08 ID:Pwfd6AQS0
- >>267それがいい
- 273 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 19:11:51 ID:+8xwCMY6O
- いやまぁそこまで真面目に言われると何もいえないけど
マリーに乗り移ったら面白いかなーってさ、博士とか寝首掻かれそうになったり
メデューサならマリーの力を引き出すぐらい出来そうかなぁって
- 274 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 19:53:12 ID:l5c2+rTs0
- 270が268の自作自演みたいなんだが。
つか武器が人型でなく、武器になった状態で
出ることを仮定とすれば武器に乗り移るには
どこから入ればいいんだか・・・。
- 275 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 21:18:38 ID:+8xwCMY6O
- なんで臨戦態勢なんだ?
- 276 :作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 22:48:41 ID:l5c2+rTs0
- 臨戦態勢に限っているわけではなく、
普通武器は生身だと攻撃に弱いから
用心するなら武器の状態になるもんじゃね?
もしも用心する状況ではないとしたら
レイチュルの体で死神様がいる死武専に行くしかないだろ。
そう言いながらもメデューサが
マリーに乗り移るのも面白いと思う。
眼帯している目から蛇が出てきたりすると
ソウルイーターらしい展開だね。
乗り移るという展開だったら腐っても
相手はデスサイズだから無理矢理な運びとかあって欲しくない。
- 277 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:17:41 ID:oT15W/wXO
- 死武専にレイチェルの捜索届みたいなチラシ張ってあったし
マリーがレイチェル見付けたら自ら近寄ると思うんだよね
- 278 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 17:08:55 ID:fcDOTtJV0
- それこそ武器に変身してる状況。
まず、捜索が危険な場所だろうと
わざわざデスサイズを出向かせることないだろ。
- 279 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 17:41:16 ID:qBSJcMhS0
- >277
レイチェルの捜索願のビラが伏線としてつかわれたら面白いな。
そういう展開は燃える。
- 280 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:08:09 ID:oT15W/wXO
- 多分俺の考えている状況と>>278の考えている状況は違うんだろうな
ずっと話が噛み合わない('A`)俺の説明不足だな
- 281 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 22:31:26 ID:8vvc9Wan0
- 安心しろ俺は理解できたよ
- 282 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 12:14:41 ID:GBYgCZ/J0
- みなさん7巻の発売日ですよ
- 283 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 12:54:49 ID:EKahrX/TO
- バティ修正されて無かった…
あつしやイラネって思ってるのって俺だけ?
- 284 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 13:44:25 ID:SuEDNvByO
- なんもついてないよりはいい、と思うおれ。
- 285 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 14:15:50 ID:6MFPnnRHO
- >>283
どこのこと?
コミック派だからわからん
- 286 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:07:22 ID:IKP4OjqI0
- >>283
あつしや俺は好き
七巻は黒星とミフネの戦いまで収録ですか?
- 287 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:15:56 ID:MKwWeM0+0
- 前に、キッドと阿修羅が似てるっていう話題があったけど
ひょっとして死神様の中身もあれ系で
死神様と阿修羅がむしろ親戚ってこともあるのかなあ?
- 288 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:21:38 ID:y4zPwDiR0
- >>283
バティってドコだっけ?
>>286
ミフネ登場して次で★と戦うとこまで
- 289 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:25:31 ID:IKP4OjqI0
- >>288
サンクス
- 290 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 22:03:49 ID:PSBxuWX50
- 288じゃないけど
P168の右下のコマやね
- 291 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 22:47:57 ID:soCtLuyT0
- >>287
キッドが死神様の嫁と阿修羅の子供って予想してた奴もいたな。
兄弟とかよりはマシだけど、微妙に複雑な感じになる。
- 292 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 03:09:40 ID:G3cx/V8GO
- 胴体に別れを言いな!!
いいセリフだ
- 293 :作者の都合により名無しです :2006/09/23(土) 11:41:36 ID:42Q4pKjU0
- 今更な疑問だけど、クロナってやっぱ男??
魔女はもしかして女しか産まないのかな〜とか変な考えが..。
- 294 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 13:40:55 ID:dJSvRhQtO
- 他に魔女の子供いたっけ?
- 295 :293:2006/09/23(土) 14:17:32 ID:42Q4pKjU0
- ゴメンいないな...。
自分の思い込みだったorz
何かの漫画とごっちゃになってたのかも;
- 296 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 14:24:10 ID:OO0X/Y1Y0
- 一度も話題に上ってないモスキートの若かりし頃の姿が気になる
- 297 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 14:47:13 ID:R8yet+fE0
- どうでもいいけど、キッドって梓にならなつきそう。
見た目わりと左右対称だし、
中身もキッチリカッチリしてるし。
- 298 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 15:09:19 ID:Rw2sgZSv0
- 考えたらキッドが死神様継いだら使えるデスサイズが殆どないんじゃ
- 299 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 16:33:58 ID:XcZXfZAh0
- キッドはリズとパティ以外使う気が無いと思う
- 300 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 20:02:45 ID:UDIMQ5ZnO
- 自分の武器は自分できっちり作りたいって言ってたしな
- 301 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 20:24:23 ID:5YUyE3or0
- >>299だからいくらソウル等がデスサイズ目指してもほぼ無意味。
キッドが欝を克服できればいつかはキッドがソウルや梓の職人になる。。。
- 302 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 20:45:45 ID:q+daY3vc0
- つか、状況に応じて武器が選べないのは、致命的な弱みだよな。キッド。
死神って最後に頼られる、規律の最終砦みたいなもんだろうし。
敵に応じて、武器を使い分けていただかないと、大変なわけですが……。
- 303 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:06:10 ID:NKeNIIRL0
- 描かれることは無いと思うけどキッドが死神を継いだとしたら
その弱みはどうせウルトラマンのそれ程度の位置付けになるから大丈夫
- 304 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:16:51 ID:NKeNIIRL0
- ファスナーじゃねーよ!
- 305 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:28:09 ID:oGDGx4eC0
- 鬱を三分間我慢できるようになるだけでも凄いな。
で、タイムアップに近づくほど弱くなるor強くなりそうw
- 306 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 23:06:35 ID:+ux2dQtnO
- つか読んでる限りデスサイズになるのは、死神様用の武器になるためだけとは
到底思えないんだが
- 307 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 23:33:52 ID:q+daY3vc0
- もちろん「だけ」じゃないべ。
多分、もとはそうだったけど、作ってもらううちに職人が
ごんごん強くなってったから、こりゃいーやってことで
色々任せて統率取るようになったんじゃね?
- 308 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 03:24:10 ID:rFu5Spy8O
- ロウはクリスチャンなの?父と子と精霊の御名にって…しかも正しくは精霊じゃなくて聖霊だし。
それとも死神様も三位一体なのか?
- 309 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 04:32:18 ID:/JlPQRxy0
- そ……その辺はつっこみだすとなぁ……。
実体持って、この世にいる以上、父と子を媒介する聖霊は不要なんだよな。
てか、実体持ってる時点で、死神様って多分に母権的な神様なんだよな。
死武専で生徒を大事に育てたりして、この世に実利をもたらしちゃってるあたりとか。
まぁ、母権の暴走である「狂気」を律して封じようとしているところは
父権的なんだけど、でも徹底駆除方針じゃないあたり、やっぱ中途半端。
正直、父権宗教なキリスト教に当てはめようとすると、微妙にずれてくるから
考え直した方が良いよ、ジャスティン君、とか思う。
- 310 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 16:16:31 ID:T7xZpj130
- いつキッドと死神様交代するんだ?
年?それとも強くなり次第?
- 311 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 16:58:55 ID:FQDSUl430
- 多分鬼神倒して連載終了。
最後の場面でキッドが死神になってる。
- 312 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:19:05 ID:Gub9pvkC0
- も少し続けてほしいけどまぁ妥当かな。
- 313 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 19:07:44 ID:svluNQkw0
- きっと、この漫画最後は、マカの父親が母親と再会する。
その後、ソウルがデスサイズになって、「切り開けない道はないんだ!で、
連載終了。長い間ご愛読ありがとうございました。
- 314 :312:2006/09/24(日) 19:09:15 ID:svluNQkw0
- ごめん、再婚だった。
- 315 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 19:12:50 ID:Gub9pvkC0
- 他人に責任を押し付けるのは昔からお前の悪い癖だ
あり得るがソウルにはそんな臭い台詞言わせないだろうなw
- 316 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 20:14:07 ID:BAmV8KJ00
- ところで、昔センターテストの英語の点数が、満点の半分以下だった俺はよく分からんのだが、
デスサイズの複数形って、デスサイジーズとかにはならないんだね。
theで終わる場合は、ズとかスみたいな発音でもいいの?
- 317 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:03:46 ID:re5m17EO0
- 複数形にするとスペルが「scythes」だから「サイズス」としか発音できないんジャマイカ
- 318 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:20:35 ID:qZ7dx8HMO
- 梓いいな
つーかスーツいいな
- 319 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:51:26 ID:91wPSgjZ0
- 単行本派なんだけど新巻読んで色々わからなくなってきた
アラクネが最初に作った魔武器がギリコ?
アラクネが魔武器というのもを最初に作ったんなら
ソウルや他の魔武器はなんなの?アラクネが作った魔武器の子々孫々なの?
おせーてえろい人
- 320 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 01:31:06 ID:QO2kna5q0
- わかりやすく言うとだな
マリーさんは俺の嫁
- 321 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 02:02:12 ID:2sarzBw1O
- >>319
そういう理解でいいんじゃね?
>>318
セクハラして怒られたいよね
- 322 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:22:53 ID:IRJUVN/tO
- >>319
魔女が使うのが魔武器で職人が使うのが武器なんじゃない?
- 323 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:38:18 ID:4icuWIP3O
- アフリカ地区のデスサイズ…
気になるな
- 324 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:32:25 ID:y+rtxW1q0
- >322
ちゃうって・・・どちらも同じ武器だよ。
基本的には>319。
過去ログでも何回も出てるんで好きな案を採用してくれ。
こっからは完全に妄想仮説〜
人間に、武器に変身できる遺伝子変身魔法みたいのをかけたんじゃないかなぁ。
現在の武器が、800年前にアラクネに改造された人間だけの子供とは考えにくいんで
種族全体に血液型程度の差として広がってるんなら、このぐらい胡散臭さ爆裂理論でもいいような気がする。
- 325 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:41:27 ID:bAlOz2XN0
- シュタインは敵側に回ってアラクネや子メデューサとうはうはですか?
- 326 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:43:53 ID:8mMSa0qM0
- シュタインには味方側にいてほしい派だ。
- 327 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:47:37 ID:fT/kKOGZO
- アラクネが魔武器を作って(数百以上は作ったんだろう)
その魔武器の子孫が世の中に浸透していった
その程度だろう
- 328 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 17:44:52 ID:LZle5xF80
- なんで本編で明言されてないことを質問するやつが多いんだろう
推測するのは勝手だが、質問されてもうっとうしいだけ
- 329 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 19:58:18 ID:dNSK9YG00
- 前にも出てたが、シュタインは裏切ったと見せかけて、裏切ってないという展開が、一番おいしいと思う
- 330 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 21:30:17 ID:fT/kKOGZO
- 「こんな俺でいいの!?」
顔ぐちゃぐちゃにして喜ぶマカパパは良いキャラしてるな
単行本読んで改めて実感した
- 331 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 21:39:58 ID:y+rtxW1q0
- マカパパは戦闘時が一番格好いい。
やっぱあれか、男は仕事してるときが一番という例の法則が働いているんだろうか。
しかし一番輝くのは日常だな。
というわけで同意。
- 332 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:47:36 ID:2sarzBw1O
- >>329
本気でダークサイドに落ちて最期に自害、とか
- 333 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 02:04:26 ID:ehBGawbgO
- マリーさんに惚れた
- 334 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 03:19:45 ID:XhMCifWXO
- 死神様って年いくつなんだろうな?
かなりの年齢に達しているはずなのになんで数百年位の間は子供とかいないんだろ?
今になってキッドがいるだけみたいだし………
- 335 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:37:50 ID:ZhNtsw0Y0
- 十次会のヴァンパイアが滅多に子供作らないのと同じ理論
- 336 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:44:30 ID:v+sEK4f00
- >>333鬱すぎだろそれ
キャラがキャラだけに
- 337 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:22:38 ID:Rt9pw2ZQ0
- ちょ、マリーさんそこまでダメか。
- 338 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:07:48 ID:zp5I2FRO0
- シュタインはもっともっと狂うとこ見たいな
最近のシュタインはマジ好きだ
唇ブチブチ、いっちゃてる顔どれをとってもサイコー
是非アラクネ様と・・・!
でもマリーとの絡みも見たい
- 339 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:53:55 ID:/DTU6QIAO
- >>332
それなんてダース・ローマシュ?
- 340 :336:2006/09/26(火) 17:15:36 ID:u7iwG6pF0
- 付け間違い
>>332です
- 341 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:23:10 ID:5oKIwPSP0
- この漫画の絵は質感、立体感、距離感がいいな
あと私服のセンス
- 342 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:10:23 ID:XhMCifWXO
- 私服は俺も良いと感じたな。
単行本派なんだがマリーさんって槌の武器なのか?
名前からしても………
- 343 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:24:58 ID:MuMHmFKq0
- 槌だよな。ミョルニルだし。
- 344 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:28:51 ID:yd2LisfbO
- 梓は俺の嫁
- 345 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:40:58 ID:ZhNtsw0Y0
- マカソウルペア+ジャスティん
★椿ペア+梓
ときたから次は
キッド組+マリーかな
- 346 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:47:54 ID:+ANYlYItO
- >>338
同意
そのうち錯乱状態になって暴れだすからベッドに縛り付けられて身動きとれなくされたり
そこでマリーが絡んでくると
- 347 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:50:42 ID:XS9255SBO
- ID入れ替えればマカちゃんになるんだからッ
- 348 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:51:10 ID:eNjNfO7o0
- >>346
なんかそれエロい!エロいよ!!
- 349 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:50:07 ID:5+w1JnvQO
- >>346
たのむからマリーとくっつく、なんて展開はやめてほしい。
せめてアラクネやメデューサの方がマシ。
…でも博士には独り身で貫き通してほしい。
- 350 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 02:20:56 ID:O0WMZuqAO
- マリーの左目には何か隠されてるのかな。対魔女の切り札になるようなものとか?
- 351 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 02:27:13 ID:92x9JeO+0
- 超能力者の友人の形見の目が移植されてるんだよ
戦闘時には眼帯外して未来を見るんだよ
- 352 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 02:28:15 ID:kO3GoG0f0
- いやいや見ただけで異能の力をブチ殺すような魔眼だよ
- 353 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 03:03:41 ID:nm0250gXO
- いや、物の切り取り線が見えるタイプの魔眼さ
- 354 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 06:58:14 ID:7x63euGBO
- ひゃッッッ歯
- 355 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:08:18 ID:QujaBsCdO
- まぁ博士に愛だの恋だのわからないから、恋愛系の話にはならないだろう
狂気(メデューサ)に飲み込まれるか正気(マリー)を維持するかってなるんだろうな
- 356 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:49:04 ID:GHWnlJNP0
- 雷神トールに由来してか
眼帯に稲妻マークが入ってるけど
電撃はオックス君とかぶるんだよな
- 357 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:57:37 ID:VfId+A+3O
- オックス君って活躍するのか?
- 358 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:30:49 ID:YFJTI13c0
- 完全な脇役です
- 359 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:02:11 ID:S1YCFrCg0
- ウホ
7巻出てたのか
- 360 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:16:17 ID:bMwlbrmZO
- >>359
買わないか。
- 361 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:16:00 ID:0k/VJwhS0
- 自演っぽいぞw
来月か再来月号である程度新キャラお披露目が終わるだろうから
話が加速していくのは年末辺りになるのか。
先は長いな。
早く博士とかメデューサとかデスサイズス等のガチバトルがみたい。
- 362 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:24:12 ID:kO3GoG0f0
- ギリコ対ジャスティンが一番見たい。
法を守る銀の銃vs「回転」鋸なんてもうね。
- 363 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:33:23 ID:wznr9B+/0
- そういや言動も回転王ほどじゃないけど近いものはあるな
- 364 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:11:22 ID:QujaBsCdO
- なんでマリーだけ「マリー・ニョルニル」なんだろう?
ざっと調べたけど他のキャラはみんな「〇〇=〇〇」って表記だった
- 365 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:15:40 ID:0k/VJwhS0
- 誤植かもね。
ワザとやっても意味無いし。
- 366 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:30:14 ID:X7m/q2z4O
- そんなこといったらブラック☆スターはどうなるんだ
- 367 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:34:03 ID:cLqs8Knr0
- ブラック★スターって芸名だろ?
だって『星族』なら
星○○って名前になるじゃん。星飛馬、みたいな
だから本名はクロ(黒)なんじゃないかと思うんだ
犬みたいでださいから英語で名乗ってるとか
- 368 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:24:37 ID:cWnKViC9O
- 本名 星 黒乃助
芸名 ブラック★スター
- 369 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:30:10 ID:bRFh5Ocw0
- 7巻買った
ナイグス最高
- 370 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:50:13 ID:O0WMZuqAO
- ナイグスは胸がいいんだよ胸が。豊満な胸に包帯グルグル巻きって大興奮するよね。
- 371 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:56:49 ID:/l/avtweO
- つのだ☆ひろ
- 372 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:20:30 ID:RASSdD2H0
- >>361
遺憾だな。
しかしマリーカワユス
- 373 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 03:16:41 ID:Hm4boCPrO
- マリーと梓はうまい具合にマカパパが狙わなそうなキャラなんだな
- 374 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 09:53:17 ID:1ZwwyBsf0
- マリーみたいなのはヘタにひっかけると後が面倒だからか
しかしマリーはシュタインのどこに惚れたんだ?
ダメ男だから?
だったらマカパパに行きそうな気がするんだが
- 375 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:15:00 ID:Q3jkOi0j0
- この人って道満晴明?
- 376 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:50:22 ID:76IwYyZH0
- >374
初恋の〜ってだけですぜ。
今も想い続けてるわけでないし、尽くしても男に振られ続け〜ってな発言からみるに
いわゆる恋多き女なのかと。
というわけで、最初に惚れたってのもたまたま選んだだけじゃねぇかな。
- 377 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:29:53 ID:as3rjM52O
- 便器と結婚考えてたぐらいだからな
- 378 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:38:46 ID:C0g5fMFJ0
- きっと自分以外の女を解体しようとしているところを見て醒めたんだろう
- 379 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:41:53 ID:qlQiaZgwO
- パパにも何で私に手出さないの?みたいなこと言ってたし、良く言えば恋多き女なんだろな。
でもキレてあの破壊力では…まともな男は寄ってこないだろう。
- 380 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:57:11 ID:Hm4boCPrO
- マカの心境はコナンの蘭に近いんだろうか
- 381 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:07:55 ID:d/Tz1s+ZO
- http://33.xmbs.jp/mosquit05/
- 382 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:19:55 ID:Tsdi2JQ50
- >381
なにこれw
>380
コナンってあんま知らないから乱のどんな心境に近いの?
- 383 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:25:18 ID:d/Tz1s+ZO
- >381 自分もよく知らんが知り合いのサイト。
だから執事モスキートが出てきた時は何かを感じたよ。
まぁ些細な事だから気にしないでくれw
- 384 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:59:44 ID:HbkPqUtz0
- 親がすぐ女にデレっとするとこか?
- 385 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:06:15 ID:aDedBzoxO
- http://b.pic.to/68e1w
萌えた マリーカワイスだよね
末期ですか
- 386 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:48:51 ID:m3m3PDaRO
- >>385
気にすることはない。
いたって正常さ。
- 387 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:48:50 ID:qlQiaZgwO
- マリーは俺の嫁になる予定だからお前ら心配するな
- 388 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:05:52 ID:ZeV2MyzBO
- 誰かがマリー可愛いって言ったから可愛く見えてきた。
だが椿は俺の嫁
- 389 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:22:53 ID:sWg4dSO3O
- >>388
椿なら今俺の息子をパイズリしてるよ
- 390 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:17:48 ID:WWZR6CZoO
- 俺も最初はマリーどうってことなかったけど、実はかわいいんじゃないかと思えてきたw
あの眼帯がまたなんとも…
- 391 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:21:28 ID:kW4PhhyaO
- 明日だぞ。カスタム。
買うよな?カステラ。
- 392 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:38:50 ID:hXoEGmzj0
- 迷ってる
見たいのが大久保さんしかないwwww
- 393 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:20:50 ID:NAkjXBY+O
- 大久保と荒川のために買う
- 394 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:27:37 ID:l2oyOKhb0
- カステラは買わんがカスタムは買うよ。
一月に二回もソウルが読めて少し幸せ。
- 395 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 11:05:02 ID:FMq1QkP00
- カステラもカスタムも買うよ
ぶっちゃけ大久保しか読むものないがw
本誌・単行本・カステラと今月はソウルづくしだな
- 396 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 11:15:57 ID:JHd3PaQtO
- キリクがカッコ良くなってるw
落ちがいまいちだったがなかなか面白かった。
暇な奴は立ち読みすれ>カスタム
- 397 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 15:12:40 ID:paJ320A00
- 先生、うちの近所じゃ紐かかってます
- 398 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 16:31:50 ID:9gS2W6Xm0
- カスタム、200円でいいから誰か俺から買ってくれ
600円大損だ
- 399 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 17:04:46 ID:6YgpPeCL0
- デジカメで汚いけど
054.info 66923
パスはメ乱です
- 400 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 17:40:22 ID:Iw5tfvbR0
- >>399d
本編より良かったかもw
- 401 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 17:54:15 ID:bFc8jAYz0
- >>399
頂きました。d
俺単行本派で分からないんだが、
ヒーロとかキリクって本編に絡んでくるん?
- 402 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:30:14 ID:Q3Pns8AE0
- >>399
どうやってみるんですか?
- 403 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:40:34 ID:9h2EGlWg0
- >>402
054.infoというファイルをアップロードする場所に行ってダウンロードです
- 404 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:57:32 ID:Q3Pns8AE0
- エラーで見られませんでした
- 405 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:01:47 ID:JHd3PaQtO
- >>401
キリクは5巻で死神さまとソウルプロテクトについて話してた坊や。
いつの間にかすっかりワイルドになってますw
ヒーロは初登場だと思う。
- 406 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:16:47 ID:6YgpPeCL0
- >404
メール欄のパスワードをpassに入れればOK
- 407 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:27:52 ID:9h2EGlWg0
- 初心者にも優しい、俺たちはそんな男だった
- 408 :402:2006/09/30(土) 19:43:03 ID:Q3Pns8AE0
- 見られました。
レスくれた方ありがとうございました!
- 409 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:21:22 ID:UnBJXuCoO
- とりあえず
久々のチョイエロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 410 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:59:06 ID:bp8htJpL0
- うpサンクス>>399
- 411 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 21:17:40 ID:bp8htJpL0
- エロイよ大久保タン
ガンガンじゃないからって張り切りすぎだよ
エクスカリバー最高だよ
やっぱエクスカリバー強いんだな
- 412 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 21:52:48 ID:UnBJXuCoO
- やっぱ大久保の描く女キャラは良いな
- 413 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 22:38:29 ID:o9Ur9asG0
- >>405
キリクってあの上島竜平かw
別人にしか見えん
- 414 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 23:52:40 ID:UnBJXuCoO
- 初見は正装だったし、まぁ気にするほどのことでも
それより問題はパートナーの方だろ、二人で尚且
- 415 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 01:15:19 ID:uoqVOtlLO
- 確かに気になる
あのポット双子とキリクの絡みがみたい。
つーかバレ来てんのに過疎ってんな。
- 416 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 01:49:01 ID:GM5gnkeKO
- 立ち読みうちできないから内容教えてください
- 417 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 03:24:25 ID:GfCgrAcfO
- >>416
顔は良いのにヘッポコ職人のヒーロが聖剣に手を出す話
パシリや黒★の技の実験台にされる毎日のため、
もしくは天性か聖剣のウザさに唯一耐えれる職人
聖剣を手に入れたヒーロは覗きや痴漢に明け暮れる
だけど最後は「くしゃみを連続でするやつはNG」という理由で自ら手放すというオチ
キリク君が壺職人として登場する、黒★・キッドと並ぶ武闘派らしい
マカソウルは1コマ、椿キッドトンプソン姉妹(武器形体)は数コマ、黒★だけ結構出てた
- 418 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 10:36:57 ID:JIyt2E2o0
- って言うか、エクスカリバーチョーうぜえw
- 419 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 10:49:34 ID:iGNbEZprO
- 五巻のP83の1コマ目の★が持ってる刀の向きおかしくね?
あれじゃ剣心じゃね?
- 420 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 11:03:11 ID:+U7ufaAR0
- >>399
再うpお願いします
- 421 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 12:18:47 ID:byo9DK/f0
- 67102
パスと場所は昨日と同じ
- 422 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 12:57:44 ID:+U7ufaAR0
- 頂きました。ありがとう
- 423 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 13:06:29 ID:kzqP0sG5O
- パートナーは結局何だったんだ?
- 424 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 13:09:15 ID:nNH2OUo30
- そういえばヒーロに固定パートナーいないのか?
- 425 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 14:08:02 ID:GfCgrAcfO
- ヘッポコ職人だからいないんだろ
- 426 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 17:09:51 ID:SoM+9TThO
- 97ページ1コマ目の死人は何だアレ?
歯笛?
- 427 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 17:15:23 ID:IZJXl3Eu0
- 口笛なんだろうな
そうは見えないけどな
- 428 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 17:52:10 ID:GfCgrAcfO
- エクスカリバーの4Pで激しく吹いた
- 429 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 17:52:15 ID:YwB4GCUg0
- ポット双子の性別が気になる
- 430 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 18:44:37 ID:byo9DK/f0
- なんとなく炎の方が男の子で雷が女の子っぽい。
- 431 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 19:49:00 ID:GfCgrAcfO
- いやいや、両方おんなのk(ry
- 432 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 20:20:28 ID:GM5gnkeKO
- 全部で何ページありましたか??双子って武器ですか??
- 433 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 20:29:44 ID:UWvUQWNhO
- まてまて
壷?
どうやって使うんだ?
- 434 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 20:53:27 ID:ckPj8edV0
- たん壷、便所壷、ツボツボ
いろいろと使えますよ
- 435 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 21:03:06 ID:EDk4tUFG0
- 閉じ込めるとか吸い込むとか?
溜めるとか?
- 436 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 21:05:58 ID:5u37zL+40
- 影牢みたいに罠にして使うんじゃね?
- 437 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 21:26:11 ID:GfCgrAcfO
- キリク君はグローブみたいにして使ってたな
ビリビリ燃えてきたぜ
- 438 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 22:30:09 ID:uoqVOtlLO
- 双子は本編にも出て来たら面白くなりそう
後あのキリクの攻撃は共鳴技なのか気になる
>>432
30ページくらい
つーかまだバレがあるとオモ
- 439 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 22:34:25 ID:QNht8cgoO
- エクスカリバー欲しくなった。セクハラ三昧の毎日…
- 440 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 22:51:06 ID:GM5gnkeKO
- 今回新しいキャラ何人でた??
- 441 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 22:54:08 ID:YwB4GCUg0
- >>438
あれは共鳴技じゃないだろ、あれがそうならハーバーの
「ら〜い オーウ」も共鳴技ってことにならないか?
>>439
一日の9割を支配されるんだぞ? リスク高すぎだわ。
- 442 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:06:02 ID:M7HElzdK0
- 壷双子の属性なんだろうね。
基本的に「魂の共鳴!」って言ってから出してない技は基本技と考えてもいいと思う。
特にキリクは所見なんだし。
まぁそれでもエクスカリバーのは必殺技だろうがw
- 443 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:06:40 ID:3bxEsEme0
- 一日が24時間だとしたら、その9割って言ったら21時間とちょっとになる
つまり睡眠時間も含めて支配されていることになる
- 444 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:08:37 ID:GfCgrAcfO
- >>438
アレは椿のモード煙玉で煙がでるようなもんだろう
- 445 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:12:13 ID:IZJXl3Eu0
- 一日 86400秒かな
その9割は 77760秒
時間で21.6時間
と思う
残りの自由が2.4時間
- 446 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:14:31 ID:M7HElzdK0
- >443
睡眠時間を削られてる、と考えるのが妥当だろう。
エクスカリバーの最初の語りを見て判ったが、こいつ絶対時間管理できてない。
実質語ってる内容は三行でまとめられるのにグダグダ時間かけてるし、
5時間の朗読会だけでも、たぶん8〜10時間ぐらいまで延長してる。
- 447 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:22:42 ID:GfCgrAcfO
- 最強武器を唯一操れるのがヘッポコ職人ってのはベタだが好きだなww
- 448 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:42:43 ID:uoqVOtlLO
- ヒーロはあいつと多分寝る時も一緒だったんだろうな。
そして寝相の悪さと寝言でほとんど寝られないんだろうな
- 449 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:50:13 ID:nSP/VnAD0
- キリク君の武器はパーティの時側にいた女の子だと思ってたんだけどな
でもあの衛藤ヒロユキが描いたみたいな双子も好きだ
- 450 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 04:18:41 ID:Xs5BYsgPO
- 戦ってる最中でも自分の趣味を優先させたりしそうだな、エクスカリバー。
この話、コミックには入るの?
- 451 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 18:55:19 ID:ldfioQAE0
- 多漫画だとパワードとかの番外編は収録されてるから入るんじゃないか
1巻なんか4話中3話がプロトタイプの読切だったし
- 452 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 20:16:48 ID:4XugdCdj0
- この話を入れたら8巻は12月には発売されそうだな
- 453 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:20:44 ID:S2Ib6TYK0
- コナン・ザ・グレート吹いたw
- 454 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 17:44:03 ID:Wn6gpcwmO
- >>453
何か元ネタあるのアレ?
- 455 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 17:45:19 ID:EsenwSHi0
- >>454
ググれ。
- 456 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:48:11 ID:dU55ZJXA0
- さすがにもう再うpされないかorz
- 457 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 22:55:07 ID:onCS85lR0
- 分かった。ガイキング・ザ(ry
- 458 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 00:42:10 ID:DKkrKnTA0
- 壷にばっか気をとられて炊けど
武器二つってキリク凄いんだな
キッドと同レベルじゃん
- 459 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 01:24:58 ID:jeZeNCiz0
- 武器2人使用はキッドだからこそ出来る技だと思ってたけど、ちょっと残念
キリクは本編でも絡んでくるとうれしいなー
- 460 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 03:00:39 ID:OQwpw0K3O
- 二人同時に使ってんだっけ?キリクは。それならキッドレベルだな。
- 461 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 04:00:36 ID:OihuMQygO
- あの坪双子のキャラが気になる
- 462 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 07:21:34 ID:6Wp8Q2XrO
- 個人的にキリクはあくまでも一生徒的なほうが好きだったな
悪くないけどいきなり武闘派三人みたいに言われても
- 463 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 07:56:03 ID:77yuEuXgO
- 確かにいきなり感はあるな
でも本編よりかなりキャラが立ってるからこのまま準レギュラーになって欲しいとも思う
大久保サンはどうするつもりなんだろうか
あと個人的にキリクの見た目と戦闘描写がかなりツボ
- 464 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 15:33:04 ID:OihuMQygO
- まぁ、武闘派ってだけで優秀とは言われてないから
あれでも死武専的にキリク君は一生徒ぐらいの個性な可能性がある
あとカスタム見る限り学ランセーラーがデフォでマカの服装は私服みたいだな
制服自体ないのかもしれんが
- 465 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 18:08:39 ID:3ABGfwdE0
- 武器二つっていっても双子なんだから波長合わせるの簡単なんじゃないか?
同じような思考回路っぽいし
- 466 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 18:41:31 ID:OihuMQygO
- 性格は全然違うかもしれんよ
- 467 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:02:26 ID:/r+N7BLcO
- この漫画の戦闘シーン、どう動いているか分かり易いよな。
- 468 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:17:25 ID:4dr0yHuf0
- >>467
よし、じゃぁヒーロ・ザ・アトミックの詳細ヨロ。
- 469 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:19:26 ID:lyhj4P/E0
- あれはネタだからww
変な効果線とかあんまないじゃん。
メデューサ対シュタイン戦とかいい感じだよね。
>>464
俺の先輩の高校は制服か私服か選べるから
女子が大体制服で男子が大体私服だったらしい。
死武専もそんな感じかも。
- 470 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:49:47 ID:sKmw3NmS0
- あれも私服に一票
- 471 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:57:35 ID:OihuMQygO
- セーラー服の子はふわふわしてるな、さりげなく死神様マーク入ってるしw
- 472 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:09:50 ID:b0gojK5NO
- 昨日ついにマリーさんで抜いた
- 473 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:45:22 ID:77yuEuXgO
- おめでとう
ところでお 幾 つ で す か?
- 474 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:18:48 ID:T77PT/D0O
- 抜くってどういう意味ですか?何かの用語?
- 475 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 01:50:48 ID:MvMiNgCA0
- マリーと組んで悪人の魂でも引っこ抜いてきたんじゃね?
- 476 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 03:37:02 ID:jM9jYX1rO
- 梓の眼鏡を取ったら目が
33
になる
- 477 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:45:47 ID:CpP4+6yAO
- >>474
ちょwww
そういうことは親に聞けよ
- 478 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 13:50:48 ID:D2V+HuPMO
- この漫画って、線少ない割に独特なタッチだよな。
いま、ラグナロク走り書きしてみたがなんかバランスおかしいわ。
つーか、そんなことよりマリーさん萌えス
- 479 :193:2006/10/06(金) 15:51:47 ID:Z7Dgx6Ru0
- 「伝説的のぞきだ」の隣のコマ、よく見ると
ヒーロ勃起してね?w
あとヒーロ・ザ・ブイレブは誤植だよな、多分
- 480 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 15:52:55 ID:Z7Dgx6Ru0
- 消し忘れ…orz
ここの193とは関係ないです
- 481 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 17:32:18 ID:5ArqCUoD0
- 193 作者の都合により名無しです sage 2006/09/12(火) 11:10:01 ID:1vlxJMwv0
アメリカ在住だからここが頼り。
詳しく教えてくあっさい
- 482 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 17:57:41 ID:Eid6lZqe0
- 一ヶ月も前じゃんw
確かにしわのかげんでそう見えなくも無いな
- 483 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 00:46:35 ID:BphAakSu0
- 大コマうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
- 484 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 13:15:59 ID:musqBDG9O
- あと5日
- 485 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 13:22:52 ID:KcSN+pOcO
- この漫画って先が読めそうで読めないから毎回楽しめるな
個人的にはマリーの武器形態と博士の中の狂気がどうなるか気になる
- 486 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 15:25:50 ID:OYZxidbc0
- カスタム発売いつまで?
- 487 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 16:27:41 ID:B364hQ1dO
- ロウも完全に武器形態にはなってないよね。梓タソは武器化してた。
てかロウて職人無しでデスサイズになったって言われてたけど、職人の付きようがないよな。誰がギロチン扱えるんだ。
- 488 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 16:39:47 ID:JNq8gCdeO
- >>487
それこそ死神様だろうな、使い勝手は悪そうだがw
- 489 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 17:36:59 ID:KcSN+pOcO
- 大罪の魔女やら悪人を生捕りにして公開処刑にするときには便利だな
- 490 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 19:22:08 ID:rwOAsv2O0
- いつになったらソウル&マカは強くなるんだ?
犯罪者狩り話or修行話を入れてくれよ大久保さん。
- 491 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 21:15:17 ID:xnTXQKlI0
- 次動くのはキッドじゃねかな
キッドが終わりばマカとソウルの話に行くだろう
- 492 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 01:15:29 ID:CfI/XbzPO
- >>489
ギロチンて武器じゃないよなw
- 493 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 01:52:01 ID:4dlEoojd0
- ゴーレムを倒すとき、シルバーガン?じゃなくてギロチンに変身して欲しかったなー
- 494 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 02:25:33 ID:mEVs77D+0
- >>490
「は?いつの間に強くなったの?」と言われる漫画が多い中
いつになったら強くなる&修行しろと
言われるのは珍しいな
- 495 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 03:01:17 ID:MinQR6Hv0
- やっぱり修行しないとダメだよな
- 496 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 04:01:32 ID:f62FKhRrO
- 黒血って魂威系の技ない相手なら無敵っぽい気がしたけど
ギリコに手も足も出なかったりするの見ると魂の大きさは伊達じゃないなと思った
まぁキッドの弾も魂の波長を圧縮したモノだから黒血には効くんだろうし
今考えるとマカは相性最悪の相手と戦ってたんだな
そのかわり魔女狩りが使えるマカが三組中唯一フリーに対抗できる
パワーバランスが絶妙だな
- 497 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 11:24:10 ID:ssH22lu40
- マカとソウルが強くなるにはデスサイズになるだけじゃインパクトが足らないので、
マカがフリー倒す→ソウルが魂を食らう
→魔女の力を持つが魔女ではない魂によりソウルがデスサイズに近いなにか別の存在になる
という展開が最終回付近(ラスボス戦前)にあったら燃える。
フリーがまた登場するか微妙だし、出て来ても食べちゃう展開は無いかもしれんが、
なんか変なもん食べることがソウルを他の武器と差別化させることの条件じゃないかなと思う。
黒血(マカの強化)だけじゃこの先つらいと思うし、
漫画のタイトルがソウルイーターだから食べて強くなるのが一番しっくりくる。
- 498 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 15:00:05 ID:GEdeiE4k0
- あえて言おう
大久保はそこまで考えていない
- 499 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 15:07:04 ID:f62FKhRrO
- >>498
だから俺達が考えてるんだろ!
- 500 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 15:59:19 ID:0supZu530
- ( ;0w0)<ダリナンダアンダイッタイ
- 501 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 16:11:24 ID:ssH22lu40
- >>498
俺もそう思うwww
けど妄想がとまらなかったんだよ。
- 502 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:00:51 ID:wsC0R7MSO
- >>498
だがそこがいい
フリー達はまた登場すりに一票
大久保は何気にキャラ大切にしてると思うし
ミフネとかさ
- 503 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:10:59 ID:GN1sXII70
- >>500日本語でお願いします
- 504 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 22:08:20 ID:CfI/XbzPO
- フリーなんかよりエルカの方が気になる
- 505 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 22:34:26 ID:f62FKhRrO
- フリーとエルカは一緒にいるとして、ミズネはどうなんだろうか
- 506 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 22:45:46 ID:IJph3W+MO
- ブレアとの決着がついてないから
ミズネ再登場は連載が続けば必ずあるだろ
- 507 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 00:02:20 ID:Q+yZtczz0
- ニーズヘッグのこともたまには思い出してあげてください
- 508 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 00:24:38 ID:1klOzlxY0
- 出すにしても今はキャラが多すぎ
もうちょっと減ってから出してくれ
- 509 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:52:37 ID:xIoPPudHO
- ギリコかわいいよギリコ
- 510 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 12:16:30 ID:sJvFC9TbO
- クロナは女?男?結局どっちなんだ・・・
教えてエロイ人 ノシ
- 511 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 12:24:31 ID:rgspkjKPO
- >>510
少年誌だし女じゃないだろうか
男装女子萌えみたいなとこもありそうだ
- 512 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:13:16 ID:mFU5DxAA0
- 顔つき・地平線で男だろ
- 513 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:34:31 ID:A+wMPkzT0
- あんなかわいい子が女の子なわk(ry
- 514 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 15:22:35 ID:sJvFC9TbO
- 一人称が僕で胸なしな所は男だと思わせるけど
服装(幼少時も)スカートで6巻ではめくりあげられると『エッチ!』と叫んでた所からすると女とも…
あぁ考えるだけで鬱(゙δ゙)
- 515 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 16:02:47 ID:I4JoWlCUO
- >>509
こっそり同意
- 516 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 12:29:57 ID:J2ydYF4GO
- もしクロナが男の設定であるなら、今からでも遅くない、女にしてくれ!
- 517 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 13:33:26 ID:kZd7C6OaO
- クロナは確かに可愛いけど、それは男だからこそだとオモ
- 518 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 14:09:55 ID:sDz0EheGO
- いやいや、どちらか分からないからこそだろう
- 519 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:13:36 ID:rbQXe00oO
- じゃあマカは男に抱き付いたのか
- 520 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:35:14 ID:TxX9vEUW0
- ラグナロク=女
- 521 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 17:11:57 ID:8Z6fXXlg0
- 守るよマカっていう台詞は吐いたからには男のほうがイイ
- 522 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 17:46:53 ID:vC3Z+JE00
- 皆の意見の間を取ってクロナはfutanariってことで。
>>497
そういう強くなり方は最後の最後でやるから盛り上がるのでやっぱり
地道に犯罪者倒したり修行する話は欲しいよな。
鬼神信望者狩りとか、アラクノフォビアの下っ端を倒すとか
常時黒血で耐久力抜群なクロナをサンドバックにして
修行するとか。
- 523 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 17:55:55 ID:I3B5IxKC0
- クロナは男だと思い込んでたわ・・・なんでだろ
でも女だったら魔女になるんじゃね? よく知らんが。
- 524 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:27:45 ID:mUDKwOWW0
- アラクノフォビアは全国各地に生息してるだろうから殲滅は無理だろうな
- 525 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 20:35:29 ID:SORejiPM0
- メデューサ先生が頭からはなれないのですが・・
- 526 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 20:50:59 ID:vC3Z+JE00
- 蛇入れられたかもな
- 527 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:32:00 ID:RYfMB3DD0
- 微妙に出遅れたが、あの杖で顔の付近をフリフリするのが限界までウザイなw
あのウザさをエクスカリバーは狙ってるんじゃなく、天然でやってるんだろうなと思うとなおウザイww
- 528 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 05:37:52 ID:yuFOucXtO
- メデューサは非処女なんだよね。セクロスの時はどんな感じなんだろうか…俺も頭から離れないよ
- 529 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 05:42:14 ID:2dmhpzyj0
- 既出かもしんないけどソウルとマカパパって親戚?
『魂』で名前つながってるし。
何かマカパパ、ソウルにはいつも結構冷たい(冷静?)だし。
そんな設定なかっただろうけど誰か一緒に考えて
- 530 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 07:01:15 ID:bM0PD1cS0
- その設定は知らんが、見た目で言えばシュタインの方が近いと思う。
若い頃のシュタインとかソウルにそっくりじゃん
- 531 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 14:16:13 ID:VxqOsY5+O
- この漫画のキャラネーミングは単に安易なだけだから関係はないだろう
- 532 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:04:03 ID:2uGdA74n0
- カスタムのエクスカリーバー連写ワロタ
アップが意外とかわいい
- 533 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:22:37 ID:CLRd1Bi+0
- エクスカリバーは俺も結構好き。愛すべきウザキャラだよなw
また馬鹿話で再登場して欲しい。
>529
名前だけで、特に話のなかでそれっぽいこと書かれてないから
あり得ないと思うよ。
- 534 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:29:01 ID:MbTj6egp0
- バレ開始は12日0:00からでおk?
- 535 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:46:48 ID:DkYIhFiQ0
- 蛇入れられたっぽい・・・なんて幸せなんだろう
で、なんで非処女決定してるの?
セクロスよりダンスしたいな・・
- 536 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:52:55 ID:Jhto6M370
- >>535
子供がいるのに処女じゃねぇと?
お前はアレか。シャナスレのMMRか?
- 537 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:55:00 ID:UmHu35KI0
- >>535
子持ちなのに処女なんていくらメデューサが魔女だからって無いだろー
- 538 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 23:09:08 ID:DkYIhFiQ0
- すまん、、、ボケてた。
つーかこれ蛇のせいじゃね?そうだよ、蛇が入れられてキてるんだよ。
- 539 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 23:12:16 ID:UmHu35KI0
- 10月号の口から蛇が入るコマは伊藤潤二を彷彿とさせる感じだったね
今月はどんな展開か楽しみだ
- 540 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:02:48 ID:5bjItL8hO
- もう今日か。メデューサとアラクネの姉妹喧嘩になるのかな?
- 541 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:29:33 ID:bEUPEWWxO
- 殺意 剥き出し
ところ構わず屁をぶっ放す
ギリコの発言はかなりツボ。まあそれでも、一位は 虫酢ダッシュ なんだがw
- 542 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:43:07 ID:7HgTciVPO
- ギリコとソウルって雰囲気が似てる気がするんだよなぁw
まぁギリコはDQNでソウルはCOOLなんだが
- 543 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 07:11:54 ID:h5hVXu0MO
- 今月の感想
読みにくい
- 544 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 07:52:13 ID:DLmFXV3m0
- やっぱこの漫画、どいつもこいつもすごくイイ、とそんなことが実感できる一話でした。
戦闘シーンは格好いいんだけど、
どうしても一回に付き一人しか目立てないしね。
- 545 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 09:43:33 ID:+JeGoY1R0
- クロナって以前に「女の子とどう接したらいいかわからない」って顔赤らめながら言ってたから
やっぱ男なんじゃないかと思う。
- 546 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 12:35:51 ID:inRpS1BvO
- >>544
マカとキッドのタッグがみたい
- 547 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 15:14:39 ID:7HgTciVPO
- フリーエルカミズネ復活(゚∀゚)
ソウルマカの出会いがより気になった
- 548 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 16:54:21 ID:u3HQP4Ib0
- ソウルはなんとなくそういうことしそうだなーって思った。
ピアノのくだりね
つーかソウルかっこいいよなあ…厨臭いって言われたら反論できないけど
- 549 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 17:17:37 ID:XzBM4L5o0
- きっとソウルはマカの前でしかそんな自分を見せないのさ・・・
とあそこ辺り読んでいて妄想してしまった。
噴出す列車はカッコ良かった。あれが描きたくてこの話つくったのかもね。
- 550 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 17:28:06 ID:7HgTciVPO
- >>548
ソウルの場合自分で分かってそうだな、その上でああいう風に振る舞ってそうだ
- 551 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 19:39:00 ID:ylnVmztu0
- なんか今回は設定の後付けみたいな印象が残った
パティもキャラ確立しだしたしな
でもそういうところも含めて大久保スキー
- 552 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:41:12 ID:7HgTciVPO
- 最初キレてるのがリズだと思っててよく見たらパティで吹いたw
- 553 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 22:58:16 ID:Tfd1Kuv90
- 今月号を見たのだが、メデューサが完全にレイチェルの体を乗っ取ってしまったな。
もはや、レイチェルの意識は戻らないと思う・・・。
- 554 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 00:03:37 ID:+jz+ZXTg0
- メデューサ先生・・
- 555 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:04:30 ID:AQaK9yK0O
- メデューサの忘れ物ってシュタインの中の魂?なのかな。
- 556 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:09:24 ID:csU2lUUD0
- 友達が出来たクロナのところに現れる母親みたいな展開になりそうだから
クロナだと思うな
- 557 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:24:39 ID:bRXGQI+mO
- 今月はほのぼのしててまあいい感じ。三つ巴も期待させる展開で良。だがやはり…
チビメデューサ萌えハアハア
- 558 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:42:55 ID:YLRct7Vc0
- メデューサのことだからな。
子供じゃなくて、黒血が忘れ物じゃまいかね。
棲家のほうはふっとばされてるし。
- 559 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 03:02:07 ID:nZe5NuZ3O
- ソウルとリズの大人な雰囲気が好きだな
まぁソウルは猫魔女の裸体で鼻血ダッシュしてたけどw
- 560 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 13:25:36 ID:4VBp+pxn0
- 珍しくシュタイン博士が出てなかったな。
- 561 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 14:57:12 ID:GsHvl6eHO
- マカ可愛いよマカ(*´д`)
- 562 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:45:11 ID:RXeIiyf+0
- >>560えーつまんね
- 563 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:20:02 ID:+UOlVmyT0
- クロナがまたダークサイドに落ちるフラグか・・・
クロナあぁぁprz
- 564 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 19:07:04 ID:COaAkEwk0
- >>558
「血をもらいに来たわ。クロナ」とか言って襲ってきそうだな。
メデューサはシュタインと決着つけるのもいいが親子対決して欲しいな。
フリーが普通にメデューサの子分に甘んじてたのが残念だった。
- 565 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 19:10:41 ID:snJIOyOD0
- クロナは研究し尽したけど、マカ&ソウルは
妙にマカが黒血化に耐性があったりして
色々謎が残ってるから、むしろマカを誘拐したりしたら
ちょっと面白いと思った。
まあ、マカ達の場合、クロナと違って絶対言うこと聞かないから
力づくで浚うしかない = なんぼなんでも、死武専の中では難しい
で、実現は難しそうだが。
- 566 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 19:42:52 ID:nZe5NuZ3O
- >>564
フリーはメデューサを手伝ってる(と思ってる)だけでしょ
- 567 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 19:53:11 ID:PIibXs1M0
- >>565
シュタイン戦で「クロナイラネ欲しけりゃやるよ」って言ってたしその可能性は十分にあるな
マカ拉致はおもしろそうだな
>>566
564じゃないけど脱走の手助けのお返しにしてはちょっと縛られすぎじゃないか
阿修羅復活させたから恩は返した俺はフリーになるとか言うかと思ったんだが
- 568 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 20:08:41 ID:b8TNAESW0
- >565
今のルックス悪用したら、力づくじゃなくても意外といけるぞ。
そしてクロナが涙鼻水ずべすべになるまでビビリながら、
勇気振り絞って駆けつけてくれると、なかなか良い。
>567
うーん……フリーは義理堅いからかもなぁ。
あるいは不死で寿命がないから、
あれくらいの協力、人間換算で丸一日ほど付き合ったげただけ、みたいな感じなのかも。
ン百年閉じ込められていたのを、出してもらえたんだから、
もうちょっと付き合ってもいいと思ってるのかも。
- 569 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 20:11:57 ID:PIibXs1M0
- >>568
自分の物差しで計ってた、成程納得した
- 570 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 20:39:03 ID:COaAkEwk0
- >>565
拉致いいね。確かにクロナにはもう興味無さそうだったな。
ついでに研究、改造されて強くなって戻ってきて欲しいねw
発売したばかりだが、早く来月号が読みたい。
- 571 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 21:04:19 ID:nZe5NuZ3O
- つまり
キッド編後、マカソウルがメデューサに捕まる
牢屋か何かでマカソウルの過去話、マリーシュタインが助けに来て
マリー武器形態お披露目、シュタインとメデューサ決着
って流れか
- 572 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:16:18 ID:c0CzSZ6n0
- メデューサの残りの姉妹が出てくるまでは博士との決着は無いと思うな
- 573 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 01:06:20 ID:FUfRxY3s0
- >>571
確かにそれはありそうだな。
でも、せっかく小さい姿でバレないんだから、その話はまだまだ先っぽいな
残りの姉妹って上なのか?下なのか?
あと蛇、蜘蛛ときてるからどんな生物なんだろ・・・サソリ辺りか
- 574 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 03:16:37 ID:ApQOxrgDO
- 俺はメデューサ対クロナの母子対決が見たいね。うしおととらのキリオ対斗和子みたいな。
- 575 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 05:54:27 ID:OBgJVU/vO
- ひゃは
- 576 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:34:32 ID:jj1pdc2B0
- >>573
俺は勝手に残りは次女だと思ってた…確かにそうだ。
蛇が三女だと思い込んでたよ。
蜥蜴とかも残ってるか?
- 577 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 17:14:11 ID:RIoTps9l0
- 蜥蜴はカメレオンと被らないか
あーでもコモドとかデカイのならおkか
- 578 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 17:16:13 ID:+F3FYYzQ0
- 蜘蛛・蛇と毒のある生き物が出てるからサソリとかがいいな
- 579 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:00:52 ID:fzkJVVA30
- ラノベ板でなんかやたら名前が出てたからB壱とソウルイーター全巻一気買い。
ありがとうお前ら。スゲェ面白い。
- 580 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:14:50 ID:VDdUjcxt0
- なにスレで話題になってたの?
- 581 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:32:36 ID:HUNOURVK0
- 神話通り、蛇は三女じゃねぇかなぁ。
と思う。
- 582 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:47:00 ID:jm8DWtrLO
- ゴーレムに書いてある「emeth」って何?
辞書にも載ってないし軽くググっても何も出てこない
- 583 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:53:33 ID:H6hyrtG60
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0
- 584 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:53:35 ID:VDdUjcxt0
- emethでググると二番目にwikipediaのゴーレムの項が出るんだが・・・
emethは何処かの言葉で真理って意味でそれによりゴーレムを動かしてた。
- 585 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:55:12 ID:VDdUjcxt0
- 2秒差かよ
583とはすごく気が合う感じがするw
- 586 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:02:50 ID:jm8DWtrLO
- あり?何でwikiが出なくてemethってわけわからんサイトが出てきたんだろ。
とにかくありがと。
- 587 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:07:30 ID:fzkJVVA30
- >>580
禁書目録スレ
- 588 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:55:30 ID:u0MJ6Q9B0
- シャナスレじゃなかったのか。
- 589 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 22:51:14 ID:CgSEYxEd0
- メデューサが完全にレイチェルの体を乗っ取ったわけだが、レイチェル本人の魂はもう消えてしまったのだろうか!?
- 590 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 23:14:06 ID:6dM0T/yg0
- emethってぬ〜べ〜で出てきたな
一文字足すか消すかしたらゴーレム崩れたんだっけ
- 591 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 23:21:05 ID:WPnQpIoJ0
- >>590
うしおととらとかいろんなところでネタになってるよemethは
たしか頭文字のeをけすとスペルの意味が変わるんだよな
- 592 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 23:22:14 ID:8QVeAcl+0
- >>590
emeth(真理)のeを消すとmeth(死)になる
- 593 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 00:20:30 ID:IDZqHm4GO
- ぬーべー懐かしいな。
俺はイノセンスで初めて知ったよ。
- 594 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 00:40:35 ID:tgSxxD8C0
- 魔女っぽいイメージのある動物でまだ出てないのは……コウモリかな。
- 595 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 11:33:36 ID:BbB7pSql0
- 蜂とか
- 596 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 12:03:10 ID:E/V2WVDr0
- 蛸とか
- 597 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 12:07:15 ID:KrvawHCq0
- おまいら虫ヘンがつくのばっかですね
- 598 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 13:05:42 ID:NSQdW8u70
- メデュちゃんかわいいね
- 599 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 15:08:02 ID:Sdn2LXTJ0
- レイチェルの魂が少しづつ混ざってって
善の心(?)がちょっと芽生えて、それに言い訳したり戸惑ったりする
メデゥーサが超見たい。
- 600 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 15:32:40 ID:d/TMPYu70
- 最近のクロナはカワイイ
- 601 :名無しかわいいよ名無し :2006/10/15(日) 16:59:52 ID:URepAK7U0
- 私はソウルイーター読んでなかったので、1巻を友達にかりたら、なんかH系ばっかでした。
2巻からも1巻みたいな内容なんですか?
- 602 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 17:01:12 ID:e7rC3YJH0
- あお
- 603 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 17:02:54 ID:e7rC3YJH0
- あお
- 604 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 17:03:32 ID:Czmk/9JZ0
- ガンガン掲載ゆえの規制か、正直2巻以降、H成分はがた落ちする。
あの乳の柔らかそうな感じは、女の自分も割と好きなんだけどな……
- 605 :♀:2006/10/15(日) 17:13:53 ID:rR+s/CW00
- エロいらない
- 606 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 18:04:59 ID:uRrCSNQtO
- むしろ大久保はたまにしかエロを描かないことによって
価値が何倍にも上がっている、本当の意味でサービスシーンって感じでイイ
ただ大久保はエロ描きたくて仕方ないっぽいけどなwww
- 607 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:07:05 ID:CN5ZcXNL0
- 大久保の描く乳は師匠の描く乳よりエロイから好きだな
- 608 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:15:34 ID:YmhS7uhu0
- あの程度なら正直あっても無くてもどっちでも良い
- 609 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 20:55:12 ID:uRrCSNQtO
- 何気無いエロが何よりエロい
- 610 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:41:45 ID:fuhSlJV+0
- エロは手っ取り早い人気取りの手段で、ある程度落ち着いた今は入れる必要がなくなっただけかと・・・
- 611 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 22:19:33 ID:uRrCSNQtO
- 単に本誌だから出来ないだけじゃないの?
作者コメントで「乳首ぐらい描かせろ」みたいなこと言ってたらしいし
一巻の読切はパワードやWINGに掲載されたやつだし
- 612 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 22:48:27 ID:BbB7pSql0
- チャンスがあったらやって欲しい
- 613 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 22:58:46 ID:RkZ9aQ/eO
- マカのエロをもっと出して行ってほしいな。
- 614 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 00:13:59 ID:bMGc1BCo0
- メデューサ先生・・・
- 615 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 00:24:45 ID:HnEiPLBVO
- ソウルイーターってエロ画像どころかエロ同人も無いよな。大暮みたく作者が描いた方がエロいから?
- 616 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 01:10:45 ID:ga9YF5OBO
- マイナーだから
- 617 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 01:29:22 ID:hC2tiKW40
- マイナーなのか?
他板でもソウルやB壱ネタを振ると結構食いついてくるぞ?
- 618 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 01:49:18 ID:CRr0LwB50
- 同人が出てるような漫画に比べればマイナーだと思う
- 619 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 08:31:41 ID:jnPFQSsgO
- ソウルイーターは同人で読みたくなるような漫画ではない、個人的な意見としては。
- 620 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 14:38:14 ID:wRaF9+/CO
- できるとしたらまず801からだろうな
- 621 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 14:49:52 ID:Wd3uoMoCO
- ネタになるだけのキャラはいると思うが。
アニメ化されんと駄目なんかもね。
- 622 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 15:42:20 ID:s8fORgie0
- >>474
吹いたwwwwwwww
- 623 :作者の都合により名無しです :2006/10/16(月) 17:33:22 ID:qGp653gZ0
- 621 アニメ化するなら深夜かも。とても1巻の内容をアニメにできん。
するならストーリー変えるとかしないと・・。
あと、ブレア、椿、トンプソン(妹)の中で1番乳がでかいのは誰だろう?(1巻)
例
ブレア ソウルの顔がうずまるくらい大きい。
ソウルがブレアの風呂場に突撃して、「アララ?どうしたのボクウ?」
のときもかなり大きく見える。
椿
ブラックスターがのぞいた時の裸シーンでは小さくみえるが、
ブラックスターにクナイを投げた時は手で隠せないほどでかい。
トンプソン(妹)
キッドが「胸の大きさもちがうじゃないか」と2人の胸を揉んだ時、
キッドの手のひらより2周りくらい大きい。
ピラミッドの中で包帯に服を脱がされようとしてる時は大きく見えた。
みなさんどうでしょう?
- 624 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 17:41:05 ID:rGiUaxgc0
- >>623きめぇ
- 625 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:30:35 ID:ga9YF5OBO
- _Π_
( ゚ゝ
- 626 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:39:53 ID:ZSc7BopO0
- きめぇ は、ほめことば
- 627 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:50:09 ID:xlCh6kkMO
- >>621
妄想キャスト
ソウル…島田敦
死神様…千葉繁
ジャスティン=ロウ…田中秀幸
フリー…玄田哲章
阿修羅…中尾隆聖
- 628 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 19:06:53 ID:iR9I65Z0O
- ソウルと死神様以外超同意
- 629 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 19:07:43 ID:IVRVfYaYO
- 阿修羅が死神さまの息子という電波を受信した
- 630 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 19:28:32 ID:uzExY9Fn0
- あっ、発信したのオレオレ
- 631 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 21:07:17 ID:fqoQZJnh0
- 鼻毛切れよおまいら
- 632 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 22:11:02 ID:rEjB2fUqO
- >>630
ばっか俺だよ俺俺。
- 633 :作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 22:35:45 ID:gN/KzlCa0
- >>631
切るどころか全部抜こうとして血が出ましたがなにか?
- 634 :作者の都合により名無しです :2006/10/16(月) 23:26:52 ID:qGp653gZ0
- 601 2巻からは薄れてくる、しかしないわけでわない。
ちょくちょくHある。しかもほとんどブレアばっか。
- 635 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 00:08:20 ID:PvU7qI0qO
- ブレアや椿のエロはもう飽きた。これからは梓とナイグスだろ?
- 636 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 02:01:43 ID:sJwFstHD0
- >>635
何言ってるんだ! メデゥーサ(レイチェル)とアンジェラに決まっている!
- 637 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 02:08:14 ID:QN9+uQJY0
- 自分は腐女子属性もあるけれど
ソウルイーターってホモくさい匂いが全然しないのはなんでだろう。
- 638 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 02:14:20 ID:2zQPSYpDO
- >>637
自分の考えるホモ臭さと何かしら違うからじゃ…
と親戚にマテパ(グリン×ハワード)とソウル(シュタイン×パパ)の同人を作った奴を持つ俺が言ってみたり
orz
- 639 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 02:54:45 ID:uWlmv6m8O
- >>637
キャラの男女比率がバランス良いからじゃないかね
- 640 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 07:37:50 ID:n98Pl5h1O
- >>638
うpしてください
- 641 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 09:00:16 ID:Ud+xwP46O
- 腐女子はこのスレに来なくていいよ
去 れ
- 642 :作者の都合により名無しです :2006/10/17(火) 16:50:00 ID:8ouVlul60
- 5巻か6巻で、ブレアと口げんかした露出が激しい子あれは誰?名前だれか教えて!!
あれは露出しすぎ、ブレアの一言「あんたこそなんなの?下から丸見えじゃない。」
- 643 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 17:06:48 ID:BzF7Va2c0
- nezumi
- 644 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 17:34:08 ID:wbKuIznK0
- >>625
うぜぇ
- 645 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 17:48:13 ID:nJJnuSNH0
- ミズネ一族は一匹減るごとに年齢下がっていくのかな?
- 646 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 18:07:03 ID:wbKuIznK0
- 露出度が高くなります
- 647 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 18:54:51 ID:Cwc40SQw0
- 等身が減る
- 648 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:50:13 ID:uWlmv6m8O
- じゃあ長女消えて正解だったな
- 649 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 20:53:59 ID:YLssXFNKO
- 人の命を・・・
- 650 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 20:56:53 ID:cem2VM6K0
- ミズネ姉妹が5身合体できるんだから
アラクネやメデューサが合体出来たとしたらエロエロな衣装になるんだろう
- 651 :作者の都合により名無しです :2006/10/17(火) 21:47:11 ID:8ouVlul60
- たしかに露出度が高い服ばっかだね、もう半分胸みえるじゃん!
ミズネの服は下はズボン(?)で上が帽子みたいな服で中はなんと裸!!
大久保が書くキャラはなんで胸がでかかったり、露出がある服をきているみたいなの
ばかりなのだろうか?エロはもう1巻でけでいいっすわ、
- 652 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:34:38 ID:u7rCvUP00
- >>651
そんな露出娘達の中、
ローブ姿のマリー先生やメデューサ様を逆に目立たせようというアッちゃんの策略。
- 653 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:00:54 ID:5NHcJhsbO
- エロい(露出高い)服装=ブレア・ミズネ・椿・トンプソン姉妹・エクスカリバー
椿は家柄が関係してそう(忍者っぽいし)、あとは個人の趣味だろうな
というか大久保の描く女キャラは大概エロイ体してる
- 654 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:16:35 ID:Lw6v4AEM0
- エクスカリバーw
そして、色気まみれの女の子達中で、
やたら色気がないないと、いじられる気の毒なマカ。
まあ、マカはハンサムガールだしな。
- 655 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:43:19 ID:v+tFFwepO
- わかってないなぁ。
普段露出度低いキャラが脱ぐってのが一番エロいんだろうが。大久保もそれを狙ってるんだよ。
マカのハンパないエロエロシーンを期待!
- 656 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 02:34:38 ID:HOj31nnv0
- エロは嫌いじゃないけど
入れるとそのコマ前後のテンポが悪くなってる気がする
そんな俺はエロ無しでも十分面白い派
- 657 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 03:03:49 ID:5NHcJhsbO
- 確に前夜祭の死闘でのキャットファイトは話の腰折ってた感じだな
まぁ何気無いシーンに入ってるなら大歓迎
- 658 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 05:06:08 ID:UlCYQj190
- 最近1巻買ったがエロが多くて正直ハァハァ
いつマカが脱ぐのだろうと思っていたが
2巻以降薄れると聞いて萎えた
ちなみに立ち読みしてちらりとみた所
綾波みたいのが男らしくて萎えた
ちくしょぅ
- 659 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 05:19:30 ID:5NHcJhsbO
- まぁエロ無くても面白いし、たまにエロあったらラッキー程度の姿勢で読めばOK
- 660 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 07:01:28 ID:jlUAvkb/O
- 綾波みたいなのって誰だ。
クロナ?
- 661 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 15:27:18 ID:lPPqfCVZ0
- 情報収集が得意なアラクネのことですし、エルカやミズネはともかくも
無理すぎのフリーはバレバレってことでOK?
ところで誰もキッドの新アビリティ、毒無効については触れないのな。
てか、毛染めや日焼けも大丈夫ってことは
薬物だけじゃなく紫外線とか放射能も効かないのかね。
相変わらず高性能だよな。
- 662 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 16:19:25 ID:Du6nafsr0
- あの三本線は何か複線あるのか?
成長したら頭一周するとか?
- 663 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 16:32:09 ID:RJSRIL2E0
- 一周すりゃあ、左右対称になる
……いや、螺旋状に回って、やっぱり左右対称にはならない落ちキボン
- 664 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 17:49:09 ID:JaojsbJf0
- 年を取るにつれて白い三本線が大きくなっていき
髪の毛全部が白くなると顔が死神様みたなドクロになったりして
- 665 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 18:24:19 ID:CFbtskmZ0
- そういえば死神様の魂の形って髑髏面の形だよなー。まだ素顔に関するヒントはないな・・・
そろそろ見せてもいいんじゃね?もしかしてアレが素顔か……
- 666 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 19:09:49 ID:jyeppFPz0
- 死神の魂は2巻で出てくるが、普通の形だぞ。
阿修羅と闘ってるときのミューンってのは魂じゃなくて
能力発揮したときに出るものだと思う(キッドもスケボー出すとき出てたし)。
- 667 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 19:28:44 ID:CFbtskmZ0
- デスシティ囲んでるやつだよ?
- 668 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:08:44 ID:jyeppFPz0
- 勘違いしてたすまん。
でもデスシティ囲んでるのって三本突起があるがあれは
髑髏形なのか?
- 669 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:53:58 ID:5NHcJhsbO
- >>665
仮面だとは思う
- 670 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:35:47 ID:lPPqfCVZ0
- つか、仮面ってはっきり言うとるがな。
- 671 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:45:23 ID:5NHcJhsbO
- 聖剣があるなら聖槍や聖杯も出てくるんだろうか
- 672 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:48:04 ID:v+tFFwepO
- 昔の仮面は怖すぎてウケが悪かったから今のに変えたって言ってたよね。しかも阿修羅戦で攻撃受けて欠けてたし。
>>661
毒耐性は今後の戦いで毒を吐いたり注入したりする敵が出てくる前フリ?砂漠だしサソリ?
- 673 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:49:50 ID:ParFfPLc0
- 何そのカッコワルイ聖剣シリーズ。
- 674 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:59:55 ID:5NHcJhsbO
- >>673
聖槍や聖杯はあるぞ
- 675 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:24:51 ID:T4SrQHqa0
- >>672
アラクネ戦で活躍できるなキッド
糸が毒に分類されるならだが
- 676 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:24:58 ID:JnQV6MVi0
- 聖槍ロンギヌス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%A7%8D
聖杯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%9D%AF
聖杯でどうやって戦うんだ?鈍器?
- 677 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:40:07 ID:AgCZJrPE0
- 壷すら武器になってたんだし、聖杯だって何とかなるだろう
- 678 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:25:56 ID:FjVupmHg0
- 壺には持ち上げて、投げつけるという
トラディッショナルな戦いかたが!
- 679 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:48:19 ID:15gvEY/f0
- 酔拳
- 680 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 05:06:25 ID:Vz2WyAhiO
- wikiのラグナロクが縮んだ理由間違ってないか?
- 681 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 06:19:56 ID:KXhDhzW7O
- クロナ成長期だしw
魂とられたからじゃなかった?てか死神様はラグナロクからとった善人の魂をどうしたんだろう?
- 682 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 06:37:11 ID:Vz2WyAhiO
- >>681
キッドも黒龍の回で善人の魂を「死神の俺が保管する」とか言ってたっけ
死神だから成仏みたいことできるんじゃないかね?
- 683 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 12:50:25 ID:uKix4csv0
- >>678RPGの伝統を思い出した。
>>682魂の保管についてはなんか裏がありそうな気がするのは俺だけ?
死神様実は……
- 684 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 19:38:31 ID:kZR1OjFy0
- エイボンの書のこともあるしな。
死神様が本当に善かどうかはまだ解からんからもしかしたら
なんか裏があるかもな。
そして「最後の敵は死神様でした」ってなったら燃えるかも。
- 685 :作者の都合により名無しです :2006/10/19(木) 20:01:13 ID:i0F5s8AF0
- 死神様はめちゃめちゃ強いんですかね?
- 686 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 20:20:58 ID:kZR1OjFy0
- デスシティから開放された死神様なら最強かも
- 687 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 00:42:50 ID:L4wKuXV7O
- 死神様怪しいよなぁ。魔武器は魔女アラクネの産物で、デスサイズになるには魔女の魂が必要…臭うよね。
- 688 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 10:28:27 ID:Y0wrdMMq0
- 死神様は魔女を狩るための武器が欲しくて、
同じく破壊のために強い武器が欲しかったアラクネと一時的に協力して研究してた、
ぐらいはあるかもね。
- 689 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 11:15:30 ID:qMI0sSYB0
- >>688
尻軽メス豚め って言ってたしね。
つかこのマンガは無理にエロイ方に引っ張りすぎなのと
♪使いすぎなのが少し気に食わない
いやアンチってわけじゃないんですけどね
- 690 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 13:45:57 ID:HNm1K5eOO
- 別に作者の趣味とかなんかだからいいんじゃねーの?
いちいちエロに嫌悪してたら腐だと思われるぞ
- 691 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 14:43:17 ID:j03q6npn0
- 死神様てゆうかキッドの母親関係がアヤシイ。
- 692 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 16:12:26 ID:ldylyvOlO
- 書かれて無いことが多過ぎるから
どうとでも話を展開できるな
- 693 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 17:11:28 ID:HNm1K5eOO
- 椿の件といい、後付けでもみんな兄弟出せるんだよな
マカやキッド組は微妙だけど黒星なんか死んだはずの両親まで出せそうだな
ソウルにはクールな妹とかいそうだ
- 694 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 19:08:29 ID:0amTSsiY0
- なんとなくだがソウルの妹は職人っぽそう。
あとマカ母はピンチになったら出てきそう。
>>684
エイボンの書を何に使うのかも連載の長さとか人気によって
恐らく変えていくんだろう。
- 695 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:35:06 ID:QE5AmseGO
- 話豚切りで悪い
今日久々に7巻まで買ってきたが、ギリコの「少しも名残惜しくねェよ。あんなカマ野郎」って何のこと指してるんだ?
- 696 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:45:19 ID:97Yn2hyH0
- >>695
良い子ちゃんを演じてた自分自身
- 697 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 00:20:50 ID:ZTRBJ0SBO
- >>695
今日久々に7巻まで買ってきた
ってどゆこと??
- 698 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 00:54:07 ID:aXyKWRVoO
- 最初の数巻までは普通買ってたがそれ以降は買わず、今日本屋に言ったら7巻まであったから買ってなかった分も含めて一気に買った
って事では?
- 699 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 13:41:53 ID:3UmjK+ot0
- 主要キャラだと女の職人はマカだけだよな?クロナは除くとして
訓練が必要な職人にはあんまりなりたがらないのかな
武器だったら職人に任せとけばデスサイズになれそうだしw
- 700 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 13:49:48 ID:xm2oaZ1Q0
- 武器って特殊体質みたいだからな
それ以外は自ずと職人か一般人かって感じなんじゃね?
- 701 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 13:55:11 ID:CPKZstPC0
- 一般人はなろうと思えば全員職人になれるんかな?
- 702 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 14:34:56 ID:uzmj92F00
- 相性の良い武器が見つかれば誰でもなれそうだね
闘う職業だから運動神経とか向き不向きはあるだろうが
- 703 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 15:02:57 ID:eiC4CijoO
- 肉体と精神を鍛えれば魂が強くなる、それに職人も武器も関係ない
- 704 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 15:36:56 ID:JpOKeTr00
- >702
だな、たぶん。
魂が共鳴できそうな相手探すのが死武専の第一段階なんだろうかね?
一般人代表選手としてはミフネがいるな。
ロリの殺し屋じゃなきゃ良い職人になれたかもしれんのに。
- 705 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 16:14:25 ID:VJnLu4iP0
- マカとか職人になる前は普通の生活してそう。
- 706 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 18:34:05 ID:llrx8zca0
- よし、俺エクスカリバーの乳を揉んで
クラスの女子の話を聞かせてもらうよ
- 707 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 19:09:20 ID:uzmj92F00
- ?
- 708 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 19:20:39 ID:azvFS3QV0
- ?
- 709 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 19:27:36 ID:azvFS3QV0
- ・・・。
なあ阿修羅って美形なの?
- 710 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 19:52:47 ID:NtKjA4e00
- 多分>>706の脳内じゃエクスカリバーは電波系美少女なんだよ
- 711 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 21:29:28 ID:xm2oaZ1Q0
- 乳より鼻の方が揉みやすそうだよな<エクスカリバー
- 712 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:01:47 ID:ZTRBJ0SBO
- エクスカリバーが女の子であの性格だったんなら激しく萌えるが。それなら使いこなせる自信ある
- 713 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:05:29 ID:MrE9esNm0
- 束縛されたいタイプですか
- 714 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:17:46 ID:3okRY4x9O
- 女の子だったとしても
あの容姿じゃあ大して変わらないだろ
- 715 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:35:44 ID:eiC4CijoO
- つ背中のチャック
- 716 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:43:12 ID:gAJT035oO
- つ3等身ょぅι゙ょ
- 717 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 23:02:59 ID:xm2oaZ1Q0
- 上着だけ着て下半身モロ出しだけどな
- 718 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 00:45:28 ID:n3OXQ4tA0
- あるのは自信。ないのは技
- 719 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 12:02:11 ID:ZKArQ+9R0
- 実は死神様が狂気に侵されてるとか
集めた魔道具でデスシティーから離脱できるようになるとかだったら面白いんだがな
- 720 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 20:15:08 ID:cyAu1VQRO
- 着拒したデスサイズがどんな奴かすごく気になる。
- 721 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 20:31:56 ID:Yl9ph7M70
- >719
>集めた魔道具でデスシティーから離脱できるようになる
そのあと死神様がキッドと親子対決したら最高。
個人的には阿修羅はソウル達によってより死神様に倒してもらって
その後死神様ラスボス化っていう展開をして欲しい。
>720
長期が続けば出てくるだろうな。たぶん超絶自己中キャラだと思う。
- 722 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 20:36:07 ID:RNpVU04N0
- 今出てる死神様って本体なのかな?
実は死刑台屋敷の自室とかで人形操ってたりして
- 723 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 20:45:21 ID:bFydf38C0
- >>721
同意。
マカ達が鬼神倒したら正直言って萎える。
- 724 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 21:06:57 ID:OPab3WiW0
- 俺は阿修羅はマカがクロナみたいに
黒血つかって説得して欲しい
- 725 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 21:12:16 ID:Yl9ph7M70
- >>722
一応本体だとオモ
でも死神様だからやってたとしてもおかしくはないw
仮面外さないから意外と恥ずかしがり屋だったりして。
でそれが悪化して自室に篭もりがちになっちゃたとかw
- 726 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 21:14:25 ID:Yl9ph7M70
- >長期が続けば出てくるだろうな。
長期→連載
訂正です
- 727 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 23:02:54 ID:1stsczNoO
- 個人的には陽平キボン
- 728 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 23:13:33 ID:FcW4zzhGO
- 多分阿修羅と死神様を戦わせるために鍵となるものがあって
それを各コンピが破壊、死神様が阿修羅と決着、みたくなるんだろうな
- 729 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 01:05:07 ID:xcTs6bwp0
- 陽平=シュタイン
- 730 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 09:58:26 ID:2fcztYkDO
- マカママが敵として登場して、
マカ対マカママ
クロナ対メデューサ
キッド対死神様
の三大親子対決とかなったら燃える
- 731 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 11:10:39 ID:RtLrd0uoO
- >>730
敵っつうかマカママがマカに修行するって意味で
マカソウル対マカマママカパパ
ってやったら燃える
- 732 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 12:28:27 ID:b8ZovCj80
- >>722阿修羅との戦いので仮面の左目砕かれた時に
なんか違和感感じたから俺も中身入ってないんかなとは思った。
ちなみに22話死神様下衆豚発言の前のページ2コマ目ね。
- 733 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 12:32:54 ID:6ebBxcJC0
- マカママはコロンボのかみさん的ポジションのままでも、おいしいけど
出てきて欲しい気もする……って、これ前にも書いたような……
- 734 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 14:41:59 ID:RtLrd0uoO
- マカママがマカパパにマカソウルの前で再会した時
出会い頭、どてっ腹にキック一発や後ろ回って膝カックンしてくれたら萌える
- 735 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 16:27:31 ID:A1DT6v0s0
- マカ対マカママ
マカソウル対マカマママカパパ
- 736 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 17:16:13 ID:ZeamH6kJ0
- 早口言葉か!!
- 737 :作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 23:23:42 ID:2fcztYkDO
- ソウルとマカパパが絡むのってあんまないよね。俺の娘を大事にしろよ!的な会話あってホスィ。
- 738 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 09:23:16 ID:jy4TqlzC0
- マカパパの名前がデスサイズってこと最近忘れられてるような気がする。
子供チームはマカパパって呼ぶし、
大人チームは死神様でさえ旧名で呼ぶし・・・
- 739 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 15:10:50 ID:ty+fk0CKO
- 「いくよバパッ!」
「あぁっ!(ウヒョーイ)」
「あっ・・・!?」
「どうした・・マカ!?」
「パパが・・・・・
熱くて重くて痺れて臭くてウザくてキモくて持てない・・・!」
- 740 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 20:55:58 ID:P6ahGUHEO
- ヒドスwww
- 741 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 20:58:37 ID:j+HwrMY60
- マカ絶対わざと言ってるだろwwwwwwww
- 742 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:15:01 ID:oYv1Q+1DO
- 年頃の娘って、あんなに父を嫌がるものなの…?
- 743 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:18:57 ID:ty+fk0CKO
- >>742
家庭にもよるがマカパパの父親としての評価は最低だろうな
- 744 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:21:05 ID:RlLwYD3o0
- 女遊びが酷い父親にたいしてのマカの態度はまだマシな方じゃない?
- 745 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:30:20 ID:GXsqBo4h0
- 普通の家庭なら口も利いてもらえないレベル
- 746 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:33:54 ID:JufOInYk0
- 離婚の原因作った親父じゃ仕方が無い
- 747 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:37:34 ID:cdNOvOr5O
- 思春期の頃の自分を思いだしてみろ
そしてもしその頃親が浮気してしかもヘラヘラしてたら・・・
俺だったら人間不信になるよ orzってなるよ
- 748 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:57:37 ID:s9c0LAdH0
- 普通はいきなりゲロ吐く親父を気遣う娘なんていないだろうなw
何気にマカはパパ想い
- 749 :作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 23:09:04 ID:P6ahGUHEO
- ところでマカっていくつなんだ?
中学生くらい?
- 750 :作者の都合により名無しです :2006/10/24(火) 23:52:03 ID:+jCbssGW0
- たぶん中学生だな。そんな感じ、でもそれをいうならほかのキャラは?
たとえば椿は高校生くらいですかね〜。中学であの胸の大きさはたぶんない。
大久保のキャラは胸が大きいキャラばっかだから年齢がよくわかんないんだよな〜〜。
- 751 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 00:03:37 ID:RlLwYD3o0
- 問題なのはムネだけじゃなくて体格だろ
- 752 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 00:24:09 ID:WNdzKs4eO
- マカソウル黒星キッドパティが15くらいで
椿17でリズ19ぐらいなイメージだな
- 753 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 01:27:53 ID:2ivcofFyO
- リズとパティって双子じゃないの?
だったら歳同じなんじゃ・・・
- 754 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 03:26:18 ID:WNdzKs4eO
- >>753
双子なんて描かれてたっけ?姉妹としか表記されてなかった気がするけど
- 755 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 07:07:53 ID:9wiPdXhfO
- マカが今15として、仮にパパが18の時に生んだとしたらパパは今33。若く見えるよね。
- 756 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 07:14:46 ID:GSrQqb1n0
- エアマスター読んでたらマカパパデジャヴww
- 757 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 07:27:39 ID:p8wVZQNi0
- >753
2人の顔をよく見比べてみろ。
- 758 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 15:12:20 ID:Iirle/EEO
- ★は13年前に赤ん坊だったとか言ってなかったっけ?
- 759 :作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 19:31:54 ID:UcWJX0BG0
- ということは14〜15歳くらいだな
- 760 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 12:55:00 ID:GKGdzGP/0
- そーいや、よくある罵倒文句の
「ママンに教わってこなかったのか?」
が、パティが使うと、「お姉ちゃんに〜」なのが、ちょっと微笑ましかった。
ママンみたいな役割もしてたんだろうな。リズ。
- 761 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 12:55:39 ID:ogn3ht8yO
- >>757
顔関係なくね?
- 762 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 14:36:02 ID:85veJp79O
- >>761
あの二人の顔を見て同じ歳には見えないだろう
って意味だとオモ
- 763 :753:2006/10/26(木) 18:32:09 ID:u7VKOUJuO
- いや、すまん
なぜか双子だと思い込んでいたよw
- 764 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 19:33:57 ID:cjtQEg7K0
- そういえば中務家って武器の特性が一子相伝なのにトンプソン姉妹は二人とも同じような銃なんだよな
- 765 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 19:56:48 ID:85veJp79O
- 椿ん家の方が特殊みたいな言い方されてなかったっけ?
- 766 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:01:20 ID:AoK0wy6+0
- アルラウネが作った魔武器の中で死神についた裏切り者じゃなかった?
だから、特殊なのかと思ってたけど。
- 767 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:03:44 ID:IEa4rORC0
- 誰
- 768 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:08:56 ID:AoK0wy6+0
- 名前間違えたかな。
蜘蛛の魔女のこと。
- 769 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:12:16 ID:nhshgZnm0
- アラクネね。
椿と兄の話がやりたかったから適当(良い意味)に作った設定なんだろう。
判断材料が本編に無いから分からんけど、
基本的には現実の遺伝法則と同じような感じで能力は受け継がれるだろうね。
- 770 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:23:56 ID:sWfHZGZp0
- アラクネ編(仮)が終わったとしてもアトランティス浮上とかあるんだろうなー
それまで連載が持てばいいけど
- 771 :作者の都合により名無しです :2006/10/26(木) 22:26:34 ID:QMw4YtRM0
- 思うんだけど、大久保が書くキャラってなんで露出系が多いんだろう。
- 772 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 22:32:02 ID:85veJp79O
- >>771
少ないぞ
- 773 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 22:44:39 ID:kLopssB/0
- カスタムの読みきりで始めて読んでからみょーに気になって
ついに最近全巻揃えてしまったんだが、かなり面白いなコレ。
鋼の後釜みたいな言われ方してるのも納得がいくわ。
アニメ化とかまだなんかな?
ソウルの声が☆じゃないならすぐにもで見たいんだけどなー。
- 774 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 23:33:26 ID:r5jmozvNO
- 俺はソウル=☆で固定されてしまった
あと行人も
なんで藍乱が先なんだよ…>アニメ化
(´・ω・`)
あっちも好きだけど
- 775 :作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 23:55:56 ID:rIfMUXnZ0
- あっちのほうが連載早かったからだろ
今月で藍蘭島54話でソウルは30話だし
ソウルは来年秋に土6で放送すると勝手に予想してみる
- 776 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 00:06:35 ID:j/v+JQRFO
- 夕方はやだな
- 777 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 00:09:59 ID:51HZ27pM0
- 深夜になるとエアギアの二の舞になりそう
- 778 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 03:53:12 ID:3ehfbb5FO
- 友達に読ませたら不評だったorz アキレス腱ズタズタにしてやったよ
- 779 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 11:05:41 ID:qPhYHBLJ0
- >>778
汚い言葉…悪い子だ
- 780 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 12:28:27 ID:GT+aDQLz0
- 1,2巻の頃と比べて露出が全くといっていいほど無くなってきたな。
戦闘のときのマカのスカートも随分鉄壁になられましたし。
シリアス展開だからか・・・・?
べ、別にあんなお子ちゃまのパンツなんて見たくないんだからね!
勘違いしないでよね!
- 781 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 12:30:20 ID:fpqkCBMjO
- >>778
良い子だ…
- 782 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 13:07:11 ID:bJruiyTdO
- >>780
ツンデレだ…
- 783 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 14:12:09 ID:j/v+JQRFO
- シリアス=鉄壁
ギャグ=パンチラ
これ最強
- 784 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 17:38:38 ID:XztdxZDD0
- B壱が打ち切りっぽい感じで終わったから始めのうちは人気取りのため露出が多いのかと思ってた。
- 785 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 19:27:37 ID:U6WrcnO/O
- >>779
ワロスww
- 786 :作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 20:29:29 ID:QjF6InLL0
- 角の立たない良い人づらのやつに限って―
実はね
心の中は真っ黒なのさ
実はッ!!
なんかギリコの台詞回し好きだ
ぐるぐるはまだ超えちゃいないけど
- 787 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 00:24:32 ID:EW9ahNI60
- >>786
俺もその台詞好きだ。
死神様の事を言っているようにも読めるのはきっとこのスレのせいで
疑心暗鬼になっているせいだな。
- 788 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 00:26:45 ID:6PfivpfuO
- 俺もギリコ好き。
ただ回転王までいっちゃうとくどいからあまり好きになれん
- 789 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 00:44:47 ID:ifIuRFQu0
- まだライバル関係な敵が少ないんだよな
ギリコと神父が陽平と回転王みたいなバトルの展開を希望したい
- 790 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:02:11 ID:MDdYsJT00
- 「回転」鋸vs法を守る銀の銃ってやっぱ意図的だよな?
- 791 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:12:20 ID:UW84D6ma0
- ゴーレムが恐怖ロボに見える
- 792 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:50:16 ID:1JQGp3yo0
- そんなこと言ったらロディジーの雷獣がフリーに見えてきたじゃないか
- 793 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 02:11:26 ID:1zH5Kpq6O
- エクスカリバーのキッド黒星話みたいに、武器だけの話とか読みたい
椿とソウルの会話とか、武器同士だから言える話とか
ただでさえ戦闘になると存在感が弱まっちゃうんだから
ソウル達にスポットを当てて
- 794 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 13:08:32 ID:nVCipJZw0
- 週刊連載だとそういう話も短くまとめて出来るけど月間だと難しいよね。
とくに今の展開だとサイドストーリーに
単行本の四分の一使うのはすごく話がダレてきつそう。
だからカスタムみたいな雑誌には積極的に参加して欲しいよな。
- 795 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 14:37:21 ID:4KJjC/aq0
- カスタムってNo.1とか書いてるけどまた出るのか?
- 796 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 18:03:51 ID:N01t+ve40
- カスタムといやキリク・ルングは本編で絡む事はあるんかねぇ。
5巻で長喋り&名前が出てきた時点でモブキャラじゃないとは思ってたが、
武器まで出てきたあたりもう出てこないってことは無いと思うんだよな。
あ、ヒーロはもう出なくて結構です。
- 797 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 20:17:20 ID:nVCipJZw0
- ヒーロも含めて同意ww
- 798 :作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 23:52:53 ID:bMbp2fnt0
- キリク君はこれからオックス君とともに
仮面ライダー響鬼で言うところの鋭鬼・弾鬼ポジションで大活躍します
- 799 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 06:22:15 ID:WuwfpmGnO
- 最近リアルに狂気に呑まれていくのを感じる…俺もマリーと同棲したいな!
- 800 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 07:49:16 ID:LGdbj+6D0
- >>798
がんばっても所詮カサンドラのライガフウガ程度だろ
- 801 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 16:52:18 ID:JEtGDbp00
- 意味不
- 802 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 18:49:41 ID:o9lr2vV50
- >>801
逆から読むと「まずい」と読めるな。
- 803 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 18:53:10 ID:DjIdM9FfO
- 誰が上手いことを言えと(ry
- 804 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 22:38:00 ID:c0CXumLyO
- 椿の乳に挟まれて眠りたい
- 805 :作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 23:44:30 ID:xC3DhHA90
- メデューサ先生・・
- 806 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 00:12:16 ID:PjpUZjj6O
- 耐えねばならんのだよ
- 807 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 07:40:46 ID:6sKYE9nQO
- 職人と武器(たいていは男と女)が一つ屋根の下で暮らしていて性的関係が一切無いのはおかしい、不自然だ!
- 808 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:19:02 ID:gCyIX8yQ0
- そういや黒星ん家にも二人分部屋があるのか?
- 809 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:31:46 ID:aiBLZxa8O
- 一緒に暮らしてるけど寝る部屋くらいは違うと思うぞ。
いくら★でも一緒に寝てたら椿に襲いかかるだろw
- 810 :作者の都合により名無しです :2006/10/30(月) 18:38:03 ID:GoAwurjL0
- 風呂覗くようなヤツだから女に興味無いわけではなさそうだしな
- 811 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 20:18:13 ID:Smb3xU+SO
- 黒星の覗きは悪ガキっぽい感じだろう
ソウルはCOOLな男は、って自制して、キッドは単に大人だから何もしない感じだと思う
マカパパママを考えると異性とパートナー組んで
恋愛に発展するのはおかしくないんだろうな
- 812 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 20:23:16 ID:K3HM5g6h0
- 乳を鷲掴みするような奴が大人だと申したか
- 813 :作者の都合により名無しです :2006/10/30(月) 21:05:30 ID:+2lUiXl10
- >>810
でもあれは読者サービスのためでは?しかも椿、あんまりはずかしがってなかったような・・。
胸は隠してたけど。
>>811
ソウルは多分女に少し位興味あるのだろうけど、見る機会が多いだけ(ほとんどブレア)
1巻でもソウルはブレアの胸に3回ふれている。
1 ソウルがブレアの風呂場に突撃、そしてマカから蹴りをくらうしかし、「だいじょうぶう」とブレアが裸のまま
膝まくら。その時、ソウルの顔に胸が・・。ソウル鼻血。
2 ソウルとマカ、ブレアを倒そうと木の陰から見ていた。しかし見つかってしまい、
「あっ、鎌のぼくう〜」とソウルを抱く、ブレアの胸がソウルをはさんでいて、鼻血。
3 ソウルの朝。しかしソウルが起きると目の前にブレアが!!
(ソウルの右腕はブレアの胸の谷間に・・・。)
ソウル逃げる。しかしブレアが「それともこのままブレアと楽しいコトしちゃう?」
と自分の胸をソウルの顔に押し付けた!
ソウルはブレアの胸が顔にうずまって苦しそう。
- 814 :作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 21:14:11 ID:aiBLZxa8O
- ちょっwww詳しく書き過ぎw
- 815 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 00:01:43 ID:q8w8tmfMO
- もし恋愛要素あるなら
ソウルマカは友達以上恋人未満みたいな関係
黒星椿は椿が気になってるけど黒星が気付いてない関係
キッド組はリズはキッドは眼中になくてパティは色恋沙汰に興味なし
キッドも性格上リズは対象にならなそうだし、パティもならなそう
- 816 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 01:49:08 ID:0Vf7diC8O
- キッドは恋愛感情や性欲よりシンメトリーへの欲求の方が強そうだから、女性にもそういうの求めそう。
- 817 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 12:26:28 ID:Cpy3R/RQO
- 黒星とマカ…の恋愛関係はなし?(´・ω・`)
- 818 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 12:58:50 ID:o2mOtaVY0
- そこはもう男の友情みたいなかんじじゃね?
- 819 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 17:39:15 ID:mLw/z2sG0
- >>816
普通より変態っぽく聞こえるのは気のせいか
- 820 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 18:32:10 ID:NLqCScY50
- 眉毛を整えるだけで一ヶ月もかけるようなやつが
ラブレターなんて書き始めたら一体何年後に完成するか見ものだな
- 821 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 18:32:37 ID:5KYeq+c/0
- モナリザ見て勃起しそうな言い方はやめれ。
- 822 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 20:02:25 ID:q8w8tmfMO
- シンメトリーに美しい少女現れる
↓
少女もシンメトリー好きで話が弾む
↓
良いムード
↓
「その三本線が気に入らないですわ」とか言われる
↓
鬱で死ぬ
- 823 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 22:02:12 ID:Wyy6YzdKO
- 死ぬほど神経質なら髪染めればいいのにな
- 824 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 22:06:15 ID:q8w8tmfMO
- >>823
今月号で髪染めても死神体質ですぐ治ってしまうって言ってた
- 825 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 22:11:52 ID:0Vf7diC8O
- >>821
モナリザのどこがシンメトリーなんだ、キッドにとってはむしろズタズタに破りたくなるぐらいだ。
- 826 :作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 22:22:25 ID:nYVf/2fPO
- モナリザ見て勃起するのは吉良だろ
- 827 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 01:07:39 ID:q60+Hst40
- キラークイーン(ドドドドドド
- 828 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 16:45:02 ID:dwMVDlbpO
- >>824
mjd?どんな体質なんだ・・・
あの頭だとアシュラとかぶる
- 829 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 16:49:37 ID:0a4aylgF0
- >>825
キッドは自分の名前を
きっちり書かないと気が済まなかったし、
左右対称ばかりを美と考えているわけじゃないのでは?
- 830 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 17:14:55 ID:ArIlFrQmO
- >>829
ようは「きっちりかっちり」なら良いんじゃない?
幽霊船の話の辺りでそんな事言ってた気がする。
- 831 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 19:40:03 ID:WmgYcviJ0
- 人体の内臓は左右対称じゃないんだよな
それを言ってやればキッド死ぬかな
- 832 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 20:58:20 ID:vX116B9a0
- 見えなければ気にならないんじゃない
- 833 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 21:43:51 ID:qiT5MFFCO
- >>828
要は体外からの毒素は全てはじき返す体質みたい、だから日焼けもしない
- 834 :作者の都合により名無しです :2006/11/01(水) 21:44:53 ID:Glpjh6yz0
- 左右対称じゃないっていって、胸を掴んでいいのか?
- 835 :作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 21:48:51 ID:p+2LuUAu0
- シンメトリーのためならデリカシーなんて二の次なんだよ
- 836 :作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:05:47 ID:IcTbE6bI0 ?2BP(2)
- >>835
うまいこというじゃないあんた
- 837 :作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:28:11 ID:5aMrgifJO
- シンメトリーを気にし過ぎてメランコリーになるのはどうか。
- 838 :作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:50:07 ID:DMX6/LzSO
- キッド組はなんか家族みたいな感じがするな
それに、あの三人は場合によって立場が変わるのが面白い
- 839 :作者の都合により名無しです :2006/11/02(木) 19:32:21 ID:wqxR2NBt0
- >>834
あのときそうとうキッドはパティの胸を強く掴んでたね。見たら分かった。キッドが2人の胸を
掴んだとき、パティの胸をみると指の間からはみ出ているんです!!掴みすぎ!!
まあリズよりパティのほうが胸が大きいので感触もよかったのでしょう。
あと1巻ってエロ多くないですか?特にソウルに対してのブレア。
風呂場に入ってきたソウルに胸を強調したり、裸で膝まくらしたり、手を胸の中に入れたり、
顔に胸を押しつけたり、ブレアはソウルに好意があるのでしょうか?
- 840 :作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 21:30:48 ID:IcTbE6bI0
- 3巻くらいまでって、人間がやわらかそうにかいてあって好きだった
エロだけじゃなくて笑顔とかも
なんか今、確かに上手く待なったけど、逆に平べったいカンジ
- 841 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 06:55:17 ID:ipoEH8Y9O
- >>839
ブレアは単なるエロテロリストだよ。ああいう女にかぎって男がその気になってもヤらせてくれないんだよ…。
- 842 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 08:52:40 ID:tW8Q4Jz1O
- >>839 きめぇ
- 843 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 13:53:50 ID:8+AuueMHO
- ブレアは快楽主義者っぽいな
- 844 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 17:23:34 ID:zfyC9O9Z0
- 猫だしね
- 845 :作者の都合により名無しです :2006/11/03(金) 23:21:14 ID:sUbslEoH0
- 猫だとしても人間にかわったらあんなナイスバディな女になるのか?
まあ作者(大久保)の考えだろう。でも作者胸大きい子よく書くね〜。
なんかマカかわいそう・・。
- 846 :作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 23:53:32 ID:DLQ+fPft0
- 貧乳のよさが解らんかっ!!!!!
- 847 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 00:27:14 ID:47h7XUR2O
- 俺わかる。貧乳の乳首大好き。
- 848 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 00:58:57 ID:zWsS5UEcO
- マカとブレアも仲良いよな、ソウルが相手してくれないからか?w
- 849 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 01:39:19 ID:O+SDT9di0
- >>845
馬鹿だなぁ
巨乳に囲まれてるからこそマカの貧乳が煌くんだろ
- 850 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 02:13:34 ID:7yKgqAG50
- B壱の失敗から読者に合わせてんじゃないの
B壱ん時はあんまでかくなかったし
何より意地でもパンチラしなかったし
- 851 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 02:22:36 ID:zWsS5UEcO
- >>850
最後辺りはしてたぞ、つうかB壱は女キャラ自体少ない
- 852 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 11:59:50 ID:4n+sOO0cO
- 名前のある女はマナとリンとあとクリスティーナくらいか。
- 853 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 20:30:30 ID:/Ai5c5W80
- マカは少女っぽい細さがいいんじゃないか
- 854 :作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 23:23:08 ID:V8K/pltQ0
- >>851
あったっけ?メイドさんの下乳チラしか覚えてない
- 855 :作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 05:58:01 ID:V/k8MFc2O
- >>853
意外とスタイル良さそう。くびれキッチリあったりして。胸はねーけど。
- 856 :作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 12:53:20 ID:KHDyb/UV0
- >>851
つまりB壱の終わりとソウルの最初辺りにエロが集中していたと。
一体その頃アッシャーに何があったんだろうか・・・。
- 857 :作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 15:36:32 ID:n9y2r/3WO
- >>854
トゥールがマナのパンツ見て鼻血ダッシュしたぞ
パンチラ程度だったけど
>>856
個人的解釈だと
打ち切り宣告
↓
少しぐらいパンツ描いても怒らないだろう
↓
ソウルでは自由にやっていいと言われる
↓
やり放題
↓
編集に注意される
↓
たまにならok
↓
怪我の功名
- 858 :作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 20:43:50 ID:3Q/LC0a6O
- >>857
あれはパンチラじゃなくて顔面にマン〇押し付けられてたろ
- 859 :作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 23:42:10 ID:V/k8MFc2O
- 中途半端なエロが一番むかつく
- 860 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 00:28:15 ID:cG0Ixp56O
- 何を指して中途半端というかにより意味が変わるぞ
- 861 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 00:31:15 ID:Pp8Eqr54O
- チラ見せって中途半端なんかな
あれはあれで立派なエロとして確立していると思ふ
- 862 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 05:48:06 ID:j7YiSPNtO
- ブレアがソウル誘ってんのにヤルことヤラないこと
ありえねーぜってーありえねー。
- 863 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 07:10:00 ID:cG0Ixp56O
- ソウルはCOOLを心情にしてるからヤラないんだろうな
ブレア的にはそれが面白いんだろう
- 864 :作者の都合により名無しです :2006/11/06(月) 21:17:27 ID:WL4tEbTu0
- >>863
ブレアはソウルの反応を見るのが好きなのだろう。だからソウルだけには、
胸を強調して見せたり、裸で膝まくらしたり、朝ソウルが起きたとたんに胸で誘惑したり、
ソウルが考えごとをしているときでも、部屋にはいってきてあきらかに露出が激しい服でソウル
を抱いたりとソウルばっかです。
まあブレアも1巻でソウルを気にいったといってたから、ソウルに集中してるのだろう。
- 865 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 23:31:52 ID:j7YiSPNtO
- じゃ俺もクール装ってれば童貞捨てられるかな
- 866 :作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 23:55:04 ID:a3MvFsAw0
- >>865
イケメンならクール
ブサメンならネクラ
- 867 :作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 00:27:37 ID:fHO/H92jO
- 性格は明るいのが一番
- 868 :作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 20:38:39 ID:IK880CeZ0
- おまいら今月号は11日発売ですよ
- 869 :作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 03:06:31 ID:6BMc/a5X0
- >>857
あれ読者の角度からも見えたっけ?
見えてるんなら押入れから掘り出してハァハァする
- 870 :作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 21:20:57 ID:YgFrBljM0
- 急いで押入れから掘り出してハァハァするんだ
- 871 :作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 20:44:45 ID:EfBLAXXl0
- クロナがあクロナがぁぁぁ〜〜〜・゚・(つД`)・゚・
- 872 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 02:38:26 ID:ECMGvjDK0
- >>871
死ね
- 873 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 05:05:32 ID:QCGty2VEO
- 11日の0時解禁?12時解禁?
- 874 :作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 20:10:38 ID:vd5VrxZr0
- 公式発売日の正午からネタバレはOKです
- 875 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 12:23:27 ID:etv4/GMe0
- ここまで怪しいと逆に死神様は善キャラなんじゃないかと思えてきた
- 876 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 13:47:58 ID:DbKurIRLO
- チビメデューサが可愛いかったな、怖いくらいに
- 877 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 14:15:36 ID:fJ866FwF0
- 死神様敵か味方かワカンネ
まだまだ隠し事が多そうだ
- 878 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 15:16:44 ID:4cGhdpOE0
- もうクロナ死んでいいや
心弱すぎんだろ
- 879 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 15:35:39 ID:DbKurIRLO
- >>878
むしろあれでメデューサに逆らったらクロナ精神的に強くなりすぎだろ
- 880 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 15:42:12 ID:FstyJOx30
- >>879
同意。
それにメデューサの言い方が上手いんだよ。
- 881 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 15:51:14 ID:DbKurIRLO
- >>880
それにしてもナグナロクはあいかわらずだなw
- 882 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 15:57:25 ID:FstyJOx30
- キッドとパティーもなw
最近演出がすごくいいね。ページめくるのが楽しみだ。
- 883 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 16:08:01 ID:DbKurIRLO
- 釣竿野郎が地味に下ネタかましてたな
- 884 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 16:09:53 ID:ToUaM2e00
- 玉と竿w
- 885 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 19:56:20 ID:K9IrEsn30
- 大丈夫。
良い子ならきっと分からない。
- 886 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 21:06:58 ID:cpx5qTqK0
- 少なくともキッドは分かってたな。変態とか言ってたし
てか、フィッシャーキングって人間?それともラグナロクとかエクカリバーみたいに人外系?
- 887 :作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 21:14:53 ID:etv4/GMe0
- エルカ爆弾って持ち運び可能だったんだ
- 888 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 03:04:32 ID:TT+/62530
- バンクを攻めなきゃ砂漠に失礼か…
作者のこういうセンスが好き
儲っぽいこと言うけどこれでイタくも寒くもならない匙加減がスゲェ
- 889 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 03:55:24 ID:siVG40JrO
- 今月みたいな流れの早いバトルはア二メ化してもイイ
のか?
- 890 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 04:53:05 ID:ZcORXZUI0
- キッドと修羅って関係ありそう 髪型に照るし
- 891 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 08:51:45 ID:0/Ep3SGD0
- >886
ラグナロクやエクスカリバーだと武器系に分類されるだろw
人間じゃなくてフリーとかモスキートみたいなバケモノ系だと思う。
アラクネ組織はそういうのが多い印象が。イメージだけど。
- 892 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 13:21:12 ID:llCFMR0N0
- クロナって男?女?
- 893 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 14:26:37 ID:Ub15PzbM0
- ふたなりでFA
- 894 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 14:56:28 ID:kj27+RxBO
- ふたなりを表現して少年漫画の限界に挑戦
- 895 :作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 16:57:36 ID:AFnF32Hp0
- >>894
ヒント:みかにハラスメント
- 896 :作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 15:15:28 ID:7K5XEG99O
- ソウルってビリヤードやダーツ得意そうだな
- 897 :作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 16:05:53 ID:hzIc5tRc0
- ヨダレ男なのにダンスやピアノが得意というのが
意外にすんなり納得できるのはなんでだろう
- 898 :作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 17:10:52 ID:7K5XEG99O
- >>897
COOLというかオサレというか、他のオサレ漫画と違って
作者が素で洋楽やボードやジャズ好きそうだから違和感ないキャラになるんじゃないかね
- 899 :作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 17:21:15 ID:AQCSAohc0
- >>895
ふたなりとTSと女装と百合は全部別物ですよ
- 900 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 12:47:14 ID:3YYguxypO
- たまにでいいからB壱特別編みたいの読みたいな
つか今の絵柄でB壱描いたらどうなるんだろうか
- 901 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 12:50:30 ID:OIbepzIuO
- 真奈が恐ろしくショボイ顔になりそうだ
- 902 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 13:27:36 ID:SgqKfKBg0
- つーか普通に鬼神で回転王がいつか出るんじゃないかと期待してる。
- 903 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 14:10:28 ID:12uXqWPm0
- 回転王はこの漫画の雰囲気に合わないだろ。
義理子もいるから用なし。
- 904 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 15:41:32 ID:3YYguxypO
- ラグナロクって誰の敵でも味方でもないってスタンスなんだよな
金色のガッシュに似たようなキャラいたが、いい悪人は格好良いな
なんかラグナロクはクロナをかばって死ぬんだろうなぁとしみじみオモタ
- 905 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:22:35 ID:+Rxw7P4BO
- さらばだ、クロナ
ラグナロクは…クロナを守るために造られた…
- 906 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:28:26 ID:AvYn2+Xi0
- 炎の中崩れていくラグナロクは、なんだか松本人志に似ていた…
- 907 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:31:46 ID:12uXqWPm0
- >>904
でもラグナロクが死んだらクロナの体ってどうなるのかね。
死後硬直されたらクロナは血管つまって死ぬんじゃね?
- 908 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 18:21:29 ID:y3G+35Qc0
- >>899
ふたなりネタあっただろ
- 909 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 18:45:26 ID:40eL57vH0
- >>907
替わりにエクスカリバーでも詰めとけばいいんじゃね?
- 910 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 19:14:43 ID:OIbepzIuO
- >>909
一番ありえないペアじゃね?
- 911 :作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 22:46:57 ID:3YYguxypO
- >>907
ただの黒い血になるんじゃね?
- 912 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 01:09:36 ID:kYs4UVBG0
- 黒い血って考えてみるとすごい設定だよな
顔色とか爪の色とかありえないことになってるなずだぜ
- 913 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 01:23:55 ID:6fCh37/2O
- >>905-906
ワロタ
- 914 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 02:16:56 ID:Qrfq3x+i0
- >>912
あやまれ!ラーゼフォンのスタッフにあやまれ!
- 915 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 02:58:07 ID:31aFpM4sO
- リーフ村のソウ(ギリコ)に対する意見はソウルが正しいんだよね?
- 916 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 03:21:13 ID:X5FNYY1Z0
- うん。
ただ、確信ないのに、失礼なことは、思っても口に出すな、空気嫁、とマカは思ったろうな。
- 917 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 11:37:15 ID:3A4mdCQJ0
- ソウルの口の悪さは全く気にならないんだが
★の口の悪さは、時々気になる。
キャラ違くね?みたいなことがある
- 918 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 16:44:32 ID:31aFpM4sO
- ソウルは鋭いってことなんだな
- 919 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 17:18:48 ID:dOBElr9D0
- >>912
確かにw手の平を太陽に透かしても黒いままか
- 920 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 18:56:11 ID:a3rOxt5b0
- >>917
つ【ロストユニバース】
- 921 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:28 ID:wmKzpDrJ0
- ローストチキンおいしいよな
- 922 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:36 ID:0j+BSoXL0
- ここが少年漫画板か…
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
- 923 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:39 ID:v+FhMZEw0
- >>1
同意
- 924 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:42 ID:qDBjAwOc0
- >>917
つ【VIPユニバース】
- 925 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:46 ID:nBPmhCT20
- 1000までksk
- 926 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:49 ID:/hTj5bzg0
- 大久保乙wwwww
- 927 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:52 ID:eCnm12IZ0
- もうすぐ1000だけどwwwwwww
- 928 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:25:55 ID:W6QKsQ7P0
- VIPイーター
- 929 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:15 ID:7qpxTKgs0
- ちょwwww
1000近いw
- 930 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:18 ID:v+FhMZEw0
- ksk
ksk
ksk
ksk
ksk
ksk
ksk
ksk
- 931 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:25 ID:SZiNejr40
- ま、まさかこのスレに一周しに来るなんて・・・
とりあえず魔女萌え
- 932 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:31 ID:IGHRJt8h0
- >>925
行き先決めてからじゃねーと
- 933 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:31 ID:kQpG8XeXO
- ksk
- 934 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:43 ID:nBPmhCT20
- ksk!
- 935 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:57 ID:eCnm12IZ0
- ksksksksk
- 936 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:58 ID:wmKzpDrJ0
- ksk
- 937 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:26:58 ID:0j+BSoXL0
- 次>>1000
- 938 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:11 ID:M/gP+6JbO
- ksk
- 939 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:12 ID:v+FhMZEw0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ksk
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ksk
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ksk
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ksk
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ksk
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ksk
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
- 940 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:17 ID:W6QKsQ7P0
- 1000遠いwww
- 941 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:22 ID:SfBEbBIZ0
- ksk
- 942 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:24 ID:nBPmhCT20
- >>937
>>937
- 943 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:27 ID:/hTj5bzg0
- ksk!
- 944 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:28 ID:7qpxTKgs0
- >>937
ちょwwwwwww
加速
- 945 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:42 ID:gLo694vY0
- ksk
- 946 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:49 ID:0j+BSoXL0
- ksk
- 947 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:54 ID:nBPmhCT20
- ksk
- 948 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:27:55 ID:SZiNejr40
- かそっくん
- 949 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:01 ID:ZdxbLtr7O
- VIPから来ました。たまには少年漫画板もいいもんだ
- 950 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:02 ID:wmKzpDrJ0
- ksk
- 951 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:04 ID:qDBjAwOc0
- ksk
- 952 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:11 ID:v+FhMZEw0
- あ・・・ここ30秒規制wwwwwwwwwwaros
- 953 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:19 ID:0j+BSoXL0
- ksk
- 954 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:28 ID:M/gP+6JbO
- ksk
- 955 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:31 ID:IGHRJt8h0
- ksk
- 956 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:39 ID:eCnm12IZ0
- ちょっと通りますお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 957 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:42 ID:Cn1oLgzJ0
- ksk
- 958 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:45 ID:nBPmhCT20
- >>1のためにksk
- 959 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:47 ID:W6QKsQ7P0
- ksks
- 960 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:28:58 ID:SZiNejr40
- かそっくん
- 961 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:02 ID:/hTj5bzg0
- ksk装置!!
- 962 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:03 ID:v+FhMZEw0
- ksk
- 963 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:14 ID:ZdxbLtr7O
- (^O^)かしょく
- 964 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:17 ID:IGHRJt8h0
- ksk
- 965 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:17 ID:gLo694vY0
- ksk
- 966 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:21 ID:qDBjAwOc0
- >>950
次スレよろwwwwwwwwwwwwwww
- 967 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:27 ID:0j+BSoXL0
- ksk
- 968 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:34 ID:SZiNejr40
- かっそくん
- 969 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:29:38 ID:M/gP+6JbO
- k s k
- 970 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:00 ID:nBPmhCT20
- お母さんのためならksk!
- 971 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:06 ID:SZiNejr40
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1067006809/l50
- 972 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:07 ID:v+FhMZEw0
- kkkssskkk
- 973 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:10 ID:IGHRJt8h0
- ksk
- 974 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:18 ID:ZdxbLtr7O
- かぞく
- 975 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:20 ID:eCnm12IZ0
- ksk
- 976 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:22 ID:0j+BSoXL0
- ksk
- 977 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:35 ID:W6QKsQ7P0
- ksk
- 978 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:38 ID:suroSPgjO
- 加速装置!
- 979 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:39 ID:SZiNejr40
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1120130595/l50
- 980 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:41 ID:qDBjAwOc0
- ksk
- 981 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:54 ID:Cn1oLgzJ0
- ksk
- 982 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:30:54 ID:nBPmhCT20
- >>900に同意
読んでないけど
- 983 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:07 ID:v+FhMZEw0
- ksk
- 984 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:12 ID:eCnm12IZ0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162975034/
- 985 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:15 ID:3aR4ciXS0
- ksk
- 986 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:18 ID:0j+BSoXL0
- ksk
- 987 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:20 ID:SZiNejr40
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/friend/983899569/l50
- 988 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:28 ID:ZdxbLtr7O
- そろそろかな…?
- 989 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:34 ID:PVSuYT0o0
- http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1160227260/l50
- 990 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:36 ID:wmKzpDrJ0
- 過密
- 991 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:40 ID:IGHRJt8h0
- ksk
- 992 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:45 ID:M/gP+6JbO
- http://c-docomo.2ch.net/test/-/arc/1163542688/n
- 993 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:48 ID:0j+BSoXL0
- ksk
安価なら↑
- 994 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:31:53 ID:SZiNejr40
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1150116874/l50
- 995 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:32:07 ID:suroSPgjO
- 1000
- 996 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:32:09 ID:eCnm12IZ0
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1150470477/
- 997 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:32:10 ID:IGHRJt8h0
- http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155133094/
- 998 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:32:11 ID:/hTj5bzg0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1059029338/
- 999 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:32:12 ID:Cn1oLgzJ0
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1161419197/l50
- 1000 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:32:13 ID:nBPmhCT20
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163561449/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★