■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミックランキング売り上げ議論スレPart44
- 1 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:07:39 ID:VLJmEeof0
- 【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは970あたりでつくってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋の報告はいりません。
・お前が働いてる本屋の情報も全くいらない。規模小さいからな
俺が働いてるところはデスノ>ワンピなんだが有り得ないだろ!?
・本当にどうでもいい雑談(鰤はDBを越えたなど)はそれ相応のスレでやれ。
・売上比較は明確な数字を示してからしろ。自分はこう思うからとか馬鹿か!
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・ジャンプの話はもちろんいいですが、打ち切りスレや総合スレと勘違いしないでください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、なるべく心の中にしまっておいてください。
・過去ログ等>>2-6
【前スレ】
コミックランキング売り上げ議論スレPart43
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1157003352/
- 2 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:08:35 ID:VLJmEeof0
- 【過去スレ】
コミックランキング売り上げ議論スレPart42
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155219768/
コミックランキング売り上げ議論スレPart41
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1154151171/
- 3 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:09:31 ID:VLJmEeof0
- 【過去スレ】
コミックランキング売り上げ議論スレPart40
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152081410/
コミックランキング売り上げ議論スレPart39
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149932234/
コミックランキング売り上げ議論スレPart38
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146970915/
コミックランキング売り上げ議論スレPart37
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144574122/
コミックランキング売り上げ議論スレPart36
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143050953/
コミックランキング売り上げ議論スレPart35
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141774883/
コミックランキング売り上げ議論スレPart34
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139322349/
コミックランキング売り上げ議論スレPart33
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1136771277/
コミックランキング売り上げ議論スレPart32
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133959291/
コミックランキング売り上げ議論スレPart31
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131633374/
- 4 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:10:24 ID:VLJmEeof0
- コミックランキング売り上げ議論スレPart30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129476451/
コミックランキング売り上げ議論スレPart29
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126592417/
コミックランキング売り上げ議論スレPart28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124074912/
コミックランキング売り上げ議論スレPart27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121869239/
コミックランキング売り上げ議論スレPart26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120145397/
コミックランキング売り上げ議論スレPart25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1117890171/
コミックランキング売り上げ議論スレPart24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115580958/
コミックランキング売り上げ議論スレPart23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113315831/
コミックランキング売り上げ議論スレPart22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110642535/
コミックランキング売り上げ議論スレPart21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1108503354/
- 5 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:11:07 ID:VLJmEeof0
- コミックランキング売り上げ議論スレPart20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1106855409/
コミックランキング売り上げ議論スレPart19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1103730101/
コミックランキング売り上げ議論スレPart18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1100616845/
コミックランキング売り上げ議論スレPart17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096555197/
コミックランキング売り上げ議論スレPart16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092567220/
コミックランキング売り上げ議論スレPart15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089465453/
コミックランキング売り上げ議論スレPart14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1086791227/
コミックランキング売り上げ議論スレPart13
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082126263/
コミックランキング売り上げ議論スレPart12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1080236144/
コミックランキング売り上げ議論スレPart11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1076917507/
- 6 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:24:17 ID:SGWs78Tw0
- 【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 4冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146483916/
【参考】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
トーハンランキング(木曜更新)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/f.html
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics
【情報サイト】
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
- 7 :連投規制の様なので勝手に続き:2006/09/21(木) 13:25:02 ID:SGWs78Tw0
- 太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/
ジュンク堂書店
ttp://www.junkudo.co.jp/
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
大
阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
- 8 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:27:59 ID:h1QXRNDp0
- >>1と>>6
乙
- 9 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:32:13 ID:bFNB72mZO
- コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(4) ハチミツとクローバー (10) 羽海野チカ 集英社 420円
3(-) 名探偵コナン (55) 青山剛昌 小学館 410円
4(1) ONE PIECE (43) 尾田栄一郎 集英社 410円
5(-) エンジェル・ハート (20) 北条 司 新潮社 530円
6(-) ツバサ (16) CLAMP 講談社 420円
7(-) エア・ギア (15) 大暮維人 講談社 420円
8(2) 桜蘭高校ホスト部 (9) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
9(-) クロスゲーム(5) あだち充 小学館 410円
10(-) ハヤテのごとく! (8) 畑健二郎 小学館 410円
- 10 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:55:51 ID:kmotRouk0
- コナソ脂肪
- 11 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 14:07:55 ID:ufr1Iivr0
- 結界師 1〜12巻 発行部数300万部
tp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060831org00m200057000c.html
- 12 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 14:51:55 ID:BH3yqccT0
- ハヤテ脂肪
- 13 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 15:11:11 ID:xa284KxX0
- アニメ効果に関係なく来月初トップ10に入りそう>結界師
先行販売で月曜発売なった上に発売日前後のメンツもやたら薄いし
- 14 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 15:19:52 ID:bFNB72mZO
- その週は格闘料理人ムサシ1巻がでるな
- 15 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 15:40:12 ID:8AG7P6SH0
- ONE PIECE 43巻1億2200万部突破
NARUTO 34巻6400万部突破 約188万部(落ち目)
DEATH NOTE 全12巻2100万部突破 約175万部(上昇)
テニスの王子様 35巻3700万部突破 約105万部(落ち目)
D.Gray-man 8巻670万部突破 約83万部(上昇)
銀魂 14巻980万部突破 約70万部(上昇)
- 16 :作者の都合により名無しです :2006/09/21(木) 16:00:41 ID:ntq+yOuM0
- 1〜13巻1000万部
1〜14巻1000万部
1〜14巻980万部突破
銀魂は情報出るたび落ちてくな。実際平均70万売れてるとも思えんが
- 17 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 16:03:21 ID:uVnmB8350
- >>11
前に280万部とか出てなかったか?
- 18 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 16:09:06 ID:ufr1Iivr0
- それから伸びたんじゃないか?
- 19 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 16:25:29 ID:rJrMbiXf0
- 創のデータが正しいとすればフルバ、っていうか
少女漫自体の実売率って相当なんだろうな。
- 20 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 16:32:39 ID:rPTAE0RM0
- >>1とテンプレ張った人
乙です
- 21 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 17:48:32 ID:jIFekF/L0
-
*4.4% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.0% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH(笑)
*3.8% 19:00-19:27 TX* アイシールド21(笑)
*5.0% 19:27-19:55 TX* NARUTO
- 22 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 17:51:39 ID:spTmrjPk0
- >>21
鰤が特に酷い。後銀魂ってマゾとかオカマとか変態的なのだとあがるな
- 23 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 18:17:15 ID:bFNB72mZO
- GANTZ累計670万部突破
ソースはヤンジャン
- 24 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 18:50:25 ID:4IEbQc2R0
- 作者は妄想ヒキ漫画描いてるな
- 25 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:36:10 ID:YRYeFqWX0
- >21
ジャンプはレベル低いな
- 26 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:19:09 ID:JIocVvtb0
- 鰤の初版200万部突破
ソースは前スレ>>1000
- 27 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:26:04 ID:fH1ggaaA0
- そうか、よかったな
- 28 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:26:36 ID:kAkXxi7i0
- >>13
他のラインナップが弱めの前巻発売時にトップ10に入った。
- 29 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:30:40 ID:LvrJeas20
- コナンはもう落ち目?
- 30 :作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:36:45 ID:ufr1Iivr0
- けっこう前から徐々に
- 31 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:49:03 ID:yEzeTCtP0
- まあコナンはいい加減長すぎる罠。
小説家→蛮勇→未来少年→名探偵
もう3世紀目だ。
- 32 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 01:56:52 ID:76H8Xa4Z0
- どういう反応を期待してるんだ?
- 33 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 04:49:53 ID:nTde6r7J0
- >>19
本の実売率って40%とかもざららしい。
電撃文庫は大型店にしか本を置かないという策で90%を実現したとか
- 34 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 07:24:55 ID:YY1OQ1pYO
- >>33
それが事実ならいろんなことが説明つくな。
例えば7月の月間だと、
ハチクロ・初版45万→実売40万・実売率90%
ラブコン・初版55万→実売35万・実売率65%
Dグレ・初版65万→実売35万・実売率55%
銀魂・初版50万→実売25万・実売率50%
だいたいこんな感じなら、初版ランクと実売のランクの位置からして違和感ないはず。
- 35 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 11:00:01 ID:ptoOS4TA0
- >>23
1000万は超えてると思ったが結構いってないんだな。
- 36 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 11:20:05 ID:eR958ysK0
- ハヤテって発行部数どれぐらいなんだろう。
- 37 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 13:53:30 ID:jGRR7DFe0
- 250万くらいだろ
- 38 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:06:22 ID:BM8TVuHh0
- 200前半くらいと予想
- 39 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:38:14 ID:9fQtGerpO
- 平均35から40くらいのラインじゃないか?
300弱くらいだと思う
- 40 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:46:09 ID:+98gh+A00
- じゃあクロゲは既に40万レベルなのか?
- 41 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:51:48 ID:rHc1kxt9O
- 4巻までで101万部だった
- 42 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 16:23:07 ID:a011Y02O0
- じゃあ200万ちょい位かな
月間の順位も然程変わらんし
- 43 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 16:40:39 ID:GI1J1vn00
- クロゲはもう60万レベルだって聞いたんだが
酷いガセだった様だな
- 44 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:20:04 ID:9fQtGerpO
- 平均はそんなもんじゃない?
四巻の初版が38くらいじゃなかったか?
- 45 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:34:02 ID:iI6XnysaO
- まだそこまではないと思う
月間来ればある程度分かるだろうけど
- 46 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 20:56:19 ID:rHc1kxt9O
- ふたりエッチ累計2000万部突破
ソースはヤングアニマル
- 47 :作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:41:49 ID:Cee9/uBQ0
- あれまだ続いてるんだw
- 48 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 00:37:30 ID:Id1ZgjYVO
- ドラゴンボールとスラムダンクと北斗の拳とジョジョの売り上げ教えてください!
- 49 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 01:38:24 ID:WwoY0uVX0
- ドラゴンボール
SmaSTATION公式
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/187/special/top.html
孫悟空の名を世界中に知らしめた作品といえば、「ドラゴンボール」。
なかでも最初のシリーズには、「西遊記」からのエピソードがふんだんに
取り入れられていました。この「ドラゴンボール」は原作コミックが
世界で3億部以上売られ、アニメも40カ国以上で放送されているのです。
- 50 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 01:42:00 ID:nwGkJEcB0
- >>43
行ってるかもなって話しただけで
ガセだとか馬鹿じゃねえ?
- 51 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 06:23:30 ID:5zIK4lgVO
- >>47
こち亀みたいなもんだろうな
- 52 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 09:33:00 ID:BPknB70y0
- コナンは映画サイトで1億部突破と書いてあったけど捏造かもな。
- 53 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 09:39:35 ID:WEoswR+F0
- コナンの次に売れてるMARでも50万あるかどうかだぞ
- 54 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 09:56:11 ID:SkLRTGQv0
- コナン1億部突破はまだしてない
2006出版指標年報
名探偵コナン
51巻 初刷部数103万部(年内累計刷部数103万部)
2005年中のシリーズ全巻累計刷部数476.5万部
2005年末までのシリーズ全巻累計刷り部数9,564.5万部
出版社アンケート協力による
突破は来年初めぐらいか?
- 55 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 10:19:24 ID:BmxwZWdMO
- マーって何巻で800万だっけ?
- 56 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 10:24:41 ID:P2HjcKrV0
- マーの新作は売れると思う??
- 57 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 10:43:26 ID:BmxwZWdMO
- 売れないと思う
- 58 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 10:52:37 ID:5zIK4lgVO
- 新薬巨人の☆は売れると思う?
- 59 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 10:56:18 ID:BmxwZWdMO
- 中堅ちょい下
月間40位くらいで落ち着くと思う
- 60 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 11:19:28 ID:BPknB70y0
- 天上天下は初動100万部いったよね?
- 61 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 11:26:52 ID:i+fseOQb0
- そこまでいってたっけ?
それにしても、発行部数7万部のウルジャン連載で
ここまで売れる天上天下って何なんだろうな
- 62 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 12:10:59 ID:f3WXMtJO0
- 天上天下、爆発的に売れるきっかけってあったっけ?
いつの間にかランキング上位に顔出すようになってたような
- 63 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 12:17:29 ID:2I9wuJET0
- 天上天下って65万部ぐらいじゃないの?
一応アニメ化があったからその頃から伸び始めたかな。
あとジャンプにUJの宣伝があるから、そこから入る人が多いと思う。
- 64 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 12:38:07 ID:pK0tierq0
- 逆にアニメ化しても売れなかったのてっあるのかね
- 65 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 12:38:45 ID:xJjF9UKK0
- アニメ化前から今ぐらい売れてなかったっけ?
アニメ放送してもあんま伸びなかった気が
- 66 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 13:13:48 ID:R1sFHyR40
- アニメ化前:10巻累計430万部(平均43万)
アニメ化後:15巻累計950万部(平均63万)
- 67 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 13:16:54 ID:qyj20YiCO
- 天上天下はアニメ化前も売れてたけど、1位とったり
トップ3が当たり前になったのは、アニメ化後じゃないか
>>64
いっぱいあるけど、最近だとジャぱんが代表格
- 68 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 13:50:12 ID:EnetpCyw0
- 結界師は元が低目だから伸びること伸びるだろうけど爆発的に伸びるかは未知数だな。
- 69 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 15:27:35 ID:A1YKFaV7P
- ネギまは伸びてないんじゃない?
アニメ終了後も落ちてもいないけど
- 70 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 16:11:02 ID:WEoswR+F0
- 1年ちょいで打ち切り食らいそう>結界
- 71 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 16:11:42 ID:tahKcbaHO
- 伸びてる伸びてないの話だったら、ほとんど伸びてないの部類に入るんじゃないか?
4,50万レベルのやつでさえ、アイシル・銀魂・ツバサ・ネギまとかみんな全滅じゃん。
逆にちょっと初版上がったぐらいでも伸びたというなら、ネギまでさえ伸びたことになる。
- 72 :作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 23:16:15 ID:yfmXFB3f0
- リボーン累計450万部
ttp://www.keita.tv/
- 73 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 00:19:21 ID:8AxAvW4o0
- やっぱり500万は無いよなぁリボーン
450万だと巻平均40万か
これでも思ったよりは売れてるが
- 74 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 01:20:21 ID:B1k0b05T0
- 結界師とハヤテって今度は早めに発売されるんだっけ?
- 75 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:10:05 ID:UDzoR01/O
- NANAは今週も1位なら、3週連続は確定か。
いくらなんでも金曜発売の2週目でフルバには負けないよな。
リボーンは40万レベルってことは、来月の月間でアイシル・ネギま辺りと争うくらいにはなってるってことか?
- 76 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:27:26 ID:sf8DH3ga0
- リボーンはアニメ化でどれだけのびるかね
- 77 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:34:30 ID:HuXk2UBh0
- >>75
アイシルは初版50万部、累計平均60万レベルだから
累計平均40万部じゃまだ適わないんじゃね?
- 78 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:51:48 ID:UDzoR01/O
- >77
伸びを考えてもまだ無理ぽいか。
でも来月って全体的に層が薄いみたいだから、
1・ブリーチ
2・バガボンド
3・のだめ
4・アイシル
5・リボーン
6・ネギま
こんな感じで最高位は更新しそうだけど。
てか7位以下に入りそうなのが予想つかない。
二ヶ月目のナナ・ベルセルクとか、デスノの変なのとか、るろ剣完全版とか入ってしまいかねないレベルだ。
- 79 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:59:34 ID:W4fd9Y/7O
- 7 NANA
8 ベルセルク
9 スキビ
10格闘料理人ムサシ
こんな感じじゃないかな?
- 80 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 14:00:12 ID:Q+E+8ulU0
- アニメは子供向けの朝枠だしなぁ。
ガッシュなんかはアニメ化でどの程度のびたっけ
- 81 :作者の都合により名無しです :2006/09/24(日) 14:18:51 ID:Qpph6QYvP
- >>78
007位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜)
008位 はじめの一歩 77巻(8/17〜)
009位 家庭教師ヒットマンREBORN! 11巻(8/04〜)
ネギまをそんな簡単に逆転できるかな〜?
- 82 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 15:19:02 ID:Eq2rDHsi0
- 無理だろ
- 83 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 15:55:29 ID:UBksdrOI0
- 10月ってレベル低いのか。ムヒョネウロはまた最高位更新するかな
- 84 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 16:00:33 ID:KlGkWgGQ0
- ムヒョもネウロも期待できる要素はあるが伸びしろが少ない
- 85 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 16:07:38 ID:aEDsnojN0
- るろ剣完全版より上にいたら伸びてる
下にいたら伸びてないって感じか?
- 86 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 16:36:55 ID:iuPlcDebO
- 完全版重版かかってるみたいだからどうだろ?
- 87 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 17:49:17 ID:0i0Kls2i0
- ネギまも15巻ならまだ落ちない巻数だしな
- 88 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:27:51 ID:iuPlcDebO
- アニメ化するしな
- 89 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:52:54 ID:Eq2rDHsi0
- そういえばネギまの方もアニメ化あるんだっけ
それも夕方枠で
- 90 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 19:41:55 ID:DekEEZ730
- ID:UDzoR01/Oまだまだだな。ナナ三週目はフルバが勝つ
- 91 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 19:45:36 ID:I4AWso4B0
- コナンに負けたりしてね
- 92 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 19:50:35 ID:xHZcTykd0
- >>81
将来リボーンが抜く可能性は無い事は無い
現時点でそこまで大きな差もなさそうだし
つか一応マガジンの主力と中堅以下のリボーンがこんだけ僅差ってのも凄いな
- 93 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 20:11:53 ID:8BPV3ynRO
- リボーンはさほど誰も注目して無かったから結構びっくりしてる奴多いな
- 94 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 20:15:25 ID:vzvJ+ME50
- 1〜2巻 累計27万部
1〜11巻 累計450万部
2巻 初版12万部
順調に伸びてはいるからな
- 95 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:04:51 ID:GZrwZx3K0
- Dグレ 平均83万部→105万部以上
リボーン 平均40万部→70万部以上
デスノート 平均183万部→200万部以上
こんなもんか。
- 96 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:36:28 ID:Us4iiiEy0
- >>92
掲載順見ると分かるけどリボーンはもう主力級
- 97 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:37:37 ID:KlGkWgGQ0
- 掲載順とコミック売上は乖離してるけどな
初期は一話完結だったのも少しは影響してるだろうけど
- 98 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:48:06 ID:L5Th9FBH0
- ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/qaa/nm0770.jpg
- 99 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:48:41 ID:BYmbcO0D0
- アニメ化プッシュがあるんだから掲載順は上がるの当たり前
- 100 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:54:13 ID:YRih6K6p0
- >>95
デスノ平均は175じゃなかったか?
しかもNANAと一緒でアニメによる伸びはほとんど見込めないだろ
- 101 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:55:44 ID:iuPlcDebO
- やってみないことには伸びないかどうかわからないし
実写2作目あるし
- 102 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:00:45 ID:99FoE3VH0
- 実写2作目は前編みてることが前提の映画だし無理だろ
すでに映画でメディア展開した後だからアニメで新規獲得も難しい
NANAの前例もあるしね
- 103 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:08:43 ID:l90yEV3l0
- アニメ放送時間かわったり終わったりしても今さらそれほど影響はないだろうね>ワンピ
減ったとしても誤差の範囲くらいだろうな
- 104 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:12:34 ID:ebSTHb4l0
- 43巻まで買いつづけてる奴らがいきなり辞めるという事は無さそうだしな
アニメが無いと子供層には響くかもしれんが
- 105 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:53:02 ID:ENT3d+5/0
- 確かに、43巻まで追ってる奴が今更アニメの
終了なんかで買うのを止めるとは考えにくいな
- 106 :作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 23:50:58 ID:kZfUm4OR0
- 枠移動すると結構新規ファンも生まれたりするんでコミック売り上げ的には大した影響なさげ
- 107 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 00:22:35 ID:bq3bI06G0
- 電通、自民党コミュニケーション戦略チーム、学会、統一の関係者は、
なんで「きっこの日記」なんかを恐がってるわけ?
やっぱ必死で洗脳してきたB層を失いたくないって事?
なぜ「きっこの日記」は叩くのに、著者ソース不明の「嫌韓流」を叩かない?
嫌韓流は、この連中の煽りだけで実は売れてなかった!
Amazon.co.jpランキング「きっこの日記」401位
Amazon.co.jpランキング「嫌韓流」 1,925位
Amazon.co.jpランキング「嫌韓流2」 2,461位
日本ブログ大賞2006受賞作 「きっこの日記」
1日230000アクセスを誇る人気ブログ「きっこの日記」完全単行本化!
安倍晋三が改憲を急ぐワケ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/09/post_fc3d.html
- 108 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 00:24:45 ID:6iJu6RVs0
- 580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
- 109 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 02:55:53 ID:AWK917l/0
- ゴールデン追放でワンピースの人気低下に拍車がかかるのは確実だね
- 110 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 03:27:11 ID:N0mlbts70
- 鰤もいよいよポストワンピが視野に入ってきたな。
- 111 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 10:00:34 ID:Efmz/cpM0
- ジャンプ漫画で部数が期待できる作品って
10月放送のデスノとDグレと既に放送中のブリーチだな。
リボーンは確かに部数上がってるが良くて70万部ってとこだろう。
- 112 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 10:00:53 ID:NdSS3r8o0
- アイシルのアニメは?
- 113 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 10:08:57 ID:Efmz/cpM0
- アイシル結果的に負け組みだろ。
銀魂以上に売れてたのに100万超えしなかったしな。
- 114 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 10:10:46 ID:5I86PsmUO
- アイシルは思ったほど部数が伸びないんだよね
- 115 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:29:18 ID:6lsS05Xt0
- 何かまた頭の悪い鰤厨が吼えてるようだな
ワンピにまだ勝ってもいないくせにいつも口だけw
- 116 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:36:07 ID:MzsZNfJIO
- アイシルは一応少年誌のスポーツ系じゃトップだし負け組ではないだろ。でも期待は多少外れたかもな
- 117 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:44:58 ID:DAie4W1m0
- トップはテニスでしょ
原作作画で売上折半だとリボーンにも劣るし作者側も期待外れだろうね
- 118 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:46:25 ID:ZVTWXT9YO
- ぶっちゃけ良く比較されるスラダンのバスケは小学校でもやるが
アメフトは小学校どころか高校でもやらないことがあるからな
「知らない」スポーツの漫画でここまで売れてることが逆にすごいと思う
- 119 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:53:33 ID:X62tVURo0
- 何か他板でもアイシルは少年誌のスポーツ系ではトップと言ってる奴がいたけど
同じ奴か?
- 120 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:53:59 ID:0/Kuf4Hh0
- その説よく言われるがいまいち納得出来ない
そこまで売れてないし
- 121 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 11:59:43 ID:MzsZNfJIO
- 同じ奴とか言ってる意味がわかんねーしw実際少年誌じゃ一応トップだろ
- 122 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:02:20 ID:MXZ3snso0
- 鰤は落ちるな今回は。
- 123 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:02:20 ID:w9jDvAS5O
- テニスをスポーツ漫画とするかどうかで変わるな
- 124 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:03:21 ID:6lsS05Xt0
- >>117
テニスはすでにアイシルより下だろ
平均はトップかも知れんけどな
アイシルって1巻の時から編集にプッシュされて
結構な部数を刷ったりされてたけど
期待したほど売れなかった苦い記憶があるな
- 125 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:07:23 ID:h56EpI8EO
- >>117
リボーンも作者二人
- 126 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:20:37 ID:vwIuHrtNO
- リボーンって確か夫婦でやってるんだっけ?
- 127 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:21:43 ID:X62tVURo0
- >>121
ソースは?
ちゃんとした数字出てないのにアイシルはトップだなんて言われても説得力ないんだが
- 128 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 12:42:29 ID:MXZ3snso0
- >>118
アメリカンだしねぇ〜。
- 129 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:10:34 ID:6lsS05Xt0
- 大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 NANA 16 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \480 4088567072
2位 フルーツバスケット 21 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592184017
3位 名探偵コナン 55 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \410 409120628X
4位 学園アリス 11 樋口 橘 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592180984
5位 ツバサ 16 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637166
6位 クロスゲーム 5 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205895
7位 エア・ギア 15 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637174
8位 ジパング 25 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \540 4063725472
9位 MAJOR 60 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205798
10位 サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編 3 本宮 ひろ志 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088771443
- 130 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:11:31 ID:6lsS05Xt0
- 11位 あひるの空 Vol.13 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637204
12位 アラクレ 3 藤原 規代 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592183185
13位 ONE PIECE 巻43 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741498
14位 ライフ 13 すえのぶ けいこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414876
15位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 5 ゆでたまご 集英社 SHUEISHA JUMP REMIX \530 4088574613
16位 金色のガッシュ!! 26 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205909
17位 ソウルイーター 7 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757517742
18位 School Rumble Vol.14 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637182
19位 海皇紀 29 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \420 4063710580
20位 ハチミツとクローバー 10 羽海野 チカ 集英社 クイーンズコミックス \420 4088653580
21位 ハヤテのごとく! 8 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205801
22位 交響詩篇エウレカセブン 5 片岡 人生 角川書店 角川コミックス・エース 138−6 \567 4047138592
23位 紳士同盟クロス 5 種村 有菜 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 408856703X
24位 PAPUWA 10 柴田 亜美 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757517734
25位 さよなら絶望先生 5 久米田 康治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637239
26位 TOUGH 12 猿渡 哲也 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088771419
27位 結界師 13 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091206301
28位 エンジェル・ハート 20 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107712958
29位 桜蘭高校ホスト部 9 葉鳥 ビスコ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592180879
30位 涼風 13 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637190
- 131 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:19:15 ID:W4ZbZgLr0
- 一瞬、ハチクロがどこに行ったか分からなかった。
- 132 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:23:34 ID:yBVe9CDz0
- >>124
【アイシル思ったより売れなかった】
2002年12月25日、イヴの余韻が冷めないこの日、板でまた1つの祭りが起こった。
ttp://mangago2ch.s41.xrea.com/1a_gyou.html#aisiruomottayori
- 133 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:25:05 ID:hX8JOyQO0
- あれ?ガッシュ・・・・・・・
- 134 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:29:44 ID:J3E9dMjQ0
- アイシルは異常なマンセーが多かったからな
売れなかった時の惨状は酷いもんだった
- 135 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:30:13 ID:EN1Z6x8P0
- それにしてもレベル高いな
- 136 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:55:33 ID:cx8Et70X0
- そのアイシルがクロゲに抜かれるのも時間の問題だよね
- 137 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:59:56 ID:6lsS05Xt0
- 抜いてから言えよクロゲ厨
- 138 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:01:06 ID:MXZ3snso0
- 少女漫画って売れてるんだな。
- 139 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:08:00 ID:NdSS3r8o0
- >>136のセリフを抜いてから言っても意味ないよww
ねえ、>>137ww
- 140 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:08:20 ID:MzsZNfJIO
- 少女漫画でのトップクラスがここ数週固まったからな
- 141 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:10:49 ID:6lsS05Xt0
- >>139
お前さっきから上でアイシルがトップじゃないとか絡んでるけど
実はクロゲ厨の自演だったのかw死ねよw
- 142 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:13:45 ID:0/Kuf4Hh0
- いやアイシルはトップじゃないでしょ
- 143 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:13:52 ID:EN1Z6x8P0
- ジャンプ上位抜けば、少年漫画も少女漫画もあんまり変わらないな
- 144 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:20:15 ID:MzsZNfJIO
- 金太郎ってまだある程度は売れてるんだな
- 145 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:26:09 ID:S+YeJ6AD0
- メジャーが今更こんなに伸ばしてくるとは…
まあ昔はトップ10よく入ってたし戻ったって言った方がいいのか?
- 146 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:29:28 ID:w9jDvAS5O
- NHKは全国どこでも見れるからな
学園アリスにも言える
- 147 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:33:43 ID:6lsS05Xt0
- >>145
前回の面子とあんまり変わってないから残っただけじゃないの?
下はサラ金だし
- 148 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:35:11 ID:kfdfUCGO0
- メジャーはトップ10入るかどうかは他の陣容次第じゃね、昔から
- 149 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 16:55:27 ID:eumD2URYO
- サンマガとジャンプはいつも発売日が違いすぎて
なかなか比較できないな
- 150 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 17:02:14 ID:va82COBn0
- メジャーは既刊が好調だが新刊はそれ程でもないよね
まあこんな巻数で伸びろと言う方が無理だが
- 151 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 18:05:39 ID:/EUuYboy0
- ハンカチ王子も売名に使ったりと悪どい売名行為を恥じろ<メジャー
- 152 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 18:15:55 ID:HLJWmiz2O
- 二週目とは言えガッシュに勝ってるのは凄いな
つーかサンデーってコナン以下がどういう並びなのかイマイチわかんねーな
ガッシュって昔は一冊累計100万ぐらいって帯に書いてたはずなのに
- 153 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 18:23:19 ID:k6PSHnM3P
- コナン
ガッシュメル
犬クロゲ
メジャーハヤテ
結界ケンイチ
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 18:47:31 ID:KXPRcBQv0
- エアギアって初動型かと思ってたら意外とそうでもないのな
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 19:01:52 ID:ps/NC2CR0
- 当初はアニメ化失敗なんて言われてた学園アリスがこんなに伸びるとは・・・・
2日で2週目のツバサに勝つか
- 156 :作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 20:14:45 ID:fEo4mJ9F0
- >>155
ホント何があったんだろう? 去年から結構安定したランクなのに。
月間ランク&週間ランク(トーハン)
042位 学園アリス 8巻(08/19〜) 最高10位以下
045位 学園アリス 9巻(12/16〜) 最高10位以下
036位 学園アリス 10巻(4/19〜) 最高10位以下
- 157 :作者の都合により名無しです :2006/09/25(月) 20:21:43 ID:fEo4mJ9F0
- >>152
60万部 金色のガッシュ!!(23巻) 21巻70万部
ガッシュ初版の落ちかた見るともう40万あればいい方じゃね?
週間ランクも2巻連続ベスト10以下
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 20:40:11 ID:P3vf3xty0
- >>156
アニメが8月から地上波で始まったからじゃない?
- 159 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 21:41:15 ID:h56EpI8EO
- エウレカセブン累計150万部突破
5巻帯より。
ガイシュツだったらスマン
- 160 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:38:18 ID:YbKqviJF0
- 前巻の帯は120万だっけ?
おかしいね。初版30万も出てたらもっと上にランクインするだろ
こりゃ角川お得意の捏造だな
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:48:52 ID:9jBgEDAEO
- 重版とかは考えないのかよ。
それに初版いくら刷ってたって売れてなけりゃ上位にはこないだろ。こち亀・ガッシュ辺りがいい例だ。
まあ売れてないのに初版多い意味がわからんけど。
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:50:53 ID:w9jDvAS5O
- 角川の捏造は大塚英治のお墨付き
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:57:14 ID:+6jjktoc0
- PAPUWAって、随分売れなくなったな
前はTOP10入りしてたじゃん
- 164 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:59:22 ID:TByqdOJ00
- そりゃまぁこれだけ続けてればね
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:59:47 ID:LqWizLyO0
- まあ角川にかかればハルヒ2巻で80万部だし
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:06:00 ID:bEpMYi7n0
- Dグレと銀魂今どっちのが売れてるんだ?
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:21:53 ID:5en/CpDS0
- Dグレ
- 168 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:40:34 ID:l+1m8xZ+0
- エウレカは来週上がってくるでしょ
同発のひぐらしも今週入ってきてないし。
- 169 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:46:22 ID:l+1m8xZ+0
- というか角川の公式ではエウレカの発売日は26日になってるぞ
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:46:53 ID:bEpMYi7n0
- >>167
e-hon全国書店ネットワークでは銀魂のほうが売れてるわけだが?
- 171 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:17:22 ID:5en/CpDS0
- e-honを当てにしているのは貴方くらいです。
ナルト厨もそれにすがっていたけどね。
- 172 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:28:01 ID:t5ymtLCy0
- しかもそう思ってるなら聞くなよw
- 173 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 03:06:17 ID:5en/CpDS0
- 太洋社
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少女 1 白泉社 フルーツバスケット 21 高屋 奈月 410 4-592-18401-7 2006/09/19
少女 2 集英社 NANA―ナナ― 16 矢沢 あい 480 4-08-856707-2 2006/09/15
少年 3 講談社 ツバサ 16 CLAMP 420 4-06-363716-6 2006/09/15
少年 4 小学館 名探偵コナン 55 青山 剛昌 410 4-09-120628-X 2006/09/15
少年 5 講談社 エア・ギア 15 大暮 維人 420 4-06-363717-4 2006/09/15
少年 6 小学館 ハヤテのごとく! 8 畑 健二郎 410 4-09-120580-1 2006/09/15
少年 7 講談社 School Rumble 14 小林 尽 420 4-06-363718-2 2006/09/15
少年 8 小学館 クロスゲーム 5 あだち 充 410 4-09-120589-5 2006/09/15
少年 9 講談社 あひるの空 13 日向 武史 420 4-06-363720-4 2006/09/15
少年 10 小学館 金色のガッシュ!! 26 雷句 誠 410 4-09-120590-9 2006/09/15
- 174 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 03:11:45 ID:7xEMq0cwO
- フルバ勝ったか
- 175 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 05:39:08 ID:9SGNbKfG0
- 相変わらず独特のランキングだな
ハヤテの売り上げが大阪屋と差がありすぎw
- 176 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:50:55 ID:9E91LmUe0
- TEST
- 177 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 11:26:29 ID:xpO3vci70
- >169
書籍扱いのコミックス(裏表紙に雑誌コードないやつ)は、
公式発売日どおりに発売することはめったにない。
むしろ、早く発売するほうが多い。
流通の都合だったかな?
- 178 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 11:54:41 ID:Cbi+Jrwo0
- 先週の日販のランキングを教えてください。
- 179 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:06:55 ID:hQQEU6YlO
- テレビガイドに載ってる
- 180 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:03:59 ID:5/8k9tXy0
- クロゲとハヤテが同日発売だと傾向がわかりやすくてよい。
- 181 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:40:10 ID:DyAdwRvW0
- 結界師がハヤテより落ちてる件
- 182 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:48:31 ID:AC40HQkQ0
- 内容はオタ向けだし、今までがおかしかったんだろ
- 183 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:48:57 ID:RxI8Htys0
- クロスゲームはイマイチ伸びてこないな
前巻より落ちてるようにも見えるし
- 184 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:49:38 ID:lfU9p6fhO
- どうみたら落ちてるようにみえるの?
- 185 :作者の都合により名無しです :2006/09/26(火) 17:03:10 ID:6O67wIYh0
- >>184
周りを無視して順位だけに注目すれば落ちてるように見えるよ
- 186 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:57:22 ID:hQQEU6YlO
- 質問だけどさ、CLAMP作品で一番売れたのはCCさくらで合ってる?
- 187 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:33:56 ID:hbupWkOj0
- 1巻あたりの平均がミリオン超えてるのはCCさくらだけだったはず
以前のデータだと12巻で1200万部
そろそろツバサに抜かれるんじゃないか?
- 188 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:36:59 ID:hQQEU6YlO
- thx
- 189 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:41:17 ID:FZUDFNCB0
- 最近はトーハン週間TOP50を載せてくれてた書店員さんは来ない野?
- 190 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:42:36 ID:X4PXianT0
- >>189
書店員さんはジャンプ厨が嫌いなのでサンマガのスレにしか来ない
- 191 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:46:16 ID:AhhbRuyC0
- サンマガスレ住人のジャンプコンプレックスは異常
- 192 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:51:39 ID:FZUDFNCB0
- >>190
ありがと。
でも、最近はサンマガのスレでも大阪屋やトーハンTOP10ぐらいしか
見れなくて、なんか物足りなく、残念。
- 193 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:32:39 ID:lfU9p6fhO
- サンデーとマガジンはコミックが発売したときだけ
順位を落としてくれるよ
- 194 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:15:25 ID:Kf6Fufig0
- >>191
例の人がここに来なくなったのはジャンプ厨が色々暴れたから
- 195 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:34:20 ID:iw7J9KRW0
- 学園アリスはもしかすると月間20位入ってくるかもなあ
- 196 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 02:35:52 ID:vm8mHdCLO
- エアギア累計800万部突破
ソースは週マガ
- 197 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 05:35:17 ID:6UnkSRH10
- ってことはマガジンの2番手はエアギアに変わったってことか
ネギまはそこまでいってないよな?
- 198 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 06:48:30 ID:IFnjleSXO
- 王様のブランチで15巻累計800万部とあった気が>ネギま
- 199 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:49:10 ID:9dDIQXAz0
- さすが大暮といった所ですな。
- 200 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 13:31:07 ID:fXtEBCFXO
- やっぱフルバじゃナナには勝てなかったか。
あとクロゲって言うほど累計型でもなくないか?
普通にツバサとエアギアに負けてるんだが、売り上げが違いすぎるだけか?
- 201 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:10:34 ID:VrHwOnSe0
- >>200
まだ全然知名度がないと思うから
そんなもんじゃね
- 202 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:36:24 ID:3aVCw9Mj0
- 矢沢あい『NANA -ナナ- (16)』連続第1位!
高屋奈月『フルーツバスケット (21)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(-) フルーツバスケット (21) 高屋奈月 白泉社 410円
3(3) 名探偵コナン (55) 青山剛昌 小学館 410円
4(6) ツバサ (16) CLAMP 講談社 420円
5(7) エア・ギア (15) 大暮維人 講談社 420円
6(9) クロスゲーム(5) あだち充 小学館 410円
7(-) あひるの空 (13) 日向武史 講談社 420円
8(-) 学園アリス (11) 樋口 橘 白泉社 410円
9(-) 金色のガッシュ!!(26) 雷句 誠 小学館 410円
10(-) MAJOR (60) 満田拓也 小学館 410円
- 203 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:14:27 ID:/3ROeyCN0
- ガッシュがあひる以下か。一時期は100万部超えなんて宣伝してたのにね。
- 204 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:25:01 ID:8WdboQcf0
- あひるはアニメ化するんだろうな
- 205 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:47:24 ID:SrnqzJkn0
- あひるアニメ化って、枠が想像つかん
- 206 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:43:25 ID:bSES0/1K0
- ジュンクでの在庫の減りよう リボーン>銀魂>Dグレ
Dグレ弱いな。
- 207 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:50:59 ID:zE82vmnZO
- Dグレはやっぱり休載が痛かったな。
- 208 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:53:32 ID:bSES0/1K0
- ちなみにサイトで見た結果。
在庫あり
平均90 Dグレ
平均10 銀魂
平均10 リボーン
これでもDグレが銀魂に勝ってるとでもいえるのだろうか。
しかもリボーン以下。
- 209 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:56:33 ID:SrnqzJkn0
- 元の在庫が違うんだろ
- 210 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:59:40 ID:bSES0/1K0
- ブリーチ
平均10
ワンピース
平均5
どうかんがえてもDグレ売れ残り
- 211 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:01:18 ID:vm8mHdCLO
- アニメ化で期待して多く仕入れてるんじゃないか?
- 212 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:03:27 ID:bSES0/1K0
- それじゃーリボーンどうなんだよ・・・。
- 213 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:08:07 ID:YA/xKjh+O
- またお前か。鰤厨の後継ぎ狙い?
- 214 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:09:55 ID:bSES0/1K0
- はっ?
俺はDグレがどれだけ売れてないかを示してるだけだが。
銀魂>リボーン>Dグレだろ。
平均90ってお笑いものだぞ。
- 215 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:13:02 ID:vm8mHdCLO
- そんなことより、ローゼン200万部突破らしいぜ
ソースはコミックス帯
- 216 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:15:52 ID:SrnqzJkn0
- 7巻だから30万部弱か
- 217 :作者の都合により名無しです :2006/09/27(水) 17:24:36 ID:vHzlHPKF0
- ジュンク堂はDグレをナルト以上入荷するぐらい特殊だけど
今回発注ミス多いかもな。デスノートの在庫も極端すぎるし
DEATH NOTE 3 在庫488冊
DEATH NOTE 4 在庫395冊
DEATH NOTE 8 在庫なし
DEATH NOTE 9 在庫なし
DEATH NOTE 11 在庫229冊
- 218 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:31:02 ID:bSES0/1K0
- ・・・マジかよ。
Dグレ、ナルト以上に入荷してるのか・・・。
だがそんなに減ってねーじゃん!
Dグレは銀魂やリボーン以下の入荷で十分だろ。
- 219 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:37:29 ID:Tg+uNhdy0
- デスノもワンピ以上に入荷してたしな
どちらにしろジュンク堂一店舗のデータだけ取り出して売れてないだのお笑いものだの…
言ってる奴が笑い者になってるといい加減気付けよ
- 220 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:38:13 ID:bSES0/1K0
- マジで売れてねーじゃんdグレは。
- 221 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:40:36 ID:45LehpVe0
- ジュンク堂だけで全てを語る馬鹿来た
- 222 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:42:56 ID:bSES0/1K0
- ジュンク堂は大きい書店なんだぞ?
そこで売れてないんだから売れてないだろ。
- 223 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:46:12 ID:vm8mHdCLO
- ダビンチにあそこの月間ランキングが載ってるけど
やっぱり特殊だとおもうよ
- 224 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:52:54 ID:CTBiramP0
- NGワード推奨
ID:bSES0/1K0
- 225 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:05:41 ID:c+2lEy44O
- 集英社、Dグレフェアやってるけど武装錬金とりぼーんもやってたっけ?
- 226 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:07:30 ID:0I2L2VaT0
- アリストーハンと差がありすぎだろ
大阪屋信用できん
- 227 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:23:02 ID:6UnkSRH10
- >>224
そいつさすがIDがbSEなだけあるな
脳が海綿体になってるんじゃね?
- 228 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:51:39 ID:SrnqzJkn0
- >>226
大阪屋で少女漫画が強いのは散々既出
トーハンと差があるって事はその辺の売上げが
大差なかったって事だろ
- 229 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:17:52 ID:eoRZxR1B0
- 09/26付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(2) Fate/stay night 7
2(6) 蟲師 初回限定特装版 第五集
3(7) 銀魂 03
4(10) BLOOD+ 10
5(11) 桜蘭高校ホスト部 Vol.3
6(14) エンジェル・ハート DVD Premium BOX Vol.2
7(15) BLACK LAGOON 003
8(20) NANA−ナナ− 3
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
銀魂DVD急落
- 230 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:30:50 ID:ke2CeIEE0
- 毎回DVD売り上げ張ってるアホは誌ね
スレ違いなんだよ
- 231 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:32:30 ID:i0ru/B1A0
- >>229
DVDの売り上げでどうのこうの言うのは無理がある
漫画原作のやつだけを抜いても
蟲師>銀魂>ホスト部>エンハ>ブラクラ>NANAっておかしいだろ
- 232 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:38:35 ID:LJ6qwRcR0
- DVDはスレ違い
- 233 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:38:51 ID:SrnqzJkn0
- NANAのDVD売れなさ杉スレ違いだがワロタ
- 234 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:40:48 ID:xY6n25/j0
- 蟲師すげぇw
- 235 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:46:46 ID:Tg+uNhdy0
- ワンピとナルトはDVD売り上げ最底辺だぞ
いかにコミックス売り上げと関係ないかがよく分かる
- 236 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:26:44 ID:9dDIQXAz0
- 蟲師は累計何万部かな?
- 237 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:55:12 ID:NE2j1OUfP
- DVDはオタが買うものじゃ・・・
- 238 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:36:09 ID:i8kuz9ie0
- だろうな
- 239 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:28:37 ID:Po8fvO2k0
- いや、DVD売り上げとコミックス売り上げは反比例してるんじゃないか?
つまり、コミックスが売れないアニメほど、DVDの売り上げが上がる・・・
- 240 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:36:30 ID:P5wiQHS10
- >>236
39スレ目の>>541に書いてあったお(^ω^ )
- 241 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:10:00 ID:MFf3sHQSO
- 9月の集英社コミックの初版ランキング気になる
ワンピとNANAどっちが一位なんだろ
- 242 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:03:52 ID:t0BY18T8O
- 初版NANAで発売日的に月間はワンピの勝ち
- 243 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:05:18 ID:NmcwqwRBO
- >>241
初版はナナの方が若干上だろうけど、
月間売り上げは発売日からしても、ワンピの方が上じゃないとおかしい。
- 244 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:27:20 ID:8d/pZIetO
- 10月の注目は、格闘料理人ムサシ1巻とDMC2巻だな
- 245 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:05:30 ID:ZEQwxufd0
- 初版も月間もワンピ>NANAだと思う。
- 246 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:07:57 ID:/DKJUiUK0
- これでワンピがNANAに負けたらワンピも200万切ってる事になるな
- 247 :作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 13:09:56 ID:DLS5648PP
- >>245
俺もそう思う。ワンピまだ200万切ってないでしょ
- 248 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:12:00 ID:dY/jIhaN0
- >>246
NANAは前巻が250万部だろ?
何でNANA>ワンピならワンピが200万部切ってる事になるんだ?
- 249 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:13:04 ID:SU8r0sSG0
- 金太郎ってキン肉マンより売れてるんだな。
- 250 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:14:37 ID:pDn5OF2g0
-
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は初版ワンピ>NANA 月間NANA>ワンピ
\ / └────────────
- 251 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:16:36 ID:/DKJUiUK0
- >>248
過去ログ嫁
- 252 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:18:10 ID:ZEQwxufd0
- >>248
15巻が初版250万部、累計3450万部で
最新刊の帯に累計3650万部と書かれてたから
- 253 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:20:30 ID:dY/jIhaN0
- >>252
サンクス
そういえば過去ログにそれあったな
前巻の250万部がどう考えても刷り過ぎなんだろうなぁ
一巻平均230万部なのに初版250万部なんて訳分からん事になってるし
- 254 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:00:29 ID:eFbCJpeU0
- まあ誤差の範囲だしまだ分からないけどな
今月の初版と月間は注目だな
- 255 :作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 14:28:15 ID:DLS5648PP
- >>253
NANAの250万部は少女漫画初版最高の話題づくりだろうな
(過去はちびまる子の238万部)
3450-250=3200だから1〜14巻の平均は228.6万部
普通平均の1割落ちぐらいが上限だから200がいい所
- 256 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:16:18 ID:t0BY18T8O
- 初版は足し算でだしたらダメだと思うよ
- 257 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:24:39 ID:jnjXPvy20
- ワンピも無理やり初版記録作ってたな
- 258 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:26:24 ID:Boa3Wbga0
- 引き算だから問題なしか
- 259 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:27:56 ID:DtZfg/zU0
- ワンピが初版記録出した頃は平均300万超えてなかったっけ?
無理矢理ではないよ
- 260 :作者の都合により名無しです :2006/09/28(木) 15:46:25 ID:DLS5648PP
- ワンピの平均と初版。NANAと比べて全然無理がない数字だな
1〜24巻 累計6800万部 <ジャンプ> 平均283.3→ 25巻初版254万部
1〜26巻 累計7341万部 <出版指標> 平均282.4→ 27巻初版263万部
1〜28巻 累計8200万部 <帯 > 平均292.8→ 29巻初版260万部
- 261 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:34:29 ID:pMV+sgj/0
- 考えたら1巻あたり200万だか300万って気持ち悪いくらい売れてるな
CDなんて相当市場縮小してるのに。一般書籍とも差がありまくり。
漫画だけは本当世界に誇れる日本文化だな。
- 262 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:44:02 ID:/DKJUiUK0
- 音楽業界はもう駄目だろ
ホストクラブが出したCDがデイリー1位取るレベルまで落ちた
- 263 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:51:08 ID:8d/pZIetO
- ハルヒ2週連続TOP10入りとかな
- 264 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:54:11 ID:NmcwqwRBO
- ハルヒといえば、トップ200に未だ三つも入り続けてるんだが、
同発のケツメとかレンジとか消えてるのに、この粘りは何?
アニメもとっくに終わっただろうに。
- 265 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:59:38 ID:Llob0KZG0
- トップ200ってwハードル低いなw
ハルヒ厨はそうだね売れてるね、とでも言って欲しいのか?
- 266 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:03:29 ID:wZuTAfBk0
- >>240
じゃあ言えよ
- 267 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:20:32 ID:pMV+sgj/0
- 自分からふっといて何だがスレ違いだぜww
まあ漫画ってすげえってこと言いたかっただけで。スマソ。
漫画は継続して売ること出来るしな。一旦売ってしまえばよっぽどじゃなきゃ急激には落ちないし。
一作しかヒットがない人を一発屋とも言うが音楽業界とは意味が違うからな。
印税でこんなに儲かる業界他にないよ。
まあたまにはこんな話も良いでないか。
- 268 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:58:16 ID:rWpgpJAf0
-
*3.0% 19:00-19:27 TX* アイシールド21(笑)
*3.7% 19:27-19:55 TX* NARUTO(笑)
- 269 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:05:35 ID:Nnrl7LkH0
- NARUTO酷いな
- 270 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:15:52 ID:eSXdg37V0
- オリジナルなんて誰も見ないってことだな。
- 271 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:20:49 ID:rKmk4uea0
- 今週のナルトはオリジナルじゃなくて
過去の戦闘の見所の総集編だろ
- 272 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:36:52 ID:wZuTAfBk0
- いよいよオリジナルストーリーが始まるのかな。
- 273 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:30:38 ID:dloHQEGw0
- 左遷が余程悔しかったのか
ワンピ信者がどこそこで暴れてるな
- 274 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:41:14 ID:8d/pZIetO
- 鉄板少女“アカネ”は伸びるか?
- 275 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:46:51 ID:dloHQEGw0
- サンマガスレより
トーハンベスト50(9/17〜23)
( )内は先週
03位(03位) 名探偵コナン 55巻
04位(06位) ツバサ 16巻
05位(07位) エア・ギア 15巻
06位(09位) クロスゲーム 5巻
07位(11位) あひるの空 13巻
09位(12位) 金色のガッシュ!! 26巻
10位(15位) MAJOR 60巻
11位(14位) School Rumble 14巻
14位(10位) ハヤテのごとく! 8巻
16位(19位) 海皇紀 29巻
19位(20位) 結界師 13巻
20位(22位) さよなら絶望先生 5巻
22位(24位) 涼風 13巻
24位(21位) 絶対可憐チルドレン 6巻
27位(26位) ワイルドライフ 19巻
32位(30位) Q.E.D. 証明終了 25巻
43位(圏外) Dreams 44巻
- 276 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:48:41 ID:Llob0KZG0
- いちいちスレ違いの視聴率張る馬鹿って
低視聴率アニメゴキ鰤厨だろ
ウザーし死ねば良いのに
- 277 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:01:11 ID:/tMcQUQxO
- クロゲとアイシルってどっちが売れてるの?
- 278 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:05:57 ID:zK5rlKsP0
- チルが獣医抜かした
- 279 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:30:22 ID:P9aYC0uY0
- さすがにアイシル
- 280 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:43:25 ID:d2ATwOM30
- ハヤテと結界師ってまだハヤテの方が全然上なんだな。
- 281 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:53:24 ID:fut3Zz3G0
- >>275
他が2週目で順位を上げている中、ハヤテだけダウンしているな。
今のサンマガだとネギまに次ぐオタ作品か?
- 282 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:55:04 ID:3c5VGhfg0
- 獣医って小学舘の賞取ってこの程度なの
- 283 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:58:28 ID:8d/pZIetO
- 2週目には圏外だがこれも
トーハンベスト50(9/10〜16)
29位 エア・ギア 15巻限定版
33位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 2巻
36位 School Rumble 14巻限定版
39位 エリアの騎士 2巻
46位 ダイヤのA 1巻
- 284 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:09:55 ID:0BzI75s8P
- 知名度を上げさせるための受賞ですよ
- 285 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:17:50 ID:pR4ZBd+30
- エリアに続いてダイヤも1巻からランクインしたな(ギリギリだけど)
この2つは新人にしては良く頑張ってるよ
- 286 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:46:38 ID:pR4ZBd+30
- 11月発売の最新刊予定
犬夜叉[47] 最強!都立あおい坂高校野球部[9] 聖結晶アルバトロス[4]
ハルノクニ[3] GOLDEN★AGE[2] ダレン・シャン[1]
12月発売の最新刊予定
MAJOR[61] 名探偵コナン[56] 金色のガッシュ!![27] 史上最強の弟子ケンイチ[23]
ワイルドライフ[20] ハヤテのごとく![9] 絶対可憐チルドレン[7] クロスゲーム[6]
聖結晶アルバトロス[3] 妖逆門[3] 武心[3] MARΩ[1]
11月が酷すぎる
- 287 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:50:28 ID:Hzwzwif6O
- 11月はマガジン系はそんなに酷くなかったはず
あと多分サンマガ勢と同日にリアルが出る
サンマガ勢が本当に酷いのは10月
- 288 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 02:01:45 ID:lUkv3+LO0
- マガジンKC
10月発売の最新刊予定
ゴッドハンド輝(31)、ジゴロ次五郎(19)、魔法先生ネギま!(13)、トッキュー!(12)、
おれはキャプテン(12)、KAGETORA(11)、Over Drive(8)、たんぽ(5)、
090えこといっしょ。(3)、ダイヤのA(2)、Rose Hip Rose(2)、格闘料理人ムサシ(1)、
ネギパ!(3)、ツバサ公式ガイドブック(2)、ネギま!限定版(16)、ネギパ!バインダー
11月発売の最新刊予定
はじめの一歩(78)、Get Backers(37)、ツバサ(17)、OPEN SESAME(15)、あひるの空(14)、
神to戦国生徒会(10)、少年無宿シンクロウ(5)、街刃(3)、エリアの騎士(3)、Rose Hip Rose(3)、
格闘料理人ムサシ(2)、新約「巨人の星」花形(1)、スマッシュ!(1)、
ネギパ!(4)、Get Backers限定版(37)、ツバサ豪華版(17)
- 289 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 03:54:10 ID:/52eXq/a0
- マガジンは10円値上げしたから嫌いだ
- 290 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 04:22:49 ID:gbyR++vE0
- ネギまってこの前累計15巻まで800万部とかいってたから13かんってこたーねーだろ
- 291 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:03:08 ID:x5wTYHy80
- 11月は待望のとらぶる初単行本が発売ですよ
- 292 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:20:14 ID:gbyR++vE0
- 初版どれぐらい刷るんだろうな
10〜20ってとこか?
- 293 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 08:15:45 ID:3AxtOpH20
- >>288
11月は金田一も出るな。
- 294 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 17:19:00 ID:g5eaHA2v0
- Dグレとリボーンはアニメ化のおかげでようやく動き始めてる。
いろんな本屋のサイト見る限りでは影響はリボーンのほうが高そうだが。
- 295 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:30:20 ID:VfH/zAvy0
- >>294
本屋のサイトとか…しらんがな(´・ω・`)
- 296 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:32:56 ID:g3io+2T00
- 本屋のサイトとか近所の本屋情報と同レベルだろ
- 297 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:46:42 ID:1Rh+iMWU0
- 本屋のサイト…
多分アマゾンやセブンアンドワイ辺りなんだろうな
- 298 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:13:45 ID:yGdSYKWq0
- 書店員のブログとかじゃね?
- 299 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:24:03 ID:zPUeehzG0
- ネギま公式じゃね?
- 300 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 23:02:16 ID:XiZcSlny0
- エリアといいダイヤといいマガジンの最近の新連載陣もしかして好調?
こりゃ花形もいけるかな
- 301 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 23:04:16 ID:pR4ZBd+30
- 花形はあひるの劣化コピーだから駄目だと思うよ
- 302 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 23:50:27 ID:T8DJ+tM9O
- たぶんりぼーんの方が勢いあるって言いたかっただけじゃないの。
- 303 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 00:40:33 ID:7FTgmE4vO
- リボーンは来月の月間で、のだめ・アイシルと3位争いになるわけか。
いくら穴場月とはいえ、月間トップ3レベルまで上がるとは誰も思わなかったよな。
まあ、のだめは月9ドラマだしリボーン以上に伸びそうだから、3位はきついかもしれないが。
- 304 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 00:45:09 ID:Ur2fyAsMO
- >リボーンは来月の月間で、のだめ・アイシルと3位争いになるわけか。
え?
- 305 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 00:50:07 ID:8W+4u7ffO
- リボーンは2か月目のNANAやベルセルクとの勝負だろう
- 306 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 01:39:33 ID:/FhtrwIl0
- 携帯厨って情報の仕入れが難しいのかね
ものすごいこと言ってんなぁ
- 307 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 01:43:28 ID:1boXSNxeO
- まずどう考えてもネギに負けるだろ
- 308 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 02:07:31 ID:v5AulSuZ0
- >>303
1.ブリーチ
2.バガボンド
3.のだめ
4.アイシル
5.ネギマ
6.リボーン
こんな感じになるんでない?アニメ化しても朝だし急激な伸びは期待できないと思うよ
適当に考えたから細かい順位は気にしないで
- 309 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 02:38:52 ID:w4BN2kPw0
- 普通に考えたらそうなると思う
- 310 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 04:52:23 ID:+HiEAwNm0
- バガとのだめはもしかしたらいれかわるかも?
- 311 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 08:15:46 ID:qn2+sirk0
- Dグレのが普通に伸びると思うが。
- 312 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 09:32:29 ID:1boXSNxeO
- アニメ化するのはジャンプだけじゃないのに
ジャンプの話ばっかりだな
- 313 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 09:37:10 ID:gb1tW/x20
- またJC(ジャンプコンプレックス)発動か
- 314 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 11:45:36 ID:ptTo9YZw0
- ジャンプはアニメだしすぎなんだよ!!どれか辞めろよwwwwwwwww
- 315 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 12:11:30 ID:lVVYdXvB0
- >>314
じゃあ視聴率が低いアイシル、鰤だな。
@もそろそろ潮時だろ
- 316 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 13:00:47 ID:mJENSRlb0
- >>312
じゃあ俺は結界師が一番伸びると思うよ
- 317 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 13:25:42 ID:w4BN2kPw0
- 確かに>>316を見ても
結界師ネタじゃレス伸びそうにないなw
- 318 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 15:50:29 ID:1boXSNxeO
- 枠的には一番伸びて当然くらいなのにな
- 319 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 15:59:36 ID:sWpYXEVe0
- このスレ週漫に移した方が良いんじゃない?
本気でそう思うよ
- 320 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 16:24:22 ID:93fd69/30
- アホが大量に増えるし
ログ検索しやすいしこっちが良いな
- 321 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 16:32:42 ID:MEw0rFWq0
- シェアの多い物についてよく語られるのは当然の事なのに
それにいちいち文句言ったり愚痴ったりしてる奴は
いい加減どうにかならないのか?
- 322 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:04:40 ID:7FTgmE4vO
- コミックの売り上げと全く関係のない、スレ違いの話を延々として、
注意されると開き直るジャンプ厨の方が余程問題あるだろ。
- 323 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:28:06 ID:qn2+sirk0
- 予想
ジャンプコミック来年
1位ONE PIECE
2位DEATH NOTE
3位BLEACH
4位NARUTO
5位HUNTER×HUNTER
6位D.Gray-man
↑
ここまで100万部レベルと予想
7位銀魂
8位家庭教師ヒットマンREBORN!
ここまで70万部レベルと予想
9位アイシールド21
10位テニスの王子様
ここまで60万部行くかいかないかレベルと予想
11位以下の運命はジャガーやこち亀以外は打ち切りと予想。
- 324 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:33:07 ID:pKKn0jhG0
- >>323
終了してるデスノが入ってるから一巻平均のランキングか
鰤がその位置に入るにはナルトとデスノが初版100万部割るくらいまで下げて
なおかつ鰤が初版50万部くらい上げないとかなりキツいぞ
- 325 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:35:55 ID:ky36XhZX0
- >>323
平均なのか初版なのかわからないけどデスノ厨だということはわかった
- 326 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:40:05 ID:4bzRHRwG0
- >>324
デスノート2が始まると予想しているんだよ。
- 327 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:43:14 ID:qn2+sirk0
- 新巻の売り上げで決めてるつもり。
- 328 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:45:24 ID:MnigzfES0
- デスノは来年新刊発売すんのか
- 329 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:49:05 ID:mJHcc+jv0
- >>328
>>326
仮にそんなことがあったとしても売れるわけないけどな
- 330 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:51:12 ID:UKHlrSqz0
- デスノはもう連載終了してるんだよ。わかるかね。
- 331 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 18:51:46 ID:d2YpNT1DP
- 終了してるタイトル入れていいなら
ドラゴンボールとかスラダンが入ってくるわけだが…
- 332 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:53:14 ID:qn2+sirk0
- 12巻で予想してるから意味無し。
アニメ化もあるということでですの入れてるだけ。
特にDグレとリボーンはアニメ化重視。
- 333 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:55:47 ID:ky36XhZX0
- 12巻の初版なのか平均なのかわからないけどデスノ厨だということはわかった
- 334 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:58:04 ID:qn2+sirk0
- ちなみに自分はデスノならアイシールド21のが好き。
- 335 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 19:02:22 ID:d2YpNT1DP
- アイシルの上にリボーン持って来てるぐらいだから
好きだけど売れないと思ってるのか?
大体来年だとデスノはランキングに残ってないだろ
- 336 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:07:25 ID:qn2+sirk0
- ランキングじゃなく売り上げ
- 337 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:08:52 ID:fDuhEuVy0
- リボーンが70万部行くと思ってる時点でただのリボーン厨だろ
アイシル信者の振りすんなw
- 338 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:14:14 ID:qn2+sirk0
- いや特別アイシ好き!ってわけじゃないし。
ただデスノならアイシのがましって話。
しかもリボーンは好きでそこまであげたわけではない。
売り上げの加速でそう考えただけ。
何でそう否定的に考えるかね、ただの予想なんだから決め付けてるわけじゃねーよ?
君らが違うと思ってるならそれでいいじゃん。
- 339 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:17:29 ID:O8UNP2Jd0
- だからすごい見当違いのオナニー晒したから
みんなに突っ込まれてるってことに気付けよ
- 340 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:42:01 ID:pKKn0jhG0
- 真性のバカか
- 341 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:44:21 ID:qn2+sirk0
- 大体が今の状況だと思うが?
鰤はナルトに負けたし、デスノ12巻は未だに踏ん張ってるしハンタは鰤に月間負けたし
なるとハンタは確実に下がったしDグレ休載したが全く影響無しでアニメ化だしリボーンは加速上がりだそ
アイシ・銀魂はアニメ化して伸びたには伸びたがイマイチだしテニスは下がりすぎだし。
- 342 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:45:29 ID:qn2+sirk0
- ナルトは鰤に負けたし
- 343 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:45:33 ID:sWpYXEVe0
- ID:qn2+sirk0晒しage
- 344 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:46:44 ID:UKHlrSqz0
- デスノは凄いんだね o(^-^)o
- 345 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 19:49:11 ID:d2YpNT1DP
- >リボーンは加速上がりだそ
初めて聞きましたが?
- 346 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:25:50 ID:/fhv9/+lO
- リボーン腐女子は帰れ
- 347 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:30:40 ID:aKc5XJfG0
- 来年の2ch漫画辞典に【リボーン売れてなかったね事件】が載るから覚えとけよ
- 348 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:34:20 ID:qn2+sirk0
- ここではあくまでDグレよりリボーンのが売れてる
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/dgrayman/movie/movie.wvx
- 349 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:36:07 ID:8kRy+ZPe0
- >>348
まず日本語をきちんと覚えてから出直して来い
- 350 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:41:49 ID:qn2+sirk0
- ちなみにリボーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=LS089oeLxio
後訂正348はアドレス間違い
http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
が正解。
- 351 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 20:42:20 ID:LUPS1bjB0
- デスノとリボーンは腐と子供に強いらしいな
- 352 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:43:21 ID:mAtFrzPx0
-
なぜワンピースはDBになれなかったか? 3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159263636/
www
- 353 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:48:07 ID:IRkPacNf0
- リボーン厨はアニメ化に夢見すぎだろ
朝放送なんだってこと忘れてんじゃないか
- 354 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:50:16 ID:qn2+sirk0
- 朝だからといって夕方がヒットするとは限らんよ。
朝でもヒットする作品はある。
- 355 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:52:19 ID:pKKn0jhG0
- >>350
?
どこを見ればDグレよりリボーンが売れてると分かるんだ?
- 356 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:52:30 ID:8kRy+ZPe0
- マジでリボーン腐女子だったのか
- 357 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 20:53:29 ID:d2YpNT1DP
- 大阪屋の先週順位
ブリーチ23巻113位 Dグレイ8巻178位 銀魂13巻191位 リボーン11巻161位
e-honの「少年コミック限定」のデイリー順位
ブリーチ23巻41位 Dグレイ8巻49位 銀魂13巻53位 リボーン11巻54位
- 358 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 20:53:32 ID:sWpYXEVe0
- せっかくデスノでカモ腐ラしたのに化けの皮が剥がれてしまったな
- 359 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 20:54:48 ID:d2YpNT1DP
- qn2+sirk0悪かったリボーンと銀魂は順位逆だ。
- 360 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 21:00:13 ID:LUPS1bjB0
- デスノ映画の客層
>当時語られていたデスノ動員の傾向はやはり若年層が多い、
>ゆえに平日は基本控えめだがレディスデーが込みこみだそうだ
>公開初期はアレな人も混ざってて単価も「多少安いかな?」くらいになってたが
>後半は子供オンリー、という客層推移と思われる>デスノ
qn2+sirk0のデスノ好きは本当と思われ
- 361 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 21:02:31 ID:qn2+sirk0
- >>357
大阪屋はオタクしかいません
- 362 :作者の都合により名無しです :2006/09/30(土) 21:06:21 ID:d2YpNT1DP
- e-honの 【少年コミック限定】 の 【デイリー】の 順位
本当に理解力ないんだな
ちなみに今週総合は少女コミックが上位にいっぱいいる
- 363 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 21:26:52 ID:qn2+sirk0
- 大阪屋見て思ったが見方が変わった。
銀魂>リボーン>Dグレになりそう
- 364 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 21:29:10 ID:qn2+sirk0
- 何故かというと1巻の売り上げ順位
Dグレ 311位に比べて
銀魂176位
リボーン265位だから
- 365 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 21:33:25 ID:1boXSNxeO
- 大阪屋がオタ向けとかいってる時点で半年はロムるべき
- 366 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 21:37:08 ID:qn2+sirk0
- オタ向けはe-honとの間違い
- 367 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 22:55:19 ID:mJENSRlb0
- すげースレ伸びててワロス
- 368 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 23:23:12 ID:8gveC/ga0
- 文教堂
1位 NANA−ナナ− 16
2位 ONE PIECE 43
3位 ハチミツとクローバー 10
4位 名探偵コナン 55
5位 フルーツバスケット 21
6位 桜蘭高校ホスト部 9
7位 銀魂 14
8位 ツバサ 16
9位 エア・ギア 15
10位 エンジェル・ハート 20
- 369 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 23:40:19 ID:UKHlrSqz0
- ふむ。
これはトーハンでもNANA>ワンピだろうかね。
- 370 :作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 23:42:00 ID:8kRy+ZPe0
- フルバ追い上げ速いな
- 371 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 00:15:51 ID:KNT9z05y0
- 銀魂ってツバサより上なのか
アニメ化前は確か逆だったな
- 372 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 00:30:25 ID:lFpyoGL80
- 文教堂って規模どのくらいだっけ?
- 373 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 03:04:37 ID:XLE0UOHm0
- >>364
普通にDグレのが売れてるっつーの。
お前わかってないね〜・・・実際を。
しかもアニメとくればまた引き伸ばされるだけ。
月間待ちか・・・・。
- 374 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 08:35:56 ID:gcYZ4J7TO
- 月間待っても、リボーンがのだめかバガボンドに勝たない限り、
リボーン>Dグレなんて事にはならない気がするが。
アイシルはともかく上二つにはまだ100%勝てないだろうから、結局は待っても無駄。
- 375 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 10:59:19 ID:LUdqQs9OO
- 一人のジャンプ内脳内ランクで伸びるんだな、このスレ
- 376 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 10:59:42 ID:xGFxJQEpO
- リボンて何巻から伸びたんだ?
- 377 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 11:34:52 ID:V7tLIb1o0
- 多分バトル編になってから
それまでは一話完結でしかも途中で掲載順位が下がったから
スレ住人からももう打ち切りと思われてた
そのあと路線変更して順位が上になったらしい
- 378 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 12:03:42 ID:StF8PomK0
- リボーンはアニメもバトル編からいくのかね?
日常?編はアニメ向きじゃないよね
- 379 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 12:33:13 ID:rquC36lU0
- 幽遊白書や鰤と同じく日常編はさっさと飛ばしてバトル編に入りそうな悪寒
- 380 :作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 14:04:10 ID:q39C0pU/0
- >文教堂って規模どのくらいだっけ?
取次ぎの売上げとそのまま比較は出来ないが総売上は528億
日版6782億 トーハン6549億 大阪屋1205億 栗田書店548億 大洋社486億
- 381 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 14:25:32 ID:gcYZ4J7TO
- >>380
偏りは少ないとはいえ、信用度は大洋社レベルと考えればいいのか。
- 382 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 14:33:03 ID:PT2+/6A90
- コミックスのみの売上を比較したならまだしも
取次と書店の総売上比較してそれはねーべ
- 383 :作者の都合により名無しです :2006/10/01(日) 14:44:30 ID:XlzDrgphP
- 大洋社→トーハン、大阪屋などの弱かったアニメートなど
特殊な分野中心に展開
大阪屋→文字通り大阪のみに展開。視聴率などと同様に多少地域色がでてる
結果 →日版、トーハンを足して2で割ればかなり正確
- 384 :作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 16:06:22 ID:f5zjmZSo0
- 大阪屋は下位の比較の時に使う
- 385 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 04:03:16 ID:D/t4ZwMt0
- >>383
amazonが大阪屋か大洋社のどっちかだったな。
- 386 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 04:20:41 ID:nenf59qKO
- ジュンク堂やブックファーストも大阪屋
- 387 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 15:14:26 ID:LcaeL8F5O
- そういやベルセルクがあったんだっけ
- 388 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 15:49:56 ID:TV7qbyJO0
- >>378
リボーンなんて銀魂並みの伸びぐらいなものだろうな。
時間帯的に厳しいのと朝はあまり見られないというテレ東系だし。
デスノートはどうかね?映画で全て発揮したって感じなんだがまた伸びるかね?
Dグレは時間帯もラッキーだから伸びは来そうだ。
武装錬金は黒猫以上には伸びるんじゃないだろうか?
- 389 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 16:03:53 ID:R65+VgZLO
- 大阪屋はまたトーハンとえらく変わるだろうな。
フルバ9位→4位とか。
- 390 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 16:17:17 ID:hkCZ4+230
- 大阪屋
1位 ベルセルク 31 三浦 建太郎 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592144317
2位 NANA 16 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \480 4088567072
3位 君に届け 2 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460944
4位 花より男子 Vol.20 完全版 神尾 葉子 集英社 集英社ガールズコミックス \1,300 408855132X
5位 蜜×蜜ドロップス 8 水波 風南 小学館 フラワーコミックス \410 4091305849
6位 医龍 12 乃木坂 太郎 小学館 ビッグコミックス \530 4091807259
7位 ローゼンメイデン 7 PEACH−PIT 幻冬舎 バーズコミックス \620 4344808223
8位 萌えカレ!! 7 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス \410 4091305776
9位 フルーツバスケット 21 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592184017
10位 ジパング 25 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \540 4063725472
11位 ハツカレ 9 桃森 ミヨシ 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460898
12位 愛を歌うより俺に溺れろ! 2 新條 まゆ 小学館 フラワーコミックス \410 4091305792
13位 名探偵コナン 55 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \410 409120628X
14位 7SEEDS 9 田村 由美 小学館 フラワーコミックス \410 4091305997
15位 交響詩篇エウレカセブン 5 片岡 人生 角川書店 角川コミックス・エース 138−6 \567 4047138592
16位 林檎と蜂蜜 18 宮川 匡代 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460979
17位 ソウルイーター 7 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757517742
18位 ONE PIECE 巻43 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741498
19位 欲情CMAX 6 右京 あやね 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460901
20位 すもももももも〜地上最強のヨメ 5巻 大高 忍 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \530 4757517793
21位 ツバサ 16 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637166
22位 ドラゴン桜 15 三田 紀房 講談社 モーニングKC \540 4063725480
23位 PAPUWA 10 柴田 亜美 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757517734
24位 キスだけじゃかえさない。 4 しがの 夷織 小学館 フラワーコミックス \410 4091305709
25位 小悪魔カフェ 4 織田 綺 小学館 フラワーコミックス \410 4091305784
26位 ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 2 鬼頭 えん 角川書店 角川コミックス・エース 149−2 \609 4047138622
27位 拝み屋横丁顛末記 7 宮本 福助 一迅社 IDコミックス ZERO−SUMコミック \580 475805245X
28位 クロスゲーム 5 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205895
29位 ユーベルブラット 4 塩野 干支郎次 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \530 4757517807
30位 ライフ 13 すえのぶ けいこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414876
- 391 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 16:24:52 ID:Oqq2Vtv+0
- 大阪屋とはいえフルバ低いなぁ
- 392 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 16:32:32 ID:rPMgav1w0
- つーか大阪屋もケチケチせずにドバッと出しゃいいのに
エクセルからコピペして終わりだろ
- 393 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 16:45:10 ID:qdF8rLc1O
- ローゼンは総裁戦効果かw
- 394 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 16:45:11 ID:/6MKeolM0
- ページが重くなるんじゃん
- 395 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 18:12:43 ID:pSH0QlNS0
- 太洋社
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
青年 1 白泉社 ベルセルク 31 三浦 建太郎 530 4-592-14431-7 2006/09/29
青年 2 幻冬舎 ローゼンメイデン 7 通常版 PEACH-PIT 620 4-344-80822-3 2006/09/26
少女 3 集英社 NANA―ナナ― 16 矢沢 あい 480 4-08-856707-2 2006/09/15
少女 4 集英社 君に届け 2 椎名 軽穂 410 4-08-846094-4 2006/09/25
少女 5 小学館 萌えカレ!! 7 池山田 剛 410 4-09-130577-6 2006/09/26
少女 6 小学館 蜜×蜜ドロップス 8 水波 風南 410 4-09-130584-9 2006/09/26
青年 7 小学館 医龍 12 乃木坂 太郎 530 4-09-180725-9 2006/09/29
少女 8 白泉社 フルーツバスケット 21 高屋 奈月 410 4-592-18401-7 2006/09/19
その他 9 集英社 花より男子 完全版 20 神尾 葉子 1300 4-08-855132-X 2006/09/25
青年 10 スクウェア・エニックス すもももももも~地上最強のヨメ~ 5 大高 忍 530
- 396 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 18:28:33 ID:GzApnsvZ0
- 医龍あんま伸びてない…
と思ったが発売日も関係しているか
- 397 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 19:51:58 ID:X+eRoM330
- アラレ累計発行部数3,000万部突破
http://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/item.cgi?item_id=BBBA%2d9221
ガイシュツ?
- 398 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 19:54:57 ID:X+eRoM330
- すまんガイシュツだね、てか減ってるな・・・
- 399 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 20:05:45 ID:LcaeL8F5O
- 3500万部→3000万部か・・・かなり減ってるな
- 400 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 20:12:07 ID:qdF8rLc1O
- ヤングキングに、ギャングキング1〜7巻260万部突破ってあったけど
本当にこんなに売れてるわけ?
- 401 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 20:12:25 ID:pSH0QlNS0
- 減少ワロスw
- 402 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 20:58:19 ID:9TtUaj3I0
- 集英社は昔出た漫画の総部数ちゃんと把握してるのかね
- 403 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 21:20:55 ID:rywQo1AR0
- すももももももが意外と売れててビックリしたw
- 404 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 21:22:52 ID:hWHVoxcv0
- すももはアニメが失敗して下がりそう
- 405 :作者の都合により名無しです :2006/10/02(月) 22:10:46 ID:ERInh9lO0
- Dr.スランプは6巻までで1600超えてたはず。
そこから12冊で1400だとしたら相当尻すぼみだな。
- 406 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 22:29:56 ID:teYef54t0
- >>403
それでも2週目のソウルイーターより下だな
- 407 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 23:21:42 ID:BBVGkcST0
- >>405
完全版は無駄だよな。
- 408 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 23:44:30 ID:tLM768KAO
- ベルセルクは、世間的な知名度は低いけど、売れるよね。
- 409 :作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 23:50:51 ID:BBVGkcST0
- >>408
高くないか?
- 410 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 00:04:36 ID:eySkv5nEO
- 知らない人は結構居るよ。
知ってる人は殆んど単行本でしか読んでないから、掲載紙の知名度が低いのが原因だと思う。
- 411 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 00:08:20 ID:qdF8rLc1O
- 知名度だけなら、ふたりエッチの方が高いか
- 412 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 00:30:23 ID:WEO8oQ/U0
- Dスランプは完全版がまた売れるんじゃないか?
- 413 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 00:33:34 ID:xqvMp6JF0
- 売れないよ
I'sとか星矢とかどうでもいい部類に入りそう
- 414 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 00:37:14 ID:3vMQ5Sez0
- えーと
小さいけどコミックの帯より
NANA 3650万部
- 415 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 00:45:56 ID:AKA5xPqX0
- 1億と2000年前から既出
- 416 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 00:56:59 ID:MqkuLp0x0
- 昔やってた忍空の売り上げがわかる人は居ませんか?
- 417 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 01:57:13 ID:p8IFoY6+0
- 9040万部
- 418 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 02:30:38 ID:qW7Hr4P80
- 290万部/平均
- 419 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 02:43:35 ID:pq7awiRp0
- んな無茶な
- 420 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 07:24:54 ID:Ny59cKxX0
- >>400
平均40万部近く売れてるならランクに入っても良さそうだが見た事無いな…
実際どうなんだろ?
- 421 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 08:45:54 ID:vAi5yQnK0
- 実際はもっと低いんだろう
- 422 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 15:37:12 ID:JQ4p8jrH0
- デスノはアニメ凄い迫力だがコミックは動くかはわからんな。
- 423 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 16:32:22 ID:P87oR53gO
- デスノアニメは放送する地域少ないからなー
どちらにせよ映画のテレビ放送とかのが余程影響ありそうな
- 424 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 16:37:23 ID:rbl9kA1A0
- 小畑のおかげだよ。
- 425 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 18:09:33 ID:p9j/38xd0
- 放送地域の数は小畑が捕まる前から決まってただろ
- 426 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 19:40:47 ID:MqkuLp0x0
- なんだ、誰も忍空の売り上げがわからんのか。
口だけだなここの連中は。
- 427 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 19:41:40 ID:p8IFoY6+0
- 9040万部
- 428 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 20:15:03 ID:+Yj+arkQ0
- >>426
もちつけ
答えはお前の心の中にあるんだ
- 429 :作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 20:55:42 ID:N92nNQVRP
- 忍空俺も探したけど何処にも無かったよ。
気になったから昔のスレとか色々みたんだけどな
視聴率が最高22%とかあったし相当売れてそうなんだが…
- 430 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 21:04:22 ID:GBbuGxum0
- >視聴率が最高22%とかあったし相当売れてそうなんだが…
あの頃はアニメなら何でも高視聴率取れたからなぁ
22%取ってたからと言って売れてるとは限らない
- 431 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 21:38:48 ID:60L/Xpmf0
- 視聴率高くても関連商品が売れるわけじゃないからな
美神とかその典型
- 432 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 22:18:24 ID:6M/svj8f0
- のだめ15巻累計1300万部突破(ソース:読売新聞)
- 433 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 22:35:38 ID:L8CSVR940
- 90年代半ばは、ツヨシしっかりしなさいが20%以上取ったりした
時代だからな
- 434 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:01:01 ID:I98cdx4R0
- Dグレ リボーン デスノ アニメ効果期待できそう?
- 435 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:05:35 ID:Ues3wcaf0
- 期待できるのはDグレぐらいじゃね
デスノはもう映画である程度は伸びたからな
- 436 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:11:40 ID:GBbuGxum0
- デスノの出来は悪くないだろうとは思うけど
これ以上伸びるかといえばねぇ
- 437 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:26:09 ID:JrueeF5I0
- アニメより金曜ロードショーの方が効果強そう
- 438 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:40:10 ID:4Zd8f3Ag0
- >>430
それは勘違いだよ
みんな思ったより低い
主なジャンプアニメの平均視聴率
ど根性ガエル 14.8
ドラゴンボールGT 14.6
ついでにとんちんかん 13.8
世紀末救世主伝説 北斗の拳2 13.6
ドクタースランプ(新) 13.3
銀牙−流れ星銀− 12.8
NINKU −忍空− 12.6
るろうに剣心 12.2
地獄先生ぬ〜べ〜 11.3
夢戦士 ウイングマン 11.2
ジャングルの王者 ターちゃん 10.9
みどりのマキバオー 10.9
シティーハンター 10.4
きまぐれオレンジ★ロード 10.4
魁!!男塾 10.0
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9.9
ラッキーマン 9.8
聖闘士星矢 9.4
ハンターハンター 9.2
シティーハンター3 9.1
燃える!お兄さん 8.4
キャプテン翼J 7.9
シティーハンター2 7.4
- 439 :作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:51:22 ID:GBbuGxum0
- >>438
もうちょっと前の話じゃないの?
まる子が最高視聴率40%とか取ってた頃
- 440 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:19:23 ID:e3aRP77A0
- 星矢とシティーハンターでも2ケタ以下って・・・
マジで低いな
- 441 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:21:11 ID:XB8Iw1r20
- ドラマも20%以上当たり前の時代で一桁は寂しいな。
- 442 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:24:41 ID:npVHmPzs0
- 燃えるお兄さんと魁男塾って同じ時間帯だったよね
今じゃ考えられん
- 443 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:44:26 ID:UrSMW7N00
- 燃えるお兄さんって月曜の7時半で男塾が木曜の7時だったと記憶してるが。
- 444 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:51:25 ID:oPpgVSn60
- アニメはスレ違い、デスノ始まるぞ
- 445 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:53:46 ID:uCevqq460
- なんでも高視聴率だったわけじゃなくて高視聴率もあれば当然コケもあったと。
その中で忍空アニメは結構いい数字残してた。幽白の後番ってことも要因かな。
原作よりいいって言う人が多いくらい評判は良かった。ナルトの中の人もパクリ公言してるし。
ただ、その放送当時既に連載はグダグダだったからそこまで売れてないはず。
唯一?多少比較できそうなデータはあるが。(1995年)
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/ori.html
- 446 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 01:25:16 ID:+rJ1VaDl0
- デスノ神アニメだった
- 447 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:56:17 ID:M0nnHeQZ0
- うむ。作画は神レベルだな
- 448 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:39:10 ID:gowy0Ora0
- >>445
どうやら初版35万〜40万部くらいかな。
ぬーべーの位置から考えて。
- 449 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 04:31:48 ID:5FwZyf1u0
- >>445
確かナルトの制作と同じ人がやってたよね。
- 450 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 04:45:36 ID:yoFYx7m00
- Dグレアニメ見たが・・・コミックの伸びに影響は起きるのか?
ってほど空しかったんだが・・・。あのアニメを面白いとか言う奴いるのだろうか・・・。
- 451 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 04:50:18 ID:BgKRthMH0
- 51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???
みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
- 452 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 09:06:24 ID:L4UeusbGP
- 一時の話題性としてのアニメ
- 453 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 09:51:22 ID:pSrWpA3oO
- 448
ぬーべーってもっと売れてるだろ
ランク5年分みて思ったが美神ってどれくらいなんだろうな?
わかってるデータだと今日から俺はが平均100越え
らんまが150H2が140くらいなんだが
- 454 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 14:00:32 ID:Zm3N52nRO
- なんだかんだでNANAが3週連続1位か
- 455 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 14:16:56 ID:zKYjcZkEO
- ホントにフルバが、大阪屋9位→トーハン4位になった。
- 456 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 14:51:42 ID:jbUTZVf40
- 矢沢あい『NANA -ナナ- (16)』連続第1位!
椎名軽穂『君に届け (2)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(-) 君に届け (2) 椎名軽穂 集英社 410円
3(-) ベルセルク (31) 三浦建太郎 白泉社 530円
4(2) フルーツバスケット (21) 高屋奈月 白泉社 410円
5(-) 蜜×蜜ドロップス(8) 水波風南 小学館 410円
6(-) 花より男子 完全版 (20) 神尾葉子 集英社 1300円
7(-) Rozen Maiden(7) PEACH−PIT 幻冬舎コミックス発行 幻冬舎発売 620円
8(-) 萌えカレ!! (7) 池山田剛 小学館 410円
9(-) ジパング (25) かわぐちかいじ 講談社 540円
10(-) ハツカレ (9) 桃森ミヨシ 集英社 410円
- 457 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 15:21:47 ID:uCevqq460
- ベルセルクが浮いてるwww
- 458 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 15:35:08 ID:yy4uuWNr0
- 何だこのランキングw少女漫画ばっかだな
一瞬ジパングまで少女漫画に見えたわ何か
- 459 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 15:42:28 ID:CWGQ5mhlO
- 麻生曰く、ローゼンも少女漫画だしな
ベルセルクは2日集計とはいえ、君に届けに負けるのはまずくないか?
それとも、君に届けが思ったより伸びてるのかな?
- 460 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 15:45:34 ID:5FwZyf1u0
- ケロヨンwwww
- 461 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 15:46:01 ID:xlifmNSx0
- 2巻目にしてトーハン2位て凄いな>君に届け
全然聞いた事もない作者だが少女漫画界では有名なのか
- 462 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 16:21:30 ID:ldY6Mgwg0
- 作者の前作(CRAZY FOR YOU)は有名
- 463 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 17:14:20 ID:nTqh53u20
- ↑
話はストーカー話でいまいちだったけど、かませ犬キャラの赤星がすごい人気だった。
絵はうまいよね、椎名。
- 464 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 19:08:28 ID:7QrotbdsO
- 君に届けは少女漫画板でもかなり評判良いね。
一巻もそこそこ高い順位じゃなかったか?
- 465 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 20:44:12 ID:TuhUaCEK0
- 少年漫画と少女漫画って全体で見るとどっちの方が売れてるの?
- 466 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 21:06:35 ID:aDfG9Z8A0
- >>433
あれはあれでなかなか面白かったような
- 467 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 22:25:10 ID:dvbL3Iom0
- 慰留ダメダメだな
ローゼンより遙か下かよ
- 468 :作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 23:22:23 ID:069bRsaw0
- 君に届けは売り切れ店が結構出ているみたいだから、実売が高いかもね。
- 469 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 01:13:20 ID:a6urup5T0
- また近所の本屋情報か?
- 470 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 01:13:58 ID:KBnP+P63O
- 別マのマンガはほとんど全部売れるな
ラブコン、高校デビューを筆頭に連載すべてがランクインするような。
少女マンガ雑誌では一番部数が多いから
ジャンプみたいなもんだな
- 471 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 03:55:17 ID:22zVBR7k0
- 鰤24巻1位確定としてリボーン今回何位入ってくるかね。
- 472 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 03:58:24 ID:W77XTl7V0
- るろ剣のちょっと上くらいじゃね
- 473 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 10:03:18 ID:Ok/rDZRtO
- 1・ブリーチ
2・アイシル
3・リボーン
4・ベルセルク
5・医龍
6・NANA
7・るろ剣
8〜10・先週発売の少女漫画勢
ってところか。
- 474 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 10:32:10 ID:CtvMsFHqO
- のだめ
ネギま
バガボンド
も入れといてくれ
- 475 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 11:12:55 ID:W77XTl7V0
- 集英社の初版ランキング更新
ワンピがNANA抜き返してるな
- 476 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 12:13:13 ID:d0A4PaEhO
- てことはワンピは初版200万以上キープしてるのは確実だな
- 477 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 12:18:21 ID:Ok/rDZRtO
- でも月間売上でNANAの方が上だったりしたら、かなり実売率が悪いことになるな。
まあ発売日を考えても、普通にワンピの方が上だろうけど。
- 478 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 13:02:08 ID:wAy+xu360
- そうなるとNANAの実売率が高いってだけじゃないか
- 479 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 13:25:32 ID:CCI8NF/D0
- 実売も普通にワンピが上なんじゃないの?
話題作りとか必要なのも普通に映画公開控えてるNANAの方だし
いったんトップの座を渡してしまったワンピをまたトップに立たせる理由なんてない
ただ単にワンピのが売れてるってだけじゃ?
NANAの初版250万って本当に無理した話題作りだったんだなぁと・・・
こんなあっさりと
- 480 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 13:51:16 ID:V0QtsJ/a0
- NANA15巻はどこにダブついてるの?
- 481 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 13:55:50 ID:1sNcM2uoO
- >>470
少女漫画誌のトップはちゃおだよ
- 482 :マロン名無しさん :2006/10/05(木) 14:05:17 ID:hGdjE90Q0
- >>480
集英社の倉庫と販売会社の倉庫。
そうでなければ50万も減らさないだろ
- 483 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 14:35:40 ID:cvH5Nho50
- 年間実売
http://www.bunkyodo.co.jp/c/ranking/ranking_comic.htm
- 484 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 14:44:49 ID:EaQ4dS3T0
- >>483
既巻が多すぎて逆に分かりにくいw
- 485 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 15:17:47 ID:XiHQZi7sO
- 集英社どんだけ儲けてんだ…
- 486 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:42:01 ID:QqOws5lO0
- 初版ランキングきたね。
ワンピース>NANAだ。
あと銀魂>テニスだ。
- 487 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 20:22:55 ID:HWhSL0Uy0
- >>485
集英社は漫画以外が真っ赤
- 488 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 20:33:49 ID:QC0tB7uU0
- NANAの凋落のスピードは異常w
- 489 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 20:55:07 ID:ODIcqUOc0
- NANAもう抜きかえされたのかよw
- 490 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 20:57:37 ID:GxPy2NdZ0
- 女は飽きっぽいから。
古本屋に漫画を売りに行ったら、少女漫画は2〜3年前に流行ったのでも売れないからと
引き取り拒否されたことある。少年漫画は10年前のでもオケだったのに。
店主が言うには少女漫画は少年漫画に比べて流行り廃りが早いんだってさ。
- 491 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:18:10 ID:XPEPyfh/0
- 飽きっぽいと言うよりそもそも250万部ってのが無茶苦茶だった
何せ一巻平均より初版が多い
- 492 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:33:35 ID:Soj4PxH2O
- 43巻で初版200万とか異常だよワンピ
なんかワンピがどれだけ200万キープできるかとか
NANAとか鰤がワンピ抜くとか言ってるけど
ワンピもう十分すごいじゃん
- 493 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:39:30 ID:Yx/2SDiX0
- だったらもう、眠らせてやれ
- 494 :作者の都合により名無しです :2006/10/05(木) 21:41:23 ID:bNHOgMRzP
- >NANAとか鰤がワンピ抜くとか言ってるけど
NANAは無理やり感があるが一応一度は抜いた
鰤は厨が吼えてるだけでワンピが急落でもしない限り
抜くのは無理
- 495 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:45:02 ID:5ZhcS8yl0
- ワンピが増えたって事は多分無いから
NANAが減ったんだろうけど
映画2部も決定しててアニメもやってるのに減らされたのか
- 496 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:50:31 ID:Yx/2SDiX0
- 2部やるったって、キャスト変わりまくりだからな
前の様なヒットはしないだろう
- 497 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:01:23 ID:ODIcqUOc0
- ワンピが頂点に立ってからもう長いが抜きそうな少年漫画が全然出てこないな
デスノもハガレンもだめだったしこのまま初版記録とか抜かれないんじゃねーの
- 498 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:02:58 ID:Yx/2SDiX0
- ジャンプはワンピ終わったらどうするんだろうねぇ
次の看板
- 499 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:05:42 ID:MmVR6dI10
- まだまだ終点がまったく見えない(ていうか島作ればいくらでも延ばせる)から
気長に待てばいいんじゃないの?
- 500 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:51:50 ID:EaQ4dS3T0
- >>498
ナルトと鰤の二大看板
- 501 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:55:10 ID:urHEbaV/O
- ワンピは何巻から200万部越えてキープしてる?
かなり長いよな
- 502 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:55:58 ID:1csT/Ul50
- ワンピよりそっちのが早く終わりそうじゃん
- 503 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:32:52 ID:fd7Xfbw20
- *3.0% 19:00-19:26 TX* アイシールド21(笑)
*3.0% 19:26-19:55 TX* BLEACH(笑)
- 504 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:42:24 ID:5kyrFGpD0
- 9月
004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
008位 ツバサ 16巻(9/15〜)
011位 エア・ギア 15巻(9/15〜)
012位 あひるの空 13巻(9/15〜)
013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
018位 School Rumble 14巻(9/15〜)
022位 海皇紀 29巻(9/15〜)
025位 結界師 13巻(9/15〜)
032位 涼風 13巻(9/15〜)
040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
041位 さよなら絶望先生 5巻(9/15〜)
044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
080位 ダイヤのA 1巻(9/15〜)
081位 はじめの一歩 77巻(8/17〜)
082位 Dreams 44巻(9/15〜)
084位 Q.E.D. 証明終了 25巻(9/15〜)
091位 エリアの騎士 2巻(9/15〜)
093位 エア・ギア 15巻限定版(9/15〜)
114位 BECK 27巻(8/17〜)
116位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜)
117位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 2巻(9/15〜)
121位 MAR 15巻(8/11〜)
138位 School Rumble 14巻限定版(9/15〜)
139位 神to戦国生徒会 9巻(9/15〜)
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)
197位 龍狼伝 36巻(8/17〜)
- 505 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:43:14 ID:v5RC/tbUO
- コナン4位だったな
3位なんだろ?
- 506 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:43:43 ID:VCaFleSU0
- ハチクロに負けたか…>コナン
- 507 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:49:08 ID:5ZhcS8yl0
- ハチクロに負けるって相当ヤバい
- 508 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:49:23 ID:ODIcqUOc0
- コナンも弱くなったもんだ
- 509 :作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:50:40 ID:+OTcNKlCO
- サンデー2番手のガッシュはエアギアあひる以下か
- 510 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:14:38 ID:QSc1BvfS0
- 文教堂
1位 BLEACH−ブリーチ− 24
2位 アイシールド21 21
3位 家庭教師ヒットマンREBORN! 12
4位 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫譚 7
5位 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫譚 8
6位 史上最強の弟子ケンイチ 22
7位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 8
8位 ヴァンパイア騎士 4
9位 ベルセルク 31
10位 バーテンダー 6
↑
いくら文教堂でも5位から下の結果は・・・。
ちなみにアニメ効果か知らないが47位 D.Gray−man 1
- 511 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:22:31 ID:0ES2RdYA0
- それリアルタイムランキング
- 512 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:23:44 ID:sr7R7QGUO
- 5位・ホスト部、6位・銀魂、7位・フルバってとこか。
銀魂70万レベルらしいのに、それを完封したホスト部って一体何万売れてるんだろう?
- 513 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:39:01 ID:b7TUm1x+0
- コナンはミリオン切りましたか。
- 514 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:39:30 ID:VQSCAMGm0
- つーかフルバに勝ってるのは確定なのか?
- 515 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 01:10:47 ID:SAf683An0
- コナンの落ちっぷりは酷いな・・・
頂点から引き摺り降ろされるとこんなもんか
- 516 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 01:16:41 ID:Sg7Y/dnt0
- まあもう55巻だししょうがいないんじゃね?
- 517 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 01:52:01 ID:mwijlxdv0
- >>512
フルバ5位じゃね?
- 518 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 02:16:30 ID:yrkvmjpL0
- >>516
55巻時点でこの位置にいること自体が十分化け物だしなー。
- 519 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 03:30:29 ID:HNA/JCxZ0
- もうジャンプのトップじゃないと少女漫画のトップには太刀打ちできない時代なんだな
ハチクロ以下ってことは確実にミリオンは切ったろう。さらに落ちそう感じだし、そろそろ限界か
でも、代わりの看板サンデーにないしな
- 520 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 03:47:34 ID:xdDhoFPx0
- コナンはもうサザエさん化してるからな
- 521 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 04:00:59 ID:b7TUm1x+0
- コナンはここまでよく頑張ったよ。
マズイのは小学館。
- 522 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 05:37:19 ID:CTis5I1V0
- なぜワンピースはDBになれなかったか? 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159590743/
- 523 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 06:35:26 ID:etl80fPM0
- しかし10年間以上連載しててこの売上は凄いと思うのだが>コナン
- 524 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 07:12:12 ID:1Xvv9A9l0
- 日テレゴールデンでまだアニメやってるし、それによって宣伝なんかもいっぱいしてもらってるから
そこまで凄いということはないんじゃないか?アニメなかったらボロボロだったろうし
これがテレ東のアニメでだったら驚異的だとは思うけど
- 525 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 08:22:04 ID:a6KnwLNb0
- 決壊師はどのくらい伸びるかね
- 526 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 08:43:11 ID:YKkSA4wK0
- >>524
宣伝してもらってるとは言っても視聴率は取ってるし映画も好成績だぞ
十分凄いと思うが
- 527 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 08:57:04 ID:8GZyeega0
- ゴールデンアニメ全てに言える事だが
数字は全然取れて無い
- 528 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 08:57:47 ID:V9me3Ptt0
- じゃあ何%なら取れてる事になるのさ
- 529 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:00:13 ID:8GZyeega0
- フジなら16%で合格ライン
12以下だと改編対象だってさ
- 530 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:07:21 ID:KKRdLCWY0
- コナンって通常放送は10%もいってないんじゃなかったっけ?
5、6%くらいと聞いたことがあるんだが
- 531 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:08:18 ID:YKkSA4wK0
- >>529
その割りにワンピは随分長い間ゴールデン枠にいたが…
- 532 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:16:33 ID:8GZyeega0
- 映画がそれなりに良かったからな
- 533 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:36:20 ID:GGN0+XkFO
- 529の数字はドラマやバラエティーだろ
アニメは基準がもっと低い
- 534 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:42:53 ID:1osp3Gd70
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader320567.jpg
視聴率
- 535 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 09:46:22 ID:tqkAXxuH0
- >>533
バラエティもアニメも一緒だよw
局側がわざわざアニメだけ特別扱いする意味なんて無い
- 536 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:02:08 ID:xVN2K/XR0
- じゃサザエさん以外全部改編対象だな
- 537 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:03:27 ID:lPCIwZyaO
- 530
ガセだな
アニメはそれ自体売り物になるし
独特の視聴者層があるから単純にバラエティと比較出来ない
- 538 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:19:17 ID:Vs+A7AGYO
- アニメはスポンサーつきにくいし
- 539 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:21:17 ID:JmedOhMp0
- ってか他所でやれ。
- 540 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:25:50 ID:Z82f4PIA0
- >>536
フジの基準だからな
実際ワンピもこち亀も消えた
>>537
視聴率スレ見てたらわかるけど
実際にそういう記事があった
- 541 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:37:13 ID:lPCIwZyaO
- アニメコナンスレのテンプレみてこい
最低視聴率は7、7次が8、0
普通に平均10超えてる
- 542 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:41:50 ID:nUH0YGE7P
- コナンが200万行ってたのって、何巻ぐらいだっけ?
- 543 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 10:42:24 ID:V9me3Ptt0
- 最近の見てると、とても平均10超えてるとは思えないけど
- 544 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 11:16:41 ID:sr7R7QGUO
- >>542
たしか20巻前後だったと思うが、
その時のランキング見ても200万なんて本当にいってたのかも怪しく思える。
あれで200万なら、今のワンピやNANAや鰤なんて400万レベルだろう。
- 545 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 11:45:30 ID:lPCIwZyaO
- さりげなく鰤をいれるなよ
あとそんな古いデータどこに残ってんだよ?
- 546 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 13:19:45 ID:XcAjBpZh0
- ?
鰤=ワンピなんだが
- 547 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 13:27:44 ID:mwijlxdv0
- 釣られないクマ(´・ω・`)
- 548 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 13:35:50 ID:/44W68hN0
- ハヤテ伸びてるじゃん
誰だよ伸びてないって言ったの
- 549 :作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 13:50:18 ID:6HMyv8UtP
- >>534
視聴率より65本も放送がある事に驚いた
- 550 :作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 14:05:55 ID:XuOHm5wO0
- >5位・ホスト部、6位・銀魂、7位・フルバってとこか。
>銀魂70万レベルらしいのに、それを完封したホスト部って一体何万売れてるんだろう?
ホスト部、フルバとも初版50万。
5位・ホスト部、6位・フルバ、7位・銀魂だろ
- 551 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 14:31:12 ID:FXqRd+n40
- フルバは発売時期がな
- 552 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:00:43 ID:JYce/tKH0
- 腐れ女に人気だな。
- 553 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:41:13 ID:3uVfxnhK0
- 月間ランキング、ガッシュなんて週間10位に入れるのがやっとだったのに
クロゲより上なんだな?集計方法が違うんだっけ?
前にも色々議論されてた気がするが。
- 554 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:45:59 ID:3uVfxnhK0
- >>544
前に張られてたけど
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
これ見てもそう言えるかい?
- 555 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:48:23 ID:3uVfxnhK0
- 間違った。ここだ
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/ori.html
- 556 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:59:24 ID:lRxGlPe60
- 指数の見方が分からんのだが
何か係数でもあるのか
- 557 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 17:03:28 ID:Z82f4PIA0
- オリコンは謎ポイントじゃなかった
- 558 :作者の都合により名無しです :2006/10/06(金) 17:33:28 ID:6HMyv8UtP
- 単巻コミックチャートの指数を見る限り
10倍で実売に近い数字になりそうに思う
- 559 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 17:36:46 ID:c3EQTIG+O
- 鰤以外雑魚ばかりでつまらん週だ
- 560 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 17:45:13 ID:EM8Jfs8KO
- >>553
多分、規模がちがうんだと思うが
9月は最終週が24〜30日集計だったから、それと月間で比べればわかる
- 561 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 18:17:44 ID:5RDbtQXH0
- ケンイチはアニメ効果期待できるかな
- 562 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:20:33 ID:bG/tJeJo0
- ワンピは地方でのアニメ打ち切り、関東でのフジゴールデンタイムからの追放が
どう単行本売上に影響してくるか要注目
まあ、ガッシュのような悲惨すぎる落ちぶれ方にはならないと思うけどね
- 563 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:23:37 ID:ZwtCvtAl0
- アニメで続きを見れなくなった事による需要も有りそうだけど
- 564 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:30:02 ID:gNqvIx7G0
- 美味しんぼのアニメ終了時くらいの影響しかないんじゃないかと。
- 565 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:39:32 ID:b7TUm1x+0
- まずは9月のトーハン月間。
NANAが王座を防衛するのかワンピが奪還するのか。
- 566 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:45:36 ID:sr7R7QGUO
- >>565
発売日が10日も違うから何とも…。
10月の月間分でもNANAはかなり上位にくるだろうし。
とりあえず今月はワンピが勝たないと、実売ではかなりの差がついてることになる。
- 567 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:59:31 ID:R00bADMu0
- 結果来るのいつごろ?
- 568 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 20:33:17 ID:PjyVIwOk0
- サンデーはガッシュや犬みたいにアニメ終わると凄い勢いで落ち目になるが
ジャンプはそんなに影響ないんじゃないかね
- 569 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 20:39:02 ID:5RDbtQXH0
- 10月はのだめ・リボ・灰・結界の既刊がどう動くか楽しみ
- 570 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 20:52:09 ID:FV5WtLhc0
- >>568
ジャンプはアニメも引き延ばすから
- 571 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 21:14:26 ID:nUH0YGE7P
- 完全に打ち切られるわけではないし、
ガッシュはアニメ関係なく
クオも人気も落ちてた
長期休載もあったし
- 572 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 21:46:22 ID:REbxt2pGO
- ワンピアニメなんてそんなに影響ないと思うけど
微々たるもんじゃない?
ワンピみたいに長くつづいてるとアニメ云々関係なく
買い続けるかどうかって感じ
- 573 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:01:47 ID:XZEf7NxU0
- 大きな影響は無いだろ。
犬夜叉もアニメ終わる前から売り上げ落ちていたし、アニメ終わってないコナンはどうなる。
- 574 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:05:57 ID:lPCIwZyaO
- あるに決まってんだろ
コナンもアニメやってるからこの程度の下げですんでる
- 575 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:20:27 ID:EM8Jfs8KO
- もう飽きてしまって単行本買わなくなる人と同時に
アニメワンピを見て単行本集め出す小学生とかはいまだにいたとは思う
でも、時間帯移動で後者の数が減るから
部数は下がるんじゃないかな
- 576 :作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:22:57 ID:Sg7Y/dnt0
- >>567
毎月、9日前後がデフォ
- 577 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 02:01:54 ID:CtAfq6FA0
- >>574
だから実際の話どうなのかはわからないんじゃん?
テニスだってアニメやってても落ちてたし、どの程度の影響かはわからない
- 578 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 02:27:29 ID:6jfiO/LaO
- アニメやってる間に落ちはじめてた奴は
終わってからそれ以上の急落してるじゃん
- 579 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 03:11:47 ID:fUGlLZ9+0
- デスノートとDグレ、アニメ効果出てきたみたいだな。
減りが結構いい。
- 580 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 04:24:38 ID:VnPzlOvsO
- ローゼンメイデンってネットでの勢い凄いが、
売上はそこまで高くないんだな。
- 581 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 04:45:04 ID:fUGlLZ9+0
- >>432
うわっ・・・ドラマ効果だけではなくアニメ効果も入れて120万部は行きそうだな・・・。
- 582 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 06:27:05 ID:YqwdVYbl0
- のだめってアニメ化もするのか
- 583 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 06:36:17 ID:l4KdnwDe0
- なんで2chだとハルヒってこんなに人気あるの?
- 584 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 06:41:26 ID:fUGlLZ9+0
- 11月初期のランキングはベスト3までは確定か
1位NARUTO─ナルト─ 35
2位D.Gray−man 9
3位銀魂─ぎんたま─ 15
- 585 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 07:38:00 ID:p9i6AiIAO
- 11月はリアルもでるよ
- 586 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 09:44:31 ID:gJDL8+Gl0
- アニメ終わると部数に影響出るのは鉄則だからね
ワンピはもう43巻だから新規のファンはあまり望めないし・・・
アニメが終わるのは残念
- 587 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 09:55:33 ID:vhDGdvWc0
- 終わってないよ
- 588 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 11:17:35 ID:ZTlMFbw80
- ビィト 20位
SBR 26位
ミスフル 23位
SBR30万部説崩壊m9(^Д^)プギャー
- 589 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 11:18:59 ID:zZJJfQQy0
- いいとこ25万くらいだろうな
- 590 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 11:25:28 ID:9iUPHYgtO
- >>586
だがフルバはアニメ終わってからも伸び続けて、二年後に最高初版になったりしてるし、
他にもそういうのあるだろうから、鉄則ってわけでもないんじゃ?
- 591 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 11:35:44 ID:wMQd0mQs0
- 今月の一位は鰤確定?
- 592 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 11:39:25 ID:Bp1WJIgA0
- SBRって30万超えてる説出てた?
25万以上30万未満説が濃厚だったような気がする。でも、このランクだと25万いってない可能性もあるな。
- 593 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 11:50:18 ID:DJ/eQRjZ0
- 平均じゃなくて初版25万とか30万とか言ってたのが多かった気がする
まぁ平均25万の結界に負ける様じゃ初版25万もないな
- 594 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 12:19:16 ID:9iUPHYgtO
- >>593
刷っても売れてないだけであって、初版はあるかもしれないぞ?
- 595 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 12:46:32 ID:CtAfq6FA0
- >>590
伸びてる内に終わればね。
つかのだめ凄いな。完全に少女漫画(厳密に言えばそうじゃないらしいけど)No.2になったかな?
- 596 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 15:46:21 ID:cLzFMCx80
- ビィトもかなり売り上げ落ちてるんじゃないの?
- 597 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 15:57:11 ID:OzgvWrIT0
- 落ちてるのは間違いないな
- 598 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 17:43:25 ID:86szrdyI0
- 売り上げの伸びる漫画って少ないな。
- 599 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 17:54:28 ID:qGJuw4UY0
- デフォでメル欄見れる専ブラ多いから若干滑ってると思います
- 600 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 18:15:32 ID:gJDL8+Gl0
- >>587
俺のいる地域では終わりなんだよ・・・・
- 601 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 18:32:15 ID:JpZocGer0
- >>596
そんなビィトに勝てないSBRって一体
- 602 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 18:35:58 ID:YqwdVYbl0
- 問題はミスフルより下だった事
- 603 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 19:50:53 ID:ZdmlMVPN0
- >>599を見て>>598が何をしたかったのかがわかった
- 604 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 21:53:47 ID:98ECRjIL0
- 俺もw
- 605 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:36:58 ID:lVBT+V8Z0
- リボ−ンは土曜10時半の時間帯じゃアニメ効果期待できないんじゃないか?
- 606 :作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 23:05:49 ID:KgIMmEu6O
- ガッシュも朝方だったけどそれなりに伸びてたよ
- 607 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 02:30:26 ID:KTfEsstc0
- 実売1冊平均が初版発行部数以下のNANAに
王道少年漫画ワンピの記録を抜かれたってのがいまだにむかつく。
NANAの記録を更新できそうな漫画なんて当分出ないだろうし。
大人の世界の話題作りに少年漫画は負けたんだな〜と。
- 608 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 02:31:51 ID:PSTk5Kwe0
- ブリーチって今何万部売れてるんだ?
- 609 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 02:43:10 ID:hmHlcHes0
- 次の巻で165−170万部くらいかな。
- 610 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 02:45:45 ID:mwT8ENPp0
- >>607
少女漫画最高のちびまる子の記録が抜かれただけで、
ワンピの記録は抜かれてないよ。
NANAは250万部、ワンピは263万部
- 611 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 04:22:58 ID:6/gdt0Mf0
- >>607
このスレ中心に考えるなよ。
数字を細かく気にする一般人がどれほどいると思ってんだ?
累計ならともかく初版部数なんて世間の話題にならんだろ。
ワンピの最高初版数のときも話題作りがどうのと言ってる奴がいたが
そもそも書店からの要求部数とPOSデータを参考に初版部数を決めてるんだし
話題作りの為に無駄に刷るなんてありえんよ。
- 612 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 06:22:43 ID:XkdipKPn0
- 世間じゃコミックの初版部数よりアニメの左遷のほうが話題になってるよ<ワンピース
- 613 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 06:25:18 ID:2KPSnGq20
- どうすれば今、初版部数の話が話題になるんだよ
- 614 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 06:41:57 ID:6/gdt0Mf0
- NANAを抜き返したばかりでは?
部数なんて世間どころか2ちゃん内でも話題になってないようだが…
- 615 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 07:18:29 ID:AY9IlAco0
- 今回ブリーチ24巻は日番谷や一護や更木や恋次や市丸みたいに表紙目的も多くいるから
23巻より上を行ってそう。
- 616 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 07:23:20 ID:c/NJ6eXW0
- 表紙目的で買う様なコアファンなのに
普段は単行本買ってないのかと
- 617 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 07:30:36 ID:4KUbSJrA0
- キャラオタはそんなもんだぞ
好きなキャラが出てる巻以外は買わない、読まないってのは珍しいことでも
ないみたいだ
- 618 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 07:41:04 ID:dnBEKPRe0
- で、そいつらは具体的に何人居るんだw?
- 619 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 07:42:09 ID:1QXHKEfPO
- じゃあ今月は全体的にレベル低いし、鰤の4週連続1位は確定的ってことか。
4週目に月曜発売のバガボンドがあるけど、鰤がいつもより売れるなら相手じゃないし。
- 620 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 08:07:41 ID:MxuWRrXYO
- ( ´,_ゝ`)
- 621 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 08:29:41 ID:AY9IlAco0
- 勘違いされても困るので念のため。
俺はキャラオタクではないから。
- 622 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 08:32:27 ID:9eSIOvQ/0
- で、そいつらは具体的に何人居るんだw?
- 623 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 08:44:52 ID:mEOGKN0+0
- 5人くらい
- 624 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 08:53:10 ID:4KUbSJrA0
- >>622
そんなもん分かる訳がない
ただ>>615の言う様にランキング等に響くくらいの人数はいないだろ
あくまで好きなキャラ目的だけでコミックス買う奴もいるよという話だけだ
- 625 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 09:27:40 ID:MaBuJMzOP
- 10万部100万部単位じゃ、
1000人いようが変わんない
- 626 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 10:20:54 ID:C11uiYTk0
- >>550
ホスト部が上に来る訳ないだろ
のだめも抜いてることになるし
というかフルバ50万部なんて信用するな
- 627 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 10:22:22 ID:C11uiYTk0
- >>549
アニメはさらにWOWOWとかテレビ神奈川、埼玉とか
マイナーな放送局にも多いしな
- 628 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 11:29:39 ID:sbpSS55F0
- 視聴率は基本関東のみだから
- 629 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 13:52:28 ID:gfYZ2h9R0
- つまり常時アニメは100本くらい放映されてるってことか
- 630 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 14:22:15 ID:skU1oFVx0
- >>629 それ全部見てる奴いるのかなww
- 631 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 15:08:29 ID:ly62PZ9z0
- 最近は漫画原作よりもエロゲやラノベが原作のアニメが増えてきてる
- 632 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 16:15:15 ID:BFq6juxZ0
- しかし複数ルートが基本のエロゲを一本道ルートのアニメにしてどないすんねんと思うけどな。
どうせやるならオルタみたいな一本道のやつを選べよ。
- 633 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 18:00:03 ID:tuEth8gG0
- 鰤のアニメなんてユーチュブで流れすぎだろ。
- 634 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 18:08:41 ID:RMZbS9o40
- なんのこっちゃ
- 635 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 18:41:31 ID:AY9IlAco0
- Dグレ1から8巻ランクインしそうな感じだ。
リボーンはアニメ的に子供買いが増えそうだな。
武装は今時って感じだが何気に売れてきそうだ。
デスノは当然か。
- 636 :作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 18:46:08 ID:ZY5XcP1hP
- ジャンプでアニメ化して全然ランクインしないのは
連載終了ものぐらい。
武装錬金・デスノはこれに当てはまるが…
- 637 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:01:07 ID:AY9IlAco0
- デスノは映画効果で使い果たしたが武装は黒猫と違って結構力入れてたから伸びるんじゃないか?
まー一番伸びが激しそうなのはDグレだろうが・・・。
リボーンは小学生効果で10万部アップってところか。アニメ見てる感じ恥ずかしくなって読むのやめる中学生いそうで怖い・・・。
- 638 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:01:57 ID:AY9IlAco0
- すまん他スレで語ってたからageのままになってた
- 639 :作者の都合により名無しです :2006/10/08(日) 19:27:57 ID:ZY5XcP1hP
- 小学生は新刊でバンバン買うからな〜
中高校生あたりは古本でそろえる奴も多いが
- 640 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:31:18 ID:AY9IlAco0
- リボーンあのアニメ見ても恥ずかしいと思わずに買い続ける中高生いることを祈る・・・。
俺はもう読むのやめる・・・酷いアニメだ・・・。
- 641 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:44:10 ID:MxuWRrXYO
- (´・ω・`)知らんがな
- 642 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 21:09:59 ID:sBznqm/W0
- リボーンってそんなに出来悪いの?
テレ東映らんからわかんねー
- 643 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 21:37:57 ID:QovSIByw0
- 先月のTOP200マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 644 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 22:26:38 ID:BEAanX7K0
- 明日来る
- 645 :作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 23:20:44 ID:PSTk5Kwe0
- リボーンは単なる平凡な朝アニメって感じだったぞ?
大体朝アニメなんてオタと小学生と幼稚園のガキしか見ないだろ
コミックなんて大して売れなそう
でもマーとかガッシュはきちんと効果あったか
最近サンデー読んでないけどマーの続編は売り上げ落ちそうな感触はあるかね?
- 646 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 00:18:51 ID:k22RnrN20
- 明らかに視聴率の悪いBLEACHは明らかにアニメ効果で売り上げ伸ばした作品・・・。
まー1月からアニメは原作戻るから視聴率も元に戻る可能性も高いなのだろうけど。
明らかにDVDの売り上げがいい銀魂は明らかに売り上げの伸びは悪い・・・。
このまま行けばD.Gray-manと差が詰まっていたのが再び離れる日も遠くない・・・。
DEATH NOTEは明らかに実写版よりアニメが大作…。
コミックの売り上げはさらに伸びる可能性もありえる。
武装錬金はアニメ化前はあまり期待されていなかったがアニメ後は相当なファンが出来好評。
アニメ化効果でコミックの売り上げは恐らく、アイシールド21並になる・・・かもしれない。
D.Gray-manはさすがに2ちゃんではアンチが多いせいで叩かれまくりだが良かったという人も多数。
2ちゃん以外でも好評のようだ。コミックの売り上げの伸びは激しく動くだろう…と予想。
- 647 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 00:50:54 ID:yHedf3VA0
- >武装錬金はアニメ化前はあまり期待されていなかったがアニメ後は相当なファンが出来好評。
>アニメ化効果でコミックの売り上げは恐らく、アイシールド21並になる・・・かもしれない。
これはない
- 648 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 01:02:52 ID:VmwliWvl0
- ポケスペ22巻までで累計670万部(10月1日現在)
ソースは公式サイト
- 649 :646:2006/10/09(月) 01:06:46 ID:k22RnrN20
- どんどん遠慮なく駄目だししてくれ。
- 650 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 01:10:11 ID:cLc6fpLB0
- さてはお前どMだな
- 651 :646:2006/10/09(月) 01:16:48 ID:k22RnrN20
- 違うぞ・・・俺の書いてることに訂正があれば直してくれということだ。
- 652 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 01:28:19 ID:1qhZfV6q0
- 錬金のよさわからないやつはおおむね腐女死と子供
だから爆発的部数にならない
それと本当にいいもんは数年後で開花することもある
宮崎はやお方式だよ
自分ノ書きたいことかこうとするから時代に乗り遅れる事もあるんよ和月みたいにさ
- 653 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 01:55:58 ID:FcN8geIeO
- 最終決戦で月に行ったトンデモ展開は、とても素晴らしかったですよ和月先生
- 654 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 01:57:10 ID:5PZjdb3l0
- 本物の和月なら愚痴言いながら遠回しに褒めるだろう
- 655 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:12:16 ID:3GOADiYG0
- アニメ見て錬金全巻買ってしまった俺が来ましたよ
- 656 :646:2006/10/09(月) 02:15:58 ID:k22RnrN20
- 武装アニメ効果で売れそうなことが十分ありえることがわかった
887 :U ◆T1vIgiMEEk :2006/10/09(月) 01:00:47 ID:???0
主な新番組
*2.8 金色のコルダ
*2.5 ギャラクシーエンジェるーん
*1.6 ときめきメモリアル
*3.8 ディーグレイマン
*1.7 ゴーストハント
*1.4 ヤマトナデシコ七変化
*2.2 ネギま
*2.2 武装錬金
*1.3 スーパーロボット大戦
*3.4 DEATH NOTE
*0.8 砂沙美
*2.5 009−1
*1.5 あさっての方向
*0.8 レッドガーデン
*1.3 蒼天の拳
*1.5 すもももももも
- 657 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:18:42 ID:5PZjdb3l0
- 視聴率はあんまり関係ない気もするがな
むしろ今後の出来にかかってる
- 658 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:21:39 ID:fW/Aka1e0
- 時間帯がわからんから何とも言えんな
- 659 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:30:42 ID:FcN8geIeO
- グレイマン、ゴールデンじゃないのにすげえ…
初回って普通こんなもん?
- 660 :646:2006/10/09(月) 02:34:04 ID:k22RnrN20
- 知らん・・・3.8は普通だろ。
- 661 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:50:17 ID:Tl4LsD7s0
- 3%台のナルトとかブリーチはぷぎゃー言われてるし
初回で4%以下はあんまりよろしい数字じゃない気がする
- 662 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:51:15 ID:5PZjdb3l0
- 2話以降じゃないと判断できないな
Dグレ然り錬金然り
- 663 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 03:17:54 ID:J19SJMMr0
- >>656って、Dグレ以外全部深夜じゃないか?
- 664 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 03:43:42 ID:og3+gMuMO
- ネギまが夕方5時半
- 665 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 05:23:21 ID:sc3zBTEZ0
- Dグレって夕方だっけ?
夕方と言えばハガレンは8%台だしてたな
- 666 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 05:43:32 ID:Lp7+SogC0
- デスノートって思ったより視聴率低いんだな。まぁ深夜だけど・・。
- 667 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 07:46:43 ID:ZRRx5RSqO
- DBの初版ってどれくらい?
- 668 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 08:10:06 ID:JMfiNFyd0
- 今週の主なジャンプアニメの視聴率
Dグレ 3.8%
デスノ3.4%
鰤 3.0%
アイシ3.0%
銀魂 2.9%
錬金 2.2%
Dグレ圧勝!
- 669 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 08:14:11 ID:70ti4Gxh0
- >>667
42巻が150万部
- 670 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 09:30:40 ID:BU3ALEdIO
- >>667
最高初版(判明分のみ)は28、33、36巻の200万部
- 671 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 12:48:34 ID:lR+iuTG70
- グレイ伸びそうだな
- 672 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:00:17 ID:/gX0axKaO
- Dグレのやってる夕方六時代は2%前後が普通だから十分高めの視聴率。(G枠だったらプギャーだが)
デスノは、深夜アニメとしては高いが、神枠と言われる日テレ深夜枠の初回視聴率としては平凡。
錬金は深夜アニメの中では普通の数字かな。
まぁ視聴率と売り上げがどの程度関係あるかしらないが
- 673 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:29:52 ID:IMOGDZ4/0
- アイシルのアニメはもうすぐ終わりそうだね。
- 674 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:40:00 ID:LKecca7KO
- >>>668
ワンピがダントツだろ
リボーンも朝だからDグレより高いかもな
- 675 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:50:20 ID:uStYm5M80
- >>668
6時代のアニメってしばらくたたないとわかんないんじゃなかったっけ
- 676 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:53:50 ID:P3qJA0J80
- >>674
リボーンは朝といっても10時半からの新枠だからな…子供神枠はもっと早い時間だ
前番組のふたご姫も2%代じゃなかったけ?
リボーン程度でケロロの奇跡が起きるとは思えん
- 677 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:57:49 ID:C5yYlu/hO
- アイシはあれだけ編集部が押してた訳だけど
もう部数的にも伸びしろは無いのかな
アニメも数字低いし
まあ、アニメは鰤もナルトも低い訳だけど。
- 678 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:01:21 ID:u05D6Vxq0
- >>676
もっと早い時間でも1%台とかざらだから
時間は関係ない
- 679 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:05:25 ID:lR+iuTG70
- そろそろスレチだぞ、お前ら
- 680 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:07:31 ID:gGi3Jwd40
- ここはもはや半分ジャンプアニメ視聴率スレになりつつあるからな
- 681 :作者の都合により名無しです :2006/10/09(月) 14:19:22 ID:sJSYl50FP
- >>672
新番組で2%台は微妙な番組だけ
ちょっと有名なら3%〜4%普通にとってる
(うえき3.9、鰤4.3、ビイト3.8)
- 682 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:28:23 ID:adCluK6ZO
- 一年のうちに圧倒的に下がってるから昔のやつは参考にならん
- 683 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:44:04 ID:lnqUqQZM0
- ジャンプはもう別に分けたら?
- 684 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 14:59:42 ID:u05D6Vxq0
- ジャンプ別に分けたとして、ここで何話すの?
- 685 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 15:01:29 ID:gGi3Jwd40
- ここをジャンプ専用に変更して、他は廃止でいいだろ
・ジャンプ(少年漫画板)
・少女漫画(少女漫画板)
・マガジン・サンデー(週刊少年漫画板)
・青年漫画は雑誌スレで
- 686 :作者の都合により名無しです :2006/10/09(月) 15:01:49 ID:sJSYl50FP
- 初回の視聴率だから昔とかあまり関係ないと思うが?
半期前の初回だと(月〜金18時台)
18:00 TX 妖逆門 1.9
18:00 TX ZEGAPAIN ゼーガペイン 2.2
18:00 TX きらりん☆レボリューション 5.1
- 687 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 15:16:16 ID:cLc6fpLB0
- コミック売り上げに結びつけるならまだいいけど
単に視聴率の話ばっかするなら他行ってくれよ
- 688 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 15:20:01 ID:BU3ALEdIO
- 大阪屋は明日?
- 689 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 17:33:15 ID:k22RnrN20
- >>688
>>644
- 690 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 19:40:59 ID:OUusuy450
- 鋼2000万部突破か
- 691 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 19:44:08 ID:rlJddrkC0
- >>592
「SBRはウルジャン移籍正解だったな。向こういってから売り上げが伸びてるそうだ。さすが荒木」
これがSBR厨の得意セリフだったwwww
アフォばっかw
- 692 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 19:47:37 ID:5PZjdb3l0
- 実際伸びてるだろ
数千部
- 693 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 20:24:08 ID:6F5kquDn0
- ビィト 20位
ミスフル 23位
SBR 26位
- 694 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 20:36:28 ID:0jrR/DX7O
- SBRは実は累計型で、10月の月間も20位前後に入ったりして、
思わぬ結果にアンチ発狂な展開を期待。
- 695 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 20:41:02 ID:5PZjdb3l0
- SBRは実は超初動型で、10月の月間で低迷して、
思わぬ結果に信者発狂な展開を期待。
- 696 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 20:44:29 ID:og3+gMuMO
- SBRはいつも2か月目は圏外だっけ?
- 697 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 21:13:04 ID:EGEiPqyB0
- SBRは確かに単行本の売上げは上がってる
ただそれは読者が増えたんじゃなくて
WJで済ませてた人がUJ買いたくなくて一部単行本に流れただけ
- 698 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 21:37:18 ID:ogXM7GyR0
- 売り上げが上がっているというソースは?
この一年間人気下降中のミスフルに負け続けていたようだが。
- 699 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 21:57:08 ID:yy7MkKn30
- ID:5PZjdb3l0
- 700 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 22:00:30 ID:Y9kLGsAN0
- 大亜門が一生懸命WJで布教してるのにな
- 701 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 22:17:51 ID:lR+iuTG70
- 太蔵のコミック売上では塵程の布教にもならん
- 702 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 23:25:46 ID:k22RnrN20
- Dグレは100万部突破ありえるかね?
- 703 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 23:29:37 ID:i9kXzSHt0
- >>666
深夜じゃ高い方なんだが>デスノ
錬金も2%超えてるからまずまずだし
- 704 :作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 23:32:14 ID:yy7MkKn30
- そこから上がるか下がるかが問題
どっちみちこのスレには関係ないが
- 705 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:21:20 ID:2JpieRnH0
- >>702
アニメも評価高いらしいし鰤まで行かなくても100万部は行くんじゃね?
鰤は既に130万部は超えてるからな平均83万部ではいくら頑張っても追いつけないだろう。
- 706 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:50:52 ID:2b/n3Sf+0
- >>697
ランクから考えたら確実に落ちてるよ。
- 707 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:53:48 ID:3aOLUVz6O
- 深夜全体からしたら高いかもしれんが
あの枠としてははっきりいって水準以下
ホストがあの枠ダントツ最下位だからそこからみりゃあがってるけどな
- 708 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:55:37 ID:gspqQRAQ0
- >>706
アンチは都合のいいときだけレベルがどうとか考えないんだな
- 709 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:57:46 ID:kGCMSsop0
- レベルを考えたとしても売上的には殆ど変わってないな
- 710 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:59:39 ID:Et8K0YKZ0
- 裏が24なのもけっこうきついな。
- 711 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 01:13:22 ID:2JpieRnH0
- でランキングっていつごろ来るんだ?
- 712 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 01:32:55 ID:2b/n3Sf+0
- >>708
レベル?
ミスフルより下だっていうレベルのことw?
- 713 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 10:39:00 ID:+t+8xzOe0
- >>706
それは無理があるよ。
1〜4巻の売上はトーハンにランクインすらしてないんだから
それに比べれば間違いなく伸びている
- 714 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 10:47:12 ID:3aOLUVz6O
- 半年ry
- 715 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 11:14:08 ID:t0+Qt3zS0
- 巻数を追うごとに伸びるのは普通の漫画なら普通のことで
荒木も例外じゃないと思うんだけど。
それを移籍したから伸びた、いや違うって論点ずれてる気がするよ。
- 716 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 13:26:48 ID:ZONsKs/4O
- んで今はミスフルに負けるくらいにまで落ちたと
- 717 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 14:05:42 ID:2b/n3Sf+0
- >1〜4巻の売上はトーハンにランクインすらしてないんだから
レベルってやつはw?
連載終わったミスフルに劣る。
それだけで売り上げが落ちてると断定できる。
- 718 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 14:15:23 ID:lAUZzgno0
- 太洋社
総合
少年 1 集英社 BLEACH 24 久保 帯人 410 4-08-874262-1 2006/10/04
少年 2 集英社 アイシールド21 21 村田 雄介 410 4-08-874264-8 2006/10/04
少年 3 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 12 天野 明 410 4-08-874265-6 2006/10/04
青年 4 白泉社 ベルセルク 31 三浦 建太郎 530 4-592-14431-7 2006/09/29
青年 5 講談社 働きマン 3 安野 モヨコ 540 4-06-372550-2 2006/10/06
少年 6 小学館 史上最強の弟子 ケンイチ 22 松江名 俊 410 4-09-120625-5 2006/10/04
少年 7 集英社 るろうに剣心完全版 7 和月 伸宏 980 4-08-874156-0 2006/10/04
少年 8 集英社 るろうに剣心完全版 8 和月 伸宏 980 4-08-874157-9 2006/10/04
青年 9 小学館 Dr.コトー診療所 20 山田 貴敏 530 4-09-151123-6 2006/10/05
少女 10 白泉社 ヴァンパイア騎士 4 樋野 まつり 410 4-592-18304-5 2006/10/05
- 719 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:04:58 ID:hQgJn5MK0
- 大阪屋
1位 BLEACH 24 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス
2位 アイシールド21 21 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス
3位 ベルセルク 31 三浦 建太郎 白泉社 ジェッツコミックス
4位 働きマン 3 安野 モヨコ 講談社 モーニングKC
5位 家庭教師ヒットマンREBORN! 12 天野 明 集英社 ジャンプコミックス
6位 ヴァンパイア騎士 4 樋野 まつり 白泉社 花とゆめCOMICS
7位 医龍 12 乃木坂 太郎 小学館 ビッグコミックス
8位 NANA 16 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス
9位 るろうに剣心 7 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス
10位 るろうに剣心 8 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス
- 720 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:05:46 ID:hQgJn5MK0
- 11位 Dr.コトー診療所 20 山田 貴敏 小学館 ヤングサンデーコミックス
12位 史上最強の弟子ケンイチ 22 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス
13位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 8 西 義之 集英社 ジャンプコミックス
14位 金色のコルダ 7 呉 由姫 白泉社 花とゆめCOMICS
15位 クロサギ 11 黒丸 小学館 ヤングサンデーコミックス
16位 魔人探偵脳噛ネウロ 8 松井 優征 集英社 ジャンプコミックス
17位 範馬刃牙 4 板垣 恵介 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
18位 ZERO 10 やまざき 貴子 白泉社 花とゆめCOMICS
19位 ZERO 11 やまざき 貴子 白泉社 花とゆめCOMICS
20位 忍空−SECOND STAGE−干支忍編 2 桐山 光侍 集英社 ジャンプコミックス
21位 バーテンダー 6 城 アラキ 集英社 ジャンプコミックスデラックス
22位 お兄ちゃんと一緒 6 時計野はり 白泉社 花とゆめCOMICS
23位 君に届け 2 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス
24位 玄椿 7 河惣 益巳 白泉社 花とゆめCOMICS
25位 蜜×蜜ドロップス 8 水波 風南 小学館 フラワーコミックス
26位 名探偵コナン 55 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス
27位 フルーツバスケット 21 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS
28位 べしゃり暮らし 3 森田 まさのり 集英社 ジャンプコミックス
29位 萌えカレ!! 7 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス
30位 ONE PIECE 巻43 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス
- 721 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:12:27 ID:nWujtsRKO
- 働きマンってこんなに売れてたっけ?
- 722 :作者の都合により名無しです :2006/10/10(火) 15:16:43 ID:1A6OTSxLP
- つ10/12 働きマン フジテレビ 木 / 24:45
- 723 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:21:04 ID:hQgJn5MK0
- 働きマン2巻累計100万部突破
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-299.html
- 724 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:23:29 ID:nWujtsRKO
- 平均50万か。月間で5位くらいに入るかな
- 725 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:25:03 ID:489nDxb60
- 働きマンって今期アニメ化されたんだっけ
そんなに売れてたんだな
- 726 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:47:28 ID:+t+8xzOe0
- >>717
君何か勘違いしてるようだが
SBRは月間ではず〜っとミスフルに負けてるよ。
週間では勝ってるけど。
まぁ一つ言える事はあんなマイナー雑誌に行って、
逆にトーハンランクインするようになったジョジョは
すごいってことさ。
- 727 :作者の都合により名無しです :2006/10/10(火) 16:02:08 ID:wujw8C1T0
- 50万も売れてるとは思えんが、まあダラダラ売れてるんだろうな
041位 働きマン 2巻
092位 働きマン 2巻
174位 働きマン 2巻
- 728 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 16:19:40 ID:3aOLUVz6O
- ていうか2巻でそれは凄い
- 729 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 16:20:52 ID:Drf873nE0
- 2巻でアニメ化ってのがすごいな
- 730 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 16:24:55 ID:fOr9Xn/rO
- ムヒョはあんまし売れてないし最近は
連載順位も下がってきたしムヒョはヤバいかな。
- 731 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 17:32:13 ID:YiPgACr80
- とらぶるはどのくらいいくかな
TOP20以内には入るか
- 732 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 17:40:37 ID:32/KaMaD0
- 最初はあんまり刷らないだろうけど
すぐに初版30〜40万はいきそう
- 733 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 18:34:53 ID:a5j8rUwP0
- 3〜40万台って萌え系トップクラスのネギ、スクラン、ハヤテ並みだろ。
萌え漫画はそんなに甘くないと思うぞ
- 734 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 18:55:54 ID:4X3DHzud0
- 働きマンすげえな
個人的には思わぬダークホースだ
- 735 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:06:37 ID:oJRxbstX0
- >ネギ、スクラン、ハヤテ
これって凄いのか?
- 736 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:12:39 ID:YiPgACr80
- ネギまは50万部で萌え漫画では一番売れてる
- 737 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:31:24 ID:oSVlJKn20
- ネギまはリボーンとかとそんな差無いし結構中途半端な売り上げなんだよな
つか萌え系で一番売れてんのはエヴァじゃないの?
- 738 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:34:06 ID:2b/n3Sf+0
- >>726
ミスフルはとっくに連載終了している作品。
- 739 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:47:28 ID:jBTqJOaA0
- ムヒョとネウロはサンデーのケンイチ以下だと判明したか。
- 740 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:48:45 ID:kGCMSsop0
- ケンイチは元々初動に偏ってるから2週目を見ないと分からない
今回は発売日がズレてるのに加えアニメ化で2週目以降がどうなるか見物
- 741 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:51:14 ID:nWujtsRKO
- >>737
エヴァは萌え系か?
- 742 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:54:57 ID:3aOLUVz6O
- 萌系だな
- 743 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:55:28 ID:oJRxbstX0
- 萌え系じゃないだろ
- 744 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 20:03:39 ID:kGCMSsop0
- 萌え系っていうのは一般に受けないことが絶対条件
一般受けしない場合単巻売上の天井は70万部程度
だからエヴァは萌え系じゃない
- 745 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 20:04:41 ID:Twm64A010
- エヴァはエヴァなんだよ。
2chにもエヴァ板が独立して存在するだろ?
- 746 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 20:07:49 ID:3aOLUVz6O
- そんな絶対条件なら週間四誌にのってるものに萌え系はない
- 747 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 20:56:16 ID:0G6+sP+aP
- じゃあ「ラブコメがメインの漫画」って定義で
高橋やあだちのは除く
- 748 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 20:57:11 ID:0lUiMIGu0
- 現在連載中のオタ系?ラブコメ?
- 749 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:01:53 ID:G0FM6Ppy0
- じゃああずまんがは萌え漫画じゃないな
- 750 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:04:26 ID:0G6+sP+aP
- ところで、よつばととあずまんがって1冊あたり何部?
- 751 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:06:48 ID:3aOLUVz6O
- なんで留美子、あだちは除くんだ?
- 752 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:10:15 ID:oJRxbstX0
- ラブコメがメインの漫画はラブコメだろうが
アホか
- 753 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:11:12 ID:nWujtsRKO
- 時代が時代ならうる星は萌え漫画扱いされてたと思うよ
- 754 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:12:27 ID:oJRxbstX0
- 萌え漫画=露骨に属性分けされたヒロインの出てくる漫画
だと認識している
- 755 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:18:35 ID:0lUiMIGu0
- そんじゃ、葱が50万部として
現在連載中で60万部以上の漫画を挙げてみるとか
20〜30個くらいあるかな?
- 756 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:20:29 ID:7yrYgHA30
- NANAは支持層が狭いから初版140万部で限界とか言ってたのと同じだな
ヒットしてもそれぐらいの人気で収まる作品が多いというだけでジャンルの天井なんか超える奴は超える
- 757 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:30:21 ID:lRxeR5VUO
- ネギまとリボーンは同レベルなのか。
てことは、今月の月間は発売日が早く集計期間が倍のリボーンが勝つってことになるな。
銀魂とかアイシルがなかなか勝てなかったのに、あっという間に越えるなんて末恐ろしい。
- 758 :少女漫画板より転載:2006/10/10(火) 21:52:48 ID:nWujtsRKO
- 9月
001位 NANA-ナナ- 16巻(9/15〜)
003位 ハチミツとクローバー 10巻(9/08〜)
005位 フルーツバスケット 21巻(9/19〜)
006位 桜蘭高校ホスト部 9巻(9/05〜)
015位 ライフ 13巻(9/13〜)
019位 紳士同盟† 5巻(9/15〜)
024位 君に届け 2巻(9/25〜)
027位 学園アリス 11巻(9/19〜)
028位 萌えカレ!! 7巻(9/26〜)
- 759 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:54:16 ID:a5j8rUwP0
- ワンピだめか
実売200万無いな
- 760 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:56:11 ID:Twm64A010
- NANA王座防衛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 761 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:57:08 ID:MhpBlrpf0
- ホスト部とライフって同じぐらいだったのに差が開いたな。
- 762 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:59:43 ID:3aOLUVz6O
- ハチクロとフルバガチでやったらどっちが勝ったんだろう?
- 763 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:06:52 ID:4X3DHzud0
- 結局NANA1位か
- 764 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:12:27 ID:tD2lnbD40
- ジャンプにワンピ43巻発売まもなく重版決定とかあったけど、
NANAは初版下げすぎたってこと?
- 765 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:14:09 ID:hcd9oDotO
- これはどこのランキング?
- 766 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:16:27 ID:Jcw217v20
- ハチクロすげぇー
コナソ脂肪
- 767 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:19:38 ID:oJRxbstX0
- 流石に一気に50万部は下げすぎだったか
- 768 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:22:15 ID:3aOLUVz6O
- ハチクロは全巻ランクインと全巻重版してたな
- 769 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:27:40 ID:lRxeR5VUO
- >>764
NANAの初版は、品薄にもなってないし少なすぎるということはない。
単にワンピの実売が少なくて負けただけだろう。
仮にNANAが半月で70%売ってても140万部だし、ワンピはほぼ一ヶ月でそれ以下だから相当な売れ残りになるな。
いくら長く売れるといっても月間ランクからして50万なんて売れてないし、重版もただの話題づくりの一つかも。
たとえ1000部だけでも重版は重版なわけだし。
- 770 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:42:24 ID:oJRxbstX0
- 重版情報で話題作りか
- 771 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 22:57:47 ID:EaOcXvVK0
- ワンピースは単行本まで落ち始めるといよいよヤバいな
ほかは全部ひどい有様だし
- 772 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:02:28 ID:nn/+OUKhO
- しばらくは安泰だろw
- 773 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:06:32 ID:2JpieRnH0
- Dグレ
1.174位 2.207位 3.223位 4.271位 5.305位 6.301位 7.258位 8.187位
リボーン
1.212位 2.257位 3.298位 4.314位 5.366位 6.321位 7.281位 8.263位 9.283位 10.244位
11.194位 12.5位
どちらもいまひとつ伸びがないな…。
- 774 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:08:56 ID:4X3DHzud0
- ワンピース視聴率はまずまずだったらしいぞ
コミックス売り上げにはそんなに影響ないんじゃないか
- 775 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:11:37 ID:Mh+b9S1l0
- >>773
どこのランキングですか?
- 776 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:16:25 ID:2JpieRnH0
- >>775
大阪屋
- 777 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:36:11 ID:MU5Qs2fv0
- まだ一回しか放送してないのに早いなw
- 778 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:38:50 ID:6X2yE9D10
- 200位とか300位とかになってくるとどの程度売れてるのかさっぱりわかんないな
500部ぐらいか?
- 779 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:40:54 ID:2JpieRnH0
- だがのだめはアニメ始ってないのに二桁の順位だぞ?
それと比べたら早くもないだろ。
- 780 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:45:39 ID:m0+31X7m0
- >>779
のだめはドラマ効果。
- 781 :作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 23:49:03 ID:4X3DHzud0
- そういやのだめドラマがあったか
CMやってたな
- 782 :773:2006/10/11(水) 00:07:31 ID:2JpieRnH0
- とにかくDグレとリボーンの伸びはイマイチでいいんだよな?
- 783 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 00:12:50 ID:4UAXi+YC0
- まだ一回しか放映してないんだろ?時期尚早じゃないか
10月の月間トーハンランキング見てから決めても遅くないだろ
- 784 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 00:15:55 ID:Ry/oKfM5O
- 778
3000から5000くらいだろ
- 785 :773:2006/10/11(水) 00:17:13 ID:9jGmNWgf0
- だが第一話はしたんだぞ?
それなりに皆見たんだから結果はもう出てるはずだ。
しかも今の結果見て急に10月月間ランキングで急上昇してると思うか?
そんなにかわらんだろう。
- 786 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 00:27:26 ID:bAmvLLFw0
- >>783
いつものDグレアンチだろ。スルーで
- 787 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 00:40:09 ID:Ry/oKfM5O
- このアニメ化乱発の時代に飛び抜けていい視聴率でもないのに
ジャンプ作品だけ伸びるってのは都合よすぎる予想だよな
- 788 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 02:17:46 ID:/t4Zg4RR0
- 今までランクに入ってなかったのなら伸びてるってことじゃないか。
鋼だって急に伸びたわけじゃない。年末年始にかけてガッツリ来たんだしな。
- 789 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 08:55:06 ID:v9wauL1H0
- >>758
おいおい、半月も差があるのにNANA>ワンピかよ…
ワンピ・ナルト・ハンタって実売下がって来てるんだな
初版
ワンピ>NANA
ナルト>鰤
ハンタ>鰤
実売
NANA>ワンピ
鰤>ナルト
ハンタ>鰤
- 790 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 09:08:01 ID:FWh/ljF80
- 一番下の行でネタだと判断した
- 791 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 09:08:48 ID:fNoU8J720
- 最後の一行にハンタ厨の意地を見たw
- 792 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 09:20:51 ID:v9wauL1H0
- >>790-791
すまん、素で間違えた
初版
ワンピ>NANA
ナルト>鰤
ハンタ>鰤
実売
NANA>ワンピ
鰤>ナルト
鰤>ハンタ
ハンタ厨じゃないよ
実売下がって来てるって書いてるだろw
- 793 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 09:59:32 ID:dJNi+FQmO
- >>790
話題づくりというか、ただの重版をわざわざ本誌に載せる辺り、
必死なのは確実な気がする。
- 794 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 10:16:51 ID:dJNi+FQmO
- >>790 ×
>>770 〇
アンカ間違えた…
- 795 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 10:47:43 ID:86TB87gp0
- ジャンプ編集部とクッキー編集部の意地の張り合いとか
- 796 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 11:53:25 ID:t/bWSkP00
- ギャングキング8巻300万部ってことだけどそんなに売れてるか?
ソースは帯な
- 797 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 12:18:44 ID:Mf3UyFiO0
- 久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(24)』初登場第1位!
稲垣理一郎 作 村田雄介 画『アイシールド21 (21)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) BLEACH −ブリーチ−(24) 久保帯人 集英社 410円
2(-) アイシールド21 (21) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画 集英社 410円
3(3) ベルセルク (31) 三浦建太郎 白泉社 530円
4(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (12) 天野 明 集英社 410円
5(-) 医龍 (12) 乃木坂太郎 小学館 530円
6(-) ヴァンパイア騎士 (4) 樋野まつり 白泉社 410円
7(1) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
8(-) 働きマン(3) 安野モヨコ 講談社 540円
9(-) 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫譚 (7・8) 和月伸宏 集英社 各980円
10(-) Dr.コトー診療所 (20) 山田貴敏 小学館 530円
※カッコ内は前回順位。 全集は含みません。トーハン調べ
(2006 年 10 月 11 日 UPDATED)
- 798 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 12:19:25 ID:HY4Vfv6i0
- トーハンだと働きマン低いな
- 799 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 12:33:44 ID:4y9/+/1yO
- NANAは下手したら再来週まで粘るな
- 800 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 15:40:04 ID:hpLrmwIS0
- さすが矢沢
- 801 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 16:09:11 ID:2pXZcyzZ0
- NANAは累計型だからワンピより上なのは確実だね。
確かに初版250万はやりすぎだったけどどっちにしろワンピ抜いてるのに変わりはない。
- 802 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:06:44 ID:4UAXi+YC0
- NANAはしぶといな
映画もやるしまだまだ伸びるかな?
- 803 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:10:43 ID:9jljK1r6O
- ワンピほどしぶとくは生き残れなそうだな
- 804 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:12:43 ID:JejnHUK20
- ワンピはもういいじゃん、十分頑張ったよ。
早くワンピの記録を塗り替えるような
少年漫画出ないかな
- 805 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:14:09 ID:ClJs+GJH0
- ワンピは実売がかなり落ちているようだし
鰤がワンピを抜き去る日も遠くは無いな。
- 806 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:15:17 ID:9jljK1r6O
- 鰤は150万止まりだろ
- 807 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:15:25 ID:d4eJigNS0
- 1行目のみ少し同意
- 808 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:27:54 ID:cNaMWBvk0
- 先月のTOP200マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 809 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:28:36 ID:Pk8orOR+0
- ワンピ抜かれて当たり前じゃん
43巻にもなってまだTOPに君臨し続ける方が無理
でもワンピの記録抜くマンガはそうそうないだろうね
落ちてきたワンピは抜けてもワンピの記録はなかなか抜けないのでは
- 810 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:51:23 ID:ClJs+GJH0
- 落ちてきたワンピはじきに鰤が一刀両断
- 811 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:55:03 ID:Y2Fx/I6q0
- 鰤厨はウザイので抜いてから言え
- 812 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:55:51 ID:X/rLNwv0O
- そろそろブリーチも落ちてくるだろう
これ以上伸びる要素が映画しかないんじゃね
- 813 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 21:25:32 ID:9jGmNWgf0
- いや鰤はまだ大丈夫だろ。
アニメ化した作品がDグレやリボーンではな・・・。
しかもこの2作品のだめと比べて単行本の動き全然進歩ないし。
- 814 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 21:26:00 ID:d4eJigNS0
- 785 名前:773[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 00:17:13 ID:9jGmNWgf0
だが第一話はしたんだぞ?
それなりに皆見たんだから結果はもう出てるはずだ。
しかも今の結果見て急に10月月間ランキングで急上昇してると思うか?
そんなにかわらんだろう。
- 815 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 21:54:20 ID:yHFE7xZU0
- nanaとかフルバは初版減らしすぎて割食ってるな
- 816 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:15:55 ID:7MW6RcqRO
- 少女漫画板の売り上げスレにトーハン200を貼った人が訂正に来てんだけど
あの訂正が本当なら1位ワンピで2位NANAになるな
- 817 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:18:03 ID:1N6DBJx/0
- もしかして
DB完全>>>>るろうに完全>スラダン完全>幽白完全>>>>>封神完全
だったりする?幽白もスラダンもランク外ばっかりだったようだけど・・・
それぞれどんくらい売れてるんだろう
- 818 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:18:06 ID:d4eJigNS0
- ワンピ>NANA
密×密>萌えカレ
- 819 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:20:03 ID:2pXZcyzZ0
- >>816
あれほんとに本人?
IDないからわからん。
- 820 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:22:38 ID:3LLlebgRO
- 訂正嘘臭い。
- 821 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:28:56 ID:7MW6RcqRO
- >>819
だから「訂正が本当なら」って書いたがな
あれが本当か嘘かなんて、実際に200を見た人にしかわかんないし
- 822 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:39:42 ID:yHFE7xZU0
- 2位出してないのに訂正ってわけわからん
- 823 :作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 23:02:06 ID:dJNi+FQmO
- >>817
スラダンは確かサンマガ週だったから、
他のジャンプ週にでてるのよりは遥かに10位以内に入るのが厳しかったから何とも…。
- 824 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:07:20 ID:9jGmNWgf0
- 100万部突破可能性
結界師 65%
Dグレ 65%
リボーン25%
高すぎか?
- 825 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:10:19 ID:rcBTSVFkO
- 100万部突破の可能性
のだめ 85%
Dグレ 40%
結界師 30%
リボン 5%
- 826 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:13:21 ID:cxQTOkWz0
- 結界で65%はねーよw
- 827 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:25:42 ID:itevL+jm0
- 30%もねーよw
- 828 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:29:23 ID:Kq0ZwY0zO
- リボンも5もない
- 829 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:50:08 ID:VAESaPD/0
- のだめとグレイはどっちも累計平均が80万部超えてるから
まあ順当にミリオン突破するだろう
リボーンは今40万だから倍に伸びても足りない
- 830 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 00:54:10 ID:YJuEX+nk0
- リボーンはマーと似たような動きするだろ
局と時間帯も似通ってるし
- 831 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 01:04:30 ID:Kq0ZwY0zO
- 土と日はなんだかんだで違う
- 832 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 01:04:40 ID:X3zgso8q0
- マーは一応前作で獲得したマニアックな読者がいたからこそという部分が大きい気がする
リボンが同じ動きということはないだろ
- 833 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 01:39:56 ID:YJuEX+nk0
- >>831.832
そうなのか。朝アニメってやつはよく分からんな
- 834 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 01:47:43 ID:Kq0ZwY0zO
- マニアックっつても今のDグレくらいの売り上げと
今と比べたら高い視聴率あったしな、マーの前作
- 835 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:10:07 ID:qoECW6t+0
- >>819
あんな上位を間違えるのは不自然っぽい気がする
2位公開してないのに訂正もおかしいし
- 836 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:12:04 ID:4SBu6My30
- 封神、マンキンはアニメ化前に80万行ってたけど
100万越えなかったよ
Dグレも同じじゃないかな?
この手のオタ系は伸びに限界がある
- 837 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:17:59 ID:dKAXAHOT0
- >>809
すでにNANAが抜いたよ
- 838 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:27:20 ID:ytR9ERIx0
- >>836
マンキンは80万部行ってないぞ
15巻でアニメ化→17巻累計1150万部(平均67万部)
封神はまあアニメの出来が酷すぎて初版下がったくらいだからな
- 839 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:31:12 ID:ah+NxPno0
- >>837
何を抜いたの?
- 840 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:36:48 ID:ytR9ERIx0
- 10巻台の初版記録か?
- 841 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:40:19 ID:ah+NxPno0
- それなら抜いてそうだな
- 842 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 06:12:43 ID:rAGzGyw20
- 結界師はコナンの前の時間だから視聴率も高そうだし
売り上げ伸びそうだけどミリオンは厳しいかな
でも70-80くらいは行くと思う
- 843 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 07:27:37 ID:XQcpI2Ev0
- 特等席あてがったんだから、ガッシュ・クロゲ・犬・メジャーまでは
抜いてもらわないと編集部的にも困るんじゃないか>結界師
- 844 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 07:53:16 ID:m5E47jM/0
- そこまで期待してねえだろ
- 845 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 08:07:58 ID:Frl2nr2L0
- >>836
オタ漫画というのはただのお前の勝手な言い分。
60万部超えてれば既にオタク漫画とはいえんよ。
- 846 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 10:13:51 ID:rpWxG2Py0
- 結界師 3%
Dグレ 45%
リボーン5%
%でいうならこれくらいだろうな
- 847 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 11:01:33 ID:wxdp7o4xO
- >>836
マンキンは80万いってない
>>845
逆に60万部いっててもオタ漫画はオタ漫画じゃないの
- 848 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 11:24:52 ID:rpWxG2Py0
- >>847
オタだけが買ってるわけじゃないって言いたいんじゃないの?
まあ俺はグレイはオタ漫画だと思うけど
- 849 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 11:38:01 ID:67pRZx2TO
- ケッカイはどうして数のわりに扱いがいいんだろう?今に限らず最初からそうだったのか?
- 850 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 12:34:15 ID:4tfu9R8Z0
- 他に対抗できる漫画がないだけだろ
- 851 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 12:35:41 ID:93rCIdvwO
- リボーンって打切り寸前だったのに、
今やミリオン突破しそうとか凄すぎるな。
でもベルセルク2週目にすら勝てなかったのは、単に品切れか?
- 852 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 12:44:10 ID:ZH+q7tB90
- >今やミリオン突破しそうとか凄すぎるな。
いつミリオン突破しそうになったんだ
- 853 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 13:03:09 ID:8zWic9jh0
- 打ち切り寸前になったこともねえし、売上二倍になってもミリオン届かねえし
- 854 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 13:33:01 ID:0KdzLn060
- 無理オンです。
- 855 :作者の都合により名無しです :2006/10/12(木) 13:57:01 ID:7dkp9v3jP
- 魔法騎士レイアース→名探偵コナン
ストリートファイター→バケツでごはん→犬夜叉→BJ→結界師
- 856 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 14:03:54 ID:CXSKaGBnO
- 結界師は犬夜叉2みたいなもんか
- 857 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 14:07:46 ID:fkHvQaHL0
- 犬夜叉の前って金田一じゃなかったっけ?
- 858 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 14:18:45 ID:rcBTSVFkO
- あと、ガンバフライハイ
- 859 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 14:36:49 ID:xtt7ZQ5/O
- みんなワンピ嫌いなんだね
地に堕ちるのをwktkしてるんだね
ちょっと寂しい
- 860 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 14:38:39 ID:47U5/wor0
- 嫌いっていうかネタにして板を荒らしたいだけだろ
- 861 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 14:39:09 ID:47U5/wor0
- 板はここじゃなくて週漫のことね
- 862 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 14:46:11 ID:fMGA8LHT0
- ソニーみたいなもんと同じ
- 863 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 15:02:39 ID:dKAXAHOT0
-
*3.5% 19:00-19:26 TX* アイシールド21(笑)
*2.9% 19:26-19:55 TX* BLEACH (笑)(笑)(笑)
- 864 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 16:12:44 ID:MJarTzJ70
- コナンの前ってレイアースまでさかのぼるのかよ…
- 865 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 16:26:11 ID:BhTioepT0
- 現在ワンピは300万弱だが最終的にはどこまで落ちるかね
どんだけ落ちても200万代はキープしそうだが
- 866 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 16:48:04 ID:mVBG2gOh0
- 44巻から突然100万部まで下がってそれが20巻続いても
平均230万だからな、200万切る事は無いだろう
- 867 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 16:49:03 ID:FNzPfIhH0
- ちゃんと平均って言わないと人によっては伝わらないぞ
- 868 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 16:59:26 ID:G/RoHCot0
- 今の倍くらいの巻数いきゃ切るんじゃないの
- 869 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 17:10:26 ID:mVBG2gOh0
- 44〜80巻まで100万部でやっと平均200万だな
まぁそこまで続いたら100万部以下に下がってそうだが
- 870 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 19:26:41 ID:QXJUKq7+0
- 【芸能】声優初挑戦の石井正則&和希沙也“ハマリ役”です・日本テレビ「結界師」プレミア試写会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160640005/
結界は宣伝にも力入れてるね
- 871 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:02:20 ID:BhTioepT0
- サンデーも血迷ったよな
- 872 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:31:10 ID:qSuDeyr70
- 素人使ってる時点で終了
- 873 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:32:38 ID:ZoHIjjQ40
- 主人公も何か素人臭いんだが
- 874 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 22:36:51 ID:Frl2nr2L0
- のだめどれぐらい売り上げてる?
- 875 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 22:38:50 ID:al8FGllm0
- どんなに酷くても主役がモデルなリボーンにゃかなわんだろw
…と思ってたが、番宣とか聞いた感じだと主役の声が個人的にリボーンよりキツい。
マスコットキャラとかじゃないんだからもうちょい安定した人使えよ。
- 876 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 22:47:19 ID:YJuEX+nk0
- おまえの好みはどうでもいいがネルケは確かに業界の癌だな
トーハン200はきそうにないかね…
- 877 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:01:17 ID:+VxwMy4y0
- アニメでリボーン初見の人には割りと好評みたいだ>新番評価スレ
地味でも子ども向けの需要はありそうだから売り上げも意外と伸びるかもね
- 878 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:02:20 ID:3szZrWPS0
- あのスレは当てにならん
- 879 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:09:26 ID:hsQ0s3sL0
- つーか2ちゃんの評価を当てにすんなよ
- 880 :作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:10:40 ID:fkHvQaHL0
- 2ch脳の人間ってキモイな
- 881 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:00:32 ID:26LejkiG0
- トーハン200きたぞ
- 882 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:05:52 ID:yjN7oSSE0
- POS200
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157271889/875-878
- 883 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:26:59 ID:oOklra2e0
- トーハンで太蔵の売り上げが急上昇。
今まで200位以下の圏外だったのが一気に133位。
みえるに近いレベルまで来ました。
- 884 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:45:02 ID:9TbrmBss0
- 283 :U ◆T1vIgiMEEk :2006/10/13(金) 00:05:28 ID:???0
―主な新番組― その2
*1.7 コードギアス
*1.7 銀河鉄道物語
*3.6 ぷるるんっ!しずくちゃん
*3.8 リボーン!
*3.6 天保異聞妖奇士
*2.2 史上最強の弟子ケンイチ
- 885 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:49:13 ID:TCC1RrDT0
- デスノ、のだめ、ハチクロ、銀魂がランクイン。
つーかデスノまだ伸びるつもりかよ。
- 886 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:54:32 ID:MaLOhstCO
- >>883を見て、ジャンプも落ちたもんだなあと思った
- 887 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:17:30 ID:nkfogNVVO
- 今のところの暫定順位って、
1、NANA
2、ワンピ
3、ブリーチ
4、ナルト
5、ハンター
6、ハガレン
7、バガボンド
8、リアル
9、コナン
10、PLUTO
11、エヴァ
12、のだめ
13、フルバ
14、ラブコン
15、ホスト部
16、Dグレ
17、ベルセルク
18、20世紀少年
19、イニD
20、ホリック
月間順位や同週発売の週間順位からして、こういう感じだよね?
多少対決が無くてわからないのはあるけど。
あとハチクロはもう最終巻だったから入れなかったけど、
コナンに勝ってるから、バガボンド(月間ではいつもコナンの下)の上ぐらいだろうと思う。
- 888 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:26:34 ID:8EuLCh0i0
- どれも存在感がないな
- 889 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:31:53 ID:e61AdI340
- コミック出るの遅い奴が多いね
- 890 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:38:26 ID:oOklra2e0
- 大体そんな感じやな
- 891 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:50:11 ID:QhbhEjev0
- 月間ではいつもコナンの下のバガボンドがコナンより上って矛盾しとるやないか
初版ってならわかるけど、それならハチクロは多分コナンより下だろ。
- 892 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:53:07 ID:QxKG8n22O
- まあ発売日が違ったし普通にコナンよりは下だろ
リアルがあやしい
- 893 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:58:10 ID:QxKG8n22O
- あとはツバサ、銀魂、エンハあたりは?
- 894 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 06:35:01 ID:gGI2LWOu0
- 001位 NANA-ナナ- 16巻(9/15〜)
002位 ONE PIECE 43巻(9/04〜)
003位 ハチミツとクローバー 10巻(9/08〜)
★004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
005位 フルーツバスケット 21巻(9/19〜)
006位 桜蘭高校ホスト部 9巻(9/05〜)
007位 銀魂 14巻(9/04〜)
008位 ツバサ 16巻(9/15〜)
009位 テニスの王子様 35巻(9/04〜)
010位 エンジェル・ハート 20巻(9/09〜)
011位 エア・ギア 15巻(9/15〜)
012位 あひるの空 13巻(9/15〜)
★013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
★014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
015位 ライフ 13巻(9/13〜)
★016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
★017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
018位 School Rumble 14巻(9/15〜)
019位 紳士同盟† 5巻(9/15〜)
020位 冒険王ビィト 12巻(9/04〜)
021位 遊☆戯☆王R 3巻(9/04〜)
022位 海皇紀 29巻(9/15〜)
023位 Mr.FULLSWING 24巻(9/04〜)
024位 君に届け 2巻(9/25〜)
★025位 結界師 13巻(9/15〜)
026位 STEEL BALL RUN 9巻(9/04〜)
027位 学園アリス 11巻(9/19〜)
028位 萌えカレ!! 7巻(9/26〜)
029位 ベルセルク 31巻(9/29〜)
030位 元祖!浦安鉄筋家族 14巻(9/08〜)
- 895 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 06:35:42 ID:gGI2LWOu0
- 031位 密×密ドロップス 8巻(9/26〜)
032位 涼風 13巻(9/15〜)
033位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 5巻(9/04〜)
034位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 6巻(9/04〜)
035位 ジパング 25巻(9/22〜)
036位 完全版 花より男子 20巻(9/25〜)
037位 ソウルイーター 7巻(9/22〜)
038位 EREMENTAR GERAD 11巻(9/09〜)
039位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 151巻(9/04〜)
★040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
041位 さよなら絶望先生 5巻(9/15〜)
042位 美味しんぼ 96巻(8/30〜)
043位 砂時計 10巻(8/25〜)
★044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
045位 サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編 3巻(9/19〜)
046位 R-16 9巻(9/06〜)
047位 キャットストリート 5巻(8/25〜)
048位 Rozen Maiden 7巻(9/26〜)
049位 交響詩篇エウレカセブン 5巻(9/26〜)
050位 ポケットモンスタースペシャル 22巻(8/28〜)
051位 ファイブ 5巻(8/25〜)
052位 会長はメイド様! 1巻(9/05〜)
053位 ハツカレ 9巻(9/25〜)
054位 わにとかげぎす 1巻(9/06〜)
055位 超こち亀(9/15〜)
056位 NARUTO-ナルト- 34巻(8/04〜)
057位 PAPUWA 10巻(9/22〜)
058位 ホーリーランド 13巻(8/29〜)
059位 アラクレ 3巻(9/19〜)
060位 医龍 12巻(9/29〜)
- 896 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 06:36:19 ID:gGI2LWOu0
- 061位 恋バナ 赤(9/13〜)
062位 パフェちっく! 18巻(8/25〜)
063位 DEATH NOTE 12巻
064位 愛を歌うより俺に溺れろ! 2巻(9/26〜)
065位 遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 9巻(8/24〜)
066位 ふたりエッチ 32巻(8/29〜)
067位 ONE PIECE 42巻
068位 ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 2巻(9/26〜)
069位 空手小公子 小日向海流 24巻(9/06〜)
070位 ドカベン スーパースターズ編 14巻(9/08〜)
071位 恋バナ 青(9/13〜)
072位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 5巻(9/19〜)
073位 林檎と蜂蜜 18巻(9/25〜)
074位 真月譚 月姫 4巻(8/26〜)
075位 BLEACH-ブリーチ- 23巻(8/04〜)
076位 銀牙伝説ウィード 41巻(9/08〜)
077位 都立水商! 13巻(9/05〜)
078位 クッキングパパ 88巻(9/22〜)
079位 冒険少年(8/30〜)
080位 ダイヤのA 1巻(9/15〜)
081位 はじめの一歩 77巻(8/17〜)
082位 Dreams 44巻(9/15〜)
083位 DEATH NOTE 11巻
084位 Q.E.D. 証明終了 25巻(9/15〜)
085位 ドラゴン桜 15巻(9/22〜)
086位 DEATH NOTE 10巻
087位 DEATH NOTE 9巻
088位 7SEEDS 9巻(9/26〜)
089位 TOUGH ‐タフ‐ 12巻(9/19〜)
090位 東京アリス 1巻(9/13〜)
- 897 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 06:36:59 ID:gGI2LWOu0
- 091位 エリアの騎士 2巻(9/15〜)
092位 ハチミツとクローバー 9巻
093位 エア・ギア 15巻限定版(9/15〜)
094位 DEATH NOTE 8巻
095位 NANA-ナナ- 15巻
096位 BLOOD+ 3巻(8/26〜)
097位 DEATH NOTE 7巻
098位 欲情CMAX 6巻(9/25〜)
099位 ときめきミッドナイト 6巻(9/15〜)
100位 ドラベース ドラえもん超野球外伝 11巻(8/28〜)
101位 薬師寺涼子の怪奇事件簿 6巻(9/22〜)
102位 プライド 6巻(8/18〜)
103位 チェリー・らぶ(9/01〜)
104位 かりん 9巻(9/01〜)
105位 DEATH NOTE 6巻
106位 4ジゲン 1巻(9/05〜)
107位 Kiss and Fight 6巻(9/05〜)
108位 頭文字D 33巻(8/04〜)
109位 げんしけん 8巻(8/23〜)
110位 バッテリー 4巻(9/16〜)
111位 みえるひと 5巻(9/04〜)
112位 家庭教師ヒットマンREBORN! 11巻(8/04〜)
113位 DEATH NOTE 5巻
114位 BECK 27巻(8/17〜)
115位 鋼の錬金術師 14巻
116位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜)
117位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 2巻(9/15〜)
118位 DEATH NOTE 4巻
119位 カタログ ディノス’06 秋冬号
120位 完全版 CROWS 7巻(9/08〜)
- 898 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 06:37:38 ID:gGI2LWOu0
- 120位 完全版 CROWS 7巻(9/08〜)
121位 傀儡師リン 1巻(9/15〜)
★121位 MAR 15巻(8/11〜)
123位 DEATH NOTE 1巻
124位 完全版 CROWS 8巻(9/08〜)
125位 キスだけじゃかえさない。 4巻(9/26〜)
126位 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 5巻(9/25〜)
127位 DEATH NOTE 3巻
128位 アイシールド21 20巻(8/04〜)
129位 銀魂 13巻
130位 光とともに… ‐自閉症児を抱えて‐ 10巻(8/28〜)
131位 DEATH NOTE 2巻
132位 シュガー☆ファミリー(9/05〜)
133位 太蔵もて王サーガ 4巻(9/04〜)
134位 桃組プラス戦記 2巻(9/16〜)
135位 .HACK//G.U.+ 2巻(9/26〜)
136位 ラブ★コン 14巻
137位 小悪魔カフェ 4巻(9/26〜)
138位 School Rumble 14巻限定版(9/15〜)
139位 神to戦国生徒会 9巻(9/15〜)
140位 強殖装甲ガイバー 24巻(9/26〜)
141位 ガールフレンド 4巻(9/19〜)
142位 恋愛ジャンキー 20巻(9/20〜)
143位 のだめカンタービレ 15巻
144位 僕の初恋をキミに捧ぐ 4巻
145位 のだめカンタービレ 1巻
146位 ナニワトモアレ 25巻(9/06〜)
147位 GUNSMITH CATS BURST 3巻(9/22〜)
148位 D.Gray-man 8巻
149位 SIDOOH 士道 6巻(9/19〜)
150位 ハチミツとクローバー 1巻
- 899 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 06:52:08 ID:z3S3tToI0
- ダイヤすげえ
- 900 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 07:07:34 ID:z3S3tToI0
- 151位 キメラ 14巻(9/04〜)
152位 あい・ひめ〜愛と秘めごと〜 1巻(8/25〜)
153位 彼女のカレラ 4巻(9/19〜)
154位 NARUTO-ナルト- 33巻
155位 ハチミツとクローバー 8巻
156位 銀魂 1巻
157位 ALMIGHTY×10 2巻(9/01〜)
158位 のだめカンタービレ 2巻
159位 桜蘭高校ホスト部 8巻
160位 ハチミツとクローバー 2巻
161位 ハチミツとクローバー 7巻
162位 銀魂 12巻
163位 金魚奏(9/05〜)
164位 ユーベルブラッド 4巻(9/25〜)
165位 のだめカンタービレSelectionCD Book 2巻(8/28〜)
166位 ハチミツとクローバー 6巻
167位 銀魂 2巻
168位 低俗霊DAYDREAM 9巻(9/26〜)
169位 ハチミツとクローバー 4巻
170位 ハチミツとクローバー 5巻
171位 ハチミツとクローバー 3巻
172位 銀魂 4巻
173位 カミヨミ 5巻(9/22〜)
174位 銀魂 3巻
175位 MOONLIGHT MILE 13巻(8/30〜)
- 901 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 07:07:41 ID:gGI2LWOu0
- 151位 キメラ 14巻(9/04〜)
152位 あい・ひめ〜愛と秘めごと〜 1巻(8/25〜)
153位 彼女のカレラ 4巻(9/19〜)
154位 NARUTO-ナルト- 33巻
155位 ハチミツとクローバー 8巻
156位 銀魂 1巻
157位 ALMIGHTY×10 2巻(9/01〜)
158位 のだめカンタービレ 2巻
159位 桜蘭高校ホスト部 8巻
160位 ハチミツとクローバー 2巻
161位 ハチミツとクローバー 7巻
162位 銀魂 12巻
163位 金魚奏(9/05〜)
164位 ユーベルブラッド 4巻(9/25〜)
165位 のだめカンタービレSelectionCD Book 2巻(8/28〜)
166位 ハチミツとクローバー 6巻
167位 銀魂 2巻
168位 低俗霊DAYDREAM 9巻(9/26〜)
169位 ハチミツとクローバー 4巻
170位 ハチミツとクローバー 5巻
171位 ハチミツとクローバー 3巻
172位 銀魂 4巻
173位 カミヨミ 5巻(9/22〜)
174位 銀魂 3巻
175位 MOONLIGHT MILE 13巻(8/30〜)
176位 のだめカンタービレ 3巻
177位 銀魂 11巻
178位 銀魂 5巻
179位 ハッピートラブル・うえでぃんぐ 4巻(9/19〜)
180位 銀魂 10巻
- 902 :トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 07:08:05 ID:z3S3tToI0
- 176位 のだめカンタービレ 3巻
177位 銀魂 11巻
178位 銀魂 5巻
179位 ハッピートラブル・うえでぃんぐ 4巻(9/19〜)
180位 銀魂 10巻
181位 もどって!まもって!ロリポップ 1巻(9/20〜)
182位 銀魂 9巻
183位 完全版 花より男子 19巻(8/25〜)
184位 WORST 15巻(8/08〜)
185位 ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 1巻(8/22〜)
186位 ×××HOLiC 9巻
187位 キスは0時を過ぎてから 2巻(9/26〜)
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)
189位 仮面ライダーSPIRITS 10巻(8/23〜)
190位 のだめカンタービレ 4巻
191位 銀魂 6巻
192位 銀魂 8巻
193位 のだめカンタービレ 5巻
194位 銀魂 7巻
195位 桜蘭高校ホスト部 1巻
196位 小悪魔カフェ 3巻(8/25〜)
197位 龍狼伝 36巻(8/17〜)
198位 ブタのふところ(9/01〜)
199位 桜蘭高校ホスト部 7巻
200位 闇金ウシジマくん 5巻(8/30〜)
- 903 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 07:10:04 ID:gGI2LWOu0
- 連続投稿規制はこういう時面倒だなあ…
>>900>>902
サンクス
被ってすまん
- 904 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 07:12:30 ID:z3S3tToI0
- >>903
こっちこそすまん。規制だったのね
- 905 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 07:27:01 ID:RUOiwRYLO
- 乙
- 906 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 08:48:15 ID:FCOoRhdz0
- ハチクロってどれくらい売れてるんだろ
コナンはもう100万いってないな
- 907 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 09:08:59 ID:JoXZ5NMe0
- 10巻の帯には780万部ってあったよ>ハチクロ
- 908 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 09:28:12 ID:FCOoRhdz0
- 1巻平均78万か。だとすると初版は70前後かな?
それじゃこれより下のコナンって・・・
- 909 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 09:34:06 ID:sVRFhNShO
- コスプレアニマル累計130万部突破
ソースはコミックス帯
- 910 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 09:40:47 ID:QxKG8n22O
- でも全巻重版してるぞ、ハチクロ
- 911 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 10:24:05 ID:ZIv3NRXdO
- WJ8月組は@>鰤>リボ>21、か
- 912 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 13:30:57 ID:Ctd7Eo820
- つかダイヤってエリアより売れてんのかい…
- 913 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 13:49:35 ID:Y5ttHfWq0
- ツバサが落ちてるのか銀魂が伸びてるのか・・・
前者っぽい
- 914 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 14:46:57 ID:4qwdnl9Z0
- 元々ツバサって60万部くらいじゃなかったっけ?
ホリックと勘違いしてない?
- 915 :作者の都合により名無しです :2006/10/13(金) 14:47:54 ID:TtbYfWg/0
- 初版50万の白泉社2作、特に発売日の遅いフルバに負けてる銀魂も
大して伸びてないんだろうな
- 916 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:34:20 ID:QxKG8n22O
- 発売日も違うから実際はツバサのほうが上だろうな
- 917 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:39:06 ID:3iAcxl2e0
- フルバにはホストだって負けてるしさすがに強いって事か
つか銀魂は普通に伸びてんじゃないの?
ツバサに勝てる時点で平均60万以上は売れてるって事だし
- 918 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:44:30 ID:qVCBpFiy0
- 今日発売ののだめのポップに部数情報あったな
何部か忘れたけど
- 919 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:52:17 ID:9sXfIb6zO
- 以前の銀魂は同じような条件でツバサより下だったから伸びてるはず
- 920 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:56:37 ID:3iAcxl2e0
- ハチクロって最終巻だっけ?
だったら最後はいつもより売れてたりしたんだろうか
まあそれでもコナンは下落が激しい事に変わりないな
巻数が巻数だからしょうがないが
一応映画とかまだやってんだから
- 921 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 16:26:10 ID:yEWtIvmv0
- 119位のカタログディノスってなんだ?コミックか?
- 922 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 16:47:40 ID:O2rW6TD00
- 明らかに某通販雑誌だよなw
なんで入ってんだろ
- 923 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 16:48:13 ID:V1EAeRe60
- ディノスは通販雑誌だな
ていうか……そんなものまで入ってるランキング初めて見た気がする
- 924 :作者の都合により名無しです :2006/10/13(金) 16:57:32 ID:TtbYfWg/0
- >ツバサに勝てる時点で平均60万以上は売れてるって事だし
だから銀魂の上2つが初版50万だって。
フルバなんて10日ちょいだから重版分なんて加算されて無いだろ?
- 925 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 16:59:11 ID:Lgxn3Ir/0
- 普通に並んでるから気付かんかった
なんで通販雑誌が入ってるんだろ
- 926 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:06:15 ID:QxKG8n22O
- 初版と平均ごっちゃになってる奴いるな
- 927 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:16:27 ID:3iAcxl2e0
- 自演してまで必死な奴だなw
ツバサより上にいるのに伸びてないとかどっかか決め付けてんのか
- 928 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:24:07 ID:3iAcxl2e0
- まあ確かにゴールデンでやった割にほとんど伸びてはいないがな
アイシルといいハズレもあるか
- 929 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:55:33 ID:9sXfIb6zO
- トーハン1、2週目はクロゲ>ガッシュなのに、月間じゃちゃっかりクロゲの上にいるガッシュ
- 930 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:55:37 ID:TCC1RrDT0
- NANA15巻重版
- 931 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:17:09 ID:Dmgq73hr0
- ワンピ40〜43巻重版
ワンピは上がってるのか下がってるのかよく分からんな…
- 932 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:19:01 ID:rv4FeBEk0
- カタログディノスに禿しくワロタ
これってコミックスの売り上げ順位じゃないのかよwwww
- 933 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:26:17 ID:allvhQEv0
- ワンピ、NANAが2強だな
どちらもそのうち落ちていくだろうが
- 934 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:29:30 ID:Y+EarQY50
- カタログディノスが萌え漫画である可能性も否定できない
- 935 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:35:28 ID:QhbhEjev0
- >>929
俺もそれは謎に思ってるんだが
なんだかんだで結構だらだらと売れるのかな>ガッシュ
- 936 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:51:32 ID:MdIUOPkF0
- クロゲは2,3ヶ月目も売れるから多分逆転してるんじゃない?
- 937 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:57:00 ID:Me65VRlc0
- 前回は2ヶ月目もガッシュ>クロゲだったがな
- 938 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 19:27:22 ID:1yDD/vPk0
- 子供が買うからゆっくり売れるんじゃないか?
- 939 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:14:23 ID:5tVZ/mW30
- のだめすげぇー!
100万部行くな。
Dグレ・・・・やばいな。
月間に8巻だけしか入ってない時点で100万部突破は無理だ。
鰤や銀魂までアニメ前から全巻ランクインしてたぐらいなのに。
- 940 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:19:43 ID:Zp/Vl2YB0
- 銀魂してたっけ?
今肉がメンテナンスで過去ログ読めないけど
- 941 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:26:27 ID:Yzk/KTv/0
- 4月はしてた、いつからアニメ始まったのか知らんが
- 942 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:31:14 ID:n9czKSnI0
- Dグレ二話目2.9%wwwwwwwwwwwwwww
572 :メロン名無しさん :2006/10/13(金) 23:59:10 ID:???0
Dグレ終わったな2パーセント代か。
598 :U ◆T1vIgiMEEk :2006/10/14(土) 00:20:43 ID:???0
>>425
わざわざどうも有難うございました。
ちなみに世代別と毎分最高は
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3 MAX
--------------------------------------------------------------
*3.1 *0.8 *2.3 *3.5 *0.8 *0.5 *3.6 *0.7 *0.4 *4.4 DETH NOTE
*4.6 *1.3 *2.2 *3.5 *3.3 *0.8 *3.1 *3.8 *1.0 *5.4 働きマン
>>572
*2.9 (10/10)
- 943 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:37:06 ID:tE/v2OnG0
- wiki見たら4月からだな>銀魂アニメ
- 944 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:39:48 ID:Zp/Vl2YB0
- やっぱ放送後か
- 945 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 01:23:04 ID:5tVZ/mW30
- のだめとハチクロこれからどっちが勝つかね・・・。
nana以来の100万部突破候補のこの2作品の戦いの幕が今年10月下されたな。
- 946 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 01:25:15 ID:D+ShhVR00
- ハチクロってまだ何か展開あるのか
- 947 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 01:30:11 ID:Zp/Vl2YB0
- ハチクロはもう終わっちゃったからな
- 948 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 02:47:11 ID:Myl1TXy30
- どう考えてものだめの勝ちですwww
- 949 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 03:02:08 ID:5tVZ/mW30
- いやのだめの場合ドラマ効果もあれだがアニメ効果もプラスされる。
しかしハチクロも実写と既にやっているアニメどちらかといえばアニメのほうが影響高いと思うんだ。
- 950 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 04:25:58 ID:pJwlIW830
- >>939
アニメ化前鰤の頃にはトーハン200出てないし
銀魂も↓だけ、Dグレアンチ乙
3月月間
103位 銀魂 11巻(2/03〜)
- 951 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 08:24:53 ID:5tVZ/mW30
- あっそう別にいよそんなの。
どちらにせよ視聴率2.9のアニメ作品だし…。
ちなみに俺アンチじゃないから。
- 952 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 08:55:28 ID:wuehV4XNO
- アニメの話したいだけならスレ違い。関連スレでどうぞ
- 953 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 09:25:39 ID:8VB0rgJIO
- 鰯?
- 954 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 09:53:08 ID:5tVZ/mW30
- アニメがあるからこそのジャンプ作品だろ。
売り上げを基にしてアニメの視聴率出してるんだから問題なし。
- 955 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 09:55:10 ID:snebPV700
- 同じ様な条件なのにアニメ化後に初版が二倍くらいに伸びる作品とそうでない作品が
出てくるのは何が理由なんだろうな
- 956 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 10:21:08 ID:8VB0rgJIO
- ここはジャンプスレじゃないしジャンプだろうが他誌だろうが視聴率話はスレ違いだから。
- 957 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 11:17:35 ID:uqdkJwoz0
- ID:5tVZ/mW30は恥ずかしいな
- 958 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 12:04:14 ID:bZLXPJ/C0
- リボーンの大幅増はムリだなこりゃ
- 959 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 12:18:02 ID:Myl1TXy30
- >>955
それこそ面白さに限るんじゃない
パンがイマイチ伸びなかったのも納得
- 960 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 12:29:28 ID:TIpinRZb0
- 前にあった売れる理由スレの項目には
知名度や面白さ以外にも色んな要因あったがな
ジャンルとかメイン層とか作風とか
- 961 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 12:35:15 ID:Myl1TXy30
- そりゃまあそうだが…まあそうだな。うんw
鋼が例えばテレ東でアニメ化してたら絶対そこまでブレイクしてなかったと思う
- 962 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 14:37:38 ID:Y2gHEK9MO
- でも数字はパンのほうがはるかにとってるんだよな
ジャンプアニメの売り上げの伸びはなんでだろ?
- 963 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 15:07:56 ID:sBdTf/Ql0
- メイン層とかジャンルとか作風とかだよ
- 964 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:06:24 ID:y1xox2T90
- アニメで視聴率を取る時代は終わった
土6がいい例
- 965 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:13:09 ID:EDc9Nn4cO
- ツバサとホリックの売上が逆転したのは、やっぱ内容なんだろうか?
両方アニメ化してるし、条件は大した変わらないのに、突然入れ替わったのはそれしか考えられないんだか。
- 966 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:26:50 ID:SsfIwB09O
- 読んでないからしらんけど
ホリックが段々面白くなってってツバサがつまんなくなってる
というヲタ談は聞いたことある
- 967 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:49:27 ID:hx8W51150
- 掲載紙 ツバサ>>>ホリック
アニメの枠 ツバサ>>>ホリック
作者の知名度 ツバサ=ホリック
掲載順(≒人気) ホリック>ツバサ
作風が万人向けか ツバサ≠ホリック
ジャンル ツバサ≠ホリック
絵の方向性 ツバサ=ホリック
やっぱホリックの方が面白いのかな
- 968 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 17:55:49 ID:DdWwTRhL0
- ジャンプアニメで視聴率を取れるのはドラゴンボールだけだな(GT除く)
- 969 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:10:46 ID:VeRSoFdO0
- 除くなボケ
- 970 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:21:01 ID:E8TRKZvi0
- 鰤とかは腐女子がクラスで広めようとするからなぁ。
- 971 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:21:13 ID:5FJwXNqQ0
- >>968
アニメバブルに視聴率取れても
何の自慢にもならないんだよDB厨
- 972 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:37:09 ID:tZcXxCmz0
- 少なくてものだめとDグレは売れるだろ・・・。
リボーンは微妙だ。
- 973 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:46:51 ID:hx8W51150
- >>970
好きな漫画を広めようとするのは
鰤だけに限った事じゃあない
- 974 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 19:00:34 ID:DdWwTRhL0
- 今のジャンプアニメは糞だから視聴率が取れないだけだよ
- 975 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 19:45:27 ID:pPWyHWT10
- >>970
広めたってつまらなかったら誰も買わないだろ
- 976 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:10:38 ID:zveo6zR70
- >>974
一生そう思ってると良いよ
お馬鹿さん
- 977 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:32:20 ID:soNp84yP0
- >>972
リボーンは50万、グレイ、のだめは100万突破が目標だな
- 978 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:47:53 ID:puy7Ybi00
- 結界師はまじな話どれくらい伸びると思う?
小学館はどの辺りをボーダーラインにしてるんだろう
- 979 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:48:27 ID:P6VOxRXY0
- マーくらい
- 980 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 22:18:13 ID:5tVZ/mW30
- >>977
のだめは完全にいけるだろうけどDグレは無理に等しいよ…。
- 981 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 22:33:39 ID:uqdkJwoz0
- まだお前居たのか
- 982 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 00:08:20 ID:2b8GxUOJO
- のだめはドラマの出来次第だろ。
- 983 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 00:55:21 ID:rRdMa+4z0
- すでに100万目前ってとこまで来てるから
ドラマの出来がたとえ悪くてもいけるだろう
前ドラマのサプリと違ってすでにネームバリュー持ってるから視聴率も期待できそう
- 984 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 01:07:00 ID:WBE7Ou0u0
- 次スレ立てに行ってみる
- 985 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 01:12:37 ID:WBE7Ou0u0
- コミックランキング売り上げ議論スレPart45
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160842058/
テンプレ貼り中
- 986 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 01:22:03 ID:80S975VV0
- otu
- 987 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 01:24:49 ID:6tsbxnXd0
- BJの新連載が軌道に乗れば、キユ漫画をトーハン月間80位ぐらいで拝めるかもしれない
- 988 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 01:26:46 ID:WBE7Ou0u0
- 来週ってどんなのが出るっけ。
デスノの13巻出たんだが、ランキング入るかな?
- 989 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 01:38:39 ID:wAxuT8MO0
- >>985
乙
- 990 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 04:06:33 ID:DOQzVPLE0
- >>978
小学館の目標なんて素人が知るわけねえだろ
- 991 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 08:00:40 ID:dnsy1RlB0
- 当たり前だが、20%しか売れてない本より、90%近く売れてる本の方が上に来ることがある。
初版なんてその程度なんだから
トーハンが売り上げランキング出してる意味がなくなるだろ
- 992 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 09:12:40 ID:ayP8MzHuO
- だけど発売日の関係とか何ヵ月も売れる可能性あるから
一概にランキングだけ鵜呑みにするのもどうかと思う
- 993 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 09:17:38 ID:mHUdvEh80
- >>992
ちょっと同意
ランキングは週間と月間しか出ないがトーハン200を見ても分かるとおり
発売から二ヶ月経ってもランクインしてる作品とかあるしな
年間ランキングがあったら面白いんだろうなぁ…
- 994 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 09:19:05 ID:qJhG5Z7t0
- 出版社指標年表買ってこのスレにうp
- 995 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 09:32:11 ID:mHUdvEh80
- >>994
あれって初版や累計は載ってるみたいだけどランキングは載ってるのか?
- 996 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 13:13:35 ID:3U7v070W0
- 自力で作成
- 997 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 15:22:01 ID:rRdMa+4z0
- >>991
あと、まあ極端だ。漫画は続き物だから割と売り上げの予測がしやすい。
初版ってのはそれなりに見込んで刷ってる。
意地だけで刷りすぎても赤字になったらしょうがないだろ。
- 998 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 15:39:37 ID:UizEk8UF0
- うめ
- 999 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 16:46:16 ID:d6JFr27yO
- 999
- 1000 :作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 16:57:53 ID:JDxMUnie0
- 1000なら鰤の売上急落
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★