■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キン肉マン+U世 PART166 「捲土重来はまたの機会に」編
- 1 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:43:34 ID:v6lDkPVB0
- キン肉マン+U世 PART164(165スレ目) ブロジェロ瞬殺まで残り七+数秒編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158841048/
公式 ttp://www.kinnikuman.jp/
S-MANGA.NET ttp://www.s-manga.net/mens/index.html
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/
お絵描き掲示板 ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/
sage進行でお願いします。ネタバレは↓で。
【週刊プレイボーイ】キン肉マン速報スレッド【Vジャンプ】20万パワー目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1158305029/
ネタバレ解禁は月曜日午前0時から、土曜日にネタバレを貼る荒らしがいますので
どうしてもネタバレが嫌な方は土曜日からは見ない方が賢明です。荒らし、コテハンは放置orNG推奨。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。>>900くらいからボチボチ次スレタイ案などもお願いします。
- 2 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:44:09 ID:v6lDkPVB0
- Q 年を取らないはずのウォーズマンが1巻冒頭でボロ負けしていた。ウォーズマン激弱?
A 多勢に無勢だったことと、30分リミットが来て戦闘不能に陥ったという説が有力。
Q サンシャインって初代タッグで友情に目覚めたのになんで悪魔超人やってるんだ?
A 目覚めたのは悪魔超人同士の結束という意味での友情。
Q あの墓の主は○○では?
A 連載中、墓標は『〜MAN』だったが、単行本で『〜OS』になっていた。99%カオス。
Q 未来からの密航者って結局何人なんだ?
A 現時点ではネプチューンマンと凛子とウォーズマンの3人
Q ウォーズマン・ネプチューンマン・ジージョマンが過去に行ったら対消滅起こるんじゃないか?
A それぞれ死亡中、人狼煙でバラバラ中、1983年頃は封印中だから大丈夫。
Q ○○をしたら歴史変わるんじゃないか?
A 究極のタッグ編が根本的に否定される理屈だが、最後は球根と働かない方のゆでが何とかしてくれる。
Q ネプチューンマンはHFの先生やってなかった?万太郎が卒業試験で名前を出している。
A 「先生」ではなく「さん」付けなことから、話に聞いているだけで教官としていたわけではないようだ。
Q 万太郎はネプチューンマンを知っているはずなのに、目の前に現れても誰だかわからなかったのか?
A HFの授業中マンタは寝ていた。技や存在は知っているが、映像媒体は観ていないと前向きに解釈。
Q ホッカルという下等超人がウザイんですけど?
A 放置+あぼーんでイナフ&ホッカル禁止
- 3 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:48:21 ID:fBUjbwhr0
- なんだこのスレタイ死ねよ>>1
- 4 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:50:26 ID:j5m7s14K0
- >>1
乙カレクック
- 5 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:51:42 ID:fBUjbwhr0
- >>1死ね
- 6 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:52:01 ID:UPWjF7nv0
- >>1
乙
- 7 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:56:50 ID:fBUjbwhr0
- >>1しんでいいぞ
- 8 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:56:51 ID:UHCDDFkaO
- スレタイで
なぜ、そこまで怒…
- 9 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:57:02 ID:iyVRadYy0
- >>1
タワー乙バベル
>>3>>5
もう少しうまくやれ
- 10 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:57:55 ID:fBUjbwhr0
- >>1どう考えても英気を養ってちょ!編だろうが!
- 11 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:59:10 ID:fBUjbwhr0
- なんで前のスレタイが「ブロジェロ瞬殺」の話しなのに捲土重来って
戻ってるんだよ。
センスないよ。死ねよ>>1
- 12 :作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:59:48 ID:fBUjbwhr0
- 全部やり直せ>>1
- 13 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:03:17 ID:g55Il+oJO
- >>1ウ乙レッグブリーカーでござ〜い。
なんかわいてるなw
- 14 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:03:42 ID:hogw+unk0
- 痛いぞ君
- 15 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:04:26 ID:fBUjbwhr0
- とりあえずこのスレタイなし。
やりなおせ>>1
- 16 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:04:29 ID:YNCMAe5H0
- ID:fBUjbwhr0よ、どうした?辛い事でもあったか
- 17 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:05:14 ID:19XHs0GU0
- 風呂入ってくる間になんとかしろよ>>1
お前のスレタイはセンスないんだよ。
- 18 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:05:59 ID:Oj5f2DDM0
- 前スレでも>>1が叩かれてたな。恒例なのか?
- 19 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:07:22 ID:iyVRadYy0
- 叩いてるのは一人だけだぜwww
- 20 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:08:01 ID:UPWjF7nv0
- ここまで頭悪いガイキチだと笑えるな
- 21 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:10:03 ID:S3e4SnW10
- 前にもこんな気狂いがわいたよなあ
- 22 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:10:08 ID:19XHs0GU0
- >>20
早く笑ってみろよw
- 23 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:10:39 ID:19XHs0GU0
- >>1は謝罪しろよ。
- 24 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:11:03 ID:Blqa4TT20
- ブロジェロより先に、今週誤植した編集に死時計の刻印を。
- 25 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:11:35 ID:eArw0SgH0
- 叩かれた前スレの>>1が叩いてるとか
- 26 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:11:55 ID:19XHs0GU0
- >>25
それはないぜぇええええええええええええっ!
- 27 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:12:13 ID:GraXq56VO
- ここ何スレかの内では一番まともなスレタイだな
とりあえず>>1乙のおたけび
- 28 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:12:43 ID:sS4NdhHM0
- 空気読まずカキコ
ウォーズの相方の中身は真の間隙の救世主
モアイドンたちは新参戦キャラに途中で間引かれ
カオスが覚醒してラスボス
だと思う
- 29 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:12:47 ID:19XHs0GU0
- >>27
自作自演はみっともないぜえええええええええええっ!
- 30 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:13:57 ID:eD8v3LH/0
- >>1
ベルリンの赤い乙
- 31 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:14:17 ID:bdU8LQlN0
- >>25
前スレ立てたもんだが何の確証もなくそういう勘繰りをしないでくれないか…
- 32 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:14:43 ID:g55Il+oJO
- >>25それはないだろう。
前スレのスレタイ案を出したのは俺だから…
- 33 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:15:51 ID:T14sMU2W0
- 友情がテーマのキン肉マンのスレだぞ!お前ら仲良くしろよ!
- 34 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:18:06 ID:L1DqxVJf0
- >>29
('A`)
- 35 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:18:35 ID:ik2MoagT0
- >>28
モアイドンはともかくオルテガには何かありそうな気がするんだがなあ。
ベテラン勢への絡みが他の雑魚より一足早かったり
バトルロイヤルでも雑魚の中ではけっこう活躍してたり
トーナメントでシードされてることを考えると。
スカイマンとタッグ組んでたこともアドバンテージだと思ってたが
最近スカイマンがただの背景キャラとして出てしまったから可能性は減った
最悪でもソルジャーみたいに誰かに入れ替わられる要員にはなれると思ってる
- 36 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:21:02 ID:Blqa4TT20
- 自立心なくして真の友情はない→ニートに友情はない
- 37 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:26:22 ID:J71iW4Du0
- >>35
序盤の活躍はむしろゆでの中でシードが確定していたからではないか?ただでさえベスト8の中で
「その他」な位置に見えてしまう。その為のキャラ付けとも見れる。
- 38 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:26:52 ID:uhkm1TAp0
- ここ数週の展開がオモロイんで真面目にPB読み出した
セイウチン、とうとう人間のおっさんにまで危害加えて・・・
もう戻れないっつーか、戻られても困るっつーか・・・
- 39 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:28:42 ID:S3e4SnW10
- セイウチンは人間虐待罪でタイーホ
- 40 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:28:49 ID:9mlcLGBS0
- >>38
ケビンも人間に危害を加えていたが、今では立派な正義超人
- 41 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:29:58 ID:S3e4SnW10
- セイウチンは無理して正義超人に戻ってこなくてもいいよ
- 42 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:32:49 ID:ZEjTTgt00
- あのおっさんも超人だと思うぞ
- 43 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:33:43 ID:g55Il+oJO
- スカーはブロジェロのおかげでぺりりが延びたのになんで怒るんだ?
- 44 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:34:21 ID:2yjQgOTf0
- ちょ・・「英気を養ってちょ!」編はどうなったんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!
俺がちょっと風呂入ってる間に・・・(´;ω;`)
- 45 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:36:23 ID:nOOBp9Zg0
- >>39
そんな罪状、ゆでが覚えてるとは思えないので問題なし。
実際、悪行(完璧超人をこう呼ぶのは気が引けるが)になった今、
最早そんな法律とかは関係ないと思う
・・・んだけど、超人同士の戦いは律儀に試合の形式を取ってるから
やっぱりゆではわからない。
- 46 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:39:00 ID:xpO3vci70
- 完璧超人は立派な悪行です
- 47 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:42:08 ID:KSxJcI2b0
- セイウチンとジェロがかぶるな
セイウチンが実践ではあまりにも使えなくて
ネプがキングの偉大さを痛感するとか言う展開になったら神
- 48 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:44:52 ID:2VVz+o3Q0
- ジェイドも師匠と揃ってペリリなら本望だろう
- 49 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:05:50 ID:Qk8hT++XO
- スカーのストイックすぎる言動みてるとホモとまではいわないが童貞じゃないかと思う
- 50 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:07:22 ID:rhH+lhCr0
- スレ立て乙>>1
でもスレタイずれてる
- 51 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:08:59 ID:5cDuDIJg0
- ストイックすぎる言動って例えば?
- 52 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:12:17 ID:GY3hvpTS0
- 前スレで「またの機会に編」を言い出した者だが悪かった
場の雰囲気からスルーされたとばかり思ってたのに
- 53 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:13:11 ID:UtY+4HgL0
- トマホークチョップとベルリンの赤い雨のツープラトンとかはやめほしい・・・。
あとオメガマン戦でのウッドハンドカッタ−とかも・・・。
- 54 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:13:56 ID:KSxJcI2b0
- >>51
ミ、ミートは希代の知恵s(ry
- 55 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:15:30 ID:ik2MoagT0
- >>54
それはストイックというのか?
- 56 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:17:46 ID:E2cuaiQF0
- 入れ替え戦のときのギャルやご馳走に目もくれずにトレーニングに行くとことか
- 57 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:18:32 ID:djYEGeA70
- なんとなく展開予想
2回戦
○ヌーヴォ−モアテガ●
○熊−2000万●
○ネプチン−アドレナ●
○マシンガンズ−時間●
マシンガンズは試合に勝ってもテリー重傷で棄権→リザーブ枠で時間復活
ついでに熊の片割れもここでケビンに交代
準決勝
○ヌーヴォ−ネプチン●
○漆黒師弟−時間●
決勝
○ヌーヴォ−漆黒師弟●
エキシビジョン
○マシンガンズ−ヌーヴォ●
マシンガンズの縛りが厄介すぎる。
- 58 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:19:37 ID:uhkm1TAp0
- ストイックかどうかは分からんが、あのスワロウテイルで
マントおったてるファッションが好きなのは分かった。
入れ替え戦の入場時はスゲー強そうに見えたんだが
今回ネプとグダグダ争そってる姿は若干マヌケに見えて
一抹の寂しさを感じた。
俺が年食ったのか、ゆでか手抜きで書いてるのか、
- 59 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:20:14 ID:6QAc3ty30
- スレが速すぎてジャンクできん!
- 60 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:21:13 ID:ltTuMPRf0
- そもそもジェロとブロって接点あった??
仲良かったわけでもないのにさ???
- 61 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:22:28 ID:6QAc3ty30
- 今回、スカーと知略を争えるのはネプとライトニングです
- 62 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:23:08 ID:hVlO/9940
- >>60
お互い「こいつよりは活躍できるだろう…」と考えてるんだよ
- 63 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:23:23 ID:bXnQiznX0
- レジェンドとつながり無くいニュージェネでタッグで残ってるのってスカーだけなんだよな
でも応援したいという気持ちになれない魅力ないしでもスカーが一番マシではある
もっと好きになれる新キャラ作れよ
- 64 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:24:24 ID:Qk8hT++XO
- >>51
リンコにぶち切れるところとか決勝戦のパーティとか人気投票でぶち切れるところとか
- 65 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:25:24 ID:6QAc3ty30
- 人気を3分したチェックとイリューはペリられました
- 66 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:28:01 ID:iRW+hlIv0
- >>60
アイドル超人の中でも若手つながり
- 67 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:28:17 ID:x6VaqSVh0
- ジェットコースターで絶叫するスカーが大好きでした
- 68 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:29:16 ID:DnZGJ2I5O
- >>60
でもブロッケンは前のパートナーともそうだったし・・・
しかし急遽予定変更な割にこんな敗色濃厚なカードで予想以上の客なんて入るのかね?
俺は嬉しいんだけど
- 69 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:31:53 ID:6QAc3ty30
- >>67
あの頃のギャグが一番素直に笑えたね。
「ミートよチンポは生えt
- 70 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:36:19 ID:gUYYzOb1O
- チンポくらぃ生えてっだろw
毛だ、毛
- 71 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:37:06 ID:19XHs0GU0
- とりあえずこのスレは木曜日までに消化して、「英気を養ってちょ!編」
にするか。
- 72 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:37:47 ID:x6VaqSVh0
- >>69
毛!毛!チンポは生えてるよ!ワラタw
- 73 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:44:50 ID:S8Y+Grbs0
- >>69
いや、下らない下ネタは読んでて痛々しかった。
- 74 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 01:53:29 ID:KSxJcI2b0
- 69の下ネタセンスは異常
- 75 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 02:08:54 ID:ZUKPsGGQO
- カオスは覚醒前の魔界のプリンスだろ
だから兄か父がラスボス
たけしのパレットみたいなかんじた
- 76 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 02:12:20 ID:aoOasYoRO
- どいつ人のあかいあめー
- 77 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 02:57:16 ID:ZQa2L+emO
- それは違う技だ
- 78 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 03:33:11 ID:H1M35u360
- どうせならブロッケン&ニンジャとかが見たかったなあ。
どっちみち負けフラグは覆らないけどw
- 79 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 03:39:22 ID:Xeme9s1w0
- ジェロニモはどうしても一矢報いるものの通じず虐殺ってイメージだよな。
サンシャイン戦の強さが特別に感じる。
とはいっても、セイウチン強豪化させたゆでならなんでもありなんだろうけどな・・・
- 80 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 04:08:27 ID:GY3hvpTS0
- 負けフラグが付いてないキャラは本当に少ないからな。
ロビン:敵の副将を倒してダウン
麺:トーナメントの場合準決勝で負け
牛:敵の強豪と戦って負け
テリー:引き分けか不出場
戦争:ウギャア
他:お引き取り願おうか
実質誰が出ても勝てない。
たとえばロビン&麺の王位編神コンビで行ってもネプにはペリリ時間には時計刺し確定。
いまのところマシンガンズと万太郎と、あとはケビンだけでしょ。負けフラグ付きでないのは。
- 81 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 04:16:23 ID:S8Y+Grbs0
- >>80
でも正直マシンガンズというかスグルって
疑心暗鬼だけのキャラ立ちで存在感めっちゃ薄いぞ。
- 82 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 05:17:20 ID:k/iy+cvi0
- >>79
グムー、なんでもありなんだったら
いいかげんジェロニモに勝ちを与えて欲しいんだが、
ジェロ好きの俺にも奴が勝つイメージが湧かねぇー!orz
いいとこ敵の秘密を暴いて死亡だ。
- 83 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 05:33:51 ID:H1M35u360
- 旧世代超人のド根性を見せて
ジェイドとスカーを奮起させる役目だろうな。
まあその二人も負けるんだがw
- 84 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 05:44:43 ID:yIsC3Rfr0
- ゆではなんかの取材で「戦争の人気が凄いあった」と聞かされても
そんなのけんもほろろで、「二世ではジェロJrを出す」って息巻いてたからなぁ
今回の話でも戦争よりもジェロが優遇されるのは良く分かる
- 85 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 06:39:27 ID:syDV//wC0
- >>84
それは希望の持てそうな話を聞いた。
なんとかジェロを活躍させてほしい。
うちは昔キン肉マンの15巻と31巻しかなかったんでジェロはヒーローなんだ。
テリーもだけど。
でも……
王位編のジェロ、「重要な決勝戦の副将として参戦」と言えば聞こえはいいが
正義超人を順繰りに出していって、最後まで残ったジェロがあそこで出た、と
見るほうが自然だよなどう考えても……
- 86 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:00:15 ID:pBiW7wCY0
- ドラゴンボールやスラムダンクみたいに、初代キン肉マンも
完全版コミックで出ないかな?
連載当時のカラーページとか大判で見たいよ・・・
ドラゴンボール完全版とか加筆修正とかされてたけど、
みんな的には完全版が出たとしたらミス部分(二人のジェロニモ等)や
2世との矛盾点とかを修正してた方が良い?
それとも昔のまんまが良い?
- 87 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:12:31 ID:him5+3ebO
- 早くジェロJr.を出してちょ
- 88 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:18:57 ID:sYPmIjst0
- 連載時そのまま
がいいな。将軍やスカーの登場シーンとか。
ところでセイウチンが暴れてたのはフォーク戦のトラウマ
- 89 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:19:31 ID:PLrWICSY0
- >>86
ナカノカズオハアデランス〜♪が削られてなければそれでいい
- 90 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:34:43 ID:GraXq56VO
- ダケドトキドキアートネーチャーダヨ〜♪だったかな
よく怒られなかったもんだ。当時はそれ程注目されてなかったからかな。
- 91 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:48:36 ID:KAL0/ACx0
- サイタマ \ サイタマサイタマ/
\ サイタマ / サイタマ
\ │ / ウ…ウン・∧_∧
/ ̄\ Λ_Λ∀゚∩)
─( ゚ ∀| ̄ ̄( ;´д`) ̄|ヽ)
\_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\ \| こんな死にかた
/ │( )<サイタマ〜 \ \
( つ \
(⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒ホッカス⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
- 92 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:50:54 ID:DWiGOiQb0
- >>86
ジャンプコミックスやら文庫やら愛蔵版(だっけ?)
が出てるから、昔のまんまのはもう十分だと思うんだけど。
- 93 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 07:57:29 ID:vx3Kbc8K0
- 文庫では王位編ロビン消滅時の
ミートの額にママって書いてあるシーンは修正されてたけど
有名な二人のジェロニモシーンはそのままだったな
- 94 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 08:02:29 ID:hgHoBgxm0
- >>93
>有名な二人のジェロニモシーンはそのままだったな
頑なにその部分の修正を行わないってことは、
今回のリザーブマッチでのなんらかの伏線なのかな?
- 95 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 08:52:14 ID:ROS+//om0
- >>93
オメガマンの運ばれるシーンもそのままだったなw
- 96 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 08:59:29 ID:9Hctlu+PO
- ジェイドはプロの仇討ちに夢中になって柳の木を忘れて・・・
- 97 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:11:10 ID:1PGiX6Me0
- しかしスカーの裏切りフラグはどう消化するんだろうな。
相方がジェイドじゃペリニティーズ襲名は免れないと思うが……
- 98 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:15:49 ID:u99dLBWA0
- マスク秘話を話すラーマンマンはそのマスクを被ってスターエンブレムを返す時のアシュラマンの三面は
泣きになっているのに、悪魔超人の初期メンバーはそのまま。修正基準がわからん。
- 99 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:34:21 ID:HSV5mCt40
- ゆで自身、修正箇所を把握しきれてないだけかも。
それに、2世ならともかく初代の原稿を今修正したら
画力の差で、似せようとしても違和感は出てくると思う。
- 100 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:42:06 ID:gKd7zBBZ0
- 813 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/09/24(日) 21:32:59 ID:hNw0lfkW
あの時、強力の神は言ってくれたよね……お前にはこの強力の神が力を貸すぜー!って。
超人強度1億パワーなら、単純計算でウギャア100人分の強さだって。
私、嬉しかったぁ……強力の神とずっと一緒にいられるなら、
マッスルリベンジャーが不完全だっていいって思ったの……本当だよ?
ペンチマンやレオパルドン、ゴーレムマンやキャノンボーラーは
私がそそのかされてるなんて言ってたけど、私はずっとずっと信じてた。
私、強キャラだよね?
必要だって言うからヘタレなセリフも一杯吐いたし、
メイプルリーフクラ……ッチ……以外のことなら、なんでもしたよね。
いつかは強力の神にならオトメの※を捧げてもいいって本気で思ってたの。
なのに……突然、四人抜きされちゃったよね、マイチーム……。
- 101 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:44:58 ID:hgHoBgxm0
- >>99
でも二世タッグ編の最新刊の一番最初のカラーページの
ガチャガチャのイラストやカオスの部屋の壁に貼ってるポスターは
初期の画風をよく再現できてるよ。
今のゆでなら自在に描き分けれるくらい画力はアップしてるから大丈夫でしょ。
- 102 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:45:13 ID:4PaXv+PyO
- もしかして今週の
「師匠の試合が始まる」
でジ〜ンと来たのオレだけか?
- 103 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:55:59 ID:2wEjlNa70
- おれは入場待ちしてた
いつもの変なコスチュームのスカーを見て笑った
- 104 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:56:00 ID:6QUmL6GR0
- まだブロから卒業できてないジョイドに絶望したわ!
- 105 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:57:01 ID:Xeme9s1w0
- 俺は結構良かったと思ったよ
- 106 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:00:25 ID:Fn6qsi0E0
- ノシ
伝説とニュージェネの絡む場面は大体好き。
ただあんまり声高に言うと腐が集まってくるのであまりオススメできない。
- 107 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:00:28 ID:ROS+//om0
- >>102
ジョイドはうっとおしいがあれはなんか良かった
静かな感じが
- 108 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:08:38 ID:xS7gJj2MO
- 今週、レイラァがレイラになってたな
- 109 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:11:52 ID:6QAc3ty30
- ありがとうございますをあざーっすって略すようなもんじゃないかな
- 110 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:18:46 ID:bmPVzXkYO
- >>98
裏悪魔超人は修正しちゃダメだろw
2ch用語辞典サイトにまで登録されてるし。
- 111 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:48:21 ID:a1JlBwxDO
- 読み返したらブロは勝った事がないんだな
ラーメンに負け
モンゴルに助けられ
ロビンに助けられ
ネジには完敗
やっぱり今回も……
- 112 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:49:03 ID:AWYWyT0UO
- ジェイド→ブロ
カオス→ジェロ
なんかブロジェロが活躍しまくる予感。
大金星もあり得る。
ラスボスが出て来るとしたら、そこでだな。
- 113 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 10:50:29 ID:KAL0/ACx0
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 114 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 11:22:52 ID:6QAc3ty30
- >>111
実戦が伴ってないのにジョイドに「諦めるな」なんていうから弟子も勝てないんだよ。
- 115 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 11:28:15 ID:dYRTWdib0
- 間違いなく時間超人であるウォッチマンを瞬殺したブロが時間の2人に圧勝すると思う。
- 116 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 11:37:25 ID:KAL0/ACx0
- ┌○┐
│死..|∧_∧
│ |´Д`;)
│刑│//
└○┘(⌒)
し⌒
- 117 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 11:40:25 ID:3aM+Sief0
- ブロジェロ善戦で時間の1人死亡
カオス覚醒でラスボス化
グレートは戦争、ケビンと引継ぎ、、、うーん、スグルが邪魔だのう
- 118 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 11:52:22 ID:mo6o7uYz0
- 今読んできた
死亡フラグ満々な件について
- 119 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:02:07 ID:qbEtT1Va0
- ジェロJrは単純に美形にすれば人気出るよ!
人気がまったくなかったのはあの顔のせい・・・・
と思ったけどラーメンマンだってブサイクなんだよな。
グムー。顔のデザインだけじゃ人気はどうもならんのか・・
というわけでジェロJrはボツ!
ニンジャの忘れ形見でも出したほうがいい。
だいたい忍者キャラってどの漫画作品でも強敵揃いなのに
キン肉マンだけザコキャラ扱いで不満だったんだよ。
- 120 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:05:37 ID:Xeme9s1w0
- いろんな人が肉を読むようになって嬉しい限りじゃ
- 121 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:06:32 ID:9ImmBL0D0
- >>119
そこで俺の考えたザ・忍タマンの出番
- 122 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:08:06 ID:Op/efiq30
- ザ・シノビ
正体はコクモ
- 123 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:08:58 ID:ROS+//om0
- >>119
そこで俺の考えたザ・クノイチの出番
- 124 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:14:12 ID:dYRTWdib0
- 小野寺くんの考えたスキーマンの出番
- 125 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:15:52 ID:quW6YSQZ0
- そういや今(タッグ編)のジェロニモって、指示がないとまともに戦えないんだよな
- 126 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:18:45 ID:TmDaqvco0
- そういや今(タッグ編)のジェロニモって、近づいてきた子供をぶっ飛ばすんだよな
- 127 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:18:56 ID:qsalND+b0
- オラ、あんたが休んでていいって言ったもんだから・・・
- 128 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:19:45 ID:7fQJrfDG0
- 俺のタッグ編予想
・セイウチンは最後は改心する。
・ネプも何らかの目的があって今はヒールキャラを演じているが最後はベビーターン。
・マイケルの正体は阿修羅、ヒカルド、ボーンコールド、ソルジャーのどれか。
- 129 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:25:11 ID:XiKACp7n0
- まだマイケルの中身をアシュラとかボーンとか言ってる痛い奴がいたのか
と思ったことは心の中に秘めておくか…
- 130 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:25:12 ID:xwzGt/ec0
- コンビニ本の嶋田インタビューだと
キングはやりすぎたから改心しなかった
あそこまでやって改心しても浮くでしょうって…
セイウチン…お前の雄姿は忘れないよ…
- 131 :わぁお:2006/09/26(火) 12:25:42 ID:6zTo3XXXO
- 無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.I54wcd007/
- 132 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:30:37 ID:AUlSGAvQ0
- そろそろ二世でも超人墓場がでてきて欲しいね
ペリられても生きてるから、それ程セイウチンが悪くみえないんだ
- 133 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:39:31 ID:gIDtNgefO
- アシュラが連載中どんどん人気上がっていったってさ
やっぱり顔か?顔なのか?
眉毛無いくせに。
まあ米も麺も牛もレイラも戦争も奇行子も
☆も◎もネジもケンダマも砂もカメハメも99も眉毛無いけどな
肉とミッショネルズはマスクで隠してるし
養ってちょは前髪長すぎ
カナダのアレは眉毛?
なんて事だ!眉毛が見えるのは…
誰か残ってたっけ?
- 134 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:43:08 ID:YVk/lGbL0
- 次週サンシャイン、阿修羅のはぐれ悪魔が乱入
→ジェロ、ブロ瞬殺。
→時間VSはぐれ悪魔戦を希望。
で、サンシャインに時計刺しを慣行。
サンシャイン「フォッフォッフォッ(かかったな)地獄のローラー!!」
ライトニング「ウギャー!サンダー!」
こんな展開を今からワクワク。
- 135 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:44:16 ID:55EL8QBU0
- ミスターカーメンに立派な眉毛があるよ
- 136 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:46:38 ID:S8Y+Grbs0
- 今見ると「よーく見るんだキン肉マン」って
阿修羅バスターを披露した時のアシュラマンの顔が
なんかムカツク。
- 137 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:55:26 ID:6QAc3ty30
- 時間のタッグ刺しはどうにか体を捻れば確実に自爆技なんだがな
- 138 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:00:12 ID:hFUKbfbI0
- 昔の肉を読んだが、あの頃から
マスクが無いなら面の皮を剥いでやるか
とか行ってたんだな>ミッショネルズ
何で顔の皮はいでるんだよ!?とか思ったものだが
むしろ当然の帰結だった訳か
- 139 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:07:10 ID:7fQJrfDG0
- >>129
じゃあマイケルの正体が誰なのか晒してみろよ。
阿修羅とサンシャインって初代のタッグ編だと最後はどうなったんだっけ?
確か死んではないよな?
- 140 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:10:04 ID:qbEtT1Va0
- サンシャインよ・・・
お前には剥がすマスクもない。よって・・・
四つん這いになれ!
汚い砂の穴だなぁ・・・
- 141 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:14:51 ID:gIDtNgefO
- 時間も人気上がると
改心したりするのかねえ?
人気の前に存在感上げて欲しいけど
主役だと思ってたのに
いつの間にか主役剥奪され、
敵役にされた上に
最終回でズタボロ
そんな悲哀を時間からひしひしと感じるぞ
- 142 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:26:33 ID:v044lxp+0
- 眉毛キャラっていったらウルフ
- 143 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:27:29 ID:H1M35u360
- >>139
おいおい、つじつま合わせを気にしてる割には
ヒカルドとかボーンコールドってどうやって過去に来るんだよw
リボーンアシュラよりあきらかに弱い20世紀アシュラを出す意味がない。
予想なら希望ではなく漫画の構成というものををよく考えた方がいい。
- 144 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:32:30 ID:gtOCx6W30
- ヒカルドの親父が参戦
- 145 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:37:50 ID:aoOasYoRO
- クマの中身はやっぱり小野寺くんのスキーマンだよな。
何たって7億パワーだし。
- 146 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:45:35 ID:+DeNFr7C0
- >>132
この試合を見てるであろう超人墓場の鬼どもが、ベルモンドから飛び出してきた戦争と
墓場で真面目に働いてる戦争を見比べて混乱してる様は少し見たいなw
- 147 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:56:04 ID:poSzhAbr0
- 重大なことに気付いた。
ブロッケンとジェロニモって両方目が隠れてるコンビだ。
- 148 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:59:42 ID:jIldoOqO0
- >>121
>>122
>>123
そこでジ・アダムスの出番
- 149 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:03:55 ID:Ts8frwFKO
- >>145
kwsk
- 150 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:06:21 ID:ROS+//om0
- スキーマンを知らんとは、にゅ〜じぇねれーしょんってやつか!
- 151 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:10:11 ID:puEguSGr0
- 読者はスグルと万太のタッグと対決どっちが見たいんだろう
- 152 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:13:09 ID:v044lxp+0
- 一話の夢みたいに
坊ちゃんズVSマシンガンズ
は見れないのかね?
- 153 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:23:48 ID:Ve8mA6+LO
- >>133
アシュラバスターのお陰
リアルで読んでた世代には最強技キン肉バスターの上位バージョンは衝撃的だった
バスターが無ければ只のキモキャラで終ってただろう
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:27:31 ID:R05rXIdwO
- 時間超人VSアドレナリンズ戦後
実況「アドレナリンズ敗れるー!」
ライトニング「ロビン抹殺だー!」
テリー「キッド!ロビンが危ないぞ!助けるんだー!」
キッド「ど畜生!動けないぜ・・」
ライト「ジョワジョワー!」
?「待てい!」
ライト「ジョワ?」
実況「あーっと!謎の超人がロビンを助けた!」
サンダー「なんだてめえは?この時間超人様にむかってくるとは・・!?ヌワー!!」
一撃で昇天するサンダー
?「うるさいぜチンピラ超人」
ライト「キ、キン肉スグル?」
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:34:35 ID:7fQJrfDG0
- >>143
いや、21世紀超人の登場はまだありえると思うんだがな。
ゆでのことだから、タイムシップがなくても違うネタで過去に参戦とか。
ヒカルドにしろボーンコールドにしろ過去にマンタをあれだけ追いつめたのにも関わらず
出番が無いのはおかしいと思う。
21世紀版のウォーズマンと釣り合うくらいの相方っつったらもうこの辺くらいしかいないだろ?
悪魔将軍は絶対ないと思うし。
- 156 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:34:38 ID:R05rXIdwO
- ?「私をあんなヘッポコ超人と一緒にしないで頂きたい!私はザ・シャネルマンだ!」
実況「謎の超人はかつて全米を震撼させたシャネルマンだー!」
バッファ「モンゴルマン、ありゃキン肉マンじゃ・・?」
モンゴル「フッ、バッファロー彼自身がキン肉マンじゃないと言ってるんだ。ここは一つ見守ってやろうじゃないか」
バッファ「あんたが言うと説得力あるぜ!」
シャネルマン、ライトニングも一撃でKO
実況「あー!時間超人戦闘不能!」
シャネルマン「さあ、ブロジェロ、あんたらの出番だぜ?」
- 157 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:39:13 ID:R05rXIdwO
- ブロジェロ「ありがとう、キン・・・いや、シャネルマン」
実況「これで時間超人の代わりにリザーバーのブロジェロが準決勝進出です!」
観客、狂喜乱舞
キッド「しっかと見たぜ。これが20世紀の正義超人の友情パワーか。とめどなく涙があふれてきやがる」
ウルフマン「ああ、まったくだぜ!」
キッド「!?」
ウルフマン「あ?ああ、色んな意味でな」
完
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:43:54 ID:55EL8QBU0
- つまんねぇんだよ!
- 159 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:49:32 ID:K0lCMWGR0
- ID:R05rXIdwO
ID:R05rXIdwO
ID:R05rXIdwO
- 160 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:05:17 ID:bmPVzXkYO
- 本当にいまさらだけど、アシュラ笑い面って悪魔超人らしからぬツラ構えだよな・・・。
特に六騎士時代は黒目の部分がやたら大きくて妙に童顔なんだ・・・。
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:08:51 ID:an6ngaa20
- 正義超人は家族?英気を養ってちょ?ふざけるなぁ〜〜!
みんなだまされるなあのブロッケンJrとジェロニモの行動は
残虐・悪魔・完璧などと結託して悪行超人が仕組んだ大芝居に違いない!
こいつも こいつらもこいつらも あいつらあいつらも!
(ビッグ・ボンバーズやオイルとかキューブ・知恵の輪とかを指差す)
みィ〜〜んな私達正義超人をあざむき
何か もっと別の悪巧みを考えてるに違いないんだーーっ!!
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:19:41 ID:v044lxp+0
- テリー、お前も私をだまそうとしてるんじゃろ?
えぇーい!よるな!近づくな!みんな俺の敵だ!
ラわーん!みんな死んでしまえばいいんじゃ!
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:24:51 ID:7TwI2/jRO
- >>139
阿修羅は三面剥がされただけだけど、串カツの方はダブルレッグスープレックス(だっけ?)でヌッコロされたよ。
その後超人墓場に浮いてたし、オメガの指にされてたし。
- 164 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:25:49 ID:qbEtT1Va0
- >>160
俺は黒目が大きかった頃が不気味で好きだったな。
衣装も小汚くてどこがプリンスやねんみたいな。
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:44:30 ID:7fQJrfDG0
- >>163
そうそう!おかげで思い出せたよ。ありがとう!
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:44:48 ID:9w19+aKWO
- キッド、ジェロニモがタッグを組むと思っていました。
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:47:50 ID:tZc8xXezO
- >>161-162
これが推理マンガなら確実に殺されてるな >スグル
- 168 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:01:37 ID:ik2MoagT0
- >>154
つ【チラシの裏】
こういうのは簡潔にしたほうがよろしいかと。
予想やネタはしつこいと叩かれるよ
- 169 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:03:42 ID:9Hctlu+PO
- タッグ名「ザ・リベンジャーズ」
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:04:01 ID:LBFUx0QS0
- >>154
俺は楽しませてもらったよ。
特に、ジャンクマンの息子ジャンク万太郎のくだりがgood
- 171 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:04:55 ID:bmPVzXkYO
- >>164
あの頃はプリンスどころかクモの化身って設定だったもんね。
言動が将軍の腰巾着みたいだし。
二世のサンシャインの脳内イメージで、
旧衣裳のまま窓際でコーヒー飲んでるアシュラってのがあったけど
似合わないにも程があるw
- 172 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:06:01 ID:55EL8QBU0
- ,...-‐;;'''';;;-;,,、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;゙ヽ
/;;;;;;;;;;;;''-;:ニ-.、ヽ;;;;;;;゙!
l,.-ニ゙‐''"::::_;::-1ヽヽ;;;;l
ヾ´::_:::::::::::! _,.ノ:::::゙i、ヾ、
ヾ_ヽ;:::::::i'"::::::::::::/:::ヽ) コーホー
゙、::::゙::::::!:::::::::/::::::::;ハ、
ヽ、:゙:::':::/:::::::::::,::::::::ヽ、
`t'":::::::::::::,.':::::::::::___`ヽ、
,r'"´i:::::::::::,.'::,,,;;;'"´;;;;;``'''ヾ、、
,,;';7:::::::::゙,..-::':´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;i゙;...:::::,.'::::::::::,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!
!;;;;r':::::::::/::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|
,!;;/:::::::::::i:::::::::::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'.!
/:Y:::::::::::::l::::::::::::::;:ヘ;;;;;;;;:、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::;'
,':::::!,、::::::::::、:::::::/::;::-゙'- ::::;;;゙>;;;;;;;;;;::イ::::;'
,..l:::::::ゞ::::::::::_ノゝ-''"::::-‐::::::::、 ``'ヽ、_/::::;'
ノ::;'、:::::::゙t-',..-":::::::::::_::::_:::::::、_ ``=ニァ ゙!::/
/:::::i::゙!_;::-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;_``ヽ、゙Y´/
/::::::::::::i::::::::::::::::::::,.イ`` ‐-- 、::`ヽ`7-:)´;.'
!::::::::::::::゙ー---- '-┴':::::::::::::::::` -_)゙'''´;/
゙i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::;i゙
`ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
゙i::::`ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ノ
!:::::::::;ソ-、、::::::::::::::::::::/::::::::::::
``'"´ `` ー -':::::::::::::
このウォーズマンワロスwww
- 173 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:12:18 ID:ik2MoagT0
- なんか腐った世界のニオイがするなあ>ウォーズ
- 174 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:12:46 ID:+6e3mnZl0
- >>171
つかあの時「リングの外では一切血を好まないスマートな超人それがアシュラマン」とか意味わからんことサンシャイン言ってたけど
初代じゃ自分と一緒にジェロニモ半殺しにするわカメハメ殺すわやりたい放題だったじゃねーかw
- 175 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:13:49 ID:55EL8QBU0
- 拾いもんのAAなんだけどそうなの?>腐った世界
俺には関係ないがな…
- 176 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:19:37 ID:drTNm+Vz0
- >>174
ジェロニモ半殺しもカメハメ殺害も一応リング内でのことだからww
ま、「スグルは一度も対戦相手を殺していない」と似た詭弁だろ
- 177 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:19:39 ID:Y3QVQDch0
- >>174
確かに試合は終わっていたけどあの時はまだ「リング上にいた」からOKなんだよ、きっと
と屁理屈をこねてみる
- 178 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:21:02 ID:RNQoxm7SO
- チェックを出して欲しいな、超人なんだから既に顔は再生してるだろ。 奴は一度しか試合してないからなぁ
- 179 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:24:28 ID:drTNm+Vz0
- >>178
つキャプテンマッコウ
- 180 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:24:33 ID:RNQoxm7SO
- デーモンシード編の時は半蔵ではなくクリオネを連れてくるべきだったな。奴ならゲッパーといい勝負出来たしその後もメインキャラになって今回も出れたのに。一発キャラで消えるには惜しいキャラだと思う。
- 181 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:25:34 ID:b8jvHGPc0
- クリオネは戦い方とか喋りが悪行だから…
- 182 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:26:45 ID:drTNm+Vz0
- キョケカー
- 183 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/26(火) 16:26:45 ID:MDqFFTeH0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < >>181 確かになぁww おいらはクリオネマン
_, i -イ、 | 好きなんだけどなぁwww
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 184 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:28:06 ID:S8Y+Grbs0
- >>180
変化超人のレギュラー枠はイリューヒンで埋まってるから。
- 185 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:30:03 ID:RNQoxm7SO
- しかしセイウチは何故アワビの話を聞いただけで野生化したのか理解不能?ネプも手ぶらで来たくせにどこからギターや棺桶や拘束具を持ってきたのか?そして光ファイバーって……
- 186 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:31:46 ID:drTNm+Vz0
- ゲーーーッ!!過去ログ読まない超人!!
- 187 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:32:01 ID:v044lxp+0
- >>185
純情なセイちゃんがアワビの話なんてヤラしいこと聞いたら野生化もするさ
- 188 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:39:13 ID:ROS+//om0
- >>180
俺もクリオネ好きだったから出て欲しかったよ…
クリオネ可愛いよな
↓
,
- 189 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:49:21 ID:+X/vuPlR0
- チェックが出るなら、ローデスみたく顔に何かつけて欲しいな。
それこそ皮膚一体化型マスクとか。
- 190 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:57:42 ID:bmPVzXkYO
- >>188
捕食の時はエライ事になるけどナー
>>189
つ【阿修羅面】
- 191 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:58:23 ID:u99dLBWA0
- 時期尚早だしガイ出かもしれないが、次章は王位継承戦だろうか
- 192 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:02:16 ID:wJw5E91A0
- アシュラは3面剥がされたけど、チェックには顔だけならまだビショップとナイトがあるし、それに秘蔵のキング、クイーンなんかもあるさ。
やられたのは一番弱いポーンだけだ!!!
チェックファン乙・・・orz
- 193 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:02:50 ID:qsalND+b0
- >>191
スグルと違って火事に巻き込まれたわけでもブタに間違われたわけでもないだろう。
また設定を後付けして王位編をやっても面白くないなあ。何か他のことをやって欲しい。
- 194 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:03:53 ID:gE8y5Au0O
- >>141アンタッテヒトハー
- 195 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:09:57 ID:S8Y+Grbs0
- >>193
王位継承はともかく団体戦だとは思うけどな>次シリーズ
- 196 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:10:37 ID:tZc8xXezO
- >>191
王位編をやるとしてもマンタが若すぎないか?
- 197 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:12:39 ID:KhIDllAu0
- 次シリーズって何年後になるんだ
- 198 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:12:43 ID:ROS+//om0
- 団体戦のほうが面白いからそっちがいいな
この前のも正直アシュラの途中からうんざりしてた…
- 199 :ばかちん:2006/09/26(火) 17:15:02 ID:KxYk+QmjO
- クリオネは体内で小便まかれたら終わりなんだから、一発キャラ以外のなにものでもないだろ。
- 200 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:17:59 ID:084JzDpZ0
- キン肉族は超人界のトップの座を、マンタの敗北により
ケビン(ロビン一族)により引きずり降ろされたから
次回はキン肉族、ロビン一族を含めた様々な一族が
超人界の帝王の座を争おうとするのではないか?
キッド「テリー一族こそ最強にふさわしい!」とか
- 201 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:21:18 ID:uirMZvoZ0
- とにかく、ボーンとヒカルドには花がないので、今後一切出番いらない。
なんでそんな人気があるのかがわからんw
あっ!ちなみに俺自身にも、花はありませんから
- 202 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:27:11 ID:GY3hvpTS0
- 出すなら悪魔超人編のほうがよかったからなぁ
- 203 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:36:16 ID:MrdTKbua0
- 乱入してきたセイウチンをブロジェロの二人がかりで抑えこんで「ウォーミングアップは完了だぜ!」みたいな展開にしてくれれば、それだけで名誉挽回
- 204 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:49:40 ID:XvmexHHg0
- >>163 その後復活か。墓場で一生懸命働いたんだな。
ドカチンで片目だと丹下段平のイメージだが
- 205 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:04:46 ID:LBFUx0QS0
- ブロジェロはバトルロイヤルで参戦して、時間超人を叩けばよかったのではないかな?
- 206 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:14:52 ID:KAL0/ACx0
- サイタマ \ サイタマサイタマ/
\ サイタマ / サイタマ
\ │ / ウ…ウン・∧_∧
/ ̄\ Λ_Λ∀゚∩)
─( ゚ ∀| ̄ ̄( ;´д`) ̄|ヽ) こんな死にかた
\_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\ \|
- 207 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:15:32 ID:aoOasYoRO
- 今までの試合見てやる気出したって言われてもなぁ?
- 208 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:16:20 ID:KAL0/ACx0
- サイタマ \ サイタマサイタマ/
\ サイタマ / サイタマ
\ │ / ウ…ウン・∧_∧
/ ̄\ Λ_Λ∀゚∩)
─( ゚ ∀| ̄ ̄( ;´д`) ̄|ヽ) こんな死にかた
\_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\ \|
/ │( )<サイタマ〜 \ \
( つ \
(⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒ホッカス⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
- 209 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:19:40 ID:KAL0/ACx0
- ゲェェェ
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
ホッカスのゲロ
- 210 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:23:44 ID:cNSFNCQW0
- セイウチンは仲間にやったことを許せずこのままこの世界に残るだろう
- 211 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:28:16 ID:drTNm+Vz0
- >>205
元々マシンガンズのセコンドの役目だからバトロワにはでなかったんだろうが、やっぱりでてほしかったよな
- 212 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:30:57 ID:jIldoOqO0
- >>192
普段がキングじゃなかったか?
- 213 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:35:15 ID:BeiZylRK0
- 人間を殺したケビンやキッドやジェイドを重傷に追い込んだスカーだって
平気で仲間になれるんだ。セイウチンだって改心したら許してもらえなくちゃ変だぜ。
- 214 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:38:17 ID:V5Vsy7et0
- 今週のタイトルだけ見たら、まだまだカナスぺがごねると思ったんだが。
- 215 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:40:02 ID:drTNm+Vz0
- >>213
ネプをスケープゴートにして セイウチンはネプにたぶらかされていただけなんだ! ってことにすればいいだけだしな
- 216 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:40:16 ID:XXM8kGMX0
- コンビニ版で(旧作)、肉熱再燃
⇒2世での展開をコンビニ版で知る
⇒満喫で究極タッグ編@-C読破
⇒5巻が出ていたので思わず購入
2世スレ探す
んでここ来たがなぜ「少年漫画」板なの?
- 217 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:43:11 ID:drTNm+Vz0
- >>216
元少年漫画だから
- 218 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:48:18 ID:wJw5E91A0
- Vジャンプでも連載してるしな
- 219 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:55:55 ID:V5Vsy7et0
- まだVジャンで連載してるの?
フィオナとか出てた大会で終わったと思ったんだけど
- 220 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:57:13 ID:GY3hvpTS0
- その大会がまだ終わってないんじゃなかったっけ
ドゥームマンどうなったんだ?
- 221 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:58:50 ID:fLv+PcXQ0
- >>215
旧タッグ編でも当初がネプが主導で
散々な事をやってたのに
最後のキングの暴虐行為で全部チャラになったからな。
- 222 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:59:02 ID:utR6YU2e0
- 五大厄かベルモンドの中身は名前が『〜OS』なキャラがいいな。
どちらがラスボスでどちらが救世主かギリギリまで迷わせてくれるような展開を希望。
- 223 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:02:17 ID:VJleusfN0
- ラモス
- 224 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:09:16 ID:LNJkm6nOO
- 超人は傷の直りが人に比べて早いらしいが
ラーメンマンはなかなか治らないな
ジェロニモなんてこないだ頭割れたんだぞ
メンは実は超人じゃないのかな
- 225 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:10:14 ID:gAeLJRj+0
- >>220
まだ万太郎と戦ってる
- 226 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:11:25 ID:TmDaqvco0
- >>224
ゲーッ 釣りの超人!
- 227 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:11:42 ID:VJleusfN0
- >>224
ブロは、腹に
内臓が全部無くなる位の大穴開いてた。
- 228 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:12:02 ID:LNJkm6nOO
- セイウチ→マンモス→救世主
- 229 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:15:10 ID:oJlr8Xse0
- コスモスだな
- 230 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:15:52 ID:2B+dIbwvO
- >>210 セイウチンはこのままこの世界に残り、そして、ある雌セイウチ超人に出会う。(それがおがぁだ)
セイウチンの実父は何をかくそう「過去に残ったセイウチン」だった。
そして、無限ループは繰り返される・・・
だったりして。
- 231 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:19:41 ID:v044lxp+0
- 明治チンコレート
- 232 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:20:42 ID:VJleusfN0
- バラモス
- 233 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:22:36 ID:al+6hnOr0
- ゆでたまごぉぉオ〜〜〜!!
一人でも連載続けられるのか!?
- 234 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:24:38 ID:2B+dIbwvO
- >>204 サンシャインの激やせ、他のレジェンド以上の老化は、
むしろ超人墓場での苦労が大きいかもしれないな。
(脱走に失敗した時の制裁もさぞ厳しかったろう)
(2歳年上のバッファローマンは、まだ筋肉質でそこそこは戦えるしな)
- 235 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:25:50 ID:VJleusfN0
- サンシャインって、働かないで浮いてなかったっけ?
- 236 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:27:05 ID:GY3hvpTS0
- あれは、ショックでふらふらと浮いたまま「アシュラが…… アシュラが正義超人軍に……」とつぶやいてたんだよ
ニンジャのことは綺麗さっぱり忘れてやがったが
- 237 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:33:05 ID:79q8dv4V0
- ってかさ、時間超人もタッグトーナメントじゃなくて
もっと初期にきたら楽だったのにな
48の殺人技覚える前とか
- 238 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:33:05 ID:icUiEi0/O
- メントス
- 239 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:35:50 ID:Y3QVQDch0
- >>237
時間超人もうひとつの目的の球根入手はどうすんだ
- 240 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:36:15 ID:VJleusfN0
- >>237
赤ンボのころにぬっ殺せばいい。
- 241 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:41:08 ID:qbEqbI9MO
- 時間超人って正義より非力である代わりに時間を遡れるとかじゃなかったっけか?
一流どころとはやってないから、実力はまだわかんなのか。
なんかJr.が時間に瞬殺されてジェイドがキレる展開になりそうね。
- 242 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:42:59 ID:VJleusfN0
- >>241
>>時間超人って正義より非力である代わりに時間を遡れる
んな記述あったっけ???
悪行超人の変異種、とか合ったけど。
- 243 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:44:39 ID:/pxR747v0
- 上の方でジェロニモが二人とか言ってるけど、
単行本の登場人物紹介の所でもアパッチって
ちゃんと明記されてるのに何でまだ誤解されたままなんだ?
- 244 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:46:08 ID:qbEqbI9MO
- >242
あれ、初登場の時にそんなこと言ってなかったっけか?
今日の所はこんなものだが、今に見てろよジョワワワ〜みたいに。
- 245 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:48:02 ID:VJleusfN0
- >>244
いや、ただ
「今日はお別れの挨拶に来ただけだ」
とか言ってただけかと。
- 246 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:48:23 ID:v044lxp+0
- 時間の超人強度って出たっけ?
- 247 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:53:37 ID:FzffH4/f0
- 超人強度に意味なんか無いと何度言ったら
- 248 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:06:31 ID:2B+dIbwvO
- それぞれの苦労を経験し、再会し、30ン年ぶりに「再結成」したはぐれ悪魔コンビ。
今までにない骨のある若手悪魔超人を育成してもらいたいな。
- 249 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:13:07 ID:3CVkSa9C0
- >>248
チェックメイトは立派な悪魔超人になると思ったんだがなぁ…
- 250 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:16:22 ID:FzffH4/f0
- ゆで漫画じゃ、丁寧口調のキャラは解説役かかませにしかなれんので。
口汚いDQNしか活躍の場を与えられないからなあ。
- 251 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:21:01 ID:c07fWoXP0
- >>250
ウルフさんはどっち?
- 252 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:21:09 ID:6QAc3ty30
- >>172
それなんかのネタだった気がする。
顔もモララーっぽいし、手甲もつけてない
- 253 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:28:02 ID:RNQoxm7SO
- 時間はリボ〜ン阿修羅より弱いと思うな。奴ら簡単に攻撃食らい杉。 バリアの攻撃すらかわしきらんからなぁ。
- 254 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:39:05 ID:RNQoxm7SO
- 何故ネプは阿修羅の顔がマスクだと知っていたのか?、サンシャインよ、お前には剥がすマスクも無い、よって死んでもらう!
- 255 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:48:56 ID:xZJEb6tr0
- ジェロニモス
- 256 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:00:49 ID:+6e3mnZl0
- サンシャインは砂だから顔の部分だけ分離させてそれプレゼントすれば見逃してもらえたんじゃねーの
- 257 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:02:43 ID:exw2+Zxw0
- >>256
実は穴の部分でした、ってのもありだなw
- 258 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:03:20 ID:6QAc3ty30
- そんなことしたらサンシャインにとっては大怪我だよ!
- 259 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:04:46 ID:Pce/FzWX0
- 実は間隙の救世主はカオスではなくウォーズマンの相方だったら面白い。
- 260 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:08:59 ID:6QAc3ty30
- カオスはパラレルのスグルだってネタが面白くて好きだ
- 261 :上田次郎:2006/09/26(火) 21:11:14 ID:xcZdMtZ+0
- おいヘル・イクスパンションズと悪臭・時間超人(サンダー&ライトニング)、この文章をよーく読んどけ!!
お前らみたいな外道超人タッグは、俺の通信空手で秒殺してやる!!
後、山田、お前も俺と一緒に20世紀の日本に来い!!
どうせ、お前は暇なんだろ!?20世紀の日本だったら、お前は稼げるかも知れないんだぞ!!
- 262 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:15:39 ID:z/xIbz1pO
- アルティメットアパッチの雄叫びで時間超人達を一掃!!
- 263 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:17:41 ID:xZJEb6tr0
- アパッチの毒ガスでコンプリートバルブはいただきだ!
- 264 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:19:17 ID:83wpv8gU0
- 救世主の本命はカナディ、間違いない。
- 265 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:22:01 ID:V5Vsy7et0
- カナディアンモス
- 266 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:23:37 ID:6QAc3ty30
- 超こち亀のウォーズはムッキムキじゃないのだな
ふむ…ということは…
- 267 :上田次郎:2006/09/26(火) 21:46:48 ID:xcZdMtZ+0
- おい、ヘル・イクスパンションズ、悪臭・時間超人(サンダー&ライトニング)、そして山田奈緒子、俺の存在を無視するな!!
- 268 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:03:32 ID:v044lxp+0
- 中二の超人?
- 269 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:22:48 ID:LNJkm6nOO
- サンシャインもかおすみたいな鍵穴なかったかな
時空超人なのかな
- 270 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:36:11 ID:J7p9WhDEO
- >>269
キモイ
- 271 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:39:03 ID:JmK/Amgl0
- 最初は戦争を救世主にするつもりだったらしい。
- 272 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:46:54 ID:95wIqSa40
- 今んとこ救世主の設定は不要に感じるのでこの先ちゃんと活かしてほしい。
あとネプの正義化を……
- 273 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:53:50 ID:GY3hvpTS0
- 前回、アシュラマンは血盟軍ネタがあって
本当は正義超人も悪魔超人も鍛えあげて両陣営の新世代を成長させるつもりだった
と読んでいたけど外れたからなぁ。
ネプチューンマンもこのまま外道で終わるんだろうか。
- 274 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:56:59 ID:2gfbr/VRO
- 前に究極タッグ編のまとめサイトみたいなのを貼った神よ
もう一度貼って下さい
- 275 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:59:13 ID:S8Y+Grbs0
- >>273
そこで「サンキューベリーマッチ」ですよ。
- 276 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:25:25 ID:ohD6sHuz0
- >>274
はんぺら氏のやつか?
はんぺら キン肉マン でググれ
- 277 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:25:46 ID:F6ttGOgz0
- >>275
サンキューベリリマッチですか?
- 278 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:35:26 ID:3J9O1eIO0
- いまさらながら5巻買ってきた。
相変わらず作者近影が面白いなゆでw (仕事場×スキューバ)
- 279 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:35:49 ID:+X/vuPlR0
- ここで大胆予想。
今シリーズでの記憶はリセットされず別の歴史が始まる
アナザー王位編始動!
見たいかといわれたら・・・どうだろう。
- 280 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:39:22 ID:fC9Nf0g+O
- >>279それだ!!それイイ!見てぇ〜
- 281 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:58:45 ID:GY3hvpTS0
- >>279
21世紀ミート「かくかくしかじかでレントゲン写真のコピーを作っておきましょう」
知性の神「ゲーッ し……しまったー!」
完
- 282 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:09:40 ID:wtQeM1nmO
- ミート「偽王子のページ焼いときますた。」
- 283 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:15:18 ID:faPKRROj0
- ミート「マンモスマンを仲間にしましょう。あとオメガマンも」
- 284 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:20:40 ID:AByFRI4H0
- >>273
ケビンの消滅危機が影響して性格が変わったんだよきっと
知り合いの息子だし
- 285 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:21:16 ID:Z/0YmI5J0
- そこで稀代の知略を発揮されても…
そうだ、こうしましょうよ!
21世紀からミートをつれてきて、記憶をリセットした20世紀のミートを連れて帰るんですよ!
- 286 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:24:49 ID:AByFRI4H0
- というか
歴史が変わってこの先王位が行われないとなれば
今のネプの性格も納得いく
- 287 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:33:26 ID:Ot6RDEmu0
- 肉の体の硬さ鉄と同じか
- 288 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:35:08 ID:Wdhx9HT40
- 夢の超人ラッグ読み直して思ったんだけど
ネプに剥ぎ取られた時の阿修羅の冷血面ってウォーズのマスクに似てるよね?
あれをウォーズに装着したらどうなるだろう…
- 289 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:36:29 ID:jagiTC1g0
- >>283
オメガマン「超人墓場から脱走したウォーズマンとその仲間のキン肉マンチームを抹殺するためにだな」
ウォーズマン「いや、私は21世紀のウォーズマンだが」
オメガマン「おや? だが、生き返ったということはとにかく脱走では」
ウォーズマン「20世紀の私なら今ごろ真面目に4つめの命の玉をもらうために労働している」
オメガマン「それなら規定通りか…… ではネプチューンマンは」
キン肉マン「あいつ仲間じゃないし」
- 290 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:47:30 ID:H3HyuRzB0
- この作品は漫画板か週間少年漫画板カテゴリじゃないの?
- 291 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:55:55 ID:xcNmgOr80
- ジェロが二人になってる誤植って何巻?
- 292 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:58:00 ID:Wkafkd5v0
- >>288
青白い顔のウォーズとどす黒い顔のアシュラが出来るんじゃね?
子供の頃、そのせいでアシュラはウォーズの関係者だと思ってた
- 293 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 01:34:54 ID:SjEAwsKC0
- >>291
何巻かはモノのよって違うけど、悪魔将軍登場直後
- 294 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 02:38:24 ID:gcbFIOBF0 ?2BP(22)
- デビルマジシャンとウォーズも似てる。
- 295 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 03:17:14 ID:/t//EJQ+0
- >>293
ジャンプコミックス15巻
文庫だと8巻だが、文庫は修正されてるはず。
ウォーズの体内で悪魔将軍が登場し
ジェロニモが地獄の断頭台をかけられてるとき
スピンダブルアームの竜巻をジェロニモが見てる。
あと、ニューマシンガンズvsはぐれ悪魔コンビのとき
アシュラマンにかわず掛けをした時アシュラマンの足がジェロニモの足になってる。
ちなみに誤植というのは植字の誤りなので
絵の間違いのことを誤植とは言わない
- 296 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 03:20:19 ID:gX/44O56O
- ちなみに黄色のデカイ版では修正してない。
BSマンガ夜話で話されていた。
- 297 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 03:35:26 ID:nLzd/wjPO
- ゆでたまごはどういう思惑でセイウチンを狂暴化させたのか・・・
ガゼルは絡まないのか・・・
- 298 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 03:36:05 ID:hXZAc0Tt0
- >>297
ガゼルも牡蠣食ってパワーアップするべきだな
- 299 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 03:43:13 ID:/t//EJQ+0
- 草でいいだろ
- 300 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 03:59:54 ID:/t//EJQ+0
- キリマンジャロは、高さ19,710フィートの、雪におおわれた山で、アフリカ第一の高峰だといわれる。
その西の頂はマサイ語で、「神の家(ヌガイエ・ヌガイ)」と呼ばれ、その西の山頂のすぐそばには、
ひからびて凍てついた一頭のガゼルの屍が横たわっている。
そんな高いところまで、そのガゼルが何を求めにきたのか、今まで誰も説明したものはない。
――アーネスト・ヘミングウェイ「キリマンジャロの雪」より 一部改
――タンザニア・キリマンジャロ山麓 ガゼル家――
ガゼルマン「パパ,、このガゼルは何を求めたの?」
ガゼルパパ「よくぞ聞いた息子よ。いつか話さねばならぬ日が来ると思って(ry
ご先祖様は、山頂に眠る、食べた物に完全無欠の力をもたらす球根を求めて
キリマンジャロに登り、力尽きたのだよ」
マン「その球根はいまでもあるの?」
パパ「ああ。あるさ」
マン「じゃあボク、大きくなったら球根をとりにいくよ」
パパ「ハハハ、いい子だ。だがな息子よ」
マン「なんだいパパ」
パパ「球根はキリマンジャロにはないのさ。ご先祖様は、どの山か確かめずに
すぐそばにあるキリマンジャロに上ってしまったんだよ。
おまえはそんなうっかりさんになってはダメだよ」
マン「うん、わかったよパパ」
――タイムシップ出発の数日後――
マン「そういえばコンプリートバルブの話って、どっかで聞いたことあるんだよなあ…
あっ!昔パパに聞いたやつか、ちくしょう、オレも参加しとくんだった。
オレはなんてうっかりさんなんだ!」
- 301 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 04:07:33 ID:sWNWIFapO
- >>300
なんか彼女より癒される
- 302 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 05:58:12 ID:Z/0YmI5J0
- 別にセイちゃん牡蠣食ってないぞ
- 303 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 06:02:42 ID:pL29zoSzO
- サンシャインは砂ではなく砂金とゆうのは強引な後付け設定!
- 304 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 06:14:20 ID:pL29zoSzO
- ロビンはストーンヘンジで超人パワーを捨てた後何故か裸になり全裸で街へ行き金も無いのに服を買う荒業を見せた!これがエリートのする事か?
- 305 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 06:26:55 ID:nLzd/wjPO
- 人間になる前なら近くに生えてた衣服の原料になる植物を手に取りロビンパワー全開!
ができるんだが・・・
- 306 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 07:23:00 ID:1YDft0gaO
- >>230
ビッグボンバーズ・夢のタッグ出場への興奮を抑え切れないカナディが雌鹿を犯して生まれたのがガゼルってネタがあったなw
- 307 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 07:53:18 ID:UpyfETA8O
- このままの雰囲気だったら100%ガゼル出そうにないな
いまいちゆでは解ってないと見える
- 308 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 08:05:06 ID:Kjsr2giC0
- そうか。俺は過去に来る前のあのガゼルの回想とヘタレ加減でもう満足したよ。
- 309 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 08:29:54 ID:dedSI0h40
- 夢を見た。
次号は「ホセさん」という漫画太郎が描く様なキャラが
控え室でブロジェロを半殺しにして
時間超人との対戦に名乗りをあげる。
モキーモキー とか言って笑う。
タッグパートナーは無し。
どうするんだ と思ったら目が覚めた。
- 310 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 08:37:22 ID:NJ/EaAOZ0
- モキューモキュー?
- 311 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 09:17:03 ID:a9v+wYzI0
- ウォッチマン、ペンタゴン、Mr.VTRは時間超人。
- 312 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 09:20:52 ID:fUDu8FcP0
- 確かにウォッチマンは時間超人であったとしてもおかしくはないなw
- 313 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 09:32:56 ID:ZM54VHYu0
- ペンタゴンとBHは時間超人の上位機種の時空超人だろ
- 314 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 09:53:10 ID:ya0z/VVy0
- 時間を戻せるネプコンビもな
- 315 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 09:53:23 ID:R/ivhFcfO
- 再来週あたり
Jr「ベルリンの赤い雨ー!」
ジ「おおさすがレイラー!かすっただけでコスチュームが破れている」
ス「ん、よーく見ろジェイド。アイツの手先だ」
ジ「ゲーッ!隠しナイフで切り付けてるだけだーーッ!?」
- 316 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:02:20 ID:6V43gF820
- 赤い雨の威力だけならジェイドのほうが強くないか?なんか燃えてるし
- 317 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:03:16 ID:fUDu8FcP0
- >>313-314
なんか、時間超人って大したことない気がしてきた…w
一生に一度タイムスリップできるだけって、ペンタゴンにすら遠く及ばんじゃないかw
- 318 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:08:34 ID:p3PmPUmC0
- ペンタゴンと比べるなよ。
あいつはお頭さえ良ければ、本来は最強超人のはずだ。
- 319 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:10:54 ID:9NRujBSk0
- 時間を超える人だし
- 320 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:26:56 ID:vVPRKc300
- amazonでIpodが2701円!各所で祭り発生中!お前ら乗り遅れるな!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/3827241480/sr=8-3/qid=1159315782/ref=sr_1_3/503-7337395-6214325?ie=UTF8&s=gateway
- 321 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:27:14 ID:bHltb6WjO
- ついにウォーズ×デビルサタン結成か
- 322 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:29:17 ID:uorRPk080
- マッドネスマスクを被ると同時にスカーの胸からジェネラルストーンが浮かび上がる
マンタ「ゲゲーッ! あの石は(後略)
スカー「フフフ 実は(後略)
マンタ「何だってー!? (中略)以前より遥かに強くなっているということか!
- 323 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:30:41 ID:XNsgDGXJO
- 「ひっ、ベル赤!!」
- 324 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:36:43 ID:9g3mVy3zO
- >>323
逃げんな!バッキャローマン!!
- 325 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:37:39 ID:p3PmPUmC0
- そういや、自分で書いて今更気付いたが、
ペンタゴンって王位編で肉を応援してるとき、
「お前の王位をかけてまた戦おうじゃないか」
とかトンチンカンなこと言ってたな。肉族でもないのに。
やはりお頭弱いわ。
- 326 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:42:33 ID:tQxUxT+u0
- >>325
頭弱いのはお前だスペシャルマン
- 327 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:49:42 ID:z3cyANxi0
- 養子とるくらいだから問題ないんじゃね
- 328 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:50:30 ID:p3PmPUmC0
- >>326
自演乙。いい加減パンツはけよ。
- 329 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:52:11 ID:eWDYyK240
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 330 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:52:41 ID:eWDYyK240
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 331 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:53:41 ID:Wdhx9HT40
- >>320
これって本だよな?ホッカルでもだれでもいい教えてくれ先輩方!!
- 332 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:53:51 ID:eWDYyK240
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 333 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:55:03 ID:eWDYyK240
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 334 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:56:02 ID:eWDYyK240
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 335 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:11:53 ID:tQxUxT+u0
- >>328
わかってんならペンタゴンと間違えるなアホ
- 336 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:22:18 ID:aRqUecuz0
- どう見てもわかってなかっただろ
話の流れから考えて…
- 337 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:30:26 ID:zlhwvqtx0
- >>331
釣られるな
- 338 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:45:31 ID:RnyZMtq90
- それにしてもマイケルの中身は気になるな。
ゆではもうちゃんと中の超人決めてあるんだろうか?
- 339 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:47:54 ID:eWDYyK240
- ∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 340 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:47:57 ID:ZV6eT1/jO
- >>338
まぁ決めてないだろうな
- 341 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:49:23 ID:eWDYyK240
- ∧_∧
(ill ´Д`) ゲェェェ
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 342 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:49:57 ID:eWDYyK240
- ∧_∧
(ill ´Д`) ゲェェェ
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 343 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:50:46 ID:k0PlPgsP0
- なんでシューマイが出てきてないの?あのオムツちゃんかわいいのに。
- 344 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 11:55:56 ID:FvBLNZb4O
- >>338
ネプだよ
- 345 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 12:23:07 ID:zlhwvqtx0
- 誰かが>>320に釣られて購入してしまったみたいだな
密林も今更「ご注意ください:このタイトルはiPodを解説した書籍です。iPod本体ではありません。」なんて書いてやがる
- 346 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 12:30:16 ID:YeMXeJRj0
- 昨日カナディアンさんが頭の国旗マークを6時間分回して
クロノスチェンジをする夢を見たんだ
- 347 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 12:37:09 ID:XNsgDGXJO
- 時間超人があっさり負けたら、飛爺隊の特攻アタックは何だったのかという事になるな・・・。
- 348 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 12:47:59 ID:KEo1Jn9xO
- なんかさ、すげー基地外まぎれてるな
ポイポイ刑務所から脱走してきた残党か?
- 349 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 12:54:39 ID:km/zd2kQO
- 未来からきたネプは
成績が良かったのにかませ犬扱いで悪にはしり似たようなセイウチンを巧みに洗脳したやつが変装してるんだよ
- 350 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 13:02:18 ID:aOLmWvbE0
- 580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
- 351 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 13:40:16 ID:qgNhLKFO0
- タッグ編の最初でセイウチンが脱ぎ始めたのはなんだったんだろうか・・・。
- 352 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 13:42:44 ID:Z/0YmI5J0
- あれはマスクだという伏線だよ
- 353 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 13:54:24 ID:Z/0YmI5J0
- ところで…タッグ編始まってから、作中ではどのくらいの期間が経ってることになってるんでしょうか
これってトリビアの種になりませんかねえー
- 354 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:00:23 ID:XNsgDGXJO
- 素顔がわからない者同士、よく友達になれるな。
- 355 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:01:55 ID:pL29zoSzO
- 時間コンビが初めてマシンガンズの前に現れた時奴らは名のってないのにマシンガンズはスパイラルとサンダーの名を知っていた矛盾。
- 356 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:10:26 ID:DEh10BXj0
- スパイラル
- 357 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:15:37 ID:b1Y6YwnQ0
- スパイラル?
- 358 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:18:24 ID:xUZldMatO
- スパイラル??
- 359 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:21:26 ID:qfL7LD8OO
- マイケルの中身はスパイラル
- 360 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:22:19 ID:QYea8FPkO
- >>353
マイナス30年以上
- 361 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:35:07 ID:N5Tmca0R0
- スパイラル=アシュラマン
- 362 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:39:03 ID:DEh10BXj0
- マーヴルかよ
- 363 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:45:35 ID:pL29zoSzO
- >>355間違えた!スパイラルではなくライトニングだな。
- 364 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:47:51 ID:b1Y6YwnQ0
- えー?マジで間違えたん?
- 365 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:48:37 ID:9g3mVy3zO
- まだ見ぬ時間超人スパイラル人気に嫉妬
- 366 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:50:35 ID:jagiTC1g0
- スパイラルとセンチネルがはぐれ悪魔コンビ
ベガが委員長
ザンギとダランがマッスルブラザーズ
キャプテンアメリカがテリーマン
というパロディ漫画を思い出した
- 367 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:51:29 ID:bwwWAgHi0
- てすと
- 368 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 14:53:13 ID:xUZldMatO
- けっこう強そうな気がする >スパイラル
- 369 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:00:51 ID:XNsgDGXJO
- スパイラルが本編に出てきたらゆでは2ちゃんねらー。
- 370 :キン肉マン3世:2006/09/27(水) 15:05:18 ID:bwwWAgHi0
- くらえ!!ガゼルマン先生直伝のアントラーフィストを!!!
- 371 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:07:39 ID:mn9uqD1a0
- >>369
ここを見た誰かが送るかもしれないな
- 372 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:10:07 ID:b1Y6YwnQ0
- クマの中身はガゼルマン。
熊爪と鹿拳の競演のためと言う一点突破で、
密航者の数とか壁抜けとか、細かいトコは無視。
- 373 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:18:19 ID:gu0OE38uO
- >>372
そうだな
- 374 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:21:10 ID:ixSPixT10
- ガゼルはあの可愛い小鹿ちゃんを振り切ってきたのか・・・
- 375 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:21:27 ID:fUDu8FcP0
- >>347
ケンスクがあっさり負けても、モストデンジャラスコンビの男気だけは無にならない。
……と、考えてやるほかあるまいよw
- 376 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:45:25 ID:M5uVMBa0O
- 熊の中身はセイウチンって予想はもうでてる??
喧嘩マンに連れて行かれて衣装はぎとられたとかで
今のセイウチンはどっかの完璧超人がマスクかぶってる
- 377 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:49:31 ID:k0PlPgsP0
- ガーン
- 378 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:58:02 ID:1DQsbE1QO
- マイケルの中身本気で予想する奴いないのかよ
- 379 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:02:31 ID:asXv1HoG0
- マイケルの中身もウォーズ
実は21世紀ウォーズ(ベルモント)が未来から持ってきた人工心臓で蘇生させたのだ
当然ベルモントのほうが年嵩だからリーダー格
実はぬいぐるみは「対消滅予防」のためなのだ
- 380 :ウリアッ上:2006/09/27(水) 16:03:17 ID:FvBLNZb4O
- >>366
懐かしいな、メストかよw
- 381 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:05:06 ID:zjPi4k9O0
- フフフ、いつまでもウォーズマンに驚いてる場合じゃないぜ
取り乱してたのはお前だけだ
- 382 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:13:47 ID:XNsgDGXJO
- ウォーズちはるに改名すれば問題なし
- 383 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:17:08 ID:jmPMLrxt0
- 改名すれば預言書を燃やしても大丈夫です。
そういう世界です。
- 384 :メシア:2006/09/27(水) 16:27:42 ID:KEo1Jn9xO
- >>381
グムー!!
お前なんかラーメンにして食ってやるアルヨー!!
- 385 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:36:03 ID:jmPMLrxt0
- 自分が、さんざんビビリまくって「驚いてる場合じゃないぜ」って・・・。
バッファはカチンときただろうな。
そもそも麺は900万パワーもサバよんでるし。
2000万パワーズ友情崩壊フラグたったよ。
- 386 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:41:21 ID:5Af7KxIR0
- 2000万だけ友情パワーに感涙してなかったしな
- 387 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:43:52 ID:Tv66C5LW0
- >>385
カチンときたというより( ゚д゚)ポカーン 状態だったぞバッファは。
「おいおいなんて顔してんだ」
- 388 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:48:30 ID:O/b24oX60
- モンゴルレーダーも最初から蔵前に反応しとけや!
- 389 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:57:37 ID:UOvN+uhf0
- まあ、一応牛もクマーの正体判明時には冷や汗かいてたんだし、
そこまでモンゴルを責めてやるな。
- 390 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:02:59 ID:b1Y6YwnQ0
- 牛がビビル理由は何一つ無いのになw
- 391 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:07:41 ID:Z/0YmI5J0
- バッファだって死の淵から蘇って参加してるんじゃなかったっけ
- 392 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:08:09 ID:6V43gF820
- 死んだはずの奴が現れたらビビるだろ
- 393 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:08:36 ID:Tv66C5LW0
- ウォーズマン、敵として会いたくなかったぜ
- 394 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:12:23 ID:jmPMLrxt0
- 玉集めの早さにビビッタんじゃねぇの?
しかし、牛はウォーズを10回蘇らせることができるからなぁ・・・。
- 395 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:13:56 ID:b1Y6YwnQ0
- ウルフマンって、ものすげー一生懸命働くんだろうな。
鬼も、もうウルフとは仲良くなってて、
珠も融通利かせてもらえるんだろう。
- 396 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:14:25 ID:/MGRbfGi0
- マイケルの中身
ウルフマン。
ブロjrが去り暇になったから。
ブロッケンマン。
そろそろ浮かんでるのも暇になったから。
実はラーメンマンに復讐するのが目的。
けどふらふらしてたのでモンゴルマンのことは知らず通り過ぎる。
ロビン・ナイト
ウォズにいろいろ説得されて。実はだれかのように化石にする技を持っている。
ニンジャ
なんか気づくと出てくる。
カメハメ
なんか復活した
22世紀ケビン
22世紀にも同じようなことがあって、過去にやってきた
- 397 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:17:21 ID:Z/0YmI5J0
- 100年以上も生きてるケビン怖い
- 398 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:22:56 ID:dZ8GeOfN0
- >>397
昔取った杵柄コンビとかスプリングマンも生きてる無問題
- 399 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:35:44 ID:1YDft0gaO
- 俺はクマの中身は20世紀阿修羅と予想。
ヘルズベア=地獄の熊
地獄→魔界のプリンス→阿修羅マン
熊→ベアークロー→ウォーズ
- 400 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:38:30 ID:Tv66C5LW0
- 肉世界の地獄は超人墓場じゃないのか?
- 401 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:40:35 ID:xFM3VNhy0
- >クマ
オーバーボディーでも何でもなく、ああいう姿の超人(ぬいぐる型超人)だった説
- 402 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:44:49 ID:Yrpt9ZBs0
- ジェイド、今のブロの弱さを知ったらびっくりするんじゃないか。
ブロが頭角を表したのって王位編入ってからだし。
- 403 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:46:40 ID:B1vJi5P00
- >>402
そのせいで動揺して時間に負けるフラグなんだよ
- 404 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:12:31 ID:Yrpt9ZBs0
- >>222
これはもうサタンクロスしかいないな
- 405 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:13:28 ID:XkMZoVBX0
- ブロは危なくなったら順逆自在の術でジェロを身代わりにします
- 406 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:23:51 ID:GUJiNmAI0
- ラーメンマンはすでにベアークローのトラウマ解消されたんでなかったの?
モンゴルマンマスクかぶってりゃ普通に動けるって設定だったような・・・?
- 407 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:25:16 ID:JKog0x54O
- >>404 誰か言うのを待ち構えていたがSatancrossになる罠
- 408 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:27:28 ID:Yrpt9ZBs0
- >>395
ブロッケンマンは鬼にも愛想尽かされてそうだ
- 409 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:29:08 ID:Yrpt9ZBs0
- >>405
だがジェロも負けじとアパッチと入れ替わります
- 410 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:29:55 ID:Yrpt9ZBs0
- >>407
そうかもとは思ってたが、やっぱそうだったか
- 411 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:30:14 ID:BgMuiBzU0
- >>406
解消されたのは金網のトラウマだけ。
- 412 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:32:12 ID:+FS3wev10
- ブロッケンマンは、鬼からも
もうアイツはほっとけとか思われてそうだw
- 413 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:32:52 ID:B1vJi5P00
- ブロ父やる気ゼロだしなあ
プカプカ浮いてるだけだし
- 414 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:35:31 ID:1mOvfKAs0
- ブロッケンマンは大人の事情により復活できんだろ
- 415 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:37:14 ID:tr/dWTvd0
- 689 :新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2006/09/27(水) 16:29:46 ID:wxPErbaI0
>>687
馴れ合いはネタスレの名無しどもだろ?
いいから自殺しろよ。青い三角定規のように。
- 416 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:37:46 ID:XNsgDGXJO
- ブロッケンマンが超人墓場の鬼に毒ガスかけたらどうなる?
- 417 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:44:38 ID:z+nI21Bj0
- 胴体まっぷたつの刑でどうだい?
- 418 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:47:09 ID:B1vJi5P00
- いやラーメンの麺にするという刑で
- 419 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 18:55:28 ID:0gUP/4Hr0
- / \ \. < / | |;';';';'| |;';';';| くう〜っ! やられたっ・・・!
. ヽ, i==\ | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト' 奴の仕業だな・・・・・・!
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';|
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'| ・・・・・・・・・
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| まったく・・・・・・
/ .| |.iu. u  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';| 油断もスキもありゃしねえ・・・!
. ヽ, / |j ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' 気が付きゃあザ・ニンジャは・・・
ヽ,./ ___ ) \ u | |__ノ;';';';';';| 身を粉にして働きやがるんだ・・・!
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';| しかも・・・・・・ その事をまるで誇らない・・・!
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'| という兵だ・・・・・・!
| // .|;';';';';';';ト' おかげで超人墓場の仲間はもちろん
. | u U .// |;';';';';';';| 地獄の鬼の連中からも圧倒的支持・・・・・・
| u // !ヽ;';';';';';| 復活の玉を得ている・・・・・・!
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,., 一部では・・・・・・ 銀河警察署長 待望論まである・・・!
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"''まさに英雄化・・・・正義超人化・・・・圧倒的な人望だ・・・・!3戦3敗のクセに…
ブロッケンマン
- 420 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:16:01 ID:VZEoUJDX0
- くそー、今度こそスペの必殺技
「栄光のタッチダウン」が見られると思ったのにぃぃ
- 421 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:21:30 ID:xUZldMatO
- “墓場のニート”ブロッケンマン
- 422 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:22:37 ID:GuZqyzeG0
- 時間超人の世界征服の仕方どーよ?
- 423 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:38:43 ID:VFnbSS5f0
- あの人たち、伝説を皆殺しにすれば悪行超人の栄える未来が作れると本気で信じてるみたいだね。
- 424 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:39:11 ID:aWRZKxyv0
- 毎回人間椅子だからな…
- 425 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:39:49 ID:XWU9TthK0
- 人間椅子の娘萌え
- 426 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:40:01 ID:B1vJi5P00
- 時間って単にあの人間椅子がやりたいだけだったりして…
- 427 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:44:18 ID:8dzLc/u20
- モースグ・シンジャイマスコンビ
- 428 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:46:32 ID:DEh10BXj0
- コレジャナイロボ
- 429 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:46:42 ID:XWU9TthK0
- ジェロニモの顎って
ラーメンマンとおなじだよね
- 430 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:07:19 ID:8XIrE7R50
- 時間の欲望って金積めば出来そうだよなw
- 431 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:11:07 ID:VFnbSS5f0
- 人間椅子もロングホーン・トレインもそうだが、
片方が何もしてないのにツープラトンとはこれ如何に。
- 432 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:12:02 ID:IV7dMG+TO
- >>429
自分も最初はラーメンマン第二の変装だと思ってたよ。
モンゴルマンは正体バラしちゃったから。
- 433 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:25:39 ID:kv9sKgo5O
- モンゴルマンになると、パワーが上がるのは、何故か?
マスクだろと思う?
ボディスーツ?
闘パワーの肩ベルトか?
- 434 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:32:48 ID:fKP5MBEn0
- ジェロもブロもゆでのお気に入りキャラだよな?
少しは見せ場あるかな?
- 435 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:33:33 ID:2a72T5Ui0
- サバ読み。
- 436 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:34:07 ID:VFnbSS5f0
- お気に入りキャラが必ずしもカッコイイ場面を与えられるとは限らない。
- 437 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:44:40 ID:XBjCl7Hh0
- ジェロニモって弱いしダサいしイイとこ無しだな
人間の頃はあんなに輝いてたのに
- 438 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:48:06 ID:Ri2jDjv90
- 時間超人がいまいちなのは
これからネプチューンとブドーみたいのが来るからじゃないのか
- 439 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:51:46 ID:fKP5MBEn0
- 時間超人は表情が無いからキャラが立たない気がする
- 440 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 20:51:48 ID:UenAtgWt0
- カオス覚醒のきっかけになるはずなのだから、負けるにしても
さすがに今回は見せ場はあるでしょう。
- 441 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:00:10 ID:JHiUSL9N0
- 197 :ジェイド :2006/09/18(月) 06:34:40 ID:CBj4l7H30
レーラァキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
523 :ジェイド :2006/09/25(月) 07:10:57 ID:CBj4l7H30
レーラァの試合 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
111 :ジェイド :2006/10/02(月) 06:55:03 ID:CBj4l7H30
(゚д゚)ポカーン
437 :ジェイド :2006/10/09(月) 07:08:12 ID:CBj4l7H30
( ゚д゚)、ペッ
- 442 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:03:06 ID:2a72T5Ui0
- >>439
ロビンも戦争も将軍様も、あんな顔なのに表情豊かだったじゃないか。
これからきっと、いろんな顔を見せてくれるさ。
- 443 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:04:02 ID:6gnNH0dH0
- ジェロこそ、セイウチンのようにワイルド化すればオモシロイと思ってたんだが、
玉砕覚悟で相打ちまでもっていければ人気↑するかもな
- 444 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:05:54 ID:Ri2jDjv90
- ジュニア師匠は王位継承のときより弱い筈だからな…
- 445 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:09:35 ID:iqULP7vC0
- >>444
ロビンみたいに新技出して、意外と盛り上がるかもよ?
フランクフルトの黄色い風とか、ボンの茶色い土石流とか…!
- 446 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:11:46 ID:Jz+FhNWP0
- タッグフォーメーションAが使われたりしたぐらいだから、もしかしたらブロッケン毒ガス攻撃使ってくれるかもしれん
- 447 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:12:04 ID:y6hBQ13s0
- 新技出したら、なんでそれ王位で使わないの?的矛盾が生じるからなぁ。
既存の技で四苦八苦してジョワジョワ〜笑われるのがオチだ。
- 448 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:13:03 ID:Kjsr2giC0
- >>351
プレイボーイでは顔の部分が脱げかけて、謎のマスクマンみたいになってたんだっけ?
コミックスではそれが修正されて、タダ単に服脱いで露出狂みたいになってるね
- 449 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:18:05 ID:LjYKMVvo0
- レーラァからレイラになったのか
- 450 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:18:16 ID:3N4qZlae0
- なあ、それよりオキナの劣化ぶりがすごくなかったか?
10代の頃は可愛かったけどなぁ・・・・。
きんにくマン読むより先に、そっちに目が逝ってしまったわ・・。
表紙みたとき、誰?っておもったからな。
- 451 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:21:44 ID:FkRbv5no0
- あれは、オキナだったのか
気付かなかったわい
- 452 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:23:39 ID:Ri2jDjv90
- >>446
毒ガス使うと両方から抗議殺到です
- 453 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:23:51 ID:3N4qZlae0
- >>451
表紙は違ったのか?もしかして。
一体誰が誰だかわからんかったけどとにかくそれぐらい
えー?という感じだった。
さて、肉の話にもどすが、師匠の戦い振りが見たいんだ・・とかいわせておいて
「あーっと、惨め!ブロッケン、30秒KO!」とかなったらゆでは神。
- 454 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:28:41 ID:iqULP7vC0
- >>447
勝負を決めるフェイバリットじゃなくて、痛め技・繋ぎ技くらいなら
出ても大丈夫じゃね?つか、すでにロビンも新技出しちゃってるし
- 455 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:30:26 ID:Ri2jDjv90
- タッグでしか使えないコンビネーション技なら新技もアリなわけだろ
- 456 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:30:55 ID:3N4qZlae0
- ゆでが前作との整合性なんてきにするのかな?
- 457 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:34:04 ID:hh/gf1t90
- >>447
ジェイドがアドバイスしてハンブルグとか使えるようになったりしてw
- 458 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:34:18 ID:JHiUSL9N0
- 今気付いたんだがサンダーか?ライオンみたいな奴。
アレ、さらに覆面被ってないか?
- 459 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:34:55 ID:aTpI3ZZo0
- >450
同意。
いい愛し方をされてないから、劣化が早いんじゃないかな。
- 460 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:35:52 ID:Ri2jDjv90
- ゆで先生の覆面とかカバーは…
ブドーは脱ぐたびに太くなってるしな
- 461 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:37:07 ID:LheI+HyA0
- ネプキンは、着痩せ体質なんです。
- 462 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:38:34 ID:D/Gem1rZO
- どうせ、また乱入チームがいるんだろ。大体わかる。
- 463 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:40:52 ID:Ri2jDjv90
- ネプキンはどうにかして乱入してきそうではあるな
- 464 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:43:56 ID:s2+c55Ek0
- 奥菜のPC壁紙を愛用していたそんな時期もありました
- 465 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:46:21 ID:FkRbv5no0
- ttp://wpb.shueisha.co.jp/gra/photo1.html
オキナ、昔の姿はオーバーボディーだったのか・・
- 466 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:53:00 ID:/qpOYr9R0
- ミッショネルズのKKK団みたいな格好→二人の体格は同程度
マイルドマンの時→ネプの方が手足が太くマッチョ。背丈はマイルドがやや上
ブドーの時→背丈・体格共にブドーが圧倒的に上
って感じじゃなかったか?
- 467 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:01:41 ID:3aD61KPz0
- オーバーボディの方が本体より小さいのはお約束
- 468 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:12:37 ID:y6BxjHh80
- 基本的にブロニモはお行儀が良すぎなんだよなぁ
今人気の実力派超人達は昔悪人で主役と死闘を演じたからこそ
決め技もあるし、人気もある
ブロニモが一度敵側になって「お前等全員ぶっ殺す!」とか言っちゃうぐらいの
エピソードでもない限りいつまでも、かませキャラから抜け出せねぇ
まして今週みたいに
「トーナメントで優勝しようなんてハナッから思っちゃいねぇ…云々」
言われたら、「はやく氏ねよ!」とか思うじゃないか!
もっと、ブロニモに光を与えてくれよ!ゆで!!
- 469 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:14:13 ID:CJowj8OVO
- >>458
あれ、どう見ても
獣〇サ〇ダーラ〇ガーだろ!
永井豪とダイナミックプロからクレーム来るんとちゃうか?
あと、あれには中の人(大牙剣かな‥)がいて
きっと背中にエントリープラグがあるにちがいない!!
- 470 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:28:25 ID:Wkafkd5v0
- ブロッケンは師匠キャラの座をウォーズから取り返してほしいな。
まあジェイドの尊敬を失わない結果を見せてくれればそれでいいや。
- 471 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:29:53 ID:jagiTC1g0
- >>441
なんでID同じなんだよジェイドw
- 472 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:34:18 ID:/qpOYr9R0
- 多くは望まないがブロッケンは戦績はともかく
熱い根性は毎試合見せてくれてるので
その辺が見れれば良いや。ジェイドも発奮するだろうしな。
ジェロについてもカオスという要因が居るし
人間時代のあの熱い根性を期待。
- 473 :俺もだが…:2006/09/27(水) 22:35:53 ID:wtQeM1nmO
- ジェロニモなんてデストラクションより弱いんです。
レジェンド(伝説読者)にはそれがわからんのですよ!
- 474 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:41:46 ID:iqULP7vC0
- ブロジェロはボコボコにされるけど、諦めずに食らいつく姿が
それぞれ思うところのあるジェイドとカオスを勇気づけるんだな
ジェイド「レーラァのファイトに感動した!俺もやるっつぇ!」
カオス 「ジェロのファイトに感動した!ワチキもやるっつぇ!」
俺は嫌いじゃないぜ、そういう展開
- 475 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:56:01 ID:AnsVeht40
- 意外と試合を有利に進めるブロジェロ。
とどめに大技を出して時間超人を倒したと思ったら
オーバーボディペリペリ。
んで時間の中身に手も足も出ず死亡。
こんな展開を予想。
- 476 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:57:26 ID:sfN0iLHL0
- 急ごしらえのチームでツープラトンとかもないだろうなブロジェロ
どうやって時間を倒す気なんだ?
- 477 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:00:55 ID:I3hBriXu0
- 高所デスマッチ提案でお得意の道づれさ
- 478 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:03:26 ID:Ri2jDjv90
- かませだけどウォーズvsバッファローみたいに
ダメージ与えておくんじゃなかろうか
- 479 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:14:54 ID:LheI+HyA0
- >>476
ベル赤とWCHのダブルチョップ攻撃
- 480 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:15:23 ID:z8iab6FGO
- 今思い付いたけど、タッグトーナメント止めて
二十世紀の時間の両親ブッ殺せば事件は解決しない?
- 481 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:19:25 ID:ZZtgl6yS0
- 探すのにどれだけ時間がかかるんだ
- 482 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:20:54 ID:XNsgDGXJO
- ブロジェロがラスボスだとは誰も思ってないだろうwww
- 483 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:21:17 ID:YRA6viHN0
- 二十世紀に両親がいるとは限らんよ
何千歳という輩がおる世界じゃ
- 484 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:27:10 ID:nLzd/wjPO
- 超人予言書という手も・・・・
- 485 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:27:13 ID:I3hBriXu0
- >>480
おまえべジータにぶっ殺されるぞ
- 486 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:27:17 ID:SjEAwsKC0
- 予想で妄想
・カオスは時間超人である
・時間超人たちは本来自分達の力を恐れ、人里はなれた場所でひっそりと暮らす連中だった
・そこへ異端児ライトニング&サンダーが誕生
・俺たちはこの力でビッグになってやる!
・やめるんじゃ!そんな事はさせん!止める時間衆
・ジョワジョワ、返り討ちだ!俺たちがこれからやる事にお前達は邪魔だ
・皆殺しにされる時間衆・・・カオスの両親も
・まだ伸びきってない魔時角を折ってその場を逃れる幼いカオス
・無理して魔時角を折ったために記憶喪失に
・豚は知るか!
・最後は球根食ったコンプリートカオスが歴史修正&間隙の救世主
・んで力尽きるか、歴史が変わって21世紀で仲間に加わる?
- 487 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:28:28 ID:qBGLGqCb0
- 〜OS
って書いてある墓ってドコで出てきた??
- 488 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:30:57 ID:Z/0YmI5J0
- 時間は悪行超人のって言うか悪行超人の中の突然変異種で
未来のどの時点かわからないけどカオスの両親共に時間超人で、
しかも集落まで作るぐらいなんだから、もしかしたらカオスは
それこそ22世紀から来たんじゃないかな。
- 489 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:36:20 ID:tr/dWTvd0
- >>486
いい展開だが
それだとラスボスはやはり時間になるわけで
このまま組み替えなしで引っ張れるのかちと不安
- 490 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:37:31 ID:RnyZMtq90
- >>468
かませキャラがいるからメインキャラが引き立つんじゃ・・・
- 491 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:40:07 ID:Z/0YmI5J0
- 角を折るとタイムスリップが出来ると判明しているってことは、以前に角を折ってタイムスリップした者がいたってことだ。
多分ラスボスそいつだよ
- 492 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:40:35 ID:SjEAwsKC0
- >>487
ケビンマスク号出発の時
- 493 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:42:41 ID:fgEEyOahO
- 日ハムの森本は今日は阿修羅マンだった。前はピッコロ。ジャンプ好きか?
- 494 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:45:17 ID:7GoEYq1A0
- >>486
カオスの鍵はなんだ?
- 495 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:49:50 ID:SjEAwsKC0
- >>494
カオスの魔時角が変化したモン・・・・とかその程度でいいとおもうぉ!
どうせ筋の通った答えなんて期待してないんでしょ?(・∀・)
- 496 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:51:48 ID:/qpOYr9R0
- ゆでの事だから、ワープ時のショックで失われた記憶が
鍵として具現したとか、折った角が記憶の鍵に変化したとかか?
>>491
そういえばそうだな。と思うが、ゆでがそんな事考えてるかどうか…。
しかし初代トーナメントの時でも、当初から名前だけはチラホラ出ていて
いかにも故人であるかのごとく語られていたネプチューンキングが
唐突にラスボスとして出てきたから、ありえなくもないな。
- 497 :作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:57:14 ID:tavll8ZH0
- あのウォ−ズは王位継承も経験してるから
レベル段違いだよな
ベルモントの中身しだいではもしかしたら
初代キン肉マンにも勝っちゃうかもしれないぞ
ネプチュ−ンマンも強いだろうけど
- 498 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:14:30 ID:6GFShu09O
- >>497
ベルモントじゃなくマイケルやがな
- 499 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:17:54 ID:PTsgyIMN0
- >>486
それ何て柱の男?
- 500 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:18:15 ID:MVFZ0vh90
- ケビン今どうしてるの?
ロビンとキッドが追いかけたと思ったのに
国技館にしっかり残ってるし。
- 501 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:20:00 ID:+Bi8AEHM0
- いつまでラーメンマンはウォーズにつけられた傷を根にもつんだろ
- 502 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:21:22 ID:6Itrid150
- >>497
何で王位継承経験すると桁違いになるんだ???
マンリキに勝っただけだぞ。
そもそも、ゆで神は、一番強いのは悪魔将軍、と言っているし、
王位編がレベル高かったわけでもないだろ。
- 503 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:23:20 ID:MAB+ECwd0
- 前回の扉絵の
吊り下げられた着ぐるみがなんかいい。
- 504 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:25:22 ID:PTsgyIMN0
- >>502
確かに一度ヤム化したラーメンやロビンが活躍したことを考えると
レベル高くないかもな
- 505 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:25:42 ID:m6dPWCn30
- ゆで神は、一番強いのは悪魔将軍、と言っているし
そうなの??
確かに火事場の糞ジカラ封印されてる卓に勝てない奴ばかりだからな。
- 506 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:26:12 ID:dXa8o/u20
- ウォーズは30分リミットは克服してるんだろか
してる方が確実に強いんだろうが、マンリキ戦でそれを逆に利用して勝ったのもなかなか良かったので勿体無いかなという気もする
- 507 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:26:31 ID:mIRMRWA/O
- マンモス&オメガ組とヘル・ミッショネルズはどっちが強いのかな?
- 508 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:29:41 ID:bSnC7uDO0
- ゆでって「若い頃のカメハメが最強」って逝ってなかったっけ
- 509 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:33:12 ID:4FWkyI6H0
- > 確かに火事場の糞ジカラ封印されてる卓に勝てない奴ばかりだからな。
これもあったし、仲間キャラに光を当てるためのシリーズだったと思う。
悪魔超人編ぐらいから、正義超人側のレベルはそれほど上がらなかったんじゃないかな。
このあたりからボスキャラも自滅エンドだったり、謎を解かなきゃ無敵だけど、
といたらどうってことないとか、単純に強いって感じじゃなくなっていったし。
- 510 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:35:03 ID:rLANRbRf0
- マスク将軍は卑怯だからな 頭以外無敵・・・
ミート将軍ならまだ弱いかもよ
- 511 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:35:17 ID:iff7I9N30
- 主人公が独り占めしないからみんなが輝いたんだよね
- 512 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:35:31 ID:6Itrid150
- 超人強度だけは、物凄いインフレ起こしてたけどね・・・。
結果、超人強度って、何の基準にもならない、と言う位置付けになっちゃった。
- 513 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:35:43 ID:w4hxVnFJ0
- >>509
にもかかわらず超人強度だけは延々上っていってたけどなw
- 514 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:36:28 ID:r0LjhzHV0
- ゆでは、悪魔将軍と全盛期のカメハメが一番つよいと言ってる
- 515 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:39:36 ID:MAB+ECwd0
- 若い頃のカメハメ説って
「77の謎」じゃね?
- 516 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:42:46 ID:tC68BrhE0
- じゃあカメハメ倒したサンシャイン最強。。でなく
さらに強い将軍がやはり最強か
- 517 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:45:31 ID:+SYBn6FK0
- 悪魔将軍を倒した、キン肉マンを倒したカメハメ(ry以下ループ。
- 518 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:46:03 ID:erkh2QU10
- てか、カオスってなんであんなにジェロニモに拘るんだろ?
- 519 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:47:04 ID:qVQxoEHX0
- 人間と元人間のシンパシー
- 520 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:47:21 ID:6Itrid150
- そりゃあんた、
自分を人間だと思ってるからでしょ。
作中でも書いてなかったか?
- 521 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 01:07:33 ID:7cpg04WWO
- 記憶が戻って自分が超人と知った途端
「ジェロニモ?プギャーm9(^Д^)」
になりカオスを希望します
- 522 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 01:27:00 ID:CU0UNHbV0
- ジェロニモの死に様を見てカオスキー使う展開もあったりな
- 523 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 01:32:09 ID:GLfl9Eeq0
- そろそろゆでは
「こ…こいつ!ベアークローがない方が強い!!」
の設定を思い出しても良いと思うんだ
- 524 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 01:53:40 ID:SQkPuw/K0
- どのタイミングでカオスは頭に鍵を突っ込むんだろう
- 525 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:00:44 ID:39f70DhU0
- ねぇ早く入れてと、おねだりされたらだろ
- 526 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:04:31 ID:6risYmob0
- >>525
その場合は
じらすべきだろ
- 527 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:16:08 ID:Aey41LsB0
- ザコニモレーラーの試合なんかどうでもいいから
さっさとスカー戦やれや
- 528 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:18:53 ID:6risYmob0
- レーラァ(ドイツ語)
↓
レイラァ(ゆでドイツ語)
↓
レイラ
今週とうとうブロは女になっちまったな
- 529 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:27:42 ID:yl4YFzw90
- >>528
おそらくトリニの入場曲がデレク&ドミノスの愛しのレイラになる伏線だと思われる。
- 530 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:39:01 ID:DY6G8KQLO
- >>506
30分リミットとは別に煙幕噴射機能を付ければいいとおもうんだ。
ついでにマキビシとオイルも
- 531 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:40:08 ID:76u7T6grO
- 20世紀のはずなのに、リビングレジェンドとかアナウンサーが言ってるのが納得いかない。
- 532 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:44:18 ID:6risYmob0
- 普通の英単語ならべただけなのに
無駄に語学力のある超人どもが
にゅうじぇねれとか言ってるのも納得いかない
この前はモンゴルもひらがなで言ってた気がする
- 533 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:44:26 ID:dggmh2I00
- >>531
ニュージェネをにゅーじぇねとか言って理解してないのにな
都合のいいアナだ
- 534 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 03:14:48 ID:haZzX6uN0
- >>524
全てが終わった後、歴史の帳尻を合わせるために
カオスが一人サンダーライトニング来週の直前までタイムスリップして
サンダーライトニングを人知れず撃破、というのが今シリーズのオチなんじゃないかと思ってる。
- 535 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 03:26:59 ID:76u7T6grO
- いくらゆででも、旧タッグ編との整合性がめちゃくちゃすぎるんじゃないか?
旧肉キャラの旧タッグ後からの復活度合いや性格・雰囲気までが違いすぎて混乱だ。
今出てるコンビニ版の旧タッグ編と同時進行で読むと尚更ガッカリ度が増すよ。
- 536 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 03:41:29 ID:cK3Vvxw3O
- マイケルが阿修羅なわけねーだろ。ファイトスタイルが全然違う。あの正統派のテクニックの使い手は、ホーガンをモデルにしたあいつしかいない
- 537 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 03:52:56 ID:gyQePNtx0
- 噂に聞くネプチューンレディーか!
- 538 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 04:50:28 ID:lF4r14ZQ0
- ハルクマシーンのことかぁ?
- 539 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 05:11:15 ID:7cpg04WWO
- 砲丸っつったらキング・ザ・100トンだろ
- 540 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 05:50:27 ID:6risYmob0
- 砲岩つったらカメのあいつだろう
- 541 :名無しかわいいよ名無し:2006/09/28(木) 06:52:07 ID:so3c1DYp0
- >>534
それだとカオスがDBのトランクスみたいだな
サンダーライトニングは17号18号の位置で
- 542 :名無しかわいいよ名無し:2006/09/28(木) 06:52:15 ID:so3c1DYp0
- >>534
それだとカオスがDBのトランクスみたいだな
サンダーライトニングは17号18号の位置で
- 543 :名無しかわいいよ名無し:2006/09/28(木) 06:52:19 ID:so3c1DYp0
- >>534
それだとカオスがDBのトランクスみたいだな
サンダーライトニングは17号18号の位置で
- 544 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:05:06 ID:UA+ltpyD0
- 現代に帰ってたら、カオスは冷たい土のしたってのが萎えるな
- 545 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:10:51 ID:fx7Xiw7D0
- ザ・サムライか
- 546 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:11:26 ID:6risYmob0
- >>541-543
ゲーッ!志那虎一城のローリングサンダー!!
- 547 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:13:33 ID:r+tKlV22O
- しかし21世紀のヲーズは被り物好きだなw
クロエ・ブッシに続き、クマーだもんな。
しかも、クマー時代は「遊ぼ」とか「クゥーン」とか言ってるしwヲーズは意外とノリやすい性格だなw
- 548 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:15:44 ID:6risYmob0
- >>547
2世のはじめの方で
キン肉マンの鼻ちょうちんをベアークローで割ってた姿には泣けたな
まあラーメンマンボーリングしてる時点でノリのよさは折り紙つきだ。
- 549 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:30:50 ID:kMbgC6Ca0
- 既出かもしれないがラストは
アドレナリン(ロビンの中身はテリー)
ヌーヴォー(グレートの中身はスグル)
の親子タッグ同士の対決を希望。
- 550 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:34:44 ID:MNokg5cK0
- テリー・ファンクの自伝に少しテリーマンについて書いてあった。
どこかの誰かさんに驚くほどそっくりなのに俺の懐には小銭すら
入ってこなかったって。
- 551 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:36:52 ID:6risYmob0
- 払われなかった金
吉野家……→ゆで……→ファンク
- 552 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:42:24 ID:fx7Xiw7D0
- クロマティといい人外さんがノリが悪い
- 553 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:56:54 ID:UmcNSRhm0
- ウォーズの相方の熊の中身は同じロボ超人で、二本背負いという必殺技を持つ三太夫という超人だと池田大作先生が言ってました。
- 554 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:59:25 ID:UmcNSRhm0
- 熊の中身はぜひバッファローマン等数々の強豪を倒した武器ボーイがよかったです。
- 555 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:02:44 ID:fx7Xiw7D0
- せっかく盛り上がったラーメンマン・クローン説は台無しですか?
- 556 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:03:40 ID:7cpg04WWO
- >>552
テリーファンクの名誉のために言うと、あれはヤツ一流のテキサスジョーク。語尾にwの付く感じ
他にもテリーとゆでの対談で
「なんでテリーマンを引退させたんだ?」
とか言ったりしてた
- 557 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:15:49 ID:ziBh06vEO
- カオスが時間超人ってのはないだろ。成人したら魔時角生えるらしいし。ただ超人の成人が20歳かどうかはわからないが
- 558 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:20:35 ID:A/3j3RmgO
- 二回戦は団体戦になります。
- 559 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:28:23 ID:fx7Xiw7D0
- >>558
なんかありそうでイヤ
- 560 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:37:09 ID:SqDfn2Th0
- 漫画家のくせにその場しのぎの思いつきだけでペンを握るゆでたまご萌え〜
- 561 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:37:27 ID:ziBh06vEO
- >>557
間違えた。
成人したら魔時角生えるらしいし→魔時角が生えるのは成人してかららしいし
- 562 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 09:14:39 ID:OIDEWWp30
- >>561
カオスの両親見たことあるか?
- 563 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 09:26:01 ID:0CpPXQl20
- カオスがマンタより年下ということすら分かってないのかもな
- 564 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 09:50:45 ID:6GFShu09O
- >>561
同じ意味やがな
日本語おk
- 565 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:01:36 ID:lV/hpNKxO
- ゆでの気持ち次第で魔時角は生える、が正しい。
- 566 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:38:46 ID:7cpg04WWO
- ブロジェロが時間の片割れたおす
↓
カオスが時間に「おまえも時間超人だ」と言われてパートナーに(親の仇とは知らない)
↓
グレートVの中身が別人になる
↓
カオス、決勝でマンタと直接対決。記憶が戻るイベント。
これでお願いしまつ
- 567 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:38:50 ID:8U68vpj5O
- 成人すると生え始めるのか、成人すると延びきる(使用可能になる)のかも未定・・・・じゃなかった不明
- 568 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:56:06 ID:mpEg5XZe0
- >>534
俺も帳尻あわせはそれしかないと思ってる
- 569 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:58:24 ID:AVSGFjbv0
- 時間も10分くらい前の自分らの魔時角奪いまくれば
無限に増殖するんじゃね
- 570 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:04:51 ID:iff7I9N30
- 10分前の自分を襲いに行く→対消滅
- 571 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:22:23 ID:AVSGFjbv0
- だよねーゆでも考えたなと思ったが
ライトニングがサンダー襲うとかなら無問題だな
- 572 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:35:31 ID:v/inHrur0
- 3人以上いないと無駄っぽい
- 573 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:37:40 ID:iff7I9N30
- 力関係が拮抗してない限り、
未来ライトニング>過去サンダー
未来サンダー>過去ライトニング
とはいかないだろうな
- 574 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:44:03 ID:MosvjYT00
- ブロ&ジェロは王位編の前の話だから際立つような新技とか出しにくいし
ある程度制限つきの戦いになるな
- 575 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 11:55:30 ID:DHugHRGJ0
- 今さらだけど墓石の「〜OS」って右に寄りすぎだよな
- 576 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:06:41 ID:f8lpjm+G0
- Spiral&chaos
- 577 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:10:15 ID:v/inHrur0
- 「〜S」もあんまいないな
>>573
襲っても効率悪いわな
- 578 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:12:18 ID:1buuR9gf0
- 過去の自分襲って角奪ったら自分のが消えるぞ
- 579 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:14:24 ID:geJEpfeF0
- 「〜os」はカシオス
実はサンクチュアリの跡地だった
- 580 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:32:31 ID:f8lpjm+G0
- 英雄たちって意味のヒーローズHEROS HEROES
- 581 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:33:43 ID:MVFZ0vh90
- 時間超人にアパッチおたけびで鍵穴にヒビはいって崩壊ジェロさん勝利
- 582 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:38:14 ID:vX125Yx10
- コンビニで旧タッグ編読んだら未来からニュージェネが来たから今後の歴史に矛盾が…とか馬鹿らしくなったよ
死んだテリーマンの心臓にに相手が投げた雷が刺さって心臓マッサージになって復活とか素敵すぎる
- 583 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:52:26 ID:ziBh06vEO
- カオスって回想で角生えてたっけ?もしそうならゆでが成人のことを忘れていた、というのでこの件は解決
- 584 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:54:48 ID:6vtbPXQk0
- 回想シーンは当てにするな
- 585 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 12:55:58 ID:YEvnETqU0
- >>578
使った後だから。。でも自分が飛んで来れる原因も消えるから
結局奪った途端消えそうだな (一応対消滅は無視)
- 586 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:25:42 ID:iff7I9N30
- また親殺しのパラドックスかwww
- 587 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:44:56 ID:4lF9Z3LUO
- キン肉ドライバーの完成の早さを思い出すと、新技が出て来てもおかしくないと思う。
どうせ今の歴史は変わってきてるし。
- 588 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:50:42 ID:f8lpjm+G0
- ドライバーは牛との友情パワーで完成が早まったんだ
- 589 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 13:54:52 ID:mpEg5XZe0
- どのみち最終的にはリセットなので新技は出てきても王位編とは矛盾しない。
すでに牛の新兵器が出ることは明言されているわけだし。まさかハリケーンヒートってことはないだろ
- 590 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:03:56 ID:SqDfn2Th0
- みんな21世紀には全てリセットされるって書いてるけど
俺はリセットされないパターンもあると思う。
メインキャラは当然全員生存するが時代の流れが若干ズレちゃったみたいな。
- 591 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:11:14 ID:A/3j3RmgO
- 牛の新技は超人十字架落としだよ。
- 592 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:12:12 ID:iy6jNq4h0
- >>591
時間がそれよりも強力なカラミティークロスなる技をすでに披露してるのですが…
- 593 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:15:05 ID:f8lpjm+G0
- ズレが生じて
ブロはかわいい嫁さん貰って伝説の一角として若手大勢育成してるし
牛は増毛の会社で成功してる。
ウォーズはロビンとコサック踊りながらボルシチ作ってるし
ウルフは………置いといて
カナスペは死んだ
- 594 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:16:39 ID:9YNrEVjX0
- ,
- 595 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:18:49 ID:OzJgARTj0
- 牛も内心アワワしてたりなw
ウォーズの変装は
それぞれの人格をインプットして対処してたんだろ。
仏師インプット完了!とかクマーインプット完了!で。
- 596 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:30:15 ID:MZ0LWKp50
- カオス=ラスボスはありえるけど、その場合パートナー入れ替えより
マンタのセイウチン化、スグル優勝の方が現実的だよな
- 597 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:30:32 ID:WYxn8y8X0
- ズレが生じて
ブロは強くて賢い弟子を育成することに成功。
ウォーズはロビンの教えに疑問を抱く。
ウルフは地獄で働かなくなる。
肉はフェニックスを破った後、スペシャルマンに王位の座を奪われる。
- 598 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:32:44 ID:6Itrid150
- ゲ・・・ゲェー!!あの働き者のウルフマンが、
働かず、ただ中を漂っていやがるーッ!!
- 599 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:33:55 ID:PFunjfMv0
- 変わりにブロッケンマンが働き者になります
- 600 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:34:30 ID:1NKF76B10
- >>596
父よあなたは偉大でしたオチな
それもありだろうな
- 601 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:36:11 ID:PFunjfMv0
- 言動に偉大さのかけらもないのがネックだな
今のところ
- 602 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:37:18 ID:6Itrid150
- 超人墓場って、働かなくても別にペナルティは無いのかねえ。
- 603 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:39:31 ID:f8lpjm+G0
- 働かなかったら枕営業させられるんじゃなかったっけ?
- 604 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:41:29 ID:4lF9Z3LUO
- そーいやココナッツ星人も働かずに考え事してた気がする。
浮きながら。
- 605 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:43:58 ID:1NKF76B10
- 先代マシンガンズはいきなりマッスルドッキング使って
これからの試合はどうするんだろう?
なんか事件が起こって試合には出なくなるんだろうか
- 606 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:45:18 ID:PFunjfMv0
- いきなりもなにも散々使ってきた技ですがな
- 607 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:52:59 ID:6Itrid150
- クマの中身って、普通に新キャラな気がしね?
- 608 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:53:13 ID:1NKF76B10
- >>606
いや漫画的にずっとマッスルドッキングってわけにはいかないじゃないか
新技出すのか?
- 609 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:54:50 ID:PFunjfMv0
- 不要
マシンガンズはあの技が全てであり至高
- 610 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:55:15 ID:cQ8SVai50
- 個人だけ過去に飛べるというのが理解できない
時間超人が飛ぶとき一度宇宙全体が逆流したとすると考えやすい
とすると一度消滅したはずの流れの人物が追ってくるのはやはりおかし過ぎる
順番がなってない
- 611 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:55:29 ID:6Itrid150
- むん?
ずっとマッスルドッキングでいいんじゃね?
それだけ偉大な技って位置づけでいいじゃん。
そーじゃないと技もインフレするし。
- 612 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:55:53 ID:7Np4HwJV0
- 至高の雌乳
- 613 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 14:58:21 ID:6Itrid150
- キンニクマンの必殺技だって、設定的には、
スパーク>>>>>ドライバー>>>バスター、位なはずだが、
実際多くの人間にとって、一番印象が強いのは、
キンニクバスターだしなー。
きっとゆでも、そーだろう。
- 614 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:01:32 ID:4HQv7xzU0
- ドライバーは元々対将軍用に編み出した技だからな
やっぱバスターが代表的フェイバリットだろう
マッスルGだってバスターの進化系だし
- 615 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:16:21 ID:vTNCvDdf0
- テリーっていとも簡単に筋肉バスターもドライバーも使えるようになったな
- 616 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:20:19 ID:5w3hrT6P0
- キン肉バスターは、返しやバリエーションが豊富だけどドライバーって何もないね
ミスターVTRに切られたのはしょうがないとして、ケビンマスクの破り方が正解なのかな
- 617 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:26:15 ID:mpEg5XZe0
- つゼブラ
「グッバイ キン肉ドライバー」
- 618 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:28:57 ID:Hk6f2rq90
- きっとスカーが新技アルティメットスカードライバーを披露してくれるよ。
まぁ、そんな技1つ2つあってもペリられるんだけど。
- 619 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:35:21 ID:wiLOuvBs0
- 大体旧トーナメントの時から
毎回マッスルドッキングで勝ってるし問題ないだろう。
>>615
さんざんパパに、テリー一族は派手な力技は〜
と言われてたのに、違和感感じないのだろうか?
これがネプなら「う、裏切られた…!」とか思っても可笑しくないぞw
- 620 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:36:51 ID:O3OYnFHY0
- アルティメットスカーパンツドライバーならあるいは…
- 621 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:45:34 ID:z9vR2ucPO
- アルティメットスカーパンツドライバーなら別の部分がぺりられます
- 622 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:52:03 ID:QCRu5DQG0
- なんでもかんでもアルティメットをつけりゃいいってもんじゃありません!><
- 623 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:52:24 ID:vkZZUvz60
- SS マッスルG 究極阿修羅バスター 超人電子レンジ(?)
S 究極スカーバスター
A カーフ・ブランディング ビック・ベン・エッジ ザ・タービュレンス
マッスル・ミレニアム 釣り鐘割り
B ベルリンの赤い雨 ビーフ・ケーク・ハマー キン肉バスター ドライバー
C 楢山バックブリーカー
- 624 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:54:01 ID:4lF9Z3LUO
- OLAPは?
- 625 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:55:39 ID:vkZZUvz60
- 関節技はいれてないです。
- 626 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:56:20 ID:QCRu5DQG0
- >>623
その偏った技の選別はなんなんだよw
- 627 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:58:19 ID:vkZZUvz60
- とりあえず新世代超人アイドル超人軍+キッド、ジェイド+ものすごい印象的な強さを
もった阿修羅、ボルトマンですw
- 628 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 15:59:19 ID:7Np4HwJV0
- >>623
何故カーフ・ブランディングがAでキン肉バスターがB?
- 629 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:00:05 ID:QCRu5DQG0
- ボルトマンワロスw
好きなんねw
- 630 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:02:54 ID:vkZZUvz60
- いやぁ、ボルトマンは阿修羅さんに限りなく近いくらい強いでしょう。
ケビンも1対1で金粉とかなしで戦ったら勝てないでしょう。
カーフ・ブランディングは最強(俺の中では)の激突技ですw
さすがにミレニアム、Gなどの新技が出てる状態で骨董品バスターなんかに仔牛の焼印押しは負けませんよw
- 631 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:04:10 ID:GlEAHCtE0
- マッスルGとマッスルスパークはどっちが強いんだ?
- 632 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:06:10 ID:vkZZUvz60
- ちなみに旧作のアイドル超人軍ランキング行きます。
S キン肉スグル
S− テリーマン
A+ ロビン・マスク ラーメンマン
A バッファローマン ウォーズマン
A− なし
B+ ブロッケンJr
B なし
B− ウルフマン
- 633 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:06:43 ID:0pHIdTLC0
- バスターが骨董品ならカーフなんて骨董価値すらないガラクタじゃんさw
- 634 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:06:47 ID:4HQv7xzU0
- お前がテリー一族大好きっ子だというのはよくわかった
- 635 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:07:33 ID:vkZZUvz60
- >>631さん
俺の中ではマッスルスパークのが強いと信じてますw
- 636 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:07:34 ID:TS7f2E3Q0
- 格付けでやれ
- 637 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:08:54 ID:vkZZUvz60
- 俺はテリー一族大好きですよ
カーフはKO率100%ですよ
- 638 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:09:34 ID:geJEpfeF0
- OLAPがはいってないのに楢山が入ってる・・・
- 639 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:09:44 ID:gEirPXZ70
- ウォーズマンって良い奴だね。お人よし、つーか
- 640 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:10:18 ID:7Np4HwJV0
- テリー好きでいいが、キャラと技は別モンだ。
カーフごとき技がこんなに上なわけないだろ。
- 641 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:11:30 ID:mpEg5XZe0
- つキン肉マン強さ議論スレ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159029398/l50
- 642 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:13:28 ID:vkZZUvz60
- キン肉マン強さ議論スレは語ってるレベルが高すぎて俺ごときが評価すると叩かれそうなんで嫌ですw
どうかこの板でテリーオタクの俺を見守ってください
- 643 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:20:48 ID:0pHIdTLC0
- 対スカー戦で破られてるんだから100%じゃないでしょ>カーフ
あとKO率100%ってとこだけで判断するなら鹿のサバンナヒートなんかはSSの超必殺技になっちまうなw
- 644 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:23:47 ID:x15AaI19O
- KO率だけで考えたら断頭台なんてBクラス。ジェロは殺せないし肉には不発だし
- 645 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:23:57 ID:vkZZUvz60
- いやぁ、スカー戦の時は、遊びすぎでかなりの弱体化でトップロープからのカーフ・ブランディングをやるからダメなんですよ
相手を掴んで高く飛んで派手にキャンバスに叩きつければ最強ですよ。
- 646 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:24:06 ID:KqHZOImR0
- テリーのカーフとキッドのカーフとではワケが違う
- 647 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:25:00 ID:7Np4HwJV0
- >>639
ただの弟子コンw
>>642
アホか。ならここでもするな。
自分のわがまま棚に上げて物言うな。強さ議論スレ逝け!
- 648 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:28:41 ID:vkZZUvz60
- >>646さん
確かにテリーとキッドの焼印押しは今の段階では格が違いますねw
- 649 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:29:22 ID:Psk24oNn0
- >635
とりあえず今のとこはそうだろうけど
脱出不能のはずの3大必殺技のインフェルノがアレだからな・・・・・
- 650 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:31:44 ID:vkZZUvz60
- この板に書き込んでる人で強さ議論で書き込んでる人っているんですか?
- 651 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:33:08 ID:KqHZOImR0
- どうでもいいからお前帰れよ
- 652 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:35:18 ID:vkZZUvz60
- わかつた
強さ議論するのはやめます
この板の主旨にそって究極タッグトーナメントネタでいきます
- 653 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:46:43 ID:5w3hrT6P0
- >>617
ああ忘れてたよ、あの型が初出なんだね。
- 654 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:00:50 ID:CWBxgIQwO
- >>652
お前の存在自体ウザイから消えてくれ
- 655 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:02:36 ID:7Np4HwJV0
- >>654
つ「預言書」
- 656 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:04:13 ID:vkZZUvz60
- 消えませんw
私はホッカルさんの弟子ですよ
- 657 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:06:13 ID:4HQv7xzU0
- てめえあの下等超人の名前を口にしやがったな…
- 658 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:06:59 ID:rf5AwQ4iO
- ドライバーってあの将軍を敗った割には何か地味めなイメージだなぁ。
もしクソ力ありだったなら、ゼブラはドライバーを破れていただろうか。
- 659 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:07:04 ID:7Np4HwJV0
- >>656
うわ最悪、なおのこと消えろ。
- 660 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:10:51 ID:1haama8WO
- 100tを持ち上げるテリーのパワーには誰も勝てんがな
- 661 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:13:34 ID:vTNCvDdf0
- パルテノンをタワーブリッジで真っ二つにするロビンのほうがすごい。
どう考えても腕の長さがタリンダロ。。。
- 662 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:14:59 ID:QCRu5DQG0
- 昔のテリー厨は謙虚だったのに最近のやつはでしゃばりでいかん
- 663 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:17:01 ID:CWBxgIQwO
- チェックメイトのフィギュアって発売してたっけ?
- 664 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:17:31 ID:vkZZUvz60
- 普通にテリーは力あると思うよな
カーフ・ブランディング(仔牛の焼印押し)は普通にロビン・スペシャルより強いイメージある
- 665 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:18:51 ID:o9CbcPaL0
- パルテノンとテリーが戦ってれば見事にカーフブランディングで砕いていただろうに。
- 666 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:20:10 ID:vTNCvDdf0
- 何で強さ議論はやめるといったのに強いイメージがあるとかいっちゃうの?
テリーファンというのはうそつきのことなの?
うそつきの思うとかイメージって逆効果になるとは思わないの?
- 667 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:21:46 ID:y9keV8ZO0
- 666レスだ…恐怖の将が蘇る…
- 668 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:25:49 ID:SqDfn2Th0
- ID:vkZZUvz60
てめぇミカンだろ?
- 669 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:28:28 ID:1haama8WO
- 大体何故トーナメントマウンテンで戦わず蔵前や川崎で死合するのか解らん
- 670 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:28:51 ID:vkZZUvz60
- ミカンって何ですか?
- 671 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:38:30 ID:r+tKlV22O
- 実際ホッカルはAAがウザいだけで、まだ的を射た発言をする事があるよな?
テリーヲタはマジでウザイ。
- 672 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:38:33 ID:+iUoUJp30
- >>663
ろまんどうの奴ならあるはず。
- 673 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:41:31 ID:WYxn8y8X0
- みかんとは、ミカン科の植物の総称のこと。
温帯から熱帯に分布する植物で、カンキツ類は果樹として食べられている。
日本では、愛媛県や静岡県の名産。
- 674 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:42:38 ID:vkZZUvz60
- なんでみんなが的を得た発言をしなきゃ逝けないんだ??
常に完璧を求めてる完璧超人か?
- 675 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:42:52 ID:1haama8WO
- 今回王位編のキャラは出ないだろ
- 676 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:43:00 ID:o9CbcPaL0
- >>669
あれベスト8からしか使えなさそうだし。
- 677 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:48:05 ID:TEc7HFUkO
- >>669
前回の宇宙超人タッグトーナメント出場選手たちが、み〜んなガラス割っちゃったから修復工事でもしてんじゃない?w
- 678 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:49:23 ID:CWBxgIQwO
- >>674
理由なんてどーでもいいんだよ
お前のことが皆嫌いなだけだ消えろ!
- 679 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 17:55:30 ID:WYxn8y8X0
- >>674
別に正しいことを言う必要はないし、誰も完璧なんて求めてないよ。
ただ、vkZZUvz60の発言がウザイって言われてるだけだよ。
個人的には、師匠のホッカル以下だと思うな。
- 680 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:07:44 ID:ihVdm7qO0
- ホッカルみたいなゴミを師匠と呼ぶ段階で、ここから消えるに十分さ。
- 681 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:08:32 ID:jlNe8UHo0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは強さ議論スレでやりたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもあそこはクオリティ高いレスしか相手してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからこのスレでやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 682 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:10:41 ID:4HQv7xzU0
- >>681
それが本音だろうなw
- 683 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:18:22 ID:vkZZUvz60
- >>681
可愛いなw
本音だけど強さ議論に一応書き込みしたよ
ウザイの承知でこれからも書き込むよ
そんなに嫌わないでおくれ・・・
- 684 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:25:07 ID:Uq88UDFQ0
- 空気読めない奴だな
二世終わるまでロムってろ
- 685 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:36:11 ID:SqDfn2Th0
- >>ID:vkZZUvz60
我の強い奴はどこに行っても嫌われるんだよ。
てかsageろ。
- 686 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:37:20 ID:QrZ7lOhl0
- ジェロニモはサンシャイン倒した後に死んでおけばよかったのに
- 687 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:38:30 ID:n3PNqXiw0
- いや死んだんだけどな
おせっかいな金マスクが復活させちまったんだよ
- 688 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:39:20 ID:mpEg5XZe0
- 俺はジェロ嫌いじゃないが、確かに死んだままのほうが強いイメージを残しただろうな
- 689 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:43:56 ID:9fVRFVpk0
- 体内リング支えて皆を脱出させる所はカッコよかったけど
その後結局自分も出てきてるし
- 690 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:46:11 ID:CWBxgIQwO
- >>689
出てこないと戦争が大変なことに・・・
- 691 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:46:58 ID:QrZ7lOhl0
- パッと出の超人に最上階のサンシャインが任せたのは凄いよな
- 692 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:47:11 ID:n3PNqXiw0
- どうせ出るなら戦争のケツの穴から出てくればよかったのに・・
- 693 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:50:04 ID:CWBxgIQwO
- 最初は忍者と戦ってたよな
- 694 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:50:48 ID:hSa6e/GxO
- スペカナ今のうちに山の登頂を重機で掘って根くってこい
- 695 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:52:59 ID:1NKF76B10
- 忍者相手なら勝ち目なかったかもな
- 696 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:56:08 ID:vkZZUvz60
- アドレナリンズは2回戦で負けちゃうかな
ロビンはかなりダメージ受けててキッドが心配してるし
こうなったらキッドがもっと強くなってロビンをカバーするしかないでしょ
- 697 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:58:49 ID:QrZ7lOhl0
- ロビンってやっぱ旧世代の超人って漢字だなぁ。
ガチャガチャ装飾品の付いたケビンの方がなんだかんだでカコいい。
- 698 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:00:58 ID:A/3j3RmgO
- アドレナ棄権したら嫌だな。
- 699 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:02:00 ID:n3PNqXiw0
- このままロビンが回復しなければ棄権もありうるかもな
- 700 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:03:07 ID:Twt4SXF10
- カオスでもあんなに元気なのにロビンは傷つきすぎだろ
- 701 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:04:34 ID:QrZ7lOhl0
- メンタル面で傷ついてるんでしょ
うつ病みたいなもん
- 702 :sage:2006/09/28(木) 19:04:38 ID:vkZZUvz60
- みんな今のキッドのコスチュームと前のコスチュームどっちがいいと思う?
俺は今のほうがいいと思う。
でも1番いいのは、万太郎VSケビンの入場するときにキッドが、
「ミーもあのグローリーロードを歩きたかった・・・」って回想してるときにでてくるテキサスって感じの格好が1番いいなぁ
- 703 :sage:2006/09/28(木) 19:05:41 ID:vkZZUvz60
- コミック5巻に読者応募超人でウォーズマン2号(ツヴァイ)がいたけど、やっぱクマのもう一人はウォーズなのかな?
- 704 :sage:2006/09/28(木) 19:07:24 ID:vkZZUvz60
- コミック5巻の応募超人にウォーズマン2号(ツヴァイ)がいたけど
もうひとりのクマの中身はウォーズなのかな?
- 705 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:09:54 ID:SqDfn2Th0
- >>ID:vkZZUvz60
みんなの意見代表して書くけどお前もう来るな。
- 706 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:10:16 ID:dXa8o/u20
- ツヴァイはオーバーボディとしてなら出てくるかもな
- 707 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:11:28 ID:QrZ7lOhl0
- ツヴァイツヴァイ言うと本当にツヴァイになりそう。
2世になってゆでは過剰なまでにファンの声を気にするからなぁ。
アシュラもネプも下馬表通りの登場でこれといった不意打ちがない。
- 708 :sage:2006/09/28(木) 19:12:27 ID:vkZZUvz60
- >>SqDfn2Th0
ちょっとヒドすぎない??
もう強さ議論はやめたしそこまで過剰になることはないんじゃない?
さすがの俺もムッときたよ
みんなの意見集めたわけないし
- 709 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:16:14 ID:7Np4HwJV0
- >>705
同意
- 710 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:16:49 ID:+9QT8rq30
- >>705
良いこと言った
俺も同意しとく
- 711 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:19:20 ID:CWBxgIQwO
- >>705
俺もなー
たぶん全員消えろと思ってるよ
- 712 :sage:2006/09/28(木) 19:20:21 ID:vkZZUvz60
- あ〜ひどすぎる
ホッカルさん来てくれないかなぁ
- 713 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:21:32 ID:mpEg5XZe0
- >>705
俺も同意だ
- 714 :sage:2006/09/28(木) 19:22:09 ID:vkZZUvz60
- 2チャンの人は性格悪い人多いなぁ
- 715 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:22:12 ID:SqDfn2Th0
- >>ID:vkZZUvz60
じゃあ、みんながツッコミたくてもあえて我慢してたこと聞くけど
その「sage」ってギャグのつもりでやってんのか?
- 716 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:23:15 ID:vkZZUvz60
- テスト
- 717 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:24:00 ID:vkZZUvz60
- わざとじゃないよ
素で間違った・・・
名前欄にsageやってた・・・
- 718 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:24:26 ID:mpEg5XZe0
- 以降 vkZZUvz60 はスルー推奨で
- 719 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:25:06 ID:+9QT8rq30
- >>718
(*゚ー^)b
- 720 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:25:12 ID:n3PNqXiw0
- vkZZUvz60
こいつもNG対象決定だな
- 721 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:25:15 ID:yXM70FFh0
- ブロジェロは悪魔六騎士と互角に渡り合っているから
二世超人よりは強いと思うんだけどな
かませの時の印象が強烈過ぎるから不当に弱く見られている気がする。
- 722 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:26:15 ID:vX125Yx10
- カーッカッカッカッ
肉スレ住人とID:vkZZUvz60の友情は
この魔界のプリンス アシュラマンが人形に封じ込めてくれたわ!
- 723 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:26:16 ID:2+c53rMx0
- イリュー:デーモンシードに辛勝 バリはん:やはりデーモンシードと激戦の末引き分け
二人がかりのTOKKOATTACKもサンダーに通じず逆に傷つく
ゆえにず〜っと下発言は妥当
ゆでにしては当たっている
- 724 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:27:19 ID:7Np4HwJV0
- アホッカルを師匠にしてる時点で異常、NG対象だな。
というわけで以後スルー&NGだなー。
- 725 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:27:22 ID:NlchXEpW0
- >>722
ID:vkZZUvz60の人形はどっかに捨ててきてください^^
- 726 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:29:19 ID:vkZZUvz60
- TOKKOATTACKがサンダーに全く効かないなんてサンダー強すぎですね
- 727 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:32:11 ID:QrZ7lOhl0
- 俺の計算が間違いなければジェロッケンが死時計の刻印を攻略すれば
時間超人のラスボスフラグ消滅は間違いないと思うよ。
- 728 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:33:00 ID:7Np4HwJV0
- ブロニモごときに攻略できるだろうか・・・?
- 729 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:35:01 ID:NlchXEpW0
- ジェロは頭悪そうだが、ブロは意外と小賢しいから出来ないこともないかもしれん
- 730 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:36:53 ID:7Np4HwJV0
- 思いついても実行できるだけの実力が・・・・
- 731 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:37:20 ID:vkZZUvz60
- ブロジェロVS時間
奮闘むなしくブロジェロ敗戦、ブロ死亡
スカジェVSネプセイ
ブロの死でジェイドがブロからの技術を何も引き継いでない状態=ジェイドが戦闘不能
スカーひとりで健闘むなしく敗戦
でもこれだと今回ジェイドがまったくいい場面なく終わるからこの展開はないかな?
- 732 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:45:01 ID:QrZ7lOhl0
- 命乞いしてる字アルファベットを助けに行かなかった正義超人はひどいよね(´・ω・`)
みんな死ねばいいのに(´・ω・`)
- 733 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:46:30 ID:n3PNqXiw0
- 助ける義理などないと思うが
奴ら正義超人でもないし
- 734 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:46:54 ID:vkZZUvz60
- >>732
それよりも時間、ネプセイにやられてたマンタ、カオス、イリュー、バリアをなんで助けないんだ?って思ったw
- 735 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 19:55:54 ID:6ZOPGS440
- とりあえずここまで読んだ
ID:vkZZUvz60は死ねばいいのに
- 736 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:02:40 ID:vTNCvDdf0
- >>733
義理じゃなくて正義感で動かないといかんのじゃないか?
確かに最近の正義超人は身内のことしか考えていない感じがするな。
- 737 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:04:56 ID:n3PNqXiw0
- 正義感の安売りはしないと考えるんだ
押し付けがましい正義など迷惑千万
- 738 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:07:00 ID:vTNCvDdf0
- それは受け手の問題であって正義を行う側の思考じゃなくないか。
- 739 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:10:07 ID:mpEg5XZe0
- 超人は人間を守るものなのです
- 740 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:12:58 ID:vkZZUvz60
- >>6ZOPGS440
簡単に死ねなんて言うな
お前が死ねばいいだろ
- 741 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:13:06 ID:jUZ2Ai290
- 悪役がその非情さをみせつけるときに助けにいけなかったりするのは、
特撮とかで変身する間に攻撃しないとかに近いお約束だから。
逆に正義をみせつけるときには、必ず間に合います
- 742 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:14:32 ID:hFLPabOs0
- 超人タッグ戦って、悪魔超人の参加は認めないのに残虐超人はフリーパスなんだな・・・。
- 743 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:16:41 ID:9fVRFVpk0
- あわてんBOYって超人考えた
- 744 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:17:45 ID:rf5AwQ4iO
- 大観衆の前で自分を応援してくれた子供をブン殴った正義超人も
何ら訴追されなかったみたいだし
問題あるまい。
- 745 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:19:53 ID:+9QT8rq30
- 字・アルフィーは札付きのワルでした
ってことで一つ
- 746 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:21:27 ID:hFLPabOs0
- ハラボテの気分次第でテキト−にルールが決まる超人タッグ戦は何かがおかしい。
誰かこのオヤジを止めてくれよw
- 747 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:22:49 ID:xdgpSrDvO
- そういや主力の正義超人が過去にいったから現在にいる悪行超人はやりたい放題じゃね?
- 748 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:24:10 ID:vX125Yx10
- HFナンバーワンのあの男がガッチリ地球を守ってるよ
- 749 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:26:21 ID:jUZ2Ai290
- >>748
今の実質ナンバーワンはクリオネとシグナルだな
- 750 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:27:44 ID:mpEg5XZe0
- >>748
天才現る
- 751 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:28:55 ID:UA+ltpyD0
- 来週は、月と土と一週間で二度楽しめるな
- 752 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:30:50 ID:+tVh/4eF0
- >>ID:vkZZUvz60
市ねばいいのに
- 753 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:37:01 ID:vkZZUvz60
- はぁ・・・
ここの人達は心ない人ばかりだ・・・
- 754 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:43:06 ID:ihVdm7qO0
- 簡単に言うと書き込みすぎでうざい。
簡単にアドバイスすると「落ち着け」
少し分かりやすく言うと
「ID変わるまで待って、レス回数抑えつつホッカルの名を出すな」
- 755 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:44:17 ID:ow/ARfX40
- しかし、ホントすすまねえなw
師匠とジェロニモなんていけにえにしか思えない。
でも、ゆでが狂って、時間超人倒したらどうしよう・・・
- 756 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:45:36 ID:h13lGXqO0
- >>746
そもそもハラボテにあそこまで権限あるのか?
あのオッサンは確か超人協会所属の大会運営委員長のはず。
あんな露骨なルール変更は会長(ドーロ・フレアース)の許可でも下りないとできんぞ普通。
まあ超人協会の存在自体ほとんど忘れ去られているけど。
- 757 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:46:30 ID:vkZZUvz60
- そうですか。わかりました!
アドバイスありがとう!!
IDはどのくらい待てばかわりますか??
- 758 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:46:50 ID:vTNCvDdf0
- 半年
- 759 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:48:58 ID:C+9KP/840
- >>736
>>734
友情がないから
- 760 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:51:12 ID:PkYnRf4w0
- >>747
出発したすぐ後の時間に帰れば無問題。
- 761 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:56:46 ID:+tVh/4eF0
- もういっそコテハン名乗ってくれないかな?
ID変わってもNGしやすいから。
ホッカルと同じ扱いうけられるし、どうよ?
- 762 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:59:22 ID:vTNCvDdf0
- ゆで理論に取り込まれているよな。
アリサやロビンの死は時系列としてはケビン誕生のはるか以前の出来事なわけで
21世紀やトーナメント中にケビンが徐々に消えたりはしないし、
トーナメントの結果が変わるなら他の二世キャラも消滅の危機に陥るはず。
しかし実際はケビンのタトゥーが徐々に消えていくし、ミートが万太郎やキッドは元気なのでマシンガンズが致命傷を受けることはなさそうですね。とか言ったりしない。
ゆでだからなあ。
- 763 :マイルドマン:2006/09/28(木) 21:05:30 ID:V/XNdMNDO
- 読者が選ぶ夢の超人タッグっていつの間に募集したんだ。それに1位が358票って少なすぎるぞよ
- 764 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:16:22 ID:Aey41LsB0
- オッサンがシコシコ漫画に投票したりせんだろ
- 765 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:21:52 ID:+U216H+n0
- >>763
はぐれ悪魔超人コンビ?
それともまた募集してたのか。
- 766 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:28:18 ID:vX125Yx10
- ケビン&ウォーズが一位だった奴だろ
票数がアレなのはプレイボーイってことで
- 767 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:30:44 ID:QrZ7lOhl0
- アニメも終わって息の長い作品だし読者離れしてるのかね
漫画形式の人気投票もやらなくなったし。
- 768 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:46:34 ID:2JFNmTqQ0
- 単行本の売り上げはいいみたいだし、読者離れって事はないだろ。
アニメなんて深夜枠だから原作ファンのマニアかアニヲタくらいしか見ないし。
この手の企画が盛り上がらんのは、>>764の言う通り、読者の年齢によるものだろうね。
- 769 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:50:43 ID:42vwrQKP0
- Vジャンプ版復活してるから年少読者はいると思う、というよりいて欲しい。
>>ID:vkZZUvz60
ホッカル二世なりホッカルツヴァイなり名乗ったら?
- 770 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:55:44 ID:rPb0x2hF0
- 売り上げなんてどうやってわかるのさ?
- 771 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:57:24 ID:9fVRFVpk0
- くいしんBOYって超人考えた
- 772 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:57:40 ID:jUZ2Ai290
- そもそもVジャンプってどうなのよ
- 773 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:16:06 ID:8a3pbMjF0
- >>770
アルティメット・アイを使えばすぐわかるよ
- 774 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:17:07 ID:d4zrfc0fO
- >>ID:vkZZUvz60
どうせコテハン設定しらないだろうから教えてやる。
名前の欄に適当な名前入れてその名前の後に半角の「#」を入れる
その「#」の後に適当な英数字を入れる
お前の場合は0721とでも入れておけ
「ホッカルツヴァイ#0721」
これ名前欄にそのまま入れとけ
- 775 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:21:32 ID:HazoQ5p20
- スカーのマントの出っ張りが気になる
- 776 :ホッカルツヴァイ ◆zRMZeyPuLs :2006/09/28(木) 22:22:06 ID:jUZ2Ai290
- どれどれ
- 777 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:22:46 ID:V/XNdMNDO
- ラーメンマン&ブロのコンビが見たかったのう。感動的なコンビだ。
- 778 :ホッカルツヴァイ ◆35t0QqSzKI :2006/09/28(木) 22:29:04 ID:M9+mo5IU0
- 今から「おとなの特選街6月号」特別付録のDVDでオナニーしますが何か?
DVDとティッシュのスタンバイはOKですが何か?
あとはオレのチンポを勃起させ、DVDを再生するだけですが何か?
- 779 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:29:53 ID:nZofDplwO
- >>775確かにスワロウテイルはあんなにでかくないよな。なんだろう?
- 780 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:33:40 ID:QIy5Vr1Z0
- スカーのあれはスワロウテールだった気がするけど、タッグでの入場には
あのスタイルは不向きじゃないか?
一人入場なら威風堂々って雰囲気も出せるけど、2人だともう片方とのバランスも考えんと
- 781 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:33:53 ID:jYvXdTIu0
- 5巻読んで思ったんだけど、ゆでは超人が空を飛べることを忘れてなかったんだな。
- 782 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 22:35:49 ID:Pyq3zKP90
- スカ「スペシャル・スワロウテイル
万太郎戦のスワロウテイルより
切れ味を100倍もパワーアップさせたのだ!!」
- 783 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:16:27 ID:DytrtE0O0
- 時間超人:スパイラル
常に回転する事で、体の周りに風の防壁を作り出し、
完璧なる防御を誇る超人。
すでに魔時角を折っており、額に鍵のマークがある。
回転してると完璧だが、回転を止められると途端に弱くなってしまう。
本体はビーチパラソルの超人。
誰か送れ。歴史に名を残せるぞ。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/uiy/nm0847.jpg
↑漏れの描いたスパイラル
- 784 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:20:28 ID:6ZOPGS440
- スプリングマンじゃダメなのか
- 785 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:25:02 ID:DytrtE0O0
- >>784
竜巻に目鼻口と手足がついたっぽいイメージだと思ってください
- 786 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:25:18 ID:vBX3X3Qy0
- 二世オリジナルで人気ある超人なんて1人も出てきてないね
全然ダメ
- 787 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:26:42 ID:NlchXEpW0
- クリオネマンがいるジャマイカ>人気超人
- 788 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:33:16 ID:RbROmrPF0
- 流れをぶった切るようで申し訳ないが、
ニュージェネレーションよりも、ぶっちゃけマシンガンズの活躍を見たい俺がいる。
いや、あのクサイ友情と言われようと、キン肉マンとテリーマンのコンビはすきんだよ
- 789 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:33:27 ID:UTYtgtLB0
- イリューの親父!イリューの親父!
- 790 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:37:57 ID:SqDfn2Th0
- >>783は浜田画伯ですか?
- 791 :783:2006/09/28(木) 23:45:26 ID:DytrtE0O0
- 必殺技(フェバリットホールド)は竜巻防御(タイフーン・ディフェンス)
と地獄のカマイタチ。
竜巻防御はその名の通り、回転する事で身体の周りに
竜巻を作り出し、完璧な防御を誇る技。
地獄のカマイタチは、身体の周りの竜巻を使って、
真空状態を作り出し、相手の身体を切り刻む技。
どんなに相手と離れていても、相手を傷つける事ができるが、
やる度に身体の周りの竜巻が減っていく。(回転数が同じでも)
- 792 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:46:30 ID:VdryZVuO0
- 時間はブロッケンが元人間だと知ってるだろうから、
帽子の髑髏取られたら終わりだな。
- 793 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:48:59 ID:6GFShu09O
- >>788
この時点で
マッスルスパークと52の関節技使えないから
過度の活躍はできないだろうな
- 794 :作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:59:37 ID:RbROmrPF0
- >>793
マッスルドッキングで(以下略
- 795 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:03:40 ID:+c42S4SE0
- >>793
肉「ぐむー、このままでは勝ち目が薄い」
真弓「スグル、実はお前には黙っていたが、キンニク王家には…」
肉「それだよ、パパ」
- 796 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:04:59 ID:5OrxhBT+0
- >>793
>マッスルスパークと52の関節
別に無くても充分つうかハンデにもならんと思うが
- 797 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:11:33 ID:k7JtnL+g0
- >>783
お前かわいそうなくらい絵心ねーな
- 798 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:13:26 ID:YPPaDr2A0
- >>783
スパイラルマンってのはもう採用されてるぞ
アメリカ編ではスカイマンの兄が
似たような名前で応募されていた
- 799 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:30:56 ID:zWOvWubT0
- マンモスマン「いくら待ってもホッカルはここには来ないぜ…」
スグル「何!?どういう意味だ…」
ロビン「こっ、これはっ!!ホッカルのマスク…」
ラーメン「何故、ホッカルのマスクを奴が…?」
- 800 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:31:15 ID:dpE3gfdHO
- >792
お前、作者が誰だと思ってる?あのゆでだぞ。
ブロッケンが元人間なんて覚えてるわけないじゃん
- 801 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:32:53 ID:5oRn9ONx0
- ゆでが覚えてなくても
アシや編集が入れ知恵するかもしれんぞ
- 802 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:33:22 ID:/4lxXqC50
- >>798
確かに200回の時の扉ページにいるな
端っこすぎて気付かなかったわ
- 803 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:33:36 ID:IgeApPKr0
- ネジ&ケンダマ見て、
釘&トンカチの、二番煎じコンビを、送った奴は絶対にいると思う。
- 804 :ホッカルツヴァイ ◆zRMZeyPuLs :2006/09/29(金) 00:34:31 ID:EwWbrH1l0
- 後の、ガオガイガーである
- 805 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:36:15 ID:5oRn9ONx0
- なんだこのツヴァイとかいう奴は
新手の荒らし超人か?
- 806 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:39:16 ID:kDvAxion0
- ああ、IDの変わる時間だな
- 807 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:39:32 ID:HL4XqeLQ0
- ロビン戦法No.2! コテの誘いには乗るな!
- 808 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:40:39 ID:MwDXWzYP0
- >>792
ブロの弱点チクったラーメンの罪はでかいな
ラーメンに教えるブロもブロだが
- 809 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:41:38 ID:kXBSAJ7z0
- >>805
>>774>>776>>778>>804
ほんとにコテしてるとこが笑えるw
でもどうせなら>>ID:vkZZUvz60 にやってもらいたいな。
- 810 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:43:04 ID:5oRn9ONx0
- >>807
>>809
イエッサ、師匠!
NGワードインプット完了
- 811 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:43:48 ID:+ChkTHW20
- ニンジャ戦でも帽子落ちてた気がするし、あの髑髏は階級章みたいなもんで、
体から離れてもそれだけで超人の体を捨てることにはならないと思う。本人の意思が無ければな。
伝説破壊鐘に対抗して2人が超人の体を捨て去る・・・もそれもインプットされていてあぼん、の展開はあるかもね
- 812 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:45:35 ID:UUARwP9p0
- ID変わったかな??
書き込みしてない間、超人強度が3上がったぜ
- 813 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:56:28 ID:k7JtnL+g0
- 3とか微妙
- 814 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:59:51 ID:kXBSAJ7z0
- 上がったぜとか言われても釣られないよ?
- 815 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 01:00:38 ID:V+WkvKE70
- >796
この頃のキン肉マンは火事場のクソ力が神に迫る程までに成長していたしな
- 816 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 01:23:16 ID:A8YUC1Ng0
- そういや竜巻の真ん中に目が一つついたような体の、飛べない鳩の仲間がいるよな。
初めて見た時妖怪かと思った。
- 817 :ホッカルツヴァイ ◆zRMZeyPuLs :2006/09/29(金) 01:54:32 ID:EwWbrH1l0
- >>816
日本語でたのむ
- 818 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 02:07:31 ID:qoVCFI8V0 ?2BP(22)
- >803
ハンマーヘッドって超人がいたな。
- 819 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 02:08:52 ID:1BhI01r50
- 究極の超人タッグ編のコンセプトが「レジェンドvsニュージェネ」というのは分かるけど
どうせなら最強決めてほしいよな。
もしゆでがそれを踏まえて書いているなら何かの作為で「肉&テリーvsマンタ&ケビン」
になるはず。物語上2度目のチャンスはないから実現してほしいなぁ。
やっぱ超人五輪チャンプ抜かして最強決定戦はいただけない。
・・・とすると黒幕はカオス?涙涙のエンディングになりそう。。。
長文チラ裏スマソ
- 820 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 02:09:16 ID:OdOzYJqfO
- ホッカルに始まりホッカル二世やら、カルベスやら、ホッカルツヴァイやら
ホッカル信者のおかげで肉スレ住人も大変ですね。
- 821 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 02:33:21 ID:IXFXF7a8O
- あぼんしてるから屁の突っ張りにもならんな
- 822 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 02:36:34 ID:D4ii2pKR0
- >>566
中の人チェックがいいな。
肩からなんか出てるけど誰も気が付かない
- 823 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 05:59:02 ID:A8YUC1Ng0
- そういえば聞いたことがある
バカをヘタに刺激すると余計に暴れるということを
- 824 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:21:16 ID:tfaX5jgWO
- Fトロフィーは真の友情を持つコンビにしか引き抜けない。ならばネプや時間には絶対に抜けない。よって奴らが優勝は有り得ない。
- 825 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:26:50 ID:tfaX5jgWO
- 遺留品の顔から飛び出したテープレコーダって顔よりデカかったのにどうやって入っていたんだろ? しかも今時デジタルICレコーダやハードディスクではなくテープレコーダって……遅れてんなぁ遺留品。腹の中はジャイロコンパスしか入ってないし。
- 826 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:34:29 ID:tfaX5jgWO
- >>736まぁ真の正義超人なんてミートと忍者とジェイドくらいしかいないだろ。あとの連中は性格に難が有りすぎ!悪行超人としか見えん正義超人も居るし。
- 827 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:40:49 ID:+NV60PomO
- ウザいミートやキレやすいジェイドも正義失格。
ニンジャだけじゃね?模範的な正義超人。
元悪魔だけど・・・
- 828 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:43:55 ID:tfaX5jgWO
- >>732字・アルファベットがKOされた時、回りに散らばった文字が異常にデカくなってる!!大体奴は死を覚悟して参加したくせに命ごいは情けないだろ〜相棒も人間より脆いペラペラの紙人形だし。燃えたのも理解出来ん。
- 829 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:46:30 ID:tfaX5jgWO
- ネプはイギリス人なのに本名は喧嘩マン。
- 830 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:54:00 ID:tfaX5jgWO
- ミートやテリーやネプはバラバラになっても手術無しで簡単にくっつくから良いよな。機械超人はギミック内蔵で攻撃重視だが いかんせんモロイ
- 831 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:11:21 ID:tfaX5jgWO
- >>827とても元悪魔とは思えぬ変わりようだな忍者は。あとチェックもそうだな。あんな悪魔だらけの中で砂に育てられたのに礼儀正しく紳士って……下品なしゃべり方する偽紳士のロビンとは品格が違う!
- 832 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:13:11 ID:sjlXyfGs0
- >>824
その設定こそ忘却のかなただぜー!
カーカカカカ
- 833 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:16:06 ID:9fbsWAKB0
- なんか昨日から悪い夢でも見ている気分だな。
朝からNGしとくか・・・。
- 834 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:21:01 ID:lESDUh6J0
- >>824
「時間超人にも友情はあるんだー」って名台詞が出来るかもしれない
また、ネプの場合には「友情を築くには時間は関係ないんだぜ!」って名台詞が
- 835 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:25:05 ID:fIY3r1TBO
- 喧嘩マンはリングネームなんじゃないかな
ジャパニーズレスラーってキャラで売ってたとか
- 836 :ホッカルツヴァイ ◆zRMZeyPuLs :2006/09/29(金) 07:33:35 ID:EwWbrH1l0
- ネプも結婚して奥さんでもいたらあんなに腐らなかったのに。
超人たちの独身率は異常
- 837 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:38:10 ID:igRzF0NC0
- ネプチューンの実家はディレッタントなんだよ。
昔買いあさった浮世絵の中に江戸日本橋喧嘩花火の図とかあって、その辺から持ってきた。
ギリシア神のマスクマンのリングネームを素直に受け入れたのもいろいろな文化の古典芸能に長じていたため。
行き過ぎた挙句サムライまで行ってしまう
- 838 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:39:36 ID:kDvAxion0
- >>936
結婚したが妻に暴力を振るったボーンとか
結婚したが息子に妻が殺されたアシュラとか
そういうケースを見ると、奥さんでもいたら、とはあまり思えない
- 839 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:40:03 ID:icXr//COO
- 口調って言えば、気品ある口調だったのがパゴアになった人とかもいたなぁ。
俺は好きだけどね、バゴア。
ニンジャが本格的に正義へ転向したエピソードが見たいな。
バッファローみたいにサタン(将軍)にかどわかされたんだろうか。
- 840 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:54:36 ID:igRzF0NC0
- ニンジャはもともとフリーランスの雇われ専門だったんじゃない?忍者だし。
悪魔が消えて新しい雇い主としてアタルに接したときに感化されたのだと思う
- 841 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:55:33 ID:ofaiuyaw0
- >>839
奴は忍びだから従う奴によって善悪が変わるんじゃないだろうか。
- 842 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:59:55 ID:9fbsWAKB0
- ニンジャは元々悪魔超人だったがアタルに惚れて正義超人になったでいいんじゃないの?
王位編は厳しいとしてもマンタの素行の悪さを気にしたアタルが自分の息子を正統な継承者として出し、戦うという展開はありかも。
アタルの息子側はまじめな正義超人があつまり、マンタ側はなぜか無軌道無秩序超人が集まる・・・。
- 843 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 08:25:47 ID:icXr//COO
- 本職がフリーじゃ実力があっても六騎士みたいなポジションにはなれないだろうしねぇ。
もともと六騎士はサタンの分身って設定だし、
身も心も悪魔じゃなければ将軍の一部にはなれないんじゃなかろうか。
- 844 :ホッカル万太郎 ◆Qc0HMwyBQY :2006/09/29(金) 08:37:38 ID:67jz3O4+0
- ホッカルツヴァイの人気に嫉妬。
ここは便乗してホッカル万太郎を名乗らせてもらうぜ。
- 845 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 08:47:50 ID:wupO+pcA0
- ホッカル類似品うぜぇwwww
- 846 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 08:48:40 ID:Fic+vPuLO
- >>830
ウルフは、ミート同様にバラバラにされたのに、砂丘に放置だもんな…。
- 847 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 09:06:38 ID:tfaX5jgWO
- スェーデン人のジージョの技名は全て日本語。 顔も日本風〜
因みにニルスはシード編で触手からマンタを救った時に、私は本来スェーデンの平和を守らねばならないんですが……と言っていたが奴は老人介護施設で働いていたのに平和の為に戦うのか?それにチ○コが無いので♀かな?
- 848 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 09:16:06 ID:3eMvGSNW0
- 今日気付いたが、Vジャンでやってた漫画いつの間に復活してたんだ?
週プレ本誌も良いがあっちあっちで決勝戦だし面白い。
- 849 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 09:19:33 ID:oT1C4MArO
- tfaX5jgWO
↑こいつウザキモい
- 850 :ホッカル万太郎 ◆Qc0HMwyBQY :2006/09/29(金) 09:29:07 ID:67jz3O4+0
- >>846
ウルフのバラバラになった身体を皆で集める展開も面白そう。
- 851 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 09:39:32 ID:fSY8sqcP0
- >>845
いくら下等超人が現れようともしょせんはアリンコ
スルーorあぼーんでイナフ
- 852 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 09:42:22 ID:SVZkdtWq0
- コテを名乗る奴ほどつまらない奴が多い件
- 853 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 10:06:10 ID:k5KjPZef0
- 肉スレの友情が人形に封じ込められているから困る
とりあえず携帯のage厨死ね
- 854 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 10:15:21 ID:rn2FK7B10
- >>848
歴史が変わったらあっちが本編になるとか
- 855 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:05:03 ID:Gxe2VisA0
- この先
ホッカルグレート
ホッカルスーパーフェニックス
ホッカルマリポーサ
ホッカルビッグボディ
盗人ホッカル
ホッカルソルジャー
ホッカルゼブラとか出てきそうだなおいw
- 856 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:09:16 ID:67jz3O4+0
- ホッカルの王位の座をかけて皆で闘うって展開ね。
- 857 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:11:46 ID:zUcE67WZ0
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 858 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:12:12 ID:dcBTMgOK0
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader314172.jpg
おっしゃ〜〜!! キン肉マン参戦!!! とりあえず女性キャラにキン肉バスターだ!!!!
アラレちゃんは無理な気がするが
- 859 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:12:45 ID:zUcE67WZ0
- ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゛ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゜。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゜;:δ゜,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゜。o;:,..,゜.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゜'。o.,
ホッカスって病気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 860 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:13:36 ID:zUcE67WZ0
- ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
ホッカル吐き過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 861 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:14:47 ID:zUcE67WZ0
-
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
ハァハァのし過ぎで可笑しくなっているホッカルwwwwwwwwwwww
- 862 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:15:33 ID:zUcE67WZ0
-
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 863 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:20:14 ID:7lFGtJOW0
- あぁ・・・技術が古臭いってだけで初代キン肉マンが負けるのか・・・
- 864 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:22:24 ID:kXBSAJ7z0
- 昨日のID:vkZZUvz60がホッカル・ザ・キッドでも名乗ってくれるのがわかりやすくて一番いい。
- 865 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:24:40 ID:hJuhIN+uO
- >>UcE67WZ0
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f:::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,, ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。) + ほほう だからそれで?
( ヽ ::..__) } +
ヽ.. ー== ; +
/ヽ..\___ !| \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y`ニ ノ
- 866 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:29:59 ID:XW2BNHS60
- >>855
>盗人ホッカル
ワロタ
- 867 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:31:46 ID:kXBSAJ7z0
- ホッカルビッグボディは少しだけアリかなと思った。
- 868 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:33:45 ID:tW4X3qv50
- うんこの話題はいい加減やめようぜ
- 869 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 11:58:06 ID:7gh6Nya7O
- >>868 同意 >>862 いいたいことはわかるがsageて一回だけにしてくれ tfaX5jgWOと昨日の自称テリーオタクはスルーな
- 870 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:24:27 ID:tfaX5jgWO
- このゲロ吐き野郎ウゼ〜セ
- 871 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:26:42 ID:67jz3O4+0
- >>869
>>862 いいたいことはわかるがって
俺はホッカルよりゲロAA貼るアホの方が数倍ウザイんだが。
- 872 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:28:31 ID:H9CIaWz20
- 皆、ロビン戦法を忘れたか!
荒らしの誘いには乗るな
- 873 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:35:05 ID:LVYo3YtLO
- 俺は未だにスグルのフェイスフラッシュで花から生き返った
蜘蛛や牛達に納得いかないんだ。だって花だぜ?花!
何で花が人になるんだよ!?
- 874 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:44:14 ID:IgeApPKr0
- ゆでだから
それは、なんでも解決してしまう、魔法の言葉。
- 875 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:44:47 ID:znzuzF2j0
- 生命の誕生って感じじゃん
- 876 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:46:07 ID:wC7kTsYK0
- ここは俺の植民地です。よっていまから臼挽き労働始め。
経験者優遇
- 877 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:47:56 ID:67jz3O4+0
- ユデはどんな気持ちで花から皆を復活させる展開を書いてたのかな?
- 878 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 12:52:11 ID:JkftMjgeO
- >>876
わからないことはちょんまげの人が教えてくれる
- 879 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:01:54 ID:oT1C4MArO
- >>873
花から生き返ったネプやアシュラが
新世代を苦しめてるし…
さすがにマンモス・オメガは生き返らせなかったみたいだが
- 880 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:02:12 ID:8VP1RLkFO
- 共通点はもと人間ですね あの二人は
- 881 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:04:55 ID:kXBSAJ7z0
- >>873
俺もアレは違うと思ったが、まぁ…ゆでだからw
- 882 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:09:35 ID:8OG3zXBF0
- 超人は皆、花から生まれるんだよ
- 883 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:14:05 ID:tW4X3qv50
- 花からっつっても、神様が降らせた奴だぜ?
ただの花から変わったわけじゃないってことだろ。
- 884 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:30:43 ID:kXBSAJ7z0
- でも、マンモスマンは生き返らせてもよかったんじゃね?
最後は一応ベビーターンしたわけだし。
そういや、フェニックスってU世で一度も出番ないけど…
やっぱりこの後王位編があるのかな?
- 885 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:35:10 ID:q7gHK2xW0
- フェニックスは心臓病は治ったのか?
継承戦終わって死んでるんじゃねえの?
- 886 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:36:36 ID:tW4X3qv50
- >>885
心臓止まってすぐにフェイスフラッシュ浴びせたおかげで蘇生、今じゃスグルにこき使われてる。
- 887 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:37:21 ID:RZrFGWFH0
- 存在消されても肉じゃ死と同義だよ
花もその区別なかったし
- 888 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:37:28 ID:IXFXF7a8O
- 残されたシリーズは
1:打倒ケビン
2:復活悪魔将軍
3:ニュージェネ王位
- 889 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:37:35 ID:tW4X3qv50
- >>884
ベビーフェイスになったわけじゃなく、単に自分を裏切ったフェニックス達に報復して、
自分がやりたいこと(真剣勝負)やっただけだが・・・・。
- 890 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:39:53 ID:DOkO2WZC0
- フェニックスか。将軍やネプキンのように独自の軍団を持っている訳じゃないし、
知性の神が抜けたら格闘界とは縁が無さそうな上、基本的に嫌われ者だから
強引な理由で出そうとも思われず、知名度は高いからモブキャラで出すのも無理。
これじゃ出てくる訳が無いぜー。
- 891 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:41:29 ID:ofaiuyaw0
- >>888
・怪獣退治編
・宇宙野武士編
・アメリカ遠征編
- 892 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:44:57 ID:kXBSAJ7z0
- >>889
そうだっけ?スマソ…もう一回読み直してくるノシ
- 893 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:52:07 ID:RZrFGWFH0
- >>888
・第二回超人オリンピック
- 894 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:54:26 ID:q7gHK2xW0
- >>890
もともと優秀だし頭脳をいかしたアドバイザーとして
活躍できそうだと思ったんだがアタル兄さん出ちゃったしな…
- 895 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:58:27 ID:ofaiuyaw0
- >>894
あれ知性とは言っても悪知恵だし・・・
- 896 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 13:59:05 ID:qrQF3K+U0
- アタル兄さんはKKD修錬にあたって呼び出されただけだから、今も星々を流浪してるだろう。
それに「頭脳をいかしたアドバイザー」という点では、老フェニックスも出る余地がある。
けど王位編の超人は出ないんだろ…
- 897 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:05:58 ID:DodUvgP00
- おこりんBOYって超人考えた
- 898 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:13:52 ID:wupO+pcA0
- でもタッグの後に王位戦やるのなら、フェニは更に性格が捻じ曲がって再登場しそうだなw
アタルが後見人になった超人(または息子)、
マンタ
真弓の隠し孫辺り(フェニ辺りが探してくる)
で王位戦かなー。某ジョセフでも隠し孫いた訳だから問題はないと思う
チラ裏済まなかった。
- 899 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:25:10 ID:pqxPCiQOO
- それよか、悪魔超人代表軍団、完璧超人代表軍団、残虐超人代表軍団、正義超人代表軍団で団体戦してほしい。
例えば悪魔超人が敗けたら悪魔超人は超人界から削除され、悪魔超人がいなくなるみたいな。どっすか?
- 900 :898:2006/09/29(金) 14:31:38 ID:wupO+pcA0
- >>899
そっちの方が面白そうだなww
超人預言書で大虐殺って感じになりそうだけど
- 901 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:32:20 ID:RK3D42BN0
- 人間にしてみたら
超人どもの自演がとしか思わんだろ
- 902 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:35:20 ID:icXr//COO
- 叡智に執着するバゴアな人が息子辺りに憑依するんじゃない?>フェニックス
王位編と将軍編(?)同時に出来るし。
- 903 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:35:32 ID:oT1C4MArO
- >>899
d.M.P消滅で
悪魔・残虐・完璧は滅んでるがな
- 904 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:36:52 ID:bnMt3pCs0
- なるほど。その手があったか。
しかしフェニ夫jrな将軍様……。
なんか弱そう
- 905 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:45:02 ID:NDrp3iCB0
- バンゴア+小ズルいことにしか働かない頭脳=もうだめぽ
- 906 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:45:42 ID:RK3D42BN0
- 王位の揉め事ないじゃん。。
- 907 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:49:27 ID:ofaiuyaw0
- >>906
実はマリさんとの間に隠し子が・・・
- 908 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:54:58 ID:bnMt3pCs0
- >>907
そもそも作中描写から明らかに無理がある展開だが
かりにあったとしても万太郎は正妻ビビンバとの間に
出来た、れっきとした実子であり
マリとの隠し子よりも継承権は上位だから
揉め様が無いと思う。
- 909 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:57:20 ID:H9CIaWz20
- スグルが浮気なんかするタマか?
- 910 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:58:57 ID:icXr//COO
- >>907
マスクのトサカをけなされるとプッツンしそうだな。
- 911 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:59:03 ID:ofaiuyaw0
- じゃあアタルの子で
- 912 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:59:46 ID:j/KQLng80
- フェニjrにバゴアはありそうだけどいい加減かわいそうだから
あの家系はもうそっとしてやってほしい。
アタルjrが初期のキッドみたく、パパと違って俺はあくまで王位継承権を主張するぜーみたいのでひとつ。
- 913 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:01:04 ID:IXFXF7a8O
- >>906
そんなことはどうでもいい
後付け後付け!ゆでだもん
- 914 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:03:02 ID:ms+q3NoN0
- そういやアタルって独身か?
- 915 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:03:13 ID:2fPwjXk+0
- 取り違えがあっても今だとDNA鑑定があるしな
アタルに五つ子がいること判明で揉めるしか思いつかん
- 916 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:05:08 ID:bnMt3pCs0
- だいたいアタルの子が居ても
今の大王のスグルの子である万太郎より
継承順位下だろ。
俺は王位をつぐぜー!とか吼えたって
いや無理だからで片付いてしまう。
- 917 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:05:54 ID:tfaX5jgWO
- フェイスフラッシュで治癒出来るなら重傷を負った仲間を治癒しなかったスグルはアフォでふか?
- 918 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:08:17 ID:tfaX5jgWO
- ゆで自身が考えた超人はデザインが糞ダサイよ。名前すら出ない脇役超人見れば一目瞭然!
- 919 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:10:23 ID:4vJIsTmX0
- ID:tfaX5jgWOマンよ、sageを覚えてくれ
- 920 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:12:03 ID:f6YOodDS0
-
tfaX5jgWO は本日のスルー対象1号です
レス抽出してみることをお勧めします
- 921 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:12:12 ID:WwhW9t/TO
- 荒らしのせいで、このスレもバレが来るまでまでもたなそうだな。
次スレは『英気を養ってちょ』編か?
- 922 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:13:13 ID:ms+q3NoN0
- また昨日のやつ?
- 923 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:18:16 ID:2fPwjXk+0
- >>916
そこで将軍憑依ですよ
ボディがあるから将軍にはなれんが
- 924 :sage:2006/09/29(金) 15:18:50 ID:tfaX5jgWO
- スグルよりアタルのほうが年上なのに若く見える
- 925 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:22:20 ID:wupO+pcA0
- 食生活では?牛丼or水みたいな生活してたみたいだしw
- 926 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:22:45 ID:qrQF3K+U0
- DNA鑑定により、スグルが大王の実子でないことが判明、とか
- 927 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:24:23 ID:wupO+pcA0
- >>926
つファイスフラッシュ&火事場クソ力&王位戦制覇(勝てば誰でもなれたという状況証拠)
- 928 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:31:05 ID:qrQF3K+U0
- アオリ案
「ま、待ってくれ肉ファン達!嶋田の腰の為にお前達を退屈な目に遭わせるワケには・・・」
「ゆで。俺達肉ファンは家族も同然。ゆでの痛みは俺達の痛みだ」
「あんたはこの先ゼブラ戦やフェニ戦を一緒に描き抜いてもらわねば困るズラ
ここはひとつゆっくり休んで英気をやしなってちょ!」
- 929 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:45:02 ID:+X8Zq3Ii0
- ロビン族の王位争奪編に万太郎参戦でいいんじゃね
失踪したケビンがアタル役 先代の王位のときの恩返しにもなる
- 930 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:00:41 ID:oT1C4MArO
- >>929
ロビン族じゃなく
ロビン家の間違えだろw
- 931 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:02:54 ID:H9CIaWz20
- やべえ、tfaX5jgWOは昨日のテリー厨だ
- 932 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:04:41 ID:4zxyLWV60
- スグルが本当の王子だろうが何だろうが、通常の王家なら
王位継承権の優先順位は間違い無くアタルの方が上なのに、
アタル登場後も結局スグルが王位についている。
つまりキン肉王家は、継承順位のみを重視する通常の王族と違い、
王族でさえあるなら、本人の実績や辞退の意思、あるいは超人の
神々の承認次第でいくらでも継承者が変動する仕組みなんだろう。
そうであるなら、アタルJr.が我こそが万太郎よりキン肉大王に
相応しいと名乗りを上げれば、それが検討される可能性は高いと思う。
- 933 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:06:53 ID:wC7kTsYK0
- ロビンダイナスティ王位争奪編
ロビン家次男ラヴィンが、ケビン不在中に継承権を得る!
団体戦に突入し、ケビンはチームメイトを集めることに。
戦争にメンバー参加依頼をしようとした矢先、ラヴィン側にクロエの影が…
……ツマンネ
- 934 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:17:01 ID:ofaiuyaw0
- カビンマスク
キビンマスク
クビンマスク
ケビンマスク
コビンマスク
- 935 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:17:03 ID:qrQF3K+U0
- ケビンが放心している間にチームメイトが頑張り、そして傷つき倒れていく仲間を見てやっと自覚に目覚めるわけですね
しかしロビン家は王族ではない
- 936 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:18:33 ID:4zxyLWV60
- 実はロビン惑星の王族だったとかいう後付け設定が付け加えられます。
- 937 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:19:27 ID:f6YOodDS0
- そこで考えてみた。
そもそもスグルが次期王位に推されたのは血筋ももちろんのことだが
「シングル&タッグ2冠制覇」という前人未到の偉業を成し遂げ強さを証明したからこそ。
(その後運命の5王子が出てきて結局2冠制覇はなんだったんだってなるんだけどさ)
マンタには現在そういうものがない。
そこにアタルJrなりフェニJrなりが出てきてタイトルの無いことを追及、
継承者候補を決める争いへ。
あるいは闇討ちでケビンを破っておいて、俺はマンタより上だと主張する展開。
リベンジに燃えるケビンはマンタに協力する。
とまあここまで書いてみたんだけどさ、やっぱりマンタvsケビンの決着が先だと思うのよ。
だから個人的には次は悪行超人も参加する裏オリンピックみたいなのを予想している。
って気早すぎ。
- 938 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:23:23 ID:wC7kTsYK0
- 争う仲間達
ラヴィンマスク
ケビンナイト
盗人ケビン
ケビンマスクマリポーサ
ケビンマスクガゼル
終盤辺り戦争が高い所から飛び降りて顔面強打病院搬送
- 939 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:24:40 ID:kXBSAJ7z0
- >>937
面白そうだけど実際そこまで連載持つかな?
- 940 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:26:29 ID:bIDOTyFr0
- なんか朝>>842で俺がネタにしてた話が微妙な感じに・・・。
あぼ〜ん多いね
- 941 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:29:12 ID:/4lxXqC50
- >>937
>悪行超人も参加する裏オリンピック
それなんて超人一等祭?
- 942 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:42:22 ID:wupO+pcA0
- サイコー超人とか出てきそうだな・・・・
- 943 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 16:48:05 ID:Fic+vPuLO
- 流れぶった切りでスマンが、ジェイドってリンコにまで愛想尽かされたのか?
ジェイドがペリリの危機なのに、蔵前国技館行こうともしないなw
- 944 :sage:2006/09/29(金) 16:55:59 ID:tfaX5jgWO
- ケビンは養子なのでロビンを名乗る事は許されぬ
- 945 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 17:01:45 ID:qrQF3K+U0
- >>943
ゆでが忘れてるんだと思うよ
- 946 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 17:03:56 ID:CIIN+iDI0
- リンコがタイムスリップした理由がママが青春を過ごした時代を見たいってことだったけど
今やそんなこと微塵も思って無さそうだ
- 947 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 17:20:28 ID:4zxyLWV60
- どうせなら凛子の存在自体を忘れてくれればいいのに。
- 948 :ホッカルディザスター:2006/09/29(金) 17:54:42 ID:UUARwP9p0
- どうも〜
俺に逆らったらホッカルの焼印押しの刑だ
- 949 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 17:58:59 ID:Fic+vPuLO
- つーかホッカルを名乗るんなら、AAくらい貼れよwww
まぁ、俺はあったとしてもスルーするが。
- 950 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 17:59:37 ID:qrQF3K+U0
- 初登場の頃の凛子はかわいかったなあ…
「うおっ萌え!」ではないものの、ちょっと唇が厚ぼったくて、ちょいブサで
ヒロインというにはこまっしゃくれてたけど、小生意気な女子高生って感じで。
ゆで描きなれてないんだけど、それがよかった。
- 951 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:01:35 ID:BT0Ki84o0
- ランタンの頃の凛子は可愛かった。
ジェイドが恋のライバルになるのかと思ったのにそんな話はすっかり消えてしまった…。
- 952 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:03:14 ID:86a7Uhba0
- 俺はリンコよりジャクリーン派だな
- 953 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:07:05 ID:ofaiuyaw0
- ジャクリーンって何歳なんだろうか。
- 954 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:08:32 ID:qrQF3K+U0
- イケメンが35だからそれ以下。
>>950だけどオレ、規制がかかってるから>>960次スレお願い
- 955 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:09:58 ID:ZZpr39jn0
- ジャクリーンはゆでキャラにしてはかわいい
オリンピックのときはむかついたけど、今は良くなった。
立場上ツッコミ役だからキレやすい性格なのはまあ仕方ない
- 956 :a:2006/09/29(金) 18:16:33 ID:UUARwP9p0
- a
- 957 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:48:37 ID:kXBSAJ7z0
- >>954
別に俺が立ててもいいんだけど、何故かスレ立ての1は叩かれるよなw
じゃあ、みんなで次スレのスレタイ決めようぜ。
- 958 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:53:52 ID:1uPd4GXV0
- >>957
叩かれてるのは理由があるから
煽りがなかったり宣言なしだったり
あ、このスレは妙なキチガイが暴れただけね
- 959 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:55:22 ID:1uPd4GXV0
- あ、スレタイは
>>921案に1票ね
- 960 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 18:55:28 ID:f6YOodDS0
- >>957
俺も次スレは>>921の キン肉マン+U世 PART167 「英気を養ってちょ」編
を支持。アオリいれるんなら>>928でいんじゃね?
ついでで悪いが>>939でのレスどうも。そうなのよ連載どこまで続くかが心配
- 961 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:00:32 ID:UjSUsWN80
- kinマークがどうとか言う身体的な特徴より
キン肉大王は超人界で「最強」でなければならない。
つまり大王の血を引いてるかどうかなんて関係ないんだ。
(ギャグ時代には豚がなってたし)
だから、「最強」を自負する超人が集まって
王位争奪戦をやるのはあり…だと思う。
- 962 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:14:25 ID:/hjy53Uy0
- 王位とかに関係ない純粋な団体戦の方が制限が無い分、色んな超人が出てこれて面白いと思う。
1チームは選手3名+参謀1名で構成ってルールとかだったら、"戦えないキャラ"も出せるから
アタル率いるノーリスペクトチーム、サンシャインヘッド率いる悪行チーム(ヒカルド、他二名)
クロエ率いるケビンチーム(ケビン、スカー、ウォーズ)……こんなチームも出せるしな
- 963 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:23:51 ID:c+QQxodv0
- >>962
クロエ率いるケビンチーム(ケビン、スカー、ウォーズ)……
クロエ=ウォーズなんだが・・・
それとも20世紀ウォーズ拉致ってくるのか?
- 964 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:27:27 ID:zCV6Pwpn0
- チームaho vs アイドル超人軍が見たいです
ガゼル バリはん
チェック イリュー
ジェイド ハンゾウ
セイウチン スカー
キッド ケビン
の5対5で
- 965 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:28:59 ID:igRzF0NC0
- >>937
決着も何も、マンタ完膚なきまでに負けてる気がするが。
- 966 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:29:51 ID:utnELi6L0
- >>963
「あれ、ハヤタがいないぞ?」式にリングの下で変身するんだ
- 967 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:31:54 ID:/hjy53Uy0
- >>963
厳密にはルール違反だろうけど、強引に「二人は別人だと」認めさせるって事で
- 968 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:34:15 ID:qm3oe2SG0
- >>961
キングトーンのは実質クーデターだろ
- 969 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:39:03 ID:CGy+4VZQ0
- >>964
正義対正義は盛り上がらないので肉ジェネで勝手にやってくださいというゆでの意向
- 970 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:40:48 ID:1/5N8SFq0
- みんな止めてくれ。
いまからレイラのスレ立て会議が始まる。
- 971 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:43:33 ID:CGy+4VZQ0
- レイラたん・・ハァハァ
- 972 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:45:19 ID:Qp1ZcvFD0
- >>964
なぜアホの方にマンタがいない?
>>969
肉ジェネにはバリアがいない
グランプリの方にはハンゾウがいない
アイドル超人軍の再現は無理
- 973 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:47:20 ID:CGy+4VZQ0
- あと3,4年すれば肉30周年でまたゲームがでるんじゃない?
- 974 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:49:34 ID:bnMt3pCs0
- 「英気を養ってチョ」以外のスレタイ案なんかあるんか?
- 975 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:50:47 ID:OdOzYJqfO
- よかったら使ってくれ
キン肉マン+U世 PART167 「英気を養ってちょ」編
「ま、待ってくれ肉ファン達!嶋田の腰の為にお前達を退屈な目に遭わせるワケには・・・」
「ゆで。俺達肉ファンは家族も同然。ゆでの痛みは俺達の痛みだ」
「あんたはこの先ゼブラ戦やフェニ戦を一緒に描き抜いてもらわねば困るズラ
ここはひとつゆっくり休んで英気をやしなってちょ!」
前スレ
キン肉マン+U世 PART166 「捲土重来はまたの機会に」編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159195414/
公式 ttp://www.kinnikuman.jp/
S-MANGA.NET ttp://www.s-manga.net/mens/index.html
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/
お絵描き掲示板 ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/
sage進行でお願いします。ネタバレは↓で。
【週刊プレイボーイ】キン肉マン速報スレッド【Vジャンプ】21万パワー目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1159437000/
ネタバレ解禁は月曜日午前0時から、土曜日にネタバレを貼る荒らしがいますので
どうしてもネタバレが嫌な方は土曜日からは見ない方が賢明です。荒らし、コテハンは放置orNG推奨。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。>>900くらいからボチボチ次スレタイ案などもお願いします。
- 976 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:55:40 ID:f6YOodDS0
- 異論ないので>>957さんお願いします
- 977 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 19:57:08 ID:eNJ8wO9Y0
- キン肉マン+U世 PART167「ブロッケンペリリまであと3日」編
- 978 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:04:19 ID:IgeApPKr0
- ブロッケンもペリリなのかよ!
- 979 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:14:25 ID:a99BuO5+0
- 何で膨張と戦う連中にはマスクマンが一人もいないんだよ。
何回戦ってもぺリリしかしてねーじゃねえかw
- 980 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:19:04 ID:4zxyLWV60
- アシュラが突然マスクマンと化した事を思えば、
誰がいつそうなってもおかしくないぞ。
- 981 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:19:12 ID:yIkGYfR40
- ブロッケングサリまであと3日は?
- 982 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:19:54 ID:ENPLOj3N0
- >>964 ケビンとスカーに勝てる奴がチームahoに居ない(万太郎抜きのため)以上二敗確定で虐めっぽいぞw
もう少し勝敗の読めない勝負の方が面白いと思う。
- 983 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:46:12 ID:a99BuO5+0
- まだ伝説超人5人VSアイドル超人のほうが面白い。
ラーメンマン イリューヒン
バッファローマン バリはん
テリーマン ハンゾウ
ロビンマスク ケビンマスク
キン肉マン スカーフェイス
で、最終戦をブルーインパルス VS B・エボリューションズ
にすれば完璧だ。
- 984 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:46:54 ID:X7h9lj1T0
- 「泣き顔をかくすための仮面」って
普通に考えたら比喩的なものなのに
そのまま本当に仮面として狩っちゃったもんな
ありゃぶったまげた
- 985 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:48:41 ID:CGy+4VZQ0
- やっぱチームAHOはつまらんなぁ
悪魔種にアイドル超人を当てたゆでの判断は正解
- 986 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:51:36 ID:BR+BAR7RO
- 泣き顔は正直キモい
- 987 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:05:53 ID:OECyHRyUO
- 1000なら山口裕大
- 988 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:05:56 ID:j/KQLng80
- つい先週もジャンプでネタにされてたくらいだものな
- 989 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:07:45 ID:OECyHRyUO
- 1000なら山口裕大
- 990 :ばかちん:2006/09/29(金) 21:08:35 ID:OECyHRyUO
- 1000なら山口裕大
- 991 :ホッカルツヴァイ ◆zRMZeyPuLs :2006/09/29(金) 21:09:25 ID:EwWbrH1l0
- おいおい、まだスレ立ってないんじゃないのか?
埋め立てはよせ
- 992 :ばかちん:2006/09/29(金) 21:09:35 ID:OECyHRyUO
- 1000なら山口裕大
- 993 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:09:51 ID:UjSUsWN80
- 1000ならビッグボンバーズがマシンガンズを倒す。
マッスルドッキングで
- 994 :ばかちん:2006/09/29(金) 21:10:25 ID:OECyHRyUO
- 1000なら山口裕大
- 995 :ばかちん:2006/09/29(金) 21:11:15 ID:OECyHRyUO
- 1000なら山口裕大
- 996 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:13:22 ID:utsusx/IO
- ビッグボンバーズはガチ
- 997 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:15:19 ID:OdOzYJqfO
- http://i2ch.net/z/-/QA/8zPcp/i#b
次スレが立たなかった時のために非難所です
- 998 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:16:21 ID:qrQF3K+U0
- 避難所
・・・・・ゆでたまごはきちがい・・・・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067619125/
- 999 :ばかちん:2006/09/29(金) 21:16:36 ID:OECyHRyUO
- 1000なら山口裕大
- 1000 :作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:17:24 ID:HL4XqeLQ0
- グオゴゴゴ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)