■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part27◆
- 1 :作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 13:41:51 ID:2r2JGma20
- ;゚д゚)<やっぱりお前は騙されたらしいよ…
Σ(゚Д゚;エーッ!!
・定価480円
・発売日は基本的に毎月15日だが日曜だったりすると少し早まる
・コミックスはだいたい上旬の6日ごろに出るが変則的に月末に出ることもある
・テレビマガジンとは兄弟誌
・7月号から雑誌名のロゴデザインが変わりました
・男なら恥ずかしがらずに立ち読みせず堂々と買おう
・暗いと不平を言うよりも、 すすんでアンケをだしましょう
・コミックボンボン公式ホームページ
ttp://bombom.kodansha.co.jp/
・コミックス予定表
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
前スレ
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part26◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156857376/
関連スレは>>1-10あたり
- 580 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 15:45:27 ID:CZbqkx6m0
- 松本零士の新連載、普通につまらないんだが・・・もうダメぽ
- 581 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 15:48:15 ID:57du/rey0
- >>580
つまらないと言うより、何をやりたいのか、何を見せたいのか良く分らない。
- 582 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 15:58:21 ID:7JH0AZkpO
- >>579
3日くらいまでなら遅れても普通に受け取られるよ。
読者の意見は重要だ、出そう!
- 583 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 16:20:20 ID:l5qFSRfc0
- >>580
今のところ単に「ろくな説明もされないまま虫型宇宙人にさらわれた少年少女」だしなw
意図したものか知らないけど、蛍(ほたる)と蛍(けい)ちゃんが交互にくるのって読みにくくね?
- 584 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 16:59:29 ID:djct08OV0
- >>569
ちょっと待て、ゴンちゃんも一緒なのか
>>571
あんずちゃん面白いぉ(^ω^)
- 585 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 17:22:52 ID:n7voWeEy0
- ボッチボンが中途半端なところで最終回でびっくりした。
デルトラゲームは微妙だなぁ。ハリポタもゲーム化したけど、あんまり
パッとした話を聞かない……。
- 586 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:09:35 ID:MXPcgV840
- >>4のテンプレにある今木商事先生のHPが移転したので、次スレのテンプレで
貼る時は注意を
移転先のURLを貼っておく
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/0354307101/
- 587 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 19:40:25 ID:jsesOkpz0
- 山田は56ページだったね、恥ずかしい間違い…orz
上田の頭に馬フンが乗っかるタイミングが絶妙なんだよなw
ウンコの使い方が上手いのには唸らされる。
楽喜ハンが総理大臣に就任したら、当日にテポドンが飛んできたり、各地でテロが発生するよw
あんずちゃんのよっちゃん市場には切ない笑いがこみあげたし、
天フラも急展開で次回が楽しみだし、デルトラは高レベルで安定してるし、
個々の漫画には明るい材料もあるよ。
でも今月のMVPは生尻を晒したママさんだな。これぞボンボンクオリテイ!
(推定)30半ばの経産婦に萌えるとはかなりアレだけどさw
- 588 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 20:02:31 ID:wHl7Bp+d0
- 今週のあんずちゃんカコイイ
NOAは前シリーズの終盤を読んでなかったから分かりにくかった
オンデマンド版注文するか
- 589 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 20:19:32 ID:E3a7Z24y0
- NOA+のコミックス1巻に7年ぶりに復活した経緯とか書かれないだろうか。
- 590 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 23:18:32 ID:ZmaX6GnB0
- 厚いのはかまわないことだが記事ページ少なすぎだろ。マガジンZかと思った。
- 591 :作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 23:57:07 ID:a3j9gAAI0
- なんか今月は良かったなあ。
昔の少年漫画みたいな感じがしたというか、いいもん読んだと思う。
あんずちゃんは「誰かに押し付けたかな」なんて台詞もあって大変味のある話だった。
- 592 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 02:52:03 ID:JRCPsB/9O
- >>587
>上田の頭に馬フンが乗っかるタイミングが絶妙なんだよなw
>ウンコの使い方が上手いのには唸らされる。
同意。あの流れはよかったと思うw
ただウンコ出して終わり、よりもなにか一捻りしたギャグが好きだ。
- 593 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 03:49:58 ID:7o/RCAFu0
- き・い・ろ!
き!い!ろ!にあまりにも賛同できて瞬時に吹いたw
ハガルは前回の内容が良すぎただけに
今月はちょい残念。
ッてちょwボッチボン
- 594 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 04:01:03 ID:gz3ZtlKcO
- http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163613185/l50
ちょ…マジかよ
- 595 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 05:16:11 ID:nFvUi8ux0
- >>593
だよね。<ハガル
なんか自分にとって前回の感動度とメッセージ度が高すぎたせいか
全体的に普通っぽいギャグのように感じられてあれ?と思った。
あんずちゃんは密かに男らしくていい。燃えた。
- 596 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 07:46:59 ID:4o+cBiIt0
- >>595
そんなバカな!
創刊当初をなぞるような最近のボンボンの動向を見て、
次は石川賢による萌え漫画が来ると思っていたのに・・・
- 597 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 09:06:11 ID:PUBQQM2s0
- 石川賢先生の話はマジなのか?
- 598 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 09:45:09 ID:dRB2GaZX0
- マジみたい。
ゴルフ中に倒れてそのままおゆきになったそうです。
- 599 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 13:03:23 ID:oGEbgbco0
- とりあえずネギまの作者はホムぺのトップからエロ同人の
宣伝はやめなさい。ヲタ予備生とはいえ子供も見てるかも知れんのに
>>595
晩年になって、いい意味でおかしくなった漫画家ですた。合掌
松本御大もこの人のアグレッシブさを見習え
- 600 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 13:40:52 ID:e3djyAiu0
- うわあ…マジだったんだ……
まだ還暦前だったのになぁ…ボンボンとはここ10年ほど疎遠だったけど、
やっぱり欠かせない人だよね。ボンボンだけじゃなくテレマガや冒険王、学年誌など、
70〜80年代に幼児期を過ごした人ならばなんらかの作品を呼んでる筈。
今はただ虚しい。時間が経つほど悲しくなってくるんだろうな…
- 601 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 13:50:49 ID:+Y4q8D890
- 人生も未完で終わったか・・・
- 602 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 13:55:03 ID:NnTbjAyi0
- >>601
それおかしい。
- 603 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 15:47:03 ID:5M0eetvu0
- 本当なのか?
本当に石川賢が亡くなった?
ふたばでも見たが…いやまさかそんな…
ヤフーあたりでニュース来るまで信じないぞ俺は
- 604 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 16:35:37 ID:NnTbjAyi0
- >>603
公式発表はまだみたいだが…
元アシやってた漫画家がミクシィの石川賢のコミュに「連絡を受けた」と書いてたから間違いないだろう。
- 605 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 20:19:18 ID:yhqV6RLI0
- 人生が虚無っちまったか・・・
- 606 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:09:15 ID:yhqV6RLI0
- しかしあれだな
松本といいダイナミックプロといいここ数ヶ月妙にボンボン全体が厄いな
- 607 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:14:27 ID:eEyCoH5a0
- 松本は厄なのかよ! w
- 608 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:35:05 ID:KYJ3vtUm0
- ほらあれだ
時間は夢を裏切らない
夢も時間を裏切ってはいけないなんて言わないよ絶対〜
ってやつ。
- 609 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:42:15 ID:Sclw+QwJ0
- パール <厄いわね
- 610 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:47:06 ID:eEyCoH5a0
- あれな〜〜〜w
ワイドショー出まくったんだっけ?
少しは宣伝になったのかね?
- 611 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:11:32 ID:hwehA27b0
- 最近の漫画のしょっぱい展開とかヤマト騒動とか松本は話題が尽きないな
- 612 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:13:50 ID:h9tXgdRs0
- >>611
ハーロックが見たら何と言うかな?
- 613 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:15:02 ID:so6E+rbT0
- 所詮は過去の遺物ってことか
まあアレだ過去の栄光にすがり過ぎて威張っているやつ程
見苦しいものはない
- 614 :作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:53:24 ID:fythK6NH0
- 遅ればせながら購入
エロ枠帰ってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
最近はどの漫画も「まあ、来月に期待だな」じゃなく
ポジに続きが楽しみだ
そしてやっぱ山田は終わっちゃダメ
- 615 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 00:55:39 ID:bskNcGcQ0
- 奥付の映画ネタ、結構かぶってんな。お前らそんなに大脱走好きか。
そして、いまどきバクシードの広告が裏表紙で見れるのはおそらくボンボンだけ。
ちったあホビー記事も充実させろよ。
- 616 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 01:00:39 ID:k7zEmAgsO
- >>615
坂本がグーニーズとアダムス好き、ってのにはなんか妙に納得してしまった>映画ネタ
- 617 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 05:22:20 ID:wE+WGq7U0
- ターパン復帰が嬉しい。
ろぼおっもおもしれーし、ボンボンの二大ギャグとしてがんばってくれ。
- 618 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 06:36:46 ID:GDNkIAwh0
- 来月のギャグマンガ読みきり5つのうち
人気あったのが連載に昇格って可能性もありだよな
- 619 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 07:49:55 ID:dCMwDSNW0
- ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1116/002.html
こんな不確かな情報、聞く耳もたねぇぞ!
ウッ・・(´;ω;`)
- 620 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 09:09:50 ID:APORcwdA0
- やっぱマジだったんか…
デビューってボンボンだったんか賢…
菊
- 621 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 12:34:16 ID:jrCN3usL0
- 今月、唐突に載った読み切りはなんだったんだろう?
俺が思うには、ガブリンの頁数を減らした結果の産物ではないのかな?
小林まことも結構締め切りを守らない人だし、今後も減っていくかもよ。
だが、冨樫よりは遥かにマシ。
あと、山田がミクシィー会員とか花子ちゃんの呪文「ゆーちゅーぶ!」とか
一見低年齢層置いてけぼりと思わせる描写だが、小学生は漫画に出ていたものに
「これはなんだろう?」と興味を持つ人種なんでこれについては断固正しい!
俺もがきデカやダメおやじなどからいろんな事に興味を持ったし、作者もそうなんだろう。
今最大の懸念材料は、いずれあのホームレスみたいな親父の全裸を見せられるのかも
ということかなw
実は人違いで、あの親父はほんとのホームレスでしたなんて展開でも拍子抜けだが。
- 622 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 13:42:42 ID:JHqtiP8k0
- >>621
>ホームレスみたいな親父
どのマンガの誰なのかちゃんと書けよw
探しちゃったじゃねーか(初め、あんずちゃんの貧乏神のことかと思った)。
- 623 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 14:21:15 ID:jrCN3usL0
- 全裸といえば天フラに決まってるじゃないかっ!wwww
あんずちゃんといえば、あんずちゃんの台詞が俺の脳内では今は亡き
富山敬の声で再生される。32歳なんていいおっさんだものな。
- 624 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 15:39:57 ID:WCI04blZ0
- 玉越とかわたせとかやっと描くのも読むのも慣れてきたなってところで打ち切られるから困る。
トータルの原稿料の問題なんだろうけどせめて一定の形にしてから作品の入れ替えをやってもらいたい
- 625 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 16:25:49 ID:oHRpPFc0O
- ママさんの裸はぁはぁ(´Д`;)
一式先生には人間主体の漫画を書いてほしいもんだ
- 626 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 16:31:11 ID:MmyepNjzO
- ジェントルさんのギャグ顔なんかデジャヴるとか思ったら浦安のパクリか。
- 627 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 16:51:06 ID:hpUZKcUX0
- 今月のあんずちゃんはすごい面白かった
他の漫画でも良くああいうシーンあるけど俺はそういうの見てもハイハイワロスワロス
な感じだったんだが何故かあんずちゃんが滅茶苦茶格好良く見えた
普段ああいう事しそうも無い奴がああいう事するとすごい格好良く見えるんだね
正直黒龍より全然カッコ良かった(アンチではないぞ)
今月は俺男だけどあんずちゃんの漢気にマヂで惚れました
- 628 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 17:02:09 ID:lbN6po6q0
- ゴンちゃん先月とつながってねえ!!!
しかもあらすじで先月の結末はどうでもいい事になってる!!
いいのか!??
- 629 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 17:31:25 ID:m+OGxwxe0
- なんかジェントルさん見てたら腹立ってくる…。
やはりコロコロ向けなのでは。
- 630 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 17:48:49 ID:APORcwdA0
- >>628
俺もあの後ってどうなったっけなー先先月だったかなーって思ってたが
言われてあらすじ見て吹いた
作者はアレで落としたつもりだったのだろうか まあゴンちゃんなら有り得るな
- 631 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 18:57:24 ID:slIDSwoE0
- >>627
>普段ああいう事しそうも無い奴がああいう事するとすごい格好良く見えるんだね
だよね!だよね!
あんずちゃんのくせに格好よすぎだと思った。
- 632 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 19:55:42 ID:JHqtiP8k0
- >>628>>630
ゴンちゃんはもう話のスジがどうこうってレベルじゃねぇぞというか、
ただただあの雰囲気を味わうのが正しい読み方なのかも。
俺にはワカランけど。
- 633 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 20:43:27 ID:6u3cwZRmO
- 来月号は追悼文が載るかな……。
今年はアニメ、漫画界の厄年だ……。
- 634 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 21:34:24 ID:+jxCOi7Q0
- 嶋本先生の元ネタはそのまんま島本先生ですか?
- 635 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 21:53:53 ID:WCI04blZ0
- 大海人皇子とバイクのコラボレーション吹いた。
馬じゃ駄目なのか馬じゃ。
マガジン系はすぐヤンキー化しようとするクセがついてるんだなきっと
- 636 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 22:42:08 ID:t0Icwo620
- なんか、一時のグダグダが嘘のように(今だってカオスだけど
いい方向に流れてきてる気がするんだが
長らくボンボンの毒気に当てられすぎたか?
あと、これからどう転ぶか分からないけど
王道を行くガンダムの話はいいなと思ったり。
- 637 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 22:48:24 ID:E01SrfVE0
- カオスはカオスなんだが漫画はそんなに悪くないかなといった感じ
ただ変に安定しすぎな気もするが
- 638 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 23:20:41 ID:ofj9bV7Y0
- チキンに出てきたネズミの人って弟子じゃないのか
- 639 :作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 23:23:35 ID:WCI04blZ0
- 弟子なら弟子で声でわからないのかっていう謎が出てくる罠
- 640 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 01:08:29 ID:2tGSoUDE0
- そもそもネズミが弟子ならガキが宝を持ってることを知ってるんだから直接襲うはず。
韋駄天の異名を持つくらいなんだから子供の足にくらい追いつけるだろうし。
かといってネズミが弟子じゃないならばこの場面で弟子そのものを登場させた意味が分からなくなるわけだから何か意図はあるだろう。
弟子は今月のリスのように組織の下っ端で、今月のようにネズミが見回りに来たところで「まだ見つかってない」みたいなやりとりがあって怒って両親は殺されてしまったとかそういう展開だろうか
- 641 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 01:45:10 ID:GhZZUMomO
- >>636
一般から見たら十分カオスだがリニュ当時に比べたらだいぶ修正かかってきた感じ
- 642 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 02:04:47 ID:Kre0LeBW0
- ずっと>>638では?という疑問を抱いていたけど
>>640の推理に一票。
- 643 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 09:33:42 ID:KolVp6X10
- >>634
俺も思ったw
熱血キャラなとことか
あと237ページの嶋本先生の顔が「久々にワロタ」のAAに見えて吹いた
モンキーキャットの弟子は678ページのミュウの「お兄ちゃん!?」てセリフから察するに、
コマ内には描写されてないけど両親と一緒に殺されてたんじゃない?
仇の対象も「パパ達」って、3人以上っぽいし
- 644 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 09:40:25 ID:lbEaa/+S0
- 山下てつおは島本和彦のアシ出身だからね。
島本先生は昔、デラボンやヒーローマガジンに連載していたから今のボンボンでも
なんか描いて欲しいな。
>>641
俺らが慣れちゃっただけだろうなぁw来月ターパンが復帰してまたカオス度が上がりそう。
- 645 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 17:08:58 ID:bURzPm9F0
- 漫画の質は上がったよな。
そらあんだけベテラン注ぎ込めばって感じだけど。
でもボンボンで読みたいのはこういう漫画群じゃないんだよなぁ…。
ターパン復帰に期待。
- 646 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 17:33:50 ID:NugxhXtoO
- ガンプラ漫画と騎士ガンダム希望
しかしタイアップ無いにしろホビー記事少な過ぎ
- 647 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 17:40:48 ID:sTQENdW7O
- タイアップ無しの架空ホビーもの(最近で言うとフェアプレイズあたりか?)
でもいいからホビー系が読みてぇよ…
- 648 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 20:00:03 ID:nSCCMYN00
- BB戦士もガシャポンも写真が載らないってのは正直異常事態だろ。
- 649 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 20:00:37 ID:0vR06vEI0
- >>645
安定しすぎなんだよな
飛びぬけ感とかはっちゃけ感がない
- 650 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 20:30:00 ID:2EiVlkE50
- まあこれから次第だろ
・・さて松本零士先生はどう捉えよう
- 651 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 21:28:29 ID:OjzJ4CrA0
- >>650
松本ユニバースという閉じた(できあがっちゃってる)系のなかで物語を回されたら
>>649のいうような「安定」に仲間入りだろうね。
他作品キャラがでしゃばりだしたら、松本ファンは喜ぶだろうけど
マンガとしては他の松本作品のなかに埋没して、ホタルナオワタ\(^o^)/になると思う。
- 652 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 22:23:39 ID:iu6UOqt/0
- 松本零士の漫画だが
内容そのままで絵を長谷川裕一に変えても成立しそうな気がするのは俺だけ?
- 653 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 22:40:57 ID:obH47R1p0
- 何故そこで長谷川裕一
長谷川呼ぶんだったら普通にロボ漫画とか連載してほしい。
- 654 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 23:05:05 ID:t6aMZPWz0
- >>648
あれって企業から金貰ってカラーページに記事として載せてるのかな
ガンダムすら削られるって、ひょっとするとこれまでのボンボンの中で
ホビー記事の量が一番少ないのかな
- 655 :作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 23:16:41 ID:FTD8Aqo90
- いや長谷川が昔同じような漫画描いてたんよ。
地球人の少年が昆虫の女王に助けを求められて
昆虫の世界に連れていかれて悪者を倒す。
しかし女王は傷を負い
実はその世界が少年の時代よりずっと昔の世界で
未来に生きてる女王の子孫=昆虫を大切にして欲しいと言い残して死亡。
気が付くと少年は元の世界に何事もなかったように戻っていて
1匹の蝶が空に飛んでいく
という話だったと思う。
- 656 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 02:31:25 ID:Lnm5huCK0
- >>655
>いや長谷川が昔同じような漫画描いてたんよ。
マジ?
やはり松本は僕らを裏切らない
- 657 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 06:57:57 ID:OjGwdsch0
- 僕らも松本を決して裏切っては…なら…
- 658 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 07:00:43 ID:WlokF3ZK0
- 面白くなってまいりましたw
- 659 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 08:37:33 ID:LiBMNZEk0
- >>655
ノーラ版マップスの単行本に入っている「フェアリーマスター」ね。
虫ネタなら「侵略妖精」の方が好きだけど。
- 660 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 09:12:32 ID:9U85zAC80
- >>651
> 他作品キャラがでしゃばりだしたら、松本ファンは喜ぶだろうけど
> マンガとしては他の松本作品のなかに埋没して、ホタルナオワタ\(^o^)/になると思う。
待て待て待て待て!
松本ファンこそ、あのキャラ安売りっぷりにはいいかげん辟易してるんだよ
再開した999もなんかgdgdになっちゃってるしorz
新ヤマトが潰れちゃったのはむしろ歓迎してるんだけどね
- 661 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 13:36:34 ID:bCnihzFN0
- 今月の記事ページの少なさはたぶん歴代ナンバーワン
数えたわけじゃないけどリニュ直後よりも少ないかも
今後これがスタンダードになるんだろうか
- 662 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 14:02:01 ID:3sF0TjDm0
- ホビー記事を縮小>読者の葉書アンケートで人気が落ちる>さらに縮小
ボンボン本誌自体がここ数年辿っているダウンスパイラルと同じ感じだな
- 663 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 14:36:09 ID:AM2rwaV50
- ジャンプよりも少ないとは…>記事ページ
- 664 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 15:03:23 ID:DLx02nrN0
- 来月のゴンちゃんも今月と同じになりそうなのは俺だけ?
- 665 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 15:24:05 ID:E/K10EAX0
- >>664
そうなったらゴンちゃんをバカボンに次ぐ不条理ギャグマンガとして認めねばなるまい。
来月号で異星からやってきた昆虫人類と戦ってくれたら作者を神とあがめる。
- 666 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 16:01:42 ID:bCnihzFN0
- 松本零士
松本久志
松下幸志
ボンボン作家三段活用
- 667 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 19:54:43 ID:PnCZOcOg0
- >>459
ttp://scryed.jpn.org/up/src/scryed2965.jpg
おまけ
ttp://scryed.jpn.org/up/src/scryed2964.jpg
- 668 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 20:21:52 ID:OjGwdsch0
- >>667
俺に売れ五千円出す
- 669 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 20:37:58 ID:u4NPzQ660
- >>667
まさにボンボンの現状
- 670 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 20:46:36 ID:o5R6mABf0
- でも現在はボンボンのバックナンバーの方が高い罠
- 671 :作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 22:04:30 ID:lVFkNrKr0
- >>665
吹いたww
- 672 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 14:58:05 ID:wXiS/eYM0
- なんでスレストしたんかな?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1151675839/
- 673 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 15:04:12 ID:L1Aq4QXmO
- そりゃあバンバン漫画をうPしてたらスレストくらうわw
あとパクリ漫画決定戦で俺がクロスハンターの名前を上げた瞬間スレストしたのはびびった
- 674 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 15:17:15 ID:D7RY2AG70
- >>672
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1081066420/234-235
- 675 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 15:55:29 ID:lvkIkCHj0
- 漫画のうpじゃなくエロ・下品でスレストかよ。
昔のボンボンはそんなに下品か!
- 676 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 16:44:14 ID:Ik4BhVtL0
- スレタイがまずいと思うんだ
多分抜ける漫画あたりなら大丈夫だと思うんだ
- 677 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 18:06:02 ID:1FKEC4SD0
- 実は俺そのスレのルール決めたりするのに深く関わってたんだよな・・・
残念だ
- 678 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 18:49:54 ID:dwMkeVsk0
- >>676
もっと抽象的に
ボンボンのステキな漫画
とか
- 679 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 19:07:41 ID:jH0NrG8C0
- ボンボンの甘酸っぱい漫画
とか。
- 680 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 19:10:48 ID:SbnTvC0d0
- 昔のボンボンを語るスレ
とか
- 681 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 19:14:38 ID:MLp62K/PO
- 昔のボンボンを騙るスレは欲しいな
マロンにでも建てようか
- 682 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 19:16:42 ID:uGCTTmvz0
- >>681
懐漫板に立てておくれ
- 683 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 21:42:26 ID:aE9Pr43n0
- コロコロかボンボンのエロマンガ島だったら止められない?
- 684 :作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 23:04:44 ID:sBbRksHz0
- 一発アウト
- 685 ::作者の都合により名無しです :2006/11/21(火) 01:12:35 ID:8qqp+sE70
- ハガルは読み切りの頃からずっと気に入ってたけど、
今回は湘爆で原沢が引越しする女子に告白した時のまんまパクリで萎えた
比べる作品自体がもの凄い昔のだけどデジャヴすぎる。それとも良くある展開なのか?
- 686 :作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 01:35:49 ID:Q5dtudDF0
- よくあると言えば、よくある話だけれど……
テーマの「歪み」をそういうところに持ってきたか、というのはあった。
ま、3面記事でばかり話作ってたら、昨今、恐ろしく殺伐としたものしか出来ん罠
- 687 :作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 14:07:51 ID:XOWjSe580
- そうか湘爆では生身で空を飛べるやつが出てくるのか・・・今度読んでみるか
- 688 :作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 21:36:45 ID:JCWnhDQP0
- 湘爆ってKINGのやつか、
あんた何歳だよ
- 689 :作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 22:11:20 ID:yzzUSza30
- 昨日買い物に行ったときにボンボンを見た。
・・・スゴイ面々だ・・・・
松本は新連載なのか?天才バカボンみたいに以前の作品を再掲載したとか?
本当に新連載だとしてもあれはこち亀みたいにアシとかが殆ど描いているんだろうかな。
- 690 :作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 23:21:24 ID:LfGcNcua0
- >>689
再録の方がむしろ…
アシが描いてるならきっともっと…
- 691 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 00:24:32 ID:y5JHfhEKO
- 明らかにリア小にはスルーされてそう・・・・・
- 692 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 01:13:02 ID:q/eyDwag0
- ・ガンダム(リアル)シリーズ 1980〜2006.3 3億7600万個
・BB戦士シリーズのプラモデル 1987〜2006.3 1億4532万個
種類は圧倒的にリアルのほうが多いだろうから、いかにボンボン全盛期の
SDブームが凄かったかって感じだな
- 693 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 03:01:33 ID:4OxZQCS00
- 元祖含まないでそれか?すげえな
- 694 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 07:28:38 ID:y5JHfhEKO
- 元祖の方をもっと集めていればと思う今日このごろ・・・・・知らない間に親に地味に捨てられてたからな。
残ってるのは翼の折れたプラズマドラグーンだけ・・・・・
- 695 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 08:34:52 ID:j9hTx0dX0
- そういえば最近「武者烈伝」集め始めたんだけど、
烈丸と駄舞留精太がどこにもなくて武化舞可が揃わない。
再入荷する気配もないし、SDガンダム自体がやばいのかな。
- 696 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 09:27:06 ID:9ark4Yn/O
- 烈丸と駄舞留精太はここ1年くらい再販されてないよ
- 697 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 17:31:55 ID:SbckM/B70
- しかし発売一週間で語ることがなくなるとはな〜
安定してきたと言えばそうなんだろうけど面子が気に食わんぜよ
- 698 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 18:18:24 ID:LP6wzWhv0
- 2006年ボンボン4月号のイラストコーナーに
ボンボンに関係ないイラストが載ってるのを聞いたのだが
どんなイラストだったんだ?
- 699 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 18:40:14 ID:XHBDHo0HO
- 本紙に関係ないボンボン読者のオリジナルキャラクターなら毎月載ってるけど?
- 700 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 19:27:43 ID:g4F55LYe0
- ぶっちゃけボンボンに関係ないイラストの方が多い気がするw
- 701 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 20:06:41 ID:YCaCorfMO
- 隙あらばなんか投稿してみっかな
- 702 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 20:20:08 ID:Df5EesGl0
- じゃあ古株について語ろうぜ
フルカラー劇場は新キャラ出てきたのゲーム編の前以来だから軽く一年ぶりだよな?
ある意味主役のノワールは来月か?
- 703 :698:2006/11/22(水) 21:21:06 ID:LP6wzWhv0
- >>699
違うオリジナルじゃなくて確か2006年ボンボン4月号のイラストコーナーに
ボンボンに関係ないイラストが載ってるのは、ゲームのイラストと聞いたのだが
どんなゲームのイラストなんだ?
- 704 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 21:31:44 ID:jbYDcy4F0
- ファイアーエムブレムのキャラが載っているのを見たことあるけど
確かファイヤーエンブレム大好きとか書いてあって
- 705 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 21:31:45 ID:sEszELDO0
- >>668
今更だけど、ヤフオクに出品されてんな。高いけど
- 706 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 21:40:05 ID:gkCRidX4O
- イラストコーナーにFFのイラストならあったなぁ。いつのかは忘れたが。
- 707 :作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 22:02:58 ID:g4F55LYe0
- >>703
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1193.jpg
きゃほほ〜い みつけたーっ!
これかな…?
- 708 :698:2006/11/22(水) 22:51:35 ID:LP6wzWhv0
- >>707
そのイラストだ!サンクス!
- 709 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 00:08:36 ID:HR++LNgg0
- >>707
でもなんでマザー2が…ボンボンで取り上げて漫画にもなったことないのに
- 710 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 01:40:24 ID:2oTEHR2c0
- IDがMOTHERっぽい俺が来ましたよ
俺も無関係のやつ描いて送ってみようかなぁ。ミラクルボールとか。
- 711 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 01:58:45 ID:CCghe8Gg0
- >>689
この前爆笑問題のラジオを聞いてたら松本零士のアシスタントですって言う人の
FAXが読まれてたけど、たぶんその人が描いてるんだろうな
- 712 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 02:22:29 ID:mJMXVdKS0
- >>692-693
元祖SDは89〜91年の出荷数が合計3千万個だったそうな。累計は不明。
ソースはSDGF開始時のバンダイのパンフレット。
- 713 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 02:36:38 ID:5RhMlNJA0
- でこぴんロケット
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / ̄`ヽ ‐ '´ ̄ ̄`ヽ,−-、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /////j ヽ \ / /" `ヽ ヽ \ /´/ /" `ヽヽ/ ,ノ`ヽヽ`ヽ / /" j ヽ ヽ\
//, '/ | /ヽハ 、ヽヽ //, '/ ヽ= 、ヽ. / / //, ' / .ハ、 ''ヽ│ |`ヽ//, '/ | /ヽハ 、ヽヽ
〃 {_{ノ 」」」 」`ヽl|j | i | 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| | |〃 {_{ノ `ヽ リ|l│ i| │ 〃 {_{ノ \/ `ヽl|j | i |
レ!小l● ● 从 |、| | レ!小l● ● 从 |、 i| |レ.!小l● ● .从 |、i| レ!小l● ● 从 |、| |
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃'/|ノ'/ .|ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ .│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ从
/⌒ヽ__トゝ ゝ._) j /⌒i `ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ヽ__レゝ ゝ._) j /⌒i/⌒ヽ__トゝ ゝ._) j /⌒i
\ /:::::::::.l>,、 __, イァ/ / /:::::| l>,、 __, イァ/ / │/:::::::::.l>,、 __, イァ/ / \ /:::::::::.l>,、 __, イァ/ /
/:::::/ ̄ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |/:::::/ ̄ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. /:::::/ ̄ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧
`ヽ<__ ヾ:∨:::/ヾ:::彡'j. `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | ヽ<__ ヾ:∨:::/ヾ:::彡'j ヽ<__ ヾ:∨:::/ヾ:::彡'j
- 714 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 06:56:20 ID:N6yB0S4/0
- >>710
そんなお前を追い掛けてきましたよ。やめなよ!編集部が怒り狂っちゃうゾw
でも載せたら編集部はネ申
いっそコロコロにもろぼおを送り込め!
- 715 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 06:58:04 ID:N6yB0S4/0
- あげちまった………
コロコロに送るのはジェントルさんでい(ry
- 716 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 07:55:43 ID:IaXX3qlr0
- まあ仮にまた投稿ハガキ全部載せます企画やるとしても、あまりに狙ったネタハガキ
(きわどい他誌ネタ、エロ、グロなど)は抹消されるんじゃないかな。
前のとき、ドラえもんが「ボンボン読んでます」といってる絵でも送ればよかった。
- 717 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 11:21:53 ID:2oTEHR2c0
- >>716
目線入れればいいんだろ
ドリマガ読んでたからわかる
- 718 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 11:46:43 ID:1wkuPblx0
- クイーン&アマレットを送ったらどうリアクション来るか
- 719 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 12:22:17 ID:pNFWp/qzO
- >>718
Zは兄弟誌みたいなもんだし問題なく載るだろ
- 720 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 13:41:05 ID:eouEkZ6Y0
- 虫になりたい太郎くんの思考がりかいできません。虫とともだちにならまだわかるが。
ほたるな・よう と聞いて、奇面組にでてくる にひるだ・よう を思い出しました、なんとなく。
ホタルナさんから見て、ゴキちゃんってどうですか?
あとホタルナさんはおしり光るんですか?
- 721 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 13:42:42 ID:Io/DTfLu0
- >>716
エロはあったさ・・・(だいぶ前だけど)
たまを先生
- 722 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 13:50:23 ID:m5MGBH+80
- マガZと分けるより統合したほうが良いと思うんだがな
特撮やゲームのコミック化全部持ってかれた
- 723 :作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 22:30:15 ID:83wcrls60
- 元々特撮はマガZの方が主流じゃないか
SDライダーとかウル忍とかは毛色が違うだろう
ボンボンだと大人が買いにくい(まあ、ここにいる住人は気にせず買ってるんだろうが)
からマガZメインで吸収されるだろうな
- 724 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 00:43:35 ID:GfQmrRyT0
- 部数的にはまるきり逆だがな
- 725 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 01:02:35 ID:e2lY98aw0
- 歴史が違うぜ
それしかないとも言うが
- 726 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 01:10:12 ID:baaNi1GzO
- 実質ヤングボンボンだよな
- 727 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 01:10:30 ID:GfQmrRyT0
- つうか別にボンボンでなくても各誌合同で増刊とかでもいいから出してもらいたい>ヒーロー中心漫画誌
だいたいてれびくんとテレビマガジンにそこまで発行部数に開きがあるとは思えないしボンボンの年齢を引き上げた客層が全部ブンブンとイチバンに流れてんならよっぽど商売下手糞だろ講談社
- 728 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 07:41:16 ID:f1IvMra8O
- 最早ボンボンがコミック化出来る特撮ヒーローはローカルヒーローのみなのか…
- 729 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 07:48:43 ID:RoLiHBFT0
- ローカルヒーローってナギと弱マンしか浮かびませんが。
それともどっかからご当地ヒーローでも拾ってくるんですか!?
- 730 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 09:18:43 ID:H0WtDwSw0
- ガンダムマン…
- 731 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 09:26:01 ID:M+v8nGYsO
- 学校の怪談3のマンガかいていた人って?
- 732 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 11:53:45 ID:xxmOVnzL0
- >>720のひらがな多い文を見てえーっと思ったが
最後二行の疑問にはちょっと鋭さを感じた
- 733 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 12:11:20 ID:ce2d3IIK0
- >>731
冬凪れく?またボンボン誌上でスパロボのアンソロしてくれないかなー
エヴァもスパロボもボンボンで教わったようなもんだ。ボンボンマジ罪作り
>>732
おしり光らすんなら、じゃあ読む
- 734 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 13:29:48 ID:f1IvMra8O
- >>729
そりゃもう、ご当地でww
- 735 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 14:46:21 ID:1p2PP/0VO
- >>723
テコ入れ作が打てないと言う意味で
部数もボンボン以下なんて分ける意味が無いし
- 736 :作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 23:24:18 ID:HiO7PBJ60
- >>734
ネイガーキボン
ダメならサドガシマンで手を打つ
- 737 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 00:28:22 ID:sCBOSREU0
- そこは企業と手をくんでトレインジャーですよ!
- 738 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 00:38:05 ID:jENXzvRW0
- ピーポくんが主人公とか
- 739 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 05:14:53 ID:nqyI7B3F0
- むしろマガジンzってのは誰が買ってるんだ。
本屋にいつもあるが、在庫が減ってるのを見たことないぞ。
- 740 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 09:25:01 ID:XhapqYA90
- >>739
ボンボンもなー。
- 741 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 11:09:18 ID:vX/bzW2v0
- ギャグ系の作家にやらせるなら教育テレビでやってるストレッチマンがおススメ。
全身黄色タイツでピクミンみたいな格好してるオッサンが主役だ。
決めセリフは子供?にストレッチに付き合わせながら「ほーらこの辺に、ストレッチパワーが溜まってきただろう? 」だ!
- 742 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 13:27:59 ID:xOwzQlx8O
- >>736
ネイガーはドラゴンエイジがもうやった
- 743 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 13:32:22 ID:enL0829a0
- >>741
ボンボンでストレッチマンなんかやっちゃった日には、
NHKが怒り出すようなモノにしかならんと思うがw
- 744 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 14:26:57 ID:T+ccYspl0
- 今月のろぼおでジャガーさんのネタをまんまパクってたな
今までなら「うすたの影響受けてんなー」で済んだが、流石にそのままやっちゃ駄目だろ
死ねばいいのに
- 745 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 15:27:06 ID:6bbR3Kes0
- >>744
どんなネタ?
- 746 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 15:39:45 ID:T+ccYspl0
- ろぼ
「ひろし分かるか?」
「う〜ん…『お米をとぎすぎない』とか?」
「正解は『お米をとぎすぎない』でした」
「言った!!言ったよソレ!!なに今の顔!!?」
ジャガさん
「ハイ ぴよ彦問題!
これは一体何に使うモノでしょーか!?」
「え?…! い…いやだから…
笛の押さえとく穴のところにするフタでしょ…?」
「実はコレ笛の押さえる穴のとこ用のフタなんだ
まあ難しいよね素人の人には…」
「いや…言った言った今!
なに間違ったみたいな雰囲気出してんの―――――!?」
- 747 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 15:44:00 ID:T+ccYspl0
- あと「なに今の顔!?」ってネタもジャガーさんで見たような気がする
- 748 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 15:52:50 ID:g+u/QS920
- 劣化うすただからなー
子供にはどっちがオリジナルかちゃんと理解して欲しい
- 749 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 16:22:56 ID:/Ff1svEa0
- ホント最低!ろぼお消えろよ!
山田も、ぼくのしあわせも、ハガルも松本も全員ボッチボンの道連れで打ち切りになれよ
- 750 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 16:40:47 ID:Pz8H/5b/0
- ガブリンが生き残る件
- 751 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 17:13:40 ID:/Ff1svEa0
- >750
あっ忘れてたついでにガブリンも終われ
- 752 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 17:34:31 ID:HUmrVgQt0
- 山田は残して置いてください、アレ結構テンポ上手くて読みやすい
ソレよりゴンちゃん切ってくださいorz
- 753 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 18:15:18 ID:Xk6t1uI4O
- 山田とガブリンは残して欲しいなぁ
ジェントルとろぼおはイラネ( ゚听)、
- 754 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 18:20:30 ID:KyUrNv5e0
- なんだかおまいら…もちつけwww
- 755 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 18:39:34 ID:AOaX1erx0
- タコの足は外敵に食われた時は時間が経てばまた生えてくるが飢えて自分で食べた場合は決して生えてこないという
ボンボンには何本足が残っているだろうか
せめて私は最後まで飢えずにいたい
- 756 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 19:25:57 ID:wx7MBhNR0
- なんで自分で食った場合は生えてこないんだろう…?
足一本分の栄養は体内に摂取されてるのに
ボンボンはトカゲみたいに切り離してそうだ
- 757 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 19:38:32 ID:zUMJK/f50
- あんずちゃんは俺が守る!
- 758 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 19:47:56 ID:sYUD5KoP0
- >>756
しかも切り離した後は細くて変な足が生えてくる
- 759 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 20:11:00 ID:xOwzQlx8O
- 足以外を食べちゃうことがあるから困る
- 760 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 21:30:15 ID:74Gu3XTG0
- 復刊ドットコムのリクエストに機械惑星ガラクタニアがありました
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=34660
- 761 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 23:19:08 ID:n662zUj+0
- ゴンちゃんは残してください
ゴンちゃんも、運搬鳥と伝令鳥も好きなんで
- 762 :作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 23:39:58 ID:3IT7tPSf0
- いや、ゴンちゃん絵見づらいし、話意味わかんないし、これだけは完全に読み飛ばしwww
- 763 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 04:13:51 ID:IORLMEqB0
- 山田とハガルは俺は普通に面白いんだがなぁ…
ろぼおは見てるだけで不愉快になってくる
何か作者の「どう?これ面白いだろ笑えるだろ」て感じが凄くヤダ
うすたに謝れ。そして学生なら学業に専念しろ
- 764 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 10:04:30 ID:TUb22mlGO
- 話題がエンドレスにループしてる…が、俺は何もしない
- 765 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 11:19:19 ID:/dhjC5eJ0
- シリウス面白かった
押切がボンボンに来てくれてたら毎週2冊買ったのに…
- 766 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 12:44:01 ID:IBV5JqsU0
- 90年代のボンボンをまとめてヤフオクに出したんだけど、一向に入札が無いぜ
- 767 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 13:20:41 ID:1ObdUOSSO
- いちいち宣伝にくんな
- 768 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 15:43:27 ID:TGsw973B0
- >>766
待ってろ、見には行ってやる。
- 769 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 15:43:53 ID:Z/8HzrVw0
- >>763
あんまパクっちゃダメだよな。ジャガーさん読んでないからわからないけど。
てか学生なのか?あの作者
- 770 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 17:11:22 ID:t4Jtdc5z0
- >>769
思いっきり大学生って言ってますが・・・。
そして本当に就職するのか気になる。
- 771 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 23:10:52 ID:TCV4Bo070
- >>766
一冊だけほしいのがあるんだけど
さすがにその一冊のためだけに入札はできない…。
- 772 :作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 23:13:34 ID:TCV4Bo070
- と思ったら入札あったじゃん。よかったね。
- 773 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 00:28:24 ID:mMw64T0f0
- 良かったよ、って言うか増刊号は高値付き過ぎだと思う
- 774 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 15:36:52 ID:sLCRrlnt0
- ちょっと質問なのですが、横内と藤異とほるまはまだ居ますか?
- 775 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 15:38:57 ID:2maANDBA0
- フジイたんは来月ぐらいで今の連載が終わるんでない
ほるまは先月2Pだけいたようないないような
なおきは行方不明
- 776 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 17:13:14 ID:1LQbbahb0
- http://blog66.fc2.com/t/tuch/file/date17979.jpg
- 777 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 17:25:08 ID:BRJTC4uk0
- 永澄は何を貰ったんだろう
- 778 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 17:26:06 ID:BRJTC4uk0
- って誤爆
- 779 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 18:20:17 ID:r9k/J9k90
- BBD単行本出るんだな
- 780 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 18:46:32 ID:tmsnMI6K0
- >>774
横内なおきは確か漫画家を引退したんじゃなかったけ?
- 781 :作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 19:08:08 ID:9Alkm6V60
- >>779
オンデマンドKCだから割高だよな。
ラインナップ見たら、ブックオフでゴロゴロしてるのが多いこと…
- 782 :作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 00:28:53 ID:WWY5eNXo0
- >>779
マジで?
- 783 :作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 12:36:30 ID:mZgsijz40
- >>782
受注生産だから
単行本が出るというより
頼めば自分の分だけ作ってもらえるっていう感じだと思う。
買ったけど、印刷の質は上質なコピーといった感じ。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:21:41 ID:qMO9P32g0
-
- 785 :作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 18:41:52 ID:DZALTKtu0
- >>776
ボンボンより部数が少なくてもタイアップ商売やってる雑誌はあるんだから部数はやはり言い訳にならないよな
- 786 :作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 23:27:19 ID:ON6KDArZO
- ボンロワスレいつの間にか落ちてた…
もしここに住人いたら一旦まとめの相談スレに来てくれ。
以上伝言ですた。
- 787 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 02:38:11 ID:uKrfRLjy0
- >>785
タイアップやらない事になんで言い訳しなきゃならないの?
まるでタイアップしなきゃ二流だと言わんばかりだな。
- 788 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 06:33:00 ID:JjpMrgBv0
- タイアップできても二流なのがボンボンクオリティ
- 789 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 13:11:29 ID:a2wpPs220
- >>783
しかしあれの単行本出すこと自体奇跡
っていうか何故出すんだ
書き下ろしとかあるの?
- 790 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 16:23:03 ID:aGupB+Q+0
- >>789
書き下ろしや修正は、ありません
普通にコピー本って感じ
- 791 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 20:50:23 ID:YQYCROuW0
- PS3発売には触れないだろうと思っていたけどまさかWiiまでスルーするとはさすがに思わなかったYO
- 792 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 21:47:32 ID:rm9rjuE40
- やったッ!さすがボンボン、コロコロにはできない事を以下略
- 793 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 21:52:13 ID:fgrn6R7k0
- WiiはSDガンダムのゲームも出るのにな
- 794 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 22:01:29 ID:yhrSP4HU0
- PSPのSDガンダムのゲームもほとんど触れてなかったのでは
そのくせ、アーケードのガンダムゲーム、しかも連ザじゃないやつを紹介したり
- 795 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 22:11:34 ID:DNaFEx6q0
- >>789
783だけど、790の言うとおり加筆とかはなしだった。
ちょっとだけ期待してたんだけど…。
さっきWiiのSDガンダムのCM見た。面白そうだった。
- 796 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 22:12:53 ID:OfNIrHYF0
- 松本零次…。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/864329.html
- 797 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 22:42:27 ID:VZUDiKpE0
- 大御所なので手がつけられないのでわ
勝手に言わせておけばいいんだろうけど、裁判とか変な方向に行って
晩節を汚さなければいいけど
- 798 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 23:06:36 ID:E121BTUM0
- 松本零士・・・頭ボケてきたんじゃないのか・・?
なんかもう嫌いになってきたなぁ・・この人・・。
- 799 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 23:13:35 ID:QIV4OkjI0
- 認めたくないものだな、老いゆえの過ちというものは
- 800 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 23:41:54 ID:k0dnXI050
- 老害ってこういうの言うんだな
- 801 :作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 23:48:40 ID:S8WJw2/M0
-
至急
老人ホームへ
↑とイスカンダル語で書いてある
- 802 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 01:52:10 ID:Ml1PzRmu0
- ここがイスカンダルけぇ・・・・なんともチンケな惑星(とこ)だのう!!
- 803 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 06:32:20 ID:wC9MBuOc0
- そのうち「LaLaLaクッキンガー」も自分のアイデアだと言い出すんじゃないか
- 804 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 09:12:44 ID:T4oPv++D0
- むしろ「ボンボンという名を最初に思いついたのは私だ!」になったりして。
- 805 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 10:34:11 ID:MAVhZVvW0
- それ何てかんこk
- 806 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 15:17:13 ID:CmOnKhtt0
- 地球か・・・なにもかも、みなわしのアイデア
- 807 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 16:05:32 ID:VW02mII60
- さすが大御所、身を張ってネタを作ってくれるな
- 808 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 17:57:33 ID:SZuH+TmI0
- >>806
創造主キタ━━│東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
- 809 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 19:58:52 ID:k8GMf5QR0
- 取りあえずその話はこっちでドゾ
「ガンダムという名を最初に思いついたのは私だ!」松本零士センセ激怒!「スターウォーズもだ!」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164715147/
- 810 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 21:41:57 ID:ul3Q1SbS0
- ところで、山田の単行本買った人いる?
- 811 :作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 21:55:19 ID:soXh6Z8GO
- 買いたくてもどこにも売ってねーんだこれが
- 812 :作者の都合により名無しです:2006/12/01(金) 10:52:40 ID:6cTuVLgU0
- うちの近所でも売ってない…
- 813 :作者の都合により名無しです:2006/12/01(金) 18:27:08 ID:nbdFHt840
- スカッドハンマーファミ通だと殿堂入りしてたな・・・かなり面白そうな感じ
- 814 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 00:27:47 ID:LKkadRMUO
- チキン、あんま話題になってないな
- 815 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 01:14:37 ID:U+BCuBEP0
- かなり普通だからな。こういうのがあっても良いと思うが
そんなこと言ったら番長も余り話題にならん。
- 816 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 01:19:30 ID:Jjm2cyDn0
- ママさんはたまに話題になるぞ
- 817 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 02:55:32 ID:OxzSDKzd0
- 番長に出て来るママさんは先月号で入浴シーンがあったからな。しかも混浴
- 818 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 08:11:25 ID:m/fGmKam0
- というか漫画つづけるんなら
番長のプラモもっと出してくれよ
- 819 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 09:58:01 ID:G9eUddtl0
- プラモが出れば、だよなあ。
特攻服番長のガトリング下駄キックが再現できるやつ。
SDガンダムの新商品自体なにも予定がないから
この先どうなるやら・・・
- 820 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 13:52:30 ID:bVU4XgT20
- ○伝始まった前後からSDでノーマルのキットが出ても写真すら載せなくなったしな
- 821 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 14:25:08 ID:i2jevaDm0
- わりと関係ないがテレビマガジンはSEEDが始まった辺りからSDの記事が消えた
- 822 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 18:01:26 ID:XVmr1lNo0
- >>819
SD特集のときに騎士・武者・コマンドのどのキャラが良いか
アンケとってたのは意味あるのかな
- 823 :作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 18:59:14 ID:OtFeG9oP0
- 番長も過去のBB戦士のパーツでパワーアップって設定があるんだから、
カラー記事の方で実際にそれを作成して漫画の対決シーンを写真で再現とかすればいいのに
- 824 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 00:10:40 ID:ttIpSvRq0
- 過去のBB戦士が手に入らないんだ、きっとwww
- 825 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 00:55:46 ID:rFwoukAi0
- いや、それは無いだろ
わざわざパワーアップに使うキットを番長のスケジュールに併せて再販してんのに
- 826 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 01:05:54 ID:al3WEIObO
- 過去にヘロヘロくんにネタ投稿して載ったのが記憶にのこってんだけどヘロヘロくんってまだ連載してる?
- 827 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 01:29:47 ID:u5cGXks00
- >>826
「へろへろくんめっちゃワールド」が連載中です。
- 828 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 09:37:29 ID:KLKv6XCt0
- 零士がいる今こそ、番長よヤマトのプラモでパワーアップしろ
- 829 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 12:20:40 ID:/XbGpf7Z0
- ボンボンが突然元のサイズに戻り神田正弘など旧連載陣が復活し、ガブリンとかが打ち切り、
編集長がテレマガの編集長と入れ替わっていた。
という夢を見た。
- 830 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 13:41:10 ID:S3Dulf8m0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | >829が正夢になりますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ (´ー`),\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 831 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 13:45:08 ID:vSHvg7Ws0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | >829が正夢になりませんように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ (´ー`),\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 832 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 14:51:20 ID:Ya6RQ8Kn0
- 来月のチキン
新キャラ男・女どっちだと思う?
- 833 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 15:37:04 ID:wWYE82dyO
- >>832
個人的には
イヌ→おっとり系おにゃのこキャラ
ロバ→ワイルド系男キャラ
ってのをキボン。
- 834 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 15:44:46 ID:Ya6RQ8Kn0
- >>833
俺と同じだなw
唯、男の方は狼キボン
- 835 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 17:20:05 ID:uyWJ6I9H0
- イヌ→ワイルド系マッチョ
ロバ→ロボ
- 836 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 17:53:18 ID:7t45gRoTO
- ロバの名前はロバートで
あると予想してみる。
- 837 :作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 18:09:10 ID:gsRdk20g0
- 元々のネタはブレーメンの音楽隊
泥棒を驚かした時みたいに、4人連携した攻撃をしてくれるとアツい
犬の女の子の名前はワンダで
- 838 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 00:34:20 ID:M2o6YWX60
- ロバ→ロボ→ロボお
- 839 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 16:18:36 ID:Eta2zKy10
- 漫画好きでもこれは知らないだろって漫画か漫画雑誌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160459923/
438 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 02:54:02 ID:???
昔、ボンボンでやってた「たたかえ、バトンQ」は誰も覚えてないだろ
↑知ってる人いる?
- 840 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 16:51:00 ID:4ha96f1s0
- 知ってるし、最終回持ってるよ。
- 841 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 17:06:13 ID:Eta2zKy10
- おお、さすが本スレ
怪獣ものか何かなの?これ
- 842 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 17:49:41 ID:6PaS6kOsO
- ウィング、ドラゴン、サンド、ヘビー、デス
おまいらどれが好み?
サンドがスキなの俺だけかな?
- 843 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 17:55:18 ID:6PaS6kOsO
- ドラゴンじゃねぇ…orz
- 844 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 18:05:08 ID:BlT9pRUp0
- 俺はプラモ狂四郎がサッキー竹田のブラッディマリーと戦った時に使った
ヘビーガンダムだな。
- 845 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 18:27:39 ID:idWO0Oob0
- >>841
戦隊モノ(だったと思う)
- 846 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 18:59:26 ID:fVso/BY10
- あわてん棒を持つレッドバトン
けちん棒を持つイエローバトン
いばりん棒を持つブラックバトン
暴れん棒を持つピンクバトン
甘えん棒を持つブルーバトン
- 847 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 19:26:08 ID:ttxRW1R00
- >>842
ナタク
>>846
俺の暴れん棒は使い途がない..........................orz
- 848 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 19:38:19 ID:01vxpoKe0
- 俺はサッキー版のデビルガンダム=ブラッディマリーが好きだ。
でもエイリアンヘッドは好きじゃない。
- 849 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 20:48:39 ID:TPQjPPGd0
- >>841
孫悟空の如意棒をベースに種々の棒を持つ戦士と鬼が戦う
流行性感棒(りゅうこうせいかんぼう)を持つ風邪ひ鬼(かぜひき)とか
とおせん棒(とおせんぼう)を持つ遮断鬼(しゃだんき)とか
もちろんコミックスは出てない
- 850 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 20:58:39 ID:ajaTfD5C0
- ボンボンの最悪期から今に至るまでの過程を詳しく教えて欲しい
- 851 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 21:28:55 ID:RrjpMbC30
- >>849
どろ棒を持つマスター鬼ー
食いしん棒を持つウェルダンステー鬼ってのもいたな
けちん棒の技、一円(イチェーン)が良かった
- 852 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 21:32:57 ID:hmbV994Z0
- ネーミングセンスが実に好みだ
如意棒とジョイスティックを合体させた如意スティックなるものを出した
高橋名人物語を思い出すよ
- 853 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 21:37:00 ID:jljbc6T7O
- 最終回の牛魔王の脳を目指すとことか、めっさ燃えるわ
- 854 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 21:39:23 ID:G1wjbzsc0
- >>840
最終回といえば伝説の「電車の中を走るのは、得意だぜー!!」
- 855 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 23:06:17 ID:nyjlcVyw0
- ドテラマンみたいなネーミングだね。
- 856 :作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 23:16:05 ID:ttxRW1R00
- サイコーユ鬼か!
- 857 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 01:14:41 ID:5WTtjY7z0
- そう言えば、ドテラマンもボンボンだったね。
スーパーボンボンだったっけ。
- 858 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 01:15:21 ID:BO0Fw1A0O
- ケチとはお金の使い方が上手い人、ってのはこのマンガから学んだ
- 859 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 02:07:11 ID:0v/5TrYQ0
- この流れで、バトンQを久し振りに読みたくなってきた。
何で単行本化されていないんだよーーーー!!!!!!!
・゚・(つД`)・゚・
- 860 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 02:28:11 ID:3rAhjNHH0
- 誰かがうpしてくれるのを静かに待つんだ
信じる者は救われる
いや信じても色々裏切られましたけどねボンボンには
- 861 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 03:32:31 ID:YBIssmS30
- ブクオフにゴロゴロしてるようなものを刷るくらいなら,、
こういう作品こそオンデマンドKCで売ればいいのにな。
講談社って何考えてんだ?
- 862 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 05:57:42 ID:427PmAYlO
- お…俺が知ってるのは暴れん棒の「セータームーンウール」くらいだ…
孫悟空がサイボーグだってことは知らねぇ…
三蔵法師の締め付ける呪文は「おんきりきりばさらうんはった」で
当時のドラマ西遊記の三蔵の呪文と同じだったってことも知らねぇ…
当時のあおきけいは輝きまくり
このあと何描いてたっけ?
- 863 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 07:16:36 ID:sFfpTB0A0
- バトンQでキャラデザがライジンオーやマシンロボで有名なやまだたかひろだけど、
もしかしたらアニメ化の構想があったのかもね。
ボンボンは原作・矢立肇の江戸川探偵組とかそれ臭いのがたまにある。
- 864 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 07:48:45 ID:jj7sDMtn0
- >>850
最悪期がいつを指すのかよくわからないけども便宜上98年後半として
編集長交代で大量打ち切り
↓
メダロット、クロちゃんを主力にタイアップ路線
↓
その二作のアニメが自爆に近い形で終了し世間的な人気急降下
↓
ガンダムエースにガンダムの主導権を奪われる
このころからマガジン系作家が増える
↓
大規模紙面刷新と判型変更を経て現在に至る
- 865 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 11:15:57 ID:sFfpTB0A0
- >メダロット、クロちゃんを主力にタイアップ路線
同じ頃に平成ミクロマンも大きく扱ったけど、これも自爆。
タカラとの関係もおかしくなって、カプコンと決裂したのもこの頃か?
タカラはサプリビンダーズが最後だったか。韋駄天はもともとトミーだったから。
- 866 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 11:45:12 ID:TxElelZ90
- 読者参加型のゲーム企画、「クロスハンター」は当然入るよな?
あれの漫画が暗黒期の全てを物語ってるような感じだな。
- 867 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 11:51:46 ID:YBIssmS30
- >>865
トランスフォーマー(ギャラクシーフォース、ロボットマスターズ)がある。
ギャラフォのマンガが打ち切り同然の終わり方だったあたりで縁が切れたんじゃね?
- 868 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 13:21:56 ID:sFfpTB0A0
- すっかり忘れてた…
タカラはコロコロべったりになって、ボンボンはバンダイが腐れ縁みたいなかたちで
タイアップし続けてる感じだな。
- 869 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 14:05:31 ID:ygAszdpS0
- デルトラゲームもバンダイだったっけ?
- 870 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:32:39 ID:427PmAYlO
- >>863
あおきけいがバトンのずっと後に描いてた打ち切り漫画の扉絵に、脈絡なく一話だけ
「え!?アニメ化!?」みたいなことが書いてあったことがある。
主人公たちがアニメに取り込まれる話とかじゃなくて、全く無関係
アニメ化は話が出ては消えていく企画だったのだろうな
- 871 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:33:07 ID:5hU+9D4TO
- なぜかジャンプアニメのCM枠でデルトラアニメのCMやってたな
ぱっとみ声とかは良さそうだったけど
- 872 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:34:11 ID:gc+WsQJw0
- 声SUGEEEEEEEE!!!はこのスレでも最近やった
- 873 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:48:17 ID:q1tYnU4Y0
- 腐女子みたいな質問だが
バルダの声を大塚明夫で読んでる奴どれくらいいる?
- 874 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:53:46 ID:2VtVCGQ70
- もし98年後半で編集長交代が無くて大量打ち切らがなければ今のボンボンは、どうなっていたんだろう
そういえば池田編集長は、今は、どうしてるんだろう?
- 875 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 19:51:30 ID:HWtMgIpuO
- >>873
そんな器用なまねできない
- 876 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 20:18:52 ID:8zWhYngx0
- 98年後半自体はそう悪くないんだよ、作家陣は結構なものだったし
さておき、バトンQはボンボン史上最高傑作だと信じて疑わないよ、俺は
- 877 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 20:23:28 ID:/FPMLQOE0
- >>870
ダッチマンだな。
確かアニメージュかアニメディアにアニメ化予定の記事が載ってたから
おそらく土壇場での中止が決まったんだと思われ。
スポンサーがらみとか。
- 878 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 20:35:28 ID:HWtMgIpuO
- どこのスポンサー?
- 879 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 20:38:54 ID:xM6OqBoy0
- ダッチマン・・
ダッチワイフ・・
似てるでごわす
- 880 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 20:47:36 ID:s7mUDoZU0
- アニメ化の話だけ聞こえてきて途中でぽしゃるのってほんと凹むよな
- 881 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:04:40 ID:YENjaJTv0
- ボンボンといえば途中ぽしゃり
- 882 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:16:26 ID:BO0Fw1A0O
- エンジンが猿人よ!!
- 883 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:24:06 ID:HWtMgIpuO
- ボンボンにつきそうなスポンサーってどこだろ
番台以外に
- 884 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:29:46 ID:qfOcYbHNO
- 俺は玄田哲章で読んでる
- 885 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:32:00 ID:qfOcYbHNO
- レス番書いてなかった
>>873
俺は玄田哲章で読んでる
- 886 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:38:56 ID:fv6JPYZ50
- >>874
俺は米田編集長が今どこに行ってるのか気になる。
>>873
中田譲二で読んでた。
2代目センベエさんは考えにくいよ。
- 887 :作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 23:52:18 ID:4ACiE+6r0
- 俺がいない間にバトンQで盛り上がっているなんてさすがボンボンスレだ
あまり記憶はないが結構面白かった気がするよ
- 888 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 00:35:26 ID:8V/HTwpw0
- バトンQ終わった次の号にボンボン読み始めたから話に乗れない俺哀れorz
でも面白そうなのは伝わった
- 889 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 00:54:07 ID:DU7S0cQj0
- と言うか、あおきけいって無茶苦茶上手いよ、今更だけど
- 890 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 01:07:42 ID:gGIOzxQm0
- ギャグ技のネーミングは凄いな
しかもそのスタイルで10年以上書いてるし
- 891 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 02:17:42 ID:jZXO0Ewc0
- あおきけいはボンボンの中では多芸だよなぁ
タイアップもボンボンとは思えない程上手く綺麗にこなす
しかもベテランなのにそこまでネタ切れを起こしてる感じも無いし
他誌でもやっていけるぐらい実力はあるよな
- 892 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 04:42:29 ID:z3TGUdzb0
- あおき本人はすげー人が良さそうなイメージだ
今生き残ってる中堅作家では群を抜く実力なのに立ち位置なんか微妙
大丸ロケットと水戸いずみと
みながわまさゆきはその後どうなったんだろう
- 893 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 07:36:00 ID:2HDIIGr20
- 個人的にはスト2の4コマのよしむらひでおのその後が気になる。
あのナンセンスギャグが好きだったのに。
- 894 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 12:55:46 ID:b3U7VdRj0
- >>873
ターミネーターで読んでる
- 895 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 13:00:41 ID:96McnRU40
- やっぱり玄田かい
- 896 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 14:00:19 ID:rZSyid+10
- ドクターマリオの単行本出てないけど、あおきけいは原稿料だけで食えてるのかな?
- 897 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 16:28:34 ID:kY1EgnHdO
- もうタイアップはしばらく無いかもな
映画版トランスフォーマーとか期待してたケド今のままじゃ漫画版短期連載も望み薄いよなぁ…
- 898 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 17:17:50 ID:jchp4haA0
- >>893
この間偶然読んだ
「気づいてないようね…そのベレー帽を
日曜画家の村松政夫さん(72歳)のベレー帽とすりかえておいたことに」
「気づいてないようね…その頭のおだんごを
東京都中野区の山田さんちのトイレのドアノブカバーとすりかえておいたことに」
「ふふふ・・・」
「ふふふ・・・」
うろ覚えだけどワロスw
- 899 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 18:17:34 ID:s0nik07B0
- >>898
・・・それ伝染るんですネタだぞ。
- 900 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 18:24:31 ID:+psakE680
- サダタローに勝った人って今何してんだろな
- 901 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 19:21:56 ID:NBp5XjNGO
- >>899
え、春麗vsキャミィじゃないの?
- 902 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 20:18:49 ID:YzVvp7jh0
- >>886
テレマガ編集部にいるんじゃなかったっけ?
- 903 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 20:31:07 ID:42ErcxYH0
- >>900
サダタローは早稲田卒。
小田太郎はどこ行ってんだろ。
- 904 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 21:42:04 ID:18Z+iV1J0
- >>900
きよりんのことか。
サダタローに勝ってボンボンに載った漫画がうんこだか便所ネタ扱った漫画で、
一回載せてもらっただけであっさり消えたな・・。
しかし、講談社に見せた漫画の絵はまともな物だったのになんでボンボン本誌に
載ったのが下品系だったんだろうか・・
- 905 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 21:46:58 ID:8iRhq5OU0
- >>904
ボンボン読者の年齢層に合わせた…とかだったら嫌だな。
子供舐めすぎ。
…そういや昔の増刊号に「ウンコマン」とか載ってたような…
- 906 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 22:14:05 ID:neqINw0B0
- あおきけいと水戸いづみで育った俺がきましたよ
ていうか今のボンボンなんか全然知らないけど…
マイティライダーズ読み返した懐かしさで今北
水戸いづみ今も仕事してるなら是非読みたい。
- 907 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 22:43:07 ID:qIRDh5ws0
- >>899
いや、よしむらスト2で普通に載ってたぞ
- 908 :作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 23:37:20 ID:LFfXP58rO
- なんで負けたサダタローの漫画が載ってたのか誰かおすえて
- 909 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 00:17:50 ID:koHra0Fw0
- 単に雑誌としての需要の問題じゃないか
あの番組で懸けてたのは、「掲載権」であって「連載権」じゃないからな
ついでに言うと、敗者の漫画が載らないとも言ってないと思う、多分、覚えてないけど
実際に勝者の漫画は掲載された訳だし、約束は守られている
当時中学生だった俺は、理屈としては解っても汚いなあと思いました
- 910 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 00:56:43 ID:YW0R68gn0
- でも正直サダタローの方が読めたんだよなあ
- 911 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 01:00:24 ID:6ALdZXTS0
- >>906
マイティライダーズってスーパーバリューセットのヤツだっけ?
うろ覚えでスマン
- 912 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 02:38:03 ID:+sUNKxm70
- ちょw教えてやったつもりで自分がつっこまれてる>>899w
- 913 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 02:46:32 ID:YlzVXl85O
- 油の読み切りで注目してたけど犬て来週からサンデーで連載始めんだな。残念
- 914 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 07:15:21 ID:iyK2iCW1O
- サダタローもお情けでまず1ページ描かせてもらったんだよな
- 915 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 09:10:50 ID:RjKREutwO
- >>913
やっぱり有能な新人だと簡単にはコチラに来ないもんだなぁ…(′A`)
わんだーの人は今アシでも始めたんだろうか?
ああいう正統派冒険漫画(?なのが読みたいよ…
いやデルトラも好きだけど
- 916 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 09:32:01 ID:Zij9KVn10
- 電車の人、講談社でも描いてたのか・・・売れっ子新人だな
- 917 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 11:16:09 ID:iyK2iCW1O
- 油のなんとかホライズン描いた人はチャンピオンに行ったしね
- 918 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 13:21:11 ID:Zij9KVn10
- あーそれって先週から始まったかるたの人?もしかして
ジャンプスレにボンボンのエロ画像が出回っててどうしようかと
314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 19:51:10 ID:86PHcau/
ttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1349.html
ttp://www.imgup.org/iup297072.jpg
凡凡…ほんと漫画界はどこへ(ry
329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 22:26:01 ID:lbIG/O51
今のボンボン
>>314
昔のボンボン
ttp://www.imgup.org/iup297176.jpg
ttp://www.imgup.org/iup297181.jpg
ttp://www.imgup.org/iup297174.jpg
- 919 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 14:36:18 ID:X/WdbP0y0
- 今のボンボンは破廉恥な
- 920 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 15:45:11 ID:6ALdZXTS0
- 破廉恥というより下品・生々しい・汚らわしいが正解
- 921 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 15:59:11 ID:BRVWDVT10
- 少年誌のエロと普通のエロの違いだなあ。裸やサービスはいいけど、露骨にセクロス匂わすのは止めて欲しいわ。
- 922 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 16:38:34 ID:xLi9mOsm0
- >>918の昔のボンボンの2枚目ってさ
元ネタ知らない人が見たらどこがどういう状態になってるのかわからんよな。
まさかこれがおっぱいだとは思うまい、みたいな。
- 923 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 18:15:59 ID:8bGzj4/l0
- 来年4月、デジモンの後番組にゲゲゲの鬼太郎がやると聞いたが、
ボンボンでタイアップ連載するのかな?
- 924 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 18:29:44 ID:40X4pxuk0
- 鬼太郎Rは単行本すら出されなかったからな…
でも、なんだかんだいってやるんじゃないか?
誰がやるかは判らないが
- 925 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 18:48:09 ID:QYSDT6wm0
- 珍しく盛り上がってるなw
- 926 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 19:08:48 ID:oNpG3ke60
- >>924
ほしの竜一先生しかおるまい
- 927 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 19:10:09 ID:DuoIxcMU0
- ゴスロリ猫娘の再来か
- 928 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 19:17:35 ID:40X4pxuk0
- まあ、ほしのが妥当といえばそうなのだが…
R出してやれば良いのにな
- 929 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 20:34:02 ID:u8iTbCO70
- >>923
待て、ソースはどこだ。
ボンボンは昔から鬼太郎のコーナーあったしタイアップするかもね。
- 930 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 20:43:03 ID:0vClkhlz0
- 今ほしの先生何してるのかなあ。
- 931 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 20:51:08 ID:u8iTbCO70
- >>930
うごげっ!
ボンボンアカデミーを読んでいないのか!
- 932 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 20:54:28 ID:oNpG3ke60
- てか、ほしの先生が鬼太郎描いたらまたボンボンの猫率が上がるなw
しかも全部化け猫
- 933 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 21:56:31 ID:+sUNKxm70
- うごげっ好きw
- 934 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 22:01:15 ID:0vClkhlz0
- >>931
ぎょっ!今月読み忘れてたわ。
- 935 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 23:13:30 ID:8AX9j/oY0
- しかし1年あっという間に経っちゃうもんだねえ
>>930
とや邦之先生ならテレマガで毎月挿絵描いてるぞ
- 936 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 23:14:35 ID:DuoIxcMU0
- 慣れつつある自分がイヤだ
- 937 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 23:42:30 ID:+r/d8Hsm0
- ぎょっ!は池原ロックマンだよな?
うごげっはなんだっけ?
- 938 :作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 23:49:51 ID:b4bjDNgm0
- >>934
ほしの先生が描いたのは6月号のみ
以降いろんな作家が描いてる
>>937
ほしの先生のボンボンアカデミー
気付かない間に注射針を刺されていた男の子の叫びだ
- 939 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 00:44:43 ID:ZuwNKCy00
- ぼっちゃまの最後はガッカリ感がすごいよ
- 940 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 00:45:50 ID:ZuwNKCy00
- やべ誤爆
- 941 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 04:00:32 ID:84+B/Nye0
- マリオ、大人気連載とか書くなら単行本出してやれよ…
結構面白いと思うんだがな
- 942 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 08:31:18 ID:ZwCYWudS0
- 版権の関係で出せないのかもしれんぞ。
任天堂は厳しいから。
- 943 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 09:25:53 ID:Llm74oBg0
- な、なにも黙ってやってるわけじゃ…まさかな
- 944 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 13:31:17 ID:VJJi6PTkO
- 横内なおき先生マダー?
- 945 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 13:51:11 ID:BXWIHIqh0
- よしむらひでお先生マダー?
- 946 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 15:51:30 ID:c1kLcfgX0
- もし時間移動ができるようになったらボンボンのどの歴史を変えますか?
- 947 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 15:55:19 ID:y+tErhqr0
- 今とリニューアル時の歴史とガンダムを角川に取られたこと
- 948 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 17:50:20 ID:WV9ZzZsz0
- クロハンは…微妙だな。
そういえば細井雄二はこの間までテレマガで漫画描いてたんだよな。
今はもう終わっちゃったから見れなくなった。
そしてへろへろくんは最近テレマガ版の方が面白いと思ってしまっている。
- 949 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 17:58:40 ID:owpUNSTv0
- ポケモンをコロコロから小野敏宏ごと引き抜く
- 950 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 18:00:12 ID:jPHnuJqC0
- ちんちんの人は要らない…。
- 951 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 18:20:33 ID:VGbLCP9m0
- >>949
ポケモン引き抜くって何億かかるかわからんな
- 952 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 19:38:37 ID:H5R0oyAb0
- >>947
それよりポケモンを先にプッシュしておけば…
- 953 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 19:53:52 ID:lr9RJIO50
- デビチルのように今頃はとっくの昔に終わっている
- 954 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 19:54:55 ID:XcL/6SU10
- >>952
ボンボンの場合プッシュしても売れたかどうかわからない罠
- 955 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 20:21:42 ID:VGbLCP9m0
- ボンボンがポケモンプッシュしてたらポケモンがヒットしなくて、
ポケモンにヒントを得たメダロットも生まれないから、
今頃ボンボン自体が消えてるんじゃね?
- 956 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 20:29:47 ID:VNgrlKgE0
- コロコロもくにお君の作者のあれはポケモンに貢献しているとはとても思えないんだが
- 957 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 20:50:26 ID:OVrvkLdc0
- ボンボンのHP作ってるとこ見つけたよー
http://www.meganebu.com/WhatsNew/62/
- 958 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 21:15:51 ID:6trty/pcO
- ボンボンならぎりぎりのネタいっぱい描けそうだから小野敏洋は欲しい
- 959 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 21:17:03 ID:WV9ZzZsz0
- http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji8774.jpg
1月からのアニメ新番
- 960 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 21:30:53 ID:OVrvkLdc0
- 2006年12月06日発売コミックス
天使のフライパン(1)
天使のフライパン(2)
Doする!? パラダイス(3)
恐竜世紀 ダイナクロア(2)
ゲット報告が一つも無いのはどういうことなんだ
そしてなぜ公式ページに元祖!SDベストセレクションが載ってないのかということだ
- 961 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 21:39:01 ID:WV9ZzZsz0
- >>960
元祖SDはいつの間にか28日に延びた。
- 962 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 22:16:48 ID:SZ1gA+Kv0
- 俺は以前からジェントルに関して疑問に思っている事があるんだが。
ろぼおの場合はそれが実際に面白いか面白くないかは置いといて、
どこで笑わそうとしているのか、どこが面白いところなのか、は解るんだが、
ジェントルの場合はそれが解らないんだ・・・・・・・。
ここではそういう意見を見ないけど、皆はジェントルのどこが笑うべきところか解るの?
- 963 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 22:28:17 ID:GmGQhkM60
- 読んでない
というか護身完了してて存在の認識ができなかった
- 964 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 22:45:23 ID:nBbL2tmNO
- >>958
同意
ってか俺が小野スキーなだけだが
- 965 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 22:47:28 ID:VGbLCP9m0
- 小野はショタ漫画描くときも大人みたいおにんにん描くのが残念
- 966 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 23:15:20 ID:Q6u3OA240
- >>960
元々報告はそんなになかった気が…
ダイナクロアは余り話題に出ないんだよな。
- 967 :作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 23:54:15 ID:mZ7KrP+u0
- ダイナクロアって未来?並行世界?
- 968 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 00:02:16 ID:lREKe+8GO
- 小野はガンダムもトランスフォーマーもおにゃにょこも獣も書ける素晴らしい逸材だな。
- 969 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 00:28:38 ID:bvbpzvAf0
- >>967
普通に考えると未来
- 970 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 00:42:36 ID:Xt3iWagq0
- ダイナック
- 971 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 04:50:13 ID:xpWWruQr0
- >>962
解っても解りたくない自分がいる
- 972 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 09:58:27 ID:3aEy0frLO
- 次のスレタイ、PARTの部分を変えないか?
- 973 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 10:30:31 ID:jH4GFSch0
- >>972
こんな感じか?
「黄金期を」◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part28◆「取り戻せ!」
- 974 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 11:39:13 ID:owGGyMT/O
- ワロタ
- 975 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 17:02:08 ID:RCuxNzM30
- >>966
結構面白いんだけどな
ナウシカとか漂流教室とかいろいろ入ってる気がするが
- 976 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 17:36:25 ID:eM/73+KNO
- 堅実に面白いから話題にならないんだろうな
初期はなかったお色気ネタが増えたくらいか
- 977 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 19:27:22 ID://wsU0l40
- お色気要員は沢山いて困ることは一つもありません
皆さんガンガン脱がして下さい
- 978 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 19:54:51 ID:GqXZDiF20
- いちばんちんこがでてる連載がおそらく天フラであろうという現状はどうなのか
- 979 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 21:08:55 ID:MuoD1CJ10
- >>972
【大判化】月刊コミックボンボン総合スレッド 28爆進【1周年】
は?もしくは冊目
- 980 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 21:31:09 ID:VRSrJ2km0
- 【夢は時間を】ボンボン総合スレ 28月号【裏切らない】
- 981 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 22:35:57 ID:dxdehRpT0
- >>980
やめとけよ、それ。変な奴が涌くぞ。
- 982 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 00:37:18 ID:LpprlG280
- レイージ来るから辞めなはれw
- 983 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 00:47:12 ID:uGo56ITAO
- >>979
冊目のほうが落ち着く
- 984 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 01:01:59 ID:uGo56ITAO
- 【大判化】月刊コミックボンボン総合スレッド 28月号【1周年】
でいいんじゃないか?
- 985 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 03:46:37 ID:TJhjHBiK0
- ;゚д゚)<やっぱりお前は騙されたらしいよ…
Σ(゚Д゚;エーッ!!
↑これも新しいものに変えませんかぃ?
- 986 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 03:49:37 ID:MWfggSug0
- スレタイはいじらない方がシンプルでいい
【】【】を使うスレタイちょっと・・・
- 987 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 10:52:46 ID:E8zgp0RL0
- >>985
;゚д゚)<やっぱりあの単行本も出ないらしいよ…
Σ(゚Д゚;ウゴゲーッ!!
とか?
- 988 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 10:54:40 ID:W97E330+0
- 【大判化】ボンボン総合スレ 28月号【よさこい】
- 989 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 11:24:42 ID:wuymvwyh0
- あんずちゃんの単行本って出ないよな
1話と2話がどうしても見たい
- 990 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 11:29:18 ID:mNgrq4rI0
- 今の頁数だと、出るとしても再来年くらいだろう。
ボンボンKCで発売されるかはアレだがw
でも、いましろたかしのなにかの単行本に収録されるとは思う。
- 991 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 13:47:30 ID:jQPSxFBt0
- そろそろ次スレ立てるのでタイトルは、どれにしますか
「黄金期を」◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part28◆「取り戻せ!」
【大判化】月刊コミックボンボン総合スレッド 28爆進【1周年】
【大判化】月刊コミックボンボン総合スレッド 28月号【1周年】
【大判化】ボンボン総合スレ 28月号【よさこい】
- 992 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 15:09:27 ID:TOp51F+N0
- 俺は
【大判化】月刊コミックボンボン総合スレッド 28月号【1周年】
に一票
>>987もいいかんじ
- 993 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 16:19:08 ID:AXnjsuHN0
- 御童先生キタキタキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!
- 994 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 18:12:22 ID:uGo56ITAO
- 言ってたのとは違うが>>986も捨てがたい
- 995 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 18:32:47 ID:/xhFjXBU0
- ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part28◆
でいいよ 普通に
- 996 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 19:05:24 ID:P8BTDMgn0
- とりあえず、次スレ立ったみたいだよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165742650/l50
というわけで埋め
- 997 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 19:15:49 ID:+gz35KWoO
- 次スレ>>1乙埋め。
- 998 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 19:44:58 ID:iDHMpooi0
- 998
- 999 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 19:46:41 ID:e8uUUgiG0
- マサ兄復活まだー?
- 1000 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 19:49:52 ID:YlhtFtk+0
- ゴキちゃん、連載終了して
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★