■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ハリケーン】下村トモヒロ●女王騎士物語 13カネー【カンパイ】
- 1 :作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 23:49:12 ID:jtqVqJxH0
- 【女王騎士試験要項】
一、ネタバレは公式発売日(基本的に12日)の正午から。
それ以前に語りたい者は『■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド』にて。
二、次スレは原則として>>980がたてること。
過去ログ
【パンピー】下村トモヒロ●女王騎士物語 12カネー【エルト】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155469696/l50
【ミッドナイト】下村トモヒロ●女王騎士物語 11カネー【ピエール】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149332925/
【ビッケバッケ】下村トモヒロ●女王騎士物語 10カネー【750】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141150238/
【ナガ】下村トモヒロ●女王騎士物語 9カネー【シゲ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1135131170/
【一万人】下村トモヒロ●女王騎士物語 8カネー【連れて来た。】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127461685/
【ひっかかったな】 下村トモヒロ●女王騎士物語 7 【野郎ども!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120473619/
【試験】女王騎士物語Part6 【決着?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113264957/
【Φ応】下村トモヒロ 女王騎士物語 5カネー【刈φ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105251504/
【ポイズン】下村トモヒロ 女王騎士物語Part4【一丁!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091705651/
【ハラキーリ】下村トモヒロ・女王騎士物語 3カネー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081486945/
【王道】女王騎士物語Part2 【下村】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072613766/
【王道】女王騎士物語【下村】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1057935943/
- 101 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 14:06:55 ID:9Zl92cco0
- かがずゆみ?
- 102 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 14:09:35 ID:bmfQMiNV0
- >>101
>>100かがずゆみ→かかずゆみ
- 103 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 15:33:29 ID:kZgwDswD0
- 声オタうざ
- 104 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 15:39:31 ID:FU56ditWO
- >>100イージスに野島健児
- 105 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 15:55:25 ID:bmfQMiNV0
- >>103
不快にさしたのなら
すいませんでした。
- 106 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 16:34:09 ID:ImLDV7uQ0
- 声ネタは他所でやれ
- 107 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 17:05:05 ID:lxhVVY2E0
- ルカボイスはフリーザでけてい。
- 108 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 17:18:30 ID:BzF7Va2c0
- ナガシゲ・能登麻美子
- 109 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 17:20:02 ID:FU56ditWO
- リンドブルムの大人は四枚翼だったから、エルトの竜もそのうち四枚翼になるんかな?
あと角も生えてないし。
- 110 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 17:39:15 ID:f/ZOblw30
- 【漫画】キユ先生が本名の松井勝法でビジネスジャンプにて新連載開始
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160841488/l50
【061015:漫画】キユこと松井勝法がBJで新連載「ソムリエール」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1160847888/l50
【松井】ソムリエールスレ【勝法】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160873249/l50
キユキユ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122880071/l50
キユ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160926041/l50
キユ復活
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160930865/l50
- 111 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:02:46 ID:Llk1ydxg0
- ストライクフリーダムキックでアスカ=ヤマトが優勝
- 112 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:10:51 ID:Zr2r21Lk0
- しっかしよく考えてみると、今回エルトに万が一のことがあった場合
真っ先に責任問われるのは、
失態があった大会ホスト国を代表して、案内役を買っている公子本人だよな。
公子……この作戦、穴があるとか、それ以前の問題じゃないか?
- 113 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:11:06 ID:j1MlofLA0
- ……やべ、次回1ページ目からソレな気がしてきた。
- 114 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:11:53 ID:j1MlofLA0
- ……あ、>111ね。
優勝大ゴマと、顎おろしてるエルトを幻視したんよ
- 115 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:33:47 ID:rv+jQ/Sf0
- 実際公子は結構間抜けだと思う
親父には本性バレバレだしな
- 116 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:34:54 ID:ZzypVc1T0
- >>112
所詮エルトは一介の庶民上がりだから、公子が形だけの誠意でも見せれば片をつけようと思えば付けれる。
アルシリアとしても、従騎士一人より、外交的なことのほうが重要だろうしな。
- 117 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 20:22:29 ID:YPU2/I4U0
- ジェダも下手に出てることだしな
しかし肝心の騎士としての実力でいくと
リューガって大した事無さそうな気がしてきたな
今回の件の解釈の仕方が
公王→エルトが竜を手懐ける事が出来ないのは潜在マナの量が大きすぎて相手を威圧しているから
公子→エルトが竜を手懐ける事が出来ないのはただのアホだから
暴れドラゴンを一撃で倒した時はヤムーガになるとは思ってなかったのに・・・
今後のリューガとヒッキーの動向からは目が離せないな。
- 118 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 21:54:23 ID:XrreD0p+O
- しかしエルトばかり強くなって本当にロイヤルガードになっちゃいそうじゃね?
それとも事情で女王騎士辞めて(みんなには知られてない)ジークについて行くってのは王道?
- 119 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 22:03:43 ID:9loB4V900
- そうすると女王騎士物語でなくなるような…。
- 120 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 22:39:51 ID:h55KTuro0
- 一度国から出てった後パラディンになって帰って来るよ。
- 121 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 22:43:42 ID:sYK4ifnU0
- 主役交代すればいい
- 122 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:29:41 ID:StCAixWM0
- 話豚切りですまないが、今ウィキペディアの
女王騎士物語の項目を見てたんだが、
すでに今号の情報に切り替わってて、すげーとオモタw
どこの誰だか知らんが乙。
- 123 :作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:42:55 ID:oItATn2s0
- パラディンになって帰ってくるには
一度暗黒騎士を経由しないと……
- 124 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:29:48 ID:NKGK/lF60
- そうなるとむしろルカあたりがパラディンになりそうだな。
- 125 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:36:12 ID:VERd8c4v0
- エルト せんし → ナイト → りゅうきし
ルカ せんし → あんこくきし → パラディン
- 126 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:42:37 ID:Lw6v4AEM0
- エルトが嫉妬で裏切り者になるフラグが!?
- 127 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 01:03:07 ID:Xf0TuVN40
- ルカはりゅうきしのような気がした
- 128 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 02:04:54 ID:fupYeLde0
- >>122
ジェダの必殺技にジェノサイドクラッシャーがないな。
- 129 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 16:59:23 ID:z3Oe9EtL0
- >>127だって家紋がそうだし。
- 130 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 18:24:08 ID:iE0i7kTxO
- ちゃんと敵方に堕ちたし。
- 131 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 19:18:07 ID:juoXEfci0
- 主人公の親友だし。
- 132 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 19:47:44 ID:VERd8c4v0
- でも数日一緒にいただけなんだよな・・・
- 133 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 19:51:33 ID:haY1go/S0
- イージスとの方がよっぽど付き合い長いなw>ルカ
- 134 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:24:07 ID:7SevfgVKO
- あの頃はまさかこんなことになるとは…
三人揃って試験合格すると思ってたのになあ
もしルカが帰ってきたら女王騎士になれるのかな
さすがにもう無理か
- 135 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:33:07 ID:gaWNU8vb0
- ジェダ、ピエールが追試でOKということは
戦闘不能にならなかったし、
この二人がダウンするよりも後に
行方不明になったわけだから
辛うじていけるんじゃないかと思う
進んで裏切ったわけでもないし
- 136 :作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:40:31 ID:haY1go/S0
- ルカが「自分にはその資格がない」つって断りそうだけどな>女王騎士
- 137 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:38:32 ID:AdYC+fQD0
- ルカはガチでラスボスか、改心して兄貴の後を継いで仮面の騎士かのどちらかだと思う。
- 138 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:41:12 ID:+82AJh7A0
- ラスボスはアルマ姫
- 139 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 01:34:45 ID:vX8m9kmcO
- ↑正解
- 140 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 02:24:00 ID:o8s0tHJm0
- >>138
ありうる話だから困る。
アルマ姫が暗黒騎士の盟主。
- 141 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 03:33:23 ID:FpcHZWIY0
- 少年漫画っツーより、戦う少女漫画の定番だよな。
好きな人がラスボスか、それに近いものって。
- 142 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 03:38:07 ID:1r2bpNZx0
- ミリオンゴーストアッタックはマッハ2だとハッキリ仰られています。
- 143 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 03:38:50 ID:1r2bpNZx0
- 誤爆でございます。お目汚しをいたしました。
- 144 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 04:23:53 ID:foPMMPxQ0
- 途中で主人公がアスカ=ヤマトになってラスボスはエルト
- 145 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 07:26:02 ID:+UFiXXA+0
- それなんてデスティニー?
- 146 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 07:57:46 ID:8fEZfyiL0
- 予想…
バルトハルトを秒殺で倒してエルトは準決勝進出(勝因はフレイムセイバー)
魔黒装(ダークギア)(束縛するもの(ルーラー))を纏ったリューガに圧勝して決勝進出(勝因はやはりフレイムセイバー)
エルトはアスカ=ヤマトにケガのことでバレたが、そのまま続行。最後はアスカ=ヤマトに敗退。
優勝はアスカ=ヤマト。だが、アスカ=ヤマトは望んでいないのにアルマ姫の婚約者になったが、
サクヤとの大ゲンカで、結局はアルマ姫の婚約については、すべて水の泡になったとか…
- 147 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 08:04:36 ID:/k1Uyahj0
- 優勝した「選手」が婚約者になるんじゃなくて
優勝国の王子が婚約者になるって話じゃないか。
まあ、ヤパーナは王子いないけど、ロイヤルガードは
サクヤ姫とアルマ姫が万一とまで言ってるのに
ヤマトはまったくのアウトオブ眼中だし。
- 148 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 13:17:23 ID:o8s0tHJm0
- トーナメントではなく、競馬みたいに同時に複数がレースするんじゃないか?
たぶん、障害物競走。
各国の王子様が多数のメンバーで殴り合いをやるのはマズいだろ。
- 149 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 13:23:40 ID:m7MzWYKe0
- >>148
いや…リューガの場合はあるんじゃないか?
エルトは独走でゴールするとか…
- 150 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 13:33:07 ID:7DVnLitj0
- 風の竜王種で力は強くても、多分まだ幼いんだろうし
エルトとのコンビネーションは、レースの中で身に付けるんだろうな。
なんだかんだで最初は苦戦する。それが王道。
- 151 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 14:04:33 ID:o8s0tHJm0
- レースって書かれているからには、レースだろう。
レースの流れでノックアウトされるヤツも出てくるかもしれないが、
相手をボコることが目的の決闘ではないはず。
しかし、全員が飛行機獣ならいいが、陸戦機獣も入り乱れてのレースだとしたら、
どんなことをやるんだろうな?
騎馬戦みたいに旗の奪い合いをして、全部集めたヤツが優勝とか?
これならそこそこに安全で、そこそこに戦闘だけど、レースじゃねえもんな。
- 152 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 19:45:05 ID:JRwm3CH30
- しっかし、つくづくギャンブルな外交してるよな、この人達。
こんなギャンブルで外交決定するメリットって、あるんだろうか。
単に大会を社交場代わりにして、普通に話しあったらよかろうに……
- 153 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 19:48:38 ID:/k1Uyahj0
- >>152
話し合いでまとまらないからこそゲームで決める訳で。
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 19:59:38 ID:P4HCKW1+0
- いわゆるガンダムファイト
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 20:02:53 ID:OVAs/LLb0
- レディィィィ!!
- 156 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 20:09:40 ID:cmInbFlJ0
- ゴー!
といったらはじめますよ
- 157 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 20:10:15 ID:ODJH5dN5O
- キャロルは初期の方が可愛いと思った
エルトは初期の頃のマント+ジャケットの方がいいと思った
馬鹿でかい大剣より初期のロングソードの方がいいと思った
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 20:35:50 ID:Xj32pJWV0
- ゲンさんの剣は頑丈すぎ
- 159 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 21:17:54 ID:7DVnLitj0
- >>157
エルトに関しては同意だが、キャロルは昔も今も良い。
- 160 : ◆JYCvS9mfUA :2006/10/19(木) 21:47:43 ID:+82AJh7A0
- ちょっと隠れますよ
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 21:49:10 ID:ocA4fWac0
- みっけ
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 16:41:46 ID:jg3GqDJT0
- まぁエルトの剣はいつか折れるだろうな。
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 16:54:35 ID:nq9K7qIZ0
- もう一回は折れたというか、砕けたというか
- 164 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 18:55:37 ID:FGkwQt5yO
- リンドブルムはアルシリアに帰った途端に父ちゃんにとられると予想
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 19:59:55 ID:uq2HUZul0
- 父ちゃんて誰?
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:02:43 ID:4caJrBCi0
- イージスのこと
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 21:19:31 ID:+YVfruer0
- 母ちゃんはジェダですか?
- 168 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 02:16:28 ID:dJKhv1eP0
- てか・・・えっ?レースだけで終わりなの?
- 169 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 02:43:13 ID:gIef4/LsO
- >>82を見ちまった
これって本当にやってるのか?
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 06:51:22 ID:IfYR4y9R0
- 戦闘能力だけなら
エルト>ジョニー>イージス
六大公爵家もたいしたことないのかな?
- 171 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 07:17:10 ID:oVbAxvoZ0
- そこはむしろ公爵家を上回る実力を持っている奴等が凄いだけじゃね?
エルトなんて毒入りデスマッチとはいえ
一度はコペンパンにのされたカルマに約1週間で追いついているぐらいだし
常識では考えられない速度で成長しているだろう。
ジョニーも試験受ける前から
各国放浪して武者修行しながらあちこちで作った女を捨てていくような男だぞ
六大公爵家=戦闘特化型の女王騎士試験をクリア可能な程度の実力
って認識ぐらいが丁度良いだろう、それだけで十分凄いわけだし
それにあの大会も模擬戦みたいな感じだったから
イージスVSジョニー戦でイージスがエレメンタルセイバーとか使ったかわからんしね
(もしジョニーも同じ事が可能だとしたら以下略)
- 172 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 07:20:56 ID:ayXhLCWa0
- >>170
エルトとジョニーの実力差は微妙じゃね?ジョニーは最初から優勝する気0だろ?
うっかり優勝して派遣されたら昔の女と鉢合わせだしw
- 173 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 09:47:13 ID:qWpzB2V50
- >各国放浪して武者修行しながらあちこちで作った女を捨てていくような男だぞ
強さ関係ねえ!
- 174 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 09:55:31 ID:0uXauTl80
- ジョニーがヤパーナの姫を捨てた理由は、
ギャグやジョニーは女の敵で済ませるのか、
それとも姫を思って身分の差から身を引いたみたいなまともな理由で済ませるのか。。
- 175 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 10:16:07 ID:M+zW++340
- >>172
流石にそこまで考えちゃいねぇと思うんだが・・・
一応エルトはアルトロンもフレイムセイバーもあるし
マナも膨大だしカルマと互角だったんだぜ?
- 176 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 11:24:33 ID:/bvpE0Dm0
- 神都佐賀出身のシモムーも我々を監視しているのだろう
- 177 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 11:52:53 ID:/LE46vic0
- シモムー
「この スレのじゅうにんたちのレスは
わたしさえも かんどうさせるものが
ありました。
わたしは このかんどうを
あたえてくれた きみたちに
おれいがしたい! どんなのぞみの
てんかいでもかいてあげましょう」
- 178 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 11:55:23 ID:qqZO1H27O
- キャロルをヒロインにぃーー!!!!
- 179 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 12:01:28 ID:YH/bigE/0
- このままアルマ姫分を維持してくれーー!!!!!
- 180 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 12:02:34 ID:32hiev5g0
- アルマ姫の入浴シーンを!!!!!
- 181 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 12:02:47 ID:LwmK7DAz0
- とりあえずアスカが主役は勘弁なー!!
- 182 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 12:08:47 ID:jQMov1r50
- >>175
ただ、あのトーナメントに勝つというだけの動機では
アルトロンはまだ力を貸してくれないと思うがなぁ。
手に入れて以来、まだ一度もまともに使ってないしな。
- 183 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 12:11:01 ID:kIZ827toO
- シェリー!シェリー!
- 184 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 12:49:08 ID:o8HFzqgC0
- >>177
エルアル! エルアル!
- 185 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 13:09:29 ID:2ZP0ET3s0
- ナイアスの中身実装を!
- 186 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 14:13:19 ID:KoeWEwJjO
- シモムーなら「あんたって人はー!!」をやってくれると信じてる
- 187 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 15:12:46 ID:CPKZstPC0
- 下村ってネラーなの?
- 188 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 16:32:53 ID:dQwHnoqMO
- ネラーと言うかアニメや漫画、ゲーム好きだろうな
- 189 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 17:09:50 ID:jX59no430
- 「エルト・フォーエンハイムが命じる。貴様は死ね!」
- 190 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 18:36:13 ID:N2jBu9SG0
- >>181
名前が名前なだけに1度は主役を奪っても、その話の内に奪い返されそうだが。
- 191 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 18:57:27 ID:laeP0O9i0
- >>190
確かに。
- 192 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 18:58:14 ID:2yuDEAD+0
- アンタって人はーー!
- 193 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 19:52:55 ID:dX9e3RXl0
- >>184
アルってどれさ
1アルマ
2アルハイム
3アルトロン
- 194 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 20:59:19 ID:hLlibiFX0
- アルフォンス
- 195 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 21:10:43 ID:nzB17NQR0
- >>193
エルトとアルマ姫
- 196 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:42:27 ID:l/F+dfiu0
- 間違いなく、ファミコン〜SFC時代のゲーマーではあるな>しもむー
- 197 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 23:24:32 ID:qQLAvmCr0
- そろそろ抜剣覚醒のときだな
- 198 :作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 23:30:38 ID:/4gm113L0
- >>171
そう考えるとエルトはまず誰よりもジェダのオヤジに感謝せんとな。
試験担当がキャロルママンだったら、筆記、実技の後に婚約試験
みたいなのが来てたかもしれないわけだから。
でもそれなら六大公爵家って、どの公爵が試験担当になっても
合格出来ないとまずいよな。ジェダとか微妙かも・・・
- 199 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 01:00:39 ID:KM1QPl4r0
- そういやジェダのおやじは今どうしてるんだろう?
息子がやらかした不祥事のことは責任問われないのかな
あとバンニール家はやっぱりジェダが継ぐのかな。
カルマの捨てた腕輪は今どこにあるのかね
- 200 :作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 04:41:50 ID:Tm2V9SJh0
- 親父ってカルマが暗黒化したこと知ってたっけ?
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★