■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第6話【毎月9日発売】
- 1 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 16:57:41 ID:zRtYf3gh0
- 一迅社の月刊ComicREXについて語るスレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。
◆公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
◆前スレ/【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第5話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158596314/
◆過去ログ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第1話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133500339/l50
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第2話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138403404/l50
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第3話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143262881/l50
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第4話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152060158/l50
◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド 80月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164879987/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第16話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161090315/
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 9月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155204314/
- 2 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 17:03:03 ID:zRtYf3gh0
- ◆連載作家スレ
【NEEDLESS】今井神総合スレ5【いまい かみ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154254187/
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part.20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152450368/
[大森葵]ソウルガジェット[いるも晴章]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115216026/
【佐野タカシ】イケてる2人その3【連載10周年】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143387762/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156433438/
【月刊REX】蒼海訣戦【納都花丸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140525524/
藤枝雅総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143376011/
【ティンクルセイバーNOVA】藤枝雅
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146577327/
逆襲!パッパラ隊
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150030682/
[セイビングライフ]まりお金田 その4[GIRLSブラボー]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128695980/
【熱々じじい】美川べるのPart25【アイランド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160146265/
【峰倉】最遊記RELOAD 1【かずや】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159797836/
【ひめなカメナ】結城心一みまわりその5【DNA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158334579/
- 3 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 17:06:22 ID:zRtYf3gh0
- ◆原作スレ(ネタバレ注意)
『和風Wizardry純情派』「迷宮街 土嚢 小林さん」第一層目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1134905449/
テイルズ オブ レジェンディア part108
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164968920/
◆21禁スレ
梅川和実作品ハァハァスレ11 【わー太・そらみよ・スノーホワイト】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1156051879/
ベンジャミン
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1114054994/
- 4 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 17:11:59 ID:zRtYf3gh0
- 追加
堤抄子 総合6【エスペリダス・オード】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163120732/
- 5 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 17:25:56 ID:PqUx1Fgg0
- >>1乙
【超能力部】石田あきら 総合【歩兵科】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160323521/
【十円玉】じゅっTEN!【絶叫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161406549/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160353493/
【かんなぎ】武梨えりスレ【TAKE MOON】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155260701/
- 6 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 18:45:38 ID:GLR67ydX0
- >>1&>>5乙。
- 7 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 18:49:17 ID:9AsZCxvT0
- i _.,,,,.,..\ / リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ |! 人 从
i | .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |! )カ (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ )ナ (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i )コ (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) │ (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) │ (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i i|
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
ヾ_,;;;i!、._ _,;..-' .-'" 〈 ; /
- 8 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 20:27:34 ID:zAA2wfZ+0
- >>7
じゅっTENスレにも来てくれw
- 9 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 21:08:04 ID:ndmMuG4B0
- 新連載のいかさま、何がいかさまなの?
(かさはりやきんにくはまだわかるけれど)
- 10 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 22:09:49 ID:VAPoRmGC0
- http://yahoo0.web.fc2.com/sale.html
- 11 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 23:12:26 ID:Vr8hCCjN0
- >9
読みきりの時は、大イタチ=大きな板に血とかオオカミ女=大きい髪の女とか
書いてたんだけど今回そこらの説明無いなあ・・・
よーするに見世物小屋の見世物がいかさま。
- 12 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 23:25:49 ID:Vr8hCCjN0
- 1月号テンプレこれでいいかな。略称わかり難かったら変えてくだされ
表紙★
住所★
蒼海★
白砂村★
シンシア★
ろりぽ★
パラドキシア★
鬼ごっこ★
わー太★
パッパラ隊★
ブランキー★
超能力部★
ひめカメ★
SGR★
うさぎ(読切)★
ハンド★
EO★
迷宮街★
TOL★
いかさま(新)★
かんなぎ★
じゅっTEN★
鬼姫★
ナナキ★
総評★
- 13 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 23:40:58 ID:3Q48bS7U0
- 前に言ったかどうだか忘れたけど21禁板のURLを平気で載せるその神経が真珠られない
- 14 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 23:42:29 ID:avABcoo40
- 注釈警告がある分には、載せる方が神経としては普通。
- 15 :作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 23:57:59 ID:219MKsm40
- アニメイトで買ったら蒼海のペーパーがもらえた
しかもコミックス2巻買ってないのに2巻買ったら貰えるっぽいペーパーももらえた
いらねけど
- 16 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 00:02:39 ID:9/Y5wGd50
- >>12
今回は、裏表紙裏の感想も欲しいな。
なんであんな胡散臭い広告載せるんだよw
- 17 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 00:06:52 ID:BlURddTW0
- いっちょつ
- 18 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 00:27:33 ID:R8bBNviV0
- >>16
まぁ、ヤングキングアワーズの表3に良く載ってた「精霊爆弾」よりは
全然マシだと思うがwww
- 19 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 00:29:38 ID:oRIoheAfO
- >>1円乙
- 20 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 00:32:31 ID:oeZ3j8ft0
- 表紙★ 探している時に二回REDと間違えた。
住所★ 読んでない
蒼海★ 何と言うか、最終目標が設定されてないから読みにくい
白砂村★ 読んでない
シンシア★ 超々ジュラルミンは……(以下略
ろりぽ★ 労働法とかってどうなってんの?
パラドキシア★ 泣ける……
鬼ごっこ★ 指技じゃなくて舌技では?
わー太★ 殺せないから捨てたんだろ?
パッパラ隊★ よくわからん
ブランキー★ (><)
超能力部★ 絵が雑
ひめカメ★ 八頭身のカメナはキモい
SGR★ 読んでない
うさぎ(読切)★ 事故のページで声を出して笑ってしまった
ハンド★ なんか面白くなってきたような
EO★ 最強おばさんはARMSの人の専売特許
迷宮街★ ダンジョン攻略をメインにしてくれたら面白い気が
TOL★ きっちり描けてる。ただTOLの良い所の七割は音楽だからなぁ
いかさま(新)★ なんかYKOursっぽい絵柄
かんなぎ★ 最近は報われない幼馴染が流行ってんのか
じゅっTEN★ 十円他が出てくるページ抜いても話は通じる不思議
鬼姫★ 絵が雑
ナナキ★ 読んでない
総評★ ついに今まで入れていた店から無くなった。別の店では二冊入ってたけど。
- 21 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 01:06:06 ID:CVWytbct0
- 前スレ>>996〜>>1000の流れはなんなんだよw
- 22 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 01:39:16 ID:93nraLsoO
- >>20
> TOL★ きっちり描けてる。
ただTOLの良い所の七割は音楽だからなぁ
ちょ…
そりゃ大袈裟だろ。他にも良い所沢山有るし
- 23 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 01:43:42 ID:CM8yltrn0
- 表紙★ 絵は良いんだけどコピーが謎。二人の女神光臨!?て何?
住所★ いつも読み飛ばすけど今回面白かった。
蒼海★ 耳としっぽ弱点ならそんな曝け出しとくなよと。
白砂村★ 次回でこれにハマるか飽きるか決まりそうだ。
シンシア★ デカイねーちゃんイイな。
ろりぽ★ あんまりおもしろくなかった。
パラドキシア★ フツーにかけ替えカバーつけられるより面白かったから良し。
鬼ごっこ★ いまいち状況がつかめん。特にP193がわけわからん。好きだけど。
わー太★ 気持ち悪いというかうざいというかどこの教育漫画ですかと。
パッパラ隊★ りくねえの2挺拳銃がブラックラグーンぽいなと。
ブランキー★ 予想通りだネ。
超能力部★ この落書き漫画どうにかならんか
ひめカメ★ まとちゃん売れてないの?カメナなに歌ってんだww
SGR★ なんか短い。小さいチェルニィかわいい。
うさぎ(読切)★ なにこのテンプレ漫画。
ハンド★ しばらく過去話続くのかな?おもしろい。
EO★ ゆるーい感じが良いな。でも勇者と歌手の年の差おかしくね?
迷宮街★ たまに体が気持ち悪いことになってるが見られないほどではなくなった。
TOL★ 扉絵変なところにあるなあ。
いかさま(新)★読むと体力ごっそり持ってかれる気が。小竹田好き以外にはキツそうだがどうか。
かんなぎ★ 相変わらずワキが良いなあ。猫ナギのぺたんこぶりに萌え。
じゅっTEN★ 10円5円ウザwマサに気付いてやれよカナコー
鬼姫★ ゆるい雰囲気は好きだがどういう話にしたいのだか。
ナナキ★りょーちんが苦手。
総評★いつ廃刊かとビクビクしてたが一周年オメ。 かけ換えカバーはエロ路線で決まり?
- 24 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 02:09:16 ID:+xHXNbAR0
- >かけ換えカバーはエロ路線で決まり?
単行本一冊の価格とさして変わらない本誌を定期購読者以外に
買わせる力というとやはりエロの問答無用さが一番になる。
ネタや濃いファン向けはアイデア勝負で手間かかるからなぁ。
- 25 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 09:20:00 ID:4zmaZZeB0
- >>20
>ろりぽ★ 労働法とかってどうなってんの?
総理の娘が出てきたあたりで、労働法改正されたとかいう描写があったような
- 26 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 10:19:40 ID:QIqzfEqy0
- 表紙★俺の行ってる本屋で、仕入れが2冊から3冊に増えてたよ、オメ。
住所★ 読んでない
蒼海★ 正直どうでも良い、読んでるけど
白砂村★ 読むのやめた
シンシア★ 「力が入らないと思った」って台詞に説得力を感じないんですが
ろりぽ★ 読んでない
パラドキシア★ 安定してるなー
鬼ごっこ★ 可も無く不可も無く。ある意味安定
わー太★ こんな対応する保健所のおっさん居ないだろ。
パッパラ隊★ 読んでない
ブランキー★ 読んでない
超能力部★ 画がひどすぎる。これで金もらってんのか
ひめカメ★ 「同じ“わらわ”キャラだぞ」ワラタ
SGR★ いや、正直なんとか避けてるんだと思ってた。刺さっててびっくり
うさぎ(読切)★ どこかで見た絵だと思ったら、この人のHP昔見てた。プロになったのか
ハンド★ 読むのやめた
EO★ ドラゴン、なんとかなりませんか。火口の周りに居るのがでっかいトカゲにしか見えん
迷宮街★ 信者なんで
TOL★ 読んでない
いかさま(新)★ 復活オメ。しかし1Pあたりの密度高いな、これで連載持つのか
かんなぎ★ 秋葉ナイス。安定してるなー
じゅっTEN★ いまどきぶるまかよー。安定してるなー
鬼姫★ 超能力は雑だけど、こっちは下手なんだよな、多分
ナナキ★ 読んでない
総評★読んでないのが休載のティンクルもあわせると9か。ちょっと増えてきたな。
- 27 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 12:06:00 ID:fEvFHLvg0
- 表紙★ 確かに絵は良いが真ん中のコピーはいらねぇ
住所★ 羞恥心も乳首券もない微妙なエロは萎えるぜ。話自体は悪くなかったけど
蒼海★ 人種関係の話のときはまあ読めるな。軍関係の話は甘くて温いんだぜ
白砂村★ やっぱりギャグの質が受け入れられない
シンシア★ 中塚復活と思ったらかませかよw それにしても毒わかりにくいな、あの台詞じゃ先月の時点で今月のパンチの時と同レベルに影響が出てるように取れる
ろりぽ★ 「誰か助けてくださーい !!」萌! でも顔のトーンは変だ
パラドキシア★ アフロ噴いたw でも、豚がパンツもらったりするよりはみんなのためになってるよな >オチ
鬼ごっこ★ 見づらいと言うか、わかりづらいと言うか。よく見ると背景がほとんどないな
わー太★ 「日本の保健所=悪」ですかw 他の国のこととか例に出してるけど常にメリットのみを訴えてるな。殺すのと同じ額で生かせるわけじゃねーだろ
パッパラ隊★ 展開もギャグもすげーどーでもいーぜー(棒読み)
ブランキー★ 予想通りか。てか、実力のある部に廃部宣言を出したやつの判断ミスという話はできんのか?
超能力部★ 白くて雑だぜー! そのくせ他にも連載持ってるぜー! どこの大御所様のつもりですか?
ひめカメ★ シルエットの時点では普通に期待してしまった俺がいるぜ! 「わらわ」キャラ噴いたw
SGR★ ぱわーあっぷの下準備キタコレ! でも、別に力不足は感じてなかったがなー。今やる意味あんのか?
うさぎ(読切)★ 強引な交通事故は韓流ドラマの専売特許
ハンド★ 過去話は悪くないが1回こっきりのビックリ箱なんだよな。むしろ今の話が終わったら、次の戦いの時には決着つけてくれって感じだ
EO★ ほのぼのしたやり取りが良いな。導入部の流れとしては遅過ぎず速過ぎず?
迷宮街★ また、キャラが増えた。見分ける(それ以前に憶える)自信がまったくありませんよ?
TOL★ 普通に読める。
いかさま(新)★ いくら読みきりで載ったことがあるからって新連載でこの位置…。雑誌側での評価がその程度の作品を無理矢理連載させるぐらいなら、読みきり載せるとか薄くして安くしてくれた方がいいな
かんなぎ★ 秋葉は最高だぜw 貴子先輩との絡みだけでも美味しいのに、他のサブキャラ巻き込むとさらに美味しく!
じゅっTEN★ 五円玉エロス! カナコ視点で見るとナナキなんかよりよっぽど少女マンガしてるな
鬼姫★ ギャグ系で下手なのは許せるが、リアr(ry
ナナキ★ 茉莉花ちんとキツイ方のメガネのやり取りだけは良かった。ナナキは相変わらずうざいぜ!
総評★ 休むやつはみんな休んだけど、別に気にならないな
まあ、店内に入っちゃったらどうでもいいもんな、看板なんて。
(そもそも看板見て入ったわけじゃないが)
てか、弾数は十分にあるように見えて、空砲混じりすぎだぜ
余計なの削って、ぱれっとから誰か引っ張ってきてくれ(パレットは潰してくれてかまわない)
- 28 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 12:17:04 ID:J9Ew5Pf5O
- じゅっTENのコミックス買ってきたけど…どうやらまんまとおっぱいに釣られてしまったようだ。
作者がおっぱいさんへの思い入れが全くないのが透けて見える。
かといってツンデレの方もとってつけたようなツンデレでおっぱいさんを忘れられるほど萌えられもしない。
ギャグのノリが某御主人様を思い出す寒いノリで嫌悪感がするし…
色々つらいわ。絵はいいと思うんだが…絵がいいだけじゃ駄目だと言う好例だな…
- 29 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 12:18:39 ID:8r027AH00
- シンシア面白くなってきたなぁ
- 30 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 12:57:41 ID:DrqQLxLF0
- シンシア面白いんだが、女の子を痛めていじめるのが生理的に好きじゃないんで、
個人的につらい。
- 31 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 13:00:42 ID:+qC98P/TO
- >>27
いかさまが新連載であの扱いなのは余所から連れてきた先生様じゃないからだろう多分
コレといいパラドキシアといいもう少し良い扱いをしてあげてもいいと思うんだが
とアトラス系アンソロからのファンは歯ぎしりして血涙流しながら思う訳で
- 32 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 13:01:56 ID:DrqQLxLF0
- >>27 総評の書き方うまいな。
- 33 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 13:27:05 ID:phGvurLb0
- いかさまを前に持ってきてパラキシ最後ならより悲壮感が出たかも
つかQ子、いのししに角ないよ、牙は口からだよ
- 34 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 14:16:46 ID:Saop61E60
- 今月号に休載告知が無くて次回予告にもない藤沢と峰倉は
終わったと見ていいのか?
- 35 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 14:26:56 ID:vBtaLIM60
- ヒント:マッグではよくあること
- 36 :27:2006/12/10(日) 14:38:28 ID:fEvFHLvg0
- >>32
べ、別にあんたに見せようと思って書いたわけじゃないんだからね!
誉められて嬉しいなんて全然思ってないんだから!!
- 37 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 14:44:39 ID:8r027AH00
- >>34
先月号にしばらく休載するって書いてあった
- 38 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 14:57:05 ID:4zmaZZeB0
- 表紙★いいねー
住所★「実は男の子」オチかと思ったら違うっぽい?
蒼海★刺身?ネコミミかむろハァハァ
白砂村★もう少しストーリー進めてくれんかなー
シンシア★ハイハイバキバキ
ろりぽ★相変わらずおもろいなー。顔のトーンは俺も変だと思う。
パラドキシア★全読者が泣いた。セクシーワロス
鬼ごっこ★雰囲気は好き。
わー太★高濃度の炭酸ガス吸ったら苦しむ暇なんてありませんが。捨てペットの処分方法のみを攻め、
捨てペットを出さない為の制度が無いことに触れてないのも×。
パッパラ隊★読んでない。
ブランキー★読んでない。
超能力部★どんどん絵が悪化してくな。冨樫兄でも目指してんのか?
ひめカメ★きもいwwなんか最近足夫が主人公みたいだな
SGR★読んでない。
うさぎ(読切)★ありがちというかなんというかベタだなぁ……。
ハンド★読んでない。
EO★ベタだがそこそこ面白いか。これからに期待。
迷宮街★誰が誰やら。
TOL★読んでない。
いかさま(新)★嫌いじゃないが、早々に打ち切りになるのではないかと不安になるな。
かんなぎ★魂が汚れてしまった……。・゚・(ノД`)・゚・。
じゅっTEN★今回はなんかいまいちなよーな。
鬼姫★読んでない。
ナナキ★読んでない。
総評★読んでないのが結構あるな。ま、好きな作品も結構あるから別にいいけど。
- 39 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 15:15:24 ID:EWDymjqW0
- >顔のトーン
REX本誌の印刷だと、グラデトーンはまともに出ないからなー。
単行本になれば気にならないと思う。
- 40 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 19:35:35 ID:5PsBgKWs0
- 小竹田の新連載おもしれー。
じゅってんはなんか嫌な展開になってきたな。
あの男友達二人とも最初から嫌いだったけど、
頼むからNTR展開は勘弁してくれ。
- 41 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 19:58:27 ID:5WzUgBlG0
- シンシアとバキの差が分からん。
- 42 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 20:14:57 ID:VN4AQ/CF0
- シンシア=女がギャルゲー
バキ=女が蛸
- 43 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 20:17:21 ID:oFiN8jie0
- シンシア=女がハゲ
バキ=女が化け物
- 44 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 22:08:02 ID:Saop61E60
- 表紙★ この背景色いいかも、落ち着く
住所★ 白髪男の存在意義が分からない
蒼海★ なんだかんだで女キャラが可愛い、、レギュラーは難しいだろうけど
白砂村★ ひぐらしとか金田一少年とかのノリ?
シンシア★ 本当に5対5できるのだろうか
ろりぽ★ 何このオチ…勝ち方がカードの王様みたいだ
パラドキシア★ 自虐ネタが面白いってどうしたものか
わー太★ とりあえず次回には話を引きずらないでほしい
パッパラ隊★ 帝都、滅んじゃったよ…
ブランキー★ まあ予想通りか
超能力部★ 今月読み飛ばしても話が通じそう
ひめカメ★ 一年間で一番笑ったかもしれん
SGR★ チェルニイって人間モードあったのか
うさぎ(読切)★ エラいやっつけ臭いと思ったのは漏れだけ?
EO★ 王様とオカンいいな
迷宮街★ ダンジョンもっと見たい
TOL★ 1年でどれくらい進んだのかわからんけど
いかさま(新)★ 主人公がナポリの日本人仕立て屋に似てる希ガス
かんなぎ★ オタ友の罪は重いなあw
じゅっTEN★ 小銭ズイラネ
鬼姫★ 何かその…顔が…画力では有名な人の筈なのに.。。
ナナキ★ いま一つ芯がないよーな何というか
総評★ 創刊一周年オメ
依澄れいには期待していたが残念だった
- 45 :作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 23:38:55 ID:gj8IU4Uy0
- 瀧宮のマンガってもう終わったのか?
- 46 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 00:11:21 ID:DJPREpl70
- いつも10冊くらい入る近所の店にさっき行ったら最後の1冊だった。
意外と売れてるな。良かった良かった。
- 47 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 01:01:26 ID:MeHMuUlx0
- 単純に入荷数が減っただけかもしれないよ。
うちの近辺の本屋では二、三ヶ月前から取り扱わなくなったところが多い。
創刊0号を置いていたところも含めて。もしかしたらやばいのかもなー。
- 48 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 02:13:16 ID:PUcmp9qz0
- 勤め先はほぼ完売ペースなのに、入荷数は漸減傾向。
刷り部数は減っているとみている。
- 49 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 05:05:23 ID:9hph6uLV0
- 単行本の刷り数もヤバいんじゃね?
ろりぽ、4件目でやっと見つけた。
SGRは結構余ってたけど。
- 50 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 09:05:03 ID:/qOeyJtR0
- ろりぽは1巻でも難民出しまくってたよな……
- 51 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 09:10:26 ID:LMillhR90
- 先月まで3から今月6、発売日入荷でまだ自分しか買ってない(昨日残り5)店・・・
けどコミックスは潤沢に入る。ろりぽも学園天国も6冊入り。
- 52 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 12:27:01 ID:DJPREpl70
- コミックは売れてるみたいだね。
だからろりぽ2巻は先月号まで収録で
無理矢理出したのかな?
それだと本誌にそのまま繋がるしな。
- 53 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 14:15:41 ID:1HgKnDuG0
- メイトとかゲマ屋とかとらとかに行けばろりぽ等、山積みだが。
それらの店がほぼ全国にあり、amazonもあることを考えると、単行本難民ってよくわからんな。
- 54 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 14:16:11 ID:Z1mGRceu0
- >38
殺処分に高濃度の炭酸ガス使っているの?
- 55 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 15:53:52 ID:/qOeyJtR0
- >>54
10%で1分以内に意識消失、30%で即時意識消失
殺処分時にどこまで濃度上げるかは知らんが、屠殺でも60%とか使うしなぁ
- 56 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 19:08:47 ID:Ji+Rm4EzO
- 何故かパラドキシアだけ売り切れてた
ううむ
- 57 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 19:57:28 ID:uehz74jpO
- お布施と思って買ってやりたいが
いかんせん金欠でな…
- 58 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 21:00:37 ID:CN3nRAHq0
- つーか、あの処分法だと酸欠にはなるが
窒息はしないような気がすんだけど、どうなんだろ。
呼吸はできるが酸素がないってのが酸欠で
呼吸そのものができないのが窒息って思ってたが違うのかな。
- 59 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 21:34:05 ID:lhnOwigR0
- どちらにしろ二酸化炭素中毒で苦しむなんてコトはまずありえない
一酸化炭素中毒とほぼ同じだからな
- 60 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:11:13 ID:sq6cHj6t0
- >二酸化炭素
『ひぐらし』の受け売りだが、
こてんこてんと死ぬのでは?
太助がツンデレな昔の『わー太』に戻ってくれー。
動物の(生態や病気に起因する)お悩み相談みたいな話がまた読みたいよー。
- 61 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:22:47 ID:lPXQGeIA0
- 個別の動物トラブルならば、主人公たちの信ずるやり方を是とする
話の展開に出来るし、悪役なんてのも出せる。
でもことが社会問題や行政の対応なんて話になると、良い悪いを一元に
決め付けると話が独善的に見えちゃうのが難点だな。
日本の保健所は伝染病や動物感染の防止という点で、
かなり優秀な仕事をしているほうだとも思うし。
それにしてもだ、エミリーは毎回休載なのか俺が見落としたのか紛らわしいw
- 62 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:27:27 ID:MeHMuUlx0
- 殺処分の現場は探偵ファイルの記事で観れるので気になる人はどうぞ。動画もあります。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index2.html
この話は作者の子供の頃の体験を基にしているらしいが
自分を悲劇のヒロインにして酔っているようにしか見えないんだよなぁ。
ペットブームの尻拭いで直接手を下さなければならない人たちが悪役。
都合のいいデータばかり持ってきて「海外はしっかりしているのに日本は遅れている」。
中国では飼犬すらも撲殺しているのにね。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2268084/detail
現場の人はこの漫画を見たらやりきれないと思うよ。
- 63 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:31:03 ID:/L0liiCZ0
- 昔、工学部で二酸化炭素を扱う先輩から聞いた限りでは、
自覚症状は「あったとしても」めまいと眠気だそうな。
濃度によっては速やかに気絶→対処できずあぼんするので、
一酸化炭素並みの毒性のつもりで扱えと指導されたと。
「息しても酸素が入らない苦しさ」よりも先に脳が酸素不足で
やられるそうなので、苦しむ時間がないんだろうな。
- 64 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:40:15 ID:Fay/cI5A0
- で、パラドキシアのかけかえカバー使った奴いるの?
- 65 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:50:30 ID:VDBDC5Ra0
- >>61
ペットの安易な繁殖と売買が出来る事・要らなくなったペットを捨ててもバレ難いこととバレても
ペナルティが無い事あたりが根っこにあるのに、末端である処分場所のみを攻めてもね。
狂犬病の話にしても、野犬が徘徊する状況で狂犬病が発生するのと野犬がいない状況で
発生するのとではリスクが違うしなー。
ほぼ全ての哺乳動物がキャリアとなる可能性があるとはいえ、人に怪我をさせて唾液を触れさせる
可能性のある動物っていったら、日本じゃ犬あたりになるわな。
- 66 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:57:21 ID:OR3I+Y/kO
- >>64
やろうと思って切る用のREXとパラドキシア買いに行ったら両方とも売り切れてた
オラこんな入荷数の少ない村イヤだ
- 67 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 23:31:10 ID:AVyHDHaY0
- >>62
ブログに書いてあったね。保健所職員の捕獲シーンは作者自身の実体験だとか。
別にどっちの肩持つつもりも無いけどさ、あれじゃトラウマになっても仕方ない。
子供だと思ってナメた真似すると、子供は大人になるまで忘れないという例だな。
みさとと弟の被害者ぶりぶりな描かれ方は鼻につくけど、それはさておき。
いちばん悪いのは、その場のことしか考えてなくて最後まで自分のやることに
ケツ持とうとしない無責任なんだけどね。保健所に「仕事」をさせちゃう原因を
作ってるのは捨て犬とか平気でやって、その先にある「処分」の現実から目を
背ける無責任。餌付けしてたガキどもだって、予防注射まで面倒は見られないし
その現実を教えてやれない大人も悪い。犬福親父が諭す下りがそれだな。
もちろん、海外の例を引き合いにして「そうならない方法」を提示をしてはいる。
アメリカみたいに自らの意思で処分させるか、タイみたいに去勢・避妊手術まで
税金を使って生かしてあげるか、イギリスみたいに社会全体で受け皿となるか。
「どれもやってらんねー」と思った場合は、現状容認で共犯なわけだよ。
これが過去37年間、狂犬病の発生を防いだ「安全でクリーン」な社会の暗部。
「もっと悪い例があるから別にいいじゃねーか」とは言い難いなぁ。
- 68 :作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 23:51:12 ID:dexJnumi0
- 表紙★ 特に文句なし。毎号そうだが。
住所★ 眼帯っ娘は好きです。だから、速攻で男が付いたのは悲しいとです。
蒼海★ 独り立ち、か。で、あの御方の再びの御登場はまだかね。ん?
白砂村★ あー、なーんか権力による凄惨展開へのフラグが着々と……やだなぁ。
シンシア★ 次に少女が目覚めた時、王子様はまだいるのだろうか?
ろりぽ★ 男も参戦できるのか。執事出すんなら、男装っ娘が良かったなぁ。
パラドキシア★ ゼロサムと併せて読んで確信した。BL作家だろうと偏見持っててスンマセンでしたぁぁぁぁぁ!!!
鬼ごっこ★ キツネっ娘〜♪キツネっ娘〜♪キツネっ娘ー、結婚しよう。
わー太★ そんなに保健所が悪いのか……?最終ページで飼う側のことに触れてるから、次回待ち。
パッパラ隊★ これからどーするんだろう。第三勢力か?人造人間軍団全員登場とか?
ブランキー★ おお、予想通り。当たるとやはり少しは嬉しい。
超能力部★ 雑雑雑って皆言ってたからどんな感じかと思ってたら、なるほど。
ひめカメ★ 先生……見た目が怖いです。
SGR★ 初めて武器の中の人を拝見した。OK。好みだ。
うさぎ(読切)★ 事故は唐突だったかな。ウサギの転生なのかな、最後のページは。伏線……は気にしちゃダメかな?
ハンド★ いつもと違う感じ。むぅー、女の子か先生を巡っての愛憎劇があったりしたんだろうか……
EO★ おかーーーん!!!勇者か!!!おかーーーん!!!勇者か!!!おかーーーん!!!
迷宮街★ ごめんなさい、人覚え切れてないです。主人公メンバーくらいはバッチリだけどねっ。
TOL★ ゲームやったからなぁ……漫画版じっくり読みてーっ、というほど原作ファンでもないし……
いかさま(新)★ 先月から考えてたが、何処でこの人の絵見たか思い出した。九龍アンソロの人かぁ。あれは好きだった。
かんなぎ★ 大鉄、萌えキャラ過ぎ。惚れたわ。雑誌のおまけカバーは是非、彼のはだエプ姿(振り返り姿)で。
じゅっTEN★ こっちの親友は悪い子ですね。
鬼姫★ こういう色の薄い、淡い線は好きだ。てか、この話の方向性は何処へ向かっているの?
ナナキ★ 女の子は好きです。ツンのできる女の子はもっと好きです。
総評★ 一周年か……私が読み始めたのは6号くらいからだったかな……?良作は多いと思うから、
末永く続いてください。頑張ってください。
- 69 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 00:33:36 ID:1OKif+nX0
- >>62
では本当の現場と言うのをきちんと提示してみてくれ。
作者にとって都合の悪いデータでもいい。
作者が事実を捻じ曲げていると確信して
言い切ってるように見えるが、君は事実を知っているのか?
知らないならその間は作者攻撃は早過ぎる。
語りえない事には沈黙するしかない@ヴィトゲンシュタイン
- 70 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 00:42:18 ID:34ua2aM80
- >>68
シンシア★ 次に少女が目覚めた時、王子様はまだいるのだろうか?
前の五対五で向かい合ってるカラーページ見開きの時
何であのオッパイ眼鏡は表人格なんだろうと思ったけど
もしかして、これの伏線だったんかな。
表人格で何ができるんだって話だが。
- 71 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 00:47:12 ID:34ua2aM80
- ああ、それと、
>>62は描き方が一方的過ぎると言ってるんであって
あれが嘘の現場だとは一言も言ってないと思うんだが。
- 72 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 01:19:14 ID:Qb2Lhg+c0
- >>71
一方的と言っても、
もしそれが事実の全てだとしたらどうしようもないわな。
- 73 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 01:47:43 ID:XhiJhP170
- http://www.37vote.net/anime/1165540235/
- 74 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 07:53:08 ID:J4MlDp7P0
- わー太は「今の日本のシステムにゃ問題がある!」
と問題提起するのは結構だけど
別に保健所や職員を、血を涙も無い悪役にしなくても成立する話だろうにな。
今月だって、炭酸ガスの話(この際、あの話が正確かはいいや)は
犬を捨てにきたと勘違いしたオッサンに
「世間じゃ安楽死だと思われてるみたいだが、ここだけの話実はな…」
と説明させて
「やらずに済むならそれが一番、考え直してその犬も最後まで面倒見てやれ」
とか言わせてれば、読んだ印象も大分違うのに。
あれじゃ、嫌な読後感しか残らない。
- 75 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 08:55:20 ID:ogyHKd6H0
- 連載作品全体に言えることなんだけど、最終目標が漠然としているものが多すぎないか?
まだ12話なのかもう12話なのかは作品によって違うだろうけどさ。
全体的に展開がのんびり過ぎる。シンシアレベルで急展開されても困るが。
- 76 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 10:20:18 ID:6eFXRL2R0
- 確かに迷走してるのがおおいな
猫耳とか鬼ごっことか結局何したいのか良くわからん
- 77 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 10:58:34 ID:4bP1sRRzO
- テイルズはゲームやってないからよくわからないけど
今何割くらい進んでいるの?
近代RPGお約束の「なんちゃら砲」が出てきたから
序盤の山場か中盤くらいには行っているとは思うのだが
- 78 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 12:24:15 ID:e8KxfH/wO
- 本編の中盤くらいだな
ヴァーツラフで終わるなら後半
本編最後までやるなら中盤
キャラクエ行くならまだまだ
- 79 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 19:45:38 ID:3n0PQdOC0
- 鬼ごっこは頼子・麒麟・シルビィのレズ創世合体して終わるとみた。
SAGA編は同人で。
- 80 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 19:57:56 ID:GLGQer3Y0
- >>77
キャラクエ含めた全体の3分の1ぐらい?
- 81 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 19:59:26 ID:BSAL8MgM0
- ここでドラクエ9の漫画化やってくれないかな
WiiかPS3と予想されていたのに、まさかニンテンドーDSとはな
- 82 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 20:34:34 ID:gxWQWcvXO
- エニ系に分類されてるからって、いくら何でもそりゃ無理だろW
むしろアトラスと組んで欲しい。4人も元アトラスアンソロ作家がいるんだし。
- 83 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 20:40:59 ID:BSAL8MgM0
- だってガンガン本誌でやってたドラクエ8漫画が
「第一部完、今年中に復活!」とか言ってて結局復活しなかったスクエニだしorz
- 84 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 20:42:30 ID:BSAL8MgM0
- ごめんね、ドラクエ7漫画ね、ドラクエ8漫画はどこにも載ってないのね、ごめんね
- 85 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 20:59:06 ID:sBWL4UJO0
- アトラスっつったら 世界樹の迷宮 辺りか。
つまんなそうだけど。
- 86 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 21:16:32 ID:q2MNmJX10
- ドラクエ7の漫画って延々石版集めしてそうだ。
最近のアトラスのゲームで漫画映えしそうなのは
ペルソナ3と葛葉ライドウ辺り?
いっそ、迷宮街がBUSINにしちゃうとかw
- 87 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 21:21:32 ID:BSAL8MgM0
- 石版の出てきたシーンはほとんどなくて大部分はオリジナルだった
受けがよくなかったのかなぁ、ゲームに忠実にやってたら即刻打ち切られてただろうけど
- 88 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 21:37:53 ID:VE334gi1O
- せっかくツテがあるのだからバンダイナムコでなんかないのかね
と思ったらアイマスやるのか
- 89 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 21:41:54 ID:ynwme53J0
- YGGのFF11漫画なんか二話で作者が韓国逃げたんだぜ・・・
- 90 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 21:51:01 ID:BSAL8MgM0
- 取材のため とか 来春再開予定 とか言ってたのに次の春が来るよねFF11
- 91 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 22:40:21 ID:w0lT3GFS0
- カムイのDQ7はロト紋完結するまで待たないと無理だろう。何年後だろうな
>>89
作画の人が可哀想というか何というか…
- 92 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 22:48:59 ID:FpcrXBMX0
- >>91
どっちも韓国人
- 93 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 22:57:18 ID:6eFXRL2R0
- 作画がキムとか何とかキムチ臭い名前じゃないっけ
両方だっけ
- 94 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 23:11:20 ID:n3pEnYqe0
- YGはフロントミッションもすぐ消えたぜ
- 95 :作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 23:40:01 ID:w0lT3GFS0
- まあ、韓国人だろうが日本人だろうが逃げるのは最低。
FFの作画の方は逃げなかったから別に気にしない
- 96 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 00:59:54 ID:zTZs53/60
- ん?じゃあ今はFFのその漫画は
話担当者が逃げて、作画担当者だけが残って漫画描いてるの?
- 97 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 01:06:10 ID:VwQKteXb0
- 表紙★かんなぎは好きなので良し。
住所★なんか面倒そうな新キャラ出して、制御できるのか?
蒼海★翔鶴姐さんは割と魅力的だけどこの先出番なさそうで残念……
白砂村★黒ぬこだけで許せそうw
シンシア★展開が痛くて重くて読むのが辛い
ろりぽ★以前と同じような勝ち方だけどこうして客を味方に引き込んでしまうのがみのりの能力って事か、でもそろそろ「オリジナルのメイド服」の持つ意味を知りたい。
パラドキシア★スピーディなぐだぐだ感とカラーページの自虐ぶりなど相変わらずレベル高し。
鬼ごっこ★新展開の説明編って感じで特に語るべき事無し。
わー太★言いたいことは分かるが一方的に保健所を悪者にするのは…2になってから説教臭い環境問題ばかりでつまらない。
パッパラ隊★屈折しまくった兄弟愛wそしてホンのついでみたいな感じで帝都崩壊wwなんて☆ステキ
ブランキー★ついにお姉さま登場、新展開‥ですか?
超能力部★各人の固有能力を生かしたバトルは面白かったが逆に能力を説明するためのバトル、にも見えて残念
ひめカメ★甲羅の中身‥‥セクシーすぎて直視できませんぜカメナ姉さん
SGR★次回復活&パワーUP?しかしページ数少ないよ。
うさぎ(読切)★ 何から何までどっかで見たような話の寄せ集めという印象、しかも「うさぎ役にたたなすぎ」「最後の事故まで間接的とはいえこいつのせい」など感動、共感できる要素がない。
ハンド★レイチェルのツンデレっぷり「は」良し。
EO★モコモコの珍獣w
迷宮街★メチャ強のE=マーフィー、シュールな絵面だ
TOL★
いかさま(新)★無事連載化か、と言うことでこれからに期待。
かんなぎ★ちょいとつぐみさんうかつすぎ、仁の学校生活終わったなw
じゅっTEN★先月号で上がったゆかり株も今月のカナコのかわいらしさにまったく追いつけず、あと“使える魔法は十円分の価値まで”という設定はどこへ?
鬼姫★このマンガってギャグだったのか、
ナナキ★まだ読んでな〜い
総評★今月ははっきり言って読み切りがガン、依澄ってこの程度だったか?
- 98 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 02:56:40 ID:6U4+LaU/0
- ちょいと遅レスだが
>>72
以前、「保健所」に相当する機関の責任者から1時間くらい
話を聞いたことがあるので、「そうじゃないところもある」とは言える。
某県の動物愛護センター。施設内には愛らしい仔犬のアップ写真で、
ペットを捨てないよう訴えるポスターが貼られていた。
業務内容は「負傷動物の収容治療および犬ねこの収容管理処分事業」
(公式HPより)。「殺処分」と明記はされていないが、
「最後の手段としての処分」ってのはその意味以外にありえない。
で、ここでは月に1回、仔犬の譲渡会を行っている。ペットが欲しい家族が、
無償で犬をもらっていく。仔犬限定なのは、大きくなると新しい飼い主に
なつきぬくいからだとか。仔犬でも人間に馴染めない(すぐ噛む、とか)犬は
譲渡できないので、殺処分にまわされることになる。
だから職員は必死になって仔犬をしつける。
譲渡先の家族には、子供も含めて1時間の公衆を義務付けている。
わー太121話(バンチ掲載分)で犬を「返品」してきた家族みたいな、
覚悟なしに飼う馬鹿を出さないために。
さらに定期的にペットのしつけ教室や、飼い方の相談も受け付けている。
つまり、基本的にこの施設で働く職員は【動物好き】なんだとか。
その動物好きの職員が、その手で犬猫を殺さざるをえないという現実がある。
こういう「現場」もあるのを知っているから、今回の描かれ方は残念だった。
これまで、大手ペットショップ店員とか、表面は嫌なキャラでも
性根までは悪くない、って登場人物がほとんどだったから。
相当長文になってスマソ。
- 99 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 03:27:50 ID:nDdkQRiU0
- ジャッカルの作画だっけ?
- 100 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 03:59:43 ID:jrs4gabm0
- 100
- 101 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 04:58:11 ID:a877LhRx0
- >>96
いや、FFは雑誌的にも何も無かった事にしたみたいだ。
続けるなら別の原作見つけるだろうし
今は昔読み切りで載っていた漫画(ジャッカル)の連載版の作画を担当。
特別休載癖がある訳でも無いので確実に原作が悪いと言うことが判った。
- 102 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 08:46:18 ID:SiylVRWI0
- カバーのほっちゃん総理エロくないなぁ
- 103 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 10:10:43 ID:8uDP1Qj40
- >>98
有意義な話だな。
梅川スレで暴れてる火病に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。
- 104 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 10:14:16 ID:ygq9KIpEO
- >>97
住所とブランキーに新キャラ出てきたのは終わらせる流れと思った俺の考えは歪んでいるな
- 105 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 10:24:33 ID:oDJqztoP0
- 表紙★
住所★
蒼海★ いい話でした
白砂村★ ゼンガー
シンシア★ バキをちょっと読んだだけの人間にもバキっぽさがつたわる
でも面白い
ろりぽ★ ただの萌えマンガでないことはわかった
パラドキシア★ 非常に面白かった
鬼ごっこ★ えろいですね.そういえば戦闘シーンがこのてのマンガにしては
少ない
わー太★ あまり触れたくない
パッパラ隊★今回はあまり
ブランキー★微妙に非現実的な設定が気になった.もっと突き抜けてほしい
超能力部★ よくわかりません
ひめカメ★ いい話でした
SGR★
うさぎ(読切)★いい話でした
ハンド★
EO★ いい話でした
迷宮街★ いい話でした
TOL★
いかさま(新)★ しっかりしたマンガだと思う絵も世界もギャグも
かんなぎ★ 秋葉的なものをつかった内輪ネタはやはり面白い
じゅっTEN★ スレ立てるくらいには好きだが今回はなんか散漫な印象
鬼姫★ よくある女の子が転がり込んでくる話.
絵が格別うまいというわけでもない、というか紙面がやけに白い.
主人公が大学生.全体があまり明るくない.・・・
これもしかしてかなり新しいマンガなのでは?
ナナキ★
総評★ 数ヶ月買ってDear Emilyってよんだ覚えないな
- 106 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 17:52:59 ID:Kth5UhAZ0
- 表紙★ざんげちゃんのこともわすれないであげてくださいね。
住所★管理人さんはエロンゲリオン初号機だったのか。マンネリ気味だったので、どう展開するか楽しみ。
蒼海★女性受けを狙っているようにしか思えない主人公の女々しさがちょっと……
白砂村★まあ、いつもどおりの(今井)神クオリティでお送りしております。
シンシア★中塚、普通死ぬぞ……とかこの漫画に言っても無駄か。
ろりぽ★ちょっとコンペのオチは弱かった気がする。で、やっぱショタ執事か。イムめ。
パラドキシア★花子さんパラダイス開幕。つーか、やっぱ色とか形とか、拘りあるんだな。
鬼ごっこ★展開のつまらなさを笑えないギャグで補って、よりドツボに……って感じだなぁ。頑張ってほしい。
わー太★理想だけなら誰でも言える。批判だけなら誰でも出来る。梅川タンには現実に即した案が出せるのか?
パッパラ隊★もうちょっとギャグを時代に歩み寄らせた方が良いんじゃないかと思う。
ブランキー★コスプレは予想通りだったけど、ブランキーズ敗北と来るとは思わなかったな。
超能力部★超能力部も歩兵科もどっちも駄目駄目になっちまった……悪夢だ。単行本では直してくれ……
ひめカメ★ひさめ、何気に酷い事言ってるな。
SGR★ちょっと次回の予想がつきそうな展開だが……良い意味で裏切ってほしい。
うさぎ(読切)★たしかにあれじゃ「恩返し」というか、お前の所為じゃねーか!って感じだわな。もったいない。
ハンド★好きな絵柄なんだけど、なんか画面が見難い。内容は来月次第かな。
EO★ちゃんとオカンがただものじゃない描写が一話にあったんだなぁ。
迷宮街★キャラ増えると余計描き分けの弱さが目立つな。で、マーフィーの出番、これだけ?
TOL★元ストーリーのある話だから難しいだろうけど、もっと早く一息つける場面欲しかったよな〜
いかさま(新)★ネタのクオリティを維持出来れば良いが……それでも地味めなポジションに落ち着きそうな。
かんなぎ★秋葉のキャラ良すぎw 来月はキャラが薄くなってきた感のあるざんげちゃんの復権なるか?
じゅっTEN★マサ君も参戦? モブじゃないキャラが増えてきたのを上手くまとめていけるか?
鬼姫★バトル物路線じゃないのかな? 次回以降、面白くなってきそうな気も……
ナナキ★一番笑えたのは「30人の妹」だったりして……
総評★一年経って、落ち着いてきた感もあるが、そうなると逆にカオスだった頃が懐かしくもある。
REXコミック大賞の人とか何やってんだろう。御大復活しなくていいから、その辺の人の新作が読みたい。
瀧宮も復活しないかなーというか、SFモノ復活しねーかな。
- 107 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 18:21:14 ID:M3UqUCaU0
- まぁ信者には悪いが。
依澄は業界から妙に持ち上げられるが
もともと絵の総合力は低いよ。
雰囲気は良くて昔は好きだったが、すぐ飽きる…。
最近は絵のくずれもひどい。
原作ついてないとまともに話作れないしな、
アンソロ畑が丁度イイだろうよ。帰りなってカンジ。
- 108 :作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 18:37:44 ID:zTZs53/60
- >>101d
事情知らない香具師(俺みたいなの)には「ポシャッた作品の作画担当」てことで
マイナスイメージが残ったりするから、その作画の人にとっては迷惑な話だろーな
- 109 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 18:59:03 ID:PwYriRCU0
- >>106
>わー太★理想だけなら誰でも言える。批判だけなら誰でも出来る。梅川タンには現実に即した案が出せるのか?
問題提起すらされてない現状では、批判だけでもそれなりに有意義なんでないかね?
それを見た人間がどう議論するかも重要な訳で。実際このスレでもそこそこ話題になった方でないかい?
こないだ狂犬病が日本で確認された、ってニュースでそれに関連した殺処分の話とかもやってたけど、
仕組みとして当たり前に享受してるモノってのは、それが明らかにオカシクても言われるまで、提示されるまで気付かんからなぁ。
- 110 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 19:21:44 ID:I4ci68nY0
- ブラックジャックによろしく みたいになればいいのだw
- 111 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 19:25:34 ID:nj+EvlSVO
- ペット話の問題提起はともかく、要は「漫画としてその見せ方はどうか?」が問題な訳で。
何か読後感が漫画を読んだって感じじゃなくて社会問題に熱くなった近所のおばさんの話を聞かされている感じだったなー。
- 112 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 20:17:13 ID:eORpzE2G0
- つーか問題は事実誤認と悪意敵意によるフィルターじゃねぇの?
- 113 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 20:21:11 ID:OxgvtVcZ0
- 悪意敵意が感じられるかどうかは
読み手の立ち位置にもよるから置いておくとしても、
事実誤認は、あるのだとしたら、良くはないよなぁ。
- 114 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 20:56:22 ID:S999jVBr0
- そして、事実誤認があるかどうかは
知識のない我々にはとりあえず判断できない。と。(ある人は別)
で、悪意に取ったのが理由で
これは事実ではないこんな訳はないと
知識がないのに決め付けるのなら、
それもよろしくない。
事実が分からないのなら、調査するか静観するしかないのよ。
- 115 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 21:09:17 ID:Yr1uytfC0
- 梅川スレもえらいことになってんなぁ
俺は委員長萌えーとか言いたいだけなのに
- 116 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 21:32:36 ID:JKRcG6yO0
- じゃあ代わりに自分が言うよ
委員長萌え〜、と
- 117 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 21:43:02 ID:nDhI0pp50
- >>115
つ【ハァハァスレ】
- 118 :作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 22:35:50 ID:eORpzE2G0
- 問題提起を狙うのなら冷静に冷徹に事実の提示に徹するべきだと思うんだよなぁ
故意に偏らせた内容で煽るんじゃワイドショーや週刊誌と変わらんし
事実誤認なら二酸化炭素の毒性の件があるし、フィルタリングは海外ペット事情(バカンス用
使い捨てペットとか)や日本の保健所の活動の描写(救う行為の描写排除)なんかがあるわな
- 119 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 04:14:16 ID:xp6aQLCiO
- 梅川の一番の問題は明らかに他の連載から浮いてることだと思う
- 120 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 04:34:28 ID:W5xAHTo00
- >>118
>事実誤認なら二酸化炭素の毒性の件があるし
これは「保健所を悪に仕立て上げる意思の有無」という本題とは
やや離れていて、事実誤認というより無知や思い違いの部類だな。
あと。
>フィルタリング
梅川の知識量を俺らが把握できない以上、
故意に偏らせてるかどうかも俺らには判断できない。
だからそれは、意図的にやってると言う先入観を
根拠なく事実に摩り替えてる決め付けだろ?
そういうのが>>114の「よろしくない事」って奴だな。
- 121 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 05:53:44 ID:0ytOdXVr0
- 作家の本スレが煽り合いに終始してるから、雑誌スレの方に投下する。
前号と今号で初めてわー太読んだんだけど、遅くとも1週間以内って、そんなにさっさと殺すもんなんだーと思ったよ。
個人的な話をするなら、うちの犬は保健所から貰ってきた奴だ。
じゃあこいつや他にいた犬達は、引き取られて1週間以内の連中か?
日本の保健所もたまーに(どれほどの頻度かは知らない)里親募集みたいな事はやってるって事も触れて欲しかった。
殺すだけじゃないってのを実体験から知ってる身としては。
アメリカやイギリスの殺処分の割合が少ないのは、それだけ里親候補がいるって事だろ。
或いは持ち込まれる動物の数が少ないから、どうにかなるとか?
日本は民意がそうなってないんだから、保健所を責めたってどうしようもないだろう。
それに避妊や去勢して離すって…そんな大勢の犬に徒党組まれたくねーぞ。
犬ってのは猫と違って本来は団体行動する生物だから、野良増えたら真面目に人間の生活を脅かされそうな気がするんだが。
子供が襲われたらそれこそ死ぬんじゃないか?
すげーなタイやトルコ。襲ってきたら、その時はその時でボコるんだろうか。
手術するにも、金も今の二酸化炭素での殺処分よりもかなり掛かっちゃうよね。
うちの犬の避妊には1万掛かったしさ。相場もこんなもんでしょ。
更には殺処分で一頭一頭注射するのにも、今まで以上の金と手間暇掛かるよね。
そんな金、税金から出すの?
そもそも、
「捨てる奴が悪い」「死ぬまで付き合う覚悟もないのに飼う奴が悪い」
更には「家で飼う気がないのに野良に餌をやって飼った気になってる奴らが悪い」(←団地のガキ
…とやりゃあいいのに、何で保健所や国批判になっちゃったんだろう。
そこが、作家の私怨臭く感じる。あの捕獲方法は作家の実体験なんだって?
獣医のおっさんはそんなに変な事は言ってないと思うが、主人公が曲解して馬鹿みたいに突っ走ってる印象。
おっさんがぽつーんと突っ立ってるコマが印象的だったので来月にフォロー入れる伏線かと思いたい。
が、これ以上ぐだぐだに引っ張って欲しくないという気持ちもある。
- 122 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 06:17:36 ID:COv8pSSL0
- >>121
じゃあ、お前は保健所に回収された全部の動物を助けられるのか?
少数の救済を免罪符にして、多数の犠牲を無かったことにしてしまってないか?
お前が選ばなかった残りの動物を殺処分されることになるけど
「それは保健所職員の仕事だろ」と言い返すなら、無責任に捨てる連中と同類。
これは作中でも獣医の親父が言ってることなんだけどな。
>「捨てる奴が悪い」「死ぬまで付き合う覚悟もないのに飼う奴が悪い」
この辺は、週刊連載時代に何度も取り上げてる。その延長線上の話なんだな。
- 123 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 06:45:04 ID:v4KROh+V0
- >>122
全部じゃなくとも、一匹だけでも助けられたらいいんじゃねえの。
- 124 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 07:48:20 ID:eNZgHeamO
- じゅっTENのローレグブルマが好きです
多くの作家が下から引っ張り上げるようなエロスを描くなか
上から引きずり下ろすような腰回りアンド下腹部のエロス
- 125 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 07:55:05 ID:0ytOdXVr0
- >>122
変な所で噛み付くなあ。作者さんみたいな人だ。
作中で書かれている事項が事実かどうかは判らないからその辺は感想程度で、とりあえず実体験位は書くか程度の気分で触れておいただけなんだがな。うちの犬の件は。
自分語りになって恐縮だが、別に救済するつもりで保健所から犬を貰ったつもりはないし、他の犬が殺処分に回されてしまったとしても、だから?
俺以外の他の人達にも選ばれなかったならそれも運命だろうなって心境。
他の人はどうか知らないが、俺の場合は単に「また犬を飼いたいから」と言う理由で、只で貰える保健所に行っただけだからな。
何かね。保健所で里親希望する人間は、俺みたいに軽薄な気持ちで行くなと言う事かね。
それに、「全部を救えないなら、一匹も救うな」みたいなゼロサムな考え方ってどうよ。
別にペットショップ行かなくても只で貰えるんだから、流行の犬以外なら保健所で貰えばいいじゃないか…みたいなノリで里親増えりゃ結果オーライなんだと思ってる。
うちの犬とはもう10年近い付き合いになると思うけど、次があるなら多分また保健所で貰うと思う。
個人的には、獣医のおっさんが言ってた「飼育放棄された段階で飼い犬は死ぬしかない」ってのに常々賛同している。
だからこそ、飼う気になったら最期まで面倒看ようとしなきゃ駄目な訳でしょ。
- 126 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 08:50:49 ID:gbpEwEWB0
- そろそろ作家スレに行ってくれまいかと思う俺わー太未読者
作家スレが荒れてるから雑誌スレに投下とか迷惑
なんのための本スレだよ
- 127 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 10:05:05 ID:OiZqqcaFO
- わー太信者って、
バンチに載ってた時もバンチスレで「空気読めない」とウザがられてたが
全く変わってないんだな。
掲載作の話するのは別に良いが
本スレの煽り合い持ち込まれるのは勘弁だな。
- 128 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 10:11:23 ID:BkEOGvOS0
- >>122
噛みつきじゃないじゃん、注意じゃん。
>>127
事実捏造事実誤認はやめてくれ。
そんなウザがられ方なんかしてなかった。
- 129 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 10:31:51 ID:tFRfDAykO
- じゃあ今うざい
- 130 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 10:32:10 ID:1WWQK3gY0
- バンチスレがどうだったのかは知らんが、
今この場所でうざがられているのは確かだと思う。
- 131 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 10:32:59 ID:1WWQK3gY0
- わあ、かぶった。
- 132 :128:2006/12/15(金) 10:35:33 ID:BkEOGvOS0
- >>122へのレスは間違い。
叩き合いを始める奴が出てきちまった今は、ウザイなぶっちゃけ。
なので俺は撤退。
- 133 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 11:10:34 ID:E327zCfS0
- 今、ほんとにうざい。にもう1票。
- 134 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 11:52:09 ID:HmmZnZ2I0
- 124に便乗して
絶叫先生の描く女子の太ももとかのむっちり感が大好きだー
竹梨先生の描く女子のつるぺた体型も大好きだー
べ黒柾先生の描く女子の薄い体が大好きだー
と書いてて気付いたが、あんまりボンキュッバーンなお姉さんていないな。
シンシアくらいか。
- 135 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 12:47:04 ID:1UOi2o3N0
- 絶叫はまだ専門生らしいが、絵のクオリティたけーな
がんばれ
- 136 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 15:35:11 ID:BVlmfMO80
- アイマスまだー
- 137 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 15:57:11 ID:56C5U89K0
- けど、シンシアはボンキュッバーンというより、
ドガバキグシャなイメージが強くて……
- 138 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 16:43:51 ID:9U5okvT30
- TOLもボンキュッボンのお姉さんが出るのは凄い終盤だしな。
と言うか下手したら出ない可能性もあるし。
- 139 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 17:03:35 ID:OiZqqcaFO
- SGRのチェルニィの中の人に実体化してもらおう。
- 140 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 17:43:08 ID:TmBt537z0
- ところで今月号がどこにいっても見つかりません
大きめの本屋3つはしごしたのに…これは売り切れただけだよね きっとそうだよね
- 141 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 18:14:37 ID:xp6aQLCiO
- まあ今月号はパラドキシアのせいで二冊買わなきゃいけないからなぁ
- 142 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 19:48:30 ID:QPp0RjimO
- >>138
つ【クロエ】
- 143 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 19:53:46 ID:AMlCI4Rg0
- この流れなら言える。
地味でも何でも『迷宮街〜』が大好きだー!!
狙うぜ林さんの絵馬!!
- 144 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 19:55:05 ID:Rxcna2Kx0
- ボンキュッバーンの話題でカメナ姉さんの名前が挙がらないとは…
みんな初心なんだから。
- 145 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 20:20:53 ID:FkPxnZ2VO
- ボンキュッボーンか…ここは独り占めを狙って乳肉富豪とやらの八手をいただいて行きますね
時代劇だから難しいと思うけど薄着のお色気姉ちゃんとか出してくれんかなあ
サキュバスみたいな妖怪とかで
- 146 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 20:29:37 ID:bTcjp0Bd0
- >>138
確かに第1部だけなら居なくても成立してたような…
(多少出番はあるけど違和感なく改変できるレベル)
- 147 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 20:49:27 ID:HmmZnZ2I0
- >145
小竹田先生はお色気姉ちゃん好きだったと思うからきっと出るさー
ちちしりふとももなお色気おねえちゃん
- 148 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 21:25:01 ID:1UOi2o3N0
- いかさまって何であんなにボンボン臭がするの?
- 149 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 23:08:15 ID:yVSGV1ud0
- 本屋のバイトしてる友人によると
今号は妙に売れたらしい。
表紙か?
- 150 :作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 23:43:20 ID:gbpEwEWB0
- 黒地打ち切りで暫く離れていたが、小竹田の連載が始まるというので今号買った
1作品に500円はきついな・・・
- 151 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 00:00:58 ID:MVOOevVlO
- 巻末の来月号紹介ページに迷宮街載ってないのは既出?
- 152 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 00:09:06 ID:YoIez4aH0
- 他の作品を読もうという気が全くないなら何も言わんが
- 153 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 02:26:14 ID:8ImzZLWA0
- アイマスまだー?
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 10:14:50 ID:sbMi2jZKO
- パラドキシアの再入荷ktkr……どうみても50はあるが……
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 19:17:44 ID:i2sc6dza0
- ミカベラーの集中居住区域かよ
- 156 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 19:48:50 ID:JcrkPag/O
- 住民全てが「いぬのふぐり」を連呼するような土地ならば是非とも移住したいWWWWW
- 157 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 22:28:24 ID:n785+C3l0
- 普通に子供の頃、意味もしらずに「おおいぬのふぐりこんなに摘んだ〜」って叫びながら
ふぐりで花束作ってたよ?青くて小さくて綺麗なんだもの。
自分的には露草と同じカテゴリの花。
あ、一応生物学上♀
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 22:31:35 ID:ZuJK6zfV0
- 誰ですか、でかい犬のキンタマなんて名前を花につけた奴は。
- 159 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 10:24:55 ID:Eu2T+kBw0
- 無料配布本で改めていぬのふぐりな世界に馴染めそうです。ありがとうミカベル。
- 160 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 15:12:48 ID:xOchYtSa0
- 「おにのふぐり」と誤読してスレ違いのジジイがいるもんだと思ってしまったorz
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 15:14:59 ID:sZyaBuOc0
- そこらじゅうで暴れてたのは梅タン本人みたい
なんかねー もっと他にやることあるんじゃないかって思っちゃうのですよ
作品を描いて発表できるってだけで、選ばれた発言の場をもててるわけだし
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 15:30:50 ID:y/htgC0i0
- >>157
小学校の校庭とかによく生えてるので、小学生にはおなじみな植物。
そしてその名の由来を知ったやつは、得意げに語る。
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 15:47:01 ID:lOCnqJDK0
- >>161
荒らし乙
厨レスで梅川スレをずっと荒らしてたのもお前か
- 164 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:01:24 ID:YLOp1y8c0
- 凄いな。
ネタ丸出しの書き込みすらスルーできないんだ。
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:11:25 ID:sZyaBuOc0
- >>163
自分はカキコしてないですよ?
被害妄想も過ぎるのではないでしょうか?
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:12:11 ID:lOCnqJDK0
- >>164
面白くない時点でネタとは言いません
それにどう見ても真性だろこれは
スルーできないんじゃなく
意図は分かってるときちんと牽制してるだけ
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:14:20 ID:AVfiTxls0
- お前、本当は
「わー太信者はこんなに痛いんですよ」
って芝居してるアンチだろ。
痛すぎるw
- 168 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:22:41 ID:Fn1u+fks0
- 2ちゃんで牽制って・・・・w
ヤベ。ひょっとして俺釣られてる?
- 169 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:26:38 ID:mwUtPuRy0
- ∩∩
| | | |
( ゚ω゚) <あおりあい ここまで
。ノДヽ。
bb
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:39:19 ID:Nzcy+1Hb0
- 何か別の話を…。
今月号のエミリーもすげー萌えた!
- 171 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 16:41:04 ID:Eu2T+kBw0
- じゃあ俺も。
超能力部の仕事の丁寧さには感動するね。
- 172 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 17:23:05 ID:NVX2BNoB0
- 鬼ごっこの展開の清廉さは
現代日本には恥じらいの文化が残っている、と
希望を持たせてくれるよね。
- 173 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 17:28:44 ID:mwUtPuRy0
- 東京うさぎの展開は新鮮だった
まさかあそこで主人公が交通事故に遭うなんて
- 174 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 19:25:53 ID:5OqsG58G0
- シンシアは今までに無い感じの作品でよいと思うよ
- 175 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 22:21:35 ID:oWx/mKgO0
- ろりぽの心理描写の凄まじさには頭が下がるね
- 176 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 22:28:19 ID:lqTXmoV/0
- 今週のわー太も委員長が激萌えでした。
- 177 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 22:52:36 ID:h4SENy8Z0
- わー太はここから外しちゃってもいいんじゃないかなあ
ていうか隔離すべき
汚されたくないもんスレッド
- 178 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 22:59:02 ID:I9Kvx9J30
- 隔離とか言い出すからまたスレが荒れる。
自分でスレを汚しといて、汚されたくないとはよくもまあ。
- 179 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 23:18:44 ID:Faf7uwS40
- んなどうでもいい事よりアイマスまだー
- 180 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 23:35:32 ID:FQm5CNLnO
- コミカライズじゃなくてREXからアニメ化作品を
ところでTVCMってやってたっけ?
- 181 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 00:00:37 ID:L4yQMieh0
- まあ確かに下手な感想かいたらすぐ噛み付かれそうなイマゲだ。わー太は。
- 182 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 00:02:26 ID:TlFr8ikD0
- アニメ化出切るほど溜まってないだろ・・・
と思ったけど、移籍組みなら可能か。
わー太はちょっと時期外してる感あるし、シンシアが一番の有望株かな
- 183 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 00:33:05 ID:M9ZN2tA40
- 超能力部はSEED時代はアニプレックスが後ろ盾になって
ドラマCDも出たんだがな・・・・・・・・。
- 184 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 00:38:39 ID:iaoRsQJ30
- わー太アニメ化はバンチ時代に一度ポシャったらしい。
- 185 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 01:13:09 ID:E9P3+VYYO
- 尻薄からアニメ化作品が出て激しく嫉妬なのです
- 186 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 01:20:06 ID:FvGKkjEO0
- >>170-176
泣いた
- 187 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 01:59:59 ID:wQGfbRCJ0
- ガイキチてんこ盛りのあー太については一行レスのみ限定
ここで突っ込んで語るべきではない
- 188 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 02:24:38 ID:hVz30I2A0
- またガイキチとか余計な事を。
梅スレといい、風紀の振りして荒らすのが最近の流行か?
- 189 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 09:06:23 ID:V6uI310XO
- パラドキシアゲッツ
本編読んで笑いカバー裏見て笑いアンケートハガキみて笑った
- 190 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 09:27:36 ID:yZVfvEOe0
- >>180
ろりぽに期待したい
ブームが去る前に
- 191 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 10:17:59 ID:bOSD+wvw0
- アンケート葉書といえば
コミックス何冊も買ってるけど葉書ついてたのパラドキシアだけだったような。
他のもつけてくれればがっつり書いて送るのにな。
アニメは、かんなぎか猫耳がエロすぎずマニアックすぎず暴力も少なくて良いんじゃないかと思うんだけど。
萌え路線なら10円。どたばたラブコメとしてはなかなか扱いやすそう。
- 192 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 10:46:30 ID:JMxTCvJ40
- 鬼ごっこはベンジャミンの画力だけでもってるようなもんだから、
いくら人気が出てもアニメ化は絶対無理だろうな。
- 193 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 11:21:05 ID:wMnjs0mS0
- パッパラ隊のアニメ
- 194 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 11:25:44 ID:m1K9mpOHO
- ラブコメは確かにアニメ化しやすそうだが
ネタ的にギャルゲーと被るのが問題
今ならギャルゲーのほうが需要あるしね
- 195 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 13:56:49 ID:mF42GdvS0
- パッパラ隊は昔アニメになったような…んで大コケしたような…
夢かしら
- 196 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 14:22:53 ID:d3ymSa370
- ただの悪夢です
- 197 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 20:02:55 ID:WfFUh1UR0
- そこで迷宮街ですよ。
- 198 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 20:13:49 ID:dVup3RU20
- 打ち切りの危機に怯える作品をアニメ化とな?
- 199 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 20:49:28 ID:k4xE22Wu0
- 峰倉さんの漫画が普通に連載してたら、
アニメ化最有力だっただろうなぁ。
- 200 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 21:02:02 ID:HySfFcEW0
- ハヤテでさえ!ハヤテでさえ!ちくしょー!
やっぱ後ろ盾だよ、後ろ盾。巨大資本。
- 201 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 21:16:55 ID:mv6WDcpU0
- そもそも週刊と月刊
- 202 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 23:13:33 ID:ClDyydDH0
- 月刊と週間じゃ基本売上に差があるからな
月刊誌最高クラスの売上の月刊マガジンの看板でもジャンプとは差があるんだぜ
当たり前といえば当たり前だが
- 203 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 23:28:09 ID:nKLBv4WL0
- >>192
頼子がシノの鼻つまんだり麒麟が料理勝負で緑の球体を千切りにしたるするウニメになりまス。
- 204 :作者の都合により名無しです:2006/12/18(月) 23:28:15 ID:EGwQpD++0
- >>198
打ち切られても原作は完結してるから問題無(ry
- 205 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 03:43:19 ID:ur9Wi0aU0
- >>182
つ[ZERO-SUM連載作がTV化したら相乗り]
- 206 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 11:54:44 ID:29gHd0tVO
- >>205
拝み屋のドラマが放送中だよ
- 207 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 23:23:54 ID:ZFrZS3OAO
- >203てなんかのネタ?
- 208 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 23:26:01 ID:+TVSEuLw0
- >>207
緑の球体は多分これ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=23f42B80Vz0
ウニメはシスプリ。
- 209 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 23:39:01 ID:XHrlLsuP0
- スレチだけど緑球体は噂でしか聞いたことが無かったが
ネタがぱれっとの読者プレゼント色紙に使われてるのを見て噴いたな。
- 210 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 23:50:51 ID:1zjWMd3m0
- 信玄餅とヤシガニの立場は?
- 211 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 23:53:07 ID:+TVSEuLw0
- >>210
信玄餅?
ヤシガニは雲の上の存在。
せめてベルカ式作画位にしとこうぜ。
- 212 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 01:05:57 ID:6LuXTNLQ0
- ベルカ式作画はアクションシーンにおいては褒め言葉だ
- 213 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 01:11:03 ID:e/nP5C+10
- >>212
一般的にはネタでしかないけどね……。
http://www.youtube.com/watch?v=0QEE_n0-9X0
- 214 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 02:06:57 ID:e8uWGGn90
- アニメは動画が映えて何ぼ
静止画なんてどうでもいいのです
漫画では、1枚の絵の中で動きを表現できなきゃダメだけどな
- 215 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 02:22:44 ID:x0Hiu+6K0
- 峰倉ちゃんと書け。レックスなめんな。
- 216 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 02:45:52 ID:J9I70juB0
- 絵馬のページに藤沢いなくね?
- 217 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 06:57:24 ID:WXJQQNJ30
- 居て欲しいのか?
- 218 :207:2006/12/20(水) 07:54:37 ID:k8LcMXJ10
- >>208 ありがトン。これといい>>213といいひどい作画だな・・・
- 219 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 08:57:33 ID:Y/T/2nxE0
- >>217
いや、峰倉いるのに気になったもんで。
これは完全に仕事投げたってことかな
- 220 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 10:34:33 ID:sm6WYZeFO
- 同じ月から休載の二人だが絵馬にいるかいないかだけで受ける印象が違ってみえるな
- 221 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 19:05:50 ID:/rNDK5mf0
- 大阪屋コミック500位まで、12月11日 〜 12月17日
100位 学園天国パラドキシア 1巻
139位 白砂村 1巻
149位 SOUL GADGET RADIANT 4
212位 蒼海訣戦 第2巻
376位 ろりぽ∞ 2
- 222 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 20:50:21 ID:vkrd5z+k0
- 誰も気づいてないのか?今井神の絵馬もないことに
- 223 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 20:50:22 ID:bOK3tLZvO
- さすがみかべる。REXの看板(ry
- 224 :作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 21:09:35 ID:sm6WYZeFO
- さすが他の奴らとは違う形で掛け替えカバーを載せるだけの事はあr(ry
- 225 :作者の都合により名無しです:2006/12/21(木) 00:04:34 ID:B6wrmCI60
- 神様のは載って無くても誰も気付かないくらいだから。
- 226 :作者の都合により名無しです:2006/12/21(木) 00:47:21 ID:A2V/zCPw0
- >>224
コレがきっかけでマトモな掛け替えカバーもらえたらイイナ!
- 227 :作者の都合により名無しです:2006/12/21(木) 08:12:11 ID:mK9RUfk5O
- だが待って欲しい。単行本がこれだけ売れたのは表紙の掛け替えのため二冊買う人が多かったからではないか?
ちゃんと用意したら売り上げが落ちる!
【そんな馬鹿な】
- 228 :作者の都合により名無しです:2006/12/21(木) 09:55:22 ID:zAYtzpzW0
- 奴は別の意味でマトモじゃない掛け替えカバー作りそうだ
臓器モロ出し大サービスとか
エンジェル様ドアップとか
- 229 :作者の都合により名無しです:2006/12/22(金) 00:53:46 ID:ApEzYF9TO
- パラドキシアはお試し版作ってもらってたよ。REXではかんなぎ以来?
- 230 :作者の都合により名無しです:2006/12/24(日) 00:43:25 ID:dBfglAwL0
- ひょあ!?ひゃうりいああああぃほぁ?
- 231 :作者の都合により名無しです :2006/12/24(日) 05:41:31 ID:WM8jah1v0
- どうした?
- 232 :作者の都合により名無しです:2006/12/24(日) 13:05:30 ID:7z+QyY7q0
- ID REXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 233 :作者の都合により名無しです:2006/12/24(日) 13:07:33 ID:7z+QyY7q0
- ID板によって違うのかw
公共放送名無しさん New! 2006/12/24(日) 13:04:42.57 ID:REX2K8YO
- 234 :作者の都合により名無しです:2006/12/24(日) 15:52:57 ID:sv7rJhvf0
- (;^ω^)
- 235 :作者の都合により名無しです:2006/12/24(日) 16:02:39 ID:dBfglAwL0
- (;^ω^) おっほほほうほほおっほ
- 236 :作者の都合により名無しです:2006/12/25(月) 14:35:28 ID:JOWBfQej0
- 一迅社の漫画大賞の発表って来月売りだっけ?
- 237 :作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 00:10:02 ID:9ScyCGuKO
- そういや来月号のフラゲ時期ってコミケ期間あたり?
1日目だけコミケ上京するんで売ってるなら買いに行くんだが…29日じゃ微妙かな
- 238 :作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 00:12:00 ID:OKmq+q2G0
- 29じゃ流通止まっとるよ。
- 239 :作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 01:44:39 ID:D89GK9dP0
- 日販で近畿なうちの店は28日雑誌最終入荷
- 240 :作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 16:24:17 ID:WNhtPwIi0
- 今回一迅社はコミケ出ないっぽいかな。
- 241 :作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 19:59:35 ID:jGd78S4xO
- ぽいじゃなくて出ないよ
- 242 :作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 21:01:34 ID:SYU3Fe990
- 今年もはやかったな。
なんか減ページの作品があれとここれとかであって、予告になかった「精怪異聞」の3話目と砂原真琴の読み切りが代原してた。
- 243 :作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 22:26:19 ID:clnpewK20
- 仕方ないか…9日発売だったら、ほかの雑誌よりさらに年末進行とやらが早いんだろうな。
- 244 :作者の都合により名無しです:2006/12/29(金) 05:05:43 ID:1eUGTQUPO
- 表紙来てるね。TSはまぁいいや、日記で面白い話聞けたしw
有名どころは休まれるの覚悟で引っ張って来たんだろうなぁ
- 245 :作者の都合により名無しです:2006/12/29(金) 11:41:33 ID:SrDx8aKn0
- 藤枝は同人はしっかり仕上げてらっしゃるのね。
- 246 :作者の都合により名無しです:2006/12/29(金) 12:58:43 ID:h33Wbtdn0
- 趣味(商業)よりも本業(同人)が優先されるのは当然じゃん?
- 247 :作者の都合により名無しです:2006/12/29(金) 16:46:26 ID:gOVWzrvm0
- 笑っていいのやら駄目なのやら
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)